●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 40●
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:52:50 ID:dbmb2Pe8
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:53:07 ID:dbmb2Pe8
■「スレに貼ってある画像が見れないんですが…」
【方法1】アドレス直貼り
ブラウザのアドレス欄に、画像へのリンクURLの"文字列を"コピー&ペースト。
このとき、URLの中に「/ime.nu/」が入らないようにするのが鍵。
【方法2】ime.nu削り
ブラウザのアドレス欄のURL文字列の中から「ime.nu/」を手動で削り、Enter。
【方法3】各種2ch専用ブラウザ(フリー)を使う
方法1、2がメンドイという人は、専用ブラウザを使うと簡単になります。
http://www.monazilla.org/ ココから好きなのを選ぶ。Live2ch、ホットゾヌ辺りがメジャーか。
注:画像を貼れるアップローダー(うpろだ)には保存期限があります。
早い所だと即日、2chデジカメ板用の所でも1-2ヶ月で画像が見れなくなります。
これは諦めるしかありません。
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:53:30 ID:dbmb2Pe8
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:53:50 ID:dbmb2Pe8
■画像を貼りたい(2chデジカメ板のスレの中で)
【大まかな流れ】
1 画像アップローダ(=うpろだ)と呼ばれるサイトで、画像をアップする
2 アップした画像のURL=アドレスを取得する(コピー)
3 2ch内の目的スレに、画像URLを貼る(ペースト)
【最近のアップローダ状況】
2chデジカメ板の多くのスレでは従来、下記リンク[A]を使わせてもらってました。
ここの調子が悪い時は、下記リンクの[B]や[C]を利用させてもらう手もあります。
利用可能な画像アップローダは他にもあります。テーマ別のスレにおいては
スレトップのテンプレに推奨アップローダを記載しているものもあります。
アップローダ専用スレ(下記リンクの[D])には、その他のアップローダについて、
また各アップローダの近況などについて書かれています。
【注意】
画像アップローダーサイトは一般に「2ちゃんねるの外」にあり、有志の方の
厚意で管理運営されています。時々アップされた画像のコメントに「お借りします」
等と書かれたりしているのは、そのためです。デフォで存在するものではない、
ということを念頭に置いといて下さい。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:54:10 ID:dbmb2Pe8
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:54:30 ID:dbmb2Pe8
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:54:44 ID:dbmb2Pe8
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:55:13 ID:dbmb2Pe8
■パソコンに取り込んだ画像を記録メディアに戻せますか?
取り込んだそのままの画像(無修正、名前もそのまま)ならば可能です。
ウィンドウズならエクスプローラ等を使って、メディアの中の画像データフォルダに
戻したい画像ファイルをコピーするだけです。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:56:14 ID:dbmb2Pe8
■質問のコツなど
◇カメラの機種名やパソコンのソフト名/OSなどを必要に応じて書きましょう。
◇質問する前に取り扱い説明書を見ましょう。取説が無い場合でも、
各デジカメとも、メーカーサイトで取説がダウンロード出来るようになっています。
◇質問する前に、Googleなどでキーワード検索し、自分で調べましょう。
ネットで質問する=ネットが使えることを意味します。最低限のことを調べずに
安易に尋ねても、答えを貰いにくいです。ただし調べても判らなかった場合は
そう書き添えればいじめられる事は少ないので怖がる必要は無いです。
◇質問する前に当スレの過去10レス、できれば斜め読みで50レス、読んでみましょう。
FAQの部分を読まずに同じ質問をする人も多いです。
■繰り返し現れる質問事項(今後FAQに加えた方がよいかも)
「画像を保存し直すと劣化すると聞いたのですが」
「旅行に行くのですがメディアは何MB必要ですか」
「400万画素のエコノミー画質と200万画素のファイン画質とどっちが綺麗ですか」
「400万画素と500万画素では印刷して違いますか」
「使い捨てカメラはデジカメのスペックでどのぐらいですか」
「光学ズームとデジタルズームは何が違うのですか」
「電池はどの種類のがいいですか」
「リフレッシュ付の充電器を買った方がいいですか」
◇「画像が何だか変なんです」と書かれても他人にはサパーリなので、画像異常
に関する質問の場合は下記のアップローダを使って問題画像を晒して説明しましょう。
http://cgi21.plala.or.jp/dainana/
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:56:40 ID:dbmb2Pe8
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:56:55 ID:dbmb2Pe8
■「デジカメをWebカメラとして使いたいのですが」
デジカメをWebカメラとして使う事を考えた場合、以下の3つに分けられます。
【Webカメラ対応デジカメ】
USBで繋げばWebカメラとして使えるので、マニュアル等を参考にして下さい。
【AV端子からCCDのリアルタイム動画を出力出来るデジカメ】
他にビデオキャプチャーカード等を用意し、
その入力端子にデジカメのAV出力を繋ぎます。
この時、省電力設定を切っておく必要があります。
【AV端子からCCDのリアルタイム動画を出力出来ないデジカメ(一眼等)】
Webカメラとして使う事は出来ません。
しかし、デジカメをWebカメラとして使う場合、以下の様な注意点があります。
電源 USBバスパワーで駆動できる機種のデジカメで無い場合、
USBケーブルとは別にACアダプタ等も引き回す必要があるでしょう。
画角 Webカメラのレンズはその目的ゆえに広角レンズが着いています。
しかし、デジカメの場合は35mm程度からのレンズの機種が殆どなので、
同じ様に設置すると顔しか写らない、ちょっと動くと画面外に切れる等の問題があります。
設置 Webカメラは設置用のフレキシブルアーム等が着いている物も多いですし、
小さく軽く、機構も単純で壊れ難いので設置も簡単で場所を選びません。
しかし、デジカメの場合は3脚等でしっかりと固定する必要があります。
また、Webカメラとして使用する場合、
最大でもせいぜいVGA(640x480 約31万ピクセル)程度の解像度なので、
有効30万画素程度のWebカメラで十分であり、デジカメの画素数には意味がありません。
更にWebカメラとして連続使用する事はデジカメの寿命を確実に縮めます。
上記の理由から、よほどの理由が無い限りデジカメをWebカメラとして使う意味は無いでしょう。
つーか数千円なんだから素直にWebカメラ買え
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:57:14 ID:dbmb2Pe8
■「画質のいいカメラが欲しいのですが」
※類似質問 「どのカメラが画質が良いですか?」
どの様な画質を良い画質と感じるかは人それぞれです。
○解像感
多少ノイズが乗っても高精細感のある画質
多少細部がつぶれてもノイズの少ない画質
○色再現
脚色の無いスッキリとした素直な色再現
多少誇張されたコッテリした色のりの良い色再現
○諧調表現
黒飛び白飛びの無い情報量の多い諧調表現
多少暗部が潰れてもメリハリの利いたハイコントラストな諧調表現
この様な画質傾向をどう好むかは人それぞれです。
この為、
「画質のいい」
と一言に言ってもアドバイスのしようがありません。
せめて貴方が
どの様な画質を好むのか?
どの様な物を主な被写体にするのか?
くらいは書きましょう。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:57:32 ID:dbmb2Pe8
テンプレここまで
過去ログは誰も読まないと思うので貼りません
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 14:05:39 ID:wUoaH+wf
>過去ログは誰も読まないと思うので貼りません
勝手に決め付けて貼らないのは如何なものか?
前スレで話題になった被写体ぶれ防止機能だけど
処理速度の問題よりもシフト量の問題で不可能なのだが。
例えば扇風機の羽をスローシャッターで止めてみろ
といえばこれがいかに無茶なことか分かると思う。
扇風機の羽の回転速度に合わせてCCDを回転させても
背景が回転してぶれてしまうわけだしw
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 17:05:39 ID:UBKeqeiw
例えば人物を撮影する場合、顔(特に目)がぶれていなければそれなりに見ら
れる画像になる。そこでフォーカス位置がぶれないよう補正すると言う考え方
はあると思う。
ただしCCDなどでモニタして動きを補正しようとするのは無理。露光中はもち
ろんCCDからデータを読み出せないし、AFと違って露光直前の変化から予測す
るだけでは精度が足りない。
ファランクス対空迎撃システムみたいな自動雲台があれば飛行中の野鳥のクローズアップ
とかを撮れるだろーなー、なんて妄想したことはありましたが>被写体ブレのネタ
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 20:40:15 ID:ECkm6qTN
娘のバスケの姿を撮ろうと、早い動きと室内に強いデジカメを探しています。
予算は十万位は覚悟してます。
オススメの機種と撮る時の心構えを教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
キスDN+必要に応じた明るいレンズがイイと思うけど
予算を超えそうですね。でもそれが一番おすすめ。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 20:54:12 ID:88EdvKwE
D50レンズキットだろ
>>19 EOS系だったら、レンズはEF70-200F2.8あたりにしぼられちゃうんでない? 中古で10万を
切るくらい(底で8万くらいかな)。でもかなり予算はオーバーしちゃいますね。
23 :
質問:2005/06/05(日) 21:14:16 ID:mCK452iQ
旅先で、青春18切符のポスターのような景色写真をとりたいんです。
お金がないもんで、2万円前後で良いものが買うことが出来るようにと
価格.comで調べようと思ったら「価格、デザイン、操作性、画素数、リアル性、
バッテリ、携帯性、拡張性」と多くの要素がありすぎてポカーンとなって
しまいました。
価格、デザイン、携帯性の意味ぐらいはなんとか分かるんですが
それ以外は何を指しているのか...。
私のような場合は、どの要素を重視したらいいんでしょうか?
逆に重視しなくていい要素とかはあるんでしょうか?
>旅先で、青春18切符のポスターのような景色写真をとりたいんです。
撮りたいんです。
で、撮れるんだったら皆プロになれるね。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 21:26:55 ID:XtPhMBKS
>>19 室内に強いと言ったら、明るいレンズでシャッター速度を稼ぐのが一番です。
FZ20は全域F2.8で35mm換算で438mmの望遠付き。しかも手ぶれ補正付きで
実売5万ですから文句なしですが、動作がとろいのが難点。動きの激しい
バスケには向いてないと思います。
そこで提案。ボディは10万で買えるKiss DN(20Dのほうが高性能ですが、
中古でも10万は厳しい)にして、レンズはずばり、EF300mmF2.8Lにしましょう。
もちろん中古でも買えませんから、レンタルするんです。EF300mmF2.8Lなんて
所有してて、普段使います? 私もこの長さ&明るさのタマを使うのは年に2回
だけなので、毎回レンタルと決めています。
借りるのも返すのも宅配便。支払いは代引きと、とても便利ですよ。レンタル
ショップについては、書くと関係者だと思われてしまうので、楽天で見つけて
ください(すぐに見つかります)。
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 21:32:06 ID:XtPhMBKS
>>23 景色写真なら広角が欲しいところですね。予算2万なら思い切って中古という手があります。
FUJIのS602なんかがいいんじゃないでしょうか。
27 :
23:2005/06/05(日) 21:34:11 ID:mCK452iQ
>>24 イメージですよ(笑)
ポスターと同じ技術を得たいんじゃなくて、あのポスターに写ってるような
場所を撮影したいんです。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 21:52:50 ID:V/G2f/Zm
キスとサンニッパってバランス悪すぎ・・・
それにAF精度考えるとD70sとかD50の方がよっぽど良くないか?
なにより安心して使えるぞ
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 22:06:17 ID:XtPhMBKS
>>28 室内だとF2.8でもせいぜい1/250くらいしかシャッター速度は稼げないから、
そうなると高感度に強いキヤノン勢が圧倒的に有利。
バランス悪くても画質優先ということで。
ペンタックスのOptioMX4(変なビデオカメラっぽい形のやつ
の掲示板が価格ドットコムにないのはなぜ?もしやデジカメとはみなされてないのか??
>>30 その通りです。
「ホーム > カメラ > MPEGムービー」のところに出てます。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 00:03:00 ID:+KrBBfip
コニミノのディマージュA2のシンクロターミナルのキャップをなくしました。
無くても困るものではないのですが気分的にイヤなので買いたいのですが
どこで売ってますか? ビックカメラとかにありますか?
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 00:15:26 ID:mtFf0YVg
>>33 部品単位での取り寄せとなるので、近くのカメラ屋に事情をよく説明して
取り寄せてもらうことになります。キャップ自体ですから値段的にはたいした
額にはならないものの、コニミノのストックパーツからの取り寄せとなる
ことと、コニミノは注文してから届くまですご〜く待たされる傾向があります。
別になくては困るものではない(というよりも中古品として店頭に並んでいる
カメラにはこうした部品が欠品になっている物が多い)から、注文したら1か月は
かかるものだと思い、気長に待ちましょう。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 00:55:30 ID:I8JxlENR
今日、見に行った。
種類多い割りに、どれも同じような・・・
店員に聞いても、どれも大差ないと・・・
安くて高性能なのをと聞くと、最近はどれも安くて高性能ですと・・・
結局、買わずに帰ってきた。
で、何買えばいいんだ?俺は?
>35
どのような要素を重視するかもわからないと店員さんも何も言いようがないでしょう。
何でもいいなら個人的には1年くらい前の上位機種の処分品が、コストパフォーマンスが
結構良く、作りも安っぽくないので良いのではないかと思います。
もちろんそのデジカメがどのような画像に強いかを調べた方がいいですが。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 12:28:48 ID:FumorBaL
>>35 おまいは
>>13を読んで
○自分がどういう画質を好むか
と、
○主にどういう用途(人物なのか風景なのか動物なのか)でデジカメ使うか
とを考えてから
購入相談スレに行った方が良いと思われ。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 13:57:56 ID:qGx1CQ4i
ファイル名がdscfから始まるのって、どこのデジカメですか?
カシオはCIMGってのはわかるんだけど・・・
主要メーカーも教えてエロイ人
DSC = sony
DSCF = fuji
DSCN = nikon
IMG_ = canon
PICTt = konica
P撮影月日 = olympus
P = panasonic
オレ持ってるのこれくらい。
IMGP = Pentax
PICT = Minolta
41 :
緊急:2005/06/06(月) 21:27:41 ID:DBFsnL1F
もうじきくるボーナス商戦の時期中に安くなるのか
その前か、後か何時が一番値が下がるのでしょうか?
安く買うなら後だが・・・
その間失われた時間の写真は後から撮れないよ
43 :
41:2005/06/06(月) 21:48:48 ID:DBFsnL1F
640x480の30fで動画が撮れるデジカメを探してます。音声は特になしでも構わないです。
1万ぐらいの予算でいいのありませんか?HDC-30Xが良さそうなのですが。
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 22:32:15 ID:b9JSFMAU
すいません。購入スレいってきます。
「児童を写真に撮ってる人がいます、見かけたら、最寄の警察へ通報してください」
って看板見たんだけど
子供を撮ると、何の罪に問われるの?
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 22:58:54 ID:b9JSFMAU
肖像権侵害とかかな
>48
なるほど
わざわざ、「児童」と付いてたから、何か変な法律でもあるのかと、思った
ありがと
>>48 肖像権は、公道などで普通に撮影するだけでは、侵害したことにならんと思う。肖像権の定
義の中には「無断で撮影されない権利」を含める場合もあるが、判例では「目的その他の妥
当性」をかなり広く認めており、現時点では撮影することをもって肖像権侵害となるという法
理はないです。
なお、撮影した写真について、それを公開することに関しては、もうちょっと警戒的であるべ
きですが(ただ、これもパブリシティ権なんかとの兼ね合いがあってのことで)。
当該看板は、法律に違反するかどうかってものではないように思います。ただ、実際に警察
に通報され警官がやってきた場合、「不審尋問」という名の強制捜査をやられる恐れはあり
ますので、スナップショットの撮影などに関しても、そういう看板がある場所ではある程度の
警戒はしておいた方がいいかもしれませんね。
>50
詳しく教えてくれてありがとう
無用なトラブルは避けたいので、
その近辺では、デジカメ鞄に仕舞っておこうと思います
ってか、そこで何かあったのか?と、変に勘繰ってしまうな
単に神経質なだけなのかも知れないけど・・・
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 00:11:03 ID:AECaZG7q
自分の子供が登校してるときに、変なオヤジが
写真とってたら怪しいと思うよな
>>53 それはそうだろう。ただしそれと「拒否できるかどうか」は別論なんだわ。さらに、強制力をもっ
て処罰ができるかどうかみたいな話は、もっと別論なんでありましてね。
おれは、街中でスナップ写真を撮ることを禁じられてしまうような状況は歓迎したくないです。
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 01:41:53 ID:fiOIXdoz
FX-8を購入予定ですが、これで撮った動画を編集する事の出来る物を
フリーソフトでさがしてるのですが、お勧めがあれば教えて下さい。
OSはWin98です。
56 :
33:2005/06/07(火) 02:11:50 ID:CBn8wf/c
>34さん、丁寧な回答ありがとうございました。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 06:21:07 ID:yotoc16e
あれでしょ?
「子供の写真を撮っている人がいたら
変質者等ならヤヴァイので通報してください」
って事でしょ?
やましい所がある人間がこれを読んだ際の犯罪の抑止効果と
「そういう人がいるかも知れない」っていう防犯意識の啓蒙と
実際にそういう人がいた場合に通報されて警察官に職質等されれば防止効果が見込めるし
その職質の際にヤヴァイ人なら任意同行等でしょっぴいて何か出てくればタイーホ、と、
ビックカメラ立川店 6月7日限り
光学3倍ズーム 400万画素 デジカメ袋 9980円 限定50
中身の予想をお願いします。
>59
よそうじゃないのだけど。各社のデジタルカメラの、
焦点距離、ズーム倍率、画素数、電源、サイズ、メディア、なんかが
表になっているサイトがあると、探しやすいなあと思った。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 07:45:54 ID:0IaRb5Em
シャッターチャンスを逃さないようにいつでも車内にカメラを置いてるんですが
駐車中は車内に置いてあるので最近一日置きっぱなしにしておくとかなり高温になっております
あまり良くない事なのでしょうがどういった実害があるでしょうか?
因みにカメラはE‐300です
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 11:46:25 ID:wrp/Yjey
> あまり良くない事なのでしょうがどういった実害があるでしょうか?
前スレの最後の方で
CCDが死んでまともな色調で撮影できなくなった
という人がいました。
これから夏ですから
車内放置止めといた方が良いでしょう。
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 12:02:17 ID:wrp/Yjey
ダッシュボードやシートは80度以上まで上がるそうですよ。
アレニウス則という法則があって、温度の上昇に対して製品の寿命は指数関数的に
縮む。(温度上昇はありとあらゆる化学変化を促進するため)
保存温度範囲内でも、高温のところに常に置くのはおすすめできません。
デジカメに限らず、電子機器を車内に放置なんてありえねぇ。
わざわざ壊したいのか?
67 :
55:2005/06/07(火) 14:04:13 ID:fiOIXdoz
>>57 付属ソフトを見ると画像ソフトがあっても、動画ソフトがないみたいなので。
編集もできるものがあればと思って。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 14:10:47 ID:DUxksXW2
フリーの編集ソフトなんて腐るほど有るじゃないか
自分で探すかパソコン板池よ
ツマラナイ屁理屈・・・
71 :
55:2005/06/07(火) 14:37:42 ID:fiOIXdoz
腐るほどあるからお勧めを聞きたかったわけです。
ここの方なら詳しいと思って。
デジカメで撮った物だからここの方が詳しいかなって思ったのですが、
パソコン板ですか。わかりました。
>>69 キモいアニメフィギュア持ってるのね。>からんからん堂
デジカメの動画なんてオマケ
本気で撮って編集してる奴なんか居ねーよ
74 :
61:2005/06/07(火) 16:43:07 ID:l52F90Nk
ありがとうございます
車内への放置プレイは止めておきます
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 19:22:58 ID:ucJKwcfh
もしキヤノンやニコンがデジ一にCCDシフト式の手ぶれ補正を採用した場合、
そのデジ一にISやVRのレンズを付けたら、手ぶれ補正効果はシャッター速度
5〜6段分とかになるんでしょうか? そしたら300mm手持ちで1/60でもOKに
なりますね。
>>75 たぶん無理でしょう。
レンズ、ボディーどちらかの手ぶれ補正機能をOFFにすることになると思います。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 19:31:48 ID:Mt70OgBm
>47
迷惑防止条例
写真に撮られる=迷惑とすれば
大抵の事はこの条例で捕まえられる
デジカメで撮った写真の片隅にちょこっとでも児童が写ってたら
そこを追求され、ロリコン逮捕と発表すればマスコミ世論も見方に付けられる
例え、無罪を勝ち取っても、すでに報道されているので、世間から抹殺
まぁ、こんなところかな
>>75 補正の限度は、ブレに対応して光軸なり受光体なりを動かす「反応」の素早さと、「予測」
の適否によって決まるはずで、露光時間が長くなるほど、「反応する前にブレてしまった分
の影響」が積み重なって、輪郭が曖昧になる度合いが高まる道理だから、複数の補正の方式
を重ねることによって「対応しうる面積範囲」が広がっても、少なくとも、両方の効果がそ
のまま積み重なるということはないはず。
昨日、風力発電の風車がライトアップされてると聞いて、夜景を撮影に行ったんだけど
一応、夜景モードで三脚使用で撮影しましたが、風力発電の棒の部分は綺麗に写ったんだけど
肝心のプロペラ部分が残像になってて全然写ってません
これ写す方法とかありますかね?それとも夜景じゃ無理ですかね?
地元の広報誌だと夜景で綺麗に撮影されてたものですから気になっちゃって
使ってるカメラはCASIO QV-R61です
風のない日に撮りに行ってください
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 22:16:22 ID:cXSb+99C
そうですか、やっぱ無理みたいなので風のない日にでも
また行ってきたいと思います
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 00:00:05 ID:3haOVw5T
正方形のような板を1メートルほど離れた場所から写すと
角の周辺(画面の隅)の板の線が直線でなく歪んだ感じがあるのですが、
解決策はあるのでしょうか?
ある。
解決法
1.高級な一眼レフと糞高いレンズを揃える。
2.ピンホールカメラで撮る。
>>83 ズームなら焦点距離によって歪曲の具合が変わるのでいろいろ試してみるのもありです。
>>83 ソフトで修正するのが手っ取り早いんじゃないか?
フリーソフトでもあるよ。ImageFilterとか。
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 00:33:47 ID:UQLQj+15
macで使えるパノラマ合成ソフトはどれが良いんでしょう?
89 :
83:2005/06/08(水) 00:42:18 ID:9WtnLhXC
>>84-86 屋内撮影なのであまり距離が取れなかったのですが、
めーいっぱい2.5mほど離れてズームで取ったところ
ほとんど気にならなくなりました。
ありがとうございました。
90 :
83:2005/06/08(水) 00:57:56 ID:9WtnLhXC
>>87 こんな便利なモノがあるとは...thx
歪曲(わいきょく)補正を活用するを参考にして
やってみましたところ、かなり改善されました。
でも調整がけっこう難しいかも...
着うた「フル」はauだけですか?
vodafoneの着うたロングバージョンは何秒ですか?
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 01:15:21 ID:VkdvIYL3
ヤ○ダ電機でデジカメとSDカードかったんだけど
家に帰ってきてからネットショッピングのメディアの安さにビックリ!
送料手数料入れても3000円も安い・・・orz
メディアだけ返品してネットショッピングで買い直そうと思うんだけど
普通メディアとか返品できるの?あと返品期限とかあります?
もちろん商品は無開封です。
> 普通メディアとか返品できるの?あと返品期限とかあります?
店によって返品規定は違うから買った店に問い合わせれ
あと、
価格差に関してだけど、
確かに通販ショップの方が安い場合も多いけど、
大手量販店はメジャーメーカー製のメモリーカードしか置いてないけど
通販ショップでは3流メーカー品の叩き売りの所もあるよ。
同じメディアでも
ポイント還元と送料まで考えるとあんまり差が無い場合もあるよ。
たった3000円で今更・・・
どうせなら先に調べていけ
3000円は保障と思ったほうがいいが
質問させていただきます。
反射光の映り込みを防いだり、光の特殊効果を得たりするフィルターとは別に傷や埃からレンズを守るためのフィルターは付けたほうが良いのでしょうか?
今はキットレンズ剥き出しで撮影しています。
また、フィルターの種類にどのような物があるのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
カメラ屋行ってカタログもらって来い
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 17:06:09 ID:cUwaiRam
デジカメで写真をとると
光の反射を防ぐために光の量が少なくすると(フラッシュをたかない等)(三脚なし)
ぼけたようになったり
毎回色が違う感じになるのですが、高級機ならこんなことはないのでしょうか?
(フラッシュをたくと必ず綺麗にピントが合うのですが、
対象物が反射して白飛びしてしまいます。)
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 20:36:24 ID:B0vzMP9D
インストール用CD-ROMっての使わなきゃUSBでつないでもPCにとりこめないの?
>>98 それは手ブレ
筋肉を鍛えてホールディングを練習しなさい。
>>99 機種ぐらい書け
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 20:44:40 ID:B0vzMP9D
機種によって違いがあるの?
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 22:30:38 ID:B0vzMP9D
すいませんHDC-302です
105 :
よろしくお願いします:2005/06/08(水) 22:31:43 ID:mIsveTXO
現行機種もしくは近日発売で画像がシャープな機種をお教えください。
500万〜700万画素のコンパクトタイプを購入予定です。
106 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 22:34:09 ID:CYpKqLnv
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 22:58:00 ID:ao5tZiPs
Kiss DNとかE-300とか、シャッター音にフィルム巻き上げ音みたいなのが
入ってますけど(「カシャキー」みたいな)、あの音は擬音ですか?
>107
,へ^;,ヘへ、
´`^^i1^v~ヽ
!|i
||゚
___」L__&/ヽ、
.:.:./ ̄  ̄\;:...;:.:.:.:.:.:.....:.:.:.........:.:.:.
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.:.:.:.::::.:.::^::::... :. :.:.. .:.:
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
>>104 O S に よ る と書いた意味を汲み取ってほしかったが。
Me以降ならつなぐだけでOK。
と取説に書いてましたよ。
110 :
107:2005/06/08(水) 23:22:18 ID:jEeBT19p
111 :
98:2005/06/08(水) 23:24:53 ID:GQB0H64C
>>100 しっかりホールディングしたら、ぶれが五分一ぐらいに軽減しました。
ありがとうございました。
113 :
105:2005/06/09(木) 00:00:00 ID:pXjqy2ah
>>106 現行機種もしくは近日発売で画像がシャープな機種をお教えください。
500万〜700万画素のコンパクトタイプを購入予定です。
114 :
S602:2005/06/09(木) 00:03:46 ID:TSS7n3wQ
今フジのS602を使ってます。レンズのF値は2.8〜3.1かな。。。
でもこの602よりどう見ても大きいデジ一眼のレンズの同じ程度のズームのF値が3.5〜とか
書いてあります。。明るさ的には一眼のレンズの方が明るいと思うのですが、何か換算がいるのでしょうか?
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 00:19:32 ID:D+fbNlUv
109さんバリさんくす
>>114 ヒント1:F=有効口径/焦点距離
ヒント2:35mm換算しない実際の焦点距離
117 :
114:2005/06/09(木) 08:26:23 ID:P5N6FNC2
一眼の場合だけ、35mm間さされてないから、コンデジと比較するには
大体更に1.5で割ればよいということでしょうか?
>118
自己訂正。
×でもイメージセンサーも小さいから望遠にはならないの。
○でもイメージセンサーも小さいから広角にはならないの。
120 :
s602:2005/06/09(木) 09:17:04 ID:P5N6FNC2
>>116 これもしかして分子と分母がぎゃく??
そうだとすると
>118
さんの説明で納得です。
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 11:23:52 ID:clpyPzaY
800万画素のデータをJPEGで保存するのに、1/2,7圧縮と1/4圧縮だと明らかに
違いがでますか?トリミングを良くするので、あまり圧縮はかけたくないのですが、
それだと1GBではきつくて…(旅行時にはストレージャーを持って行きますが、そ
れも20GBなので長期旅行だときついんです)。
試しに撮り比べてみればいいじゃない
> 800万画素のデータをJPEGで保存するのに、
> 1/2,7圧縮と1/4圧縮だと明らかに違いがでますか?
他の誰が何と言おうと、
あんたが
「違いがある」
と感じればあんたにとっては違いがあるし。
あんたが
「違いがない」
と感じればあんたにとっては違いがない。
> それだと1GBではきつくて…(旅行時にはストレージャーを持って行きますが、
> それも20GBなので長期旅行だときついんです)。
スペアの予備メディアと大容量ストレージャーを追加購入すれば解決
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 12:50:52 ID:mjnO8cEb
バッテリー持ちのいいデジカメ教えてください!!
今Canon使ってるんだけど・・・減りが早くて(●´・ω・)ショボーン・・・
>>124 ニコンの一眼なら千枚ぐらい楽勝で撮れるんじゃなかったっけ?
>124
Ricoh Caplio R2
Fuji Finepix F10
Panasonic FX-8 も持つらしいよ。
> バッテリー持ちのいいデジカメ教えてください!!
購入相談スレに逝け
っつーか
> 今Canon使ってるんだけど・・・
の機種とか
> 減りが早くて
の具体的な程度とかは書かないと
どの程度の減りを早いと言ってるのかワカラン
例えば
そこそこ持つはずの機種を使ってて
「長期間の旅行に行って毎日使ってると
1週間くらいで電池切れになってしまいます」
とか
「展示会等に行って10時の開場から6時の閉場まで電源入れっぱなしで
2000枚くらい撮っても電池切れにならない様なデジカメ教えてください」
とかだと
「そんなデジカメは無いから予備バッテリー二つ買え」
って話になると思う。
>>124 ニコンの一眼は2500枚いけるよ
レンズによっては減るけど1000枚は余裕
キヤノンは「世界最小」とか宣伝のために小さくしてるから
電池が持たない
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 15:55:11 ID:mjnO8cEb
>125・126さん
教えてくれてありがとう<(_ _*)> アリガトォ
今度お店に見に行ってみたいと思います。
>127さん
ごめんなさいm(_ _;;m
説明不足でしたね・・・これからはきをつけます。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 15:59:54 ID:mjnO8cEb
>128さん
ありがとうございます。
ニコンてそんなに撮れるんですか!?
すごいですね☆
やっぱCanonは減りが早いんですね・・・
もっと色々調べてから買えばよかった((((*ノノ) くやしいーっ
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 16:47:39 ID:zNmcCQxh
デジカメを記録するものって使い捨てなの?
どれとも消してまた使えるの?
クマー
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>131 消してまた使える。
>>132 >>133 おれ、こないだデジカメを始めて買うやつにつきあわされてビックカメラ行ったでつよ。んで
メモリカード買う段になって、「フィルムの方が安いじゃん」と言われて、紆余曲折の末消せ
ないのだと思っていたことがわかって、その場でしゃがみこんじゃいましたよ。
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 17:46:23 ID:Uqw91fBW
>>135 手ブレとピンボケのダブルパンチのように見えるが。
・手ブレ
シャッタースピードが遅すぎる。理由はおそらく暗いため。明るいところで撮れ。
・ピンボケ
たぶん被写体とカメラとの距離が近すぎる。離れて撮るか、カメラにマクロモードがあれば
それに切り替えて撮れ。
ただ、いずれにせよ写真の再撮とかって、きれいに撮るのはかなり難しい分野だから、その
あたりの問題が解決してもたいした画像にはならんと思っておいた方がいいと思うよ。
>>134 >メモリカード買う段になって、「フィルムの方が安いじゃん」と言われて、
そういえば某カメラ量販店でお客に一所懸命説明してる店員がいたな。
その客はメモリーカードが一杯になったら新しいメモリーカードを
買わなきゃいけないと思っていたらしい。
>>135 滅茶苦茶にぶれてます。シャッタースピードが2.2秒では、手持ちは論外。三脚に据えても
ヤワな三脚では怪しいこともあるくらいです。
全体を平均してもっと明るく照らす:内蔵ストロボでは「照射のムラ」が出るので、
蛍光灯のスタンドで左右斜め上から照らすとか。
ある程度しっかりした三脚にのせてとる
デジカメではなくてフラットベッドスキャナを使う
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 18:24:55 ID:4Wxb+eb4
フィルムの方が安いかなぁ・・・
400万画素なら解像度最高・画質中で1.2MBくらいだから
1GBで800枚撮れる。
1GBのSDなら1万3千円位で、
800枚は36枚撮りフィルム22本分だから、
1万3千円÷22=590円
36枚撮りのフィルムって今1本300円位?
でもそれに現像代が数百円かかるから高いんじゃない?
初心者ならメモリーカード使い捨てにしてもまだ安いかもよ
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 18:32:30 ID:4Wxb+eb4
> 何度も設定を変えてやってるのですが、ボケます・・・
> どなたか詳しい使い方教えてくださらないでしょうか?
雑誌とかを撮る場合は
○なるべく離してズームで撮った方が歪まない
○反射を防ぐ為に光源とカメラと被写体の位置に気を付ける
(グラビア等の光沢ページの場合は特に)
○ストロボは炊かない
こんな感じ、
で、
ストロボ炊かないとブレるのでカメラの固定は必須
3脚無いなら、
雑誌自体は部屋の隅に開いて立てかけて、
紙面の真正面になる位置に椅子や机を置いて
その上に雑誌等で紙面と垂直になる様に高さを調整してカメラを置いて、
コイン等で微妙な角度を調整して、
ゆがみがある場合には距離を離して光学ズームをかけて、
セルフタイマー2秒で撮影する。
この時、パノラマモードで撮ると、
ホワイトバランスとか露出がコロコロ変わらなくて良いよ。
質問です。
デジカメ撮影の時に、カード等を一切使わずに、
直接、USBコード経由でパソコン取り込み&撮影する場合、
どんな機材とかソフトが必要なのですか?
一番安くて、簡単な方法を教えてください。
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 20:30:44 ID:xFmHFpYt
>>142 XPならデジカメとPCをUSBケーブルで接続するだけで認識してくれるはずです。
認識してくれない場合は、デジカメに付属のCD-ROMやメーカーのサイトから
必要なドライバをダウンロードしてインストールしてください。
デジカメが「マスストレージ対応」であれば(仕様一覧にそう書いてあれば)、
ハードディスクと同じように扱うことができますので、Windowsのエクスプローラで
画像の移動や消去が行えます。
>>143 そういう意味の質問じゃないと思う。
>>142 まずは、そういう使い方ができるカメラかどうかを確認する必要がある。
少なくとも俺のカメラはメモリが入ってないとエラーが出て撮影ができないし、
カードが入っていれば希望の撮り方ができるかと言うとできないと思う。
そういうことができるカメラ(あるかどうか知らないけど)であれば、
カメラのみあるいはオマケのソフトでいけそう。
つまりできないカメラは、どんなソフトを使ってもダメ
つーかそんなソフトなんかないつーか。
>>140 でも、フィルムが一杯になるより前に現像したくなる(800枚なんて何年もかかる)
から結局数十枚で写真屋さんに持っていってしまうから、メモリカードは高くつく。
でも、写真屋さんでカードをまた返してくれるから、まだ使えてラッキー!
しかし、次に写真屋さんに出す時、新しい画像と古い画像両方を現像頼んじゃう
から現像代は高くつくかも。w
>>144 いまどきは「内部メモリー」のあるデジカメが多いし、それが無いとしても
ほとんどの機種で8MB-16MBのメモリカードが同梱されてるから、大丈夫だと思われ。
>>142 カメラ本体をパソコンに繋いだまま撮影もしたい、というのなら
>>12を参考に。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:15:21 ID:/p6G+gpJ
> 一番安くて、簡単な方法を教えてください。
デジカメではなく、Webカメラを使う。
>800枚なんて何年もかかる
へ〜
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:45:29 ID:pV+PiVUv
GW前にに買った20Dでもう5000枚を突破した件について
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:46:18 ID:zNmcCQxh
フィルム入れるカメラとデジカメってどっちが綺麗に撮れるの?
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:53:53 ID:pV+PiVUv
>>149 とうぜんフィルムカメラ。でも素人目には区別つかないんじゃないの?
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 21:55:10 ID:maYvTDjf
>149
腕の良い人が撮ったほう。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 22:01:05 ID:/p6G+gpJ
おいおい、
フィルムカメラに
写るんです
デジカメに
デジ一眼
とかいう場合と、
フィルムカメラに
一眼+高級レンズ
デジカメに
廉価普及機
とかいう場合とかじゃ全然話が変わるだろ・・・
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 22:07:18 ID:pV+PiVUv
>>152 ピンどうし比べたらフィルムカメラで、キリどうしを比べたらデジカメってことでいいんじゃない?
(ただしデジカメのキリにコンコルドやショップオリジナルデジカメは含まず、で)
154 :
116:2005/06/09(木) 23:08:10 ID:HtOYKe3d
>>120 スマソ、自分で"有効口径ぶんの焦点距離"と言いながら書いたら逆になってしまった、逝ってくる orz
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 01:06:00 ID:ca8gEN2u
すいません質問です
風景写真撮るのが好きなんですが、
全体的に(特に空の部分等)何かどんより曇ったような写真になってしまいます
クリアで、綺麗な発色の風景写真を撮りたいのですが
どうしたら良いのでしょうか
機種はOLYMPUS camedia c-740 ultrazoomです
>>155 1.PLフィルタを使う。2.彩度を上げる。3.日(季節)を選ぶ。
一口に「青空」と言っても、この時期の青空は、このカメラではなかなか青く写らない。
秋冬の青空は「同じカメラ?」と言いたくなるぐらい青くなる。
>156
レスサンクスです!
取り敢えず3っつとも試して見ますね
158 :
:2005/06/10(金) 02:08:38 ID:AhCaTfb1
>>123 やなやつ。つうか、自分でも違いがわかんないんだろうな。
>>158 書き方にイヤミな面があるなとは思うものの、内容としては正しいと思うなあ。
こんなもん、「違いはわかる」「違いはわからない」のどっちにしても、断定して答えたら「それ
はあんたがそうなだけでしょ」と言われかねないような質問だもん。回答者に違いがわからな
いかどうかはこの回答からではわからず、そういう意味ではあんたも十分にいやなやつ。
>>158 俺もあんたの方がイヤな香具師だと思うよ
宮本亜門が「違いの分かる男」としてネスカフェのCMに出てた頃、
たまたま沖縄に行って、とても無口な船頭さんの釣り船に乗ったとき、
半日くらいしてやっと開いた口から出た言葉が「あんた、本当に違いが
分かるのか?」だったそうだ。亜門が言葉に詰まってしまったらしいが。
宮元亜門の話は漏れも聞いた事があるw
>>158 煽り口調で回答
ってのはこのスレのみならず2ch全般のお約束でしょ。
じゃぁ
あんただったら
>>121にどういうレスを付けんの?
俺も
>>123は結構的確な答え方だと思う。
煽り口調での回答がお約束ってのは必ずしも賛同しないけど、
ボケた質問には、つい煽り口調で回答したくなっちゃうよね。
ピントの合った質問してくる香具師には、つい真面目口調になる。
本当はボケた質問にこそ丁寧に答えてやらなきゃいけないのかもしれないけど。
>>121 > 800万画素のデータをJPEGで保存するのに、1/2,7圧縮と1/4圧縮だと明らかに
> 違いがでますか?
データを間引くことによってファイルサイズを抑えているJPEG保存で、ある程度以上に画質に拘
っても意味がないので、ざっとしか比較していないですが、圧縮率の違いは、細かい線がたくさ
んあったり、輪郭のハッキリした区画がたくさんあるような図柄のときに、輪郭にさざ波がまと
いつくような具合で現れたりすることが多くて、影響の出方は図柄によってかなり変わる傾向が
強いから、圧縮率の違いの影響は「一概にいえない」です。
数機種をざっとしか比べてないですが、全般に、カメラ内保存JPEGの「中間あたりの設定」が一
番リーズナブル。最高画質にするくらいなら、ホワイトバランスを後で自在に修正できるRAWの
ほうがベター。最低画質設定はあんまり良くない。という感触。
> トリミングを良くするので、あまり圧縮はかけたくないのですが、
それなら、JPEG保存ではなくてRAW保存にするしかないでしょう。
> それだと1GBではきつくて…(旅行時にはストレージャーを持って行きますが、そ
> れも20GBなので長期旅行だときついんです)。
どんな機械でも同じことですが、性能を生かしたいなら、それなりの追加出費が必要。
画質とファイルサイズのバランスでいうなら、上述の「中間辺りの設定」が「無難に行ける」
と思うことが多いのではないかという感じ。
とはいえ、同じ画素数のカメラでも、機種によって写りが違うし、どのカメラでも、RAW保存
してありさえすれば、誰でもどんな条件でも常に満足できる、なんてこともありえないのだか
ら、どの辺りで満足するかは本人次第。
条件を変えて自分で撮影して比べてみるしかないです。
同じ事を何度も書かなくて良い
しかも亀レス
> どの辺りで満足するかは本人次第。
> 条件を変えて自分で撮影して比べてみるしかないです。
長々書いても結論は
>>123と一緒になる罠w
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 00:18:23 ID:7FafxFzQ
>>168 いや、やっぱりjpgの画質って感覚の問題でしょ。
もともと人間の感覚では捉えにくい部分からデータを削って圧縮するのがjpgの原理なんだから、
どこまでその劣化を捉えられるか、というのが人それぞれである以上どうしても感覚の問題になってしまう。
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 03:01:01 ID:vcTIr2HU
画像をすべて消去して空のはずのメモリーカードをフォーマットしたら、撮影可能枚数が
格段に増えたんですけど、これってどういうことなんですか?
そのまま使っても大丈夫なんでしょうか?
>>171 まずは取説かなんかで、そのカメラ(そのカード)の撮影可能枚数を確認汁!
恐らく、1.解像度(画像サイズ)を変えた。2.画質モードを変えた。
3.容量のデカいカードに換えたのを忘れてた。あたりが原因じゃねぇの?
増えたというより、今までが少なかったのであれば、何か入ってたんでしょ。
なんにせよメーカーが示す撮影可能枚数と”格段に”違うとは考えられない。
> そのまま使っても大丈夫なんでしょうか?
別に爆発するものじゃないしカメラを壊すものでもない。全然大丈夫。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 05:08:45 ID:C17wW3th
>>171 「格段に」
というのがどれくらいだか分からないけど、
メモリーカードに画像以外のデータが何か入っていて、
デジカメで全部画像を消してもそのデータは残っていた。
しかし、フォーマットした事でその画像以外のデータも消えたので
その分の容量が空いて撮影枚数が増えた
って可能性はある。
例えば俺なんかは
画像閲覧ソフトとか簡単なツールとか入ってるし、
人から何かデータ貰ったりする時にメモリーカードにコピーしたりする
自分で別のデータを自分で入れなくても、
例えば
画像を消してもそれ以外に作成される
カタログファイルとか制御ファイルが残っていて容量をくっていて、
フォーマットでそれらが消えたから容量が増えた
とかね。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 05:19:03 ID:SYkXDU6Z
二年ほど前に発売されたフジのfinepix f410を使っています。
usbをなくしてしまったのでネットで購入したいのですが、一体どのusbなら使えるのかわかりません…。
現在日本には住んでいないので、店頭でたずねることもできず困ってます。
f401に対応したusbは発見できたのですが。
どなたかご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
>>174 USBケーブルをなくしたということですか?(ファインピクスは持ってないので回答はできない
が、何をなくしたのかを明確にすれば、識者が答えてくれるかもと思っての質問)
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 05:45:38 ID:SYkXDU6Z
>>175 はい、そうです。USBケーブルをなくしてしまいました。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 06:15:11 ID:vMnbQJKZ
>>174 1.日本のFujiのサポートに
「今○×という国にいるのですが、
F401用のUSBケーブルをなくして困っています。
この国でも入手できますか?」
等とメールしてみる。
2.とりあえずUSB→miniUSBのケーブルを買って来て試す
3.メモリーカードリーダーを買ってそれを使って取り込む
このどれか
こりゃ購入相談スレよりひでぇーやw
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 08:16:10 ID:vhg33Kt/
室内でガラスなどの食器を撮影するのですが、撮影後に画像ソフトで色調や
明るさを調整しなければとても見れたものではありません。
使用しているデジカメ(Finepix 40i)がショボいのも理由の一つかも知れませんが
室内で撮影するための照明を買おうかと悩んでいます。
いつもは自然光が入る時間帯を狙って撮影しますが、雨の日などは撮影が出来ません。
上記のような機種のデジカメですので、それほど本格的には考えていないのですが
1〜2万円程度で購入出来る撮影用照明で、このような形態のものが良いなどの
お薦めがあれば教えて下さい。お願いします。
>>167 121です。はい、自分であれこれ試してみると結論を出しました。
今のところ、圧縮率の違いで顕著な違いを認められないので、
(大判でプリントしてないのですが)少し圧縮率を高くして保存し
ようかと思います。
そして、自分が納得いっても、大勢に「あまりきれいでない」と
言われるようなら設定をかえればいいかなと…
>>181 とりあえず、
ホワイトバランス(WB)
露出補正。
>>181 蛍光灯のスタンドでも買ってらっしゃい。
インバーター型ってやつね。
大きなクリップライト+電球型蛍光灯でもいいか。
とりあえず1個で工夫してごらん。
185 :
181:2005/06/11(土) 09:46:04 ID:vhg33Kt/
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 09:54:55 ID:mXyT8B3L
デジタルカメラについて質問なんですが
パソコンに映像を写しながらシャッターが切れる
カメラはご存知ですか?
出来ればリモコンでシャッターを切れればいいのですが・・・。
知ってる方いましたら宜しくお願いします。
>>186 パソコンじゃなきゃだめなの?
テレビやビデオモニターに映せるデジタルカメラなら沢山あると思うけど。
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 10:42:24 ID:mXyT8B3L
>>187 レスありがとうございます。
テレビとかでも映像が映るデジタルカメラを探しています。
リモコンなどでシャッターを切れるモノがあれば助かるのですが・・・。
結構探しているんですが、中々見つからないのです。
>>188 具体的な機種までは挙げられなくてすまんが、
たとえばCoolpix5000にはA/V OUTという端子が有って
テレビに繋ぐことができる。
で、これは撮影時にも液晶画面に表示されている
画像や情報がそのままテレビにも表示される。
オプションのリモコンも買えばリモートでも撮影できる。
他の機種でもテレビに繋ぐ事ができるものは
似たようなことがいるんじゃないかな。
>>189 >似たようなことがいるんじゃないかな。
あ、意味不明だ
似たようなことができるんじゃないかな。
です
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 11:02:36 ID:mXyT8B3L
>>189 どうもありがとうございました!
今から早速探してみたいと思います。
本当にありがとうございました!!!
1年近く探し回っていたからホントうれしいです!
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 11:05:27 ID:CpYsEAyr
激安記録メディアはメーカー性と何が違うのでしょうか?
CD-Rのように焼き品質が悪いとか、致命的な理由があるんですか?
こりゃ購入相談スレよりひでぇーやw
194 :
171:2005/06/11(土) 11:41:00 ID:vcTIr2HU
>>172 >>173 ありがとうございます。
格段に増えたと書いてしまいましたが、128Mのカードで、フォーマット前80枚ぐらいだった
撮影可能枚数が、130枚に増えました。しかし173さんの言われるように、使い初めの時は
100枚以上撮れてた覚えがあるので、知らず知らずのうちに何か別のファイルか何かが溜ってた
のかも知れません。PCにつなぐと、画像が入るファイルとは別に、何も入ってないファイルが
常に表示されてましたが、そのへんが怪しいです。
古い200万画素のカメラなので、常に最高画質で撮るようにしてるので、それで変ったと言う可能性はないです。
質問です。
リコーのカメラ Caplio R2を買ったのですが、
電源を落としてもレンズカバーが閉じません。
爪で軽く小突いてやると、閉じます。電源を入れると自動で開きます。
自動でレンズカバーが閉じないのでは仕様でしょうか?
>>174 >現在日本には住んでいないので、店頭でたずねることもできず困ってます。
電器店も無いような僻地ならいざ知らず、ケーブルのあるような最寄の店に行って
カメラ本体の接続箇所を見せて「この穴に合うUSBケーブルを探している」と聞く。
多くのデジカメはメーカー製の専用のものでなく汎用の端子でいけると思われる。
198 :
197:2005/06/11(土) 13:41:12 ID:G2KdfEOc
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 13:46:46 ID:jJdXVqPQ
>>194 たぶん制御用のカタログファイルとかが残ってたんだろうな、
2百枚くらい
撮ってはPCにコピーして削除
を繰り返したあたりで
メモリーカードリーダとか使って直接PCから中身を見て見れば分かると思うよ。
>>195 レンズカバーが引っかかってるだけだと思われ
保障期間中なら無償修理対象だし、
買って1週間とかなら初期不良交換可能かもしれない。
買った店に持ち込んで相談して見れば?
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 13:53:47 ID:jJdXVqPQ
> 激安記録メディアはメーカー性と何が違うのでしょうか?
> CD-Rのように焼き品質が悪いとか、致命的な理由があるんですか?
PC板に逝け
と言いたい所だが、個人的経験からすると
ちょっと前までは
○焼いたのに認識されない事がある
という事がよくあったが、最近はあまりない
でもいまだに
○データが飛ぶ(耐久性に難がある)
という事がたまにある。
何度かデータを渡したら友人から読めないよって言われた事があるし、
家で焼いて読めるか確認してから
友人宅に持っていったら読めなくて、
持ち帰って自宅のPCで確認したら読めなかった
という事も2回あった。
あと、原理的に
メディアが外から見える様な透明ケースに入っている商品は
店頭で直射日光にさらして売っている様な場合は避けたほうが良いとおもう。
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 14:10:46 ID:RKOLk3HA
ブログを作っているのですが
画像を5枚までしか貼る事が出来ずに困っています。
ですが、5枚以上貼っている方がおり
あれ?と思い見てみると写真をくっつけて?貼っているのです。
これはデジカメの機能を利用すればできますか?
すみません、意味がわからなかったらごめんなさい。
>>200 カード型メディアのことを訊いてるんだと思うが?
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 16:46:46 ID:jJdXVqPQ
DVD−Rの事だと勘違いしてますた…orz
激安メモリーカードは
友人の話では
○書き込め遅ぇ
というのが3人と、
○データ飛んだ
が二人います
>>196 >>199 レスありがとうございます。
仕様でなく異常 とのカキコを読んで店に相談に行ってきました。
そしたら故障だったようで交換してもらえました。
よかった・・・どうもthxです!
>>170 > どこまでその劣化を捉えられるか、というのが人それぞれである以上
それは、「同一の画像」について「圧縮率」だけを変えていったときに生ずる変化を観察して、
どこまでを許容範囲とするかという問題であって、「図柄によって圧縮の影響の露呈の仕方が
違う」という事実とは別の問題だから、正確に区別しないといけないわけです。
ま、写真雑誌のライターでも、「元々圧縮の影響が目立ちにくい図柄」だけで比較して、
「圧縮率の違いによる影響は本質的に小さい」と間違って断定してしまっている人もいるく
らいだから、これは、けっこう「高度」な問題なのかも知れないですね。
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 18:05:59 ID:jJdXVqPQ
>>206 ヴァカだなぁ、
「影響」
の認識が人それぞれだから
一律な尺度はありえず、
結局自分で判断するしかない、
って話でしょ
私は水商売の子をとっています。
夜に内蔵ストロボで綺麗に取れるカメラは何でしょうか?
30k〜40kでお願いします。
CF SD で お願いしたいです。
>>208 ヴァカだなぁ
女の子嫌がってるの気付けよ
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 18:20:07 ID:jJdXVqPQ
マジレスすると、
> 夜に内蔵ストロボで
この時点であきらめろ
内蔵ストロボの使い方こそ腕によるところが大きい。
手の平でバウンズさせたりとか。
212 :
192:2005/06/11(土) 19:43:18 ID:CpYsEAyr
>>204 ありがとう〜。それなりの理由があるんですね。
213 :
:2005/06/11(土) 19:57:54 ID:hr1pbMLa
>>206 だからこそ、圧縮率は低いほうがいい、と断定したほうがよい
アドバイスになるんじゃないか? あきらかに違いがあるのに
わからない人もいて、「わかんなきゃどっちでもいいよ」みたいな
いいかたじゃ、その人は永久に違いがわからない。
マクセルのカードリーダを今日会社の金で買ってきて小SDよませたいんだけど、フォーマットができなくてこまっとります 携帯でフォーマットしても、フォーマットされてませんになるし なにがいけないのか教えくださいませ
メモリースティックは読んだのに
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 20:20:30 ID:Wb8jnjhG
レンズと共に保護フィルターを買おうとしてます。
フィルター径は77mm、焦点距離は24mmか28mmなんですが
ワイドタイプでないとケラれちゃってダメなんでしょうか?
あとUVとMCレンズガードって、付けたときの差はあるんでしょうか?
>>213 画質メインでいくひとにとってはそれでいいかもしれないが、手軽さメインでいくひとには最も
不適切なアドヴァイスになり、ややこしいことにその中間のさまざまなところにユーザがいる
わけなんだな。
なお、圧縮率というのはそのバランスの指標であり、絵柄ごとにファイルサイズは違ってくる
ものなので、
>>206 の指摘はかなり失当のように思う。ソフトの設計や考え方にもよるわけだ
が、圧縮が目立ちやすい画像の場合には高圧縮のモードであってもそれなりにファイルサイ
ズは大きくなります。
「画質と手軽さのバランスポイントをどのあたりに求めるのか」は、結局ユーザが自分で決め
るしかないことでしょう。ユーザごとにそのバランスは違うんだから。
>>215 ワイドタイプの方が安全ではあるでしょう。
たーだですねー(笑)。現実問題影響があるかっつうと、使い方しだいです。視野率が低いカ
メラで撮影し、もっぱらアスペクトレシオ(縦横比)がフィルム通りではない印画紙に焼き付け
るという場合、四隅が蹴られててもまぁどーでもいいかもしれません。あと、ここはデジカメ
板なので、APSサイズのデジタル一眼に35ミリフィルム用のレンズという組み合わせなら、い
ずれにせよイメージサークルの全域を使うわけじゃありませんから、影響は出ません。
>>215 >フィルター径は77mm、焦点距離は24mmか28mmなんですが
レンズはシグマ?
このレンズ、ワーキングディスタンス短いので(3cmぐらい?)付けたいけど
77mmぐらいになると結構高いので自分の場合付けてないな
UVもデジの場合、ホワイトバランスをオートにしてると問題ないんで付けてない
結局レンズキャップだけ・・・
参考にならなくてごめん
>>207 >>213 実に頭が固いね。「自分が頭っから決めつけて思いこんでいること」とは微妙に違うことが
書いてあると、理解できなくて、自分が思いこんでいるとおりに改変して解釈してしまうよ
うでは全く話にならないわけです。
>>216 >
>>206 の指摘はかなり失当のように思う。
だから、比較実験したのか?
「比較実験したものの自分が比較に使ったカメラではそのような現象は認められなかった」と
いうことなら意味をなすわけですが、比較実験しもしないで、頭から決めつけてしまうようで
は話にならないわけですよ。
この手の「決めつけ君」は、どうやら、自分が頭っから決めつけている事柄が否定される可能
性があるような実験は、してみることさえ拒絶反応を示すようで。ハァ ヤレヤレ。
>>220 やってますよ(笑)。つか、ある程度画質にこだわるひとならたいていやってみたんじゃないで
しょうか。フィルムスキャナでスキャンしたBMPファイルの圧縮もいろいろやってみています
しね。
別に最初に結論があってキメツケをやろうってわけじゃありません。いろいろ試行錯誤をした
結果、「んなもんは自分でバランスポイントを探すしかない」つーてるわけです。
いずれにせよ「負担が重くてもひたすら高画質を勧める」みたいな路線で回答するのも、か
なり強度な「自分の考えの押し付け」であるわけで、回答として不適切であると考えます。
>>221 > いろいろ試行錯誤をした結果、「んなもんは自分でバランスポイントを探すしかない」
> つーてるわけです。
ハ〜〜〜 やっと元々の本題進めますね。
それを捜す際に、絵柄による違いがあるから、似たような絵柄ばかり見くらべても
時間と手間の無駄になりやすいという話。分かった?
> いずれにせよ「負担が重くてもひたすら高画質を勧める」みたいな路線で回答するのも、か
> なり強度な「自分の考えの押し付け」であるわけで、回答として不適切であると考えます。
誰のどの書き込みに対していっているのか全く意味不明。
それに、元々の質問が、よく「トリミングをする」という条件であることなど、見てもいな
いんじゃない? 元々の質問をまるで無視したりしたら、マトモな問答にならない。厳重に
注意するように。
>>222 もともとの質問は、「旅行にいく際のストレージの最大容量は20Gだが、いっぱい写真は取り
たい。圧縮比をあげても大丈夫だろうか?」という質問でしょ。トリミングの件は見落としてい
ませんが、容量制限がキツいと質問者は思っているということです。だからそのバランスを
どうするかって話。
また、「同じような絵柄うんぬん」というのは、あなた以外の誰も言っていない話だと思う。違
う絵柄なら、圧縮設定が同じでも、どこをどう圧縮するかが違ってくるのでファイルサイズは
異なる(だいたい、それぞれの圧縮設定や圧縮率で同じくらいに見えるようにというチューニ
ングがなされている)。
あとは自分でやってみて妥協できるかどうか探すしかないでしょう。
んで、質疑応答スレで議論をする気はありません。明らかに間違った解答で質問者がとま
どいそうな場合には否定しておくことはありますけど。
当該質問の質問者がまだ見ているかどうかわかりませんが、「なにはともあれ低圧縮高画
質で撮っておけ、必要ならストレージを買い足せ」という回答と、「ま、ためしてみて妥協でき
るかどうかをまず考えな」という回答とのどちらかを選んでいただけばよろしいかと存じます。
224 :
ゆう:2005/06/11(土) 23:42:59 ID:iVaDIJy+
はじめまして。東京(できれば23区東部)でデジカメかビデオカメラをレンタルしてくれるところってご存知ですか?
>>223 > 違う絵柄なら、圧縮設定が同じでも、どこをどう圧縮するかが違ってくるのでファイルサイ
> ズは異なる(だいたい、それぞれの圧縮設定や圧縮率で同じくらいに見えるようにというチ
> ューニングがなされている)。
だから、どういう点に注目すると、圧縮率設定の違いの影響が分かりやすいか?
画質・特にトリミング後の画質も問題にするなら、それが肝心なわけです。
> 「なにはともあれ低圧縮高画質で撮っておけ、必要ならストレージを買い足せ」
> という回答
はて、そういう回答がどこにありますかな? 読み方が実に不正確だなあ。他人が書い
たことなどろくに読んでいない。
小さい頃から○×式の試験ばかりやらされてきて、ある程度以上の難度の論述式の試験
に触れる機会なしで来てしまったせいで、「違う(と思う点)」があったら、そこしか
目に入らなくなる習性が固まってしまっているのだろうだけど、元々の性格も問題があ
りそうですね。
> 「ためしてみて妥協できるかどうかをまず考えな」
そのためにはどういう点に注目して比較すべきか? 比較したと称しているものの、
漠然としか比較していないせいで、違いの出方が分かっていないのだろうから仕方
ないこととはいえ、それでは中味が空っぽで意味がないわけです。
>>224 インターネット検索で「デジカメ レンタル」「ビデオカメラ レンタル」を捜すだけで
いくつか出るので、料金とかの条件で絞るとよろしいかと。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 01:12:23 ID:0+ulxeAu
有名な景勝地なんかで撮影してると、よくカップルや家族連れの人たちにシャッター
押してくれるよう頼まれるんですが、こういうときって撮るとき「はいチーズ」とか
言ったほうがいいの?なんか結構恥ずかしいんだけど。
まぁ一応相手も構えたいだろうから言ってるけど、ぎこちなくなってる自分が恥ずかしい。
おまいらこういうときどうしてる?
撮りますよ〜 と声をかけて、相手が構えて止まった頃合に
シャッター押してる。
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 01:19:05 ID:n/sYhww1
>>227 相手が日本人なら「はいチーズ」で韓国人なら「はいキムチ」
って言うかだれが赤の他人に言うかーー
普通に「じゃいきますよー」だろー
230 :
227:2005/06/12(日) 01:34:14 ID:0+ulxeAu
赤の他人に「はいチーズ」は俺だけか...orz
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 01:39:46 ID:n/sYhww1
>>230 タブン頼んだ被写体は「ナニ?なれなれしい奴」と思ったはず
カップルから頼まれると、中抜けしないようにと普段より緊張してしまうな。
いきなり渡されるデジカメは、半押しの感触が分からないし。
写ルンですだと安心なんだけどね。
233 :
227:2005/06/12(日) 02:10:18 ID:0+ulxeAu
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _
/ /|) / /|) / /|) / /|) / /|) / /|)
| ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _ | ̄| _
/ / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \ / / (|\ \
| | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄| | | ̄|
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
でも、もう二度と会わないから何と思われようが構わん。 (・∀・)
私は、いいですかー?せーの!ぱしゃ!で撮ります。
カップルとか年配には「いきまーす」だけど、若い数人の集団だと「1たす1は?」って言う。
236 :
ホンマもんは・・:2005/06/12(日) 03:29:13 ID:BU3ZfoOw
3秒前に放屁する
2秒前に被写体の目が点になる
1秒前にまばたきを1回する
後、笑みを浮かべたところでべカシャ
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 08:24:54 ID:j0ickgZY
カードリーダーを使えば、デジカメで撮ってパソコンに
保存した画像や動画をデジカメに戻す事できます?
デジカメはIXY400、メディアはCFです。
OSはXPでいつもはUSBケーブルを使って保存してます。
以前こちらで質問させてもらったんですが、
教えて頂いた方法を試しても出来なかったので、
もう一度質問させていただきます。
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 09:58:31 ID:dsyt3WQI
はじめまして。
フジのFinePex401を使用しています。
撮った画像をコンビニで現像しようと思い、
メモリーカードをお財布の中にずっと入れたまま忘れてしまいました。
さきほど花を撮る為、そのカードをデジカメにセットし直したんですが、
液晶画面に「カードエラー」と出てしまいます。
このカードはもう使えないのでしょうか?
財布の中にあるキャッシュカードの磁気がメモリカードに影響したとか?
すみません、どなたか教えていただけると助かります。m(__)m
そもそもデジカメを現像に出すのが間違ってる
カードをフォーマットすれば正常に使用できる可能性はあるが、
その前にパソコンに接続できるか確認
接続してドライブとして認識できるのなら、エクスプローラから、
ドライブ(リムーバブルディスクという名前になってる)を選択後、
マウスの右ボタンクリッコ(Windowsの場合)でメニューを出して
メニューからプロパティ→ツール→エラーチェックを実行。
画像も運がよければ救済できる。
これでダメならフォーマット。
フォーマットしてもダメなら残念ながら静電気で故障です。
241 :
238:2005/06/12(日) 11:55:46 ID:7C8MNRTx
>>239 うちにプリンターが無いので・・・・
>>240 ありがとうございます。試してみます。
またこちらで伺うかもしれませんが宜しくお願いします。
>>235 結婚披露パーティで、50人くらいの集合写真を撮ったときに
「1+1は〜?」とかけ声掛けた。後で画像をチェックしたらクチが
「あ」と「お」で開いていたのが何人かいた。あと、小さい子が
下向いて指を折っていた。
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 11:57:51 ID:7rvS/JYO
>>238 財布の中にどう入れたかにもよるけど
力が加わって
外見は一見問題ない様に見えても破壊されている可能性もあると思う
フジって事はxDかスマメだろうけど、
どっちにしてもあんなペラペラなメディアをコインと一緒に財布に入れて
その財布をズボンのケツポケットに入れて座れば一発でパーになると思う
相変わらず
>>123で出てる結論をグダグダ引っ張るヴァカが1人いるなぁ…
245 :
238:2005/06/12(日) 13:27:10 ID:7C8MNRTx
>>240 今やってみましたが、ダメでした。(泣
やはり静電気かもしれないですね。。
>>243 スマメです。付属のビニールケースに入れて財布に入れてました。。
これから気をつけようと思います。
いい勉強になりました。
みなさん、ありがとうございました。
撮影する被写体の絵柄により、その都度圧縮率を変えている
香具師が居るスレはここですか?
>>246 もうこのネタやめましょうや。質問の邪魔になるだけだと思うし。
>>246 当たり前でしょ。科学音痴の人は、条件を変えて比較してみるという常識がないのかもしれない
けど、比較テストというのは、まさにそういう作業を積み重ねることを指すわけですよ。
そろそろ、微かながらも理解できてきたかな?
>>247 こういうやりとりはテンプレじゃないですか。
>>248 テストではなくいつも被写体の絵柄によって圧縮率を変えて撮影しているとは
何とご苦労なことでw (
>>246は「テスト」とは一言も書いてないぞ)
恐らく同じ圧縮率を設定しても絵柄によってファイルサイズが変化するということを
知らないんだろうな。
富士写の某機種はファイルサイズ一定で圧縮率変動だったと思った
>>249 > 恐らく同じ圧縮率を設定しても絵柄によってファイルサイズが変化するということを
> 知らないんだろうな。
ファイルサイズについては、感度設定による違い=いわゆる高感度ノイズの多寡の影響
のほうがはるかに大きいと認識していますが、そちらの実験結果ではどう出ていますかな?
>>249 おっと、「多寡」という字が読めるかな?
>>250 それなら観察が比較的容易かも知れないですね。
>>251-252 釣り乙
お前がノイズバリバリの糞デジカメを使っているということはよく分かった。
255 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 21:56:44 ID:2+GFgc38
言い負かされて荒らしに入ったか…
ま、ヴァカは放置でw
確かに
「自分で判断すればいい内容」
は色々まとめてテンプレに入れた方が良いかもね
>>254 もう降参? 釣り師気取りなら頭を使わなくちゃ。
>>255 > 言い負かされて荒らしに入ったか…
よせばいいのに無理に突っ張るから、足が吊ってひっくり返ったみたいね。
>>254とか。
> 「自分で判断すればいい内容」
漫然と比較するだけでは何も分からない、という点がポイントなのです。
>>256 なら、こういうことだな。テンプレ入りキボン
Qメディアの残り容量が少なくなった場合どうしたらよいですか
A感度を下げることによりファイルサイズが小さくなり撮影可能枚数が増えます。
ま、ヴァカは放置でw
>>258 自分の決めつけが否定されたからといって、何でそういう歪曲した嘘を平気で書くの
かな? 性格が破綻していますね。
>>259 事実をねじ曲げる虚言癖の変質者は、その場で矯正しないとつけあがります。
>>260 251 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/06/12(日) 21:49:01 ID:mUd4cTAw
>>249 > 恐らく同じ圧縮率を設定しても絵柄によってファイルサイズが変化するということを
> 知らないんだろうな。
ファイルサイズについては、感度設定による違い=いわゆる高感度ノイズの多寡の影響
のほうがはるかに大きいと認識していますが、そちらの実験結果ではどう出ていますかな?
ファイルサイズについては、感度設定による違いのほうがはるかに大きい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
258 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/06/12(日) 22:09:43 ID:lp3oLze7
>>256 なら、こういうことだな。テンプレ入りキボン
Qメディアの残り容量が少なくなった場合どうしたらよいですか
A感度を下げることによりファイルサイズが小さくなり撮影可能枚数が増えます。
>>258 自分の決めつけが否定されたからといって、何でそういう歪曲した嘘を平気で書くの
かな? 性格が破綻していますね。
基 地 外 認 定
↑コピペミスにより訂正w
>>260 251 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/06/12(日) 21:49:01 ID:mUd4cTAw
>>249 > 恐らく同じ圧縮率を設定しても絵柄によってファイルサイズが変化するということを
> 知らないんだろうな。
ファイルサイズについては、感度設定による違い=いわゆる高感度ノイズの多寡の影響
のほうがはるかに大きいと認識していますが、そちらの実験結果ではどう出ていますかな?
ファイルサイズについては、感度設定による違いのほうがはるかに大きい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
258 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/06/12(日) 22:09:43 ID:lp3oLze7
>>256 なら、こういうことだな。テンプレ入りキボン
Qメディアの残り容量が少なくなった場合どうしたらよいですか
A感度を下げることによりファイルサイズが小さくなり撮影可能枚数が増えます。
260 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/06/12(日) 22:19:52 ID:mUd4cTAw
>>258 自分の決めつけが否定されたからといって、何でそういう歪曲した嘘を平気で書くの
かな? 性格が破綻していますね。
↑
基 地 外 認 定
263 :
FAQ:2005/06/12(日) 22:50:34 ID:mUd4cTAw
>>262 以下のように訂正するほうが適切でしょう。補足よろしく。
Q:メディアの残り容量が少なくなった場合どうしたらよいですか
A:不要の画像を削除する/jpeg保存の設定をより高圧縮に設定する/撮影画素(ピク
セルサイズ)の設定を小さくする など。
機種によって感度を下げることにより、同じ撮影条件でもファイルサイズが微妙に小
さくなって撮影可能枚数が増えることもあります。
参考:
>>261のような「二者択一ボケ人間の思考(推定)」
> ファイルサイズについては、感度設定による違いのほうがはるかに大きい
↓
> ファイルサイズについては、感度設定による違いが大きい
このように誤読して怪しまないようです。時々いますね、そういうの。
> ID:lp3oLze7
見事な基地外っぷりだなw
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 23:02:11 ID:2+GFgc38
>>260 ID:mUd4cTAw
> 事実をねじ曲げる虚言癖の変質者は、その場で矯正しないとつけあがります。
この手のヴァカは矯正できないんだよ。
「ヴァカは放置」
ってのは経験から生み出された
無駄にスレ消費しない為の最も良い方法なんです。
これ以上ヴァカを相手にするとあんたも同類だ
ID:2+GFgc38=ID:mUd4cTAw
自演乙w
どうやら
>>262 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/06/12(日) 22:33:40 ID:lp3oLze7
↑
これは・・・
> ファイルサイズについては、感度設定による違いのほうがはるかに大きい
↓
> ファイルサイズについては、感度設定による違いが大きい
このように誤読して怪しまない、「二者択一ボケ人間」そのものだったようです。
これ以上のところはスレ違いということでスルーしましょうね。ここは特殊学級
ではないですから ね。
とりあえず基地外(ID:2+GFgc38=ID:mUd4cTAw)は放置で
>ファイルサイズについては、感度設定による違い=いわゆる高感度ノイズの多寡の影響
>のほうがはるかに大きいと認識していますが、そちらの実験結果ではどう出ていますかな?
> ~~~~~~~~~~~~~~~
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 23:27:29 ID:LHdFPeC3
ふと思ったんだが、
ほとんどのデジカメにはオートホワイトバランスが付いているが、
それに設定した場合は
太陽光 / 曇天 / 蛍光灯 / 蛍光灯H / 電球 / フラッシュ
のうちのどれかをオートで選んで撮るのですか?
それとも曇天 / 蛍光灯の中間ぐらいで撮ったり、
中間よりやや蛍光灯よりで撮ったりしてくれるのですか?
機種によって違うとは思うけど・・・
>>270 画像のEXIF情報に、機種の独自の形式で「撮影時の色温度設定」の数字があって、そ
れを見ることが出来るソフトで見くらべてみると・・・
> 太陽光 / 曇天 / 蛍光灯 / 蛍光灯H / 電球 / フラッシュ
> のうちのどれかをオートで選んで撮るのですか?
色が極端な花とかを全面に入れても、それに引きずられてホワイトバランスが極端に
偏ってしまうことがないように、まず、光源の種類をおおざっぱに選んで、それから
極端に外れることがない範囲で、微妙に微調節しているようです。
>>269 そのスレを試しに見たけどコイツは真性だなwwww
なんか学歴コンプレックスの人が居るなあ。
>>272 なるほど。分割評価測光の応用ですね。
その手は撮影前に受光体からの信号が来ない一眼レフでは使えないわけですが、
一眼レフでは明暗差も配慮しているかもしれないですね。
>>274 二者択一的な単純極まりない問題しかやったことがないという事実をズバリと指摘して
しまったせいでコンプレックスが刺激されて逆切れしているのかな。だけど、自分の狭
い視野だけで物事を考えたらいけないということは、子供の内に知らせてやらないと為
にならないからね。
あの〜「ズバリ指摘」の辺りに激しいコイズ臭が漂ってますよ。
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 00:31:03 ID:pCXDlFzK
>>277 ここは質問スレなので、ゴミ書き込みは遠慮してね。
一般的に標準(系)ズームと呼ばれるものは、何を基準にしているのですか?
何mm〜何mmなど基準が有るのでしょうか?
広角ズーム・望遠ズームなども基準が有ったら教えて下さい。
>>279 焦点距離の数字については基本的に35ミリフィルムカメラ換算ってことで(実質、画角の話
をしてますってことで)。
明確な基準というのは、ないと思うなあ。
一昔前の単焦点レンズの時代だと、50ミリ台を「標準レンズ」って呼んでたような気がする。
55ミリとか57ミリとかの標準レンズってのは記憶にあるが、49ミリとか60ミリとかってのは記
憶にない。で、ま、おおむね「50ミリ台をズーム域に含むものを標準(系)ズーム」と呼び、長
焦点側が50ミリより短いのを「広角ズーム」、短焦点側が50ミリより長いのを「望遠ズーム」
と慣習的に呼んでるとか、そんな感じじゃないすか。
17-60とか、45-300とかいうズームレンズが出てきたら、そういうのって何て呼ぶんだろう。
ま、「広角側に振った/望遠側に振った・標準(系)ズーム」とか、そんなかんじで扱われる
んだろうけど。
>>279 35ミリ判カメラで標準レンズとされてきている50mmレンズのばあいの画角
(対角線が46°くらい)を標準として、それと同じくらいの「画角」が広角側
と望遠側の中心あたりにくるズームを標準ズームと呼んでますね。
広角ズームは当然それより広角・望遠ズームは、それより望遠。
ただし、高倍率ズームと区分されているものがあるので、標準ズームは広角から
望遠までの倍率が3〜4倍程度が一般的という感触。
猫の人の知識ってなんか微妙なんだよな。
284 :
279:2005/06/13(月) 01:09:49 ID:r6C+JTBT
>>281さん
>>282さん夜遅くレス有難うございます。
カメラ歴の長い方々は、感覚的・経験的に解かるのですね。
ニコンのレンズカタログを見ていて、標準ズームや常用ズームなどの記述が有ったもので、
こちらで質問させていただきました。
有難う御座います。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 01:41:55 ID:RugoKgA8
>>178 >>197 ご回答ありがとうございました。
メモリーカードリーダーを購入するのが一番手っ取り早いかもしれませんね。
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 07:44:18 ID:fKOsSAWu
カードリーダー(ライター?)を使えば、デジカメで撮ってパソコンに
保存した画像や動画をデジカメに戻す事できます?
デジカメはIXY400、メディアはCFです。
OSはXPでいつもはUSBケーブルを使って保存してます。
以前こちらで質問させてもらったんですが、
教えて頂いた方法を試しても出来なかったので、
もう一度質問させていただきます。
>>286 > カードリーダー(ライター?)を使えば、デジカメで撮ってパソコンに
> 保存した画像や動画をデジカメに戻す事できます?
出来るしやってる。
IXYなら300、300a、400、500で全部出来た。
> 教えて頂いた方法を試しても出来なかったので、
> もう一度質問させていただきます。
どんな方法を試したの?
また同じ方法を教えてもらうと無駄になるから、
どういう方法で駄目だったのかは書いておくべきでしょ。
もしくは以前のレスのアンカー付けとくとかね。
>>9にも書いてある様に、
基本的にどこのメーカーのデジカメでも
メディアに戻す画像ファイルの
ファイル名と、戻す先のフォルダ名は
元のままじゃないと認識されないよ
その他にも制御用ファイル等も無いと正常に認識されないかも知れないよ。
>>286 >>287さんに付け足し。
>教えて頂いた方法を試しても出来なかった
「出来なかった」とは、どのように出来なかったのか、明記すること。
教えてもらった方法で途中でつまづき、カードに戻せなかったのか、
カードに戻す(したつもり)ことは出来たのだが、再生出来ないのか。
そもそも
>>237を皆がスルーしたのには、それなりの理由があって、
それだけ機種名OS名取り込み方法が書いてあるのに戻せない、と書くのは
パソ初心者ないしは、1〜10まで教わらないと駄目な人だと思わせるから。
しかも
>>287氏も指摘してるように、回答者の都合を考えない聞き方だから。
・「教えて頂いた方法」とは?またはアンカー/質問のおよその年月日
・どう「出来なかった」のか?
・
>>9を読んだのか、
>>9の内容を理解できているのか
この3点を書いてもらわないと、こっちは丁寧に教えたくても出来ません。
何回も同じ質問ウゼー
>>286 もしかして前スレの609-618(5月24日)の、動画をデジカメに戻したい人?
612 やってみりゃいいじゃん。
613 やり方が分からないので誰か知らないかな?と思って書き込んでみたんです。
このやりとりから「何がわかってないかがわからない人」だと思われる。
画像戻しは、パソコンやWindowsの基本がわかってる人なら簡単にできます。
カードリーダが無くても、USBケーブルだけでも出来ます。
ただし、出来ないデジカメ機種もあります。IXY400がどっちなのかは不明。
普段はUSBケーブルを使って、画像をどうやってデジカメからパソコンに
保存してるの?付属ソフトなり取込ウィザードなりを使ってるなら、
画像を逆方向に戻すには別の操作(の知識)がちょっと必要になる。
マイコンピュータとかエクスプローラってわかる?知らないなら、このへん
http://www.sfc.keio.ac.jp/mchtml/cns-guide/2000/2/4/3.html
>>281 > 一昔前の単焦点レンズの時代だと、50ミリ台を「標準レンズ」って呼んでたような気がする。
そういう問題ではなくて、35ミリカメラを創製した元祖のライカが、90年以上、
50mmを標準レンズとしてきていて、ズームが「標準」になる以前は、それに倣って、
レンズ交換式の35ミリカメラなら50mmのセット販売のほうが「標準」だった、と
いう歴史的事実があるわけです。
> 55ミリとか57ミリとかの標準レンズってのは記憶にあるが、49ミリとか60ミリとか
> ってのは記憶にない。
50mm以外の「半端な焦点距離」も、設計の都合とかで存在するし、標準レンズに
分類されることがある、ということです。
40mm台は35ミリ判のコンパクトカメラの定番。38mm・40mm・43mm・47mmとか色
々あって、40mmあたりになると「準標準」とか呼ばれる。
60mmはマクロがあって、望遠ぎみとはいえ、標準マクロのうち。
> 17-60とか、45-300とかいうズームレンズが出てきたら、そういうのって何て呼ぶんだろう。
いずれも、「○○ミリ〜○○○ミリのレンズ」で通るから、分類を考えても意味が
ないわけですが、強いて分けるなら、前者は標準ズーム/後者は高倍率ズームに分
類されるんじゃないかな?
292 :
286:2005/06/13(月) 20:15:39 ID:HvSqMIA5
皆さん失礼しました。
以前教えて頂いた方法は、マイコンピューターからIXY400を開き、
メディアのフォルダに画像をコピーするという方法でした。
試してみたんですが、コピーできませんでした。画像には一切
手を加えてません。
普段は取込ウィザードを使って保存してます。
皆さん、私の知識の無さの為ご迷惑お掛けしてすいませんでした。
もっと基本を勉強してきます。
>>292 > 以前教えて頂いた方法は、マイコンピューターからIXY400を開き、
> メディアのフォルダに画像をコピーするという方法でした。
正しいはず・・・ですね。
画像のファイル名は? 「IMG_1234.jpg」とか「IMG_1234」とか?
それを、デジカメの何というフォルダの中にコピーした?
その辺で、何か根本的に間違えているんじゃないかな?
複数の手順の途中の1つ間違えているだけで駄目なので、具体的な
ところを飲み込んで伏せてしまうと絶対に駄目です。
294 :
286:2005/06/13(月) 20:58:46 ID:HvSqMIA5
>>293 マイコンピューターからIXY400を開くとメディアに保存されている画像が
表示され、そこにコピーしてもダメでした。
IXYを開くと画像の他にMISCという名前のフォルダがあり、
そこにもコピーしてみたんですが、できませんでした。
今気付いたのですが、パソコンに取り込む前のファイル名は
「IMG_1234」なんですが、取り込んだ後は「画像1234.JPG」
になっています。
なんどもすいません!
禿しく厨房だな・・・
>>9に
> 取り込んだそのままの画像(無修正、名前もそのまま)ならば可能です。
って書いてあるじゃん
あと、CANONのみならず
デジカメ添付の通信ソフトはクソだからメモリーカードリーダを使え
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 21:48:51 ID:cWooQ+NV
>>294 > 今気付いたのですが、パソコンに取り込む前のファイル名は
> 「IMG_1234」なんですが、取り込んだ後は「画像1234.JPG」
それが原因でしょう。
カメラでは、「IXY400」というフォルダの中にある「IMG_1234」とかいうJPEG画像
以外は表示しない仕様にしてあるとか。
「カメラ内の本来の名前の形式」に戻さないといけない。
↓
「画像1234.JPG」→「IMG_1234」に直す(そちらのパソコンでは拡張子である.jpg
は表示されない)
※「半角のアイ エム ジー アンダーバー 番号数字」という書式かな。
※動画もそれに準じて「取り込んだときに名前が変更されている」のでは?
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/13(月) 22:28:43 ID:cWooQ+NV
>>295 ありがとうございます!使ってみたら戻せました。
ただ、動画はできませんでした。
>>298 名前を取り込む前のものと同じにしてみたのですが
できませんでした。
皆さん色々とありがとうございました!
一応解決できました。
沢山ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
皆さんの沢山のご指摘、勉強になりました。
ID:HvSqMIA5 = ID:cWooQ+NV ?
だとしたらサイテーな質問者だな。
>>297 もう来るなよ。
>>300 ID:cWooQ+NV はリアル厨房の質問者
ID:cWooQ+NV はリアル基地外の煽り
>>299 > 名前を取り込む前のものと同じにしてみたのですが
> できませんでした。
なるほど、専用ソフトを使わないと駄目では、一筋縄ではいかなかった道理ですね。
>>300-301 目障りだからどこかよそでワメいてね。
コイズ
305 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:04:40 ID:KwedoEhN
>>303 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/06/13(月) 23:42:02 ID:dmDy/p3U
>>304 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2005/06/13(月) 23:50:06 ID:euQlyapT
「コイズ」とかいう人の取り巻き連中登場
↑とご本人がおっしゃってますw
>>304 標準レンズの件でリアクションしよーかと思ったが、やめとくでつ。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 04:06:34 ID:hfLeL0uN
高級1眼デジカメって、銀塩で使っていた
ストロボ等をそのまま使えるんですか?
シンクロスピードとかちゃんと銀塩と同じタイミング?
>>308 ぜんぜん新味にある情報はなかった(正確には「ライカが呼んでた」ということ意外にはおれ
が述べたことと食い違う話も追加情報もなかった)わりに喧嘩腰なのが気になっていたわけ
なんだけどね。
ま、キャラの問題なんでしょーし(笑)。
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 09:29:52 ID:/hz2I9Te
>>310 基本的には同じメーカーであればOK。たとえば、キヤノンのEXシリーズは
銀塩のEOSでもデジタルのEOSでも使えます。真ん中の端子がシンクロ端子と
言って、シャッターレリーズとフラッシュ発光のタイミングをシンクロさせる信号を
やりとりします。これはもう、20年前のストロボでも同じです。その周りにいくつか
ある端子は、TTL信号をやりとりするための端子で、これらの端子を通して
フラッシュとカメラが絞りやシャッタースピードなどの情報をやりとりしたり、
各種シンクロモードで発光を制御したりします。ところが、TTL信号は、信号
そのものは規格で統一されているものの、どの端子がどの信号をやりとりするかは
各社の実装に任されていますので、似たような端子があっても、違うメーカーの
フラッシュを違うメーカーのカメラに付けると、カメラとフラッシュそれぞれが期待する
信号がまったく違うこともあり得るので、最悪、どちらかの内部回路が壊れます。
なので、違うメーカーのカメラにフラッシュを付ける場合は、シンクロ端子のみが
付いたアダプターを間に挟めば安全です(発光位置が高くなるというメリットも
ありますし)。
また、古いフラッシュではシンクロ電圧が高電圧タイプ(250Vとか)のものもあり、
こういうフラッシュを使うとカメラ側の内部回路(特にシャッター関連)が壊れる場合も
ありますので、必ず低電圧タイプを使ってください。最近のはすべて低電圧です。
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 10:23:23 ID:Bsj00Hfq
60mm程度のマクロレンズと150mmくらいの望遠マクロの違いについて教えてください。
ワーキングディスタンス以外に、どのような違いがあるのでしょうか? レンズなどの“質”的な
条件がほぼ同じだとして(同じグレードのレンズだとして)、画質も違うのでしょうか?
現在は中間の90mmマクロを使っていますが、もう一本マクロを買おうと思っており、
その参考にしたいと思います。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 11:11:39 ID:SZgl+UZo
一眼レフでもなんでもない素のデジカメ用初心者向け教本みたいなのだったらどれがいいでしょうか?
本屋で探しても中々無いのですが、これという一冊がありましたら。
また、屋内で撮影する為のなるべく場所を取らない三脚ないし一脚だとどれがいいのでしょうか。
なるべく安いほうがいいのですけど、探してみても値段がピンキリで何がどういいのやら。
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:22:22 ID:hfLeL0uN
>312
詳しい説明有難うございます。
基本的にTTLを使わず露出計使って手で測って撮るので、
シャッターのスピードとストロボの発光タイミングが合えばOKなんで、
312さんのレスだと、大丈夫と言うのが分かりました。
どうもありがとうございます。。
ちなみに、デジ一眼でのシンクロ最高・最低スピードって
どのくらいなんですかぁ〜?1/250とかありますよね?
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:23:43 ID:N62EO6+2
>>313 > 60mm程度のマクロレンズと150mmくらいの望遠マクロの違いについて教えてください。
> ワーキングディスタンス以外に、どのような違いがあるのでしょうか?
60mmと150mmじゃ画角が全然違うでしょ。
同じ撮影距離なら大きさが2.5倍になるよ。
でもAPSサイズCCDのデジ一使ってるなら
150mmなら35mm換算で200mm超えるから使い勝手がかなり限られると思うけどね。
> レンズなどの“質”的な条件がほぼ同じだとして(同じグレードのレンズだとして)、
> 画質も違うのでしょうか?
被写界深度の法則から言えば150mmの方が圧倒的に浅くなるから
60mmより
「ボケ」
が期待できると思う
あと、
「使ってる機種」
と
「主な被写体」
くらいは書け
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:23:59 ID:N62EO6+2
>>314 > 一眼レフでもなんでもない素のデジカメ用初心者向け教本みたいなのだったらどれがいいでしょうか?
> 本屋で探しても中々無いのですが、これという一冊がありましたら。
まず
「デジカメ 撮影 テクニック」
とかでググって初心者用サイトを色々見て回って、
その上で更に詳しく知りたい事があるなら、
それを自分なりに整理して
「〜みたいな事が詳しく乗っている初心者向け撮影ガイドってありますか?」
って聞いた方が良いよ。
> また、屋内で撮影する為のなるべく場所を取らない三脚ないし一脚だとどれがいいのでしょうか。
> なるべく安いほうがいいのですけど、探してみても値段がピンキリで何がどういいのやら。
撮影対象による
人や鉢植見たいにそこそこのサイズの物を撮るならまともな3脚の方が良いけど、
アクセサリーや小さな玩具等の小物なら、卓上ポケット3脚でもなんとかなる。
コンパクトデジカメを屋内で使うなら39,800とかの軽い3脚でも大丈夫だし、
卓上3脚なら2000円くらいからある。
持ってるのがイクシリムみたいなスリムタイプなら、
とりあえずペットボトルを3脚代わりに使えるアダプタを買って来て使ってみて、
それからまともな3脚にするか卓上3脚にするか決めても良いかも知れない。
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:41:17 ID:A/tNXF8Q
300万画素、3倍ズームのコンデジを持ってるんですが
絞り優先とかの機能がないカメラでは「作品」は望めないんでしょうか?
せいぜい「記録」程度かなと。腕が悪いのか
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 12:59:14 ID:Bsj00Hfq
>>316 機種と被写体については失礼いたしました。20Dと昆虫&花です。
なるほど。ボケですか。画角についてですが、極端によって開放で撮る以外に
使わないので、虫の顔とか花びら一枚とかで構図が一杯になっちゃって、
背景は見えない(&ボケボケ)になりますので、画角が違ってもあんまり変わらない
ような気がするのですが、この認識は間違ってますか?
ワーキングディスタンスが長いほうが遠くから狙えるので、虫を捕るのには
都合がいいのですが、仰るように使い勝手が悪いとなると、考えないといけない
ですね。今は90mmなのでちょうどよいです。買い足すメリットがなければ、
2本目のマクロはやめてシグマの新しい広角でも買います。
ありがとうございました。
>>318 自分が「これはいい作品だ」と思った写真の何割がコンデジでも撮れるのかって考えたらおのずと答えは見えるんじゃない?
俺は記録程度にしかならないのはカメラのせいじゃないと思う。
なにをもって作品と呼ぶのか知らんが、単純に腕と感性の問題と思われ。
と言っても被写体によるわな。どんなの撮りたいの?
L判 2L 四つ切り 六つ切り などのサイズ一覧があるようなサイトをおしえてください
>>321 「L判 2L 四つ切り 六つ切り サイズ」で検索すればいっぱい出てくるわけですが、それでは
だめぽですか(つか、どういう検索をすればいいかのガイドみたいなもんな)。
324 :
321:2005/06/14(火) 13:59:18 ID:yrxmAmgi
なんか同じ四つ切りや八つ切りでも色んなサイズがあるので混乱してしまうんです。
あ、教えてくれた人ありがとうございました。
>>318 > 絞り優先とかの機能がないカメラでは「作品」は望めないんでしょうか?
> せいぜい「記録」程度かなと。腕が悪いのか
どんな出来でもあんたの「作品」です。
で、
それが
「いい作品」か「単なる記録に過ぎない作品」かを判断するのはあんた自身です。
マニュアル機能の殆ど無い
日の丸構図で、過剰順光で自分の影が被写体にかぶってて、
露出がオーバー気味で、ホワイトバランスが狂ってて
おまけに傾斜してピンボケで手振れ入っていても、
タイミングやシチュエーション等だけで
「十分いい作品」になる事は珍しくありません。
また、
高価な機材を使ってツマンナイ写真を量産している人は一杯います。
とりあえず
○ズームより寄る
○過剰に高い/低いカメラ位置で撮ってみる
○過剰に寄ってみる(マクロで人の顔を撮るとか)
○暗くてもストロボ使わない
○逆光は勝利
○顔は正面から撮らない
○視線は外す
○被写体は中央に置かない
ここら辺意識して撮ってみれ
327 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 17:05:02 ID:N62EO6+2
>>319 > ボケですか。画角についてですが、極端によって開放で撮る以外に
> 使わないので、虫の顔とか花びら一枚とかで構図が一杯になっちゃって、
> 背景は見えない(&ボケボケ)になりますので、画角が違ってもあんまり変わらない
> ような気がするのですが、この認識は間違ってますか?
主要被写体が同じ大きさになる様にした場合、
60mmならよりパース(遠近感)が強調されてボケボケ度は下がる
150mmならパース(遠近感)が減少してボケボケ度は上がる
となります。
が、それをあなたが
変わる
と感じるか
あんまり変わらない
と感じるかはあなた自身の主観によります。
> ワーキングディスタンスが長いほうが遠くから狙えるので、虫を捕るのには
> 都合がいいのですが、仰るように使い勝手が悪いとなると、考えないといけない
> ですね。
これは間違いです。
マクロレンズを使う場合は
可能な限り被写体に寄りたい
という場合が多いので広角よりの方が使い勝手が良い事が多いですが、
あなた自身が
> 都合が言い
> ちょうどよい
と感じている様に、
ワーキングディスタンスを長く取りたい場合には焦点距離は長い方が使い勝手が良いです。
でも、
ワイドマクロで撮ったパースが強調された写真も面白いですよ。
>>318 それって、「○○製○色の絵の具と○製のキャンバスが無いと
作品になるような絵は描けない」みたいな感じっすか?
実際は10本100円の鉛筆とワラ半紙だって、いい絵が描けたりするわけで。
その人の感性とか、対象物(被写体)次第でしょうね。
極論すれば、ピコショットみたいなのでも、やり方次第では
人を驚かせるようなのができる。
ただ、良い絵の撮れる確率は低くなるかもしれないけど。
>>309 「c9_1_b.jpg」
試してみたら、類似の形式の画像ファイルがけっこうヒットしますね。
「00_1_a.JPG」から始まっているのかな?
ともかく、Windowsの標準の機能とかでは見かけないものの、かといってデジカメの
ファイル番号にしても「ヒネりすぎで意味不明」ですね。
順番にすることができるわけだし、同じページで、同じようなものを同じカメラで
撮ったとおぼしいものが、そのルールの「飛んだ番号」でアップされていることも
あるので、推理通り、何かのカメラの独自のファイル名じゃないかな。
>>311 読解が不正確だし、物事の本質が掴めなくて、自分の思い込みに沿って肝心の事柄
を削り取って丸めて憶え込んでしまう性向が強いですな。
> 「ライカが呼んでた」
そんなことは一言も書いていないですよ。嘘読みしないように。
> おれが述べたことと食い違う話も追加情報もなかった
ほう?
>>281で・・・
> 一昔前の単焦点レンズの時代だと、50ミリ台を「標準レンズ」って呼んでたような気がする。
・・・このように、曖昧にしか分かっていなくて、かつ、由来も全く分かっていな
かったことも明白だったのが、
>>291の解説で始めて正確分かったにもかかわらず、
ですか。やれやれ。
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:24:32 ID:A/tNXF8Q
カメラ本体だと1年とか保証付きは是非欲しいところなんですが
レンズって、普通本体同様保証付きなんでしょうか?
WEBで見てたんだけど、買いたいショップは「初期不良のみ」保証だったんで。
332 :
319:2005/06/14(火) 20:31:12 ID:Bsj00Hfq
>>327 319です。とても丁寧な説明を再びありがとうございました。
》 ワイドマクロで撮ったパースが強調された写真
これはとても面白そうですね。
私もマクロ以外の撮影では広角の絵が好きなので、標準ズームでは
いつもワイド側(シグマの18-50mm F2.8 EX DCです)で撮っています
(広角の単焦点を買うべきだったと少し後悔しています)。
そしたら広角マクロにしようかな。シグマの24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL
MACROなんてどうでしょうね。
333 :
319:2005/06/14(火) 20:48:20 ID:Bsj00Hfq
今日の要注意人物
ID:18XjkSnu
336 :
336:2005/06/14(火) 23:10:23 ID:7XVLTxqc
CRTを使っていますが、もうそろそろ普及価格帯の液晶モニタもいいかもと思ってます。
レタッチ、プリントをするのに色再現性の良い17インチの液晶モニタはどれにすればいいでしょうか?
ハードウェア板で質問した方がいいと思うよ。
普及価格帯の液晶は相変わらずゴミ。
色の鮮やかさとスペックシートのコントラスト比ばかりを重視してるから。
ギラギラガビガビで階調もメタメタ。
全体的な輝度の高さでごまかしているけどバックライトの明るさムラも実は結構ある。
しかも普及価格帯の液晶は、表示品質の良いものを安くするよりも、大きなサイズのものを安く作る事を重視する傾向。
サイズの大きさが一段落したら、多分今度は表示解像度を上げる方向に走ると思われる。
残念ながら結局いつまで経っても普及価格帯は表示品質は向上しないって事。
俺も液晶買うなら多少高くてもナナオだと思う
ナナオで、デジタル出力にするのがいいと思う。金はかかるけど。
デジタルとアナログで写真を出力して比べてみたら以外と差があって驚いたよ。
つーか、クマバチは攻撃性ないだろ?
質問です。
xDピクチャカードを読み取る機器は発売されていますか?
フジの公式サイトにはみあたらないので、他のメーカーからでてるのかなと。
>>344 即レスありがとうございます。
カードリーダーの項目で結構ありますね・・・
もうちょっと調べてから聞くべきでした、失礼しました(汗)
346 :
336:2005/06/15(水) 06:34:05 ID:trV8iRf6
まず、画質にこだわりのあるらしい、デジカメ版でまずききたかったのでお願いします。
ナナオならS170とかでもいいでしょうか。
教えてください。
SDカードを購入したのですが、デジカメに入れると
「SDカードが異常です」と表示されます。
PCでは正常に、カード認識やファイル転送も可能でした。
フォーマット形式を変えたり色々しましたがデジカメでの認識は
未だ出来ずです。デジカメでの初期化はSDが認識されないので利用できません。
対処方法はあるでしょうか?
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 08:49:49 ID:lCzh7bR0
>>346 > ナナオならS170とかでもいいでしょうか。
うーん
近くに量販店があるならそこに見に行った方が良いと思うよ。
画質傾向には好みがあるから、元データに忠実な絵を良い画質と感じるかは別だしね。
>>347 > 対処方法はあるでしょうか?
店頭に持っていって聞く。
あと、
機種とかメディア容量とかは書け
古いデジカメに最近の大容量メディア突っ込むと
認識されない可能性はある。
SD使えるデジカメでそんなに古いのはないと思うけどな。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:56:43 ID:3lF7Sq8R
NHJ LIMITEDのD'signというシリーズの古いの(DZ-338)を
持っています。
レンズがとびだしてない形の物なんですが
これにマクロレンズを付けることは可能でしょうか…?
どうやらメーカー純正の物はないようです
固定できればどんなものでも可能。
使いにくいけど、左手に虫眼鏡、右手にデジカメだってOK。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:13:33 ID:s/Q8zdsv
フイルムの使えるデジカメってありますか?
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:17:51 ID:s/Q8zdsv
2ch大好きだろ(爆笑)
>>352 レスありがとうございます
最悪マクロレンズをガムテで固定とかもありですかね…?
色々やってみます
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 13:36:57 ID:s/Q8zdsv
>>359 どういうのを期待しているの?
デジカメにはフィルム入れる場所は無いよ。
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:06:44 ID:lCzh7bR0
> 最悪マクロレンズをガムテで固定とかもありですかね…?
マクロレンズもまともなのなら数千円するわけだから
いっそマクロ機能のついたまともなデジカメ買うってのはどうよ?
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 14:21:55 ID:lCzh7bR0
> 最悪マクロレンズをガムテで固定とかもありですかね…?
マクロレンズもまともなのなら数千円するわけだから
いっそマクロ機能のついたまともなデジカメ買うってのはどうよ?
二重投稿スマソ
>>362 一応マクロ機能あるんですが、もっと拡大して撮れればいいなと…
小さい物とか
>>364 ぶっちゃけ、子供用の虫眼鏡を手持ちでレンズの前にかざすだけでも
キーボードのキー一つを視野いっぱい近くに拡大して写せますよ。
高いマクロレンズでなくても、千円以下でいろんな倍率のルーペがあり、
用途いかんではそういう安物でも十分かもしれません。
非常にしばしばマクロ撮影をするならマクロに強い機種に買い換えるほうが
いいでしょうが、ときどき程度なら「予算と工夫次第」ということで。
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 18:31:54 ID:lCzh7bR0
>>365 なるほど、
それなら俺のデジカメはもう全部フィルム使ってるわw
>>368 決まり事を守って使う分には全然構わないと思います。
後者は歴史があるので、多くの方が使っているのだと思います。
どちらも運営している方に感謝して使いましょう。
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 20:45:42 ID:EiLUaivA
キャノン IXY55を店員に言われるままに買いました。夜景&人物を撮りたいの
ですが
1 ナイトスナップを使う
2 ISO感度を200から400に設定する
3 長秒時設定を15秒に設定する
4 スローシンクロにする
5 露出補正を明るくする
この5つを使うのはなんとなく分かるのですが、より良い組み合わせ方
(4と5を一緒に使う、など)を教えて下さい。
使い道 TDRのパレード、結婚式、峠からの夜景を撮る時に使いたいです
>>370 6デジ一眼に買い換える
が最もきれいにとれるぞ。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 21:01:40 ID:EiLUaivA
>>371 やはり買い替えなければだめですか・・
買ったばっかりなので半年か一年位使います。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 21:10:40 ID:QauBAHW3
>>370 > 5 露出補正を明るくする
これは基本的に全く関係ない上にむしろブレが増える
○TDRのパレード
「夜間」という事だとして
> 2 ISO感度を200から400に設定する
ISO感度200→400よりブレるが、400よりノイズが少ない
ISO感度400→200よりブレ無いが、200よりノイズが多い
どっちを選ぶかは自分で決めれ
これ以外は
基本的にISOはオートで
○結婚式
ストロボ炊いて良いなら
> 1 ナイトスナップを使う
炊いてダメならISO感度を200に
○峠からの夜景
3脚使用、もしくはどこかに置いてコイン等で角度調整して
人も一緒に写すなら
> 1 ナイトスナップを使う
+ セルフタイマー
夜景だけなら
ストロボ発光禁止でセルフタイマー
あと
3 長秒時設定を15秒に設定する
これは素人さんは使わない機能
それと、
4 スローシンクロにする
って
1 ナイトスナップを使う
と同じじゃないか?
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 21:18:31 ID:st6xevNJ
暗い環境下での撮影は
基本的には
○被写体が近距離なら
ストロボを使いなさい
○被写体が遠い(5m以上離れる)なら
3脚が使えるなら3脚をつかいなさい
使えないならISO感度を上げなさい
○被写体が激しく動くなら
ISO感度を上げなさい
こんな感じ。
ISO感度は上げるとノイズが増えるので
なるべく上げないでブラさない様に気を付ける。
慣れてきたらホールディングを練習して
被写体があまり激しく動かない場合にはなるべくストロボ焚かない様にする
3脚がなくてもどこかに置いてコイン等で角度調整するとか工夫する
あと、
シャッターを押すときにブレるので、
手持ち撮影でも2秒のセルフタイマーを使うのは有効
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 21:47:47 ID:BRjtaQj+
376 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 21:49:28 ID:kn1VMvT/
>>347 聞くがそのカメラで動作保障してるSDカードか?
カメラの機種とSDカードの品番を書いてみ。
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 21:55:07 ID:XWjDMd3n
デジカメの画像管理とかのオススメの方法とかサイトってありますか?
主に子供とペットの画像なんですが。
378 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 22:09:50 ID:2hSDdhQo
>>375 ハレーション以外に何を期待してる? カッパ?
>>377 画像管理ソフトぐらい付いてくるだろうが
.
>>369ありがとうございます。安心しました。
歴史があるほうのサーバが時々落ちたりするのは負荷が高いせいだと思うので、
じゃあ新しい方を使わせてもらうことにします。管理人さんに感謝です。
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 22:17:09 ID:Tvczfs2d
>>370 せっかくIXY55を買ったんだから買い換えることはないよ。
買うときは結構するけど売る時は二束三文だし。
TDLのパレード・夜景・結婚式すべて対応できるよ。
ただし、三脚は買ってね。
382 :
370:2005/06/15(水) 22:19:51 ID:EiLUaivA
>>373 アドバイス有難うございます。夜景&人物はナイトスナップ、夜景のみ
は三脚にセルフタイマー、イルミネーションはISO感度の設定、という
ふうに用途別に分けて考えればいいんですね。
>>374 有難うございます。ところでISO感度を200に設定してストロボ焚いても
意味ないんですよね。(素人ですいません)
384 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 22:53:33 ID:st6xevNJ
> 有難うございます。ところでISO感度を200に設定してストロボ焚いても
> 意味ないんですよね。(素人ですいません)
意味はあるよ。
でも、
ストロボの到達範囲は意外に短い
ISOを上げるとノイズが乗る
という事で、
両者を併用して有効なシチュエーションは
三脚が使えない状況で
夜景をバックにした比較的近距離の人物を撮る
みたいに比較的限られると思う。
ま、
手ぶれ、被写体ぶれを考えると
ノイズの問題を除けばCCD感度は高いに越した事は無いので
IXY55のISO200のノイズが殆ど気にならないくらいだ
という場合はISO200を常用しても良いかも
385 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 22:56:26 ID:st6xevNJ
> 夜景&人物はナイトスナップ
この場合も3脚あったほうが良いし、
ブレ防止にセルフタイマー使った方が良い
> イルミネーションはISO感度の設定
エレクトリカルパレード(今あるのか?)みたいに動きがある物以外は
夜景のみと同じく
低ISOで3脚使った方が良いよ。
386 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 23:03:47 ID:st6xevNJ
> デジカメの画像管理とかのオススメの方法とかサイトってありますか?
> 主に子供とペットの画像なんですが。
画像管理ソフト使うのが簡単
俺は管理ソフト使わずに
「20050615_営業部新人配属歓迎会」
見たいな名前で日付順にフォルダ作って
その中に当該日付の画像を丸々放り込んでる。
複数の日にまたがるイベントは
「20050611-12_伊豆旅行」
とか
「20050526-0611_分類なし」
とかってしてる。
以前は写っている被写体別に分類しようとしたけど
後日の検索性の悪さに今の方法に落ち着いた
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 23:06:33 ID:BRjtaQj+
>>378 >>383 レスありがとうございます。
さきほど街灯が消えたんですがやはり見えているのですが…
レンズゴーストというんですね。
>>387 ありゃ? それなら「どこかにある街灯とかの反射」かな。
消えたり写ったりしてるな。
だれか悪戯してるんじゃないか?
携帯電話とかで。
うそつくなよ。街灯ははっきり写ってるじゃん。
>>390 1時間ほど前まで目の前に明るい街灯がついていたんです。
それのハレーションかなと思ってたんですが。
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 00:32:06 ID:4XWP/12W
コニカミノルタのディマージュX50を使っています。
室内で物を撮ると色調が暗くなるのでなんとか
露出補正やホワイトバランスを使っていますが
明るくするために露出を上げたりすると
今度は逆に被写体の黒い部分がぼやけてしまう気がします。
フラッシュを使うと物に光が反射してしまうのであまり使いたくないのですが
明るく、なおかつ色のメリハリもきちっとできる方法はないでしょうか?
393 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 00:35:49 ID:WdEHb2+i
>>387 池の水面に看板の明かりが反射してるんだろう。
>>392 フラットな光源下で、メリハリがなく写るのは正常なことです。
綺麗に撮りたいなら、ライティングというものを意識してください。
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 05:47:31 ID:x8fPmmP5
>>392 3脚使って夜景モードでストロボ発光禁止
396 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 07:23:58 ID:CmsQIKmx
コンデジなんですが、
意図的にシャッタースピードを速くする方法は「スポーツモード」にする以外にありますか?
光源で露出を取る
>>396 コンデジでひとくくりにすんな。何種類あると思ってんだ!?
シャッタースピード優先モードがあるのもあれば、ポートレートモードで
絞り開放(=結果、シャッタースピード最速)になるものもある。
だから、答えは「ある」だ。
399 :
392:2005/06/16(木) 07:51:47 ID:4XWP/12W
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 08:04:23 ID:f+6F0aIn
>>397 そのやり方だとアンダーになりませんか?
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 10:50:47 ID:fm2RCPEl
> 意図的にシャッタースピードを速くする方法は
> 「スポーツモード」にする以外にありますか?
機種ぐらい書け
普通のコンパクトデジなら
○広角にする(後でトリミングすると割り切る)
○露出補正(EV)を下げる
○ISO感度を上げる
とか
マニュアル設定出来るなら
○シャッター速度優先モードもしくはマニュアルモードで
シャッター速度を上げる
○絞り優先モードで絞りを開ける(F値を下げる)
とか
>>400 なる。
402 :
396:2005/06/16(木) 11:14:10 ID:CmsQIKmx
ごめんなさい、サイバーショットT7です。
なにぶん手がプルプルしてしまうもので…
この機種のプログラムモード等で
>>401さんの「露出補正を下げる・ISO感度を上げる」設定にすると
必然的にシャッタースピードは速くなるって事ですね?
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 11:33:28 ID:aBURjrft
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 12:02:03 ID:fm2RCPEl
>なにぶん手がプルプルしてしまうもので…
通常の環境下でも手ブレっちゃうくらいプルプルするなら、
○とりあえず医者に行く
○3脚使う
○どっかに置いてセルフタイマー
○両手でホールドする
○Panaの「あゆはブレない」奴にする
405 :
こせき ◆HEXARRBY82 :2005/06/16(木) 12:27:36 ID:dPuA9cLe
406 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 13:10:34 ID:j3zL+qlE
自分撮りしたとき、写メールとデジカメでそれぞれ印象が変わって見えるのはなぜですか?
実際の印象に近づけるにはどう撮ればよいですか?
よろしくお願いします
>396
日中の屋外で撮るってのが、ほとんどの機種で確実に
シャッタースピードを上げてブレを防ぐ方法なんだが、
これじゃ、だめだよね。
・・・・・こりゃまた失礼しました。
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 13:45:09 ID:fm2RCPEl
>>406 > 自分撮りしたとき、写メールとデジカメで
> それぞれ印象が変わって見えるのはなぜですか?
携帯電話とデジカメだから
ちなみに
携帯電話同士でも機種が違えばそれぞれ印象が変わるし
デジカメ同士でも機種が違えばそれぞれ印象が変わるよ。
> 実際の印象に近づけるにはどう撮ればよいですか?
あなたの印象に近づける様に撮って下さい。
もしくは
携帯電話とデジカメで一杯自分撮りしてみて
その中から実際の印象に近い機種を選んで下さい。
あなたがどういう風に
「変わって見える」と感じているのか分からないから
アドバイスも何もしようがないです。
ありがとうございます、印象に近づける様に撮ってみることにします。
失礼しました。
>>402 プログラムモードは被写体の明るさとプログラムによって露出を決めているので
思い通りにシャッター速度が変わるかわからないが…(絞りが変わるだけかもしれないので)…
「露出補正(EV)を下げる」?
この言い回しがわからないが露出補正をマイナスにすることを言ってるなら
シャッター速度は速くなるが被写体はアンダーになる。
ISO感度を上げればシャッター速度は速くなる。被写体の写る明るさは変わらない。
それから401の「広角にする(後でトリミングすると割り切る)」は、
周りの余計な明るさに左右されてシャッター速度が速くなる可能性もあるが遅くなる可能性もある。
この場合、主要被写体はアンダーあるいはオーバーになる。
> 「露出補正(EV)を下げる」?
> この言い回しがわからないが
写真の露出補正は
「上げる」「下げる」
とは言わないのか…
PCのレタッチの方では明度や輝度を
「上げる」「下げる」
って言うし、
俺の周囲の人間にはそれで通じてたんで
全く変だと思わなかった・・・orz
…分かりにくくてスマソ…
412 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 18:27:57 ID:FevJDeBH
ちょいと聞きたいのですが、デジカメと銀円カメラは全くの別物ですよね。銀円カメラならば、ニコンは不動の地位を
築き、性能も世界最高クラスです。でも、ニコンのデジカメはあまり最高とかは言われませんよね。
デジカメはデジタルと冠しているのですから、家電メーカーが強く、銀円カメラ等のアナログカメラはレンズが売りなので、
老舗が強い。そう考えると、デジタルカメラの世界なら、ニコンやライカのようなメーカーよりも、家電メーカーが
作るカメラの方が優秀なのでしょうか?
>>411 > 写真の露出補正
当てる光の量の加減の話だから。
>412
,へ^;,ヘへ、
´`^^i1^v~ヽ
!|i
||゚
___」L__&/ヽ、
.:.:./ ̄  ̄\;:...;:.:.:.:.:.:.....:.:.:.........:.:.:.
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.:.:.:.::::.:.::^::::... :. :.:.. .:.:
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 19:31:27 ID:H/o4xkEr
>>410 >普通のコンパクトデジなら
>○広角にする(後でトリミングすると割り切る)
これは一般的に展望端の方がレンズが暗いからだと思うよ。
まぁ、手っ取り早いSS固定の方法としては、強制発光がある。眩しいなら指で隠せばいいだけ。
フルオート機でも強制発光してやればシャッター速は速くなる。
普通はレンズ焦点距離でシャッター速が設定してあるはずだから、被写体が近かろうが遠かろうが関係ないSSが出る。
意図した通りに写るとは思えないけどね。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 21:30:48 ID:P+kNlkll
レンズの「歪み」
↑
この読み方は「ゆがみ」ですか?「ひずみ」ですか?
確かに
>>411はDQNだなw
>>410は気にすんな
> 「露出補正(EV)を下げる」?
> この言い回しがわからないが
確かに露出補正(EV)に関して
「上げる」「下げる」
とはあんま言わないが普通は分かるだろw
実際、
質問者の
>>396は初心者っぽいけどすんなり分かってるし
> それから401の「広角にする(後でトリミングすると割り切る)」は、
> 周りの余計な明るさに左右されてシャッター速度が速くなる可能性もあるが遅くなる可能性もある。
この部分なんかもかなりアレだw
コンデジだと
>>419の補足の通り望遠側と広角側でF値がかなり変わる(広角よりの方が明るい)から
シャッター速度も広角端の方が早くなる。
AEにしても中央よりに評価するから
被写体が明るくて周りが暗くてもそれで遅くなるケースは殆ど無い
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 22:19:14 ID:FevJDeBH
カメラオタクってキモいね。知識馬鹿ばっかだな。
>>420 うーん、計測器で「ユガミ計」ではなくて「ヒズミ計」と慣用されているものの、「歪み」
という文字の読み自体については、どちらで読んでも意味やニュアンスが変わるとかいう
ことはないみたいだから、「どちらでも構わない」ようですね。
彼の腕では何も釣れないでしょう
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 22:54:26 ID:aBURjrft
魚眼をデジ一に付けた場合って、180°の画角は得られないんですよね。
デジ一で180°の絵を撮りたいときってどうすればいいんでしょうか?
フルサイズの機械を買うしかない?
>フルサイズの機械を買うしかない?
って何?
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 23:14:31 ID:aBURjrft
>>432 1Ds Mark IIとかDCS Pro SLR/nとか、フルサイズの撮像素子を搭載した
カメラってことです。
434 :
420:2005/06/16(木) 23:15:16 ID:P+kNlkll
どっちでもいいってことですか、みなさんどうもありがとう。
> 魚眼をデジ一に付けた場合って、180°の画角は得られないんですよね。
35mmフルサイズCCDのデジ一に
180度の画角の超広角レンズを付ければ得られる。
という事で終了
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 23:26:33 ID:c0coZnKo
>>431 35mmサイズのデジタル写真機、またはデジタル写真機より安い銀塩写真機を買うか。
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 23:36:36 ID:aBURjrft
そしたら買うかなー。1Ds Mark II(もちろん中古で)
markIIじゃないDsならもうちょっと安いですよ。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 23:50:08 ID:SW5Lg4lS
>>436 中古でも構わないから安い銀塩一眼と、フィルムスキャナを入手することだな。
銀塩一眼には魚眼を付けっぱなしにして、魚眼専用機とする。
フィルムスキャナで快適にそして綺麗に取り込むのであれば、プロビアでも
ベルビアでも何でも構わないからリバーサル系フィルムで撮影することをおすすめ
する。ネガからの取り込みよりも断然早いし、あまり手を加えなくても美しさが
忠実に再現できるので。
フィルムスキャナは1台あると過去の写真をデジタル化できるから、結構便利。
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 01:51:06 ID:03O8vTyC
いや、まさかとは思うんですけど
ちょっと気になったので質問させてください
ファインピクスのZ1というカメラを買って届くのを待ってます
で、メモリーカードが xD-Pictureカードというものらしいのですが
これ富士フィルムのが高くてオリンパスなんかの物の方が安く
1Gのものだと5千から7千円くらい違うんです。
これ当然オリンパスのものでも使えるんですよね?
まさか微妙に使用が違って相性があるなんてことはないですよね?
そんな値段差聞いたことないよ
なにかの勘違いでは?
>>440 使える。
オリンパスはオリンパスじゃないとパノラマ撮影ができないというセコい制約があるんだけど
フジにはその手の制約はなかったハズ。オリンパスのカメラもそれ以外は全く同じように使える。
値段は容量違いを比べてないか?オリンパスもそんな安くないよ。
どうにもこうにも、ダメに決まってるだろ。
どうしてこんなものを欲しいなんて思ったのか、そっちのほうに興味つつ。
うおっ、安!みたいな。
具体的にどうだめなんすかね?
使い捨てカメラ使うレベルでしか使わないんですが。
安すぎて怪しい、とは思わないのかよ!?
純粋やね。
その純粋さなら画像の質も気にならないかもしれない。
買ってみていいんじゃないかな。
447 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 03:43:14 ID:BK9+c6I0
不安なのが聞いたこと無いメーカーだし
ネット通販なのが・・・
画像質わるいんすかね??
ああああああ!!!
画質が良くて激安だったらちょっとは話題になっててもおかしくないわな。
>>443 ケータイのカメラと大して変わらないんだよ、こういうのって。
そう考えると1万円という値段は高すぎるなあ。
\8000のU10とかQ1 4.0Irの方が遥かにイイ絵が撮れると思われる。
>>447 えーと、そうですねー、なんつうんですかねー。
画質って、「画素数」だけで決まるもんじゃないっす。一般人をだますには、「画素数」という
わかりやすい数字が便利なんだけどもねー(なお、センサそのものは300万画素だそうで、
それを660万画素とか言ってる時点でもうかなりやばい。はっきし言って水増ししているとし
か思えない)。他の画質の重要な要素であるところのノイズレベルとか諧調とかはこのペー
ジからじゃわからない。
んで、レンズは固定焦点でズームはディジタルズームだし(これもかなりやばい)、感度は
ISO100相当だし、ま、たいしたもんじゃないと思います。
10000円でも、あんまし安いって感じじゃないわねえ。申し訳ないんだけども。
あと、購入相談ならその専門のスレがあったはずでつ。また、「何を撮りたいのか」「どういう
用途を考えているのか」を書いてくれると、答える側も答えやすいと思うので、そのあたりは
よろしくどうぞ。
>>443 値段にひかれているなら
型遅れで叩き売りになってるデジカメとか中古品を探した方が良いんじゃないの?
>414
おお。これは孤島で釣りをしてる絵だったのか。
鯨がしお吹いてるの・・・・おもってた。
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 08:54:05 ID:yPcweyIR
>>412 確かにデジカメのボディーは電気製品。
しかも一眼なんて簡単な構造だから二流電気メーカーでも楽々作れる。
でも光学製品である交換レンズがないから作らないだけ。
デジは莫大な開発費がかかるから最後は金のある会社が勝つ。
それにニコンのデジ一眼がキャノンに勝てない理由のひとつに
マウントの小ささがある。
アドバイスありがとうございました。
世の中そんなに甘くないってやつですね。
ちょっと感化されたもので紫外線・赤外線写真を撮りたいんですがコレってどんなデジカメでも撮れますかね?
ただ、妻が今度デジカメ買うならコンパクトなやつにしろって言うので一眼じゃなくコンパクトで探してるんですが…。
>455
赤外カットフィルターが入ってる奴が多いんで結構大変。
海外だと結構愛好者がいるんで改造する業者もいるみたいだけど、
国内だとどーも肩身が狭いみたいね。赤外=盗撮じゃないはずなのに。
多いんじゃなくて全部入ってる。
そうですか…、確かにコンパクト化したら対策は必要ですものね。ありがとうございました。
>>453 なるほど
ニコンが不具合の多さで勝てないのはマウントのせいだったんですね
460 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 17:32:48 ID:wcNMVsRy
Panasonic LUMIX FX7ですが、液晶にヒビが
入ってしまった場合
メーカー保障の期間内なので
無償で直してもらえるのでしょうか?
それとも、液晶のヒビなどは有料に
なるのでしょうか。
その場合いくらくらいしますか
経験がある方、目安くらいでいいので教えてください。
どういう経緯で
> 液晶にヒビが入ってしまった
のかによる
買った時にヒビ入ってたなら初期不良で無償交換
買った時にヒビ入ってなくて
そのあと
「通常の使用状況下で自然にヒビが入った」
なら保証対象で無償修理
「落としたりぶつけたりしたらヒビが入った」
なら保証対象外で優勝修理
「落としたりぶつけたりしてヒビ入れたのに
『普通に使ってたらこうなりました』と言って無償修理を要求する」
ならおまいはDQN確定
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 18:20:16 ID:yjf31LNx
デジ一眼を買おうと思うんですが、ニコンとキャノンではどちらがレンズのラインナップが上でしょうか?
キャノンのLレンズに匹敵するものがニコンにはない(?)からやはりキャノンの方がいいかな?
高いですが…。
>462
,へ^;,ヘへ、
´`^^i1^v~ヽ
!|i
||゚
___」L__&/ヽ、
.:.:./ ̄  ̄\;:...;:.:.:.:.:.:.....:.:.:.........:.:.:.
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.:.:.:.::::.:.::^::::... :. :.:.. .:.:
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
餌が良くないねぇ、餌が。
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 19:01:54 ID:yjf31LNx
真面目な質問なんですが…。初心者で詳しいことは全くわかりません。
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 19:06:44 ID:fOgylD2T
>>462 圧倒的にキヤノン。手ぶれ補正機能も、ニコンのVRは高いけど、
キヤノンのISは安い。レンズの気泡混入が一部で問題になってるけど、
ショップでチェックしてひどければ換えてもらえるから問題ない。
EF70-200IS付のMODE1と2では何が違うのでしょうか?
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 19:20:34 ID:drDHR2FJ
>>467 ISのモード1は通常モード、通常はこのモードで使用。
モード2は流し撮り撮影モード、ISの動作を流し撮りに最適させる。
MODE1と2の違いについてはカタログに書いてあるから、そちらを参照
すること。
>468
ありがとうございます
470 :
460:2005/06/17(金) 19:23:10 ID:wcNMVsRy
>>461 正直自分のものではありませんが
譲ってもらう際に、こちらで液晶を直したいと思ってます。
落としたことはないようです、かばんに入れていて
ヒビが入っていた、そうです。本人は自然に入ったと
言っていますが、メーカーに対してそれをどう証明すれば
いいのでしょうか、、、?どこかに落とした跡や
衝撃の跡があれば、これは自然ではないので出来ません
って感じで戻されるのしょうか、ちなみに使用期間は8ヶ月です。
何とか、無料で保障を受けたいですが
有料の場合、いくらくらいするのでしょうか。
471 :
462:2005/06/17(金) 19:28:44 ID:yjf31LNx
ニコン駄目ですか…。D70買う方向で考えてたんですけど。
>471
なぜにD50じゃないの?
473 :
462:2005/06/17(金) 20:31:20 ID:GajPP+ff
キャノンの方が良いって・・・聞く前から何となく気付いてました。
実はもうD70を注文してしまったのですが、新品のままヤフオクに出して
キャノンに買い替えようと思います。
KISSはあまりにも安っぽいんで、少しふんぱつして20Dでも狙ってみます。
>>470 でもまあ、自然に割れるってことは考えにくいわけで。かばんに入れておいたらなんかがあ
たったとかいうことなら、補償対象外じゃないかなあ。
んで、料金はわからんのでごめんだが、液晶そのものがイっちゃってるわけではなくてアク
リルのカバーが割れてるだけならそんなに高くはないんじゃない? 工賃こみで数千円とか
いうレベルだと思う。
いずれにせよここではこれ以上のことはわからんと思う。とりあえず「修理依頼」ではなく「見
積もり依頼」としてメーカーに出してみるしかないんじゃないでしょうか(見積り依頼てのは修
理をするといくらかかるかをまず出せ、というもの。金額が許容範囲以内ならOKを出して修
理、許容範囲外ならNGを出して修理せずに返せ、ということになる)。
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 21:28:19 ID:fOgylD2T
>>471 主観だけど、絵作りへの姿勢がエンジンに現れてるように思えます。
ニコンのD70はかなり完成度高いですが、20Dと比べてダイナミック
レンジが物足りないように思えます。個人的に絵作りで一番好きなのは
オリンパスですが、E-1は高感度に弱いので(E-300は最初から問題外)
20Dにしました。正解でしたよ。
言うまでもないですが、一眼レフはレンズ資産がものを言いますから、
あとでおいそれと他のメーカーへ変更というのも難しいので、最初に
機械を選ぶときは慎重にならないと。
キヤノンは純正だけではなく、サードパーティも面白いレンズをたくさん
出してますから(もちろんニコンも出してますが、たいてい最初はキヤノン
マウントが出ます)、いろいろと楽しめますよ。
>>462 圧倒的にキヤノン。
逆光に弱いとか、気泡が混入してるとか、USMが壊れ易いとか
不具合が多いとか、色々言われてるけど、ラインナップは上だよ
あくまでも「ラインナップ」ね
ニコンは安いレンズもキッチリ作ってるから区別して無いだけ
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/17(金) 21:42:20 ID:nWxZmg+c
今日ヤマダで三脚見てきたけど種類多すぎでわかりません。普通は
140cm位高さがないと写るとき、しゃがんだり座ったりしなくちゃ
いけないですよね。でもコンパクトデジカメ用は2,30cmのばかり
。何に使うのでしょうか?ちなみに140cmのは置いてなかったです。
細い足で高さのあるものはぐらぐらして実用にならない。
カメラが小さくてもちゃんとした三脚を使おうね。
重いのがいやなら、ミニのやつを工夫して使う。
>>477 三脚を買いに家電屋さんに行くのが間違ってる。どうせコンパクトデジカメくらいしか置いてないだろう。
普通コンデジを使ってる人は記念写真を撮るときくらいしか三脚を使わないから
そーゆうとき用に、持ち歩くのにコンパクトで軽い三脚があるんです。取りあえずカメラを固定できれば良いのですから。
大きな三脚を買うなら、やはりカメラ屋さんに行ったほうが種類も多いですよ。
481 :
477:2005/06/17(金) 22:16:24 ID:nWxZmg+c
>>478 そういえば足細いの多かったです。
>>480 確かに記念写真しか撮らないですね。でも小さい三脚じゃ背景が
写らなそうなので(旅行行った時とか背景無いと写す意味ないので)
次の休みカメラ屋で大きいの探してきます。
デジカメまだ持ってないんだけど
1眼レフタイプはおいといて、コンパクトタイプのデジカメって
絞りの概念ってないんだよね? たぶん。
ボケの調整はズームでってことになるのかな
絞り開放の絵が好きなんだけどな
>>482 あるやつも多いよ
安いのだとキヤノンのA520とか
>>483 あ、なるほど。このタイプか。ありがと
うーん迷うなあ
ニコンはマウント径が小さくてキヤノンより小型化に有利なはずなのに、なんで小型一眼レフを出さないのか疑問。
D50を小型にすればD70sとキャラクターが明確に別れるのにね。
>>477 いわゆる三脚とミニ三脚とは使い方が違うのよぉ。んで、ミニ三脚も、あれはあれで便利なも
んですよ。
んでミニ三脚の使い方。なんかの上に置いて高さを稼ぐ。固定がやわいものが多いから、シ
ャッターボタンを押して撮るのではなくセルフタイマーかレリーズで撮る。もちろん重くてでか
いカメラなんかは載せちゃいけない。
ちっちゃなデジカメで、夕暮れの町で建物を撮るとか、どっかで自分もはいった記念写真を
撮るとか、そういう用途なら十分です。重くてでかい三脚を持って歩いてフットワークを犠牲
にするか、不十分な三脚を工夫して使うことにしてフットワークを稼ぐか、ま、バランスです
かね。
487 :
緊急:2005/06/18(土) 00:24:02 ID:E7Ln16cO
箇条書きですいません、質問です。
1・t7を最近買いましたが家の液晶(24ワイド1920×1200)の壁紙にした時
に横伸び画像になります(画面プロパティ・拡大して表示時)。
中央や並べての表示が嫌いなんです。対処方法は?
2・t7で撮影した画像を液晶で見たときに拡大率100%より75%のほうが
綺麗に見えるんですが(クッキリ、シャープ)それは、700万画素機で
100%の表示と、同程度と考えてOKでしょうか?
>>487 1.画面と画像のサイズの縦横比を考えれば自明のことかと。
画面と同じ縦横比にトリミングして使え。
2.そりゃ、ボケてるのを縮小したらボケが小さくなってシャープに見えるわな。
同程度かどうかは、ボケ方にもよるのでなんとも言えん。
>>487 t7って何?
とりあえず1は1920:1200の比率になるようトリミングするでしょ。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 00:35:39 ID:Ys4DsQ7W
機種名だけ書いてメーカー名を書かないのはDQN
ってこったな
機種名だけでなくメーカー名も書けってのは
次スレのテンプレに書いておいた方が良いでしょう。
492 :
487:2005/06/18(土) 01:18:58 ID:RJrh3cuE
>>488 トリミングですね、わかりました。
>>489 t7はソニーの薄いサイバーショットです。
>>490 貴殿の父親は3丁目の佐藤さんと言う噂が町内でありますが・・
ガンバって下さい。
>>491 お心づかい痛み入ります。
ソニーのT7とかまともに書けよ。みんながみんなあんたらみたいなデジカオタクというか、
カメラ小僧ばかりじゃない。どうかしてるよ。
and検索ぐらいしろよ
日記に写真を載せようと思います(ブログじゃなくローカルで)。
そのままだと画像が大きいのでリサイズしてみましたが、
小さくすればするほど画像が汚く見えづらくなってしまいました。
よく小さくても綺麗な画像がありますが、
デジカメで撮影する時点でサイズを考えなければならないのでしょうか?
使おうと思っているデジカメは500万画素のものです。
普通に景色や人物を撮る場合は500万画素(2592×1944)で撮っていますが、
日記に載せようと思っているものは一番小さい640×480で撮っています。
日記用のものも500万画素で撮ってリサイズした方がいいですか?
今までは200万画素のデジカメしか持っていなくて
しかもそのままパソコンに取り込んで見るくらいしかしていなかったので
リサイズとか全然わかりません・・・
教えて下さい。
>>495 基本的には「でっかいサイズで撮影しておいてあとでリサイズする」方がきれい。トリミングの
自由度とかも高くなるので、でかいサイズで撮影しておくのが正解。
リサイズについては、なんかてきとーなリサイズツールでも買ってきていろいろやってみるが
吉。フォトショップエレメントあたりならたいしてしなかったはず。
>>495 困っている点はわかりましたが、状況説明が少し不足です。
リサイズ後、何ピクセル×何ピクセルにしているのですか?
「汚く見えづらく」とありますが、細部がギザギザになるのとは違いますか?
小さくリサイズしても、小さく表示すれば綺麗に見えます。
小さくリサイズした画像を大きく拡大して見るとギザギザが目立ちます。
また、画素数以外に「圧縮率」という要素もあります。
リサイズして保存しなおす時に、高圧縮率で保存するとファイルサイズは小さく
なりますが画像は汚くなります。
リサイズする時、ソフトは何を使っていますか?
後でリサイズするからといって撮影時から画素数を落とす必要は無いと思います。
うわ、かぶった…
デジカメで撮った写真をカードサイズにして持ち歩きたいと思い、検索したところ
FUJIFILMのチェキプリンタ、Piviと言ったプリンタや
カードサイズに印刷する方法がある事は分かったのですが
カードにしたいのは1、2枚なので、わざわざ専用プリンタを買うのも気が引ける上に
専用フィルムや普通の印刷用紙では、財布や手帳などに入れると
折れたり痛んだりしそうなので困っています。
カードにする何か良い方法はありますでしょうか?
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 09:01:41 ID:LaXvW1Ah
>>500 「カード」
って言うのがどんな物をイメージしてるのか分からない。
> 専用フィルムや普通の印刷用紙では、財布や手帳などに入れると
> 折れたり痛んだりしそうなので困っています。
って書いてるけど、
テレカみたいに硬くて耐久性の高い物を言っている?
あと、
PC&高画質プリント出来るプリンターは持ってるの?
502 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 09:04:25 ID:LaXvW1Ah
>>491 > 知らなくても探せば分かるだろ
「その手間を回答する側に期待するのはDQN」
って話なんだが…
>>500 パウチすれば?探せばそういうサービスやってるとこあるでしょ。
>>495 >>1くらいちゃんと読め
で、おまいの悩みは
>>2で解決
個人的にはResizeってツールがオススメ
505 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 10:39:34 ID:bfv0DpR9
>>502 > > 知らなくても探せば分かるだろ
> 「その手間を回答する側に期待するのはDQN」
> って話なんだが…
で、
それを指摘されて
>>492 :487:2005/06/18(土) 01:18:58 ID:RJrh3cuE
>
>>490 > 貴殿の父親は3丁目の佐藤さんと言う噂が町内でありますが・・
> ガンバって下さい。
↑
こういうレスを返す本人はDQN確定ですねw
大して機種も知らないDQNには聞いて無いから黙っとけ
って事だ。
すげぇ、全部の機種を暗記していらっしゃるんですねw
必死で、揚げ足を取りたいんだろうが・・・
マイナーな機種なら知らなくても、有名メーカーの機種ぐらい知ってるだろ
少なくともT7知らないようなやつには、マトモナ回答は期待出来ん
まあ、生半可な知識しか持って無いやつに限って、張り切って答えたがるからな
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 11:50:15 ID:0p4mM3gz
じゃぁ揚げ足w
T7がSonyのDSC-T7とは限らない
という事
(俺は他にT7って型番のカメラは知らんけど)
回答側からすれば
T7がSonyのペッタンコのアレという前提で回答したら
実は別のデジカメだった
という事になるかも知れないから
「T7って何よ?」
って確認する事になるから
最初にメーカー名も書け
っつー話ね
あと、
今回はそもそも
たまたまT7っていう有名型番だったから言える事でしょ
一眼デジで
「D1ですが」
とかって言うのと違うでしょ。
必死すぎ
質疑応答スレで喧嘩するよーなこっちゃないでしょ。
質問者はなるべく詳しく質問内容を書いた方がいいですよ、といういつもの話に落ち着けば
よいのではなかろーか。
じゃ、次の質問をどうぞ。
512 :
460:2005/06/18(土) 12:11:00 ID:8HYD2qj9
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 13:05:33 ID:gImgcOhr
通販でレンズを買いたいんですが、皆さんレンズ買うときって
メーカー保証以外の保証って付けてます?
ボディ買ったときに一緒に買ったレンズは
キタムラで買ったので5年間保証が付いてたんですが
514 :
初心者:2005/06/18(土) 13:21:23 ID:8vXRNJHF
>>509 2ちゃん一般通念上T7,S1,Zi、Z750,X50なんて
メーカー名なんていわずもがななんだよ
100人いれば90%以上それは「そーだ」なんだよ
有名型番もわからない490や502や505の生半可な知識しかない奴はもう顔出すなヨ
ココでは必要のないまさにテラDQN
>>513 私はボディには追加保証つけてますが、
「機構上そうそう壊れるもんじゃない」
という事でレンズには5年保証はつけていません。
友人は逆に
「ボディは買い換えてもレンズは使いまわすから」
という事でレンズにも5年保証つけてます。
>>514 ヴァカハケーン
ID:0p4mM3gz
ヴァカ以下は顔出すなよ
T7知らないことがよっぽど悔しかったんだな・・・
これを機会に勉強しようね
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 15:06:21 ID:XQLfOWJj
でもZ1とかS304なんてのはメーカー名も書いたほうがいいね。
ミノルタとフジって機種名かぶりすぎな気が。。
519 :
500:2005/06/18(土) 15:17:28 ID:CAJxqW+d
520 :
通りすがりのニッケル:2005/06/18(土) 15:21:27 ID:JERJJtfC
>>514,516
T7知らない「かわいそうな子」系の、気の毒な515にもう少しお手柔らかに
しかし516さんの言うとおり、ここまで過敏にショボイ反応するなんて
よっぽど悔しかったんでしょうね
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 15:24:52 ID:1NW2X05k
T7って、T3の後継機?
522 :
500:2005/06/18(土) 15:57:39 ID:CAJxqW+d
お二方、レス有難うございます。
>>501 > テレカみたいに硬くて耐久性の高い物を言っている?
書き足らないところがあったようですみません。
そうです、テレカやキャッシュカードの様な紙ではない、水や折れ曲がりに強く
耐久性の高い材質で出来た物をイメージしてカードと言いました。
> PC&高画質プリント出来るプリンターは持ってるの?
PCとインクジェットプリンタなら持っています。
普段はそれらで写真用紙に印刷しています。
>>503 パウチと言うのは初めて聞きました、結構使われてるようなので
見たことはあるけど名前を知らなかっただけかも知れませんが。
ラミネート用フィルムで挟んで熱で圧着させる方法ですか。
どんな仕上がりになるのか実物を見てみたいですが、保存には向いてる方法みたいですね。
個人でやるにはフィルムとラミネータが必要なようですが
検索してみたところサービスをしてるところが見つかりました、検討してみようと思います。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 16:21:28 ID:U1efxrGf
CCDサイズに付いてなんですが
1/2.7、1/2.5、1/1.8、2/3などとありますがどれが高画質でどういうメリット、デメリットがあるんでしょうか?
また、同じ比率での計算ですか?
計算のもとになるものがあってその2.7分の1であったり1.8分の1であったりするんでしょうか?
> ラミネート用フィルムで挟んで熱で圧着させる方法ですか。
そう、
ラミネート加工の事をパウチって言ったりもする。
イベントスタッフのIDとか会員証とか結構使われてるよ。
周辺部に透明な部分があっても良いなら、
小さめにフォトプリントしてパウチで問題ないと思う。
大きい文房具店なんかだと機械置いてるところも多いよ。
>>523 小さい素子は小さい以外にメリットは無い。
あ、もう一つ価格が安いというメリットもあった。
527 :
523:2005/06/18(土) 17:02:44 ID:U1efxrGf
>>524 何に対して○○分の1かごぞんじですか?
APS-Cですか?
とりあえずもとになるものが同じだという前提なら2/3が一番有利ということですね?
599×550=329450画素
>>530 まさにこの画像サイズで構わないなら、画素数はさほど多くなくても大丈夫ですが、
腕時計の半分くらいが、こういった遠近感で画面全面に入るように写すには、レンズの画
角とマクロ性能のほうが重要で、結果として、レンズ交換式の一眼レフでないと意図通り
に写しにくいのではないかと思われます(レンズ固定タイプでは不可能ということではな
いです)。
533 :
まとめ:2005/06/18(土) 18:36:03 ID:SlSaDRVA
>>523 > 1/2.7、1/2.5、1/1.8、2/3など
単位は「インチ」で、対角線の長さの表示。ただし、歴史的な事情の関係で、
実際の寸法数値は
http://www.pit-japan.com/ws30/ccd_size.html > どれが高画質でどういうメリット、デメリットがあるんでしょうか
撮影結果の画質を左右する要素は他にいくつもあって、それらのほうが影響
が大きいから、同じが素数で全体の面積が大きく違う場合などは別として、
受光体のサイズの数字を比較するだけでは意味が薄い。
534 :
500:2005/06/18(土) 18:47:54 ID:gl63w8cE
>>524 アレがパウチですか、アレなら使われているカードを持っていました。なるほど。
結構身近なところでも出来るんですね、参考になりました。良さそうなのでパウチを試してみようと思います。
レス下さった方々、有難うございます。
昔パウチっ子ってのがあったな。
ちょっと気になったんだけど、デジカメの電源スイッチって
押しボタンタイプのやつだとポケットとかに入れているときに
勝手にもっこりって事になったりしないの?
なるでしょ?
>>536 なります。で、レンズ部分が壊れる。
レンズがずれて片ボケになったり、レンズが出なくなったり。
むき出しでカバンの中に入れている場合も同じ。人知れず電源が押されて
レンズが出ようとして、もちろんカバン内だからレンズは人知れず押し戻されて
壊れてしまうのでした。何もしないのに使おうと思ったらレンズが出なくなった、
というよくあるパターン。
むう、やっぱり。
設計の段階で想像つかんのかな
パナソニックしかないのかなスライドスイッチは
フジもF610,F700,F710,F810辺りはスライドスイッチだが。
キヤノンのPowerShotはレバー(?)方式だな。
あとはフロントカバーがスイッチになっているタイプも有りますぞ。
>>536 自分は押しボタン式のをいくつかポケットやカバンに入れてるけど
知らないうちにONを押しちゃうことってほとんど無いなあ。
あっても一年に一度くらいかな?それで壊れたことも無いし。
単なるラッキーだったのかな?
ニコンの奴は、ボタンが周りより凹んでる。
人知れず電源が押されるのを防ぐためなんだが
DQNからすると「ボタン押しにくい」の一言
キヤノンIXYの望遠広角のレバーはカメラの全面つうか人差し指で
操作することになるわけだが、他社とは違う操作性に違和感を
覚えない?
違和感どころじゃないんだが
>>541 おれのソニーサイバーショットP9も同様で、しばらく押しっぱなしにしておかないと電源はい
らないせいもあって、ポケットやカバンの中で勝手に起動したというのは記憶にないです。
ちなみにベータカムなんかだと、スイッチのまわりにガードがついてたりする。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 23:26:05 ID:bJAT6E38
>>542 俺なんかは
「シャッターの所にズームリング」
に慣れちゃってるから
他社の親指ズームにむしろ違和感があったりする。
親指ズームだとホールド甘くなるし、というのもあるしね。
ふーん、各社いろいろ工夫凝らしてることは凝らしてるね、電源スイッチ。
しかしスライドを採用すれば単純に解決できそうなものだがなぜやんないんだろか
デザインなのかスライドスイッチの耐久性に問題あったりするのか
>>536 俺はデジカメの他にボイスレコーダーも良くカバンに入れて持ち歩く人なんだけど、
ボイスレコーダーには大抵ホールドスイッチがあって間違って余計な操作ができ
ないようになっているのに、デジカメではこれが一般的ではないのが不思議だった。
電池室は簡単に開かないようにツメが入るものは多いけどね。
548 :
素人ですんませんです:2005/06/19(日) 00:36:15 ID:mtkXA++O
すんません。いきなりなんですけど、ココの方なら分かるかなって思って書いちゃいます。
話飛ぶんですけど、この間、コニカのKD−300Z買って撮影したんです。
それでSDカードに落として、リムーバルから画像見ようとしたらPCの電源
落ちちゃうんです。これ何ででしょうか?教えてもらう事できますでしょうか。
ちなみにOSはXPです。良かったら教えてください。
カメラのせいじゃないんじゃないの
>>548 > SDカードに落として、
なにゆえにここで「落として」という作業が挟まるのか、意味が分かりません。
メディアはSDなら、ことさらに何かの作業をしたりしないでも、画像はその
SDの中に保存されますが?
> リムーバルから画像見ようとしたら
これも意味が掴めません。行った手順を、略すことなく具体的に書いたほうが
いいです。
カメラを規定通りにパソコンに接続して、「リムーバブル」ディスクとして登
場するアイコン(カメラの格好?)を開こうとする、とかいう意味?
それとも、SDをカードリーダに差し込んで、という話?
> PCの電源落ちちゃうんです。
ノートでバッテリ駆動の状態のときにUSB機器をつなぐと、電力の消費の関
係で問題が出ることもあるみたいだけど、それかな?
要注意人物ですね
あのーすみません。
ISO感度って「イソかんど」と発音するんですか。
ずーっとあいえすおーって読んでたorz
>>552 ISOは正式にはアルファベットそのまま。
iso(aisou)と読むと俗語の独房のことだって。
昔、ISDNの時代にTA(ターミナルアダプタ)を「たー」、MOを「もー」と呼ぶ知り合いがいた。
555 :
キャノン 20D:2005/06/19(日) 19:04:15 ID:QdgatAGf
キヤノン 20Dを使用していますが、(マクロ)
EF-S60/2.8マクロUSM [EOS 20D/EOS Kiss デジタル、N専用] てどうですか?
使用している方の意見を聞きたいのでよろしくお願いします。
イソデンよりはまし。
>>556 ISDNはドイツ語読みならイーエスデーエンだぞよ。
559 :
キャノン 20D:2005/06/19(日) 19:29:05 ID:QdgatAGf
560 :
ハイアマ:2005/06/19(日) 21:58:15 ID:czc57Mti
xDピクチャーカードて高いといわれてますがいくらくらいするんですか?
561 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:10:36 ID:m/7wK/5S
本来はPC板で聞くべきかも知れませんが、教えてください。
EOSKISS DNで撮ったJPG画像(大体3M/枚のザイズ)をハギワラのCFカード1Gに保存しています。
CFカード自体はそれ程高性能(速い?)タイプではありません。
このCFカードをアダプタを使ってノートパソコンのPCスロットから
ハードにまとめて落としています。
その前段階として単純に画像を確認するのに、プレビューを見たいのですが、
あまりに時間が掛かってしまいます。このプレビューを早くするにはどうしたら効果的でしょうか?
使っているノートのCPUはセレロン2.7G、メモリは256です。
1.CPUを上げる
2.メモリを追加する
3.CFカードを高速タイプにする
4.ビデオカードを替える
5.その他
6.とりあえず全てのデータをPCに転送する
>>561 2と3
特に「3」。まずは3をやってそれでもだめなら2。
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 22:17:28 ID:WQw/N7O9
>>560 > xDピクチャーカードて高いといわれてますがいくらくらいするんですか?
ヨドバシカメラやビックカメラ、サクラヤ等、
量販店のサイトで値段は調べられます。
>>561 > その前段階として単純に画像を確認するのに、プレビューを見たいのですが、
> あまりに時間が掛かってしまいます。
この部分、
「HDDにコピーする前にCF内のファイルをプレビューして
必要なファイルだけコピーしたい」
って事?
CF内のファイルを見るのがHDD内のファイルを見るのより時間がかかるなら、
CFを高速タイプに変える
どっちも遅いなら
1.メモリーを増やす
が最初
256じゃ全然足りないです。
>>561 ノートPCの仕様がわからないが、CPUから判断すると比較的最近の機種でしょ?
「遅い」というのがどのレベルなのかにもよるけど、CFカードのアダプタをCardBus対応の
早い奴にするってのも効果あるんじゃない?
それともちょっとかさばるけど、USB2.0仕様のメディアリーダーライターつなぐとか・・・
>>561 > その前段階として単純に画像を確認するのに、プレビューを見たいのですが、
> あまりに時間が掛かってしまいます。
ノートに内蔵のHDDは省電力の関係でタワータイプに内蔵のものより遅いとはいえ、
そのCPUの世代なら、読み書きがCFより何倍も速いし、PCカード形式のアダプタや
ノートのスロットによる遅延の分がないので、
>>562さんの「6.とりあえず全てのデ
ータをPCに転送する→HDD内にコピーされたデータを見るようにする」というのが
決定的。
もし、内蔵のHDDがあまり大きくないので、チマチマと選ばないといけない、とした
ら、内蔵のHDDを大きいものに換装するとか、パソコンのHDDの中のデータを外付け
のHDDなどにコピー待避させて「パソコンのHDDの空きを増やしたりする」ほうが課
題として先決かつ重要。
> CFカード自体はそれ程高性能(速い?)タイプではありません。
「3.CFカードを高速タイプにする」のも、効果は期待できますが、むしろ、連続撮
影のときや、カメラ内再生のときの待ちが減る点のほうが大きいはず。「買い足す」
のなら、当然、より速いタイプを選ぶほうが有利。
567 :
ハイアマ:2005/06/19(日) 22:41:36 ID:czc57Mti
ここの板はいろんな機種、メーカー別のスレッドがあるんですね
好みのちがいですか
568 :
561:2005/06/19(日) 22:48:25 ID:m/7wK/5S
562〜864 皆さんレスサンクスです。m(__)m
>>564 「HDDにコピーする前にCF内のファイルをプレビューして
必要なファイルだけコピーしたい」って事?
まさにその通りです。
ハード自体のプレビューの読み込みも結構掛かるので...。
やはりメモリですかね。514くらい追加してみようと思います。
CFカードはカメラを買った時に販売店の「安くしとくよ」の言葉に惹かれ、
速度云々なんて知らずに買ってしまったものです。
メモリ追加してもダメなら、ちょっと悔しい(←自分に)ですがCF替えてみます。
メモリの追加は、今までのメモリが全く無駄ってわけではないので、気が楽なのですが。
569 :
565:2005/06/19(日) 22:52:34 ID:xsj43aOL
>>561 あまりいい加減なことを書いてもいけないのでちょっとTestしてみた。
条件はぜんぜん違うが、ご容赦を。
ちなみに使ったメディアは、何年も前のIOデータの128MB(だから遅い)
これにKissDNのLarge-Fine画像を39枚入れてテストした。
PC Panasonic Let's note R3
Mem 768MB
HDD 40GB
OS WinXP Pro
1.メルコのUSB2.0カードリーダー
2.どこかで拾った通常のPCカードアダプタ
で、エクスプローラーの縮小表示で全画像が表示されるまでの時間を計ったところ、
1.40秒
2.91秒
と倍以上の差が出たよ。
ご参考まで。
570 :
561:2005/06/19(日) 22:53:50 ID:m/7wK/5S
>>565 サンクスです。
買ったノートは今年の1月頃ですので、まだ新しいです。
PCカードアダプタはバッファローの「ACF-A2」と書かれているものです。
パソコンのUSBは2.0対応なのですが、USBとPCカード、どちらが速いのか?はイマイチ分かりません。
571 :
561:2005/06/19(日) 22:57:17 ID:m/7wK/5S
すみません、上記の「イマイチ分かりません」とは
USB2.0は試していないので、分からないという意味です。
自分でも試して見ます。
>>568 > ハード自体のプレビューの読み込みも結構掛かるので...。
あれ? それは、そのこと自体も問題ですね。表示ソフトは何ですか? ズームブラウザ
か何かな? あ けっこうメモリ食いで、256MBではぎりぎりみたいですね。
> 514くらい追加してみようと思います。
51「2」MBね。それと、
>>569さんのいうUSB2カードリーダ使用の両方が効きそう。
>>571 外付けのUSB2のカードリーダは安売り店で千円台でもあるので、試したほうが良さそうです。
574 :
561:2005/06/19(日) 23:08:37 ID:m/7wK/5S
>>566 やはりハードの方が速いのですか...。
自分ではあまり体感出来なかったのですが、
これは例えば5分と10分どっちも遅ぇぇぇぇと感じただけで、
実際には相当差があったのかも知れませんね。
>>569 わざわざ、テストして頂いて有難うございました。
だいぶ方向性が見えてきた気がします。
流れとしては、プレビューの前に先ずハードに落とすのを前提に
1.USB2.0のリーダーを試す。
2.メモリ追加
3.忍耐力を鍛える
こんな感じで進めてみようと思います。レスを頂いた皆様方有難うございました。
>>574 後で、これをこうしたらこうなったレポート希望!
漏れは1GのSDカードでだが、USB1.1とUSB2.0のカードリーダーを
比較すると体感で10倍くらいコピー速度が違うぞ。
USB1.1だと、忘れた頃にコピーできてたー!のイメージ。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 23:34:17 ID:WQw/N7O9
USB1.0と2.0はマジで10倍くらい違うね。
今PCがUSB1.0の人は
デスクトップならUSB2.0のインターフェースPCIボード
ノートパソコンならUSB2.0のPCカード
買って損は無いと思うよ。
578 :
ハイアマ:2005/06/20(月) 01:10:50 ID:NHgrLTnH
W×D×Hとは寸法のことだと思うんですがどこの寸法を表しているのか教えてください
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 01:27:45 ID:NIuHYCp1
>>578 Width×Depth×Height
(幅×奥行き×高さ)
>>578 ふつーに width, depth, height だよ・・・・。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 01:38:55 ID:g8ILjfqq
初心者のスナップ用のデジカメ買いにいくんだけど
液晶が大きい、以外にどんな機能を重視すべき?
カメラ屋はキャノンばっかり勧めてきて「???」です
>>581 初心者のスナップ用ということなら、とりあえずそんなに高くないそこそこのものを買ってお
けばなんでもOK。いまの商品、どれを選んでもそんなにハズレはないですよ。
で、使っていくうちにたぶん「こういうものを撮りたい」とか「こういう機能がほしい」とかいうの
が明確になっていくだろうから、次のカメラを買うときにそのあたりの経験を生かせばいいの
じゃないかな。カメラのユーザなんて千差万別だし、耐久性は扱いによってぜんぜん違って
くるし大きさ重さだのにしても受け止め方はいろいろだから、一般的な解なんかないと思いま
すよ。
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 02:04:49 ID:g8ILjfqq
>>583 dクスです
明日カメラ屋中古屋をまわってきます
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 02:06:18 ID:g8ILjfqq
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 02:47:41 ID:vNtwZAeE
ちょっと教えてくださ〜い。
みなさん大事な画像とかはどういうふうに保存(なるべくオリジナルで)されてますか?
デジカメ初心者です
>>586 デジカメで撮影し現場で削除しなかったすべての画像ファイルは、いったんパソコンに転送
した上で2つのディスクに分けて保存、それぞれを別のディスクに焼いて保管。ディジタル画
像はそのデータが飛んだらもう二度と取り戻せないし、どういう写真が後日大切なものにな
るかわからないので、安全側に倒して管理している。
銀行の貸金庫逝ってUSBケーブルで転送
590 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 06:14:43 ID:QYXcK4bs
海に行ったら風が強く、バッグの中に砂が入りデジカメのケース内部にも
少し砂が入っていました。
ケースの砂は掃除機で吸って取りましたが、デジカメはこのまま放っておいても
大丈夫でしょうか。修理点検に出さないとまずいんでしょうか。
ちなみにFUJIのF810です。
>>590 運不運もあるしどの程度かよくわからないから断言はしないけど、おそらくおれならそのまま
使う、ただし注意して。
で、様子がおかしくなければそのままにしておき、おかしければ修理に出す。ただ、確実に壊
れてからだと高くつくから、トラブルの兆候については神経質になるでしょう。
ま、民生機については、それなりに荒い扱いをしても壊れないように設計してあるはずなんで、
ナメてかかっていいわけじゃないけどそれほど神経質になることはないと思いますよ(つか、
そうそう簡単にトラブるようではサポートに手間がかかりすぎて儲からないんで。そういう計算
については日本のメーカーは信頼していいと考えてます。逆にハイエンド機やプロ前提のカ
メラだとそういう遊びや余裕がないんで神経質に扱う必要があったりする)。
>>586 プリントしとくね。
自宅でプリントじゃなくてお店でプリント。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 06:31:22 ID:N5mxnloV
こちらでよろしいのかわかりませんが教えてください。
証明写真を写真屋で撮影し、そのネガをCD-Rに焼いてもらいました。
焼き増しをしたい時はそのCD-Rを写真屋に持っていけばいいのですが、
家庭でプリンタなどを使って焼き増しをしたいと考えてます。
しかし、そのCD-Rに収められているデータの拡張子が「.RPP」というもので、
パソコンではそのままでは見れないようです。
どうすればこのデータを見ることができるのでしょうか?
594 :
590:2005/06/20(月) 06:46:50 ID:QYXcK4bs
>>591 即レスありがとうございました。
砂は本当に少量パラッと付いてた感じなんですが…。
もう少し様子を見てみますが、
なんか微妙に電源入れた時のレンズのくり出し音が
大きくなっている気もします…。気にしているからかなぁ。
まだ買って半年くらいで保証期間内なので修理に出した方が
良いでしょうか…。でもこんな理由だと自己負担ですよね?
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 07:41:08 ID:gS1pvcsb
すいません、質問させて下さい。
オッサンですがデジカメ(に限らずカメラ全般)スーパー初心者です。
オークション用にデジカメ購入を考えていまして、価格.com等の板を
ずっと見てきたのですが、その中でも手ブレ防止機能を優先すべきか
高感度優先か意見が分かれていまして判断しかねています。
環境は室内で静物(衣類メイン)なのですが高さを稼ぐ為に手持ちでの
撮影も多く、詳細な画像も載せる為、マクロも必要です。
また、webに掲載する事がメインと言っても背景を切り抜いたりの画像
処理をしますので、ある程度は画素数が必要です。
ちなみに現在所有するカメラを購入する前に、ネットで色々見てた時に
[ネットに掲載する位なら200万画素も有れば十分]との書き込みを見て、
中古で日立のHDC−2を購入したのですが、ピントは全然合わないし
ノイズは凄いしで最悪です。
今のところ高感度のFinePix F10か手ブレ補正のLUMIX DMC-FX8か、それ
とも上記のようなカメラは必要無いのか(HDC−2が悪すぎたのか)
非常に悩んでおります。もし宜しければ皆様のご意見をお聞かせ下さい。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 08:04:58 ID:/gnZC12E
>>595 日立のデジカメは全般的にどれも悪いものばかりです。
個人的にはF10がいいと思いますが、FX8でもいいし、
手ぶれ補正つきということで望遠機のS2ISやZ5なんかも面白そうです。
日立のデジカメのレベルが低すぎるので、F10でもFX8でも
ずっと使い勝手も画質もよくなると思いますよ。
あ、でもF10はマクロはそんなに得意じゃないそうなんで、
となるとFX8のほうが良いのかな?
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 09:20:07 ID:Muq1V/4g
>>595 日立は日立自身が作っているわけではなくノーブランドの輸入品なので日本のカメラに比べてひどすぎます。5000円くらいの価値
F10とFX8が人気有りますが、F10はピント合いにくく、売りの高感度はサバ読んでいますのでキヤノンの方がいいと思います。
キヤノンの方がマクロもピントの合いもストロボも色も正確です。細かい描写もきれいです。
ただしキヤノンは液晶小さいので確認が大変です。持ちにくいので手ぶれ起こしやすいです。
FX8はマクロは普通ですが、マクロ使用しないときは50−80センチ以下にピント合いません。ヤフオク用なら常にマクロになります。
手ぶれ補正機能は格別です。室内撮影ならライト付いてるからヤフオク用には高感度より手ぶれ補正が便利です。失敗が半減します。
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 09:22:20 ID:Muq1V/4g
>>595 しまったオッサンだった。真剣に答えてしまった。もったいない。
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 09:26:13 ID:Muq1V/4g
>>584 デジカメの中古はやめた方がいいと思います。
クルマの中古は引っ越し下取り等の正当な理由のモノですが、カメラはどうしようもないのが多いです。
型落ちの1万円台のニコンやリコーやサンヨーを買った方がいいですよ。
600 :
595:2005/06/20(月) 10:59:27 ID:gS1pvcsb
>>596>>598 即レス有難う御座います。参考になります。
やはりF10、FX8、IXY600の3強ですかね。やはり難しいです。
IXYは単にデザイン的に好きなのですが手ブレ補正が有る訳でもなく
特別ISOが高い訳でもない。F10は仰せの通り、オートフォーカスが遅く
マクロだと『壊れた?』と思う位遅いと言う書き込みを見ました。
あくまで商用ですのでコレは痛いかと・・・・。
S2ISとZ5のスペックも見て参りました。室内での使用ですので望遠は
殆ど必要ないに等しいのですがZ5はマクロ1pですか!。
これは凄いですね。
でも上記に挙がってる様な機種はオクには必要無いほどの性能なのかなぁ・・
とも思います。もっとスペック低くてもHDC-2に比べりゃ全くブレないのかなと。
例えばIXY55辺りでも充分ですか?何度もオッサンの質問ごめんなさい。
>595
手ブレ補正もいいけど、
物を撮るなら素直にでかい三脚を使う方がいいような気がする。
ちなみに画素数は切り抜き用途としてもオク出品程度なら
300〜400万画素あれば十分。500万画素越えは印刷のための世界。
602 :
595:2005/06/20(月) 11:52:35 ID:gS1pvcsb
>>601 最初にも書きましたが高さが必要な事が多々有るものでして・・
三脚は一応使っています。例えばマネキンに着せた服を頭頂部付近からの
撮影などで手に持って撮影しています。
>>602 コンパクト機で撮るなら三脚&タイマーを使いましょう。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 12:12:09 ID:Muq1V/4g
>>602 自分はヤフオク用には同じパナソニックの古いFZ1手ぶれ補正付き12倍ズームを使用しています。
この機種はマクロしなくても15センチくらいまでピント合います。
手ぶれ補正使えるようになってヤフオク用写真の手間暇が3分の1くらいになりました。
服飾モノは手持ち撮影の方が簡単ですよ。陰やプリント模様の確認しやすい大きな液晶がいいです。
すなおにFX8をおすすめします。他のバナ手ぶれ補正機種でもいいですがあまりお買い得感がありません。
605 :
595:2005/06/20(月) 12:53:00 ID:gS1pvcsb
>>604の[しまったオッサンだった]さん有難う御座います(w。
『服飾モノは手持ち撮影の方が簡単ですよ』
全くその通りなんですよ。色んな角度、高さ、色、柄、模様、
ボタンのアップ等、正直3脚の出番はマネキンに着せた全体図位しか
ありません。前述のS2ISとZ5もイイ感じなのですが、素人のオサーンが持つ
には本格的過ぎる様な風貌に抵抗が有ります。ってか、私には使いこな
せない宝の持ち腐れになるだろうと。
色々ご意見お伺いした中でF10は蹴ろうかなと言う考えに傾きました。
後はIXYシリーズを蹴る理由が私の言った高ISOでも手ブレ補正でも無い
ってのが正論で有るならばFX8にしようと思います。
>>601 すみません『でかい』を見逃してました。なるほど堅い選択だと思います。
ただ、やっぱり手持ちも必要なんです。
>>600 IXYの性能はともかく
デザインで選ぶと後でいろいろ悔いが残るのでお勧めしない
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 13:02:34 ID:vNtwZAeE
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 13:18:22 ID:C0GYGeR9
会社の同僚が2つの写真講座に通ってるんですが
こう言うのって意味あるんでしょうか?
話を聞いてると、なんか、先生のお気に召す写真を撮ることばかり
考えてるような気がして。
自分も写真は上手くなりたいと思ってますが
先生について講座に通うのがベスト?
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 13:23:47 ID:pP7VJNyo
「その人に習いたい」と思えるような先生がいたら通うことにしたらいいんじゃない?
自分の好きな写真しか認めないような先生はやめた方がいい。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 14:05:58 ID:pP7VJNyo
「好きなように撮りなさい」しか言わない先生もやめた方がいい。
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 14:07:44 ID:pP7VJNyo
大したことない光景でも、そのカメラで撮ると異常な美しさに撮れて、
小さくて、カッコイイデジカメが欲しい、欲しい。
IXY400は不具合出てたけど現行機種は大丈夫なの?
デジタル一眼も全機種不具合出てるし
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 14:29:42 ID:QxQiIH/J
デジカメについて質問なんですが
店の保障とメーカー保障が1年ある場合
その期間内だったら、2回別の部分を見てもらう
ことは可能でしょうか?動作が遅いので検査してもらいたい
あと、液晶が割れたので、代えて欲しいというように
別の問題をです。よろしくお願いします。
修理は一回だけという規定があるの?
たいていの場合、故障で保証期間内に修理に出したら、
返ってきた時に同様の故障なら半年なり以内の保証書が新しく付いてくる。
それ以上の保証が必要なら店舗で実施してる保証に入るべき。
>>595 既に有益なコメントがたくさんついてるのに間抜けなんですが、
最初の質問文で気になった点について。
画素数と、ピントの合いやすさ/ノイズ(画質)は、直結しません。
「ネット利用のみなら200万画素で十分」っていうのは間違ってません。
HDC-2は低画素機だった故にピントが合わず高ノイズだったのではなく
いろんな意味で糞カメラだったのです。しかも中古でしょ?
低画素機でも、ピントが合いやすくノイズの酷くない機種もあれば、
高画素機でも、ピント・ノイズが酷い機種もあります。参照
>>443-450 595の予算にもよるけど、数cmマクロとマニュアルフォーカスがあれば
低スペックのコンパクト機でいいような気がします。
手ぶれ補正もあってもいいけど、照明を明るくして、2秒タイマー使ったり
三脚/一脚をうまく利用して手ぶれ回避できるので、必須ではないでしょう。
プリンタ板から来たんですが、デジカメ板もキヤノキチの工作活動が凄いですね
エプソンとニコンを相手に必死ですね・・・
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 15:54:03 ID:tKciAA8i
>>616 > 店の保障とメーカー保障が1年ある場合
> その期間内だったら、2回別の部分を見てもらう
> ことは可能でしょうか?
基本的に
「通常の使用状態において発生した自然故障」
に関しては保障期間中であれば何回でも無償修理される。
「通常の使用状態」
なので
落とした
ぶつけた
踏んだ
デジカメ入れたかばんに大きな力が加わった
とかは保証外
> 動作が遅いので検査してもらいたい
これがはじめから動作が遅いなら検査しても変わんない上に
検査に出している間使えないって事になるだろうし、
> 液晶が割れたので、代えて欲しいというように
液晶なんか普通に使ってて割れるなんて事はまずありえないから
「有償修理になります」
って言われるだけだろうね。
ハイエンドのデジカメで
マクベスチャートとかを人物に持たせて撮影して
人物の色合いをくずさずに、
チャートの赤を8ビットでR255,G0,B0に
青をR0,G0,B255に
緑をR0,G255,B0に
黒をR0,G0,B0に
白をR255,G255,B255に
近くなるような撮影って可能ですか?
623 :
616 :2005/06/20(月) 16:35:47 ID:QxQiIH/J
みなさんレスありがとうございます。
>>617-618 前にパソコンを修理に出したとき
保障証も一緒に渡すみたい感じで
保障証は戻ってこなかったので、保障証は1回タダ券
的なものだと思ってました、、、。
>>621 やっぱりそうですよね、自分も駄目もとで
正直に説明してみたんです、そうしたら
一度お客様ご相談センターに着払いでお送り下さい
といわれました。大阪の松下電器のようです。
やっぱり、現物みてこれはいくらですねという感じでしょうか。
無償は無理なのかな、、、ケースに入れてかばんに入れていて
絶対に落としたりぶつけたりしてないんだけど
証明することも出来ないし、しかたないと思ってます。
きっと気づかないときに人とぶつかったのかもしれないし。
3000円以内で収まるといいですが。
俺は気楽に着払いで送って修理がウン万で断ったら、なおってないのに返品送料1500円取られた。
多分同じパターンになる希ガスr
>>624 そりゃそーでしょ。
店を通して商品輸送便で扱ってもらってそういうことが起きた記憶はないなあ。
626 :
616:2005/06/20(月) 17:23:36 ID:QxQiIH/J
>>624 やっぱそうですかね、、、
1500円も取られるのかぁ。
デジカメは小さいから、ゆうパックで送ってくれれば
安く済みそうなものだけど、そうも行かないですよね、、、。
でも、どうせ無理ならはじめから無理って
言ってくれれば無駄な送料はらわなくても
いいんですよね、、、やっぱりどうせ無償修理は無理そうだし
出さない方がいいのかな。きっと返送されてくるときは
送料代引きとかだから、商品が質というかなんか嫌だなぁ。
送料は払わないけど、品物返せっていうのも不可能そうだし。
627 :
616:2005/06/20(月) 17:29:18 ID:QxQiIH/J
>>625 それは、つまり店に修理の見積もりを出せば
送料も、返送送料も掛からずに見積もりが出せるという
ことでしょうか、、、?購入店は地方だけど
現在東京に住んでる場合は違う店舗でもいいのでしょうか。
628 :
595:2005/06/20(月) 18:40:16 ID:gS1pvcsb
>>619 いやはや、大変有益な情報有難う御座います。候補として今売れ筋の機種を
挙げさせては頂きましたが12倍ものズームが必要無いのは当然にしろ、700万
超えの画素数やISO800やら1600やら手ブレ補正機能が私に意義が有るのか
どうか知りたかった訳でして、とても参考になります。
「画素数と、ピントの合いやすさ/ノイズ(画質)は、直結しません」は
理解しているつもりでした。
ただ、手ブレに関してですが当方に腕が無い以上、
「高感度でのシャッター速度、もしくは手ブレ補正機能で補えるのかな」
と思いつつも
「だからと言ってコレほどのスペックで無くても補えるのでは?」
と考えておりました。
と、言う事で当初からixy50等も候補に考えておりました。
もしかするとコレでも私には手に余る性能かもしれません。
と言うか、それが余るのか足らぬのかすら正直に申し上げて分かりません。
ともかく低スペックでも、標準、マクロ両方のピントが合って
ブレさえしなければ高画素も高感度も強いては必要無い訳です。
その上で、知識が無いものですから何を基準に何を買えば良いもの
やらサッパリ分からず相談させて頂きました。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 18:46:31 ID:tKciAA8i
> ことでしょうか、、、?購入店は地方だけど
> 現在東京に住んでる場合は違う店舗でもいいのでしょうか。
メーカー保証やショップの追加保証を使って修理する場合は
基本的には買った店舗での対応となります。
でも、
例えばヨドやらビッグやらの全国展開している系列店とかなら
ある支店で買った商品を、別の支店で保障期間内の無償修理、
でも普通に受けてもらえます。
とても持っていけない遠隔地の独立系ショップや通販で買った場合は
そこに宅急便で送って、修理後に送り返してもらう形になる場合が多いね。
逆に、
保障期間切れちゃってるなら基本的にどこの店に持っていっても同じだけど、
そのメーカーの商品を取り扱ってない店の場合は断られる場合がある。
あと、
液晶ですが、
> ケースに入れてかばんに入れていて
> 絶対に落としたりぶつけたりしてないんだけど
そのかばんにうっかり体重かけたりすれば中のデジカメが壊れる事もあるでしょう。
サイドポケット等にデジカメだけ入れる等ではなく、
他のざったな物と一緒にまとめて入れていたなら、
ハードカバーの本の角等が当たって割れる事もあるかも知れません。
満員電車の圧力に負けてノートパソコンが壊れるのは珍しくないですから、
デジカメも場合によっては壊れるでしょう。
また、修理代ですが、
多分技術手数料だけで1万近くかかり、
部品代込みで2万くらいは覚悟しておいた方が良いです。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 18:56:57 ID:Muq1V/4g
販売店独自の5年保証とかは店舗によって破損も保証するところがありますが、一部自己負担金があったりいろいろですね。
それ以外の通常の品質保証は自然故障だけですので修理代は液晶で約2万前後だと思いますね。
>622
ハイエンドじゃなくても照明さえちゃんと作れば、
ある程度色をまとめられる可能性はある。
ただしそのチャートの赤は本当にR255/G0/B0?
また、そのR255/G0/B0はどの色域によるRGBの色?
っていうのを考えた方がいいように思うけどどうか。
>>622 レタッチソフトでチャート部分だけ調節すれば近づけることは可能で、おそらくそれしかないのでは?
633 :
616:2005/06/20(月) 21:45:16 ID:QxQiIH/J
>>629 >>630 レスありがとうございます。
購入点はカメラのキタムラですが駄目そうですね、、、。
割れている部分は液晶ではなく、液晶の前の
ブラスチックのカバー部分だけなので
そんなにしないかと思っていたんですがやっぱり
結構してしまうんですね、保障期限はまだ残っているけど
あきらめようと思います。アドバイスどうもありがとうございました。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 01:26:13 ID:gv1FaCkp
カメラはfinepix a201です。
富士フィルムの32mbのsdカードを使用しています。
これをsanwaのADR-71U2Wというカードリーダーを経由してibook G4(osX10.3.7)に
データを読み込もうとすると、「今セットしたディスクにはosXで読み込めないボリュームが含まれています」
と出て来てしまいます。デスクトップにリーダーのアイコンも出て来ません。
仕方ないのでもう一度デジカメにカードを入れて確認すると
「CARD NOT INITIALIZED!」というエラーが出て来て撮影も確認も出来ません。
大事なデータが入っているので何とか取り出したいのですが……。
方法をご存知の方教えてください。
OSX系のMacか…
初めて使ってなったのなら、確認せずに大事なデータを入れた
あなたが悪い。
突然なったのなら、運が悪い。
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 05:59:17 ID:8lhXJmPK
> カメラはfinepix a201です。
> 富士フィルムの32mbのsdカードを使用しています。
間違ってないか?
A201って知らんけど、
FinePixシリーズならSM(スマートメディア)かxD(xDピクチャーカード)なはずで
SDカード使える機種は無かったんじゃない?
ま、何の解決にもならんけど
>>631,
>>632 レス付けて頂き有り難うございます。
詳しく書き直します。
私のいる会社の別の部署の話なんですが基本となる出力の標準の色見本のような物を
ハイエンドデジカメで撮影したsRGB画像にフォトショップの8ビットで作った
赤をR255,G0,B0に
青をR0,G0,B255に
緑をR0,G255,B0に
黒をR0,G0,B0に
白をR255,G255,B255に等を含めたチャート(実際はもっと色数があります)を
張り付けた物をプロファイル変換して出力して色がうまく出ないと試行錯誤しているのを見て
普通の撮影で出す必要のないと思われる色までを出そうとしているのでは無いかと、ふと思いました。
別に、作って後付けした極端な色は無理に変換で合わなくても
普通の撮影の範囲で写る色がうまく変換で出れば良いのでは無いかと思いました。
私の部署の場合、直接ハイエンドデジカメを使う事は無いので実証する事はできませんので、
実際に使われている方に伺いたかったのですが言葉にしてうまく表現する事ができません。(この文章もうまく伝わるか心配です)
そこで単純に赤、緑、青、黄、マゼンタ、シアン等の入っていいるマクベスチャートを
人物等と一緒に撮影した場合、人物や周りの物の色味を忠実に再現した時、そのチャートの赤がR255,G0,B0に程遠かったり、
緑がR0,G255,B0にも程遠かったりしていた場合は私の考えを話してみようと思った上での質問でした。
(得にモニタで見た緑がR0,G255,B0の色等は出力や自然界でもあまりあり得そうも無い色ですよね)
逆にそのチャートの赤がR255,G0,B0に結構近かったり、青がR0,G0,B255に結構近かったりしていた場合は
私の考えが間違っているので部署も違う事なので口を挟まないでいようと考えていました。
こう云った事をうまく表現できそうも無いので単純に聞いた方が良いかと思ってあのような質問のしかたになってしまいました。
表現下手ですみません。うまく伝わりましたでしょうか?
639 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 10:21:16 ID:nKrlhm6h
>>634 完全にデータが消えていない可能性もある。タイトルだけかも
データ復活業者とかもいるので調べてみたら。詳しそうなカメラ屋パソコン屋で聞く
問い合わせわからないなら近くの家電店で訪ねてみるとか、インターネット上で検索してみる
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 10:23:05 ID:nKrlhm6h
>>633 液晶が割れたという話だったので2万円くらいと言いましたが、
カバーだけならもっと安いでしょう。
>>638 よくわかるけど数行で答えられる気がしないのでパス。
フォトショップちゃんと使ってる人間なら気付きそうなもんだけどなぁ。
そこの部署の人たちに、
もっと単純に、
たとえば白い紙に黒い字を書いて
それを撮影し、
白が255,255,255
黒が0,0,0
になるかを試させてみれば
無駄な事やってる事に気付くんじゃない?
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 14:32:34 ID:0sxztarM
質問させてください。
Dimage Z1にTCON-17をつけたいのですが、
デジカメ側にアダプター用のミゾがないため、つけられません。
いろんなスレやサイトをみてると、Z1にこのレンズをつけている人が
結構いるようですが、どのようにしているのでしょうか。 どなたかアドバイスおねがいします。
>>643 >デジカメ側にアダプター用のミゾがないため
ミゾありますよ、よく見てみ。
繰り出しレンズじゃなくて、銀色ん所の「内側」に。
ミノルタのZ1用のアダプタがあるので、それを使います。
645 :
643:2005/06/21(火) 15:58:01 ID:0sxztarM
レスありがとうございます!
Z1用のアダプターをつけて、そこにTCON17をつけるんですね! 買ってきてみます!
>638
分からんではないけど苦労の割に報われない仕事のような気がする。
昔「デジカメのデバイスプロファイルを作れるんじゃないか」
って盛り上がった話なんかを思い出してみた。
#結局作れるにゃ作れるんだけど光源に依存しすぎて
#実用的じゃないとかいうオチだった記憶。
もし撮ったものとチャートの上がりを数値で追い込みたいなら、
測色器を買ってきてちゃんと測色しつつ照明を工夫していくとか考えないと
あまり意味がない気がする。
とりあえずここよかDTP板あたりで製版屋さんに聞いた方がいい話題でない?
647 :
643:2005/06/21(火) 17:58:56 ID:0sxztarM
たびたびすみません。TCON17とディマージュZ1について、再度質問させてください。
ディマージュZ1用のアダプターとTCON17のネジ部分が噛み合わず、
どうしても繋げることができません…
他に何か必要なものはありますか?
>>647 現物を持っているなら、ネジ径は各々何ミリ?
649 :
643:2005/06/21(火) 18:20:00 ID:0sxztarM
現物はまだカメラしかありません。
カメラ屋さんでディマージュ用のアダプターとTCON17が繋がるか試してもらいました。
ところがうまく繋がらず、あれ?と思って質問させてもらった次第です。
価格ドットコムなどでも、ディマージュZ1と相性のよいレンズとして書き込みがあったので、
接続する方法があるのかとおもったのですが、やはり無理なのでしょうか。
ちなみに今は店を出てしまったので口径はわかりません。すみません…
>>649 たぶんステップアップリングかステップダウンリングが
必要なんだろうと思われ。
アダプターのネジ径とTCON17とやらのネジ径がわからんと
何とも。
>>649 知らないですが、ネジがフィルターなどでありふれた規格なら、径が異なるネジ同士の
変換アダプター(ステップアップリングとか呼ばれる)を介して取り付け可能でしょう。
カメラ側の取り付け部分がテレコンのように重い物に対応していないばあいに、安易に
取り付けてしまって無理がかかってトラブルが出るのを避けるために、故意に一般的な
フィルターのネジの規格外にしてある物もありますが。
652 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 18:37:54 ID:2AbK76Qd
デジカメの画像データなんですが撮影日などの
日付情報は変更できるのですか?
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 18:40:04 ID:0sxztarM
レスありがとうこざいます。Z1のアダプターの先が、
オリンパスのレンズの装着部分より1まわり小さい感じだったので、
ステップアップリングというのをつけてネジの大きさをピッタリに
なるよう調整すればいいのでしょうか。
(せっかく教えて頂いてるのに、ネジ口の大きさすらわからず
すみません。勉強します。)
>>653 ちょっとググって見たが、どうやら55-52mmのステップアップリングで
いいみたいだぞ。
またお店で確認してみて。
>>652 EXIFを編集できるソフトで変更できると思うが。
656 :
651さんへ:2005/06/21(火) 18:47:48 ID:0sxztarM
もしかしたらZ1のネジはあまりメジャーな規格ではないかもしれません。
オリンパスのアダプターは大きさはぴったりでもネジが合わずハマりませんでした。
そうなるとステップアップリングに関してもいいのがあるか微妙で
すね…。
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 18:49:05 ID:0sxztarM
654さん
ありがとうございます!
近所のカメラ屋で探してみます!
>>643 「Z1 TCON-17 アダプタ」でググッてみると、情報がいろいろ出てくるよ。
私はレイノックスのテレコンなので、ミノのアダプタリングZCA-100だけで済んだ。
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 01:00:51 ID:OBQGtIwt
みんな六切とか八切、四切とかにプリンタから出力するときってどうやってんですか?
ユーザー定義とゆーのが普通はあるんじゃないかい
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 01:19:08 ID:OBQGtIwt
なるほど。やってみます。
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 15:53:15 ID:LlCDv70f
右目を失明したので左目で写真を撮ってるんですが
左目だと水平が解らなくって斜めの写真ばかり
水平を上手いこと取るにはどうしたらいいでしょう?
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 16:11:39 ID:kFe4G1+W
Nikkor35F2を買いたいんですが、何分設計が古い。
製造が'99年って言うんですが、人気は抜群なんですよね。
D70で使いますが、「設計が古い」「デジタル非対応」とか
“古い”って事に拘らなくても良いレンズなんでしょうか?
格子線が表示出来る機種を買う。
D70sとか
一眼レフなら方眼マットをつかう。
液晶モニターに格子線の入ったシートを貼る。
水準器を使う。(ホットシューにさすものが便利だが、ない場合は
工夫が必要)
ニコンはカタログに見えないところを常に改良してるし
何で人気が有るか考えれば分かると思うが
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 17:20:06 ID:Mmsupqxh
フードについて質問なんですが、円形のフードと花形のフードがありますよね?
あれって性能に大きな違いがあるんでしょうか?
レンズに附属してたフードは花形だったのですが、別売で打ってるフードは全て円形でした。
円形のフードの方が優れているなら買い直したいのですが。
>>669 安心したまへ
一般的に花形フードのほうが優れている。
なんで花形になっているか考えたことある?
どう考えても専用に作った花形フードの方が
色んなレンズに使える円形フードより優れてるだろ。
光路図でも書いてみろ
質問なのですが
いわゆるコンデジ、(デジ)一眼レフ、レンジファインダーとよばれているものは
なんとなく区別がつくようになったのですが(本当になんとなくです)
中判カメラというのはどういう定義なのでしょうか?
ちょっとググってみた感じだとフィルムのサイズが35mmより大きいもの?
という認識なのですがなのでしょう?
あとホルガというのはどの分類になるのでしょうか?
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 04:58:53 ID:vh584d1D
定義はよくしらんけど普通、120フィルムを使うセミ判(6×4.5)、
6×6判、6×7判、6×9判などを中判カメラって言ってるね。
大判カメラになると4×5(inch)以上のフィルムを使うもの。
120を使うホルガは中判カメラ。
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 11:35:04 ID:E+avTk1m
MEM TEST 86+やHGSTのDRIVE FITNESS TESTといった、FDから起動させたプログラムの写真を撮りたいんだけど、綺麗に撮れるいい方法ないですか。
カメラはFUJIFILMのFINE PIX 4500 です。
677 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/23(木) 19:25:24 ID:vKVA7xWy
> MEM TEST 86+やHGSTのDRIVE FITNESS TESTといった、
> FDから起動させたプログラムの写真を撮りたいんだけど、
> 綺麗に撮れるいい方法ないですか。
> カメラはFUJIFILMのFINE PIX 4500 です。
○三脚等でモニターの正面になる位置でカメラ固定
○部屋を暗くする
○ストロボ発光禁止
↑
これが基本
モニターが液晶じゃなくてCRTならフリッカーが出るので、
FinePix4500がどんなカメラか知らないけど、
デジカメがシャッター速度が変えられるなら
1/30くらいが良いと思う。
678 :
675:2005/06/23(木) 20:12:21 ID:t9+BrtS6
>>676-677 ありがとさんです。
3つの基本は参考になりました。
三脚は持ってないんですよ。うーん。
椅子の上に置いてセルフタイマーかな。
モニターは19インチCRTなんですが、シャッター速度は変えられません。がくっ。
>>641,642,646
出張先で見る事ができずに遅レスになってしまいごめんなさい。
そしてレスを付けて頂き有り難うございます。
出張でそこの担当者の上司と一緒だったので道中一生懸命話したら分かってもらえました。
どうも有り難うございました。
デジカメを見ていたら、激安品でCCDじゃなくて
CMOSイメージセンサーってのを使ってる機種が
あったんですが、コレは性能的に劣るんでしょうか?
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 17:24:42 ID:/dpyEiVD
3000円ならいいと思う。携帯以下
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 00:35:41 ID:3lvwtDGN
使用機種:EOS Kiss Digital
所有レンズ:EFS18-55/EF50182
撮りたい物:自宅の水槽で飼っているオカヤドカリ(体長2センチほど)
なるべく大きくとりたいです。
が、貧乏なのでマクロレンズには手が届きません。
そこでクローズアップレンズでなんとかしたいと思っています。
今日ケンコーのClose-UP No.3を買ってきて、
EF50182に装着して試してみたのですがEFS1855の望遠端と同じくらい
にしか写せませんでした。
EF50182に装着できるクローズアップレンズで、等倍が写せるものはなんでしょうか?
カメラ初心者なので、カタログやWebで調べてみてもイマイチわかりません。
誰かこの貧乏人に優しく教えてください。
ちなみにEF50182のフィルター径は52mmです。
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 00:40:52 ID:HEGsTshY
初心者ですが、皆さんの意見を聞かせてください。
初めて一眼レフデジカメを買おうと思っていますが、
D70、D70S、D50のどれがいいでしょうか?
ニコン以外でもいいのですが、友人がニコンを使用しているので、
レンズが共用できると思われるので、ニコンで選んでます。
>>683 なるべく安くってことなんで。
理科用品店とかにいって適切な口径の50ミリくらいの焦点距離の凸レンズを買ってきて、そ
れをテープかなんかでカメラのレンズの先端にはっつけて撮る。18-55の望遠端あたりでほ
ぼ等倍になるはず。被写界震度はむちゃくちゃ浅いと思うが同じ口径のマクロやクローズア
ップレンズを使ってもそれは同じだから。
なお、買ってくるレンズの焦点距離が100ミリとかだと等倍まではいかないが、むずかしさは
だいぶ減ると思う。いきなし等倍は狙わず100ミリとか150ミリとかそのくらいのレンズでため
す方が楽かもよ。
んでいろいろためした上でどうすっか考えたらどうだろう。
>>684 銀塩一眼レフの使用経験は?
もし無いなら最初の一歩はD50でも後悔しないんじゃない。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 01:10:38 ID:HEGsTshY
686>ありがとうございます。
使用経験0です。でも、価格を調べると、どれも同じ位なんで、やるからには、
ファミリータイプと批評されているD50よりD70 or sのほうが、かっこいい
のかなとか、かっこつけちゃったりしてるんです。
友人のとった写真があまりにきれいに写ってたので、とりたくなっちゃいました。
銀塩って、なんのことですか?っていうレベルの低さなので、
何かっていいか迷ってます。
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 01:35:52 ID:3lvwtDGN
>>685 早速のアドバイスありがとうございます。
理科用品店なるものが存在すること自体はじめて知ったのですが、
カメラ用品以外のものを使うという発想はありませんでした。
目から鱗です。ありがとうございます。
素人考えかもしれませんが、狭い水槽内で遠近感を出すには被写体深度が
浅いほうが返ってよいと思うので、最初にオススメいただいたものの方がよい気がします。
ともあれおっしゃられる通りいろいろ試してみるのが一番だと思うので、
なるべくお金がかからない手段を模索してみますね。
アドバイス、重ねて御礼申し上げます。
他にも「こんな方法があるぞ」とか「こんな物があるぞ」というようなものが
ありましたら引き続きご教授お願いします。
20年前に50mmf1.4+虫眼鏡で遊んでたな
>>688 理科用品店がみつからなかったら、母校の理科の先生あたりに電話をかけて聞けば、たぶ
ん取引のある店を教えてくれると思いまつ。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 02:29:50 ID:Q4rTB3Mu
有意義なお話中すみませんが、
どうしてカメラと写真のスレが家電板にあるんですか?
カメラを家電だと言うのは常識ですか?
前々から気になっていましたンで、ちょっと。
>>691 にちゃんねるはわりと場当たりに板を作っているので、「なんでこの板がここにあるの?」とい
うことは珍しくないっす。かといってどこに配置するのが正しいのかとか言い出すと議論にき
りがないでしょうし。
>>691 都会では大手カメラ屋=家電屋なのが常識に近いからかな
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 07:27:49 ID:pCM5CGLw
解像力って何?
辞書引け。辞書以外の意味なら、文章の前後がないと説明のしようがない。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 09:15:00 ID:4MojnD68
レスありがとうです。
普通、写真とかカメラとか言ったら、趣味か芸術ですよね。
あんまり深読みしてもしょうがないけど、もしここが、そっちの板にあったら、こんなに盛況じゃなかったと思う。
写真文化は、一部の金持ちや趣味人の手から、いつも大衆化を計りながら力を得、利益を生み出してきたのだと思います。
2チャンでは、板分けはいいかげん。というけれど、無意識?に世の中の大きなベクトルを、よく現してる気がしたので、ちょっとみなさんに聞いてみたかったのです。
iso1600を使えばフラッシュのないオモチャカメラやプラモデルカメラでもラブホ
の室内で使える?
どうせ写真についてよりカメラそのものについての話になるだろうという皮肉が込められているんだと思ってた。
>>697 誤爆?
ココはデジカメ板なので銀塩の質問はカメラ板でどうぞ。
701 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 12:32:20 ID:m0qZh/Xu
>>687 デジタル機器は、価格が高い=性能が良い とは一概に言い切れない。
新しいものほど、安くて性能が良いのさ。
最も下克上されやすいのは中級機だから、大した理由もなく中級機を買うと結果最も後悔する。
その機種でなければならない理由が特に無ければ、中級機なんて買う物ではない。
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 12:58:28 ID:d0eMp5gh
>>688 百円ショップの虫眼鏡や老眼鏡コーナーで手持ちレンズを探して100円で、すましてもいいんじゃないかな。
704 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 13:01:51 ID:QWd0kEiT
D50やKissDNやistDsは小さすぎるから持ちにくいと不評の声が大きい。
ニコンならD100、キヤノンなら20Dくらいの大きさが最低限。
istDsなんてカシオのP505とほとんど変わらないほど小さい。
D50はぜんぜん小さくないと思うが。
DNは不評だがD50は小さくないぞ
もう少しマシな餌をもってこい
女子な私にはKissはやっと買ってみようかっていうサイズだよ
これよりでかいとキツイ
つか、一眼初心者の漏れにはDNでも十分大きい。
コンデジしか知らんから、他の一眼と比べようもないし。
それがCANONの作戦でしょ。
大きさでんでん(←なぜか変換できない)に何でそこまで荒れるか分からん。
小さくてイヤなら買わなければ良いだけの話ジャネーノ?
持ち易い持ちにくい以前に、小さすぎるとレンズとのバランスが(ry
>>709 それも一眼経験者の意見だね。
キヤノンは
>>708みたいないままでコンデジしか使った事の無い層を
メインターゲットにしているんだから、レンズとのバランスが悪くても
問題ないでしょ。どうせ分からないんだから。
その後、多少カメラに凝ってレンズを揃えさせれば、次に買うボディもキヤノンに
なる可能性が高いし、フルサイズのバランスの良さに気が付けば多少高くても上位機種が
売れる可能性もある。
企業戦略としては、初心者を取り込むための最小最軽量は良案だと思う。
デジカメで撮った動画の補正とか出来ますかね?
写真だったら明るさとかは調整できるのですが。。
撮った動画が暗いもんで直したいのですが
>>710 企業からすれば良案でも
ユーザーからすれば最悪だな
>>711 動画編集ソフトを持っていて、それが補正機能を持っていれば、まあまず可能じゃないかと。
サイバーショットP9やW1で撮影した動画をプレミアで補正したことはあります。まあたいした
画質じゃないんでどこまで意味があるかよくわかんなかったけど(笑)。
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 00:41:50 ID:xwRl+uFB
SDカードスレまだ立ってない??
715 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 00:53:47 ID:lJVzHSdX
キヤノンの撮影画像消失がどうとかいうスレに関して、何か問題が起きているって本当ですか?
マジで知らないんです。教えて下さい。よろしくお願いします。
要するに真面目に不具合情報を交換しないで、単に面白がって
荒らしてたやつが告訴されて静かになるって事だろ。喜ばしいことじゃん。
717 :
715:2005/06/26(日) 01:10:30 ID:lJVzHSdX
>>716 いや、ソースがないから事実関係の詳細がつかめないんです・・・
告訴に関する情報はどこから出たのでしょうか?
>>717 「告訴」って何年も前から連呼してるよ
キヤノキチも暇なんだ
質問です。
デジカメの画像を5〜10枚程度、A4サイズの用紙に
サムネイル風に並べて印刷できるフリーソフトはありますか?
よろしくお願いします。
iPhoto
722 :
720:2005/06/26(日) 13:47:22 ID:0byzWbwj
>>721 レス有難うございます。
iPhotoで検索してみましたが、マック専用のようですね。
OSを書き忘れてましたが、windowsXPなんです。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 13:52:56 ID:RZnbA+hl
ペイント使えばできるやん。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 17:56:15 ID:Ib51t0Xs
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 19:46:57 ID:6ZtrfDkU
726 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 20:34:35 ID:b7OtT3tO
あの〜質問なんですが、AF Nikkor 50mm に F1.4DとF1.8D が有りますよね?
どっち買おうか迷ってるんですけど、F1.4Dを1.8まで絞ったら同じと言う単純な
事では無いんですか?何が違うんでしょう?
728 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 22:09:27 ID:aVvSdfgk
同じだと思うけど
逆に1.8Dは1.4に絞れないのでは。
普通明るいレンズ(F値が小さい)の方が値段が高いです。
>>727 明るい50ミリというのを試しに使ってみたい、ということなら1.8などのF2クラスで十分。
実際に使ってみて、明るい単焦点が性にあって魅入られてしまったら改めて考える、という
のでも遅くないでしょう。もちろん、次に50ミリの1.4を買うことになるかどうかは別問題。
730 :
720:2005/06/26(日) 22:24:42 ID:0byzWbwj
>>726 「ViX」を早速DLしました。
アルバム印刷って機能がありますね。
有難うございました。
>>728>>729レスTHXです。当方初心者なもんで、F2でも十分明るいッス。
只ちょっと疑問に思ったで質問させてもらいました。
たとえばこれが85mmだとF1.4DとF1.8Dだと値段も結構違いますよね?
でも50mmなら貧乏な俺にも、どちらも手が届くので、買うんだったら少しでも明るいの
買ってみようかなと思った次第ッス。
詳しい人が大勢居そうなので、それぞれ違った特徴が有るんだったら教えて欲しいな
と思いました。
732 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 22:48:41 ID:xK7A3dj2
申し訳ありませんが教えてください。
デジカメで撮影した画像を普通の写真の
サイズでプリントしたいのですが
どのサイズで撮影すればよいのですか?
細かい話ですみません、「デジタル一眼レフ」というものは、何を指しているのでしょう。
銀塩カメラにおける一眼レフのようなタイプ、という大ざっぱな話ではなく、構造からして
その表現が的確であるのか、ということが気になっています。
オタにありがちなこだわりではありますが、この手の話に明るい方、お願いいたします。
つーか、それぐらい検索したら山ほど出てくるが
「一眼レフ」というからにはレフレクターを仕込んでるのでしょう
>>732 どんなサイズで撮影した画像でも、L判(従来の一般的な写真のサイズ)に印刷できます。
撮影時の画像サイズ(画素数)と、プリント時の用紙サイズとは、関係ありません。
でも、あまり小さな画像サイズで撮影すると、L判にプリントした時に細部がつぶれたり
しますので、200万画素(1600x1200)より上に設定して撮るのが無難でしょう。
テンプレ
>>2には「基本的に、そのカメラの最大サイズ最高クオリティでの撮影がベスト」
と書いてありますが、初心者の方が気軽に撮るような写真ならば、300万画素で撮っても
500万画素で撮ってもあまり違いはないと思われます。
一枚の記録カードで沢山撮りたいとかパソコンの空き容量が心配な方でL判印刷しかしない
のなら、「300万画素エコノミー」とか「200万画素ノーマル」とかでも構わないと思います。
ただし後でそれらの画像をポスターのように大伸ばしにすると荒さが目立ってしまうこと
になるので、そこまで考えるなら最初から最高条件に設定するのを薦める訳です。
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 20:52:45 ID:qS91R4tf
初歩的なことですいません。
明るさは同じだと仮定して、
マクロレンズの50mmをノーマルの50mmと同じように使ってもイイものなんですか?
マクロって接写専用じゃない?
となるとマクロのが近寄れてふつうにも取れてお得だと思うんですが
デメリット的なモノはありますか?
>>739 銀鉛のときは60mmマクロを標準にしてましたな。
F1.8とかの明るさが入らないとか、デリケートな描写を気にしないとか言うのなら
50mmマクロは守備範囲広くておすすめです。
>>739 別にマクロレンズをふつーに使ってもかまいません。ま、マクロにするために犠牲になってい
るものは当然あるわけですが、実用範囲外ってほどではありませんし。
お二方、解りやすい解説ありがとうございます。
街撮りスナップ専門なのでそれほどデリケートではないです。
あと違うとしたら、マクロレンズのほうが長くてかさばる?ぐらいですかね。
>>742 うん、コンパクトさも犠牲になってるもののひとつですね。繰り出し量が増えますからね(単
レンズで考えた場合、等倍マクロまできかせようと思うと、フィルム面から焦点距離の2倍の
長さが最低でも必要になる。50ミリなら、100ミリまで繰り出さないと等倍にならない)。
質問させて下さい。
デジカメ(DIMAGE XTを使ってます)で撮った動画を
携帯の人に見てもらえるように圧縮(リサイズ?)したいのですが
(40秒ほどで3メガくらいの動画を300KBくらいにしたいです)
何か良いフリーソフトをご存知ありませんか?
スレ違いでしたらすみません。
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 10:55:30 ID:fY4s1ko7
容量の小さいメディアってどうしてます?
コンパクトデジカメ付属のCF、8MB〜64MBとそれぞれ置いてあるんだけど
今では最低256MBしか使ってないし、スマートメディアやxDカードも同じく。
捨てるのもなんだし、置いてあっても使わないし。
自分の場合は、友人親族とのデータ受け渡しとか
現在使用中の携帯がSDカード仕様なので、それに刺して使ってる。
携帯だと8MBで十分なので。
ウチも携帯データ(写真と電話帳)をCF経由でパソコンに取り込んで
います。
古いカメラで毎日取り込むんだったら、8Mでも十分ですね。使ってますよ。
748 :
745:2005/06/28(火) 11:28:54 ID:fY4s1ko7
どうもありがとう。
>746
SD仕様なんですか?miniSDじゃなくて?
>747
携帯データをCF経由ってどうやるんですか?
私の携帯はminiSDカードで、パソコンに取り込むのは
SDカードアダプタでやってます。
749 :
747:2005/06/28(火) 12:11:05 ID:ObGN5vjQ
助けてください!
カシオのEX―P505を使ってるんですが、撮った写真が全体的に白く飛んでしまい、まともに写ってません。
数時間前までは平気だったんですが、今は設定リセットしたり何しても直りません…゚。・(ノд`)・。゚
落としたりはしてないんですが、どうしたら直るんでしょうか?
買って一ヶ月も経ってないのに…。やっぱ暑さでいかれたんでしょうか?
今出先だからできないです…゚。・(ノд`)・。゚
帰ってもだめだったらうpってみます。
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 19:21:45 ID:cFJgJggY
質問です。
今年の夏にサッカーの撮影をしたいと思っています。
カメラはキスデジが1台あるのですが、三脚や望遠レンズなどどれを買えばいいのいか分かりません。
初めて買うならまずはこれ!というのがあれば教えてください。よろしくお願いします。
(撮影場所は国立競技場のバックスタンド側一階席真ん中あたりです。)
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 19:57:12 ID:wwobRPbS
すいません、レンズに詳しい方ご教授下さい。
4/3でOMレンズを使用した場合、35oが70o換算となりますが、
これは収束範囲が素子サイズを上回る為にレンズ中央部だけを(拡大して)使用しているとの認識で正しいのでしょうか?
一方、4/3専用レンズでも換算距離2倍との事ですが、専用レンズも収束範囲が素子より大きいのでしょうか?
それとも収束範囲は4/3に合わせてあり、換算距離だけ2倍になるのでしょうか?
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 20:00:31 ID:2FJpcHje
> すいません、レンズに詳しい方ご教授下さい。
> 4/3でOMレンズを使用した場合、35oが70o換算となりますが、
> これは収束範囲が素子サイズを上回る為にレンズ中央部だけを(拡大して)使用しているとの認識で正しいのでしょうか?
この部分はその通り
> 一方、4/3専用レンズでも換算距離2倍との事ですが、専用レンズも収束範囲が素子より大きいのでしょうか?
> それとも収束範囲は4/3に合わせてあり、換算距離だけ2倍になるのでしょうか?
この部分はワケワカラン
別に収束範囲(イメージサークル)の大きさと換算距離は関係ないよ。
>>753 何mmあれば足りると思う?
その場所で三脚立てれるの?
予算もあるだろうから、パナソニックのFZ20orFZ5(420mm) + テレコン
これでも顔のアップとかは無理だろうね。
>>753 サッカーに三脚はないと思う。一脚を用意汁!
サッカーの試合見てみろ。みんな一脚だろ。
「プロだから」じゃない。「三脚より使いやすいから」だ。
>>753 初心者ムケというと、ヨドバシカメラに「ボ撮るんです」というのがある
サッカーにはうってつけ
759 :
753:2005/06/28(火) 20:52:30 ID:cFJgJggY
>>756>>757 300mmはないと駄目かなと思ってます。
三脚じゃなくて一脚ですね、すごい間違い恥ずかしいです…
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 21:21:37 ID:pH9ce6xz
すいませんSONY Cyber-shotU DSC-U30ていうおもちゃみたいなデジカメを
もらったのですが、1週間ほど放置していたところ、
1.液晶がどう見ても以前より暗い
2.写真は撮れるが撮れた写真は全体が赤みがかっている
という症状が出ます…
説明書にある対策はすべてしましたし、実はセピアとかのモードだったとか
間抜けなことではありません。
こういった故障の経験がある方、デジカメに詳しい方の助言をお待ちしてます
気にするな。
気のせいだ。
なんかよくわからないけど直りました…。
炎天下の中持ち歩くと、デジカメはすぐ調子が悪くなるものなんでしょうか…?
明らかにおかしかったのですが、直し方など何かアドバイスがあればお願いします。
カメラはカシオのEX-P505で、SDカードはPQLの512MDのやつです。
本体メモリに保存した時も同じ症状が出ました。
また、液晶画面に映ってる時は正常でしたが、シャッターを押すととたんに
↓こういう画像になってしまいました。フィルタ等は一切かけてません。
ttp://ranobe.com/up/updata/up43705.jpg (初期設定状態で撮ったもの。Jtrimでリサイズだけしました)
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 21:39:50 ID:Ifakzj3u
×512MD
〇512MB
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 21:39:51 ID:pH9ce6xz
>>761 そう言わずに・・・
保証期間すぎているのですが、SONYのカスタマーセンターに
電話して修理することになったらお金かかりますよね?
読み方の質問です。
18-50mm F3.5-5.6
じゅうはちのごじゅう みり えふ さんてんごのごーてんろく
で良いのでしょうか。他に慣習的に使われる読み方とかあるのでしょうか?
例えば「いっぱーごーぜろ」とか…。
>>765 その辺困るよね。店で「これください」て言えないとき困る。
おれは「じゅうはちごじゅう えふさんてんごからごてんろく」
ではないかと想像してみる。
初心者に限って見え張って?基地外みたいな読み方するよな。
普通に18から50ミリと言えば良いのに
敢えて使うなら、サンニッパ・ヨンニッパぐらい
必死で覚えたような言い方してる奴みると笑える
じゅうはちごじゅうのずーむで、えふさんてんご
( ',_ゝ`)プッ
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 23:54:41 ID:CXcPNIoY
じゅうはちからごじゅうみり えふさんてんご
梅田のヨドバシカメラは普通に綺麗なのに、大阪難波のビックカメラの便所は何であんなに汚いの?
公園の公衆便所より汚いやん。
ビックの前のプランタンやった頃はもっと綺麗やったで。
いちはちごーまる の さんてんご
774 :
774RR:2005/06/29(水) 01:04:49 ID:NtKTPI/z
>25
娘さんのバスケを撮影する話してたが、その後どうなった?
今日、初めてこのスレ見たんだが、同じことしている方がいたんでビックリした。
私は娘のミニバスをD70と80-200F2.8をメインにして撮っている。
ISOは1600で、まぁ何とか撮ってる。
どこの位置で撮れるかにもよるけど長い方は200でだいたいいいかなと思う。
それ以上長いとブレが厳しい。何しろ会場は思ったより暗めの所が多い。
暗いレンズは×。
あと、あった方がいいレンズとしては28-70F2.8、50F1.4かな。
ゴール下から少し離れた位置で50o付近でレイアップの瞬間をガシャガシャと
撮れば迫力のある写真が取れる。
おまいらに通の読み方を教えてやる
一回だけだぞ!
「ぱーいーのれーごー てんごーさんのてんろく」
だ。これを店員に言えば「お客さん通ですね」と言われる
>>775 ギロッポンあたりじゃみんなそう言ってるよね
心の中では( ',_ゝ`)プッと思われてるぞ。
女の店員に言ったら( ゚Д゚)ハァ?だぞ。
つまりキモイ!!
>>762 カメラ内部での画像処理関係が、熱でいかれていた感じですね。
炎天下を持ち歩いても大丈夫と思いますが、直射日光下に放置するとやばいかも。
EX-P505は黒色でしたよね。熱には気をつけたほうがいいかもです。
デジタルデータをプロジェクターマウントに変換するサービスってありますか?
>>780 「プロジェクター」というのが35ミリ判とかの話なら、そんな狭い面積に細密にプリント
する方法は用意されていないんじゃないかな?
必要がないから確認する予定もないけど、OHPならプリンタで可能ではないかと。
35mmマウントの話です。
ポジフィルムの解像度を考えると別に無茶なものでもないし需要がありそうなのですが?
>>782 デジタルデータの35mmポジ出力なら
プロラボとかでやってると思うけど。
ありがとう御座います。
その線で調べてみます。
>>786 けっこう予算があるわけですか。実物で確認できたらレポート希望!
なお、
>>783さんのヒントで「デジタルデータ ポジ 出力」を検索。
>785
>ロスが生ずるのは避けがたいに決まっているから、より狭い面積に焼き付けるほうが
>不利になることは動かないでしょう。
問題視している点がわかりません。
スライドフィルムの解像度はせいぜい50〜70本/mmだそうですから、DPI換算で1800以下になります。
フィルムサイズくらいの範囲であれば、技術的に普通に達成可能なレベルだと思いますが?
たとえばフィルム上に直接レーザーで走査して書き込むのであれば、レーザースポットは14ミクロン
程度の小ささで済みますし、モニター画面を光学系でシュリンクするとしても必要なMTFは40本程度
だと思われます。
789 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 17:41:37 ID:Mo82IB0y
原理的には画面をカメラで撮影するようなものです。専用の一体型ですけどね。
>>788 仮想的な単純計算など意味がないでしょう。その通りに行く機械が生産されていて、
現実として使われているかどうか?
>>785 >>788 >>790 おまいらそこまで逝くとスレ違いだ。
実際 4096×2732 ピクセル程度までは出力できるし、
デジタルデータからポジ出力というのは普通にニーズが
あるからそういうサービスが存在しているわけだ。
>790
意味がないというのがよくわかりません。光学設計では単純計算よく使いますよ。
それに現実に実現する装置も存在するようですし。
この先不毛だと思うのでここで止めておきます。スレ汚しスマソです。
>>791 なるほど。となると、あとは値段との折り合いですか。
安物プロジェクターでは勿体ないと思いますが、学校とかホールとかの備品の高性能
プロジェクターを生かすとかなら、けっこう有用かな?
そういうのはブローニーまで対応しているんじゃないかな?という気もしますが。
>>792 > それに現実に実現する装置も存在するようですし。
はい、了解です。
>>735のサイトの数字を見ると、現実にはそこまで行っていないのでは、
と思ったわけですが。
>>794 ブローニーどころか8×10まで対応してますよ。
>>796 え? 何の話? 元質問の人がそういうのを使っているわけですか?
>>797 ん、ちょっと話がすれ違ったかな?
私が言ったのはデジタルデータのポジ出力の話です。
ポジ出力の用途はスライド映写機によるプレゼンだけじゃないので
8×10のポジ出力もありますよという事です。
>>798 それは
>>735のサイトのリストを見れば分かりますし、元々の話がプロジェクターにかける
という話なので関係ないですね。
サイトリスト・・・?
801 :
>>799:2005/06/29(水) 21:49:19 ID:axSj/SLu
802 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 00:18:06 ID:FcSso5wF
$B!V:GC;;#1F5wN%!W$C$FBP>]J*$+$i%+%a%i$N$I$3$^$G$r7W$C$?5wN%$J$N!)(B
$B$C$FJ9$3$&$H$7$?$1$I%0%0$C$?$i%U%#%k%`!J%G%8$O%U%#%k%`$8$c$J$$$1$I!K(B
$B$^$G$N5wN%$@$H$o$+$C$?!#%l%s%:$N@h$+$i$@$H;W$C$F$?!#(B
803 :
762:2005/06/30(木) 04:07:08 ID:8srgjlmR
>778
ありがとうございます。
カメラ詳しくないくせに高いの買うなんて分不相応な真似したから
バチが当たったのかと思いました(´ノω;`)
直射日光気をつけます。
いままでにデジカメを販売店を通さずに直接メーカー送りで有償修理した
経験のある方にお聞きします。修理費って、どういう形で払いましたか?
宅配の着払い、銀行振込、いろいろ方法があるとは思いますが。
いままで無償修理しかしたことがないので、わからないのです。
支払いをすっぽかそうとしてお尋ねするわけではないのですが。
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 12:06:20 ID:7HEDA4IC
>>806 ほんとだ。
すいません。
どうもありがとうございます。
なんだか微妙な・・・
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 18:58:00 ID:Gj2UHaa+
キヤノスレがことごとく閉められてる。
叩かれると閉める様だが、これって、キヤノが気持ち悪いのか
キヤノ厨が気持ち悪いのかどっちだ?
ハッキリしろおまえラ
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 19:23:56 ID:v7b5fch7
オリンパスとか見てるとほのぼのしてくる。
じいちゃん達の茶飲み話みたい「昔は良かったのう」
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 19:56:20 ID:uZ9E4Qfg
既出かもしれないのですが、探しきれなかったので教えて下さい。
もしくは板違いであれば誘導頂ければ幸いです。
オリンパスのC2-Zoom+CAMEDIA Master利用しています。
仕事でメディアだけを預かって、中のファイルを全て消して新しく撮影する、
という事があるのですが、1枚ずつしか削除出来ません。
今までも何回となくこの「1枚ずつしか削除出来ない」状況にキーーー!!!と
なっていたのですが仕事で使うようになって我慢がならなくなりました。
本体とソフトを色々調べては見たいのですが、メディアのフォーマット
なり、全消去なりの機能が探せません。もし出来る方法があれば教えて下さい。
また、そういうソフトがあれば購入も厭わないので教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 20:16:00 ID:AfQ6xVVi
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 20:57:06 ID:HMiRj1yM
>>808 キヤノ厨
今は、他にする事が無くてニコンスレを荒らしてる
>>810 キーーー!!!となる前に何故取説を見ない?
>>812の取説をDLしてみたけど全コマ消去もフォーマットもできるじゃん。
ちなみに俺の機種(C2じゃないけどオリンパス)は
全コマ消去とフォーマットじゃ全然スピードが違う。
817 :
810:2005/06/30(木) 21:49:25 ID:uZ9E4Qfg
すみません、キーーー!!!となりやすい810です。
取説を無くしてしまい確認する事が出来なかったのですが
何のためにPCがあるんだ?オリンパスHP見ればいいぢゃん・・・と
皆様のレスを見て、初めて理解しました。そして解決策も分りました。
恥さらしな質問してしまい、お恥ずかしい限りです。
どうもありがとうございました。
>815
そうなのか。ほんと馬鹿だよな。
スレ立てしてる奴よりキヤノ厨の方ウザイ。
が、誰がスレ止めさせてるんだ?
キヤノ厨が荒らして、自分で削除依頼出してるんじゃないか?
理由は「荒れてるから」
今は、D50、D70s、D2Xスレに住み着いてる
質問です。
手ブレ補正付いてないレンズでも、三脚を使えばブレないんですか?
>>820 三脚は単なる台なので、カメラをしっかりした机の上に据えても、手で揺らしながら撮れば
ブラすことができるのと同じく、使い方次第ではブレます。
その機材を載せるのに適切な三脚を選んで、手の動きとかが伝わらないように写せば「ブラ
さないで写すこともできる」というくらいのものです。
>>820 ちょい表現を変えたレスをすると、「正しく三脚を使えば、手ブレはしません」ということにもな
ります。ま、絶対にブレない魔法の道具じゃありませんが、手ブレ補正機能だって絶対にブ
レない魔法の道具じゃありませんしね。限界を知った上で使う分には便利だと思いますよ。
>>820 というか、手ぶれ補正よりも「三脚の方がぶれない」が正しい。
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 02:56:47 ID:lOHTNO3Q
デジタルビデオカメラのスペックを見ると、画素数が60万画素だったりで
静止画で500万だ800万だ言ってる素人からみると、とても心許無いのですが
デジタルビデオカメラだと100万画素無くても見れるレベルの動画はとれるのですか?
DV規格だとすると720×480ピクセルなんでちょっと足りないかも
>>825 ん。720×480だと35万画素に届かないっしょ。どういう計算して60万画素と言ってるのかが
よくわかんないけど。
>>824 DV規格だとそういうわけで720×480なんで、簡単に計算すっと345600ピクセルです。ふつー
のテレビの画像はその程度なわけです。ハイビジョンの画素数がいくつだったかは覚えてな
いんだども、ハイビジョンでもデジタルスチールカメラの画素数と比べると段違いに落ちます。
でもまあ動画としてみる分にはそれで十分なんだよねえ。えーと動画と静止画だともう別世
界だと思ったのがいいっす。
動いてるものに関しては人間の目はそれほど解像度がなくても良いみたいです。
小物を撮影するときに背景を真っ白(#FFFFFF)にしたいんだけど
どうすれば白くなる?
簡単なのは切り抜いてバックを白くする。不自然だと思うなら、
シャドーをつければいい。
撮影だけでやるなら、白アクリルの後から照明する。強すぎると
不自然だよ。上のライトとのバランスが大切。
色の濃いものなら、白デコラの上で撮り、多少の修正でなんとか
なる。
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 08:57:32 ID:ueIaSCvH
KissDN購入検討中の初心者ですが、物置から昔の安物EOS1000QDが
出てきました。(店頭のKissDNより持ちやすくファインダーも見や
すかったw)
こいつのセットレンズ EF35-80mm F4-5.6って流用する価値がある
でしょうか?
そしたらレンズキット買わずに、望遠側よりの安いレンズ、シグマ
55-200とか買って済まそうと思っているのですが。
教えてください。
監視カメラ目的で、Webカメラを選ぶときに、5mくらい離れても人の顔が
判別するには、どの程度の解像度(?)性能が必要になるんですか?
あるいは、その辺が書いてるサイトがあればURLを教えてください。
解像度より画角が問題。狭い方が顔ははっきり分かるが
少し動いただけで画面から外れる。どういう範囲を写すかに
よるんじゃないかな。自動販売機の前だけとかのピンポイント
なら望遠で狙い、解像度は低くてよい。
>>826 ビデオカメラがどうなってるか知らないけどデジカメみたいなべイヤーなら四倍しなきゃいけないでしょ
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 11:13:26 ID:xoiq/Md4
jpg画像をレタッチした後jpgで保存してはいけないって本当ですか?
だとしたらどう保存すればいいんですか?
>>832 回答ありがとうございます。
調整時に望遠とかは使いますが、前提としては固定倍率と考えてください。
画角というか、監視範囲は正面だけとし死角になる分は、他のカメラで
補完する予定です。
┌───────────────
│○→
│
│
│ ┌────────────
│ │
各廊下の端にそれぞれカメラを設置するようなイメージです。
廊下を通る人の顔が、5m先でも顔が識別できればいいかなと思ってます。
38万画素カメラで、画像自体を640*480なら大丈夫ですかね?
これ以上のカメラになるとかなり高価になりそうな気がする。
>>834 いけないわけではない。誰が「いけない」って言ったのか知らないけど
JPGは保存し直すと劣化するから、やればやるほど悪くなる一方と言う意味だと思う。
だからレタッチも、色を弄って保存、明るさを弄って保存、コントラストを弄って保存
とするより、一度に全部弄って保存は一回で済ませた方がいいですよ!ってこと。
>830
使えないわけじゃないけど画角の面で辛いものがあるんで、
キットレンズを買ってしまっていいと思う。
もし似た雰囲気のレンズを買うことに抵抗があるなら、
シグマ18-50/2.8みたいな「ちょっといい標準ズーム」を目指してみるとか。
購入額は高くなるけど使い勝手はいいんじゃないかな。
>834
試しに「直す→jpegで保存」を3回くらい繰り返してみるといい。
劣化度合いが分かるから。
つか、レタッチした後でもオリジナルは残しておいた方がいいよ。
「うっかり縮小リサイズ→やっぱり大きく印刷したくなった」
みたいなパターンは結構あるし。
Jpegで保存しなおしたところで、そのさなんか眼に見えないよ。
1億回とか繰り返せば見えてくるかもね。
もし3回くらいで差がでるようならそれはそのソフトが劣悪だから。
保存の劣化は圧縮率によるでしょ。ソフトがあほなんじゃなくて設定次第だと思うよ。
90%くらいを数回繰り返してもあんま問題ない。60%以下だと個人的には粗が目立ってくる。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 13:13:06 ID:xoiq/Md4
フォトショップでJPGをレタッチした後、JPG最高品質で保存すると
元よりファイルサイズが格段に大きくなりますが、何故ですか?
元より情報量が増えてる訳ではないと思うんですけど。
試しにレタッチなしで保存し直してもやはり大きくなります。
ちなみに無意味な行為ですが、
レタッチ一切しない場合、同程度のファイルサイズに保存してやれば、画質の劣化はないって事ですか?
841 :
820:2005/07/01(金) 15:03:28 ID:XsZFV11G
>821>822>823
回答ありがとうございます。
手ぶれ補正が付いているレンズは高いので「凄い物なんだ〜」と
思っていましたが、そうでも無かったんですね。
三脚が使える状況なら手ブレ補正より三脚が圧倒的に有利。
844 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 15:41:51 ID:xoiq/Md4
>>836-839 フォトショップでJPGをレタッチした後、JPG最高品質で保存すると
元よりファイルサイズが格段に大きくなりますが、何故ですか?
元より情報量が増えてる訳ではないと思うんですけど。
試しにレタッチなしで保存し直してもやはり大きくなります。
ちなみに無意味な行為ですが、
レタッチ一切しない場合、同程度のファイルサイズに保存してやれば、画質の劣化はないって事ですか?
846 :
840:2005/07/01(金) 15:59:34 ID:xoiq/Md4
教えてください。
848 :
840:2005/07/01(金) 16:32:11 ID:xoiq/Md4
849 :
832:2005/07/01(金) 16:51:50 ID:IeE6vV9j
>>廊下を通る人の顔が、5m先でも顔が識別できればいいかなと思ってます。
38万画素カメラで、画像自体を640*480なら大丈夫ですかね?
だから、画角が分からないと答えようがない。
>>848 名無しなんだから始めに断らないと混同されても仕方ない。
xoiq/Md4・・・
バレバレですがな・・
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 18:39:30 ID:kIy3RjdL
レリーズラグとシャッターラグの違い教えて下さい。
ソニーのページ行くと併記されてて違いがようわからんです。
↑に関連して。コンデジとデジ一じゃミラーあげる手間がないぶんコンデジの方が
シャッター押してから記録されるまでの時間が短い気がするのですがどうなんでしょうか。
854 :
840:2005/07/01(金) 19:17:02 ID:xoiq/Md4
>>851 そんな事私に言われても困るんですけど・・・
>>854 じゃあ、以下のうち貴方が書いたのはどれとどれ?
2005/07/01(金) 11:13:26 ID:xoiq/Md4
jpg画像をレタッチした後jpgで保存してはいけないって本当ですか?
2005/07/01(金) 11:54:40 ID:xoiq/Md4
飛行機の輪郭が白く目立ってしまうんですが、どうすれば良いでしょうか?
2005/07/01(金) 12:12:06 ID:xoiq/Md4
これはどうも、ご主人さまw
2005/07/01(金) 12:38:32 ID:xoiq/Md4
もうヤケクソだぁ?ヽ(`Д´)ノ
2005/07/01(金) 12:42:36 ID:xoiq/Md4
欲を言えばもっと良くして欲しい。
2005/07/01(金) 12:46:06 ID:xoiq/Md4
istDS の検索結果 約 188,000 件
2005/07/01(金) 13:13:06 ID:xoiq/Md4
フォトショップでJPGをレタッチした後、JPG最高品質で保存すると
元よりファイルサイズが格段に大きくなりますが、何故ですか?
2005/07/01(金) 13:30:07 ID:xoiq/Md4
は?何言ってんの? バカかお前。
856 :
840:2005/07/01(金) 20:49:27 ID:xoiq/Md4
私は確かに840での質問しかしてません。
857 :
840:2005/07/01(金) 21:03:40 ID:xoiq/Md4
今気が付いたんですけどIDが同じだからですか。
どうして同じになるんですか?
858 :
本物840 ◆di0JGcaEWE :2005/07/01(金) 21:06:48 ID:xoiq/Md4
>>857は私ではありません!
いい加減にして下さい!
IDが同じになることはあるみたいです。
どこかの板で話題になったことがあります。
うそかまことかは知らない。
そもそもIDが唯一無二のものという根拠もない
たまたまIDが同じで、たまたま同じスレで、たまたま同じ日に、たまたま似たような質問を
するという確率は天文学的数字だろうな。
ってことは、
>>844も
>>840本人じゃなく誰かのイタズラってこと?
確かにきっかけは
>>843にあるんだけど、IDを自由に駆使できるヤツいるの?
つか同じIDであることに気づいた
>>834のイタズラ?
世間一般の人が思うのは自作自演
これ当然
864 :
840:2005/07/01(金) 21:37:40 ID:xoiq/Md4
ネットカフェだと同じになります・・?
>>864 接続の形態によっては、確かにその可能性はあるかも。
>>862 >IDを自由に駆使できるヤツ
そんなことはできないよ。
ふしあなさんしてみるしかないかもね。
868 :
本物840 ◆di0JGcaEWE :2005/07/01(金) 21:54:24 ID:xoiq/Md4
ちょっと心当たりあるんですが、たぶん知ってのイタズラだと思います。
また帰ったら書き込みします。では。
同じネットカフェから、たまたま同じスレで、たまたま同じ日に、たまたま似たような質問を
するという確率はもっと凄いな
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 22:06:45 ID:xoiq/Md4
片側が相手の行動を予想していれば十分可能だと思われw
おまえら双子か!?
記念カキコ
874 :
857:2005/07/01(金) 22:13:49 ID:xoiq/Md4
俺が気が付いたのは857から。
なんかえらい事なってるなぁと思って。
悪気はないけど、こっちにもプライバシーを守る権利あるし。
初心者っぽくてよいね。
あほらしい。
別にどれとどれが同一人物でもいいじゃん。あほらし。さっさと回答してこの話は終わりにし
たい。
えー。別にJPEGをレタッチしたあとJPEGで保存しちゃいけないという決まりはありません。ま
、JPEGは不可逆圧縮(いったん圧縮すると元には戻せない圧縮)なので望ましいことじゃあ
りませんけど、わかりゃしないって意見もありますし、まあ好きにすればよろしかろうと。
おれは気にするので、基本的に画像はBMPで扱ってます。デジカメで撮影したJPEG画像は
、加工前にBMPに変換します。フィルム撮影のものをスキャンしたら、それもBMPで保存しま
す。そしてBMPのまま加工します。その上で必要に応じてJPEGに再変換します。そういう手
順でやっておけば問題はおきないので、まあそんでいいんじゃないかと思ってます。
878 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 22:41:51 ID:XNFklsJo
初めてデジカメ買います。
バッテリーパック式のと、単三電池型(充電池)のと迷ってます。
緊急のときに役立つのは単三電池型だとは思うんですが、
その分分厚くなったらあれだなぁと思って。
それにバッテリーパック型のほうがスタミナがありそうなんですが。
悩み所間違ってる気がするぞ
>>878 >バッテリーパック型のほうがスタミナがありそうなんですが。
そうでもないよ。カメラによるからそのカメラで何枚撮れるのか確認した方がいい。
それと単三型は毎年のように進化して容量(つまりは撮影可能枚数)が増えるけど
専用電池は2年も3年も経ってから改良型が出ることは
(新製品と兼用の場合を除いて)ありえない。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 22:51:19 ID:xoiq/Md4
>>878 単三2本を使用する機種は大抵リチウム充電池も使える。
大きさが気にならないのであれば、あなたの場合単三型がいいと思う。
>>869 時間帯同じ 質問内容ほぼ同じ 文癖同じ 回答に対して無レスなのも同じ
これが同じ人間でないのなら、たんなる記憶喪失としか。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 22:54:49 ID:kdiIXWfp
>>878 緊急時が心配ならバッテリーの予備を買うとよいね。F10なら
充電って何?みたいにたくさん撮れますよ。
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 22:55:59 ID:xoiq/Md4
886 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 23:02:03 ID:XNFklsJo
えーそうなんだ。専用スレで検討してみようかな。
迷ってるのがカシオのQVR61(単三型)と松下のFX8(バッテリー)。
とくにカシオのは電気屋で特価¥20000なんだよね。
理由を聞いたら、カシオはデジカメ界ではショボイ存在だかららしいけど、そうなの?
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 23:10:39 ID:q20IuNT2
秋葉でFinecam M410Rが安い店ないー?
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 23:49:17 ID:x6rHNMM9
超広角レンズのお薦めを教えて下さい
シグマ 14mmF2.8 EX ASPHERICAL HSM
はどんな感じですか?
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 23:50:40 ID:xoiq/Md4
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 23:54:19 ID:xoiq/Md4
ところでHSMって何ですか?
>>890 >ID: xoiq/Md4
またおまえか!
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 23:55:52 ID:ewBZoOqt
あのよー、なんで Olympusの E-300は月刊カメラマンに貶されるんですか?
金撒いてないからですか?
流れちゃったみたい何でもう一度。
レリーズラグとシャッターラグの違い教えて下さい。
ソニーのページ行くと併記されてて違いがようわからんです。
↑に関連して。コンデジとデジ一じゃミラーあげる手間がないぶんコンデジの方が
シャッター押してから記録されるまでの時間が短い気がするのですがどうなんでしょうか。
895 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 23:59:56 ID:kdiIXWfp
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 00:04:55 ID:xoiq/Md4
>>895 ≒USMって何ですか?
そんな説明じゃわかりません。
897 :
888:2005/07/02(土) 00:12:29 ID:V6tS6/9L
>>891 KDNにつけます。明るい風景撮りたいです。砂丘とかも。
シグマが逆光に弱いって聞きましたけど大丈夫でしょうか?
あと、タムロンのSP AF14mmF2.8ASPHERICAL[IF] はどんな感じでしょうか?
Canonの純正は高いので論外です。
898 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 00:13:49 ID:+zLL9S1B
HSMって何ですか?
>>898 ハイパーソニックモーター
超音波駆動のモーターでフォーカスを合わせる。
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 00:18:00 ID:+zLL9S1B
>>899 ありがとうございます。
でも何故普通のと値段が全く同じなんですか?
901 :
895:2005/07/02(土) 00:19:53 ID:9yMXAan1
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 00:21:37 ID:+zLL9S1B
>>901 許しますのでUSMの意味を教えてください。
>>902 ウルトラソニックモーター、超音波モーター。
わかったらもう帰れ。
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 00:27:24 ID:+zLL9S1B
>>903 HSMとUSMの違いを教えて下さい。
あと普通のと値段が同じもお願いします。
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 00:27:53 ID:+zLL9S1B
>>903 HSMとUSMの違いを教えて下さい。
あと普通のと値段が同じ理由もお願いします。
>>ID:xoiq/Md4=ID:+zLL9S1Bは、istDSスレに帰れ。
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 00:39:28 ID:Y9jqn4MT
photoshopCSでRAWデータを現像した後保存しようとすると、jpgで保存出来ません。
どうやるのでしょうか
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 00:41:18 ID:+zLL9S1B
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 00:49:34 ID:+zLL9S1B
HSMとUSMの違いを教えて下さい。
あと普通のと値段が同じ理由もお願いします。
>>909 メーカーが違うから呼び名が違うだけだ!
だいたい「普通の」ってなんなんだよ。
どれとどれが値段が同じなんだよ。
そんなもん誰もわからねーからとっとと寝ろ。
質問です。
次から次へと妙なキチガイが沸いて出てくるのはどうしてですか?
>>908 どこのヘルプでしょう。
CameraRawの欄にもjpgの所にも、片言隻句触れられていませんでした。
>>894 断言はできないけど、単に用語の統一ミスなんじゃない?
コンパクトデジカメと一眼デジカメの差だけど、まあメカニズムって意味ではコンパクトデジ
カメの方がタイムラグを小さくできる可能性はあると思いますね。んだけど実際にはまあ、半
押しをしたときのフォーカシングスピードとか、シャッターを押し込んだときの回路の設計や
応答速度なんかでも大きく左右されますから、一概には言えないでしょう。一眼デジカメにし
ても、ハイエンドになればなるほどそのあたりは気にして作っていますからね。
>907
16bitモードで現像して、そのままjpeg保存しようとしてない?
>>914 図星でした
ありがとうございました、助かりました
916 :
888:2005/07/02(土) 11:43:17 ID:V6tS6/9L
メーカーに聞けよ
新発売されたシグマ30mmの描写のマズさはキヤノンボディのせいらしいですが本当ですか?
583 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 04:37:54 ID:CT4BLi/G
シグマによって、期せずしてまたまたキ○ノンのショボさが露見してしまいましたね。
608 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 11:04:44 ID:w0vLeWal BE:118044364-
口径食もレンズのせいじゃない。
EFの明るいレンズ85/1.2、50/1.0等でも出るんだぞ。
612 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2005/07/02(土) 11:29:30 ID:wtjI3gDB
シグマによってまたCANONの不具合が明るみに出たってこと_?
615 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2005/07/02(土) 11:42:46 ID:wAFUH6Ge
どう見てもキヤノンの設計ミスだわな
シグマ30mmF1.4EXDCHSMのスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1119667022/
ミラーボックスが小さいのは確かに致命的。
20Daなんて天体専用とか言ってるくせに
ボックスが小さいから望遠鏡につけると蹴られる
実験すれば分かるのに部屋に閉じこもってたんだろうな
>>919 それは35mm一眼レフ用のアダプタで付けているからでは内科医?
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 16:27:55 ID:5Yf87N+P
今1万円前後で、デジカメ買うとしたらどんなのがいいでしょうか。
どこか出掛けたときに写して、写真に現像したいのですが。
よろしくお願いします。
>921
間違えました。すみません。
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 17:56:57 ID:NQGYAjab
400万画素デジカメを使ってるんですが
撮影サイズは基本的にはそのデジカメの最大サイズで撮影するってのが常識なんでしょうか。
自分のPCの壁紙サイズに今まではあわせてたんですが。
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 18:01:32 ID:eoHY6kA6
>>924 無かった事にしたいヤツがいるんだよ。
君もいなかった事にされないように気をつけた方がいい。
>>923 撮った写真を、PCの壁紙、あるいはL版プリントにしか使わないのであれば可。
A4サイズでプリントしたり、トリミングしたりするのであれば、最大サイズで撮影したい。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 18:32:25 ID:jU3+aV3w
カメラスレかデジカメスレか分からないので、こちらで質問します。
写真のアルバムで、差し込む(スライド)させて収納するタイプと、
粘着質の台紙にフィルムをかけるタイプとでは、保存性に違いはあるのでしょうか?
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 18:35:47 ID:NQGYAjab
>>926 なるほどね。
メモリーカードも512MBだし、最大サイズで撮るか。
最大サイズ以外で撮るメリットって、ファイル容量が小さい(保存時間が短くなる)だけ?
あううぅ・・・
現実離れした鮮やかな色が撮れるカメラはどこのメーカーのですの?
FZ1(松下)をずっと使ってますが、リアルに地味〜な色に写るので(ry
>>929 フジのFinePixシリーズで「クローム」モードの付いてる機種とか。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/02(土) 18:49:16 ID:INXDL5oI
>>298 最小サイズで撮影するメリットとしては、以下を挙げることができる。
・1枚のメモリーカードで撮影できる枚数が増える
・書き込み時間が短くなる=連写できる枚数が増える
・保存先のパソコンのハードディスク容量を節約できる
・読み込み・保存にかかる時間が短い
しかし現在では、高速かつ大容量のメモリーカードが安価に入手できるうえ、
パソコンのほうも、ハードディスクや記録型DVDの価格が劇的に下がっていることを考えると、
小さいサイズで撮るメリットは薄れてきていると言えよう。
(800万画素の一眼レフになると話は別だが…)
俺が小さいサイズで撮るのは、オークション用の写真を撮るときくらいだな。
>>931 多分これじゃないのかな?
http://www.che-ez.com/foxz3/index.html
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 19:55:21 ID:Nxu6Afp1
一眼レフを買おうと思うのですがレンズ保護用のフィルターって必要でしょうか。
>>933 付けておくほうが賢明。
レンズは、実質的に傷ついた玉だけ交換することができないので、保護フィルターを使わな
いなら、レンズの前面に傷つけたり汚したりしないように、また、何かで汚れたときに清掃
するのに、かなり神経を使う必要あり。
最近デジカメを買いました。いろいろとっていたんですがSDカードに移さないとプリントできない事を知ってカードに移そうと思ったんですがデータがありません。となってしまいます。カードをぬくとデータ見れるんですが。どうすればカードにデータを移せますか?
937 :
ナオ:2005/07/02(土) 20:33:04 ID:4UcApNaK
二年前に購入したMINOLTA DIMAGE X200
のデジカメを使用してます。
canon SELPHY CP400のプリンタをオークションで
購入したのですが、接続するとUSB接続中となったまま動きません。
このカメラでは使用できないんでしょうか?
何かパーツを購入すれば使えますか?
無知な私に教えてください(´□`)
パソコンは持ってないのでカメラから直接
プリントしたいんです(шзш)
939 :
ナオ:2005/07/02(土) 20:50:57 ID:4UcApNaK
そうです!X200やなくてX20でした(´▽`)
やっぱり対応してないんですね(´□`)
プリンタを買い替えるか、カメラ新しく
買うかしないとあかんのですね(=ФωΦ)
もしくはピクトブリッジ対応かキヤノンのデジカメに買い替える。
941 :
ナオ:2005/07/02(土) 21:00:46 ID:4UcApNaK
もう使って長いですし、買い替え考えてみます☆
Canonかピクトブリッジ対応のカメラだと大丈夫なんですね(´▽`)
ありがとうございます☆
>>936 具体的な機種は? また、どこでプリントする話?
943 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 21:14:15 ID:fPudAf3A
くだらない質問なんですが、コンビニでデジカメプリントした場合、
プリント機にどんな写真を現像したか残りますか?
裸の写真等、恥ずかしい写真をプリントしたいのですが、
もしも店員に見られたらなんてちょっと心配で・・・
くだらない質問ですがお答え願います。
公序良俗に反するものはプリントできません
936です。プリントは写真屋さんでしようかと思っていますが他でもできますか??機種は、AVOXのADSS‐02Xです。
936です。プリントは写真屋さんでしようかと思っていますが他でもできますか??機種は、AVOXのADSS‐02Xです。
説明書ぐらいは読めよ
画像に記録されてる撮影情報(撮影日時、露出情報、カメラ名等)
を消すことはできますか?
出来るのなら方法教えて頂きたいのですが・・・
950 :
943:2005/07/02(土) 22:21:17 ID:fPudAf3A
>>944 記録は残りますか?そこが知りたいんです。
普通に考えろよ
プリンターでも残るんだぞ
>>950 想像で答えてます。
機械の中にはデータが残るでしょうけれども、それを簡単に見ることができるかどうかはなん
とも。また、いちいち確認するとか、長期保管をしているとかいうことは、考えにくい。
ただ、たとえば犯罪捜査名目とかである程度は読み出せるように作ってある可能性もあるの
で、あまり安心はできないんじゃないかと思います。最近の監視社会ってすごいからねー。
953 :
927:2005/07/02(土) 22:33:05 ID:jU3+aV3w
>>953 安物じゃない限り今はあまり差がないんじゃない。
昔は台紙が粘着のヤツは黄ばんだりしてたけど、
最近のはそんなこともないし。
>>950 記録どころか店員がしようと思えば
自分用にプリントして持って帰ることも出来る
>927
理屈から行くと空気が入らない分フィルムをかける方が持つ可能性はある。
けどそれよりもアルバムそのものの保存状態の方が影響出るんで、
あまり神経質になる必要はないかも。
>933
レンズにフードをかけたままキャップもしないで無造作に鞄に入れる俺が来ましたよ。
個人的には極力フィルタ類は着けたくないなー。フレアの元になったりするから。
きっちり扱える自信があれば、MC含め余分なフィルタ類は付けない方が吉。
958 :
927:2005/07/03(日) 01:09:11 ID:er1hfnSg
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 09:26:45 ID:Hu4XyVNI
普段は保護フィルター付けてますが、PLフィルター等付けるときは
保護フィルターの上から付けても良いんでしょうか?
PLフィルターって何か知ってるの?
フィルターの二枚重ねは極力避けた方がいい。
ゴーストだとかフレアーだとかろくなことがない。
PLは厚みがあるので広角だとケられるし。
条件が良いときに本当にクリアな写真を撮りたいなら保護
フィルターもはずすべき。
963 :
927:2005/07/03(日) 09:46:04 ID:er1hfnSg
>>962 > 条件が良いときに本当にクリアな写真を撮りたいなら保護
> フィルターもはずすべき。
禿同
>フィルターの二枚重ねは極力避けた方がいい。
PLフィルター自体が既にフィルターの二枚重ねだもんね。
素人のキスデジ所持です。
1GBのCFを買おうと思っているのですが、ハギワラVで問題ないでしょうか?
すいません間違えました。
該当スレで質問しなおしてきます。
だが答えると問題ない
取りあえず酸虎歴緑萩の5社のどれか買っとけば問題ない
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 22:05:56 ID:76TPZd83
>>10 >「使い捨てカメラはデジカメのスペックでどのぐらいですか」
これの答えはどこに書いてあるのでしょうか?
と言いますのも、来週旅行に行く事になりまして京都で寺を撮って来たいのですが
手持ちのカメラがソニーのDSC−P1という古いものなんです。
「Cyber-shot 3.3MEGA PIXELS」
と書いてあります。
これと、使い捨ての安いカメラだとどちらが良いのかと思いまして、、
PC等では使いません。写真にプリントしたいだけです。
あと、デヂカメはフィルムがないのでCDに焼いてもらうと聞いたのですが
CDに焼いても劣化して10年後とかは写真に出来ないと聞いたのですが
実際どうなのでしょう?
年寄りなもので詳しくありません。
よろしくお願いします
10年後は劣化してる可能性が大だな
デジカメの基本的な使い方について質問させてください。
このたび初めてデジカメを買おうと思っているのですがひとつ基本的と思われることがわからなくて・・・。
デジタル関係のものに詳しそうな知人にデジカメ購入について相談したら
「バッテリー充電器、カードリーダーを別に買ってカメラとPCを直接繋がずに使わないほうが普通だ」といわれました。
クレードル付きの機種などはやめたほうがいい、といわれました。
しかし別の知人(おそらくあまりデジタル関係に詳しくは無い)で実際にデジカメを使ってる人に使い心地を聞いたら
「クレードルにさしてすぐPCに画像を送ったり充電できたりするほうが便利」といわれました。
デジカメに詳しい方には大変失礼な考え方とは承知しておりますが、私はデジカメに対して
携帯電話のカメラ機能を専門に特化したようなもの、のようなイメージをもっていました。
なのでクレードルがあるのが当たり前だと思っていまして、混乱してしまいました。
クレードルにさすタイプのもの、そうでないもの、それぞれのメリットとデメリットというのはどのあたりになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
カードじゃないと転送速度が遅いでしょ。
>968
どのくらい撮るかにもよるけど、フィルム1〜2本の撮影くらいしか想定していなくて
今後もあまり写真を撮る予定がないなら写るんですを買うか、
知り合いにカメラを借りるかした方がいいような気がする。
デジカメの操作に不安が残るならなおさら。
>CDの保存性
保存状態が良ければ10年以上も狙えると思うけど博打。
>970
今PCにどのくらい周辺機器がぶら下がってるかによる。
そんなに周辺機器がないならクレードルは楽。
今はUSB2.0対応のクレードルもあるから転送速度が遅いってこともないし。
ただしいろいろ繋いでる環境だとクレードルがまだるっこしく感じるのも確か。
>>968 使い捨てカメラとは、レンズ付フィルムの事かな?。
レンズ付フィルムの場合、上手く撮れるシーンとそうでないシーンがあって
デジカメとの比較が難しい。たとえば、明るい晴天の野外で、撮影者から
2〜3mぐらいのところに人物がいて、その背景に観光地の風景を入れて
撮る場合、たいへん良好な結果になる。デジカメで撮ってうっかりピント
中ヌケなんって失敗も無し。
しかし撮影可能範囲外の物を写したい場合、どうやってもピンぼけ。たとえば
出された名物料理を画面いっぱいに写したいという用途の場合、デジカメなら
「マクロモード」があるので楽にシャープに撮れます。
また遠景の風景のみを写す場合レンズ付フィルムでは、なんとなくピントが
甘い眠い画質になりますが、デジカメの場合は、しっかりピントを合わせ三脚を
使用して写せば、日中の風景だけでなく夕景や夜景もシャープな写りで
撮ることが可能。
>>968 レンズ付きフィルムは、画素数だけで言えば200万画素のデジカメと同程度の画質だそうです。
>>970 俺はクレードルを使わないタイプのデジカメ(IXY)を使ってるけど、
予備電池を買えば、充電中も撮影できるので便利だと思う。
でも、そんなにいっぱい撮らない人だったら、
電池を抜かずに充電できるクレードル式のほうが簡単でいいかもしれないね。
>>970 クレードルが便利なのは画像の転送より充電なんだがな。
家に帰るたびにカメラから電池引っこ抜いて充電器につなぐのが
面倒でない人ならクレードルがあろうと無かろうと大して関係ない。
画像の転送に関しては大してかわらん。
メモリ複数枚持ってる人間からしたら、メモリの抜き差しは
自然と行う行為だから。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 22:54:02 ID:XBCY79/z
> クレードルにさすタイプのもの、そうでないもの、
> それぞれのメリットとデメリットというのはどのあたりになるのでしょうか?
クレードルの場合
○メリット
充電やファイル転送が簡単
×デメリット
そのデジカメしか繋げられない
充電中はカメラが使えない
ファイル転送中はデジカメが使えない
接続ソフトが問題を起こすケースが少なくない
複数のデジカメがある場合、クレードルがいくつも並ぶ
旅行先や職場に持って行くにはデカイ
追加でクレードルだけ買う、というのはやりづらいし高くつく
充電器+メモリーカードの場合
○メリット
予備バッテリーがあれば充電中でもカメラが使える
カメラが無くてもファイル転送出来る
メディアが同じなら別機種のデジカメのデータも扱える
(例えば友人が持ってきたデジカメのデータを扱える等)
(大抵の場合はマルチリーダなので殆どの機種のデータが扱える)
職場と家でそれぞれ置いておきたい、という場合でも数千円
Windows2000、Me、Xpなら、OSの標準ドライバで動作するので問題になりにくい
×デメリット
デジカメから毎回バッテリーやメディアを取り出す必要があるので
面倒くさい
こんな感じかな
977 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 22:58:16 ID:XBCY79/z
つー事で
○家の自分のパソコンにしかつながない
○1個しかデジカメ持ってない
○自分以外の人のデジカメのデータを扱う事は無い
という場合ならクレードルで良いと思う。
俺の場合は
○たまに旅行に行く
○常時携帯していて仕事でも使う
○家に複数のPCがあり、
どれででもハンドリングしたい場合がある
○付属のソフトとかは極力入れたくない
という事でクレードルはあえて使ってません
で、
デジカメと一緒に
予備電池と小さいUSBマルチリーダを常時カバンに入れてます。
978 :
970:2005/07/03(日) 23:00:49 ID:ifelplSu
皆様レスありがとうございます。
今はまともなカメラももっていなくて、使い捨てカメラを使っている状況です。
なのでデジカメならではの使用法、というのはまだちょっとわからなくて、
おそらく使い捨てカメラの延長で一度に30枚とか40枚とか撮影してきて、返ってきてパソコンに移す、という使い方をすると思います。
ただ、旅行などに行くときのことを考えると予備のバッテリーと予備のカードがあったほうがいいのかな、と考えています。
その場合、クレードル付の機種だとクレードルごともっていくしかないのでしょうか?
携帯のようにクレードルの根本?みたいなケーブルのところだけ外してつかう、というのは
デジカメでは一般的ではない感じでしょうか?
ものすごく非常識なことを質問しているようでしたらすいません・・・。
>>971 >>972 転送速度について
USB1.1だと転送速度に難があり、2.0が使えるものならばそうでもない、ということでしょうか?
>>972 周辺機器はかなり付いています。
ノートパソコンなのでUSBを使うしかなくて・・・。
USBの口が足りないのでハブを使って増やしている状態です。
プリンター、赤外線リモコンの受信機、テンキー、マウス、オーディオインターフェイス、HDDが二つ・・・。
>>975 なるほど、変えのバッテリーがあるとそういうことができるのですね。
クレードルタイプのカメラで予備のバッテリーももってあるきたい、というときは
カメラを充電器代わりにするしかない、ということなのでしょうか?
>画素数だけで言えば200万画素のデジカメと同程度の画質だそうです。
どこで、こんな嘘を教えられたのか・・・
980 :
970:2005/07/03(日) 23:07:59 ID:ifelplSu
>>976-977 詳しいまとめレス、ありがとうございます。たいへん参考になります。
クレードルを使った場合の接続ソフトの問題、というのは盲点でした。
たしかにPCにはあまり余計なソフトは入れたくない状況です。音楽関係のアプリの動作が不安なので・・・。
>○家の自分のパソコンにしかつながない
>○1個しかデジカメ持ってない
>○自分以外の人のデジカメのデータを扱う事は無い
これはあてはまります。ここからするとクレードルタイプでいいのかな、というところなのですが、
>○たまに旅行に行く
>○付属のソフトとかは極力入れたくない
これも当てはまるので悩むところです・・・。
クレードルタイプを使いつつ予備のバッテリーも使う、となると
カメラを充電器代わりにするということになるんですよね?
それはあまり一般的な使い方ではない、という感じでしょうか?
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 23:28:46 ID:XBCY79/z
> クレードルタイプを使いつつ予備のバッテリーも使う、となると
> カメラを充電器代わりにするということになるんですよね?
そのとおり、
これはクレードルじゃ無くても
デジカメ本体にACアダプタ突っ込んで充電する場合もそうなる。
> それはあまり一般的な使い方ではない、という感じでしょうか?
いや、
多分クレードル使う人の方が多いと思うから、それが一般的だと思う。
次スレ立てて頂ける方へ、お願い
テンプレの中の「画像の貼り方」の説明は、
>>4>>5だけだと文がつながらず、
初心者にかえって難解になってしまいます。
ご面倒でも
>>31も
>>4>>5と一緒にうpするか、そうでなければ
>>5の文中の
「下記リンク[A]」などの表現を削る加工を施して頂けないでしょうか。
>>980 何度か使ってみて自分の撮影スタイルでどのくらい持つかとかを確かめるしかないでしょ。
おれはサイバーショットP9なんだけど、「一日軽くうろうろする程度」ならばカメラ本体・予備
バッテリー1本・256Mのメモリ、の組み合わせ。「一日ハードにうろうろする」から上の場合に
はそれに充電器とノートパソコンが加わるってかんじ。ハードに撮影すると、バッテリー2本
あってもたいていは足らないんで、途中メシ食うときとかにそこでコンセントを借りて充電し
なくちゃなんない。ハードバージョンの撮影行の場合には液晶ファインダを多用するとかな
り厳しいので、撮影時以外は電源をいれないというようなせこい使い方をすることが多い。
でもそういうのは、実際やってみないとわかんないでしょ。たぶんほかの人の使い方とかを
参考にしても、微妙な違いが積み重なってくるし、どこをどう節約できるかはひとによって違
うので、結局自分でスタイルを決めないとだめだろうと思う。
ちなみに、そんなこんなで単三電池スタイルのニッケル水素だっけか、のバッテリーを使う
デジカメを使ってみたことがあるのだが、乾電池では電池容量が少なすぎて非常用以外に
は使えなかった。こんどそっちにはパナソニックの新しい電池でも組み合わせて使ってみる
つもりだけど、やっぱ非常用が限度じゃないかなあ。
質問です
WinXPのノートを使っています
デジカメのコンパクトフラッシュをPCカード変換アダプタを使用してパソコンに刺しても読み取れません。
デジカメでは普通に撮影して保存できますからメディアに問題はありません。
ハードウェアの追加ウィザードで、ドライバのインストールを実行すると、
インストールされませんでしたと出て、結果読めません。
よろしくお願いします
何をお願いしたいの?
家に来てドライバをインストールして欲しいって?
>>984 > ハードウェアの追加ウィザードで、ドライバのインストールを実行すると、
> インストールされませんでしたと出て、結果読めません。
パソコンは、「真っ当な家電製品」と違って、未だに「出来損ないの試作品」レベル
のもので、規定通りの手順で作業したのに規定通りに行かないことなど日常茶飯事。
個別的な問題なので、具体的な機種を書くと、あるいは何かのヒントが出るかも。
とはいえ、そのノートにUSB2が装備されているなら、千円ちょっとで叩き売りされて
いるUSB2のカードリーダを使うほうが速いでしょう。
デジカメじゃなくて、デジカメを設置するものについて質問でつ
三脚ではなく、台座のようなものを探しています。
多少の揺れがある、縦20cm×横10cm×高さ30cmのスペースに、
前後に角度を調節してデジカメを設置したいのですが、丁度良いものはないでしょうか。
ご意見、お願いしまつ
>>988 どうやって固定するつもりなのかがよくわからないんだが、自在雲台というやつ(三脚のヘッ
ドのところのこと)と吸盤なりクランプなりでいけるんじゃない? それなりの規模のカメラ屋
とか量販店のコーナーにいけば商品はあると思うから探してみそ。
>>989 重量のあるものを土台にして(ダイキャストとか?)設置することを
考えてましたが、吸盤でも十分そうでつね。明日、量販店等で探してみます。
即レス、ありがとうございます。助かりました。
991 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 11:13:22 ID:48BzRMrg
別スレでスマートメディアの中古品購入を書き込んだところ、スマートメディアには
「書き込み回数の限度があるから中古は危険」的なレスがあった。
寡聞にして限度があるとの認識が全くなかったのだが、それは事実でしょうか?
また仮にあるとしても実用上どの程度の回数なのか知っている方、教えてください
スマートメディアに限らずフラッシュメモリ全てに該当するぞ。
回数は忘れた。
993 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 11:56:39 ID:48BzRMrg
>>992 誰も永久に使えるとは思ってない。
通常使用に支障があるかどうかのレベルが知りたいだけ。
例えば空き領域を増やすのに不要画像を選んで消すだけの方が良いのか
フォーマットしても同じ事なのか、とか。
その辺の知識のある方、どうぞご教示を。
>>993 数万〜20万回程度ってのは聞いたことがあるな。
スマートメディアなんかだと物理的なトラブルの方が多そうだけど。
接触不良とか、静電破壊とか…
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 12:18:58 ID:48BzRMrg
>>994 レス、サンクス
オリのC-300ZOOMで16Mを使ってたんだが画質を上げると枚数が撮れないので
祖父地図で128Mの中古(メルコ製)購入、早速当該スレに報告したところ、
「回数制限があるので中古は危険」とのレス。
Webでいろいろと調べたが情報得られず…だったが、あまり神経質にならない方が
いいって事でしょうね。あんがとさん。
996 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
すみませんPCに写真を取り込み始めた初心者です「GHAlbum.ini」ってのはなんですか?
削除しちゃっても構わないのでしょうか?
PCはNEC、OSはWIN XPです。