次もSDカードで決まり *12枚目*

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 12:53:10 ID:udGhFShK0
A-DATA、7ヶ月目に時限地雷を喰らった。安物買いの銭失いには違いないが、
当座しのぎの使い捨てメディアと思えば、まぁ実用にはなった部類かな。
953934:2005/08/22(月) 13:00:17 ID:GsdsJj2k0
いやいや、みんな盛り上がってくれているようだな。

A-DATAのSDでデータが消えてしまうという話、機器側に問題
がないのなら、帯電した指で金属部分を触ってしまったということ
も考えられる。
こんなことをすればメーカーを問わずダメになるはず。
ざっとスレを見てみたが、この指摘はどこにもない。
スレ住人のレベルが分かるな。
夏場のこの時期に「消えてしまった」報告がないのをみても
十分疑わしい。

また、1GBは不安定という話も初期ロットの不調の疑いが強い。
1GBが出回りだしてだいぶ経つのでもう大丈夫だろう。

ま、そーゆうわけだ。
次スレ立てるヤツ、「A-DATAは地雷」とか「性能は価格に比例する」
とかよ、厨房丸出しなテンプレは、いい加減なんとかしたほうがいいだろう。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 13:10:06 ID:bmSgj+0c0
志村〜、ウシロウシロ
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 14:52:27 ID:RTsbQg4GO
偉そうに語っちゃってるよ
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 15:41:18 ID:Mn2AcFC10
はいはいわろすわろす
957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 16:19:55 ID:FTTC/eL30
夏ももう終わりなのに・・・
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 17:34:18 ID:4x5S78G90
A-DATA
の意味は
あ、データ…
と言う意味であるw
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 20:42:11 ID:PTGd27XR0
漏れのことは無視ですかそうですか。

本当に消えるときはさくっと消えるので覚悟しておくように。
ただ、漏れのA-DATAの場合は、データが一気に全部消えるということはなくて、
クロスリンクが発生してファイルの中身やファイルサイズがおかしくなる。

突然真っ白になるのはアクセス中に抜いたか、
リーダー、アダプターの接触不良の可能性が高いと思う。

>>944
漏れはフラッシュ系のメディアに関しては逆に考えるんだな。
「保証しか売りがない」と取る。
価格でも性能でも特に目立ったところがないから
金をかけずに簡単に売りを作るのには保証を売りにするのが一番なんだよね。
保証規定を自分たちに有利に作れば、損失はほとんど無いしね。

漏れは初期不良さえちゃんと保証してくれれば十分。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 21:20:34 ID:MyFyidOt0
何と言われようと、A-DATAは買わない。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 21:39:38 ID:rm7z7+Ou0
宗教がかってきたな…
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 21:51:05 ID:my2f+eBu0
国産は談合済みでウハウハだったとこに殴りこみかけられたから、
ムカつくのはしゃーないな。全然同情はしてないけどねw
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 22:10:12 ID:iGw/re2k0
A-DATAの4GBのSD、値段出てるね。
http://www.arkjapan.com/parts/memory/flash.php
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 22:32:46 ID:WI7stbWm0
白プリン注文してから、このスレみた俺…orz
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 22:43:52 ID:p4KzWtHm0
>>944
パナは保障ないってどこかに出てます?
DVD-RAMのメディアですら不良があったら交換するのに。
966934:2005/08/22(月) 22:58:06 ID:HkMqqKe40
あはは、安物メディア、保証のないメーカーをクサしていた>>1の構図は
ことごとく崩壊。

オレのほうが人生経験豊富そうだから、ちょっと教えてやるが、
写真関連のグッズなんてもともと利益率を高く設定しているものなんだよ。
カメラメーカーはカメラ本体より、周辺機器でもうけようとする。
一眼レフの交換レンズやアクセサリー、バッテリーetc.

このメディアはカメラメーカーとは直接関係ないが、連中もこの流れに便乗して
いるようだな。
しかし、世の中、ちゃんとスキマビジネスがあるもので、レンズ専業メーカーとか
台湾製のバッテリーやらメディアなんていうものが登場するわけだな。

>>1よ、世の中の仕組みをもっと学び、早く大人になれ!
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 22:58:11 ID:tA5hxu9W0
>>965
パナに聞け。今は知らんが一年前の製品にはなかった。
過去スレ参照のことって話になるが、ソースが欲しいなら
パナに電話でもして問い合わせれ。

あーだーたはYBBと同じ。価格破壊の呼び水となった
事実は忘れない。薄い某社と同様、そっちには感謝。
けど自分で使うかどうかは別問題だよなぁ。。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 23:04:06 ID:bmSgj+0c0
株の世界では934のようなのを買い煽りと呼んだり、欲豚と呼んだりする
事実や数値よりも脳内妄想をまことしやかに書き込んで初心者をはめこんだりする
当然現実を知っているベテランはこう返す
「欲豚乙、買い煽り必死だなw」
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 23:06:31 ID:p82VTV0i0
虎なら悲しまなくても済みますか?
970934:2005/08/22(月) 23:08:34 ID:HkMqqKe40
>>968
突然、株の話なんか始めて相当傷ついちゃったみたいだな。
どうでもいいが、次スレからはスレ統一見解として、

   
    A-DATA一押し ←安い・速い・絶好調


ということで。。。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 23:34:06 ID:rm7z7+Ou0
>>970
いよいよ4Gが34800ですよだんな!

A-DATAサイコー!!
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 23:53:16 ID:BSTIYZ200
人生いろいろ
SDもいろいろ
それでいいんじゃ
ないですか

みつお
973934:2005/08/23(火) 00:00:12 ID:9H8QOgxM0
>>972
A-DATAばかりクサすからこういうことになるんだよな。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 00:05:39 ID:PjryyahW0
実際死亡例が多かったからだろ。現状は改善されてるのかもしれないけど、
過去のイメージを払拭するには時間がかかるもんだよ。
そういう、無理矢理ねじ込むみたいな擁護の方が益々イメージ悪くしてると思うけどな。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 00:13:59 ID:jCmoRh5V0
あぼーん多発も当然そうだが、工作員臭がきつすぎるのも嫌われる理由
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 00:22:52 ID:76sVh/2m0
934みたいな変なのがわいてくるのがADATAクオリティだなwww
逆に罪もないADATAユーザーがカワイソス
977964:2005/08/23(火) 00:25:35 ID:AcHficlD0
誰か慰めてくれ…微妙にでいいから…
978934:2005/08/23(火) 00:40:21 ID:9H8QOgxM0
パナが保証をやめたというのも、使い方が悪いために起きる故障が
多いからじゃないのか?

いままでCF中心に使ってきた経験から言っても、このSD、いかにも
柔でキャシャなメディアだ。
うっかり金属の接触部分に手を触れてしまいそうだしな。
ちょっと乱暴に扱ったり、接触部分に手を触れただけで故障しそう。
こわいこわい。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 00:43:07 ID:m9q43Xpd0
>>977
プリンストン、別に地雷じゃないぞ。
それとも高い値段で買ったのか?
980964:2005/08/23(火) 00:59:12 ID:AcHficlD0
>>979
いえ、>>625で相性で速度が…ってあったもので。
デジカメで主に動画用に使用するつもりだったので気になったのですが、大丈夫かな?
あきばおーで買ったので、価格は別に問題ないのですが。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 01:05:43 ID:LAto9w3s0
慰めようかと思ったら、そんな理由かよ。
せめて使った上で不具合があったときに愚痴れよ。
なんでも他人の言うことを鵜呑みにするな。
あんたが使う機器なら正常に動くかもしれないしさ。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 01:15:35 ID:AcHficlD0
そうですね。
すみませんでした。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 01:36:27 ID:w8aN3UJn0
グリーンのGH-SDC2GX(25880円で予約したもの)今日届いた。
転送速度も容量も十分で快適に使えてます。
ところで150倍速って松下の2GBと同じ転送速度でしょうか?
984名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 06:08:59 ID:c1zGMveh0
>>978
なのに財布に入れて持ち歩くケースもあったりするからなw
985名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 10:51:05 ID:0QrV/y/U0
986名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 19:51:22 ID:XRgNJ/BB0
PQIのSDダメダコリャ。
静止画の速度は普通〜ちょい早いぐらいだが、動画はカクカクしちゃってダメ
987名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 19:55:05 ID:r6QdCK6l0
>>986
機種なに?相性が出ちゃってるのかも。
988名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 19:59:58 ID:w2wR6XUn0
>>986
機種とファームVer.を書かない報告はただの工作員と見なされます。


ってテンプレに追加希望。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 20:20:48 ID:sbXlbo4tO
俺もPQI1GB使ってますが
動画カクカクなどしませんが何か?

機種はカシオのEX-Z750。
最高画質でです。
めいっぱい近くまで使っても変わりません。
990名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 21:21:26 ID:jqfbFyuf0
>>988
そういや最近クサすだけで症状を書かない奴居るね
991名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 22:09:34 ID:3x5N6k970
>>989
報告乙
でも板違いだ
992名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 22:12:22 ID:r6QdCK6l0
>>991
板、違い???なんでやねんw
993名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 22:18:26 ID:au/STj980
それより次スレは?
994名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 22:43:47 ID:m5hG86y70
>>993
>>985
明日、虎150xクル!
995名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:01:40 ID:ZIpr0c/p0
次もSDカードで決まり *13枚目*
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1124805640/

次スレたてますた
996名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:03:40 ID:3x5N6k970
>>995
報告乙
でも板違いだ
997名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:05:14 ID:HNUjTce+0
>>995


そして梅
998名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:06:25 ID:76sVh/2m0
ume
999名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:07:06 ID:76sVh/2m0
1000
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:07:10 ID:HNUjTce+0
1000ならdだデータ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。