【Dynax5D】コニカミノルタ α SweetDスレ 4th【Maxxum5D】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 01:10:24 ID:8pFS0clN0
>>950
発売日でそれならいい方じゃないの
まあ7万台で売るとこもあるみたいだけど
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 02:21:53 ID:BwC6fj8n0
impressが17日まで休みということは、
発売日直前まで実写速報はでないのか・・・。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 06:54:54 ID:CY5FMCBK0
だから「にいふね」って何ですか?
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 06:59:04 ID:/KmqIDWA0
ミノヲタのダークサイドだよ。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 06:59:14 ID:kOrn6YRa0
>>954
『にいふね』 って何?

かつて価格.comなどを中心としてデジカメと画像について独特の解釈を持ち、
ミノルタ賞賛・キヤノン批判という自分の偏見を流布しまくっていた基地害。

あまりにも特異な持論と、他人との対話の気まずさから非常に疎まれていた。
その目に余る発言、行動から価格.com運営側からアクセス禁止を喰らう。

またカメラメーカー「ミノルタ」のフォーラムを実質機能しない状態にし、
閉鎖に追い込むなどの実害をもたらした。

あずまんが大王に出てくる「やまぴかりゃー」という名前でWebサイトを持ち、
http://dimagex.hp.infoseek.co.jp/
執拗にミノマンセー・キャノ批判を繰り返すが、α7Dの画像があまりにコッテリ
ノッペリのアニメ絵だったことに失望し、オリンパスマンセーになる。この頃から
上記Webサイトは更新されなくなった。

しかし、ソニーとの合併を期に、再びミノルタへ帰ってきてマンセーを始める。

現在当人がネット上で「にいふね」と言う固定ハンドルで発言する事は無く
価格.comではバチスカーフと名乗って活動を再開している。

2ちゃんでは名無しだが、発言内容から一撃でバレる状態が続いている。



以上、最初からテンプレに入れておくべきかと。

957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 08:42:46 ID:3AkU5sli0
わざわざ糞コテの説明なんかテンプレに入れる必要ないよ
見るだけで胸糞悪くなるし
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 08:51:29 ID:kOrn6YRa0
>>957
じゃ、新人サンに聞かれるたびにコピペするかい?
これだけ派手に活動してるんだから無視するわけにも遺憾だろ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 08:57:18 ID:XPmR4xPm0
>>958に同意

折れはα7000でカメラヲタ卒業して今回甘D買う新人なんでてんPれ 希房
960名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 08:59:03 ID:8GRiY4sp0
>>954
あまりにミノマンセーが過ぎるのでミノルタストーカーって呼んでた時期もあったなw
961959:2005/08/15(月) 09:03:15 ID:XPmR4xPm0
皆さんにご意見を聞きたいです!

ずばり、甘は買いですかね?  それとも糞にーとの共同開発まで待ちます?

糞と逝ってもP1 P5 P8 U20 U60 と糞ヲタですが・・・
αマウントにインフォリチウムもマンセーかなと
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 09:33:21 ID:wsLXXJzm0
>>961
必要度と価格に応じて決めればよろしいかと・・・・
甘Dには非常に興味あるがやっぱカメラは現物使わないと(買ってみないと)
わからんのが難しいところ。
漏れは甘Dは正直安すぎて不安だが、試しに買ってみる。
共同開発機はまだ仕様もわからんが、欲しいなら待てば?来年発売?
963959:2005/08/15(月) 09:51:49 ID:XPmR4xPm0
>>962

>欲しいなら待てば?来年発売?

ぐさっと狂 文ですね。 欲しいなら買う それ以上ありまセヌ
 とりあえず19日買う予定です。
またまたクレクレ君ですみませんが、ヤマダ;ks;コジマ;ビックが買い圏内に
あるのですが当然予約なんでしてませんが
 当日行って帰るもんですかね?   
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 09:59:22 ID:JHFRUzb50
>>956
>α7Dの画像があまりにコッテリノッペリのアニメ絵だったことに失望し、オリンパスマンセーになる。

だとすれば自分の目で画像を評価する力があるからまだましだろう。

最悪のミノヲタはD7、A1、α7D、これら全部を「いい絵」と評する。
たぶんキャノ機にミノの画像エンジンコソーリ積んでも「のっぺりアニメ」と言うだろう。
すなわち、彼らにとっては「ミノであること」が唯一最高の価値なのだ。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 10:01:06 ID:EBzW4mxP0
>>964
目と脳をやられてるキヤノン信者乙
966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 10:04:53 ID:BKXQJ9Hc0
神戸で、8万5千円で予約してきました。
価格.comで急に9万切ったので気になりますけど・・・><
ホントは実機を触って、雑誌のレビュー見るまで待とうかと思ったけど、
α7DのASに惚れて、予算で泣いて我慢していた私にはこれ以上我慢できませんでした。
シャッター音がわからないのが唯一の不安点です。
現在807siを使っていて、非常にシャッター音が気に入ってるので、しょぼくなるのはヤだなぁ--;
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 10:27:49 ID:hWC3fM2O0
予約したからって手にはいる日はかわらん。
実機を見るまでは安心できん。
店頭でみてその場で衝動買いしたい!
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 10:32:58 ID:XUrKGkl60
D7とA1で全然画作り違うしなぁ。同じ被写体自分で撮り比べられりゃ
すぐわかることなんだが、持ってないにいふねには無理な事か。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 11:02:19 ID:QRIiEnpa0
>>966
どの機種にも限らず、シャッター音が気になるのは最初だけ
いずれ全く気にならなくなる
むしろ使ってるうちに愛着沸くよ
俺は甘→807→7D移行組だけどシャッター音なんかどれも気にならん
970名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 12:40:48 ID:aiWLNFNY0
>966
さわってみたけど、シャッター音は割とリズムよく撮れる様な感じの音だったな。
あきらかに7Dの音とは違う。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 12:43:09 ID:wsLXXJzm0
>>963
蛙んじゃないかな?
ここしばらく、新宿あたりで新機種買いそびれたコトはないです。
発売日よりも、しばらく(1週間)たったら切れてたコトはあった。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 13:05:43 ID:HVzzG1Vo0
そ言えば、俺Wズームセット予約入れたけど
いくらだったのか浮かれすぎてて聞いてないよ〜
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 13:14:45 ID:G1u7KYhW0
ヨドのネット通販で予約したんだけど、届くの19日?
974963:2005/08/15(月) 13:39:49 ID:XPmR4xPm0
>>971
dクス  買うぞ!! で、ウエイクボード撮影します^^
975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 15:41:29 ID:ls7O35Ty0

で、「にいふね」の発言は何番が?
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 15:53:06 ID:GBgNEcUA0
>965が最新にいふね。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 15:56:09 ID:QRIiEnpa0
>>976が物事の良し悪しをわからないキヤノン信者(創価信者)
978名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 16:48:02 ID:k8Cqn0WR0
で、にいふねは甘D買うつもりあるのか?
979名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 16:51:33 ID:jXFRCIKd0
つもりは有っても金が(ry
980名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 16:59:46 ID:3JFFQli90
ってことはいつもの脳内購入でつか?(ワラ
981名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 17:17:41 ID:x/B1oiJV0
982名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 17:22:32 ID:ls7O35Ty0
人気者なんだね!にーふね君
983名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 18:51:47 ID:xwK2EcYf0
にいふねの正体を暴いて欲しい

ミノルタの営業マンだったりして…
984名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 18:55:46 ID:XUrKGkl60
そんな逆効果な営業
985名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 19:06:08 ID:fxzzWntz0
てか、甘Dってなんでいきなりこんなに安いの?。
宣伝費とかあんましかかってないから?。

安すぎて不安なんだけど、他社がぼってるだけ?。
986名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 19:07:58 ID:dsQpuK580
D50とか7万切ってるし営業上仕方ない気はする
987名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 19:20:03 ID:l6o+uOqu0
>>985
各社のローエンドデジ一の実勢価格を見るとまだまだ高いと思う。
D50,E-300,*ist DLは6万円台、KDは5万円台だからね。
とりあえず今のところは新製品御祝儀価格でしょ。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 19:28:06 ID:fxzzWntz0
そうなんかぁ・・。今日顔なじみのキタムラで値段聞いたらボディ7万円台だった。
ジャンクカメラ下取りでもうちょい引いてくれるみたい。

利益無いけど予約してくれるならって言われて予約しちゃったよ・・・。
先週、新品で他社用のレンズ買ったばっかりなのに・・orz
989名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 19:29:11 ID:+gOM117I0
>>983
観音工作員だよwww
990987:2005/08/15(月) 19:41:16 ID:l6o+uOqu0
ただ販売上の付加価値として8MとASは他のデジ一に比べて一歩抜けているから、
最初は多分KDNの実勢価格と同値程度で様子見じゃまいか?
991名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 20:58:17 ID:MU41JaRnO
次スレどこ?
992名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 21:07:31 ID:9At0UrWL0
次スレ
【発売目前】コニカミノルタ α SweetDスレ 5th【8月19日】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1124107565/
993名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 23:22:44 ID:fVLS9Zo50
運動会カメラだから運動員じゃ?

それにしても、わざわざ多機種をススメにくる理由がわからん。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 23:39:24 ID:NMeB+bTI0
>>985
実はα-7 Digitalが暴利価格だったため。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 23:45:28 ID:fVLS9Zo50
積年の開発費がのってるんだから高いですよ。

ist*D -> DS -> DL
E-1 -> E-300
あるふぁ7D ---> 5D

NとCはいっぱいあって面倒なので(略)。
9961:2005/08/16(火) 00:14:08 ID:hgq6SBPl0
もう1000取りに行ってもいいよね。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 00:15:05 ID:m4cTwhYq0
ニコンDX方式(デジタル専用)か
ペンタックスD−FA方式(デジタル対応両刀)か、
どっちに行くのか興味深い。

広角側は、デジタル専用で、ほかは両刀のハイブリッドがおいしい。
18mmなんてフィルムじゃ使わない。
望遠は1.5倍でおいしく感じる。
998名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 00:15:46 ID:8P3o80uH0
栄光に向かって走れ!!
999名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 00:17:00 ID:m4cTwhYq0
19日はトークの日。

買ったら語ってね。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 00:17:25 ID:HHU9B2EsO
999 999 999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。