>>695 土手の下から撮ってたの?土手の上ならかなり時間が迫っても場所はあったのに。
>>704 初めては大変だったでしょ。構図はいいので今度からは手振れに注意。
707 :
706:2005/08/21(日) 09:51:26 ID:9v15uBVi0
手振れじゃなくてカメラ(三脚)ブレだった。
>>706 706さんは、川崎側の本部席より少し下流側の土手上位置での撮影です。
自分は706さんよりも50m程度本部寄りの位置でほぼ同じ構図でしたが、
花火に近過ぎてフレームアウト多発でした。今回は写真より間近で
花火の迫力の魅力の方を取ったので、まあ良しとしています。
川崎市の花火は場所取り楽でしたね。午後から行っても絶好の風上の
土手上が空いていて場所取り放題。
「二子の花火」と言うと一般には「二子玉川」の花火と思うらしく、土地カンの
ない人は、世田谷側に行ってしまったようです。しかも今回は世田谷側は風下。
709 :
708:2005/08/21(日) 15:49:00 ID:a0I7Jdas0
>>708の文中の 706さん は705さん の間違いです。m(..)m
川崎市制記念多摩川花火大会:撮影場所が悪く記念撮影レベルですが
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050821180234.jpg 二子新地で見物客大量下車〜「ここは混んでそう… 対岸から撮ろう」とニコタマへ
ニコタマ駅は比較的すいていたが、「ここは、いっぱいで入れません。花火はこちらです」
という警察の誘導に従って行くと、花火が始まってしまう… しかも反対方向へ歩いている
「騙された!大井町線上野毛駅へ誘導されている」と気付き、戻り、誘導無視で川岸方面へ向う
警視庁の糞誘導のせいで、既に花火開始20分「川岸付近を目指すには時遅し」となってしまう
「これ以上近づいても、ここよりよく見える場所はないだろう」
という見物場所として許せる場所にやっと辿り着き、背の低い人の背後を確保
三脚をすぼめて、立見客の頭越し撮影とは… 小型三脚でなくマンフロット055持参でよかった…
花火終了後、警察は、目の前のニコタマ駅でなく大井町線上野毛駅方面へ見物客を誘導していた
当然無視、信じられんくらいすいてたニコタマ駅から乗車。混雑覚悟で来てんだ、警視庁氏ねや花火情報サイトには「作年から中止のようです」というガセが流れているし
混むから他所モンに来て欲しくない気持ちはわかるけどね…
>>708 じゃあ割合近くで撮影してたんですね。
私は常に超広角〜超望遠までそろえて行くので、超広角でいきました。
花火大会は特に場所取りで予測がつかないですからね。
遅くに行ってあんなに近くで撮影できるとは重いもよらなかった。
横位置でもあまりはみださずに済みました。うpしたのははみでちゃってるけどw
>>710 花火大会で撮影しようと思ったら、前準備と情報を頭に入れて余裕持って
いかないと、えらい目にあうことがあるねw
>>711 やる気ない割にきれいに撮れてるじゃんw
>>710 警察の誘導は間違いではない。
誘導に従って行くと混雑集中地域を大きく迂回して第三京浜近くの
多摩川の河原に出る。そこは打ち上げ地点のウラ正面(東急自動車学校前の
河原)よりやや下流側の河原。そこは駅から遠いので空いていて、花火が
始まっても余裕で前に人が接近していない撮影場所を確保できる。もちろん
座って撮影可能。距離的にも標準レンズでちょうど全部おさまる距離。
見回せば三脚組が多数。(笑)
ただし今年は川崎側から東京側に向かって風が流れていたので、風下の二子玉川駅を
選んだ時点でマズーだったような。
>花火情報サイトには「作年から中止のようです」というガセが流れているし
ウソでもない。
今年は確かに世田谷区の『たまがわ花火大会』は中止でした。
あなたが昨日見たのは川崎市の『多摩川花火大会』。
数年前までは、、駅より上流側で世田谷区の花火が、駅より下流側で
川崎市の花火が同じ日に打ち上げでしたよ。
>>712 そうそう近くでした、土手下の屋台にかき氷を買いに行く途中で
後ろを通りました。あ、*istDで撮影してる人がいる〜、と思いながら。。。。
二子新地側は、正面本部席より下流の河原はバカみたいに空いてましたね。
昼過ぎに行って見晴らしの良い土手上スペースがガラ空きって!
他じゃ有り得ない。マジであのーここ観覧禁止じゃないですよね、と
心配しながらシートを置いたりして。左右だれも居ないし。
>>714 そうなんだー。また別の花火大会で見かけたら声かけてよ〜
>>716 またC755UZの人か。
君は天才だな。
718 :
710:2005/08/22(月) 21:13:14 ID:v0SIIWH60
>>718 三脚つかんだりするからぶれまくりでつね。
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:49:56 ID:cwQORP5f0 BE:107708663-#
>>716 GJ
前回のも良かったし、相変わらず素晴らしい
>>721 ひどいね。ブレまくりにもほどがあるw
このスレでもそこまでブレてる人はそんないないだろ
>>721 手持ち?三脚使ってああいう風に撮る方が難しい気がする。
>>723 レリーズケーブルを忘れたみたいだ。
つーか、最撮しろっての。
>724
そういう写真を載せる事自体どうかと思うよ。
カメラに関しては素人でまぁしょうがないと思うけど、記者としてのプロ意識に欠けるよ。
なんつか、デジカメだと適当な写真でも許される、
という雰囲気があるんじゃね?
思うにデジカメって、銀塩のように現像があがってしまってから
うぁぁぁぁ、失敗したーっ という緊迫感というか
学習がなくて、その場でやり直せるし、レタッチも合成も
補正もいくらでも・・。だから撮影に対する緊張感が無いんだね。
しかし
>721
のところの写真をあのでかサイズでアップしてあることには
恥もなにもないのかと。
いや、両親はメガネとってもわかるのが普通だ
あ、まちがいたw
レリーズケーブル忘れたらタイマーとか使えばいいのに
>730
タイマーは自分で制御(秒時)できないから使いづらいと思う。
レリーズ忘れたから直押ししているってことでしょ?
押したときの初期振動が収まればまとみな三脚ならブレないから、
遮光紙やキャップでレンズをいったん覆ってレリーズ。
ひと呼吸してから覆いをとって露光すれば、ブレなかった。
ま、そういうノウハウはないのだろうけれど。
明日は本格的な人は大曲ってところですか。
私は横浜・金沢海の公園の予定ですが、ここは海の公園で見るのと
八景島から狙うのとどちらがいいですかね。
風向きは南→東の風なので、下手するとどちらも風下になりかねない。
>732
称明寺から…。
寺のライトアップと花火。
>>733 風向きは最悪の向かい風だけど…
検討してみる価値あるの?
今日金沢まつり花火大会に行ってきたんだけど
砂浜にお姫様の格好した男が三脚にカメラ備え付けていましたよ(;´Д`)
撮影で来ているのかと思いきや、花火が始まるまでその格好で砂浜を徘徊。
ギャラリーにこれでもかと自分の姿を見せつける見せつける・・・
つ〜かテラ意味ワカラナス( ´・ω・)
736 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 23:49:07 ID:cWM8VnbX0
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 00:21:59 ID:oKW/AwLp0
花火大会も、もう終わりだろう。
夏に開催数が極端に集中するけど、一年中花火大会はやってるよ。
秋と春は少なく、真冬はスキー場で花火大会がまた多い。
>>735-736 金沢乙。漏れはいかなかったけど。
去年冷たい雨の中撮影したことを思いだすなあ
昨日せっかくディズニーランド行ったのに、花火中止になっちゃったよ(´・ω・`)
新杉田駅改札を出ると、シーサイドライン乗車待ちの列がJR新杉田駅のそばまで…
追い討ちをかけるように「切符を買うまで30分、花火会場到着まで1時間半」と無常のアナウンス…
「到着は花火終わり際かよ!金沢文庫から歩くかタクシーにすればよかった…」
と、今シーズン最後の花火出撃をシーサイドラインにブロックにされ、金沢断念しますた…orz
>>742 JR新杉田→(徒歩)→京急杉田→金沢文庫→会場まで徒歩
という手もある。
どちらにせよあのシーサイドラインじゃ客はさばけない罠。
帰りも入場するまで1時間かかるらしいから金沢文庫まで
歩きマスタ
>743
磯子or新杉田→(バス 4系統 )→寺前or町屋、という手段もある。
料金は230円です。15分に1本の割合です。
帰りは、称名寺でライトアップ撮影して、金沢文庫まで歩きました。
>>743>>744 乙!現場付近の地図は印刷して所持していたが、
使える地図『ニュータイプ横浜・川崎 神奈川』を家に置いてきてしまった…
どうにかしようと思って、新杉田駅改札先の本屋で神奈川の地図を探したが
旅行ガイドと日本地図と時刻表しかなく、新杉田駅周辺地図などなかった…
時刻表の乗換え地図もアバウトで、京浜東北→京急と乗換えできる近くの駅わからず…
地図探しで時間ばかりがドンドン過ぎていき…で断念orz
>>745 また来年いらっしゃいな( ´Д`)
玉数は決して多くはないけどいい玉もあがる花火大会だからね。
会場の砂浜は毎年すいていてゆったり見れるから個人的にはグー( ´∀`)b
ただ話を聞くと観客の少なさはシーサイドラインのキャパにも
関係があるような(;´Д`)・・・
完全無人運転だけど観客満載の車両に乗り込もうとしたら目の前でドアが
しまったり。花火大会の時ぐらい車掌が乗車して運行してくれないかね。
毎回怖くて仕方がないんだが。
747 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 00:04:01 ID:riIHPYRA0
誰か大曲とか行ってきた猛者はいねーの?
>750
盗作じゃない、紹介しているだけ。
花火撮影するときホワイトバランスって何に合わせてる?
オートじゃまずいよな、オートじゃ。
花火の季節が終わったっていうとガタガタいう池沼が必ず現れるが
もう基本的には終わったというべきだな。
みんな暑い中場所取り乙カレーであった。俺も随分身をすり減らした。
そして、多少の成果があがった。
あとは、10月の土浦を待つ。
2005年この後は‥‥
諏訪湖新作、片貝、秋季熱海、土浦、長野えびす講、忘年熱海
>756
?????
いや、せめて曇りの日とかぐらいかなと思って。
>758
取説嫁
ホワイトバランスでググれ
>>760 花火はどのくらいのホワイトバランスがいいって書いてある?
ホワイトバランスはカメラの機種によって違うね。以前使っていた機種だと
何故か「オート」が一番好みの色に撮れた。「晴天」だと青系の花火の色がくすんだ
感じがしてダメだった。
今使っている機種だと「晴天」が好みの色に出るな。
使ってる機種次第なのもそうだが、何より自分の好みだろ?
花火はこれだ!ってのは無いと思うが
いやホワイトバランスは明るい暗いの
問題ではないと思うがのう>758
あともう一つ。ISOはいくつくらいにしてる?
>>765 カメラで設定できる「最低」のISO感度に設定してるよ。
これはどの機種でも同じだと思う。
最近は最低が200くらいだな。
漏れD70
あ、感度を最低に設定して撮るのは、花火の軌跡を記録する長時間露光で撮る場合。
長時間露光だと形が流れてしまう「型物」花火の場合には
ISO感度800ぐらいにして1/15秒ぐらいで撮ってます。が‥‥‥、
今年もドラエモンが捕まえられなかった。
>>768 ソレダ( ´∀`)!
> 長時間露光だと形が流れてしまう「型物」花火の場合には
> ISO感度800ぐらいにして1/15秒ぐらいで撮ってます。が‥‥‥、
うちは感度400でひどいノイズに(´・ω・`)・・・
770 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 17:55:51 ID:2+iVFwiz0
>>768 なんか、勘違いしてないか?
花火はストロボと似ていて、花火の写る明るさは、絞りと感度を変えなければ、変わらない
“地上の風景も適度な明るさで写す”ということなしに“ドラえもんを捕まえる”なら、
長時間露光時の感度と絞りのまま、シャッターを早くすればいいだけ
あとはスポーツ写真や鉄写のタイミングでシャッターを切ることが大事
漏れは、地上の風景も適度な明るさで写したいがために、ノイズまみれにしたくないけどな
相反則不帰のないデジによる花火写真は、同感度で銀塩より絞り開けて撮るとしても
ISO800だと、絞りいくつになるんだ?
>>771 >長時間露光時の感度と絞りのまま、シャッターを早くすればいいだけ
それは最初にやったんだけどねー。上手く行かない。
花火が暗く写ってしまう。
>>772 花火の明るさはモノによって平気で2段3段違う。
暗かったのはシャッタースピードのせいではない。
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 19:07:37 ID:NRLO/2kQ0
>775
こっちのスレのほうが、歴史があるから・・・。
昨日諏訪湖行ってきたけど、雷雨でカメラ出せなかったよ。
最後3本分くらいはほとんど雨あがったけど、気力切れ。
>>779 同じく。
花火開始1時間前まで快晴でこれなら雨に降られることはまず無いだろう
との希望的観測の元三脚を用意していた矢先の集中豪雨。
一番精神的に堪えるシチュエーションだったなぁ(´・ω・`)
>779
>778
わかる。出そうにも出せない状況。
雨が上がる頃にはもう疲れ果て・・
>780だったスマソ
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 15:32:55 ID:HyM9hP6Z0
自分の花火を美しく撮ろうとして花火セットを買ってきたが、
片手で花火を持っては、撮影できないことに気づいた。
>>783 夜中にひとりで花火やりながら三脚立ててると
通報されることうけあい。
花火師危うし!
>786
凄すぎ!雷スレにも貼ってくれ。
789 :
788:2005/09/04(日) 21:08:11 ID:jX1OvHiT0
もう誰かうpしてた。orz
>>790 諏訪湖だよ
結局昨日は終始貝殻のようにシートを体に巻き付けて花火どころじゃなかった
orz・・・
792 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 09:24:26 ID:/9sjGBNh0
スゲー!
これ対岸から?
始まる直前まで「風が有るから尺玉撮れるかな、型物があるから絞りとか
ISOとか…」
とか仮眠もとれない暑い中でも、楽しい悩みで期待充分だったんのですがね…
(諏訪新作)
>793
乙。
3枚目いいね。クリアだったらさぞかし。
>>798 俺も最前列に近い方にいたけど初島は水上スタマの星がモロ飛び込んでたよな。
ありゃリアルで戦場だ。
801 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:09 ID:BWRhjs440
802 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:22 ID:hDYcj1nr0
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 01:25:51 ID:O8r6Ck4E0
もうすぐ土浦
今日は熱海
寛一の涙が曇らせた…
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 21:34:42 ID:8LG17Y3Y0
花火など。。。もう終わりだろう?
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 花火なんて夏しか上がらない
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
>807
粋だねぇ
9/24(土) 天草五橋祭・海洋花火大会
10/1(土) 土浦全国花火競技大会
10/1(土) 秋季熱海海上花火大会
10/1(土) 国営備北丘陵公園 秋の花火大会
10/15(土) やつしろ全国花火競技大会
10/15(土) ぐんまフラワーパーク 秋の花火大会
春〜10/30まで 洞爺湖ロングラン花火大会
11/23(水) 長野えびす講煙火大会
11/23(水) 秋季熱海海上花火大会
10/9(日) おかべコスモス祭・花火大会(埼玉)
9/25(日) 三井グリーンランド・秋の花火大会(北海道)
10/10(月) 第48回 全国煙火競技大会(第22回長野県後継者花火コンテスト)
11/26(土) ツインリンクもてぎ 花火の祭典 〜バルーンイリュージョン〜(栃木)
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 00:07:25 ID:Q/Qw4tY+0
ようやく土浦が明後日に迫ってきたね。
天気は良さそうだが、ものすごい人が集まるので
いかに良い場所を取れるかが運命の分かれ道になる。
心してかかれよ!
('A`)/ < 桟敷でつ
>816
じゃ三脚激震。健闘を祈る
((((((('A`)))))))
>>817 なるほど、確かにそれは避けられないだろうね。
そんなに揺れるはずがない、そんなに揺れるはずがない('A`)・・・
いや、極わずかなゆれでも、桟敷の場合は三脚に伝達してしまう
ことが避けられないんだろなと思うってことだよ。
ただ、桟敷って座ったことないから、現物の桟敷の構造上そんなに
揺れない可能性もあるかもしれないけどね。
>821
鉄パイプにコンパネ敷きだぜ。貧乏揺すりだけでも
ゆれるぞ。
もう桟敷買っちゃったよ
((((((('A`)))))))
>823
がいくら息を殺して微動だにしなくても
同じマスの他の香具師とか、周りのマスの
香具師が動けばカメラにとっては激震。
カメラが上下左右に0.5ミリでも揺れれば
それは画像上は大地震だぜ。
でもまあ、誰も動かなければいいでしょ。
花火が打ち上がってる間はうろうろする人も少ないから
何とかなるかな。
でもトイレ行くやつって多いんだよなー。
買った席は半マス席なんだけど(縦70cm横140cm)
今自室でこの枠を想定したら三脚なんて置くスペース無いね。
でも8000円で買っちゃったしなぁ('A`)・・・
>826
会場がどういうところか分からないので憶測になってしまうが…。
座って観る席だと思われます。
ということは、三脚の足をフルに伸ばす必要は無いので十分では?
いつも100円ショップでブルーシート買っていくが、半分に折ったスペースで間に合ってます。
ドウラ出撃
南の風らしいので、南にいったほうが煙に邪魔されなさげ
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/01(土) 15:55:24 ID:uN96VvwE0
今から出発しまつ。
いい場所空いてるかな。
遠目から望遠で狙うつもり。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/01(土) 21:36:48 ID:YzeuFpr00
花火は終わっただろう?
832 :
830:2005/10/02(日) 00:06:07 ID:uN96VvwE0
乙
これは土浦ってとこかな?
834 :
830:2005/10/02(日) 01:30:29 ID:W2PnqFua0
>>833 そうです、土浦です。
打ち上げ場所の対岸の霞ヶ浦町から撮りました。
今夜、レインボーブリッジ撮りに行ったとき、品川方面で花火が見えたんだけど、
どこでやってたんだろう?
桟敷揺れまくりだた〜よ((((((('A`)))))))
でも俺以外にも桟敷で三脚構えている人多数。
みんな狭い場所ながら工夫して三脚立ててなぁ。
でも揺れたろ?
写真を見返すと特定の場所が揺れている。
つまりそのとき開発の衝撃が桟敷に到達したわけと('A`)・・・
みんな乙彼。土浦は遠いので帰り着いたの3時半だったな。
>>836 やっぱ揺れたかwwwwwww
ま、土浦で写真撮りたいなら土手の上を12時までに到着して
確保するのが最善の方法だな。
おれは12時に間に合わなかったのでスターマインが木の陰orz
>837
今年12迄といっても、9時30分頃にはもう
三脚建立場所で待ちかまえるカメラマン多数 orz
どこまで出足が速くなるんだよ。
>839
まぁ、地獄絵図はなかったですよ。
皆さん行儀いい。一般の人は斜面の下の方に
行くし(傾斜が緩やかだから)、カメラは上の方と
棲み分けもできるし。ただ今年は2分前に
ドバッとフライング。1分前には雌雄が決していました。
ああそれと、今年は堤防斜面の
一般席にPAのスピーカーを多数設置したので
それでだいぶ削られた。スピーカーの配線とかが
宙を横切るので、ちょうどそれらの中間点あたりが
カメラマンとしては激戦区となった。
スピーカー近くはうるさいのと、低音による直接振動と
空気振動が三脚に伝わるので相当だめぽかと。
>>839 そうそう、写真見返すと盆が上に引っ張られるように開いてたね。
地上でもそこそこ風を感じたけど上空はもっと強い風が吹いていた
ということか。
おかげでクリアに見れて良かったけど
(今年の夏は風がほとんど吹かなかったからどこも苦労させられた)
((((((('A`)))))))
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 18:29:47 ID:6DCkolyM0
845 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 18:41:17 ID:0PLI9uTH0
答えられるか? (NO.2)
父の遺言で、『11匹の羊』を兄弟3人で分けることになった。
長男 二分の一
次男 三分の一
三男 十二分の一
羊を殺さず、分けなさい。
答えられるか? (NO.2)
父の遺言で、『11匹の羊』を兄弟3人で分けることになった。
長男 二分の一
次男 三分の一
三男 十二分の一
羊を殺さず、分けなさい。
6,4,1
>>840 これ霞ヶ浦?これはいいね。近くで見てると、こんなデカいようには
思えないんだが、こんなもんか?
>>841 フライングって人間の醜さがモロに出るので嫌いだけど
実態がよくわかりました。来年に役立ちます。
>>843 土手上は土手下からの吹き上げの風がすごかったよ。
おかげで土ぼこりが眼に入って痛かった。
桟敷席からの写真まだー?
>>844 これはどこ方向から?橋の北側?
848 :
840:2005/10/02(日) 21:07:09 ID:zb3H4W4M0
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 21:54:15 ID:BTvdDQSF0
>850
地図とは違うようだな。
853 :
850:2005/10/03(月) 06:39:50 ID:YLM1Dh4o0
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 13:09:46 ID:ecuAjuqW0
さて、いよいよ秋〜冬シーズン到来ということで装備も冬仕様にしなければならない
わけだがおまいら何か工夫してる?
俺が今まで経験した中で参ったのはえびす講で地面に放置していた交換レンズが
いざ使う段になって見てみれば霜がビッシリついていたことかな。
それ以来使用してない交換レンズもホッカイロの上に置くようにしてますがな。
855 :
850:2005/10/10(月) 21:40:01 ID:3cYcZyg20
>>854 真冬に花火は少ないが・・・・・
極寒時の撮影では防寒・防滴のケース入れて撮影します。
あと、バッテリーの持ちが極めて悪くなるので予備電池は忘れない。
そーいや、今日、地元で花火大会があったなぁ。小雨混じりで寒そう
だった。
>854
北海路はあまり意味ないと。
結露防止なら火が燃えているタイプの白金回路とか
切り灰回路でないと意味ないよ。
>>855 > 真冬に花火は少ないが・・・・・
デジカメに取っては冬こそ本番。
極寒の中で撮影すればCCDノイズは皆無と言ってもいいし
花火自体ももやや霧の影響を受けることがない。
ただバッテリーは予備必須ね。
10月15日に、富士山麓の須走で花火大会があるみたいです。
お近くの方は撮影に出かけてください。
他力本願な香具師だな( ´∀`)
>859
寒いからだな。
ん?富士山麓は冷えるか?
御殿場あたりはもう寒いだろ
>859
行くよ。寒そう…
>863
御殿場市中心部よりずっと標高が高い場所だぞ。
天候によってはフリースを通り越して
ダウンが必要だぞ。雨予報だから、濃霧かみぞれの
恐れもあるな。
雨じゃね。俺はイカネ。
>866
賢明だ。雨とわかっていて行く香具師の気がしれんなぁ。
FISCOの近くだろ?あそこの霧は有名だしな。
>>868 行った。 ニコチャンマーク花火が撮れなかった。
やつしろは晴れてたの?
須走はスコールだった・・・
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 13:12:25 ID:O10pjgJL0
10月22日(土)14:00〜15:30 フジテレビ
江口洋介が追い続けた1年
「中越地震の町に咲いた超特大花火!!」
◇俳優の江口洋介が、新潟県小千谷市を訪れる。ここは世界一の特大花火、
4尺玉を打ち上げる「片貝まつり」で有名な町。人々がさまざまな思いを託して
打ち上げる花火に、ことしは中越地震からの復興の思いが込められていた。
873 :
花火好き:2005/10/26(水) 17:13:21 ID:tyZiSWDX0
みなさん、すごいキレイ!
すごくキレイな写真を撮るんですね。
失礼ですが、素人さんなのですか?プロのカメラマンさんたちなのですか?
私も花火写真を撮りたいと思っています。
すごいキレイでビックリ。
ただの素人ですよ(´ー`)y−~~~
まぁ腕はプロ級かもしれませんが( ̄ー ̄)
875 :
花火好き:2005/10/28(金) 02:20:11 ID:QAizzaJG0
素人なんですか……。すごい。
多重露光じゃないのがやっぱりきれいかなぁと思いますが、いかがでしょうか。
あと、いろいろ花火写真集を見ていますが、誰かこの人は上手だと思う方はいますか?
>875
>私も花火写真を撮りたいと思っています。
写真の経験が浅そうにも思えるのに、
>多重露光じゃないのがやっぱりきれいかなぁと思いますが、
多重露光かそうでないかの判別がつくなんて凄すぎるな。ぷ。
昨年、今年と花火を撮影したが、場所取りの時点で
写真の出来は80%ぐらい決まってしまうように感じた。
風向・一緒に写しこむ建物など…。
来年は昼過ぎから場所取りして1箇所に居座るのではなく、
移動しながら撮影するようにしようかと思う。
>877
>昨年、今年と花火を撮影したが、場所取りの時点で
写真の出来は80%ぐらい決まってしまう
のは、花火打ち上げが始まったら
「最初の場所から移動するのが困難」であるからだよ。
地方の閑散な花火大会なら可能だけれどね。
そうでもないよ。
花火が始まってからは動けないと思ってしまうけど、あんなに人が多すぎる
のに、案外撮影できるポイントは残ってることがある。
みなと祭り横浜花火大会、土浦花火競技会では動くことができた。
江戸川、東京湾、川崎市制では動けなかった。
重要なのは、待ち時間に、あらかじめ「花火が上がってから動けるか
動いた場合に撮影できるのか」と綿密にイメトレしておくことだな。
事前にロケハンできればそれもいいが、人が集まってからでないとなかなか
現場の実態はわからない。
下手に動くと場所が完全になくなったり、後ろの人に迷惑だったりするからね。
ふーん。
おまいさん場所取りが大事といってる割にはそれほど場所に気を遣ってないんだな。
つか、移動中も打ち上がっているわけだよな。
その間は撮れない、つか、捨てにしているわけだな。
そんなもったいない真似はできん。
みなと祭りもさることながら、
競技花火大会で、途中で移動しようたぁ、喪前さん
花火を見てないね。
883 :
879:2005/11/01(火) 18:42:54 ID:fN/5JNTh0
移動するのは、同じアングルばかりより違うアングルが得られたほうが当然面白いのと
最初に取った場所が必ずしも最適とは限らないからだよ。少なくとも一度は撮影した
経験のある大会でないと、どの辺からどういう絵が撮れるってわかんないからねー。
土浦では、土手からの絵を撮って、後半は田んぼから撮ろうと決めていたので移動
しました。土手は異常な密集度で身動きもできないけど、田んぼにいけば意外にいい
絵が撮れるし、人が少ないのでラクチンだって去年の経験で知ってたからね。
移動中は撮れないって言っても、あんときは合計3GB分撮ったしあれ以上同じような
アングルばっかで撮ってもしょうがないしね。
>883
来年の参考にします
日本一の芸術作品を写真のネタとしか考えていないのか。
ま、それはそれでいいけど。
>879は
花火といえばどこのどんな花火でも
同じ、ということだろ。ま、それはそれでいいけど。
打ち上げ中の移動をしているくらいだから、
複数の出品者同士の作品もごちゃ混ぜで一枚に
写しこんでいるんだろうどうせ。
>>885 ワシは、花火見物重点派だよ
花火のキレイさは、写真で表現しきれない、特に長時間露出写真は目で見る花火と別物
ということで、打ち上げ中は手だけ動かし、ファインダーや液晶は極力見ない
その結果、このスレの花火写真職人レベルの作品が得られず
フレーミングが甘いコマばかりだが、仕方なしとしている
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 12:15:38 ID:dekmkuES0
あんた書く事はいっちょまえだけど一貫性がないよ。
まず自分のスタイルを確立しいや。
未熟者がわかった風な事をだらだら述べる姿は滑稽だ。
そりは誰の事?
891 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/03(木) 22:18:34 ID:dekmkuES0
心眼=知識と経験に基づいた勘 だよな。
>890
ええ出来や
>893
今年の土浦もいい出来ですね
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 00:02:41 ID:1PiEmC7g0
観客の最前列で撮影している人もいるけど広角レンズ付けてるのかな?
そっちのほうが迫力出そう。
>895
出ないよ。
歪む品
出ないのか、そうですか(;´Д`)
>897
近場で大広角を使うと、対象は画面内に収まるが、
同時に、対象は遠のいて写ってしまうし、焦点距離が
短い玉ほど激しく歪む。
近くから広角レンズで撮ると地上物や小玉に比べて相対的に大玉が『小さく』なります。
のんびり書いてたらカブッタ。
901 :
614:2005/11/09(水) 10:11:40 ID:AqRBCy+Q0
では逆にどれぐらい離れればいいのでしょうか
離れすぎると、画角の問題だけではなく
今度は空気の澄み具合に左右されるでしょう?
>902
おいおい大気状態が問題とはどれほど離れる
つもりなんか?キロメートルか?
すごく大雑把にいうと観客席の最後列ぐらいまで離れればいいかと。
>>902 844は300mチョイの距離です。
ズームレンズの24mmです。
850は大黒ふ頭から山下公園を狙ったもので、2700m位離れています。
100-400mmの400mm側でカメラはEOS 10Dなので、640mm相当です。
結局、ベストな距離というよりベストな構図が取れる場所だと思うが。
906 :
905:2005/11/11(金) 20:51:24 ID:QFIpdpPF0
古い写真で恐縮でつ。2002年の板橋戸田。
保安距離いっぱい、立ち入り禁止のロープまたいで三脚立てて、
レンズに積もる燃えカスと闘いつつ18mm。
今でもお気に入りの1枚。
908 :
907:2005/11/11(金) 23:42:51 ID:eFj8IAvN0
>907
手前の玉の爆心が抜けたのが惜しいが
迫り来る花火がなかなか良いです。
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 10:45:18 ID:UWN8bpSL0
シャッター開放とかで実際に見た記憶とかけ離れたうそ写真なんか今時撮るやついないよな?
肉眼ならば、目の残像作用により実際には光の点であるはずの星の流れも、
感覚的に、ある程度軌跡も含めた形で見ていることになる。
しかし、写真ではその肉眼での残像までリアルに表現することはできない。
仮に高速シャッターで一瞬を写しとめた場合、光の点は光の点でしか写らない。
つまり、結局はバルブで長時間露光しようが、高速シャッターで一瞬を
写しとめようが、花火を写真で“完全に見たままの状態”で記録することは
できないということだな。
花火を“完全に見たままの状態”で残したいのなら、なんだかんだで
やっぱり動画しかないと思う。……もっとも、写真にしろビデオにしろ、
花火を“完全に見たままの感動”で残すのは無理だけど。
>>911 シャッター開放とか って言っている段階で釣り決定じゃないかな。
ここで、UPしている人たちはあなたの言っている事はみんなわかって
いると思うよ。
>911
眼の前の花火は素材です。
記録でなく、「画作り」です。
>913
素材と言っている時点で・・・
>>910 ↑こいつは花火写真が全くわかってない
ド ア ホ
>915
>910 は
>3 と同文。吊りだろ
長時間露光の写真を見れば花火の見た目を妄想できますよ。
なんつーか三脚だとつまんないんだよねー。
大事なのは臨場感。
花火や労の絵も嫌いです。
>919
では919のつまる絵をうpしてくれ。
坊主、つまらないの反対は面白いだろうが
わたしは花火の写真を撮っている最中とても楽しかったですよ。
臨場感を出すだけの技量はないとは認めますけどね。
他の人が撮った写真を見るのも好きですよ。
もう冬になってしまいましたが、花火はまだまだ上がります。
他の人の花火画像ももっと見たいので、貼ってください。
次は今週末の秩父夜祭かな。
去年は寒かったから各員防寒対策を忘れないように。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/01(木) 06:21:38 ID:5nz/cdq30
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 15:29:10 ID:Ro4T+UpD0
どうせ爺ばっかなんだろうなーw
>>927 乙でし
寒かったでしょう。
ここにお茶おいておきますね
( ´∀`)っ 旦
>928
寒かったけど、秩父の花火は空が綺麗で大好きで毎年見にきてまつ。
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/24(土) 02:30:05 ID:RUOaqMGA0
>>840 今月のデジタルカメラマガジンに同じロケーションの写真が入選してるんだけど
もしかしたら同じ人かな?もしそうだったらおめでとう。
違ったらゴメン。来年はオレもそっちのロケーションで撮影に行きます。
そこで撮影してた人は割りと多いのかな?
>>930 この辺で写真を撮っている人はほとんどいないので開始1時間前に着いてれば楽勝です。
車を堤防に止めて、その脇から撮れるのでとても楽ですよ。
ただ遠いので、70〜200mmクラスのレンズは必要です。
>931
少しは被写体を選びなよ。
>>933 4枚目はいいんじゃない?
・・・でも
> KissDN+シグマ18-50mm2.8
カメラキングカワイソス( ´・ω・)
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/29(木) 16:39:48 ID:uc53DyOt0
今日、日本花火写真家協会設立のお知らせが手紙で・・・
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚) ━━!!!
どうしてニポン人は群れたがるんだろうね?
そういえば海外にも花火写真愛好家っているのかね?
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 01:10:37 ID:oDHriK040
age
俺のところにも案内が来たぞ!
発起人があの人だから、かなり大掛かりな組織になるかも。入会するかどうかは、しばらく様子を見ます。
>>938 沢山いますよ。
>937
>940
喪前ら、頭いいのに単純だな。
個人の政治家が、パーティを開く主たる目的は何だ?
アマチュアから巻き上げた年会費で、あの幹部プロ達が飲み食いするのだろうな。
よくある団体と同じ構図。ま、授業料だと思って入会するのは個人の自由だが。
>942
いや、活動資金だろ。
撮影費用→作品集または写真展→アマチュアに売る→宣伝効果で入会者倍増→
上納金倍増→最初に戻る
日本の花火写真界を支配しようしているのは確かだな。
そのうちコンテストの入選者所属団体名で、見かけるようになるのかな?
まぁ会費無料なら・・
ネ申
>944
いや、そりゃ無理ぽ。1次審査通過も・・・
このスレに花火写真家がこんなにいたとは
無料じゃないよ、5千円だった。亀爺たちには払える設定にしたんだろうな。
ID:9U5CUY8z0には案内来なかった?
>948
愛読者葉書を返送してないからなぁ
ネタ元は愛読者葉書だったのか? それなら俺も出したこと無いぞ。
俺はてっきり名刺交換からだと思っていたよ。
あーあと写真展で記帳した人とか
コンデジ派なんですが入会できますか(;^ω^)?
953 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/03(金) 20:11:44 ID:1f1Zoikc0
>952
ご心配なく。
何の疑いもなく箔が付くからと入会し、
黙って執行部が自由自在に使えるカネを貢いでくれる、大事な「資金源」である入会希望者を
使っているカメラの種類で差別して、入会を断るようなことなどありはしません。
カメラが無くても入会できるよ、たぶん。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 00:33:11 ID:ZHSauUhT0
設立オメアゲ
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/06(月) 12:39:45 ID:LOp0YWq90
冬枯れ保守
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 10:15:19 ID:GmnsWasm0
入会まだ〜age
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 23:40:07 ID:A/rLwpFG0
私では無いのですが、花火写真仲間が先日入会しました。
見せてもらったのですが、わりと豪華な入会案内とかが送られてきました。
ちょっと心が動いています。
>958
そりゃー、ちんけな案内じゃ効果ないでしょ。
恒久的に安定収入をくれる資金源獲得ですから。
ヒューザーだってりっぱなパンフレット作ったと思いますよ。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/09(木) 23:59:08 ID:A/rLwpFG0
講師陣(?)が、けっこう有名な花火のプロ達でした。
みんな仲良しなのかな?
上のほうの書き込みも、さもありなん。
>961
詳しく
豪華といっても、映画のパンフレット程度じゃん。
入会するかどうかは自己責任だけど、そんなに群れたいか?
>961
>上のほうの書き込みも、さもありなん。
自分たちの金銭的利益にならなければ、絶対にやらないでしょ?
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 09:08:36 ID:RxHv633D0
講師というと、撮影指導会でも開いてくれるのかな?
その時はまた別料金だったりして
撮影会はやるみたいだね。値段までは書いていなかったけど。
967 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 12:56:23 ID:RxHv633D0
>966
どこかの大会で現地集合、現地指導、現地解散、、、て
費用かかってないじゃん。
後援に花火業界や各地観光協会が付いているみたいだから、特等席ご招待なんかがあるのかな?
顧問や講師陣はそうとう凄い写真が撮れるんだろうね。
真夏の花火大会でいい場所が優先的に確保されるというのならちょっとグラッときちゃうな。
それいいね。日除けと飲み物、あとお弁当もあれば群れてもいいかも。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 23:45:38 ID:k8Sf4OPq0
いいぞ、入会したら払った分だけどんどん要求しなければな。
会計報告も義務づけよう。
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/10(金) 23:47:54 ID:k8Sf4OPq0
発起人や、講師陣よりいい写真撮ったら除名処分だな。
それじゃ誰も残らないか
場所鳥なんて夢の話だろ
絶対に何もしてくれないに1票
良い場所を提供してくれるのなら年会費5万まで出してやる
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 08:16:06 ID:ZG0gMIek0
>974
いやいや日本写真家協会(JPS)ですら12000円ですよ。
なんの実績もない団体が年会費を先取りするところからして集金団(ry
JPSの年会費は3万円だよ。
そう言えば、日本花火写真家協会から「家」を抜いた
日本花火写真協会ってのもあるんだな。
狭い世界なのに、数多くの団体作ってご苦労なこった。
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/11(土) 23:14:07 ID:tATlga7l0
>978
それはきいたことがないけれど、
>975は
日本写真協会と間違えているね。まぁ紛らわしいけど。
日本写真家協会
日本写真協会
日本花火写真家協会
日本花火写真協会
(笑)
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 22:08:38 ID:p2TwSmMJ0
「家」抜きの日本花火写真協会って、会員いるの?
いやそのもの自体があるのかどうかも
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 23:28:39 ID:yHvTEY5P0
とりあえず200人ほども何も考えずに入会してくれれば
毎年黙って100マソ懐へ、ウマー。
送金は自己責任で。
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 23:47:48 ID:yHvTEY5P0
>984
両方あるわけないから誤記じゃない?
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/14(火) 09:27:20 ID:os0iUgV90
お財布協会 age
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 08:45:05 ID:fR9gbkIR0
世の中にはいろんな物の見方、価値観があるってこと
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 11:25:05 ID:sFGZIXg50
そもそも某プロ写真家のポスターが、小さくてよくわからん。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 11:31:11 ID:fR9gbkIR0
>989
版画展やっている熱海で見てきなはれ。
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 11:40:55 ID:sFGZIXg50
また小野里による冴木いじめかw
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 12:14:02 ID:sFGZIXg50
>>987 素人がこのような書き込みをするのならともかく、花火写真のプロとして何冊も著作があり、
しかもヤフーのカテゴリでは(トップ > 生活と文化 > 祝日、記念日、年中行事 > 花火 > )
人気順でトップに上げられるサイトの管理人の書き込みだとは、とうてい信じられない。
たとえ同業者の写真がそのように感じられても、黙っているのが著名人としての大人の対応ではないでしょうか?
>>987 熱海はちょくちょく出かけて観覧しているんだが最後のワイドスターマイン、
そこにあるアマチュアによるデジカメ写真は全て自分の中にある記憶色とかけ離れている。
妙に青みがかっているというか、紫がかっているというか・・・
もう少し白っぽいというか柔らかい色だったろ。
その4つの中では唯一
http://mieshin.daa.jp/05atami_1211.htm が比較的実際の色に近いかなという気はするが、
それでも白く潰れて観賞用というより記録写真といった感じなわけだが。
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 19:44:41 ID:sFGZIXg50
同業者誹謗中傷 age
おまいらカメラを過信するな( ゚д゚)!
自分の目を信じるんだ( ゚Д゚)!
997 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 21:59:28 ID:sFGZIXg50
今年の花火の待ち時間は、この話題で退屈しないだろうなw
998 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 22:00:33 ID:sFGZIXg50
次スレのテンプレにも、「業界の第一人者がこのスレに常駐」と書いておいてねw
999 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 23:27:52 ID:sFGZIXg50
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/15(水) 23:30:01 ID:sFGZIXg50
早くhtml化されないかなw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。