【風景】デジタル鉄道写真[10]【形式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 21:19:03 ID:DtidbPQ70
人工物を有り難そうに撮るなんて 馬鹿みたいだ
928名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 21:36:00 ID:q4MGXaCc0
↑他人の趣味にとやかく口出しできる身分か、池沼め!
929名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 21:38:30 ID:hTTK+qN80
930名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 22:26:19 ID:9e+qoCDF0
このスレすげーな
俺もなんかこんど撮ってきて紹介するわ
931名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 23:15:37 ID:VjYNgymL0
>>929
この車両を見るといつも↓を想像する。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/musiam/va_head.jpg
932名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 23:47:23 ID:AwHbI2+i0
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050903234440.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050903234517.jpg

少し前のものですが只見線の事故の奴
この後先頭のディーゼル機関車にドナドナされて行きました。
933925:2005/09/04(日) 00:05:32 ID:+J4rUftJ0
>>926
P川!
しかもなかなか思いつかない角度からのヤツでですね!
自分は、この対岸のイム教山バックの後追いが好きなのですが、
今後は余程天気が良くない限り、客車の色が沈んでしまいますね。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 00:46:55 ID:yhj5tekv0
>>931
ギャーー!
935名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 21:18:47 ID:r2hE/89+0
ネタ物はあまり好まれないかな…?
一応、あんぜんに撮ってきますた。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050904211252.jpg
(369KBあります)

こういう景色はあまり好まれないようで、隣の駅や此処のホームは人イパーイでしたが、ここは漏れ一人。
信号やら踏切センサーやらが煩いからが理由なのでしょうが。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 00:24:46 ID:VZdjrhBW0
937名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 00:34:48 ID:+0UHXSCG0
938名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 00:37:15 ID:N7HmAdcb0
>>937
スマンが、オレには単なる駅撮りにしか見えない・・・・
939名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 00:39:02 ID:+0UHXSCG0
>>938
すまない、(おもちゃデジカメスレのをコピペしただけです)
以下、937はスルーして下さい。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 14:45:23 ID:VsQHtI920
今週から中山競馬だ。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 16:11:34 ID:kfC/ad780
それは、武蔵野線の写真キボンしているということ?
942名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 17:31:52 ID:NE0iVouD0
    淀・仁川
943名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 21:26:51 ID:N7HmAdcb0
では、競馬関連を・・・・
撮影は一昨年。季節は見りゃわかる
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050905212606.jpg
944名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 22:42:39 ID:0eRZkXSY0
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050905224123.jpg
945名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 23:23:58 ID:632tgZsM0
946名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 23:32:06 ID:SQBkd90/0
>>945
>Nikon D1 400mm f5.6 置きピン
で、これかよ。w
947名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 23:33:17 ID:SQBkd90/0
>>944
もっと絞ってウテシにもピン合わせた方がよかったな。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 23:37:05 ID:632tgZsM0
あー、気分悪い
949名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 02:17:03 ID:d8rlq2SN0
>>943
後ピン?ブレ?
色はコテコテだけど嫌いじゃないな。

>>948
写真も撮らん奴に何言われても気にしないこった。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 07:28:44 ID:JpmsRUkg0
>>948
>あー、気分悪い

うまい!と言われる写真をうpすりゃいいだけだ。w
951名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 07:38:37 ID:mlNJyeJY0
>>948
所詮2ch。うpした時点で覚悟しておくのが当然だろ。
言葉悪くても核心を突いてるのは多々ある。見極めろ。

それともGJ!を必ず貰えると思っていたのか?w
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 11:39:46 ID:jm1jzHgO0
>>949
桜にピントあわせたんだろ?
そんなこともわからんのかね、君は
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 11:46:05 ID:pmVFZv790
>>951
文句つけるだけの奴に核心なんてつけるわけねぇ。ケチつけるだけだろ。

>>952
どう見ても動体ブレなんですけど、そんなこともわからんのかね、君は
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 15:29:46 ID:DgnlfswQ0
>>945
D2Xにドゾー
AF-Cでもピントはバシバシ来るよ
400mmが瞬時に800mになる技も有るし
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 21:33:33 ID:QQcSn2LM0
>>953
ニホンゴヨメマスカ?

>文句つけるだけの奴に核心なんてつけるわけねぇ。ケチつけるだけだろ。
見極め出来ないウヌシカ

>どう見ても動体ブレなんですけど、そんなこともわからんのかね、君は
>>952もう一度嫁、ウヌシカ
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 21:45:50 ID:JpmsRUkg0
>>952
相手に伝わらないんじゃヘタレってことだ。
957944:2005/09/06(火) 23:53:55 ID:13b9xvn/0
>>947
ですよねー
今回は偶然の一枚なので次回は狙って絞ってみます。


小浜駅
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050906234547.jpg

958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 00:50:46 ID:J5nT5j4r0
>>957
花のピンクや緑は良いのに、車体の水色がスゴいことになってる気が。
20Dってこんなだったっけ?JPEG撮りでパラメータ派手めの設定なのかな?

手持ち画像の中から水色(面積小さいけど)のを比較対象としてウp。
20D+EF28-135 RAW撮り DPP現像
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050907004109.jpg
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 05:42:11 ID:9IxYGNBh0
>>958 確かに>>957 の水色は塗り絵だな。>>958 の水色なら許容範囲だけど
960957:2005/09/07(水) 07:56:00 ID:0CwlvQey0
>>958
>JPEG撮りでパラメータ派手めの設定なのかな?
そうです。さらにフォトショで彩度高めています。
曇天かつ日陰だった植物に露出を合わせ、さらに発色を補正した結果ですけど
やりすぎました。


↓同日、同パラメータのままでフォトショ加工無しです。
敦賀
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050907074718.jpg
近江塩津
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050907074101.jpg
961名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 13:32:17 ID:lIs+aiJC0
>>935
ゴチャゴチャしているところが、逆に工場地帯感を盛り上げて大物車を引き立てていて良い写真になっているのでは?
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 13:36:39 ID:kPIqPAf10
家の近所地下鉄しか無いよ・・・・・・
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 14:38:29 ID:cLpeNsrn0
>>962
じゃあ地下鉄で。
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 20:02:44 ID:PNqlJiz20
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 22:00:19 ID:XIVbX5z50
このまえトワラ撮りに行ったてから、数日して

うちの嫁が友人に、○○さんのだんなさん、線路で写真撮ってたよ・・・って
言われたそうな

おまえらも
誰が見てるかわからないから、常識守れよ!!

966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 22:26:02 ID:FJ3ZOmpk0
こいつはいきなりなにを言い出してるの?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 22:43:41 ID:3cs5E59L0
漏れが目撃ドキュソされた日には「平日の昼間から酒飲みながら〜」が付くわけだが、
見られる前から嫁が友人知人親戚に言い振らしてる…orz
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 23:28:09 ID:rgy1vguE0
嫁の裸でも撮ってりゃ言い振らさんと思うが
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 07:35:42 ID:lF1iuEQi0
これは  埋める流れ??
970名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 11:26:10 ID:C7sS/oaT0
>>964
ぼんやりした画像だなオイ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 11:34:23 ID:J0VUbI+20
>>964
そこらへんの女子高生に「写るんです」を渡して撮らせたような画像だ。
構図もピントも何もかも・・・・・・・・
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 14:04:01 ID:C7sS/oaT0
Exilim自体が「高級写るんです」的なスタンスだからなぁ。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 15:12:20 ID:JmitEKib0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050908151103.wmv
こういうのはどうよ?
元は幕2sです。


974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 22:07:53 ID:f7/oI+Vi0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 失敗写真で埋め 行くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 09:00:04 ID:upGuBr1A0
974が 空振りに終わってる件について
976名無CCDさん@画素いっぱい
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) ●   しらんがな!
                     U θ  ⊃l
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |