デジカメ画像保管・管理・整理総合スレ【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
撮ってからどうする?という疑問にすばやくお答えする。
デジカメで撮った画像の管理方法をマターリ話すスレです。
便利な管理方法や最強メディア、バックアップについて語りましょう。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1032681895/l50
前々スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1030970022/
22:2005/04/19(火) 15:24:35 ID:dv9uP0IN
2
3名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/19(火) 15:56:33 ID:H/MM+UF7
DigitalImageAlbumで複数のアルバム作って(プライベート用、仕事用とか)選んで起動ってできないのかな?
これができれば最高なんだけど。
4名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/19(火) 22:51:16 ID:euUG7pR4
Photoshop Album 2.0 miniを試しに使ってるけど、
取り込みの時にNEFファイルが無視されるのは仕様?

miniとフル版の違いには、こんな事書いてなかったけど。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/20(水) 02:26:44 ID:A3WNJz2L
悔しいかな、真っ黒ソフトの Digital Image Album が現時点で最強、
ということでこのスレは幕を閉じようとしております。

Digital Image の特徴
・多機能ではない分?インターフェースもシンプル。
・アルバム管理ソフトとして求められる機能の基本は揃っている。
・写真の分類等は独自ファイル管理ではなく、ファイルに直接埋込まれる。
 >Windows プロパティで閲覧可能な「タイトル」「キーワード」を使用している。
 >コメントは主対応ではないが、一応はプロパティで書き込める。
・Exifの撮影日時を簡単に修正できる(簡単すぎて誤修正が心配か?)
・大量の写真が登録されていても動作が軽い
・任意に登録したフォルダ以外の画像は見えない。
 (画像ビューアではなく、写真管理ソフトとしては有用な仕様)
・登録された写真であれば、ローカル上になくてもカタログとして見える
・アルバム管理ソフトなのにエクスプローラー感覚で操作できるので
 一般的な画像ビューアのようにコピー・移動等もエクスプローラー感覚。
・メール添付時の画像サイズをカスタマイズできる
・定期的なバックアップも簡単
・画像編集ソフトを登録することにより、連携がしやすい


・ここまでエクスプローラー感覚なのに、「読み取り専用」をソフト上からはずせない。
・ファイルの保存場所を表示することは出来るがそれはソフト上であり、
 エクスプローラーのフォルダを開く、といった芸当は出来ない。
・その他、細かい不満点はあるけれど、現時点では代替ソフトは見あたらない。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/21(木) 16:09:34 ID:TOMyKCy7
以下の点に対応しているデジカメ画像管理ソフトはありますでしょうか?

1.Rawファイルに対応している。
2.多くのサムネール表示されてる画像のうち選択した画像だけをスライドショーで見れる。
3.スライドショーにタイトルまたはコメントを表示できる。
4.スライドショーで表示される時間を変えられる。もしくはクリックしたら次の画像が表示できるようにできる。
5.サムネール画像のうち選択した一枚の画像だけを画面いっぱいにすぐ表示できる。
6.キーワードを付加でき、キーワードによってサムネール表示できる。

以上です。
Paint Shop Photo Album 5が上記2と5に対応してたらよかったのですが・・・、
そういうソフトをさがしております。
※もうひとつの重複スレ(?)にも同じ質問してますがご了承願いますm(_ _)m
7名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/21(木) 17:16:24 ID:zt5xdSUO
>>6
Digital Imageの場合

1. Rawファイルは対応してない希ガス
2. 多くのサムネール表示されてる画像のうち
  選択した画像だけをスライドショーで見られる。
3. スライドショーにタイトルまたはコメントを表示できる。
4. スライドショーで 「→」 ボタンを押せば次の画像に進む。
5. サムネール画像のうち選択した一枚の画像だけを
  画面いっぱいにすぐ表示できる。
6. キーワードを付加でき、キーワードによってサムネール表示できる。
86:2005/04/21(木) 18:37:38 ID:TOMyKCy7
>7 

サンクスです。Digital Image惜しいですな。Raw対応してないだけか・・・。
MuseViewer Proっつーのが全部対応してそうな気がするので、体験版落として試して見るよ。
でも製品版は値が張るなぁ・・・。
9名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/21(木) 20:40:55 ID:Q8oSlycb
アルバム機能も無料で試せます
ネットプリント、L版9円
貴方の写真も売れます
http://e-dpe.net
10名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 14:19:21 ID:gsKJ3Ufj
iPhotoのようにデジカメの写真を
勝手に取ってきてくれるようなwindows用ソフトってないのかな?
11名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 16:19:57 ID:7jCqnS2g
>>10
あります。
どのソフトかは自分で探して下さい
12名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 16:24:02 ID:H8TFIVFg
大阪国税局・・・
13名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 12:19:53 ID:7i3a+MgV
>>3
それは無理だが、キーワードに[仕事]とか[プライベート]とか付ければ良いんでない?
キーワードの重複付加も出来るし
14名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/25(月) 21:50:07 ID:2u9r86fG
昨日、OS入りHDDとファイル用HDDが2つぶっ飛びましたw
管理ソフトも変えて一段落着いたところに・・・画像全部ぶっ飛び。
バックアップのほうが大事だと痛感・・・みんな気をつけようw

やっと復旧w
15名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/25(月) 23:31:23 ID:iXkbBK/v
>>14
お疲れ様でした。
普通なら(号泣)と書くところを(w)とするなんて、泣けてきます・・・。
16名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/25(月) 23:48:40 ID:2u9r86fG
>>15
まぁ・・・正直・・・泣いて暴れそうになったけど、なんとか・・・ね。

想い出は脳内に・・・
17名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 00:04:28 ID:JA1vPLPW
物理的クラッシュでもなければ救えるんじゃないの?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 00:16:45 ID:Mru53OqU
そうなんだけど、それを知らない奴も多い
19名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 08:10:33 ID:nN7H5kAZ
結局サルベージのやり方は誰も書かずかw
20名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 08:43:16 ID:XnFP2IuR
だって復旧しちゃったらしいし
21名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 09:49:22 ID:5Kfwidsw
>想い出は脳内に・・・

   ↑ 復旧したようには思えないんだが・・・
22名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 21:07:19 ID:OP0wscQl
猿でも使えるやつってどれ?
23名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 23:01:35 ID:XnFP2IuR
24名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 08:24:26 ID:76U6YurI
25名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 08:34:46 ID:a6qaMHN9
>>24
すでのフォーマットして再インスコしちゃったから今更言っても無駄って事じゃねぇの?
26名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 10:07:24 ID:GeEIcuwu
クラッシュだったからHDD買ったんでしょう。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 13:40:13 ID:lIfpT29v
管理ソフトだと10年後50年後にコメントとか読めるとは限らないですよね?
その辺どうしてるか使ってる人がいましたらお聞かせ下さい
28名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 13:50:51 ID:NJV2633B
そこで、タイトル等をソフトに依存してない(OSに依存してるけど)

Digital Image ですよ。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 07:03:01 ID:WML7r6N9
サムズプラスは MS Access のデータベースファイルで
キーワードとかコメントを管理しているので, データを読み出すことは出来る.
移行先のソフトがデータのインポートをできるかどうかはまた別問題だが.
30名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 08:44:31 ID:nNEygj5U
>>29
サムズプラス
俺も昔使っていた
数年で管理ファイルと画像ファイルがバラバラに散逸した (orz
31名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 10:32:09 ID:zLPK4zC5
ファイル名にコメントつけるのもいいかも
場所、人名、一言ぐらいなら実用範囲だとおもう
32名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 16:36:54 ID:nNEygj5U
>>31
オマエは正しい
だが、なかなか遣りきれない
理由は言葉で説明しにくい
33名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 18:27:17 ID:RQ1SNYgb
ファイル名は"撮影年月日日時秒"にしているから
これ以上、コメントとか色々付けたら目障りなファイル名になるな。
Windows限定でいうならプロパティのタイトルとかが結局一番安全。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 19:44:50 ID:Q80APo6R
>>33
> Windows限定でいうならプロパティのタイトルとかが結局一番安全。

なーるほど。
複数画像ファイルのプロパティを一括で書いたり編集したりできるソフトってある?
あったら今すぐ乗り換えまっす。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 19:48:13 ID:nNEygj5U
>>34
エクスプローラでオケ

でも、Digital Image だと便利だよ
3634:2005/04/29(金) 21:07:28 ID:Q80APo6R
>>35
たしかにエクスプローラでできるね。でもちょっと使いにくいよー。
そのDigital Imageってのは有料版しかないんですか?
37名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 21:35:16 ID:nNEygj5U
アメリカMSサイトに試用版あるけど、日本語WINで使うと大変な目に遭う
3834:2005/04/29(金) 21:38:58 ID:Q80APo6R
>>37
ありがd。素直にあきらめます。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 03:02:01 ID:OXT9cl8o
windowsが一生使えるとは限らないのでは?
気にしないならどのソフト使おうが一緒なきがする
40名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 03:20:10 ID:lVfIQU5V
>>38
買いなよw 2000円のキャッシュバックキャンペーンやってるし。
今までシェアウェアなんて・・・って思ってたけど、この値段なら
俺はいいもの買ったと思えた。2000円ちょいだ、実質。
ま、他でもいいんだが。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 16:34:44 ID:yUNJSKve
BMPやPNGはwindows標準のプロパティがなくて
キーワードが編集できいみたいだなぁ。
みなさんどうしてます?
42名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 17:37:47 ID:hcMUZywD
BMPファイルにタグ情報はない罠
43名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 01:54:40 ID:xoTM2GDd
NEFファイルって意地悪なことに暗号化されてんだろ?
ニコンが50年後までニコンキャプチャーサポートするとは思えんぞ!
今のニコンキャプチャーが50年後のPCで動くとは思えんぞ!
今のPCは50年後にゃ必ずどっか故障してるだろうが、交換パーツが入手できるとは思えんぞ!
余生に撮った写真眺めて楽しみたいならNEFで残すな!
44名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 02:46:42 ID:N1i0Pr94
>>43
50年後なんて今から考えてもしょうがない。
生きてないかも知れないし。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 15:51:33 ID:oscE5jDP
Digital Image は希に見る「買って損はなかった」と思えるソフトだった。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 10:47:24 ID:flIShnpW
>>44
その意見がみんなの意見じゃないのでは?
47名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 13:50:48 ID:RWCxzI/I
というか、「明日はもう生きてないかもしれないから」と
今日を生きることも放棄するタイプなんじゃね?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 23:33:38 ID:T4wa+gtA
>>46
それは>>43に対しても言えるがねw
49名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/03(火) 00:43:34 ID:fhjE+1Af
>>43

カメラマンの団体、デジタルカメラメーカーにRAWフォーマットの公開を要求
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20083186,00.htm
> キヤノンはすでに、製造中止となった「EOS D30」で撮影された画像を、
> 最新の編集ユーティリティでは開けないことを明らかにしている。


50年どころか、数年前の画像がすでに簡単には見られなくなってるメーカーさえあるもんなw
やはりTIFFか何かに変換して持っておくのがいいか。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 21:47:04 ID:CxGGjLJD
Microsoft Digital Imageってみんなが購入したのはPro版?
51名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 22:50:29 ID:Fdbh8+Ki
俺はアルバムのほう。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 23:55:55 ID:yXEzC/PS
俺はProのほう。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 00:34:26 ID:B0SWa5NF
>>51-52
レスありがと!
なるほど。Pro版は高いだけの価値があるのかな?
今のとこProを買おうと思ってるけど。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 01:03:37 ID:neOQ9ZAn
>>53
画像の管理が目的ならアルバムでいい。Pro買うのはお金の無駄。
トーンカーブやら多少は補正もやりたいなら、Pro買うといい。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 01:38:53 ID:kMRflj3N
>>53
MSのHPに機能比較表が載っている。
http://www.microsoft.com/japan/pictureit/compare.mspx
56名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 18:01:00 ID:wgNvnv3n
>>50
ここにいる人はみんな割れですよ
ただで手にはいるのにお金を出すのは馬鹿ですよ
57名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 08:13:30 ID:4K5yjWvJ
Macな人はいないのか?
iPhoto以外で何かないのかな。
58ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/05/08(日) 08:48:43 ID:8BnAuMGw
>>57
( ・ 3 ・ ) エェー シェアウエアだけどPhotoGrid
でもRAWファイルは読めないお
Macはもう画像処理に関してはだめぽでSHO
59名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 11:06:24 ID:gC/i3ahI
Photoshop持ってるなら Digital Image Albumでじゅうぶんでしょうか?
60名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 11:10:07 ID:iCEx8FLf
十分
61名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 12:37:43 ID:cIyDba89
>>59
何をしたいかによります
62名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 12:48:57 ID:q0M+qWVj
>>59
画像処理じゃなく、画像管理やビューアーとしてなら十分です。
そういやもうすぐ終わっちまうぞぃ、2000円キャッシュバック。水曜の消印までか。
俺まだ出してなかった・・・
63ぼるじょあん ◆Md0vtgg3GE :2005/05/08(日) 16:05:01 ID:8BnAuMGw
( ・ 3 ・ ) エェー 
本日をもって このでか顔は姿を消すお
あとで語り部が出るかもしれんが ボクじゃないお
じゃ みんな がんがれお
64名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 23:09:50 ID:/G8MR3Ee
必ず「○年後は企画が変更になって見れなくなる」とか言い出す奴が居るが
そんなのどうでも良いだろ?

日付が変わったら突然見れなくなるわけじゃない
移行期間ってのが有るんだよ。その時にコンバートすれば済むだろうが

「50年後石油がなくなるから車買うのは止めとこう。徒歩が一番」
って言ってるのと大して変わらん
65名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 01:27:50 ID:+1EqJdSv
>>64
>移行期間ってのが有るんだよ。その時にコンバートすれば済むだろうが
それだって確実に保証されると限った話ではないな。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 08:48:45 ID:dIDGTH3z
>>64
> 移行期間ってのが有るんだよ。その時にコンバートすれば済むだろうが

それが嫌だ
67名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 09:32:35 ID:pLsbgGGe
>>65
でも、そんな風に思っていたなもう何も出来ないと思うんだが・・・
jpegとかtiffの規格だって永遠に続く保証なんかどこにもないんだし。
むしろパソコンやデジカメの進化で、こっちの方が早く規格消滅する気がする。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 10:06:25 ID:dIDGTH3z
>>67
> jpegとかtiffの規格だって永遠に続く保証なんかどこにもないんだし。

それは良いのよ
弱小ソフトメーカ独自規格はダメ
前スレでデジカメ忍者かなんかで管理していた方がいたが可哀想杉

>>64
>「50年後石油がなくなるから車買うのは止めとこう。徒歩が一番」
>って言ってるのと大して変わらん

車が50年持つのか?
69名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 12:32:35 ID:xP4HtcyO
>>68
屁理屈好きだな
70名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 12:36:36 ID:eSbHh1pf
>>68
渋谷でT35走ってるのを見かけたから50年位なら大丈夫かと。
まあ、レプリカだったのかも知れないが・・・
71名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 16:51:26 ID:q0otsGZU
>>68
画像は50年持つか?
72名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 17:07:51 ID:dIDGTH3z
歴史の教科書に西郷隆盛の写真あったな
73名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 19:28:47 ID:gfz6GJVW
>>71
君は今後50年生きられるのか?
74名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 19:40:25 ID:Otb20nhH
>>64 が一番ヘリクツだとオモタ
75名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 20:00:01 ID:knOBDD7e
仮に80まで生きるとして30歳以上の集まりなんだな

>>64は正論だろ
規格が・・・とグダグダ言う奴はフィルム使えよ
76名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 20:29:15 ID:+1EqJdSv
>>68の前半部分に同意
だが後半がうんこ
77名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 20:52:52 ID:v3AsNvfo
十人十色
78名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 21:08:53 ID:f/yntXON
しばらく見たが、結局役に立たないスレだな
お気に入りから削除

今までの俺流の保存方法が一番
79名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 22:50:32 ID:Otb20nhH
>>78
> 今までの俺流の保存方法が一番

俺流を書いてからに汁
80名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 23:22:47 ID:E+TOqJec
とりやえずツールに関しては、誰もが実感できるほど便利で安心なもの
が無いっつうことか。
デジカメはハードじゃないんだよな。難しい。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 23:28:37 ID:gXoCjQFY
デジ画像が「データ」という時点でどんな安心材料も無に伏す。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 00:57:34 ID:54qvYn1v
>>80
少なくともデジカメに付属のソフトを使い続ければ大丈夫だろうが、
それもOSが対応している間だけだろうしな
83名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 03:18:03 ID:ORxYPfjO
>>64
> 移行期間ってのが有るんだよ。その時にコンバートすれば済むだろうが

移行っつーてもRAWの場合はフォーマット変換掛けたら、なんらかの劣化が入る罠。
劣化レス目指すならDNGしかありえない。

NEFもDNGに変換できてる内はよかったが、この度、晴れて暗号化されちゃったから、
NEFは俄かにいつ出コードできなくなるか分からないヒヤヒヤ規格に成り下がってしまった。
今後、暗号方法が公開されそうな雰囲気もない。

もしニコンがこの先企業的ピンチに陥ってしまうなんてことがあったら、
死に際に最後の力を絞って暗号解読ソフト提供してくるのにでも期待すんのかなw

冗談ヌキで、自分で撮った写真のコレクションというユーザー様の大切な財産を、
金儲けのネタとしてコレ程までに蔑ろにするメーカーなんて、企業的ピンチが来てもおかしくはなかろう。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 09:03:55 ID:Lc/oNNHZ
>>83はアドベ社員
85名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 09:58:59 ID:3fptS0oJ
JPEG規格ならどんなに規格が変わっても絶対に下位互換は保たれる。
そう断言しても良いくらいのものだよ、既に。
RAWは長期保管用としては薦められないものであり、
自己責任でどうぞ、というしか言いようがない。

管理に関する独自規格としては DI が今のところ断トツ。
メタファイルは MacOS Tiger でも対応するようになった用だし
JPEGと同じく、マジョリティを取ろうと思ったら既に後発OSは無視できないレベル。
だからJPEGも含めて何事にも絶対はないが、
マジョリティを取っている優位性からいって
Win のプロパティを使用する DI が今のところ 99%安心。(当社計測)
86名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 10:30:24 ID:ZzUYPjuF
画像自体は見えるだろうけど
独自規格のEXIFデータが見えなくなるのが問題
読めなくなって困る人もいるんでね
87名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 00:21:46 ID:AM0AqHgS
DIAインスコしたんだけど、あらかじめキーワードがついているファイル
にしかキーワードが付けられない、、時間がたてば付けられるようになる
のでしょうか?ファイルが多すぎたのかな、、、
88名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 09:30:06 ID:FXyr3bWu
>>87
そのDIAハズレ
俺のはアタリだったよ
89名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 09:33:10 ID:FXyr3bWu
BMPとかファイル構造上元々タグ情報領域がないと付けられないと思う
90名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 09:58:46 ID:AM0AqHgS
>>88-89
ありがとっ。自動販売機でアタリでた日に買ったから、運使い果たしたのかも(´・ω・`)
ステータスバーに「XXX個のファイルが更新待ちです」ってでとるから、がんばってみます。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 16:48:56 ID:CdFsGK7o
ん?理解してないのかな?
92名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/13(金) 17:29:43 ID:LxB1C4eR
ACDSee使ってるんだが表示画質が甘いんだよな。
階調や色なんかは問題無いが、眠い画になる。
高速表示な分、画質がスポイルされるのは仕方がないのかな。
管理機能は素晴らしいのに、画が眠くなるんじゃコレ1本化は難しいよ。

Digital AlbumはACDSeeと比べると、速度・機能共に劣るが
シンプルなインターフェイスと操作感は良いね。画も綺麗だし。
9387:2005/05/13(金) 20:51:44 ID:DMh7QNif
登録するファイルが多すぎたみないだなぁ
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\POD\Pictures.pd2
に、登録した画像の情報が固まっているけど、1G以上になると、それ以上サイズが増えなく
て、サムネイルやキーワード付けがおかしくなる。

でもソフトはすごくいいね〜。登録するファイルを分けて使っていけば問題ないし。


94名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/13(金) 20:59:56 ID:qYrE8N+r
>>93
10万枚ぐらいあるのですか・・・?!
95名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/13(金) 21:17:10 ID:DMh7QNif
>>94
12万枚ぐらいあります。でも全部がデジカメの画像ってわけじゃなくて、
キーワード管理しないweb作成のテクスチャ素材や、エロ画像wとかも
勢いでつっこんじゃったので、てんわやんわしました。
今は反省しています。(゚∀゚)
96名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/13(金) 23:17:39 ID:ftPyQnak
>>95 w

デジカメとかを中心にDIAで管理して、
その他はViXとかで管理すると良いと思います。
エロいのはフォルダから抜いてはずしておけば、
「これが俺の撮った写真だよ」と誰かに見せるとき
エロが不意に表示されることもなくなりますから。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 21:18:13 ID:vU48Hse0
話そらすのやめないか?w
10万枚でも100万枚でも人によっては管理しないといけないんだし
そこを問題にすべきじゃないとおもうぞ
98名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 21:33:06 ID:o+g4Gi1T
そらしてはいないだろ?
99名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 22:30:35 ID:sYWJSjhQ
10万枚超えると Access で管理しても何かマトモニ動かんだろうな
100万だと、それこそデータベースを切り分けないと無理よ
100名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 00:04:21 ID:yUYAXbWM
100get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
101名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 00:35:52 ID:YK5yeUlH
100万枚ってことは、1枚、
1メガバイトとしても1テラバイト?
DVD-R にして、200枚ぐらいか?

HDDに全部保存するのは無理だよな。
サムネイルとコメントのついたファイルで管理するしかない。
こういうのは市販のソフトじゃ殆ど無理。
テキストファイルにして、Grep で検索が早いかも。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 01:44:01 ID:yztC8Tgg
1枚20MBのRAWと、RAWをJPEG化したファイルが4〜5MBぐらいのファイルが、
毎週2000ショットづつぐらい増えていきますが何か?
103名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 01:53:22 ID:YK5yeUlH
「何か?」って古くね?w

それはいいけどさ、どうやって管理してる?
104名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 02:22:02 ID:N1FOm17M
そういうのはもう既にDIの範疇じゃないわな
量もそうだけど、管理の目的が異なりそう。

量が多い場合は普通にフォルダ管理+エクスプローラー型のビューアだね
105名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 08:21:33 ID:uNCXt5Bt
>>102
俺と同じだ。w
HDD2TB分くらいある・・・。
106デジカメ初心者:2005/05/18(水) 08:44:40 ID:tQU0VZSw
デジカメを書き込めるCD-Rってどれを購入すればいいんでしょうか?店に行けばわかりますかね?
107名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 08:53:12 ID:YztL6G42
CD-Rなんてどれを使っても似たようなもん

俺のこだわり?そうねぇ・・・ 「ソニー以外!」っていうくらいかしらん
108名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 10:49:08 ID:QDxCteaL
>>101
2,3年すれば、1テラバイトは当たり前になる。
現在でも、複数ドライブで1テラバイトは、驚くほどの容量ではないよ。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 10:49:56 ID:kFkjxVPa
まあHDDでも出てるしな>1TB
110名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 11:50:08 ID:YztL6G42
そのうち推奨による3D保存が実用化・・・されねぇな
111名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 13:37:13 ID:M05MKVaE
そんなのの前にネットワークストレージングが実用化・・・されねぇな
112名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 15:29:19 ID:hMTvSefT
で、結局どの管理ソフトかったほうがいいの?
113名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 15:46:51 ID:IzLpdk2h
ACDSee(英語版)
114名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 15:48:22 ID:wqN2GmQo
>>113
それも数十万件は無理だろ
115名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 15:48:35 ID:YztL6G42
>>112=一通りのスレを読まずに結論だけ言わせようとする人
若しくは自分で判断できない人
116名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 16:02:21 ID:NokzpU6J
自分で判断できない馬鹿は何使っても変わらん。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 16:40:00 ID:2wpIzF+L
>>115-116
というより、一長一短のばっかりで、絶対の定番が存在していないだけのことじゃない?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 17:08:21 ID:NokzpU6J
定番が存在していようがいまいが、
自分で判断できない馬鹿は何使っても変わらん。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 17:08:21 ID:YztL6G42
それを理解できないのが>>112
120名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 17:57:24 ID:2wpIzF+L
>>118
> 定番が存在していようがいまいが、
「定番」の意味が分かっていない。

> 自分で判断できない馬鹿は何使っても変わらん。
発想が根本的にケチ臭い。推奨できるものがいくつかあるなら、ケチケチと出し惜しみ
していないで列挙すれば良かろう。それさえも面倒なくらいに、ドングリの背比べ式で
たくさんあるということなら、素直にそういえば良い。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 18:15:29 ID:NokzpU6J
このお馬鹿さんはなにつっかかってんだ?勝手に人の言葉を誤った解釈するなよ。
これだけいろいろ情報が書かれているのに、自分で使いたいものが判断できない馬鹿は何使っても変わらん。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 18:31:12 ID:NokzpU6J
もう一つ。
「定番が存在云々」って言葉を使ったのは>>120自身だろ。
馬鹿の分際で偉そうな口をきくな。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 18:35:45 ID:2wpIzF+L
>>121
「定番」があるなら、サクッと紹介すれば済むことだし、ドングリの背比べ式で
たくさんあるものの、定番といえるほど抜き出ているものは特にないので自分で
選ぶしかないなら、素直にそう書けば良いわけですよ。

124名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 18:36:46 ID:2wpIzF+L
>>122
あーあ 切れちゃった。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 18:39:05 ID:uutB7r6G
このスレもようやく盛り上がってきたね
126名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 18:41:31 ID:YztL6G42
つか、>>112 のようなレスを本人以外で擁護するやつがいるのが驚きだw
127名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 18:53:16 ID:NokzpU6J
>>123
馬鹿には何回言ってもわからんのかな。人語を解すことができるか?
これだけいろいろ情報が書かれているのに、自分で使いたいものが判断できない馬鹿は何使っても変わらん。
定番なんぞ関係ない。勝手な解釈を加えるな。

>>124
言うことはそれだけ? 恥ずかしいお馬鹿さん。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 18:57:31 ID:2wpIzF+L
>>126
軽い冗談ですよ、冗談。

冗談はおいといて、どう見ても「これしかない」というのは存在しないようで、
ブラウザ専用ソフトか、あるいはブラウザ機能が装備されたレタッチソフトをメインにして、
一括リネームソフトと、コピーソフトを適当に選んで使うしかないといったところかな。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 19:01:11 ID:2wpIzF+L
>>127
> 定番なんぞ関係ない。
あるわけですよ。「定番」といったら、聞かれたときに反射的に浮かぶ、誰にでも広く
勧められるもののことだからね。そういうものがあるかないかが問題なのです。
ま、切れちゃった人にいくら理を説いても無駄だけどね。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 19:05:12 ID:YztL6G42
マジレスするなら「定番」はアドビでしょ。
但しこのスレでそれを万人に推奨しているかどうかは別問題。
で、あなたが「絶対の定番」などという
はじめから「んなのあるかい!」みたいな回答しか期待できない用語を使って
「ほうら、ないんでしょ?」みたいな回答を用意しておいて
相手の言葉尻をとって自分の用意しておいた回答に結びつけようとするから
話がおかしくなるw
131名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 19:06:24 ID:YztL6G42
ちなみに俺ぁ、アドビのアルバムなんて使ったことない。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 19:06:56 ID:NokzpU6J
しつこい馬鹿だな。やっぱり人語を解さない基地外だったか。
悪いことは言わないから理を説くということを一から勉強しなおした方がいいぞ。
133名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 19:09:35 ID:+PPlavMO
定番クレクレキチガイ登場age
134名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 19:18:02 ID:2wpIzF+L
>>130
> マジレスするなら「定番」はアドビでしょ。
??? それは「レタッチソフトの定番といったらフォトショップ」という話では?
「保管・管理・整理」の定番といえるソフトなんて出してましたっけ?

>>132
興奮しないように。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 19:32:50 ID:3RZ26znu
なんだ、盛り上がっていると思ったら気違いが暴れているからか。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 19:39:01 ID:2wpIzF+L
>>135
いやいや、>>132 >>133 あたりが暴れているのは、気が違っているせいではなくて、
何かが少し足りないせいでしょう。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 19:53:50 ID:MJSI7pyf
2wpIzF+Lは何が楽しくてこのスレを荒らしてるの?
138名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 20:00:11 ID:yWItjpIn
失業して暇なんでしょ。まあ基地外の考えは常人には計り知れんよ。
139名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 21:49:14 ID:2wpIzF+L
>>137-138
こういった連中は、ろくに情報も持ち寄らないくせに良くいうよ。図々しい。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 21:52:06 ID:YztL6G42
141名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 22:18:08 ID:2wpIzF+L
>>140
レタッチソフトの定番と混同してる人ね。>>134 まだ?
142名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 22:20:13 ID:o8c7vvtO
>>141
>>131にアドビのアルバムって書いてあるじゃん。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 22:20:34 ID:YztL6G42
>>141
つかさ、キミのレスは「過去ログには一切目を通さない」
というのを露呈しただけなんですけど?

アドビのフォトアルバムは有料ソフトの中では定番の部類に入るよ?
その程度の情報は持ち合わせてるんじゃなかったの?
それで>>139のレスですかい?

図々しいですね。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 22:35:43 ID:2wpIzF+L
>>142
え? 「アドビのアルバム」とかいうものが定番? いつの間にそんな定評ができたの?

>>143
> アドビのフォトアルバムは有料ソフトの中では定番の部類に入るよ?
フォトショップやフォトショップ簡易版なら、10年以上前からレタッチソフトの定番
とされているけど、そんなのとは全然意味が違うのでは?

>>131
> ちなみに俺ぁ、アドビのアルバムなんて使ったことない。
ということだから、使い勝手も知らずに「定番」であると。ふーん。なるほどね。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 22:39:54 ID:YztL6G42
うーむ、使ったことないと定番だと知っていてはいけないとは、新説だなぁ
146名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 22:51:36 ID:2wpIzF+L
>>145
「わざわざ金を払って買って使うほどのものとは思っていない」と、口に出しはしない
ものの、行動で示してるわけでしょ? そんなものの名前をあえて挙げるというのが意
味不明。
もしかして「名が通っている」程度の軽い意味で使っているのかな?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 22:53:08 ID:YztL6G42
ごめ〜ん、サンポール使ったことないから
あれは「トイレ掃除の定番」なんて言っちゃだめだよね?w
148名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 23:01:26 ID:2wpIzF+L
>>147
スレタイと>>1に何と書いてあるか読める?

> あれは「トイレ掃除の定番」なんて言っちゃだめだよね?w
当たり前。専門のスレで、使い比べたこともない者が、わざわざ使ったこともないものの
名前を挙げるというのがナンセンス。

149名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 23:03:37 ID:YztL6G42
あんた、相当キテるねw
150名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 23:06:52 ID:YztL6G42
まさかサンポールまで否定されるとは思わなんだw
とりあえず、まともな話は通じない人だということはわかった。
言い逃げとかそういうのじゃなくて、素直な感想です。
それじゃ、お疲れ様。これ以上は無駄なようなのでw
151名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 23:19:17 ID:2wpIzF+L
>>150
スレタイと>>1をじっくり読んで、これからは、自分が何をいっているかよく考えてから
送信するように。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 23:34:39 ID:7n5LC/mk
Portfolioが高機能だよ。
153名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 00:09:05 ID:zC1qf0z6
Adobe Album の話はスレタイに反しているとのたまう2wpIzF+L
154名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 00:15:31 ID:56OFHKuP
>>153
話をねじ曲げてはいけないなぁ。いや、読解力にバグがあるだけかな?
155名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 19:22:11 ID:dS91ak38
このスレをみて、ローカルなDBに依存しないでWindows標準のプロパティを編集するのがメインって仕様に惚れて、
MSのDiditalImageAlbum10を購入した。

かなり使いやすいし、速度も俺としては満足。
ただ、メニューやショートカットキー等をカスタマイズ出来ないのが惜しい。
サムネイルビューで何故かコメントが無いのが不満。
あと、散々指摘されてるけど、やっぱエクスプローラーが呼び出せないのが意味不明。
もう少し、オプションで色々弄れたらいいのだが。

質問というか、みんなの使い方を聞きたいんだが

・タイトル ・コメント ・キーワード の使い方、ひいては整理方法について。

例えば、友人C君のオフ会があって、途上写真を撮った。
内容は、車で移動中に休憩をとった際、暑さにA君が上半身裸になって頭から水をかぶり、そこら辺を駆け出した、
という写真(フィクションです)

最初はタイトルにその写真の「題名」を(そのままだな…)
「水戸街道沿いで上半身裸で走るA君」

コメントにその写真を撮ったときの場所やイベント内容を
「C君の家でのオフ会」

キーワードは数を絞って多重に検索できるようにした
「友人、オフ会、旅行」 にチェック

いや、コメントがサムネイルビューに見えないのでDIA上では、「あれ?これもうコメントつけたっけ?」っていちいち開くのがうざいのよね。
みんなどう使い分けてる?
156名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 19:25:57 ID:uyWwmpr5
キーワードに、
[コメント済み]、[オリジナル]、[補正済み]、[秘密]
157名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 19:27:37 ID:OO+jn5++
検索性を高くしておきたいので
自分はタイトルを「C君の家でのオフ会」にしている
コメントの方に「水戸街道沿いで上半身裸で走るA君」

その上で、真っ黒ソフトには具体的な改善案をメールした。
158155:2005/05/19(木) 19:28:29 ID:dS91ak38
すまん
× サムネイルビュー
○ プレビューウィンドウ

つか、あれだ、俺の文章長ぇよ馬鹿

>>156 !? な、なるほど… 感動しました
orz いや俺の頭が悪いんだが。
感謝
159155:2005/05/19(木) 19:31:47 ID:dS91ak38
>>157 あー俺もそうすべきなのかなーと一旦はそうしてました

行動派メール送信、乙であります

つか、停滞気味だったので、数日レス待ちしようとしてたらみんなすばやいですなぁ…
160名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 19:47:30 ID:B2hCkYox
やっとキチガイがいなくなったか。
やれやれ・・・
161155:2005/05/19(木) 20:28:13 ID:dS91ak38
>>157

なんで一旦はそうやってたのかを思い出した
「コメントは一括で変更できない」からですね

現段階では、一括変更出来る「タイトル」に共通の名称を用いたほうが、検索性が良いと。

どっちにしろコメントは一個一個選択して書く必要があるのだから、ばらばらの名称はコメントに付けるべきなのかー
これは「タイトル」の位置づけからすると納得出来ない仕様かなぁ。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 22:05:51 ID:zC1qf0z6
コメントもやろうと思えば一括変更できるけどね
ただ「タイトル」でグルーピング表示できるから、それを利用しているだけ。
あと、もし後で改善されてコメントが表示されるようになったら
タイトルとコメントを入れ替えるのが面倒だと思ってるから、変なことはしない。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 02:04:10 ID:pLXiqye6
データベース使いたいならサムズプラスが確実だと思うが.
164名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 02:11:32 ID:llsMCaOq
マザーブレイン倒したいならサムスアランが確実だと思うが.
165名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 05:47:27 ID:3pRpykH7
>>162
>コメントもやろうと思えば一括変更できるけどね
色々試したけど、わからないです
教えてくだせえ
166名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 09:07:09 ID:j9bIah+0
ソフト側じゃなくて、OS側(エクスプローラーと言って良いのかな?)でやる。
そうすれば一括変更可能。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 16:44:53 ID:j9bIah+0
ところで、エクスプローラーという呼称は、
あの「+・−」の記号がついたツリー状の状態だと思うのですが、
普通のフォルダを開いただけの状態のウィンドウは何と呼ぶんですかね?

マックだとファインダーと呼びますし、
エクスプローラーのような状態は「ファインダーをツリー表示に〜」というのですが
ウィンドウズだとそうではないと思うので、今一何と呼んでいいかわかりませぬ。
168名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 16:51:18 ID:JsfWVr2q
>>167
> ところで、エクスプローラーという呼称は、
> あの「+・−」の記号がついたツリー状の状態だと思うのですが、
> 普通のフォルダを開いただけの状態のウィンドウは何と呼ぶんですかね?

全部同じでしょ
でもエクスプローラーって余り言わなくなったね
169名無しさん┃】【┃:2005/05/21(土) 21:41:56 ID:pChQCd+P
おいらは未だにViXかDPExかで見てるけど 時代遅れですか?
 ACDSeeはアイコンが嫌いで使わなくなった。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 23:07:20 ID:1sPVpJPO
>>167
ファイル管理ツールのことをウィンドウズ・エクスプローラまたは略してエクスプローラといいます。
ツリー表示はエクスプローラ・バーのひとつで、表示有無はオプションに過ぎません。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 00:21:56 ID:FBecrDNS
>>169
ここでそんなこと聞く理由はなに?
荒らしたいの?
172名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 21:23:10 ID:rxZ4LKjx
幾種類かのRAWを使う人たちは、次のサムズプラスには期待しているでしょう?。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 02:20:35 ID:sJylUip/
>>168
右側がフォルダービューで
左側がツリービュー
一緒の名称はない。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 19:50:27 ID:zn/lyG7D
>>173
その機能を有するファイル管理ツールがウインドウズ・エクスプローラです。
一般には、エクスプローラと略称で呼ばれています。
175名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 04:40:54 ID:c+yszzW3
ちょっと違う
エクスプローラはソフトの名称。
フォルダービュー+ツリービュー = この一般名称はない
176名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 06:07:30 ID:qf1gMdWN
ACDsee使ってたんだが、なんか画像が微妙にぼけて表示されるね。
CR2ファイルにも対応してないし、なんか決定版ないもんかね。

同じ新潟キャノテックから、キヤノンで、ミューズビューアープロという製品、
どんなもんかな。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 07:01:01 ID:IicAGtIB
>>175
フォルダービュー+ツリービュー=エクスプローラ
フォルダービュー=エクスプローラ

>>168>>174のどこがちょっと違うの
178名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 09:56:26 ID:iW2D4BzW
>>168
>>170
>>174
が正解なので、この話、おしまい。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 07:49:05 ID:xR++tfQt
車とカローラを同一視するのはどうかとおもうけどなw
180名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 09:47:52 ID:HhEYoLau
真・基地害登場
181名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 16:41:39 ID:0tLWdewS
>>176
体験版あるから試してみな。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 11:37:26 ID:DmqR6W1r
面倒だから聞いてるんだろw
183名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 17:46:23 ID:DdyAmrRt
面倒くさがって聞くことが間違ってるんだろw
184名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 22:59:29 ID:AvPFCKI/
正直自分で使ってみなきゃいい悪いは分かんないと思う。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 05:53:25 ID:o84JLOSl
馬鹿にはそれも分からないのですよ

米Microsoftは1日(現地時間)、WindowsプラットフォームでデジタルカメラのRAWファイルをサポートするために、
米Adobe Systems、キヤノン、ニコン、富士写真フイルムと協業すると発表した。

 Windows XPでは、アドオンソフトとして「RAW Image Thumbnailer and Viewer」を近日無償提供する。
これにより、エクスプローラ上でRAWファイルのサムネール表示、プレビュー表示、印刷、メタデータの表示が可能になる。

 また、同社製画像管理編集ソフト「Digital Image Suite」の将来のバージョンでは、表示に加えてRAWファイルの変換や編集機能も提供される。
187ソース:2005/06/02(木) 20:11:11 ID:CCmGsovT
188名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 03:09:52 ID:Z9Ys4iO1
全社が提供する理由じゃないから
あんまり現状と代わらんとおもう
189名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 09:03:58 ID:ldp6oKEF
しかし、アドビ・キヤノン・ニコン・フジ の4社が揃えば相当影響はある。
つか、カメラメーカーが全部日本の企業というのも凄いな。

とりあえず、Digital Image にしてよかった。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 10:27:40 ID:kRa4Tz+J
allowing consumers to view thumbnails and preview and print Canon and Nikon RAW files from Windows Explorer in Windows XP

このあたりがうれしい。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 11:43:15 ID:hCfBuNzl
画像重視のプロ・セミプロ・マニア向けデジカメは主に日本企業が作っている
他国はコンシューマー向けが主
192名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 23:49:49 ID:eAaFS0dQ
近日提供って事で楽しみDANE。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 19:57:38 ID:zqojkxdN
つーか、ツールがあーだこーだ言いながら、保管場所の対象がHDDだけになってるヤシ居るか?
HDDはマジでいつか壊れるぞ!考慮しとけ。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 00:11:49 ID:j564NnJv
>>193
その日のために備えて、HD三つにバックアップしておりやす。
195名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 00:33:38 ID:ceEk6cJq
>>194
落雷1発で3台ともオシャカだよ。

あ、もしかして、貸金庫にでも入れてる?
196名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 02:14:37 ID:5w1KaOVO
落雷で壊れるのは電源回路とか制御 IC であって, ディスクは大丈夫だろうが.
197名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 08:56:30 ID:ceEk6cJq
>>196
じゃぁ、やっぱりHDDの基盤だけ予備がとっていてあるとか?
俺もできればHDD保存にしたい。
浸水はどう?火災とかになると覚悟しなきゃいけないじゃない?
198名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:32:12 ID:CXASOe0w
予備基盤なんていらないでしょ。
浸水火災?紙焼きしたってCDやDVDに焼いたって条件は同じだが。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:55:33 ID:Ab/GmeML
10人くらいが一日に10枚〜200枚くらい撮影してるんですが
それらを一カ所で管理するには
どのソフトを使うのがよいですか?
200名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 13:01:18 ID:TUW4EwbG
ACDSee(英語版)
201名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 17:23:34 ID:j564NnJv
>>199
Portfolio
202名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 17:25:04 ID:FooOwcK+
>>199
エクスプローラ
203名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 20:41:20 ID:MqKKIFbv
バックアップの問題とかもあるので、フォルダ構成を把握しずらいのは使いづらい。
結局、自分で好きなようにフォルダ作って、気に入らなければまた作り直して・・・
・・・てなことを繰り返してます。

安心してソフト任せにできない自分が悪いのか・・・。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 06:50:18 ID:EVbGwA/3
>>203
道具に合わせた使い方も大事

フォルダ分類は難しいと思う
月ごとにつくっても
一枚しかとってない月があったらどうするの?
前月にでも一緒にしたほうがいいのか
一枚のためだけにフォルダつくったほうがいいのか
205名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 06:56:32 ID:wGDlcGx8
仮想フォルダに対応したソフトってないですか?
ひとつの画像をフォルダ1とフォルダ2の両方に分類したいことがよくあるので。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 12:05:32 ID:UQqHIsm+
>>204
一枚のためにフォルダを作った方がいいと思う。
分類するときでルールが明確な場合には厳密にやったほうが管理しやすいと思う。
むしろ、その1枚は貴重だと思うし。
207203:2005/06/10(金) 18:50:53 ID:ydwsiSfw
>>204 >>206
俺は去年、150枚程度でまとめた。
2001_11~12 75枚
2002_01~08 141枚
2002_09~10 128枚
こんなかんじ。

最近は面倒でフォルダ構成を変えてない。
ちなみにソフトはAbleCVのみ。
(いろいろ浮気したけど、結局これだけ残ってる)
208名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 19:26:51 ID:QMgMiMuw
俺はフォルダはパソに移した日付だけ付けてる。
細かい日付や分類は Digital Image がやってくれるからね。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 02:28:55 ID:FRlfkeL2
この手のソフトってフリーでいいのなかなか無いね。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 03:27:57 ID:XAV4aArZ
>>209
この手って具体的にどういう機能?
俺はフリー、シェア、市販に関係なくいいのはないとおもってる
コメントやキーワードが将来読めなくなりそうで不安。
DIはbmpとか対応してないファイル形式があるし
どれも俺の用とだと十分じゃないんだよな
211名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 08:57:50 ID:YVJ7uKev
それじゃ、みなさんはどのようなソフトをご所望ですか?
212名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 09:58:44 ID:YKSp8RiL
画像をデータベース的に管理できるソフトはありませんか?
欲しい機能としては
・1枚ごとにキーワード(複数)の付加
・キーワード(の組み合わせ)の抽出(指定フォルダ以下)
・それをクエリーとして記憶できる。
有償・無償は問いません。
213名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 07:03:44 ID:j98MBvqG
>>212
ACDSEE とか DI で出来るのでは?
214212:2005/06/12(日) 20:55:09 ID:AMALs/LG
>>213
ACDsee6 の体験版を使ってみました。
こいつのカテゴリーってやつが私の期待していた機能だったようです。
情報どうもでした。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 09:34:40 ID:/aEZ+12b
2枚の画像を並べて表示して、ピント範囲やらボケ具合の違いを比べるのに、FastStone
Image Viewer

 ttp://www.faststone.org/

の画像比較機能を使ってるんですが、やや動作が重いのと、別フォルダーにある画像と
比較できないのが難点です。別々のフォルダーにある画像を並べて等倍表示して比較
できるお薦めアプリってありませんか?

表示位置を変更するのに、スライダーではなくて、片側の画像を摘まんで動かすと隣の
画像も動くタイプが希望なんですが。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 09:58:52 ID:o9cgoT/3
>>215
ご希望にそえるかわかりませんが、自作で作りかけのがあります。
アップローダーか捨てメアドがあれば送りますが・・・
217216:2005/06/16(木) 10:25:35 ID:o9cgoT/3
>>215
↓にアップしてみました。公開予定はないのでそのうち削除します。

http://www.geocities.jp/a_lightsnow/imagecompare/compare.zip
218215:2005/06/16(木) 10:52:51 ID:/aEZ+12b
>>216
捨てメアドの添付ファイル送受信確認をしているうちにアップしていただけたんですね。
頂きました。

仕事中wなので、ざっと使わせていただいただけなのですが、ずっとこういうのを探して
いました。私の非力なノートパソコンでも快適です。ありがとうございました。

デジカメ板だと需要は多そうに思うのですが、もしお気が変わられるようでしたら何処かに
公開していただければ幸いです。

219215:2005/06/16(木) 13:02:36 ID:/aEZ+12b
>>216
昼休みに使ってみました。Send To でも Drag & Drop でもいけるんですねぇ〜。
これで完全に FastStone Image Viewer が不要になりました。大感謝です。
220名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 20:57:06 ID:p66SskEA
221名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 03:40:29 ID:aAlXKKHV
いい加減使える管理法教えれ
222名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 03:42:31 ID:x+j06Lyb
ACDSeeで分別、DVDRAM殻付きへ保存。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 03:51:04 ID:Vl5TBkoi
で、DVDRAMに入ってるのをどう管理するの?
ACDSeeでサムネイル作って管理するんですか?
224名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 08:08:42 ID:Ux4kWnD3
最初にソフトでまとめてから
RAMに焼くんじゃないのか?
焼いてからはきついだろ
225名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 11:32:25 ID:3b7IYn2s
だから、エクスプローラーだよ
226名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 17:12:38 ID:QAYc5dEM
数百枚の画像からEXIF情報のみを一括削除したいんですが、おすすめのソフトがあれば教えて下さい。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 22:16:00 ID:Vl5TBkoi
>>224
そのRAMに何が入ってるのかどうやってわかるのかってことなんだけどエクスプローラでわかるのか?わかるわけないよな
228名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 22:18:05 ID:3b7IYn2s
わからないのか?
229名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 22:37:22 ID:HxpBwh4B
>>215
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/06/20/degidegi.html
亀レスだが、こんなの見っけた。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 23:44:29 ID:gIAFN9pK
JPEGはまだいいよ、汎用ツールで見れるから。RAWなんかだと死ぬ。
大量の画像から目的のファイルを探すのなんてどうすりゃいいの?
231名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 23:47:33 ID:3b7IYn2s
だから、エクスプローラーだよ、表題やキーワード付けりゃ良いじゃん
メンドクサイなら MS Digital Image 使えば良いじゃん
232230:2005/06/27(月) 00:00:19 ID:DKqS8bmI
>>231
俺へのレス?
MS のやつ、RAW 対応して無いみたいなんだけど。

あと、エクスプローラーってそんなに効率良いっけ?
俺はそんなに撮らない方だから、1日平均で30枚ぐらいだけど、
それでもいちいちコメントなんかつけるのめんどくさいなぁ、と思うのに。
一時期はテキストファイル+Grep でやってたけどね、メンドクサイ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 00:44:52 ID:rru391g5
>>230

http://www.dpmagic.com/

これ入れればRAWも見れるよ。縮小表示だけだけど。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 00:54:09 ID:T6eIt+pt
>>227
すぐ他人に聞くんじゃなく
自分で調べたらどう?
235215:2005/06/27(月) 10:05:37 ID:hGtk046T
>>229
それは窓の杜のメールでも知ったんだけど、スライダーでしか画像表示位置が変えられなくて、
Drag & Drop にも対応していなかったので一度使ったきりになってます。今のところ 217氏の
ツールが漏れにとっての神ツールです。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 10:11:36 ID:hGtk046T
>>226
> 数百枚の画像からEXIF情報のみを一括削除したいんですが、おすすめのソフトがあれば教えて下さい。

開発は止まっちゃってるけど、漏れはコレを使ってる。

 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se139930.html

やや癖のあるインターフェースだけど、使い方は難しくはないよ。
237226:2005/06/27(月) 13:39:34 ID:DI6cTlf4
>>236
どうも、早速使ってますがシンプルで良いですねえ。
開発止まっちゃってるのは残念だけど、これはこれで充分使えるし。
まさにこのくらいシンプルなのを探してたので助かりました。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 06:18:16 ID:d/OsTFfZ
age
239名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 15:30:21 ID:weNRmpQH
前にちらっと話題に上がってたけど、picajetってどう?
一通りの機能網羅してて結構いいと思うけど。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 08:30:09 ID:zNO4swQ/
超初心者の質問ですみませんが、写真をブログに載せたいのですが、フォト
の容量が50KBでないと載せられません、そこで写真を小さくしたのですが、
それでも100KB以上あります。写真をあまり小さくせずに容量を軽くする
ことはできませんか?どうすればいいですか?
241 :2005/07/06(水) 08:54:56 ID:x3CtZctO
自分の質問が「超初心者の質問」と判断できる程のレベルの人は
大抵、自分で簡単に解決できちゃうからね、焦るのをやめたらら?
落ち着いてみれば「超簡単」すぎて笑っちゃうだろうね。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 08:58:51 ID:9RXGtqF1
>>240
1.ディスプレイに表示する
2.それを携帯付属のカメラで撮る
3.携帯からPCへ転送
243名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/06(水) 09:01:01 ID:ZM+24dtt
>>240
使ってるパソコンの種類 (Windows? Mac?) とか、写真を小さくした時に使ったソフトとかの
情報を書いてもらえない?それと、ブログに載せたい画像のサイズ (800x600くらいは欲しい
とか、640x480程度で良いとか) を知りたい。後は、元の画像のサイズかカメラの画素数を
教えてくれれば具体的なレスが付きやすいと思うけど。

基本的には、元の JPEG画像のサイズをある程度小さくして、圧縮率を上げて保存する事になる
けど画質は落ちるよ。
244243:2005/07/07(木) 09:06:05 ID:5HcHiUEa
240氏は逝ってしまわれたのかな?窓の杜で紹介されてた「Jpeg Resizer」

 ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/07/05/okiniiri.html

に Irfan でリサイズした絵を喰わせて使ってみた。元絵にもよるけど、50Kbytes まで
圧縮すると個人的に許せそうな元絵のサイズは QVGA (320x240) くらいだった。
245名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 08:33:54 ID:zgsyWt1T
教えて君増やして楽しい?
246名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 22:21:29 ID:hXZ4n1j10
1万枚くらいの風景の画像ってどうやって管理すればいいでしょうか?
247名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 23:06:48 ID:w21EelUdO
既出かもしれませんがスマートメディアの画像を過って消してしまいました。復元は絶対不可能なんですか?
248名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 00:32:12 ID:h4yt6Q4L0
249名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 08:19:03 ID:6ErmHprw0
>>247
Windows パソコンでカメラかカードリーダーがドライブとして認識してるなら、そのまんまな
名前の復元でも復元できたハズ。

 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html

削除画像が復元できるまでそのメディアで撮影したりするなよ〜!
250名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 19:21:27 ID:Gba2GFKy0
10万枚くらいの風景の画像ってどうやって管理すればいいでしょうか?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 19:46:46 ID:q85X41iR0
>>250
とりあえず、ファイルの混乱を防ぐ基本、「作成(デジカメ画像なら撮影)の日付を中心にした
ファイル名」にすることから始めるしかないでしょう。
EXIF情報を利用したリネームソフトで、「何らかの符丁+年月日+日別の通し番号+符丁」に
リネームするとか。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 20:26:07 ID:HtTvmmuV0
>>250
まずはフォルダ名を「年月日」または「場所」で分けることから始めましょ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 20:38:04 ID:q85X41iR0
>>252
千とか万ならそれでも行けるけど、もっと多くなると、区分けする前にファイル名を
何とかしておかないと駄目。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 04:12:41 ID:dtpMQWXq0
>>253
フォルダでの区分けは、時間が経つと、基準があいまいになり、破綻する。
それよりも、EXIF に複数キーワードをつけて、キーワード対応の管理ソフト (MSとか)
でサーチしたほうが楽だと思う。
255EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/07/17(日) 04:20:57 ID:5Nog4NwK0
>>250
動画に切り替えたほうがいいだろうな。
ヲ・ヲォ〜レ様は2万枚を超えた時点で静止画管理の労力をムダに感じた。

# 動画なら繋げて一本化して管理がかなりラクになるぞ。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 11:17:28 ID:M3rtBxOJ0
画像だけじゃなくて動画や音声も取れるデジカメはどうやって管理してますか?
257名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 11:49:03 ID:AP2i2KW60
袋に入れて普通にしまってますよ
258名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 12:04:16 ID:PIG3FOJ30
>>256
iPhotoが動画に対応してたぜ。
259名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 18:04:32 ID:dtpMQWXq0
>>255
あたなが動画にはまっていることだけはよく分かった。
夜景スレの、スバラシイ動画も見せてもらったよ。
260]:2005/07/17(日) 18:06:15 ID:tk1mfZTn0
261名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 04:42:51 ID:osaaGqzp0
なんで煽るんだ?
動画を整理したいって普通じゃない?
262名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 11:14:28 ID:mhYajndr0
>>261
元の質問は、静止画の管理方法なので、
動画の管理方法を語られても....

動画の管理も重要だけど、それにしたって、
全ての動画を一本にまとめるって、どういうメリットがあるのだろうか。


263名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 20:27:20 ID:IHn+fAYj0
デジカメで縦置き撮影したJPEGファイルを90度回転させたいです。

その際、

・ファイルの作成日時・更新日時は変更しない
・Exif情報は回転することで変更されるサイズ情報以外基本的に保持する
・JPEGファイルでも回転による劣化は招かない(あるいは限りなく低く抑える)

の機能を持つツールってありますか?
264名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 20:38:39 ID:/uzIGY6G0
【誘導】
動画のヤシはこっち。
まぁ、デジカメで撮っているというと、厨扱いされるが、な

ビデオカメラ@2ch掲示板
http://bubble4.2ch.net/vcamera/
265名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 16:46:04 ID:nMYk6hZm0
素人なので間違っていたら申し訳ないけど
DPEx で大丈夫では?フリーだし。
266名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 17:03:13 ID:BxvVSxFK0
>>263
ちょっと操作に癖があるけど、JPEGファイル回転プログラム azure シリーズを使ってる。

 ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an012373.html

カメラが対応していたら azure automatic が便利だけど。
267263:2005/07/19(火) 18:02:21 ID:FUqfdFHr0
>>266
azureですがどうもファイルの更新日時は編集したときの日付に変更されて
しまうみたいです。

>>265
DPExつかってみました。
日時を保持するオプションがあるのですが
なぜか変更後は1秒だけ更新日時が進んでしまうようです。
些細なことですが。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 18:20:14 ID:BxvVSxFK0
>>267
> azureですがどうもファイルの更新日時は編集したときの日付に変更されて
> しまうみたいです。

オプションに元ファイルの作成・更新日時をコピーするってチェックボックスがあるけど?
うちの環境だとちゃんと戻ってるが。
269263:2005/07/19(火) 18:49:17 ID:FUqfdFHr0
>>268
あ、本当だ。
オプションにちゃんと項目ありました(;´Д`)
270名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/19(火) 21:40:33 ID:uJcnDy7N0
>>267
> なぜか変更後は1秒だけ更新日時が進んでしまうようです。

まさか「NTFSでした」なんてオチじゃないよね。
271263:2005/07/19(火) 22:02:20 ID:FUqfdFHr0
N、NTFS(Win2k)ですが何か(;´Д`)?!
272267:2005/07/20(水) 00:03:37 ID:uJcnDy7N0
>>271
いやゴメン。

絶対NTFSのせいだってワケじゃないのですが、
ファイルが保有する作成時間や更新時間等は、
FATは2秒単位、NTFSは1秒単位で表示します。

同じファイルをNTFSからFATにコピーしただけでも、
元々のファイルが持つ時間情報によっては
1秒ずれてしまうのです。

今回のケースではNTFS->NTFSだから違うかも。
でもデジカメのメディアは基本的にFATだったような
気がするから、あながちウソではないかも。

正直、自信ない。 ゴメン。
273263:2005/07/20(水) 00:52:36 ID:BUtcMp4c0
>>272
> ファイルが保有する作成時間や更新時間等は、
> FATは2秒単位、NTFSは1秒単位で表示します。

むむむ・・・
そんな規則があったんですか。
デジカメのSDカードはたしかFATだったような・・・
274名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 00:57:08 ID:ulHISlce0
1秒って それほど大事なのかな?
私のカメラの時間は既に1分くらい実際とは狂ってるけど。。笑
 でも勉強になります。世の中色々面倒な事が多いんですね〜
275263:2005/07/20(水) 01:08:05 ID:BUtcMp4c0
出かける直前にカメラの時刻はJSTに合わせてます( ´∀`)b
276名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 05:21:14 ID:AOW5pvpk0
>>262
ごめん意味が分からない
最近のデジカメって動画も取れるよね
あと携帯でもね
写真と一緒に動画も同じソフトで管理したいだけの話なんだけど・・・
例えば「旅行・愛媛」ってフォルダを作ったら
その中に関係する動画や音声も入れたくならない?
277名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 09:08:09 ID:YRGOmVPK0
>>274
確かに勉強になるな・・・
他人の価値観をさりげなく貶めて自己優越に浸る香具師の惨めさとかさw
278名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 22:29:06 ID:icVuT3kY0
>>276
入れればいいんじゃないの。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/21(木) 00:21:27 ID:tQw+FR9f0
>>276
Macでも使っとけ。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/22(金) 14:13:54 ID:Rc5D/eEJ0
>>276
ACDSeeとかPhotoshopAlbumなら動画も一纏めでキーワード管理できるよ。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 00:08:49 ID:gI7/4Rg90
>>276
動画の管理は、たしかに興味があるテーマです。
私も困ってる。

でも、10万枚の静止画の管理方法を質問してる人に、
動画に切り替えるろ、というのはいかがなものか。

質問者の立場にたてば分かると思うけど。


282名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 00:59:38 ID:XkHJVH1D0
てか普通写真ってMOか最近だとDVDRAMがデコだよね?
この板ほんとレベル低すぎだわ
283名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 01:09:20 ID:ruYHbntB0
デコ?
284名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 01:18:13 ID:smhxp/eK0
>>282
意味が全く分からない。
もう一回お願いします。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 01:43:16 ID:kHMmx3Uy0
デコレーションか・・・まあいろんな写真を撮る人がいるからな
286名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 02:01:40 ID:2Y9QzBqD0
デコ=データイースト以外の何者でもないだろう

>>282

死んでい
てくれ!
287名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 03:47:50 ID:XkHJVH1D0
デコ=デフォルトorデフォルトスタンダードだよ
そんなかつての2ch語もしらない初心者しかいないのか
288名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 03:52:04 ID:XkHJVH1D0
age
289EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/07/23(土) 04:07:15 ID:YKKtA22B0
>>262
>全ての動画を一本にまとめるって、どういうメリットがあるのだろうか。

ファイル数の削減、だな。
数秒単位のミニクリップの場合、ファイル数は静止画並みに膨れ上がる。
TMPGEncあたりでMPEG4フォーマットに一本化すればそれほど画質の
劣化もなくファイル数の削減と容量の削減の一石二鳥になる。

---------

>>281
>でも、10万枚の静止画の管理方法を質問してる人に、動画に切り替え
>るろ、というのはいかがなものか。質問者の立場にたてば分かると思うけど。

それは2万枚超の静止画を抱えるヲ・ヲォ〜レ様も同じなワケで、PCの高ス
ペック化も手伝って動画への切り替えは特に何のためらいもなかった。
(と、言うより、これ以上静止画量産したところで管理できないのは自分でも分
 かってるからできるだけ静止画は撮らない)

静止画もTMPGEncあたりでまとめて動画に変換できるからスライドショーっぽ
くするのもいいかもしれない、な。フレームレートを1枚2、3秒程度にすれば
問題ないだろう。

---------

以前はヲ・ヲォ〜レ様もAEBぶちかましwで連写してたけど、そのツケがまわっ
てこないうちにこのスレの住人も動画への切り替えを検討したほうがいいだろう
な。

# ヲ・ヲォ〜レ様は基本的に管理できないファイルは消去する、と、言う考え。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 04:45:40 ID:XkHJVH1D0
つうかこのスレ自体厨しかいないんじゃ?
どうせみんなソニー大好きとかなんだろ
291EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/07/23(土) 04:57:21 ID:YKKtA22B0
プッ
292名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 09:20:32 ID:09o1xgye0
>>287
> そんなかつての2ch語もしらない初心者しかいないのか

アホクサ。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 09:28:19 ID:XkHJVH1D0
わざわざ改行してまで一言言わないと気が済まないお前の方は馬鹿だけどな
294名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 09:29:39 ID:LAOjgwKw0
>>287
2ちゃん歴の長さなんて自慢できることか?

お前、「がいしゅつ」「ふいんき」にマジレスつけてる奴を見つけると、
煽らずにはいられないタチだろ?
通ぶってる奴のほうが、初心者よりウザいってことに気付け。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 11:16:28 ID:EfEhDi4Z0
サムズプラスVer8のここが駄目。

★EXIFデータ破壊★
Canonだと、使用したレンズの短焦点距離、長焦点距離の部分が
65535とかに上書きされる。

ビレッジセンターも「仕様です」と、修正する気無いようだし。
Ver7まではそんなこと無かったのになぁ。。。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 11:17:32 ID:MEyw6nLq0
>>295
ビレッジセンターは修正できない
海外ソフト輸入して売ってるから
297名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 14:39:12 ID:ruYHbntB0
>>287
デフォルトスタンダード ×
デファクトスタンダード ○

デコ・・・・・プッ
298名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 17:41:57 ID:XkHJVH1D0
>>297
だからぁ・・・
貴方が「デフォルトスタンダード」も知らないだけでしょ
あんたは「俺が文」にもいちいち助詞がどうとか粘着してるのか?
その場についての無知が開き直れるコミュニティなんて無いでしょ
バカバカしい
299名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 18:10:13 ID:ruYHbntB0
>>298
デファクトスタンダード

「デフォルトスタンダード」は誤り。de facto standard、事実上の標準のこと。ちなみに、defaultは債務不履行、また、パソコン用語で規定値のこと。

http://starscafe.net/kotoba/misuse/search.php?misuse=%A5%C7%A5%D5%A5%A9%A5%EB%A5%C8%A5%B9%A5%BF%A5%F3%A5%C0%A1%BC%A5%C9

http://trying.lomo.jp/archives/000286.html

開き直りは見苦しいな。バカ晒すだけだぞ。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 18:32:42 ID:LAOjgwKw0
>>298
>この板ほんとレベル低すぎだわ
>そんなかつての2ch語もしらない初心者しかいないのか
>つうかこのスレ自体厨しかいないんじゃ?
>どうせみんなソニー大好きとかなんだろ

こういう、初心者を見下すような態度がキモイの!
「その場についての無知」っていうけど、「デコ」の使用頻度はかなり低いぞ?
2chでは「デフォ」と表現される場合のほうがずっと多い。

2ch歴や知っている2ch用語の数が評価される場所が好きなら、
ここから出て行ったほうがいいよ。
デジカメ板から初心者が居なくなることはないだろうから。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 18:35:51 ID:XkHJVH1D0
>>299
あのね、昔デフォルトスタンダードってのが「がいしゅつ」みたいだった時期が
あるんだよ。
あめぞうのログとか見てみろ。デコデコみんな言ってるよ。
別に見下してない。「無知」なのを認めた上で流せばいいことだろう。
無知なのを否定するから「貴方はこの場所に関しては確実に無知ですよ」と
言ってるまで。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 18:42:04 ID:QpNqLCPW0
そんなに必死になる理由がわからん。
あんたこそ流しときゃいいだけだろに。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 20:28:55 ID:wZBj8JK60
>>302
馬鹿、このまま引き下がったら
せっかく夏休みの膨大な時間使って
過去ログから調べあげた努力が無駄になって
単なる馬鹿と思われてしまうだろ!

たとえそう思われたくないと泣き叫んでも構わず馬鹿と判断するけどね
304名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 23:02:33 ID:smhxp/eK0
>>301
2ちゃん歴が長いのにスルーできないってどういうことよ?
305名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 23:04:05 ID:dSwhE98Q0
あやしいわーるどとかあめぞう時代からいるけど、デコなんてはじめて知った俺様が来ましたよ
306名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 23:19:30 ID:wZBj8JK60
あめぞうは知らんけどぁゃιぃでは見なかったな
307名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 23:43:15 ID:dSwhE98Q0
とりあえずXkHJVH1D0惨めすぎ。。。。
池沼臭すら漂う。。。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 23:56:40 ID:XkHJVH1D0
俺は電機メーカー時代からいますが
309名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 23:57:21 ID:XkHJVH1D0
とりあえず俺が言いたいことは一つ。
デジカメのデータは全部MOに保存すれ。
どうしても無理なのはDVDRAM
310名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 23:58:58 ID:XkHJVH1D0
今だから言う。俺が@みらいの妖精だ(笑い
311名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 00:05:02 ID:kym2iLIO0
>>309
バックアップは基本中の基本だ。スレで話題にする必要も無い。
お前は全く空気が読めてなかったんだよ。とりあえず半年から一年くらいROMってろ。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 00:18:58 ID:matd7Ep40
>>309
で、どの辺にデコって出てきたの?
313名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 00:39:28 ID:v5uccvUJ0
DTP業界にいた者にとって、MOのあぼーんは
さんざん見てきているのだがな。

なんにせよバックアップは2つ以上ってこった。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 01:25:29 ID:matd7Ep40
>>313
バックアップ2つというのはデコだよな
315名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 01:34:57 ID:F4V1NPtL0
デコは>>309,310
316名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 04:34:32 ID:8hdD7jwp0
MOのあぼーんは大半はドライブに起因するらしい。
でも俺もバックアップは違うメディア最低2つはデコだと思うよ。
アナログ保存媒体と違ってデジタルなんだからコピーを自由に
残せる事のメリットを十分に生かすべき
317名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 05:16:17 ID:/e3PCBV00
きりの良いところで DVD-R でいいんじゃね?
318名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 05:29:54 ID:Hs+DR9x/0
そんなに価値のある写真を君らは撮ってるの?
319EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/07/24(日) 05:47:35 ID:gBxnVx8q0
夏厨の季節、かw
320名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 05:47:50 ID:Auc15iek0
価値判断を他人に委ねるつもりは毛頭無い
321EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆D4EhC3sDGs :2005/07/24(日) 05:52:10 ID:gBxnVx8q0
こういう議題はヤフー掲示板でやったほうが盛り上がるよ。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 10:26:45 ID:pZlCxuwJ0
>>316
これこれ、隔離病棟(ヲタスレ)から出てきちゃダメだよ
いくらまともっぽいことを言ってもすぐ精神的に破綻するんだしw
323EXCULTer's / Esprit de Digicam ◆.cOjTjK0LY :2005/07/24(日) 10:36:08 ID:C+Vnx8dp0
つばさproっていいの?
324名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 21:13:39 ID:ZlfnZU6x0
撮影時間順に001.002.003といった連番でデータのファイル名をつけることができるソフトは無いでしょうか
妻と私がそれぞれ撮影した旅行のスナップを単純に時間を追った形で保存したいと思っています。
ニコンチャプターでファイル名を日付と時間でパッチ処理すればできるのですが
データのタイトルがながくなってしまうのでもう一度連番で処理しています。
環境はMacでOSは10.3カメラはD70を使用しています。
フリーソフトであればベストですがなかなか難しいでしょうか?
またニコンチャプター・ニコンビュー6・フォトショップ7.0などでもしかしたらできるのかな?
ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 21:33:44 ID:F4V1NPtL0
>>324
リネームソフト で検索してみ。
または手持ちのマニュアルを読む。
326324:2005/07/24(日) 21:56:01 ID:ZlfnZU6x0
リネームソフトって言うんですねどうもありがとうございます。
検索してみます。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 04:43:36 ID:1S62HClj0
>>281
>動画に切り替えるろ
そんなこと言ってませんよ。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 10:11:02 ID:BMm9dMVN0
>>327
255 の一行目に、

> 動画に切り替えたほうがいいだろうな

って書いてあるよ。
329名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 10:18:33 ID:pidJrpSm0
つばさpro、謎のソフトだな。
お試し期間のためにレジストリ汚したくないし。
いっそのことフリー板だせばいいのに。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 10:47:19 ID:KzDXHW+rO
DiMAGE A1からキスデジNに乗り換えたんだが、
RAW撮りするんで1日で4GBのマイクロドライブが満タンになる。
で、PC現像したJPEGも保存するとなると1層DVD-Rに収まらない。
そこでこれからどうやって管理していこうか悩んでるんだが、

1、DVD-R DLドライブを購入してDLメディアに記録する
→将来の互換性に一抹の不安あり。

2、RAWのみ保存
→閲覧時に不便。

3、モバイルラック、NASなどを使ってHDDに保存
→クラッシュしたら大量の画像がパァに。

なかなかコレ!って手段が無いのが現状。
やっぱ2層DVD-Rに焼くのがbestか。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 10:56:01 ID:WC1392Gh0
>>330
DVD-R2枚に分かれるのはどうしても嫌なの?
今の2層メディアの値段を考えると、TDKの超硬とかを2枚買った方が安心な気がする…
332名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 11:29:14 ID:7XNmFn870
>>330
俺は外付けHDDとRAM(保存性が良いと聞くので)に保存してる。
閲覧時はHDDから観て、HDDが昇天したらRAMから復旧。
まぁ、今までHDDが昇天した経験はないけどね。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 11:43:07 ID:KzDXHW+rO
>>331
メディアが別れると整理が煩雑になりがち。
今まではファイルサイズが小さかったからフォルダー毎に
まとめて、何回か撮影し、ある程度(DVD-R1毎分ぐらい)
ためてから焼いてた。

>>332
漏れもRAM使ってる。でも容量は1層Rと同じだし。
Rに焼くまでのバッフア(HDDに置いておくと不安なので)には便利だな。

334名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 12:04:12 ID:BMm9dMVN0
>>333
長期保存には、DVD-R よりも DVD-RAM の方が適してる、というのが通説では?

335名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 12:58:41 ID:1S62HClj0
255=276ではありませんよ
336名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 14:45:04 ID:4V7QFnnu0
>>332-333
私もメディアが分かれると煩雑なので、なるべく一つの大きな入物と考えてますが、
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05384010448
みたいな小型の外付けHDDにバックアップして、保存作業終わったら外しておく
というのは駄目なんでしょうか?
運転時間が週に一時間程度なので、付けっ放しよりはクラッシュ危険性が減るかと。

更に、同じ外付けHDDをもう二個作っておいて、一つは職場ロッカー、一つは実家に
置いて、自宅が火事・地震・洪水で全滅してもどこかは助かるだろうと思ってます。
337名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 15:21:14 ID:6LOAidA+0
>>336
最近のものは特に耐久性も上がり、
そうそうクラッシュが起きるわけではないので日常用途なら問題ないが、
「この世に一枚しかない写真の保存用」となると、万一クラッシュしたら
大量にデータが失われるHDDは避けるのが無難かと思うが。

>>332 >>334
RAMが壊れにくく保存に適してるのというのは、単純なことで
「あのカードリッヂが保護するから」という部分がかなり大きいんですよ。
CDRは傷とか表面の理由で読めなくなる場合が大半だといいますしね。
ちなみにこんなデータがあってこれによると国産なら50年は余裕で大丈夫のよう
http://www.dcaj.org/optdisk/opticaldisk.html

個人的には出来れば2種類のメディアに保存して、時々チェックするくらいで
保存してるし今のところは安心して保存できている。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 15:22:49 ID:6LOAidA+0
> Rに焼くまでのバッフア(HDDに置いておくと不安なので)には便利だな。

HDDにデータを置いておくと不安ってどんな環境なんだage
339336:2005/07/25(月) 16:10:36 ID:4V7QFnnu0
>>337
>「この世に一枚しかない写真の保存用」となると、万一クラッシュしたら
>大量にデータが失われるHDDは避けるのが無難かと思うが。

いや、だから「複数のHDDに多重バックアップ」な訳なんですが。

このへんは完全にもう人それぞれなんですが、
DVDとかで分散保存だとしても、1枚でも駄目になってみれば、やはり悔しいし
喪失部分にこそ特別良いものが入っていたような気分になるだろうと思うのです。
だから、DVD一枚分でも欠けるのはイヤ。
でもDVDで複数バックアップは、只でさえ多い枚数をさらに多くすることになる。
あと「時々チェック」の作業も、メディアが多数に分かれていると大変ではないですか?

という観点から、私はなるべく一つにまとめる派なのですが、あまりこういう保存方法を
とられている人を他に見かけないような気がします。なにか多重HDD式に大きな欠陥が
あるのではないかと心配になってくるほどで、それでお聞きした次第なんです。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 16:32:16 ID:6LOAidA+0
すまん。途中までしか読んでなかった。
漏れもリムーバブル的な外付けとかリムーバブルHDDが
使い勝手では一番かな、とは思ってるし
漏れもリムーバブルHDDの殻をたくさんかって保存用途にも
使おうかと思ったときはあった。が、人に止められた。

理由はかなり雑多なものばかりだけど、HDDって長期間動かさないと
それだけで起動不能になったりするそう(確率的な話しだが)。だから
その話を聴くとたとえば事務所などでフロッピーやMOを金庫に
保管することはあるがHDDだととても怖くて出来ないかも。
あとは、一つにまとめるとやっぱり全損失の恐怖が
誰しも沸いてくるとおもう。バックアップを分散保存したら
今度はデータ変更が極端に大変になるしね
まだUSB外付けとかそんなには普及してないから若干
使い勝手とコストが高くつくのも問題かも

>あと「時々チェック」の作業も、メディアが多数に分かれていると大変ではないですか?

同じ時期の同じメディアであれば状態同じ、の前提で
たまに懐かしみながらサンプリング調査だよ
341名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 16:34:42 ID:6LOAidA+0
それと動画編集とかに使ってるヤツでも無い限り
HDDの容量はオーバースペックなんじゃないかな?
普通写真でもDVDRAMで必要十分かと。
342336:2005/07/25(月) 17:37:32 ID:4V7QFnnu0
>>340
>HDDって長期間動かさないとそれだけで起動不能になったりするそう(確率的な話しだが)
これは個人的に漠然とした脳内不安としてはありましたが、文章としては初めてみました。
連れ合いの実家にもバックアップ用HDDが一つ置いてあり、年に数回帰省する際にのみ
起動させているのですが、そう言われるとちょっと不安になってきます。

分散保存でのデータ変更の大変さは、人によりけりでしょう。
毎日職場でパソコンを使っていたりすると、毎日終業時にバックアップとって、
HDDをロッカーに入れて帰る、という人もいます(私以外に)。
でも実家とかだと確かにそこまで頻繁に書き換えることは出来なくなりますね。
ただ、直近の数ヶ月間のデータは残らなくても、それ以前のデータが残ってくれれば
万々歳、という人もいるでしょう。私は画像以外にもいろいろ貯めこんでいるデータが
あるので、一年以上前のデータが残ってくれれば、かなり万々歳です。
このへん、あくまでも分散保存したHDDが全て一斉にクラッシュすることは確率的に
ほとんど有り得ない、という前提にたって考えてます。

>>341
>HDDの容量はオーバースペックなんじゃないかな?
これも人それぞれでしょう。私はずいぶん前に20GBの小型HDDを使いましたが、すぐ
一杯になってしまい、次はもっと大容量のものにしました。300万画素のコンパクトデジ
しか使ってなくてこうなのだから、いわんや高画素機、RAW撮りしてる人なんかは10GB
ぐらい割とすぐ埋まってしまうのではないでしょうか。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 19:58:16 ID:6LOAidA+0
それは昔から言われてることだよ。
ヘッド(だっけ?)周りの駆動部は高速で常に駆動してる状態を前提としてるので
年単位くらい動かさないと固まってしまうそう。
344名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 20:01:10 ID:6LOAidA+0
>このへん、あくまでも分散保存したHDDが全て一斉にクラッシュすることは確率的に
>ほとんど有り得ない、という前提にたって考えてます。

一斉にくらっしっゅはありえないだろうけど、それは他の
保存メディアでも大体同じかなと。

>RAW撮りしてる人なんかは10GB
>ぐらい割とすぐ埋まってしまうのではないでしょうか。

だとすると今度は逆にコスト面で・・・
2.6"外付けHDDとケースって結構高い(2-3万くらい)するよね
DVDRAMなら30枚以上買えるからなぁ
345名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 20:04:05 ID:6LOAidA+0
2.5"の間違いね。
2.5"HDDのコンパクトさと堅牢さは大好きなんでもっと
PCカード接続型とUSB直結型で使いやすいのが普及してくれると
うれしいんだけどね
346名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 21:17:54 ID:DppKM0bC0
先日のことじゃないけど、地震とかがあった場合はどうなんだろ。
火災だともうダメだろうけど、倒れたり下敷きになったというような状態であれば、
HDDよりDVDの方が生存率高そうだが・・・。
347名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 21:26:45 ID:A7MIzXI40
>>346
たとえば、上の階が火災になったばあい、下の階はかなり水浸しになるよね。
そういうときには光学メディアのほうが全然生き残る確率は高い。
地震とかで下敷きになった場合は同じぐらいなんじゃないかなぁ。

うちとかリムーバブル HDD と DVD-R と両方にバックアップ取ってるけど、
HDD はやっぱり5年ぐらいで壊れちゃうんだよね。ノートのも入れて7機
ハードディスク使ってるけど、1年に1台以上クラッシュする計算になるんだよね。
すると、1年に一回 HDD にデータを戻すとか考えると、光学メディアの方が
楽かなぁと思う。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 21:28:22 ID:TIz1Ke9Y0
HDDよりDVDの方が生存率高そうだが・・・。

いやいや、HDDは頑丈なケースに入ってて案外踏んでも落としても
大丈夫なのに対して、DVD系はさすがに割れたら終わりだよ
349名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 21:56:47 ID:g9HNeCf/0
350名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 22:23:17 ID:6LOAidA+0
あと少ないながらもボチボチネット上のデータバンクサービスってのも
出てきてはいるね
351名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 22:41:35 ID:r2URAMR10
DVDなら、一枚か二枚ぐらいを試しにわざと水没させたり落としてみたり
温度や光に晒してみたりして、耐久性テストしてみることができるけど、
HDDじゃそうはいかないもんなあ。

でもHDDが1年に1台以上クラッシュってのはちょっと多すぎるような気も。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 22:51:16 ID:AAstLzWa0
>HDDが1年に1台以上クラッシュ
ファイル共有でもやってんじゃねーの?
353名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 22:53:58 ID:6LOAidA+0
やったら寿命縮むのか?プゲラ
354IDにRAMが出たっす:2005/07/25(月) 23:04:58 ID:r2URAMR10
あ、ちなみに火事や家倒壊があったら、DVDもHDDもまずダメだと思った方が。
助かるものもあるかもしれないが、期待しないほうがいいんじゃないかな。
そうすると、やはり自宅以外に置けるなら複製を置いとくのが一番かなあ。
それがDVDとHDDと他どれが最善かは、その人の好みとデータ量次第でしょう。
個人的には少量メディアを入れ替え差し替えして再バックアップするような状況
で、精神的に続けられる限界は10枚です。それ以上はよほどのことがないと
やる気にならないと思われる。
オンラインストレージは、保存したい画像が数万枚なんて人には保管料も手間も
べらぼう過ぎて無意味でしょう。残念ながら。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 23:08:08 ID:flvu5DcC0
コダクローム、年内いっぱいで製造中止だって。
↓↓↓
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1111416642/
408 名無しさん脚 sage 2005/07/25(月) 21:20:01 ID:FssBNKZt
コダクロは年内いっぱいで製造中止
もうすぐプレスリリース
410 名無しさん脚 sage 2005/07/25(月) 21:30:15 ID:FssBNKZt
結果はもうすぐわかるわなw
415 名無しさん脚 sage 2005/07/25(月) 22:11:31 ID:FssBNKZt
通報されてもなー。
申し訳ありません、エクタ使って下さいとしか言えん・・・・スマソ
427 名無しさん脚 sage New! 2005/07/25(月) 22:45:45 ID:FssBNKZt
ディスコンの情報なんて社内でも一握りの人間にしか知らないよ。
まして販売店が知ってるわけがない。
白黒印画紙の製造終了も、発表1ヶ月前の段階でもこっち(日本)
の社内じゃ誰も知らんかったしな。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 23:08:47 ID:qmsT1AUo0
>>354
DVDだったら瓦礫の中で少しは生き残ってるのがありそうだけどね。
火事はどうしようもないよな
357名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 23:14:38 ID:WC1392Gh0
>>354
自宅外っていうと、会社に置いたり友達に預けたりするわけにはいかないし、
レンタルボックスを借りるのも金がかかる。

スーツケースに入れて鍵かけて、実家の物置にでも仕舞っておくのが安心…か?
358名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 23:35:52 ID:AB1BjBm30
CDにしろDVDにしろ10年後には規格自体変わってるんでは?素朴な疑問だが。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 23:39:25 ID:IplH1Kot0
DVDだって10年保たないと思うよ
360名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 23:41:46 ID:TIz1Ke9Y0
>>358
もし変わることになったり維持に金かかりそうになったら
その時点でコピーすれば住むことだが。

てかここで既出かどうかは分からないけど、
米国でCDやDVDやMOの光系保存メディアの信頼性と
保存性能について公文書に利用するために信頼性を保障する義務を
課す法律が出来ることになっている。これが本格的に施行されれば
当然ながら日本でもかなり影響すると思うが
361名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 23:57:42 ID:utu7Fvmg0
結論。とにかくHDDは駄目。いろんな意味で駄目。
DVDがイイ。みんな明日になったら電器屋いってDVDを大量に買え。終了。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 00:00:38 ID:7MD/FFQ40
DVDは容量しててるからなぁ。
一定容量ごとにタイトルシールを貼ってラベリングして保存できるような
たまにしか使わない写真とかだったら問題ないというか最適だけど
日常的に使いたいような場合やデータが大量にある場合は向かない、
というか異常にめんどくさい
363名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 00:02:58 ID:sUzE3Ask0
>>361
DVD布教に熱心なのはいいけど、他人の話に耳を傾ける余裕も忘れるなよ。
あー、デジカメだけの話じゃねえよ。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 00:10:17 ID:WdyJf82g0
HDDあぼ〜んで写真を二度も失ったおいらは・・・
やはりDVDに写真整理済みのものを焼くことをお勧めします。
もしくは紙焼き。

もちろんHDDにも日常的に見えるようにデータは保存しておきますが。
火事だとか地震だとかまで考える必要はないと思うけどw
ただ失ったら後悔するようなものは複製しておくのがやはりいいよ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 00:19:23 ID:7MD/FFQ40
>>362
HDDにそのまま保存してあぼーんで写真失うような無能は
鼻から論外だが?

>火事だとか地震だとかまで考える必要はないと思うけどw

十分あるよ。
紙みたいに色あせて残るなんて粋な演出は無いからな
366名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 00:20:38 ID:lFfghhnB0
オレはHDにダブルでバックアップ。
でもって、DVD-Rにも焼いてる。それもメーカーと時期も変えて。
これでこの間、外付けHDがあぼーんした時は助かりました。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 00:24:55 ID:lhK7qdR50
そうそう。今からの時期、雷が結構多発すると思うが
内蔵HDDでバックアップしてるヤツはサージ電流で
全滅する事は珍しくもない事はお忘れ無く
368名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 00:29:07 ID:WdyJf82g0
>>365
なんかかなり神経質そうな感じが君にはあるが、
何か他にお勧めの保存方法があるのかい?
ちなみに俺は全てHDD保存ではなかったということは言っておくよ。
369名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 00:31:16 ID:lhK7qdR50
別人だが、一回でも重要なデータを失った人間なら
誰しもがかなり神経質になると思う。
この「損失経験のある無し」での感覚の違いは大きいと思うだに
370名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 03:11:36 ID:1KW2jP5H0
>>354
>>356
863 :不明なデバイスさん : 2005/03/24(木) 03:25:13 ID:xutq2xfw
俺今でもSCSI仕様のオリンパス製のターボMOドライブ(230MB)を使用している。
信頼性は確かにDVD±R/RWより上だと思う。
その根拠は以前俺が住んでいたアパートの隣の部屋が火事になり、俺の部屋も半分燃えた。
その時に消火の際の消防車の放水する水や、火が消えるときの水蒸気や火事の炎の熱で
DVD±R/RW、CD-R/RW、後オーディオ関係のカセット、CD、VHSビデオテープ全てが
駄目になったが、MOディスクだけが無事にデーターの読みとりが出来た。ディスク表面は
水や煤煙で汚れていたが綺麗にふき取ってドライブに入れたら問題なく読みとりが出来た。
その時以来本当に大事なデーターや写真は今となっては容量は少ないがMOに保存する
用にしている。
役所が未だにMOでのデーター指定をしている理由が分かった気がする。

867 :不明なデバイスさん : 2005/03/24(木) 08:42:51 ID:xutq2xfw
863です。
本当DVD±R/RWやCD-R/RWは熱に弱いよ。それと消防車の放水の勢いで割れた
りヒビが入ったメディアも有ったから。
371名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 05:48:44 ID:TGWuFUlI0
手間考えたらそこまでする価値はないな・・・
372名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 09:34:13 ID:/4icV3d60
DVD:複製や確認の手間かかるが、少々の事故では全損しない可能性
HDD:全損の危険性・寿命にバラツキ有るが、操作性は抜群に快適

データが半分でも1/4でも残ればいいや、という人はDVDにシングルバックアップ、
ファイル一個たりとも失いたくない、という完全主義者はHDDにダブル→分散保管
ごく少量の精選データならオンラインストレージの併用もアリ

・・・って感じですか?現状では。
373名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 16:26:55 ID:7MD/FFQ40
オンラインストレージが「ごく少量」とか決め付けてるのは
いつの時代の発想よ?
10G程度ならBBバイダであれば何の負担も無く送信完了するが
374名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 17:54:29 ID:sNeRyLTl0
>>373
すみません、今の時代、少し多めに撮る人は500GBや1000GBぐらいデータがあると思いますが、
そのくらいでも無料で置いてくれるオンラインストレージがあるなら教えて下さい。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 18:17:18 ID:sUzE3Ask0
RAW撮りはじめると、1回撮影に行くごとに数ギガ単位でデータが増えていくからなあ。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 19:20:47 ID:7MD/FFQ40
>>374
はいはいよかたね
377名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 20:18:07 ID:7G++JCYU0
>>376
無様也
378名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 21:02:00 ID:jkD89IlJ0
自分の知っている世界が全てと決め込み、批判されると相手を馬鹿にする。
まさに井の中の蛙。
謝るか、それが嫌なら黙ってるかすればいいのに。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 22:10:39 ID:lhK7qdR50
でもRAW撮りするからデータが1Tある、とか抜かすのは馬鹿だと思うが。
動画の人も単発でかなりの容量になるので、さまざまさなストレージを利用してる
それなのに単発でたかが数Gなのにまとめると1000Gある、ってアホかと。
そんなのDVDRAMだって100枚いるがな
380名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 22:21:12 ID:YNOX4vTY0
>>379
1000万画素以上のデジカメユーザーだとゴロゴロいそうな悪寒>1T超え
381名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 23:46:52 ID:3DdUjEFw0
ラスト50レスしか目を通さずにレス。
なんだかHDDその他を否定して何がなんでもDVDの優位性をアピールしたい人が一人いて
その他の意見を虱潰しにやんわりと否定したり叩いたり限定的事象を一般化したりする
手法で、自論をあたかも多数による統一見解のように展開してるように見えるんだけど。
邪推し過ぎだったらスマソ。それとDVD保管が適している香具師にはDVDは良いと思う。
382名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 00:02:32 ID:YNOX4vTY0
>>381
邪推しすぎ
383名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 01:48:58 ID:s0ae+Jr30
>>381
邪推しすぎ
384名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 01:50:15 ID:s0ae+Jr30
>>380
一回の撮影で1Tいったりするのか?
まとめてだろ?
まとめるなよ、と言いたい。
動画なんか一回の撮影や編集で数百Gいくのが当たり前だが
まとめて保存してるような馬鹿な話はきいたことも無い
385名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 01:52:07 ID:OhFHwxIS0
>>384
オンラインストレージに入りきらないって話だろうが。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 01:54:07 ID:qt7GmaQu0
>>385
オンラインストレージに容量制限なんか無いところの方が多いよ。
ただ料金が倍倍になるだけで。100倍だと月3千円のところで30万
387名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 01:56:15 ID:qt7GmaQu0
>>381
邪推だね
388名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 05:30:15 ID:mUczVs4Q0
WinXP標準のビュアのデータベースファイルがフォルダ中の写真を入れ替えたりすると
どんどん大きくなってるんですが、いちいち削除して作り直さないとだめなものなのですか?

389名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 08:16:19 ID:I8rnm0Sx0
>>381
邪推だろ
390名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 09:07:03 ID:fDXCn+fu0
>>384
もう怒りのあまり意味不明な世界に突入しつつあるなw
391名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 10:21:05 ID:Gd2lXO1/0
DVD:複製や確認の手間かかるが、少々の事故では全損しない可能性
HDD:全損の危険性・寿命にバラツキ有るが、操作性は抜群に快適

データが半分でも1/4でも残ればいいや、という人はDVDにシングルバックアップ、
ファイル一個たりとも失いたくない、という完全主義者はHDDにダブル→分散保管
データ量の多い人はDVDだと小分けすぎて不便なのでHDD、面倒臭がりの人もHDD

・・・って感じですか?現状では。
392名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 10:49:59 ID:s0ae+Jr30
個人的にはHDD3重バックアップ(RAIDとかは除いて)なら
まず大丈夫だと思うけどね。
どうしてもクラッシュしたときに
「動転してバックアップの方を変な風に接続しちゃって消えちゃった」
てな事態が引き起こされるイメージがHDDにはつきまとうんだが俺だけ?
あとHDDは外付けじゃないと雷やウィルスで一撃で全滅する可能性高いよ

393名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 11:05:24 ID:AhP0rsgv0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 紙焼きが最強ー
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll.
394名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 17:54:44 ID:72/O5RZ0O
DVD-Rのread/writeが出来る多連奏?ドライブ
(ライブラリ)が理想かな。100枚で500GB弱だし。
民生用に安く作ってYO>ナカミチ
395名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 17:57:17 ID:s0ae+Jr30
今のが数千万するから安くても数百万だと思うか
396名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 17:58:45 ID:mXscdbpO0
やっぱZipDriveだろ。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 18:40:45 ID:lnh0WN9U0
ここであれだめ、これだめって言ってる人は、
当然金の保管は写真以上に神経質になってるんだよね。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 19:19:37 ID:vRuXZ+c40
パンツに保管してまつ
399名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 20:22:38 ID:Dk2h1qsW0
金は働けばまた戻ってくるが、失った画像は働いても戻っては来ない。
よって、画像の保存の方が大事。w
400名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 21:35:33 ID:uF5pX+Jy0
>>399
ワロタ
まあ間違ってはいない・・しかしなw

401名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 21:36:27 ID:aJ3uGxDM0
消えた画像は金出しても買えないもんな。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 22:12:46 ID:bYAYW3eO0
つまり、3万円程度だして120GBの画像が残るのなら、そのぐらいの金は出すよ。
ただ、その作業に途方もない時間がかかるとしたら、時間が勿体無いから止める。
3万円&2時間程度で例えば120GBのバックアップが出来るのなら、俺ならやる。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 22:14:57 ID:TR3UuOL+0
このスレ見て数えたよ。自分で撮った大事な画像、特にコレは!というのは、
MO、CD、DVD(ダブル)、内蔵HD(トリプル)、外付けHD(ダブル)に保管してた。
これなら大丈夫。w
404名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 22:34:13 ID:qt7GmaQu0
>>402
漏れは80GのHDDを2つをそれぞれ1つバックアップ取ってる(コアな重要データは
DVDRAMとMOにも保存)が、80G程度でシステムと切り離したデータドライブなら
単純に(単純明快なのも大切)xcopyでコピーしてバックアップしてるけど
実作業時間は寝る前に「xcopy d:*.* p:*.* /k /f /h /r /o /s /e」と
打ちこむだけ。あとはほっとけばいい。これで10年近く一度もデータ紛失した事無し
(ただしWDとか怪しげなメーカーのHDDは使ってない。メインはHGSTとSeagateのみ)
実は手間のかからなさもHDDが一番だと思う。
ある程度予算がかけられるならHDDだけで多重バックアップすればほぼ完璧に出来ると
思う
405名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 22:55:11 ID:vRuXZ+c40
俺は頭に入れて後は念写
406名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 23:43:52 ID:TR3UuOL+0
そういえば、HDもどんどん安くなってきているので、一年半ごとに
40G>80G>160G>320Gと倍々でバックアップしているな。
テラの単位も身近になってきている今日この頃。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 23:46:06 ID:s0ae+Jr30
容量増やしたらそれだけバックアップの数も増やさないと
データ紛失時の損害×確率とバックアップの効果が反比例しないしないような
気がしてしまう今日このごろ
408名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 00:33:38 ID:xnuYoEZP0
>>407
悪いけど何言ってるのか分からないっす
409名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 01:07:49 ID:7EtNCs4b0
いや、単純に数十G程度だったらバックアップ1つ撮っておけば安心でも
400Gくらいの容量になって、いろんな画像や何やが大量〜に入ってたら、
バックアップを2つ取ってもまだ心配ってこと。5つくらい取らないと
もし消えたことを考えたら怖くて眠れないよ。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 01:13:57 ID:g47SAxTT0
ずっと起きてなよ
411名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 01:16:23 ID:k57EwwC70
>>409
そんな心配性のあなたに。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/frdk2.html
412名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 01:41:59 ID:poxiQB0V0
>>411
とっくに使ってるよ
413名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 01:58:19 ID:k57EwwC70
>>412
???
414名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 16:16:12 ID:Hqtu5C210
>>409
>単純に数十G程度だったらバックアップ1つ撮っておけば安心でも
数十G程度だと、どうしてバックアップ1つで安心できるんですか?
>大量〜に入ってたらバックアップを2つ取ってもまだ心配ってこと
大量だろうが少量だろうが、2つ取ったらかなり安心できるのでは?

つーか、どうして容量増やしたらバックアップ数を増さなければならんのか
その感覚が他人には理解し難い。>>407氏の個人的感覚なのだろうけど。
じゃあ、DVDも容量が増えてきたりデータが膨大になってきたら5個も6個も
バックアップ取らないと怖くて眠れなくなる、ということになるよね?
415名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 19:28:24 ID:WXr0asqS0
>>414
いや・・・まぁその・・・もう絡むのはやめよう。
ここ最近のレスを読んでみるとここの人達はかなり行き過ぎている
気がしてならない。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 21:12:17 ID:Xbgkzs8UO
入力画像をフィルムに焼きつける装置があったな。
あれでアナログ保存。これ最強w
417名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 21:12:20 ID:8s8YeNsS0
DVDやらCDやらは、とにもかくにも面倒臭い!!!時間と手間かかり過ぎ!!
だから2台の外付けドライブにコピーしてます。

DVDとかに焼いて、ちゃんと管理してる人ってスゴイ。尊敬します。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 00:43:42 ID:41YToR8v0
>>416
それやりたい〜
デジとネガと両方あったほうが安心

デジネガを同時に撮影できるカメラなんて・・・夢だなぁ
419名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 04:54:55 ID:5LUzY3eE0
>>414
当たり前だ!
420名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 09:18:22 ID:Z594P9PF0
>>416
ポラロイドかどこかから昔家庭用の奴(ポジ焼き)が出てたよな。
今はもうないかな・・・・
421名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 14:02:12 ID:5LUzY3eE0
てか画像をQRコードにしてフィルムに焼けばいいんじゃね?
見たりする時はスキャナでスキャン
QRならフィルム一コマ分に相当のデータが入ると思う
422名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 14:54:31 ID:sy2f2CQV0
>>421
QRの規格知っているのか?
2,953バイトで収まりきるんだな?おぬしの写真。
423名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 15:27:43 ID:UViM7Qas0
パソコンのデータを0と1にして紙に印刷すれば最強!
という書き込みを、昔どこかの板で読んだのを思い出した。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 18:36:08 ID:Y/eO1ZCr0
>>423
それ、写真のデータをA4にプリントしたら何枚になるんだろ?
425名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 23:20:40 ID:w9p4uAOQ0
>>423
そして、昔のパソコン雑誌のダンプリストのように、
レタッチするときは手打ちで(ry
426名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 07:22:17 ID:WWV5dXY70
>>423
紙は突然全損失したりしないし意外と水や経年変化にも強いから
あながちネタでは無いと思うけどね。
ちなみに、紙では無いけどマイクロフィルムでデジタルデータを
保存アーカイブという用法は当たり前のように行われている
http://fujifilm.jp/business/infomanagement/guide/practice/
マイクロフィルムも紙みたいなもんだよね
427名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 12:15:07 ID:neEsceMj0
>422
QRコードは連結できます。

うちは家内のとこのNASとFTTHで相互バックアップ取ってます。
どちらのNASもミラーリングタイプ。
念のためにCRC確認タスクをcronで動かしてます。
関東と九州なので日本沈没でも無ければ大丈夫かと..
親馬鹿写真ばっかりなんですけどね。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 13:23:21 ID:kgSboKxL0
ひどいオタクだな
429名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 16:50:38 ID:FXoqQXSQ0
銀行の貸金庫に保存というのはどうかね。
いや煽りじゃなくって。

確か30*60*20cmくらいの金庫が年5万くらいで借りられたはず。
DVDに焼いて放り込めば結構な枚数保管できるべ。
これより小さい奴ならもっと安いし。

趣味じゃなくって仕事上のデータで消えたらマジ困るという人にはいいんでは。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 17:26:41 ID:F4fWDIpu0
心配なら何人かの友人にHDごと保管して貰えばいいんじゃない?
中身見られるのがイヤだったら暗号化しておくとか。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 19:58:48 ID:kgSboKxL0
金庫に保存は普通だよ。
問題は、
本当かどうか知らないけど
CDRなんかだと5-10年くらいで暗室保存しても読めなくなるから意味が無い
というような「風説」が流れてたときがあったから心配
432名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 20:14:50 ID:SoeJpQ9G0
DVD-Rの主な素材はポリカーボネイトで、この素材の寿命が約30年。
実際は0.6ミリの板を二枚重ねてあるので、作りが荒いと寿命以前に
板が反ってしまって使い物にならなくなる。
Blu-rayなんかだともっと短くなるだろうな。
433名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 20:21:55 ID:z2Zo/VDE0
CDはレーベル面のインクが染み込んで行って
アルミ層を侵食するので20年とか言われていたけどな。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 02:26:43 ID:sYGh5N6J0
CDRって構造的にはレーベル面の裏側に書き込んでるってこと?
その構造をしると相当もろそうには感じるよね
435名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 10:11:29 ID:qjHsX5pS0
全部のメディアが同時に読めなくなるわけないじゃん
現代でも1年で読めなくなるのもあれば
100年もつのもあるよ。
メディアとドライブの相性とかもあるし
ハードの故障もあるし心配なら毎年保存しなおすしかないとおもわれ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 10:23:34 ID:sYGh5N6J0
現代って??
437名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 18:03:42 ID:/mXPZj4IO
NTTのホログラムストレージはどうなった?
438名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 18:34:40 ID:VR59f4BC0
>>436
日本語読みするからわからないんだよ
439名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 18:47:02 ID:3cNTv4O/0
DVD一枚か二枚に収まる程度の保有データの人と、数百GB持ってる人とが
それぞれベストの保存方法を考えればいいのに、まるで同じ結論が必要
であるかのように議論しているのが、このスレの不毛な所だと思う。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 19:11:19 ID:w+vAjGEW0
数十GBなら安全性を考慮してDVD-R、数百GBなら使い勝手重視でHDDで良いだろうな。

というか、今のところそれしか選択肢がない。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 21:21:02 ID:sYGh5N6J0
ああヒュンダイね
442名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 21:21:48 ID:sYGh5N6J0
>>439
それもそうだが、不毛な一番の理由は
選択肢が無い事だろ
443名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 22:29:04 ID:EOe5fS/u0
>>435
100年保つのなんか紙くらいだろ
444名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 22:31:43 ID:/q2q8D5/0
紙だって保存状態によっちゃ数十年でボロボロ。
石だな。
石に刻めば数千年は持つ。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 22:32:31 ID:Eo2JGIzr0
光学ドライブに限って言うと水晶が10年くらいしかもたない。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 22:46:45 ID:EOe5fS/u0
>>444
そんなこと言ったら石だって保存状態次第ですぐに砂になったりへこんだり。
こうなったらあれだ、DNAに刻んで化石になれ
447名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 06:39:04 ID:CjDXAWd40
つうかドライブの単体が壊れたって同じ規格のドライブが
生きてれば大丈夫だろ?
もちろんメディアの記録の個体差という問題があるが、
その客観的なデータを抜きにしてドライブの寿命云々は意味が無いはず。
MOドライブはよく壊れるというのは定説だが、まだかなり生産されてるので
問題にならない
448名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 07:07:30 ID:FEpEcCey0
p2pにデータ流すのはどうよ?
永久にネットに流れ続けるぞ。
ただソフトの互換性が問題になってくるのが弱点か。
自分でp2p開発して更新し続けるのが最強!!
449名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 07:54:05 ID:Fdftc8dZ0
>>448
そのデータが美人との羽目鳥画像だったら、物凄い勢いで拡散するだろうね。
風景や花や動物だったら…
450名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 10:03:09 ID:wxMg63S50
質問なんですが、最近出たデジカメでスポーツを写すのに最適なものはありませんか?
サッカーなどを撮りたいのですが。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 10:25:55 ID:krmf8g/M0
452名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 10:25:55 ID:r8WHpwXG0
>>450
高倍率ズーム機がいいと思うけど、詳しくは購入相談スレで聞いた方がいいよ。

◆◆デジカメ購入相談スレッド Ver.82◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1122813427/
453名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 18:11:26 ID:BGJAjA5g0
>>440
>数十GBなら安全性を考慮してDVD-R、数百GBなら使い勝手重視でHDD

「DVD-R数枚におさまる程度ならDVD-R、それ以上ならHDD」だと思う派。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 18:25:04 ID:CjDXAWd40
DVD-Rなんかに保存するやつは信用できん。
DVDRAMにしろ
455名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 18:27:36 ID:Z8TgdDd90
外付けHDD160GB×2台に入れいってるが
HDDいずれ絶対壊れるからDVD−Rにちょくちょく移していってるがめんどくせ
456名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 22:04:49 ID:u98k5Jzm0
そのうちBDとかの大容量次世代規格が出てくるので
バックアップは楽になるかも(単純に枚数が減るため)

タイマー付きだがなww
457名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 04:47:43 ID:+LWOTZZH0
じゃあBDのバックアップは何に取ればいいんだ??
458名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 04:49:16 ID:+LWOTZZH0
てかHDDは当面さらに大容量化するのは間違いないので
いくらBDが出てきても状況は同じ
HDDのバックアップはHDDでとらざるを得ないのが現実だと思う。
最低で1つ出来れば2つ取れば安心じゃないかな?
その取り方(ソフトやアプリの選択や使い方も含めて)を話しあった方が
建設的な気がする
459名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 08:04:56 ID:jymK2L+60
そんなんで安心できる人はいいがそうじゃない人のほうがおおい
よく嫁・・・

なんで一つに限定して話そうとするんだ?
何がベストな方法かは人によるし
お前にとって建設的でもDVD-RやRAMに取ってる人からしたら
何の参考にもならん。もっと他の人のやりかたも認めろよ・・・
460名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 08:08:40 ID:+LWOTZZH0
いやいや>>455がめんどくさいって言ってるからであってだな
461名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 11:42:02 ID:nXOooRw/0
なんだ、DVD-RとRAMってRAMの方が保存安心なのか?

462名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 12:08:14 ID:5G5s/v6+0
>>461
うん。記録方式が違うからね。漏れはそのためだけに RAM にしてる。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 12:26:29 ID:ofsTYKFN0
しかもカードリッヂ付きなら傷や光にも強い!
464名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 15:54:04 ID:cvT26a8n0
BDは一層27GBあるから二層で54GBだよね?
1Dsmk2のRAWが15MBとして考えても十分な容量じゃね?
カートリッジ付きだし分散させて置いておいたら安全だと思う。
確かに焼くのが面倒くさいかもしれないけどHDDに保存しておくよりははるかに安全かと。
熱・揺れ・停電に弱いのは致命的だと思う。
465名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 16:03:46 ID:+LWOTZZH0
同じ内容のHDD3重保存を安定したシステム(安物RAIDなどは論外)で
運用してデータ損失する危険があるとは思えない。
手間もいちいち光円盤にコピーするのとは比較にならなほど手軽。
しかも価格も容量で比較すれば50倍以上の差。
しかもシステムによってはデータを復旧させるときに、交換するだけ
ということも可能。

同考えてもHDDでの運用が本命だよ。
映像関係でも本命はEditCAMというちHDD。
総合的にHDDに勝るメディアはありえないんだよ。
レンズの性能だけが全てのディスクでちまちまやるより
HDD3つ買った方がはるかに安いんだから。

「永久保存」という用途に関してはまた別な。
永久に保存するつもりならDVDRAMでもMOでもBD
でも好きなもの使えばいい。
が所詮永久に保存されることが保障されてるわけじゃないけどな
466名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 16:27:38 ID:ofsTYKFN0
ちなみに漏れは状態がLEDで確認出来るRAIDと
外付けHDDでたまにコピー。
という状態で保存してるけどこの5年で一度もデータを
損失した事は無い。
重要度が高いまとまりはその都度MOかDVDRAMなどに保存
それで問題が起きた事も無い
467名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 16:35:01 ID:dLRuPX/q0
つ[火事・地震・停電]
UPSも心もとないしな。結局災害時はどうするんだよという話。
非災害時でHDDが便利で安価なのは誰でも知ってるよ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 16:35:32 ID:5G5s/v6+0
仕事上でなら2ドライブ同時死亡なら数件報告があったがなぁ。基本的な信頼性がない
から RAID なわけで『データ損失する危険があるとは思えない。』は言い過ぎだと思う。
469名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 16:39:24 ID:f50a3WIp0
リムーバブルケースにHDD入れときゃいいじゃん。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 17:57:13 ID:ofsTYKFN0
いやもちろんRAID+リムーバブルだよ
災害って比較のしようがないけど、ちょっとした階下の火事や
地震だったら「割れたら終わり」の円盤より強固な筐体にしまわれてる
HDDの方が強いと思うが。もちろんリムーバブルの話。
HDDは大きさを覗けばリムーバブルの方が何かと良いのだが
本格的にリムーバブルで使ってる人が少なくて想像で物を言われるのが残念
471名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 17:58:54 ID:ofsTYKFN0
ちなみに振動などに弱いのではないかと心配されたEditCAMのパックは
ベーカムのテープよりはるかに強いようで机から何度落としても完全に
問題無いそうだ
472名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 18:26:29 ID:dLRuPX/q0
円盤のメリットは常時必要とされないので安全な場所に保管できることにあると思われ。
普段はRAID+リムーバブルで、ある程度HDDの容量が圧迫されてきたら
バックアップとして円盤に記録→貸金庫に保管ってのがいいかと。

ところで本格的にリムーバブルを使ってるってどういう意味?
473名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 20:26:31 ID:ofsTYKFN0
「本格的にリムーバブル」と変な言葉を使って申し訳ない。
本格的というか「実用的に」ということ。
個人レベルのPCとかで実用的にリムーバブルケースを活用してる人って
少ない印象があって……
何か自作オタとかOSマニア(ユーザレベル)が遊び半分で使ってるのを
よく見かけるもので。。。
ラトックとかリムーバブルケースのメジャーメーカ以外だと
同じ殻が入手いにくいってのも大問題だと思うが。
外付けなら問題ないがやや割高
474名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 20:27:45 ID:2Kuen2H70
嫁が帰ってこない件について
475名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/04(木) 01:24:30 ID:PQBz2FEl0
>>473
まぁ確かにリムーバブル使ってる連中って共有厨が主たるところかも。
保全という意味で使ってる人は少ないと思う。個人レベルでは特に。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/05(金) 02:14:23 ID:e2J3UryS0
ミラーリングしていたらRaidカードが壊れてしまった・・・・・
477名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/05(金) 07:05:38 ID:JS/4JiKH0
安物だからだよ
478名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/05(金) 11:21:48 ID:OEvtGUm20
リムーバブル使ってるけど今まで何度も画像が入ってるボリュ−ムが読めなくなって
論理ドライブを削除してフォーマットしなおすはめになってる(WinXP)。
また数日前になった。
ファイナルデータで復旧させねばならんが、今ディスクのあきがないからほったらかしにしてる。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/05(金) 11:54:16 ID:dyF8fViH0
HDDが、
カッカッ、キュイーン、、カッカッ、キュイーン、、カッカッ、キュイーン、、
カッカッ、キュイーン、、カッカッ、キュイーン、、カッカッ、キュイーン、、
以下続く、

の、状態なんだがマイコンピュータ見るとドライブが見えない。




もう駄目?
480名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/05(金) 12:04:23 ID:2B3SGo6Q0
スレ違い
481名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 16:51:40 ID:YB17mthx0
複数のデジカメを使ってる人はどうやって管理してますか?
482名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 18:43:04 ID:AltsStUM0
それぞれケースに入れてちゃんと管理していますよ
483名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 19:21:41 ID:6eVz1DEB0
画像ファイルの話だろ
484名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 00:47:48 ID:e00k+WAf0
>>482
 GJ
485名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 03:41:50 ID:1WGDE3Fc0
>>479
死亡寸前やね
486名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 17:17:12 ID:l8l8yc9Z0
>>32
がんばって理由を説明してくれ
487名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 22:46:55 ID:NYKI53PE0
マンコなめたい
488名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 23:22:41 ID:N2794b1n0
>487
奇遇だな。俺もだよ。
489名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 05:55:40 ID:6TofHTdx0
撮影時間順に001.002.003といった連番でデータのファイル名をつけることができるソフトは無いでしょうか
妻と私がそれぞれ撮影した旅行のスナップを単純に時間を追った形で保存したいと思っています。
ニコンチャプターでファイル名を日付と時間でパッチ処理すればできるのですが
データのタイトルがながくなってしまうのでもう一度連番で処理しています。
環境はMacでOSは10.3カメラはD70を使用しています。
フリーソフトであればベストですがなかなか難しいでしょうか?
またニコンチャプター・ニコンビュー6・フォトショップ7.0などでもしかしたらできるのかな?
ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。
490名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 08:06:25 ID:o7AEwGoaO
>>489
ファイル名に連番振り直すフリーウエアがあるからググるかvectorで探してみ。
ちなみに「ニコンチャプター」じゃなくて「ニコンキャプチャー」が正しい名称な。

491名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 10:50:33 ID:0yL5Y5ge0
写真屋Elementsなら連番機能あり。
ただしMac版はわからない。Win版はそれなりに使える。
492名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 13:11:57 ID:edAKDQM/0
>489
NikonViewでいいんじゃないの?ニコンユーザーならフリーだし。
ソートキーをファイルの更新日時にすれば、時間を追った形でブラウズ出来るし、
連番にしたいなら、そのまま名前の自動変更でできるし。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 21:24:46 ID:XjQeDi4+0
>>489
iPhotoってその程度のことできないの?
494名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 22:57:12 ID:pRwNEjCI0
495名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 09:09:18 ID:97+/kJ0n0
以前は、撮ったものを選り分けて、すべて丁寧に保管してた。

最近はと言うと、
「よくこんなの撮って保管してたなぁ・・」ってのが目につくようになり
プリントアウトしたいくらい気に入った奴以外は全部、
なくなっても良いと思ってる。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 10:26:54 ID:WI8kWVDw0
>>495
俺は全く逆。

普通、一通り撮っていらない奴消すジャン?
でも、最近、絵日記と化して、いらない奴も消さなくなった。
497名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 16:42:38 ID:rSoj+nOG0
写真を日記にする人は昔からいたと思うけどな。
「犯罪を犯す精神障害者の特徴」やDSVなどには
「テープレコーダーに日記を吹き込んだり自分の行動を写真に記録したりする」という
項目がある。
498名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 16:48:57 ID:xsOiKgNZ0
写真を日記代わりにしてる人って人生がつまらない人っていう統計があったよ
499名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 17:02:38 ID:uKuwBRKX0
>498
うっひょ〜。最高だぜあんた!
500名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 18:22:35 ID:BRGcehAy0
どこの統計なのかソースを求めても無駄なんだろうな、やっぱ。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 18:43:17 ID:Au3hW3aQ0
失敗例から学ぶことも多いから
撮った写真は消さないようにしてる
502名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 21:53:18 ID:xsOiKgNZ0
>>501
成功例が少ない人に多そうな言い訳だwww
503名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 22:37:17 ID:5D4jLYKN0
複数の画像ファイルを一括で回転してリサイズしたいのだが、
オススメのアプリケーションって何?(有償、無償問わず)
その加工手順は固定なので、バッチファイルを実行すれば変換完了!だと良いのだが。
サムズプラスが惜しかったのだが、バッチ起動するまでが面倒なのと、
ドライブに一意名を付けなきゃいけなかったり、なによりよく落ちるのがなんとも。。。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 01:03:09 ID:qBR1N8J+0
Photoshop
505名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 12:35:07 ID:4QR+mohz0
ACDSee7の日本語版はもう発売されているのでしょうか。
それともこれからでしょうか。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 12:40:08 ID:BHM3UWZQ0
507506:2005/08/17(水) 12:44:06 ID:BHM3UWZQ0
あ、回転はできないや。すまん。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 14:55:20 ID:WRvl1Ww70
長い事AbleCV使ってるが、もう更新がないんだよね。
509名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 15:58:51 ID:jiZ3LfrR0
縮小専用って、使いやすいがExif残らないんだよな。
これだけ追加して欲しい。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 22:28:58 ID:cqU3rLnO0
>>508
俺もずっと使い続けてる。
よく落ちるんだが、よくぞここまで更新しないもんだ。

でも、乗り換えようにも、どうにも肌に合うソフトがない。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 22:42:01 ID:+GGLxANv0
今のバージョンに満足してたらよくないか?
バグがあるとかなら困るけどさ
512名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 23:04:30 ID:KPnfDDno0
>よく落ちるんだが
513名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 04:39:22 ID:ON04akkx0
ソフトのバグのせいか環境のせいかぐらい分からない?
514名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 17:00:43 ID:3EZsB3Za0
>>503
エクスプローラ(XP)上でアイテムを複数選択 →右クリック →回転 (了
515名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 18:04:03 ID:sklqHemo0
WindowsのJPEG回転機能って、無劣化だっけ?
516名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 21:44:05 ID:jWutdaNb0
XPでエクスプローラから見える奴は回転するたびに保存して
画劣化するって聞いたよ
なので無劣化回転機能はもっていないらしい
517名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 01:12:10 ID:kmk3uyhm0
>>516
どこで聞いた?
回転して劣化するときは劣化する可能性があります、ってダイアログ出るけど。
ただ、EXIFは壊れる。
518名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 01:55:57 ID:yWMMZ0kP0
パッチ入れてないの?
519名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 02:14:33 ID:LzAX7K/A0
XPリリース時のそのままの「画像ビューア」は
回転以外にも単なる閲覧のために行った操作結果が
変更後ファイルとして勝手に上書き保存されるという
ある意味ではとんでもない代物だったよ
520名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 23:48:38 ID:kmk3uyhm0
521名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 00:32:58 ID:ylSVN3L50
Photoshop Album 2.0 mini を試しに使ってみた、なかなか良い感じに思えた。
でも写真を印刷すると何故か50%以上の確率で異常終了してしまうので使えなかった…。
522名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 10:20:09 ID:sjS1lG7i0
>>520
マルチ
523名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/24(水) 21:45:51 ID:drzid9PH0
>>521
それはひどいね
524名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 04:51:49 ID:fRdBOqfC0
>>522
hjimetekaitanoni...
>>523
ひどいね
525名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 09:30:20 ID:8U3njQoq0
>>524
一年以上前の製品なのでぐぐれば情報は集まると思いますよ
ここで使ってる人がいるかなんて曖昧に聞くよりも
求めてる答えが見つかりやすいと思いますよ
526名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 10:51:02 ID:rBE0l65d0
Q: 入力したキャプションや注記等が消えてしまいます。消えていない画像もあるのですがどうすれば消えなくなりますか。

A:大変申し訳ありません。
この現象につきましては開発元でも確認しております。現象としては必ず起るものではなくご使用の環境やデータベースの状態などにも起因する事でアップデータで解消する ことは難しいようです。
確実な回避方法が無いため出来ることは以下の作業が良いと思われます。
・まめにデータベースのバックアップを行う。
・更新(入力)した情報が書き込まれたかを画像の切り替えをして再度表示させて確認する。

以上の内容になります。

527名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 15:13:43 ID:3YHYO22d0
528名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 15:16:52 ID:rBE0l65d0
>>527
GJ!
GJ!

529名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 16:37:14 ID:wGJ+sOZDO
フリーのDigital Image Starter Edition 2006最高だな
ビデオ整理もできるし、ラベルもついた
こまかい修正は他ソフトに任せればいいか
530名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 17:19:46 ID:e3AbzcaL0
>503
「ちびすな」が便利だ。
531名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 17:25:45 ID:e3AbzcaL0
>503
「ちびすな」が便利だ。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 20:04:17 ID:mkVWCDas0
>>529
フリー?30日体験場しかみつからないけど
フリーあるの教えて(^o^)
533名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 20:07:52 ID:fRdBOqfC0
Digital Image Starter Edition 2006は30日後にどんな制限が待ってるの?
534名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 20:18:37 ID:j8wLfGSC0
DPExでは出来ないのかな?
535名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 21:43:46 ID:Z7SI838n0
536名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/25(木) 22:19:17 ID:fRdBOqfC0
Digital Image Starter Edition 2006って日本だけの公開?
英語版XPにもインストールできるものなの?
537名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 01:37:24 ID:PwRtQCOK0
全てのサムネールのキャッシュをつくるのってどうやんだ?
全部みて見て回らないとだめぽ?
538名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 02:59:15 ID:ZjPLOxBh0
>>536
マルチ
539533:2005/08/26(金) 07:27:18 ID:ekGryflg0
>>535
なるほどようは試用期間後も使えると
>>529の発言の3行目はそれの意味か
540名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 07:40:48 ID:icAxAULE0
それで、使いやすいの?
誰か人柱ヨロ
541名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 09:26:04 ID:Z6ck7n1A0

【保存】
CD/DVD への保存は、製品版albumでもできないのが痛い
542名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 22:12:27 ID:W9aCdTP40
DIA10では、キーワードがファイルのプロパティとして保存されていたのだが、
今度のやつは、キーワードを付けてもプロパティに変化がない。

あらかじめファイルのプロパティで、キーワードを入れておくと、
そのキーワードはソフト(DISE2006)の側でも認識してくれる。
でもソフト上で入れたキーワードは、ファイルのプロパティに反映しない。

独自のデータベースを利用するようになったのかな。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 23:04:50 ID:vjiECRoCo
ヒント:フリー版
544名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 00:13:12 ID:qIoQfi2u0
使った人いないの〜?
早くレポヨロwww
545名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 02:15:03 ID:2cecVmrf0
てか、まだ発売されてないし。
一応買ってみる予定。
546名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 03:27:09 ID:lTWND8A80
>>542
俺も2006StarterEdition使ってみた。
ちゃんとプロパティに反映されていますよ・・・
547名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 05:10:25 ID:umIfeAi30
>>545
StarterEditionはもう使える。ダウンロードすべし。
http://www.microsoft.com/japan/imaging/starter.mspx
548名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 07:18:09 ID:aK1PO+ch0
試用ではなくいつも無料のもだとグーグルが提供しているPicasa2もあるよ。RAWも動画も扱えて便利。
ttp://picasa.google.com/index.html

扱えるフォーマット
Images: JPEG (.jpg), RAW format (.CRW, .NEF, and others), TIFF (.tif), bitmap (.bmp), GIF (.gif), 8-bit Adobe Photoshop files (.psd), PNG (.png)
Movies: .avi, .mpg, .wmv, .asf, .mov (QuickTime)

RAWが扱えるカメラメーカー
Canon, Nikon, Olympus, Sony, Fuji, Pentax, Kodak, Minolta

スライドショーから動画を作成保存してみたけど結構面白かった。自分は最近、写真の簡単なレタッチや動画の閲覧は専らこのソフトを使っている。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 09:19:58 ID:umIfeAi30
それはずうっと前に漏れが紹介済みなんだよ。
でも、レタッチなんかできたっけ?
生のファイルに反映されてる?Picasa2上だけじゃない?
550548:2005/08/27(土) 09:40:36 ID:aK1PO+ch0
もう紹介済みだったとは知らず失礼。

うん、画像を選択後、Exportをクリックするとレタッチが反映されて保存されるよ。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 11:28:28 ID:lTWND8A80
ACDSee6 と DigitalImage2006 と PhotoshopAlbumMini2 でどれにするか悩み中…。
あぁ〜決まらない。
AcdSeeはダウンロード購入で衝動買いしてしまいそうだが…。
DigitalImage2006は日付順で表示した時に、カレンダー形式に出来ないのかな?日にちだけだと曜日が判らないので。
PhotoshopAlbumMiniは購入すれば出来るようだけど…。
簡単にCDにバックアップが取れる機能も欲しいけど、それを試せるのはAcdSeeだけだ…。
552名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/27(土) 20:39:17 ID:mxyxcMTQ0
蔵衛門ってどうよ?
553542:2005/08/27(土) 21:31:07 ID:wdCaC8nn0
>>546
確かに反映されますね。
誤情報流してすみません。
554542:2005/08/27(土) 21:37:37 ID:wdCaC8nn0
ところで、お気に入り情報(☆の数で5段階のやつ)はどこに保存されているんだろ。
やはりファイルの中に埋め込まれるの?
その情報を見る方法はあるのかな?(このソフト以外で)
555名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 02:06:41 ID:+lyGzZ5D0
StarterEditionの
期限解除パッチの使い方がわかりません
どうしたらいいでしょうか?
556名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 02:07:26 ID:+lyGzZ5D0
あげさせてください
557名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 03:23:57 ID:R4+MeD3h0
で、XP標準のより2006StarterEditionはいいのかな?
558名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 16:33:23 ID:R4+MeD3h0
価格で女の子がビューアソフトで悩んでるから、誰か助けてやれよ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4377053
559名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 16:35:50 ID:R4+MeD3h0
>XP付属のビューワーは画質最低なので全く使いません。
って人がいるけど、そんなに悪いかなぁ?
560名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 18:33:20 ID:hDEI3NO90
フォトのつばさ
VixでOk

RAWなんて使うな
561名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/28(日) 23:54:58 ID:CTKw7XDV0
2006StarterEdition使ってみたんだけどXPじゃないとタイトルとか見れないの?
なんか2000だとAlt+Enterでタイトル空欄のままなんですけど…
562名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 00:22:47 ID:LaK8zV8C0
タイトルって何?
563名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 03:02:10 ID:LbJiTe6+0
>>561
馬鹿は使うのやめてほしい・・・
いちいち聞きに来られて迷惑
564名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 15:04:18 ID:v1e2G3Ly0
StarterEdition、使用期限過ぎると左側でラベルビューでの表示ができなくなるな。
フリーでずっと使えるかと思ったがこれは痛いな
565名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 19:10:35 ID:LaK8zV8C0
え?もう30日使ったの?
でもそんな制限があるとは書いてないが。
http://www.microsoft.com/japan/imaging/compare.mspx
566名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/29(月) 20:56:29 ID:G6IvjF4e0
時計ずらせば判るのでは?
567名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 04:07:39 ID:G9yrApi+0
これ見て、沢山のサムネイルが表示出来るみたいなんで使ってみようと思ったんですが
これ、XGAですよね?
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/29463-2161-2-1.html
568名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 09:47:27 ID:tZMqFiN/0
>>565
セットアップファイルを解凍してMicrosoft Digital Image Starter Edition 2006 Library
だけをサブPCにインストしてみた。
そうすると最初から期限切れで起動した。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1125362800.jpg
569名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 13:28:04 ID:AVLObekp0
時計を1年進めてみたけど
ラベルも選べるよ
570名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 14:28:55 ID:tZMqFiN/0
>>569
まじかいな。
もう一回きちんとインストして試してみよう。
571名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 17:30:37 ID:G9yrApi+0
Microsoft Digital Image Starter Edition 2006 LibraryはCDに焼いた写真をサムネイルで管理できますか?
カタログファイルはどこに作られますか?
572名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/30(火) 22:03:15 ID:QiDANtnS0
直接きいてこいよ
573名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 01:00:16 ID:1rUH3Lkg0
人生初めてDVD書き込みのできるドライブを買った・・・
今ではもう¥7000弱で買えるのね〜。

とりあえず、保存性の高いと評判のRAMとDVD-R(国産maxellのHGとかいうの)を買ってみた。
ま、画像はDVD-RAM3枚分くらいだからバックアップはすぐに終わったけど、これが今まで同様
CD-Rだったらと思うと・・・恐ろしいです。

新しいドライブ買って良かった。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 03:27:14 ID:13+OCdjI0
ん?DVDRの保存性能がCDR以上というのはどっから出た話?
とりあえず漏れはCD−RWを未だに多用してるけど、
保存性能がDVD以下と感じた事は無いな。
それにDVDRAMは殻付きじゃないと意味無いらしいぞ
575名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 03:50:29 ID:qMwjqrGT0
よくRWなんか使ってられるね
DVD-Rと同じ程度だとおもう
CD-RかRAMにしておけ
576名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 05:14:42 ID:13+OCdjI0
もちろん重要なデータはCDR/DVDRAM/MOに三重保存しているよ
577名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 07:11:26 ID:Lsdl6Zmv0
>>568
どうやればMicrosoft Digital Image Starter Edition 2006 Library
だけをインスト出来るんですか?
578名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 18:29:13 ID:zP5gAyFi0
アプリを持っていない他人に、自分が作成したアルバムを見せられる機能は
Digital Image Albumにありますか?

579名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 06:38:13 ID:E7kbG3hI0
Microsoft Digital Image Starter Edition 2006だめだめだった。
自動縦横回転なし。手動で回転させたらExgifが壊れた。XP標準のと同じ。
写真を選んで編集のため左クリックから好きなソフトで立ち上げるのとき1種類のソフトしか選べない。
Exgif情報が少なすぎ。ヒストグラムもなし。
Picasaがまだまし。
でもPicasaって画面いっぱいにして見れないものなの?スライドショー以外で。
左の編集メニューが消えればいいんだけど。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 06:50:15 ID:E7kbG3hI0
Exifでした。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 09:42:57 ID:DkvTRUeF0
壊れませんよ^^;
582名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 10:05:22 ID:E7kbG3hI0
>>581
機種は?
EOS20Dでは壊れてましたよ^^;
583名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 10:13:37 ID:xHMQzYeR0
Exifのメーカー固有の情報は汎用ソフトでファイル弄ると大抵壊れます。
壊れて困るような部分ではないですが。
584名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 10:24:45 ID:E7kbG3hI0
ViXだと壊れないのよ。
585名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 11:10:10 ID:E7kbG3hI0
あとPicasaだとPicasa上でだけ回転したように見えるけど
実際のファイルは回転加工しないのでExifにも問題ない。
やっぱりDigital Image 2006だめだめだな。
586名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 12:33:27 ID:Im9I4GzJ0
>>579
Picasaで全画面表示するにはCtrl+Alt
但し表示を維持するには、その二つのボタンを押し続ける必要があるけど。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 13:31:32 ID:UXkHT0t00
picasaは文字化けがな〜

それと
>>577
セットアップファイル立ち上げたときにtempフォルダ内のフォルダ弄って、PODフォルダ
内にセットアップファイルあるよ。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 23:22:56 ID:UoVsXEpu0
picasa日本語化パッチ見つけたと思ったらWin98用だった・・
589名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/01(木) 23:56:30 ID:595pC5xd0
【シームレス】Picasa2【サクサク】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1106418433/
590名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 11:54:51 ID:+jLRXKHL0
>>585
壊れるのは固有の情報だけなんですよね?
何が問題なのかがちょっとわからないので教えてください
591名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 22:49:13 ID:JuT5TNOe0
XP使ってるなら自分でやってみればいいじゃない。
キヤノンからサンプル落として。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/02(金) 22:55:58 ID:JuT5TNOe0
簡単に書くと一番困るのはホワイトバランスが分からなくなることかな。
ドライブモードは低速連続撮影と存在しないモードになっちゃうけど、
そんなに問題ない。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 00:58:09 ID:3DKcGkQw0
つまりは, オレ様の最高傑作である raw データはどっかに保存しておいて
コンピュータ上で手を加えた公開用の画像ではオリジナルとの対応とか
考えなければすっきりするんで無い ?
594名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 01:57:59 ID:Wh9bAXcV0
いつもrawで撮るわけじゃないからね。
無理してDigital Image使う必要ないと思う。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 10:02:18 ID:gWQsj5T+0
Exif消えて困るって言ってる人は
ただの潔癖性なだけじゃ?
ファイルの作成日、更新日を気にしてる人と同じだとおもう・・・
596名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 10:43:36 ID:Wh9bAXcV0
>>595 君、小学生?
そうだね、最近のカメラはAモードにして、何も考えずボタンを押せば良い写真が撮れるよ。
597:2005/09/03(土) 15:45:22 ID:bBmoH5uc0
中学生が小学生に威張っている図。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 19:09:12 ID:Wh9bAXcV0
Picasa全画面表示で等倍表示ってできます?
599名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 22:46:39 ID:84USKz/v0
画像の回転を行っても、JPEG 圧縮に伴う劣化が起きないのは、
どのソフトなのでしょうか?
600名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/03(土) 23:16:30 ID:GuM2UuLp0
ACDSee。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 00:11:44 ID:HN0Sajb60
vix
buff
AbleCD
てか、いまどき回転で劣化するソフトがあるのか?
602名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 00:21:00 ID:4WWY0AEJ0
>>601
AbleCVってロスレス回転だったっけ?
603名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 01:03:51 ID:gZK03is/0
>>601
Windows についてくる、編集ソフトは、回転したら、ファイルサイズが
変わったので、劣化していると思う。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 01:05:07 ID:gZK03is/0
>>603
EXIF に回転のパラメータあるのだから、
画像データは変えずに、描画時にメタデータを見るように
なればベストなんだけど。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 01:38:17 ID:7fDuoQA00
回転はIrfanViewでやってるなぁー。軽いから
606名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 01:57:56 ID:mvaKLum60
>>605
IrfanViewの縮小ってかなり画質が落ちる気がする…
気のせいかな?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 04:41:09 ID:6kAwx14P0
スレ読んでてもEXIFが変更されて
何が困るかいまいち分からん
608名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 04:42:05 ID:7fDuoQA00
てか縮小って作業が必要になる状況があまり想像出来ないというか、
縮小はIrfanViewwでやらないよ…
609名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 04:51:44 ID:7fDuoQA00
>>607
「変更」というか、知らないうちにいつのまにか「バッサリ消えてた」ら嫌じゃないか?
610名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 05:15:32 ID:C0SmTLAJ0
>>607
EXIFデータ読んで次回の撮影に活かそうと思わないの?
607にはExifなんて必要ないんだと思う。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 08:56:14 ID:lPyb+95r0
>>607
絞りやシャッター速度やISO値に興味がないのかな?
いちいち別途メモっているのかな?
612名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 09:18:21 ID:7fDuoQA00
JPEGのおまけ機能であるところのExif情報をやたらありがたがるのも
どうかと思うけどな
613名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 09:55:19 ID:C0SmTLAJ0
>>612 君、小学生?
そうだね、最近のカメラはAモードにして、何も考えずボタンを押せば良い写真が撮れるよ。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 10:11:52 ID:4WWY0AEJ0
>>603
XP標準の画像回転機能ってやはり劣化するのかな?
確かに回転によってファイルサイズが変わるんだけど、
「右回りに回転」を40回繰り返して(つまり10週)、
Photoshopで元の画像との差分をとってみると
違いがないんだよね。

これってロスレス回転ってことじゃないのかな。
615名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 10:15:50 ID:4WWY0AEJ0
>>614
あ、もちろん画像の縦横のドット数が8の倍数になっている場合だけど。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 11:09:09 ID:uZOmhXDO0
>>612
正確にはEXIFはJPEGのおまけじゃないんだけど…ま、いっか。
617名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 11:11:00 ID:C0SmTLAJ0
だからXP標準のは基本的にロスレスだってのはガイシュツなのだが。
たまに、回転すると劣化する可能性がある、というダイアログがでるのが
8の倍数になっていないファイルなのか?
618名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 11:14:48 ID:lGsJUJTK0
回転がロスレスだと? アホくさ。
悔しかったらロスレスで45度回転して見せろよ。
619名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 12:25:34 ID:JuAi7gAL0
>>618
お前が45度回れ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 14:00:15 ID:4WWY0AEJ0
>>617
ガイシュツでしたか。すみません。
おかげですっきりしました。

8の倍数になっていないファイルだと、目に見えて劣化していきますね。
これはViXでも同じ。
DPExは8の倍数になっていなくても、ロスレスで回転できているようです。
621名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/04(日) 20:52:46 ID:C0SmTLAJ0
45度回転ってできないものなの?
622607:2005/09/05(月) 08:32:27 ID:4oVyRjAm0
消えたり変更されたりするのは
独自データだけなんですね
シャッター速度とかはちゃんと残ってるんだから
DIで回転させて何が問題なのかが分かりません。
623名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 09:46:26 ID:wtS7+Odq0
>>592を読んでどう思った?
ホワイトバランスをいつもオートで撮ってたり、
難しい光源の場所で撮らないならそれでいいんじゃない?
君が何のカメラ使ってるか分からないし、人に訊かないで自分でやってみれば?
624名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/05(月) 19:35:12 ID:QiuoIJbp0
Contents Base for Windows
http://www.ifour.co.jp/product/cbase/

ACDSeeの最新版が出るというのでアイフォーのサイトを覗きに行ったら
体験版をレポートすれば”Contents Base for Windows”が1万円で買えるんだな。
値段から縁のないソフトだと思ってたけど1万円で買えるならいいかもしれない。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 01:00:20 ID:xFieKhAv0
>>623
答えられないなら話に参加しなくていいのにw
626名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 01:55:28 ID:dGObsUS10
さんざん答えてるのに理解出来ないならもうここに来ないで。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 10:12:14 ID:aE/tBT0I0
>624
結構いいね。
最初の画像登録は時間かかったけど一度登録したらかなり快適。
起動も早いしRAWも見られる。Exif情報も見やすいね。

今度出るマイクロソフトのやつの評価を見てどっちかを買いたい。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 10:47:13 ID:+WztUa0U0
DI2006S使ってみたら、ネットワークドライブを1つのフォルダとして表示してしま。ちなみにネットワークドライブにはラベルも使えないからノートだと完全に役立たずになってしまうんだよ。
USB接続のHDDだったら問題無いんですか?
それと、ID10でも同じ現象なの?
629名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 10:50:22 ID:dGObsUS10
ACDSeeの最新版はExif情報って全部でますか?

そのマイクロソフトのやつはホワイトバランスさえ表示されない。
重要に思ってないからExif簡単に壊れるのかも。
ファミリー向けのつもりかも知れないけど、つかえねえ。
630628:2005/09/06(火) 18:51:10 ID:xKnRLS6P0
ちょっと違った。ネットワークドライブ上のフォルダの名前が全部「〜ドライブ」として登録されてしまうってことです。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/06(火) 19:26:13 ID:5YMszysG0
一般的なメリケン人というのはそういう本質と無関係な事は
一切気にしないのです。気にしないのが優しさでもあるのです
632628:2005/09/06(火) 21:47:22 ID:xKnRLS6P0
ごめん、誤解を生んだようだ。
たぶん>>631>>630について言ってるんだと思うけど、

Dドライブ内のフォルダはフォルダ別で整理されるけど、
ネットワークドライブでは無理っぽいってことです。

例えばネットワークドライブが「Zドライブ」だとすると、Z以下にあるファイルを登録したときに全部Zドライブでひとくくりされてしまって整理できないから、HDD少ないノートだと役にたたんな〜と言いたかった。で、USBHDDではどうなるのかな?と聞きたかった。

>>624のやつ使ってみました。素晴らしいです。求めていたものを全部満たしてますね。唯一気になる点は、このソフト使って整理したら今後このソフトに依存する覚悟が必要ということくらいでしょうか?
つーわけで、自分このソフトに決めました。
633627:2005/09/06(火) 23:15:20 ID:aE/tBT0I0
>632
俺も気に入ったので依存する覚悟をしているところw
写真が趣味の人が開発しただけあってよく考えられてるなと思う。
売れて定番ソフトになって欲しいなぁ。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 06:38:04 ID:5vDMLazw0
あのさ、社員の宣伝カキコじゃないよね。
エライ褒めようだけど。

違うならオラもそれ使うだ。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 12:11:19 ID:r6QtH/i30
また変なのがきた・・・
636名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/07(水) 23:11:20 ID:hTdBy3gr0
>>634
お前も試用して比べて使ってみて良い方を選べばいいじゃん。
人が良くてもお前が気に入るとは限らんしな。
自分でちゃんと見て確かめて選ばないと後悔する事になるかもしれないま
637名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 02:24:36 ID:V4hbbLtd0
人によって使わない理由も様々
ソフト名だったり会社名だったり本質と関係ないところで判断する
638名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 05:42:52 ID:zPbW9Opu0
ソフト名や会社名よって使わない人ってどこにいる?
ざっと見ても見あたらないが?
639名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 05:52:14 ID:rX+mzXm10
>>638
このスレを見てって事?
ワケワカンネ
640名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 05:58:32 ID:zPbW9Opu0
>>639
このスレの話しじゃないの?
ワケワカンネ
641名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:45:22 ID:O6SeDnDX0
>>638
どこにでもいるよ
今日もヨドバシカメラでソースネクストのコーナーに案内された客が
「このメーカーは・・・」って言ってたw
642名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 19:51:20 ID:zPbW9Opu0
>ソースネクスト

このスレで話題にもしてない。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:01:16 ID:O6SeDnDX0
>>642
ソースネクストの話=ただの具体例
そしてお前にとって、このスレ=全世界だということはわかった

あぼーん登録したからもうレスしなくていいよw
644名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/08(木) 20:20:51 ID:zPbW9Opu0
そんなに悔しかったのかw
645名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 04:09:06 ID:G4IT7AdI0
文盲は放っておけ
646名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/09(金) 04:56:58 ID:wxJM0bjH0
デジカメに古いMFのレンズを取り付けて使っており、
焦点距離や絞り値が記録できないので、これを記録したいのですが、
Digital Image Album なら、こういった情報を書き込めるのでしょうか?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 02:26:39 ID:GYnBfltQ0
手作業でExifに書き込みたいということですよね?
Digital Image Albumでは出来ないです。
家族用のソフトなので、高度なことは何も。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 03:39:29 ID:/to92j600
>>647
なぜage?
649名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 03:41:09 ID:0IfjdXzs0
>Exif
メモや撮影日程度の編集だったら、結構いろいろなソフトで出来るんだけれども、
終点距離とかの情報まで書き換えられる奴は意外に無い希ガス。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 10:58:43 ID:TgwQ5ujx0
>>649
AbleCV、MuseViewerPro、ACDSee7以降あたりかな。
確かに書ける項目の数はそんなに多くないね。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/10(土) 11:06:47 ID:OX54bFdv0
今日はデジタルイメーズ20006の発売記念日ですよ。
652646:2005/09/11(日) 23:36:36 ID:PeygYc6S0
>>650
AbleCV、MuseViewerProを入れてみたんですが、
コメントとキーワードなどだけで、Exif情報の編集は無理っぽいです・・・。
653名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/11(日) 23:58:09 ID:hBOW1ctk0
撮影状況を捏造することに何の意味があるんだ?

コメントに書き込めばいーじゃん。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:07:20 ID:nATVQNQG0
後はアドビのフォトショップアルバム、
アイフォーのデジカメ・プロフェッショナルプリント、
MediaAlbum!もExif編集出来そうなことは書いてあるが、
実際のとこ持ってないので何とも言えぬ。

コメントのとこにちょこちょこ書いておくだけじゃ駄目?
655名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 00:40:04 ID:+Qt6Mxkm0
>>651
2万6かよ。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 03:31:04 ID:1INMR20Y0
>>653
>デジカメに古いMFのレンズを取り付けて
だから捏造ではないとおもうぞ
レンズをつけた場合の数字を記録したいってこと
657名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 20:24:07 ID:gl+WfWLN0
Opanda PowerExif - Powerful EXIF Editor
http://www.opanda.com/en/pe/index.html
英語だけどこれどうかな?
658名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/13(火) 05:30:59 ID:VxtreC2o0
Contents Baseはコメントとかキワードはどこに保存されてるのですか?
エクスプローラでファイル整理をしても大丈夫ですか?
それとテキストファイルなどに出力できますか?
659名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 07:53:12 ID:3/eTZ31B0
なんかすげーヘビーなの来た。

Microsoft Max http://www.microsoft.com/max/

WindowsVistaのWinFX使ったアプリ(Office12とか)はこうなるよってサンプル?
WindowsXPSP2+WinFXと敷居がめちゃめちゃ高い。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/14(水) 12:44:07 ID:gsjMQorO0
>>659
いれてみた
661名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/15(木) 01:40:21 ID:ckPk12em0
スーパーヘビー級のiPhotoか…。
WinFX入れる時点でドキドキ。
662名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 01:36:53 ID:uBM1Xlx/0
なんか へんになったので サイインスコした おれは しょしんしゃ でし
663名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 02:51:41 ID:k8E/q/XO0
蔵衛門のパクリやんけwww
664名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/16(金) 20:00:28 ID:uBM1Xlx/0
デジタルイメージの試用期間が切れた。ちょっと早いような気がするんだけどもう一ヶ月たったのか?
665名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 02:16:39 ID:9eOLRBP90
>>664
日記はチラシ(ry
質問ならもっと詳しい状況やPC環境かけ
666名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 13:22:29 ID:d6X2O/nG0
使用期限切れがPC環境に関係あるんかいな?
667名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 15:26:25 ID:SxqX+xlg0
すいません、JPEGで画素数はそのままで、サイズを小さくする場合、なるべく画質の劣化を避けたいのですが、
何かおすすめのソフトってありますでしょうか?
よろしくお願いします。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 15:40:51 ID:TXZaXxqR0
>>667
パラメータを自分でいじれるソフト&いじれるだけの知識がある場合、以外は
基本的にどのソフトでやっても同じです。

強いて言うなら、圧縮率の変更のプレビューがオリジナルの解像度で
そのままプレビュー出来るものが良い、という程度。
といってもフォトショなんかの「WEB用に保存」とかで必要十分じゃないだろうか
669名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/17(土) 15:46:05 ID:TXZaXxqR0
あ、補足。フリーソフトでいろいろいいのもありますから探してみる価値は
あるでしょう。個人的には縮小専科は実際違いが出るほど綺麗だと思ってますが。
あとは操作性の良いソフトは多々あります。

それからJPEGの再圧縮は確実に劣化するので出来る限り避けた方が良いです。
特にファイルサイズを小さくするのが目的の再圧縮は極端に劣化します。
あとは綺麗なJPEGファイルを作成するtipsなどはネット上に転がってみるので
参考にしてみては?色ビット数を減らすとかノイズをあらかじめ消して綺麗な
画像にしておくとかその程度のものが多いですが。
670名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/18(日) 01:02:31 ID:G9+C0Kx80
>>664
「日記はチラシ」って何?

671名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/18(日) 01:46:20 ID:0cMne9bX0
>>670
私も最近知ったのですが、「チラシの裏」といって、チラシの裏に書くようなレベルの意味のない書き込みっていう意味らしいです。
しかし、色々な言い回しが次々と生まれてきますね。
672名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/18(日) 05:56:41 ID:A3NnWyHT0
673名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/18(日) 17:37:27 ID:YXFA/RTz0
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1114290436/
674名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 01:31:17 ID:5YHCJWvk0
3年前パソコン買った時、ウィンドウズXPのマイピクチャにデジカメ写真を保存したのが
きっかけで今までずっとマイピクチャに保存してきました。

全部で80GあるHDのうち45G程がマイピクチャのデジカメ写真ですが、最近動作が
重くなってきました。
メモリも256MBから768MBに増やしましたがあまり効果ありません。

マイピクチャには保存しないで、なにか他のソフトに移動したほうがよいのでしょうか?
お勧めのソフトがありましたらよろしくお願い致します。
675名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 01:43:44 ID:pPcSTwtx0
マイピクチャ使ったことねぇです
676674:2005/09/19(月) 02:05:56 ID:5YHCJWvk0
>>675
どこに保存、管理していますか?
677名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 05:26:02 ID:kdSVWsyp0
マイピクチャはウィルスやワームに弱いマジレス
678名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 07:45:32 ID:XwTQJn9F0
>>674
ソフトを変えたくないならデフラグするか
別のHDDに入れるかくらいしかない
おすすめはテンプレ見て自分で試せ
679名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 08:31:12 ID:wNo+bLlC0
また外付けハードディスクがぶっこわれた
理由はよくわからない。SilkyPixというソフトからファイルを書き出そうとして保存先をダイアログから指定しようとしていたとき、
マウスのホイールをまちがって回して、外付けドライブの一覧をスクロールしてしまった。それだけのことで、
一つのハードディスクがI/Oデバイスエラーとやらで、ガリガリ異音を立てはじめ中身が見れなくなった。
今、外付けハードディスクが8台つながっていて、どれも異常に発熱しているし、変な音は立てるし、いつ壊れてもおかしくない。
なんかめんどくさくなってきたんでどうでもいいや。これまで撮った写真が全部失われてもすっきりしていい。壊れたIドライブは1999年から2002年までの写真が入っている。
とりあえずファイナルデータという復旧ソフトでクラスタスキャンしているのだけど、もしファイルが復旧できたとしてもそれを書き出す新しいハードディスクを用意する必要がある。
つまり18000円とかそれくらいの出費。クラスタスキャンに30時間くらいかかるらしい。

http://d.hatena.ne.jp/uzi/
680名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 09:23:26 ID:kdSVWsyp0
よくは分からないが、
外付けハードディスクを同時に8台つないで使ってるのだとしたら
ド素人のとんでもない使い方間違いの話、となるので
興味本位の興味はあるが、マジメなレスはする気も起きない
681名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 09:30:16 ID:kdSVWsyp0
ちなみに外付けは現状SCSIケースを使わないとまともに
使えないような
682名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 20:20:20 ID:XOa7r1cW0
1〜2台ならUSBで何ら問題なかんべ。
8台とかはさすがに未知の領域だが。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 20:53:00 ID:wNo+bLlC0
しかも肉原のPCってチンコパッドだったような。
よく読むと、SilkyPixが原因ということにしたいらしいが。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/19(月) 23:54:49 ID:dg0Gye/30
picgl使ってる人 居る?

ttp://www6.plala.or.jp/nyk/picgl/index.html
685名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 00:41:07 ID:omiIumAq0
PC使えない老親が、メモリコピー保管できる方法って
何かありますでしょうか?
686名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 01:24:53 ID:kzukgNgL0
こういうのでコピー出来るけどSDじゃないとか言われたらわかんね。
それ以前に君の質問の仕方に問題があるわけだが。
http://panasonic.jp/dvd/products/eh60_eh50/spec/07.html
687名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 01:37:30 ID:2mP+jg5F0
>>685
写真屋でその手のサービスしてるとこに頼め。
688名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 10:41:02 ID:MbfCBYC80
>>685
君も老親と同じレベルの人?
質問するまえにちょこっと調べれば分かることですよ
教えて君は死んでください。
689名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 14:35:11 ID:DSMyQkbl0
picasa2ついに日本語化来たね!
690名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 14:56:40 ID:fRF1TdEQ0
パッチか?
691名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 15:19:42 ID:DSMyQkbl0
692名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 17:50:07 ID:kzukgNgL0
日本語版picasa2.1.0ビルド27.54,0を使った感想は、
文字化けが無くなった。それだけw
英語版をアン員ストしなかったら、上書きされたみたい。
上書きしませんとか書いてあったのに。同バージョンだからか?
693名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 18:01:52 ID:fRF1TdEQ0
>>691 thx a lot
ホント、文字化けが無くなっただけ、という感じだなぁ・・・もったいない。


ところで Digital Image の ExifのISOデータが無くなるっていうのだけど
そういう形跡がないようなのだが。Fujiだけど、ちゃんとISOは残ってる。
IXYは元々無いし・・・D50はどうなんだろ?
D50のISOデータは「該当なし」になってるけど、オートで撮ったせいかな?
レンタルので撮ったから再検証は出来ないけど。
取り敢えず、DMEでEditしても、ISOは残っているようだよ。
694名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 18:32:25 ID:kzukgNgL0
文字化けまだあった。
原因不明。

>Digital Image の ExifのISOデータが無くなるっていうのだけど

それは初めて聞いた。ホワイトバランスは壊れるけど。(20D)
695名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 18:53:38 ID:fRF1TdEQ0
ISOは関係ないんだ?
>>611にSSだのISOだの書いてあったからてっきり・・・。
じゃあ、色がおかしければレタッチしてしまうようなライトユーザーなら問題なさそうだね。
レタッチしないで元のまま管理する人には一大事かも知れないけど。
696名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 20:15:31 ID:kzukgNgL0
単に回転させたらExifが壊れるということで、
レタッチの場合は全く違うよ。
やったこと無いけど全データ消えるかも?
697名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 20:17:10 ID:2KBQlpik0
>>692
日記はチラシ
698名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 20:28:56 ID:kzukgNgL0
>>697
おまえノロイ。
しかも何も理解してないw
699名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 22:03:31 ID:fRF1TdEQ0
>>696
一応、>>693の話はレタッチでも回転でも同様です。



自分の中で一番最悪(Exifを壊滅的に破壊される)なのは
フォトショの独自情報を抱えたま他のソフト(ViX等)でいじった場合のみで、
それ以外は今のところ軽微な改変以外はないようです。
WBはレタッチ量を軽減するための設定に過ぎないので、DIは許容範囲です。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 22:10:04 ID:PqS4myxW0
EXIFでもメーカー独自情報はたいていのソフトで破壊されるんだよな。
701名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 22:51:22 ID:kzukgNgL0
Digital Imageで表示できるExifはほんのちょっとだから、それで見てるなら破壊されてないと思える。
でもExifフル表示できるソフトで見ると所々壊れてる。
>>699は何が言いたいのか不明。フォトショの独自情報を気にしているのなら
レタッチはフォトショを使うの?何でDigital Imageにこだわってるの?

ViXで回転させてもExifは破壊されない。
またループになってきたな。
702名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 23:19:35 ID:fRF1TdEQ0
何か、変な取り方されてるから弁明しないでおくよ。
DIはExif壊れるダメソフトだし、フォトショは他ソフトとの相性無問題の最高ソフト、ということで。
703名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/20(火) 23:39:20 ID:kzukgNgL0
っていうか今日のお題はPicasa2日本語版なんだが。
704名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/21(水) 01:31:00 ID:zTK/1wVj0
スレ違いだったらすみません。撮った画像をホームページにUPしたいんですけど、
そのままだとサイズ大きいので、一括で小さいサイズに出来たりするソフトとか
ないですか?
705名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/21(水) 02:29:16 ID:wk5w4pnR0
元ファイルはバックアップしてから
レタッチなり回転させるべきじゃない?
相性がいいソフトでもそれは変わらないと思うんだが・・・・
706名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/21(水) 02:56:36 ID:1Mx2rcQB0
>>704
ViX。他にも沢山あると思う。
>>705
Picasaだとレタッチしたものは別のフォルダを自動で作ってそこへ保存するようになってる。
で、英語版で作られたこのフォルダが日本語で文字化けしたっぽい。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/21(水) 03:38:23 ID:82iPOS5a0
>>686
SDです。残念ながら両親はDVDが使えないですが、
デッキを持てばDVDーRに保管できるわけですね。
ありがとうございます。
>>687
そうですね!写真屋に頼め、なら喜んで聞くと思います。
ありがとうございます。
>>688
そうかも!でもシニタクナイ!
708名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/21(水) 04:33:11 ID:euKhlWuf0
Picasa2はキーワード打つ際の日本語補完が腐っていること以外はいい感じ。
ただ、キーワードはexifでもなければWinなキーワードでもなさそうだけど…
709名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/21(水) 08:01:48 ID:k6sp+uJj0
ピカサ2って日付別にカレンダ表示出来ないの?
710名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/21(水) 08:09:59 ID:wk5w4pnR0
・・・マルチ
711名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/21(水) 08:20:27 ID:k6sp+uJj0
>>710
マルチは氏ね
712名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/21(水) 23:22:29 ID:lcZIujY6o
はわわ〜
713名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 11:29:53 ID:jb+ERvHh0
日付でフォルダ分けしてる人は
複数のデジカメの画像や人からもらった画像はどうしてますか?
まとめて日付フォルダに入れてるのでしょうか?
714名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 16:47:50 ID:kTOetjEM0
それは自分も興味あるな。現在は基本的には取り込んだ日付のフォルダで管理してるけど(ソフトで
取り込むとそうなるので)デジカメ以外での収集方法での写真は項目事にフォルダ分けしてる。
でもなんとなく気持ち悪いので管理方法を統一したいと思ってた。
やはりなんらかのソフト上でラベル管理がいいんだろうか?
715名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 17:09:04 ID:nUMdvQm/0
>>714
デジカメのぶんもフォルダ分けは項目毎にしちゃったほうがいいと思う。
日付ごとに見るのはソフトのほうでどうにでもなることなんで、フォルダを
日付の分類に使っちゃうのはもったいない。
716名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 17:09:21 ID:DzLMzQaR0
c:\img\デジカメ\2005\0922
c:\img\デジカメもらった\2005\0922
c:\img\フィルムスキャン\2005\0922

で別に良くない?
717名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 18:12:20 ID:jb+ERvHh0
今はexifの日付でリネームして
パッチでフォルダごとに分類してるんだけど
その月1枚しかないのにフォルダを作るかどうかも考え中
年でフォルダ作ると12個しかないのがもったいなくて10年ごとが自分にはちょうどいい感じ

>>716 それだと友達と旅行にいって自分がとったものともらったものが離れすぎない?
階層が深くなるのもちょっと辛い

整理、管理はソフトのラベルやキーワードを使うようにして
フォルダは1万枚ごととか4Gごととかのほうがいいのかな
718名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 18:52:15 ID:uqvX+HkZ0
とりあえずお前等ウィルスをなめてるだろ?
719名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 18:53:15 ID:DzLMzQaR0
>>717
その話題、前も出たよね・・・。
大体、1ヶ月に1枚しか撮らない人は整理する必要が無いとか、
1ヶ月に1枚だけ撮ったんだったら、それはすごく重要だろ、とか
そんな意見が出た記憶が・・・・・・・。

>離れすぎない?
自分で取ったものじゃないから遠く離す、って考え方だとああいう分類になると思う。
自分で取ったのも友達が取ったのも同じで日付で管理したい、っていうんだったら、

c:\img\2005\0922←ここに自分の
c:\img\2005\0922\given←ここにもらったやつ

みたいな風に分けた方がいいかな。あと、フォルダごとにテキストファイル
入れれば grep でざっくり検索できるし、そっちの方が柔軟って言えば柔軟。
あんまり特定のソフトの保存フォーマットにこだわるとファイルが
そのデータベースファイルが無くなったりぶっ壊れたりしたときに泣くし、
一般的なフォーマットがいいよね。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 19:25:20 ID:OVNIbCqY0
F:\Photo\DSC\2005\2005.09.17 イベント名
F:\Photo\DSC\2005\2005.05-07 雑多
F:\Photo\FilmScan\2005\******
F:\Photo\PrintScan\2005\*****
721名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 19:30:31 ID:uqvX+HkZ0
んでHDDごとあぼんしたらどうするつもり?
722名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 19:57:03 ID:XYWklMnK0
>>721
なにこのキチガイ?
723名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 22:01:19 ID:DzLMzQaR0
>>721
仕事で使ってるやつは2箇所以上にバックアップとってあると思う。
一般人でもHDDがクラッシュしたことがあるやつは1箇所ぐらいはバックアップとってあるんじゃん?

俺は光学メディア派だけどね。
724名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 22:57:15 ID:jb+ERvHh0
フォルダが深くなろうが離れていようが
ソフトで管理するならなんとでもなるかな

コメントはテキストファイルが一番互換性が高くていいね
exifに書くのもwin以外に持って行くことがある人にはいいとおもう
DIAのファイルコメントはwin限定だよね
それ以外のソフト依存はエクスポートがしっかりしてるなら特に問題ないけど
インポート出来る知識があるかどうかによるかな
725名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 23:21:58 ID:DzLMzQaR0
>>724
こういうときのための xml なんだろうね。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/22(木) 23:33:49 ID:umi+jxFE0
トゥルーイメージまんせー
727名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/23(金) 00:35:30 ID:pATb1Qky0
同じイベントで撮った写真を参加者からもらっても,同じディレクトリには入れない.
デジカメの時計って結構ずれているものなので, 異なるカメラで撮った写真を混ぜると
時系列でみたらごちゃごちゃになる.
728名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/23(金) 01:47:39 ID:7y2Dk2Pw0
同じイベントで撮った写真て参加者からもらえるのか…
オレもらったことないよ orz
729名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/24(土) 09:26:41 ID:HYX+e79a0
結婚式の写真とかだともらえるでしょ。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/24(土) 16:27:23 ID:z5nJ9v9E0
横道にそれすぎw
731名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 01:37:57 ID:ezFR07520
!
732名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 13:55:17 ID:8YjQIhFy0
ここに書いていいのか分かりませんが教えていただけないでしょうか。
PCに保存してある画像をデジカメのメモリーカード(?)に
移す事はできるのでしょうか。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 14:40:39 ID:ezFR07520
できる
734名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 15:04:48 ID:8YjQIhFy0
>>733
ありがとうございます。
プリンターがないのでデジカメ買ったら
どうやって現像すればよいのか困ってました。
それなら現像したい画像をカードに移し
写真屋さんとかコンビニに持っていけばよいという事ですね。
735名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 15:29:17 ID:U9mZRwnp0
たぶんこういうことなんじゃないかな?

プリンターが無いのでデジカメ買った→デジカメ買ったけど現像できないYO!
現像→プリント

メモリーカードリーダーとか持ってなさそうだから色々と難しそうだけど…
736名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 15:42:32 ID:9gPMODaj0
ネットで画像送って注文すればいいじゃない。

店に取りに行くのと、勝手に送ってくるのがある。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 16:36:29 ID:uNlRKPv70
デジカメで見たいのかもよ
最近液晶が大きいのとかあるし
738732:2005/09/25(日) 17:44:26 ID:8YjQIhFy0
詳しく書くとこういう事です。
私は現在PCしか持っていなく、デジカメもプリンタも持ってません。

イベントがあるので今度友達にデジカメを借りる予定→
友達にデジカメ返す前にそのカードを写真屋かコンビニに
持って行って現像はしておく→PCの中にも取り込み取り合えず保存はしておく
→友達にデジカメ返す→その後、焼き増し(って言わないのかな?)したいときは
どうするんだ困った!!→カードを買ってPCから移せるなら現像できるんじゃない??? 

という事なんです。
ややこしくなるので「デジカメ買ったら」という言葉を使いました。

はじめからメモリーカードだけ自分用に買おうかとも思いましたが
あれって種類ありますよね?SDとか?CFとか??(まったくよく分かってません;)
一応、将来的にはデジカメを買うつもりではあるので
メモリーカードを先に買っても将来デジカメ買った時に
それに合わなかったら嫌だしと思い取り合えずカードも友達に借りる予定です。

プリンター持ってない人なんてめったにいないのかしら。
みなさん現像はどうしているのですか?
>736詳しく教えてください。

>735メモリーカードリーダーって何ですか?
カードを取り込む事ですか?
友達から2種類カメラ借りまして、SDカードのタイプとCFカードのタイプ
だったのですがどちらも、PCにそれぞれ差し込むところがありますよ?
差し込んだら自動的に取り込み画面がでてきます。

ほんとうに初心者で申し訳ありません!!
かなりワケの分からない恥ずかしいこと書いてるんだろうなと思います。
教えてください。よろしくお願いします!
739名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/25(日) 19:06:09 ID:8EgjrKJU0
とりあえずPCあるんだから保存して、カード内のデータ削除。
焼き増しは件のデータ送ってプリントしてもらうサービス利用か、
CD-Rに焼いてカメラ屋に持っていくかがいいかと。カメラないのにメモリ買うのは勿体ないしょ。

因みにデジカメでいうところの現像はRAW等で保存してPCでJPEGに変換することだよ。
プリントとは違いまする。

てか、くだ質で聞くかググってくれ。。
740732:2005/09/25(日) 22:44:56 ID:8YjQIhFy0
>739
ありがとうございます。
とても勉強になりました。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 12:21:54 ID:rAosG2c40
Digital Image 2006の試用期間が切れた。
>564 の言うとおりだったよ。アンインスコするか...
742名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 13:36:43 ID:q8D/1kO10
オレもオレもw
レジストリもいじるからOS不安定になるし
入れない方がいいぞ
743名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 13:40:35 ID:35yD6vXl0
Picasaでいいやん。RAW現像も出来るし。
744名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 16:11:33 ID:n/OsSNsL0
キャッシュバックあるんだし買えば?w
745名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 17:17:34 ID:IvCgy2XN0
picasa2っていいんだけどフォルダを超えて時間軸で並べられないよね。
そうなると日付のフォルダにしておいてラベルでイベントを管理したほうがいいかな。
exif情報から自動的にフォルダを作成してくれるようなソフトってありますかね?
746名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 18:06:19 ID:q8D/1kO10
>>745
DIAやAdobe Album
でもpicasaってそれが出来ると思ったけど違ったかな・・・

747名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 18:09:29 ID:sj+j72je0
【シームレス】Picasa2【サクサク】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1106418433/
748名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 21:50:56 ID:xwa2sV5M0
>>746
Picasaでは出来ない。
例えば、フォルダで「自分で撮った写真」と「もらった写真」をフォルダで分けたとして、
フォルダを超えてそれらを一つのグループとして管理することは出来ない。
Picasaはあくまでも画像閲覧ソフトで、管理・整理の為のソフトとは言えない。
749名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 23:11:44 ID:35yD6vXl0
>>748
つ ラベル
750名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/27(火) 05:20:31 ID:PJkrftw70
そうね、ラベルを貼らないとムリな相談だよね<Picasa
751名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/27(火) 23:12:43 ID:TSSETMdU0
データを「長期間保存」したいならば、
一番信頼度が高く「15年使用された実績がある」のは
MOディスクだけ。
ディスク一枚が500〜1000円程度とやや高いのがたまにキズだが
それでも容量が一枚で最大2.3Gとデジカメの写真など静止画を
保存するには必要十分。保存するならMOドライブをかってMOディスクだよ
http://www.mo-forum.gr.jp/
http://www.mo-forum.gr.jp/camera/index.html
752名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/27(火) 23:34:36 ID:n0fwGnmp0
>>716
そういう分類も「あり」ですね。
ただ、何年も経ったら、誰が作ったか(写真なら撮ったか)より「作成日時(写真ならいつ撮ったか)」
のほうが決め手になることが多い。
753名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/27(火) 23:39:09 ID:n0fwGnmp0
>>717
何年も経ってから捜すときを考えると、ファイル名は「区分けの符丁+作った(撮った)年月日+通し番号」とかが一番。ファイル名に年月日を入れておけば、検索が容易で確実。

フォルダ分けも、基本的に同様。

> 年でフォルダ作ると12個しかないのがもったいなくて10年ごとが自分にはちょうどいい感じ
同種のファイルの数(画像の数)が少ないなら、ファイル名さえしっかりしていれば
混乱は起きにくいけど、写真を捜すときなら、どの年のどのくらいの季節というのは
思い出しやすいから、年月別くらいは分けておくほうが良いと思う。

> 整理、管理はソフトのラベルやキーワードを使うようにして
> フォルダは1万枚ごととか4Gごととかのほうがいいのかな
そのソフトというのが何のことか知らないけど、製造元が何年後でも絶対に確実に存在して、OS
対応版を出し続けるという保証はないので、標準の検索で確実に探せるファイル名が肝心。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/28(水) 01:17:47 ID:cxm3gJQX0
>>745
自分はこれ使ってます。リネーム&移動ができます。
結構、融通が利くので便利ですがどうでしょ
http://www.k-nextage.co.jp/ame/soft/dren.html
755745:2005/09/28(水) 09:25:31 ID:T9VvixFw0
>>754
こりゃよさそうですね。早速つかってみます。thx!
756名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/28(水) 12:33:35 ID:VXkq1JMJ0
>>754
デジカメ画像を編集すると、撮影日よりも更新日が優先されてしまうわな!
757名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/28(水) 13:02:46 ID:T9VvixFw0
>>756
え、どういうこと?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/28(水) 19:42:33 ID:cXrvH3hc0
>>753
>区分けの符丁
なんてつけてますか?
あとから変えたくならないようにしたくて今考えてるけどなかなか決まらない

>そのソフトというのが何のことか知らないけど、製造元が何年後でも絶対に確実に存在して、OS
>対応版を出し続けるという保証はないので、標準の検索で確実に探せるファイル名が肝心。
これは同意だけどファイル名だけじゃ書ききれないんだよね
759名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/28(水) 22:39:39 ID:mkWBiSOT0
>>758
> あとから変えたくならないようにしたくて今考えてるけどなかなか決まらない

それが難しいけど、EXIF情報を元にしてリネームするソフトなら、「一括の仕切り直し」が可能だから、
あまり深く考えないでも行ける。「年月日」さえあればけっこう何とかなる。
というか、「なまじっか工夫しても、年月日が抜けているとどうもならん」。

> これは同意だけどファイル名だけじゃ書ききれないんだよね
その辺は、もう、画像自体が持っているデータ量に期待して、「ファイル自体のサムネールを見る」
のに任せるのでも行けるのでは? どこで撮ったか思い出せなくなるとかは、たとえば旅行で行程
を記録するなら、どう考えても別の方法にするしかないわけだし。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 08:14:34 ID:k6zlGM5N0
正直、iPhotoで十分じゃないの?
動画も一緒に含めるしRAWデータも扱える。。

フォトショップアルバムより軽い気がするんだけど。
虎と5なら問題ないような。。。

もしかしてマックを使わなきゃって事自体がネックなんだろうか?
そうなんだろうね。。大変だ〜
761名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 08:30:14 ID:THccL6y20
マックなら iPhoto、ウィンなら Digital Image でおk
762名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 10:22:58 ID:BIDA75a70
Mac使いだが、エッチな写真ばっかり撮ってるから、iPhotoだとそれが
ズラ〜っと並ぶのが恥ずかしい。人に見られる機会が多いので。
それと余計なファイルが出来て容量食うのもなんかイヤだな。
そんな漏れはIViewMedia Pro使ってる。
763名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 10:59:21 ID:SgtIMgml0
>>760
ソフトに依存するのは怖くない?
764760:2005/09/29(木) 11:14:43 ID:jkAqymCq0
いわんとしてる事は分かる。。

俺はなるべくiPhotoに関しては個人的な範疇?の利用に留めるようにしているし。
単純にファイラーとして使ってるから。。
Win系のアプリって俺には時に複雑過ぎたりするんだよね。。
765760:2005/09/29(木) 11:17:42 ID:jkAqymCq0
>>762
俺はキーワードで切り分けたりしてるけど。。どうしてもアレだね?やっぱり。

整理はしやすいような。。。
なにより使い方が簡単なのが良かったりする。。
う〜ん。

不自由も感じてないし当分コレでいいや。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 11:18:29 ID:SgtIMgml0
exifにキーワードやコメントを書くソフトが安心なんだけど
なかなかないからな・・・。
windowsのファイルコメントもwinに依存しちゃうから将来安心とは言えないし
テキストかcsvにエクスポートできれば
PCの知識があるひとならソフトを変えてもインポートできるから問題ないのかもしれない。
767名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 12:37:23 ID:LFngli850
>>766
いっぱいある
探せよ馬鹿
768名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 15:14:14 ID:THccL6y20
>>764
意外に真っ黒ソフト系のアプリは複雑でなかったりする。
769名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/29(木) 23:59:42 ID:ccZjLokI0
正直閲覧管理ではDPExが情報量において圧倒的に最強だよな?
770名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/30(金) 13:28:09 ID:ug/On9RD0
不安定だし互換性ないしで仕事には使えないけどな
771名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/30(金) 20:36:17 ID:Qyecsc2d0
>>762
iPhotoでエロ画像ならオプション+iPhoto起動でライブラリをそれように作れば良いだけじゃね?
772名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/30(金) 21:37:08 ID:f6fj3FcX0
どこで質問すべきかわからず、ココに書かせていただきます。
もしスレ違いなら、誘導またはスルーしてください。

現在、特に管理ソフトなど使わず、
Windowsのマイピクチャに画像を保存しているのですが、
フォルダのプロパティのカスタマイズのところに、


次のフォルダの種類をテンプレートとして使用する

画像(多くのファイルに最適)
フォトアルバム(少ないファイルに適切)

とありますが、両者の違いはなんでしょうか?
違いがあるならば、どちらがデジカメで撮った写真を保存するのに最適なんでしょうか。
初心者ですみません。
773772:2005/09/30(金) 21:38:15 ID:f6fj3FcX0
×少ないファイルに適切
○少ないファイルに最適
774名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/30(金) 23:01:55 ID:TBC6QRBD0
自分の好きな方にすればいいんじゃない?
保存の仕方が変化するわけじゃないんだから。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/01(土) 03:35:34 ID:xX0t6iwl0
>>772
両者の違いは簡単に言えばフォルダの属性
具体的には表示形式が変わるだけと考えても同じ

比べてみれば分かる事だと思うので
比べて自分で決めれば良い話だけど
基本的には全部「画像」にして特に問題は無いはず
776名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 01:14:12 ID:bxpdIKfn0
フォトのつばさProでフォルダをクリックしてもサムネイルウィンドウに画像が表示される
ものと表示されないものがあります。
他のソフトでは問題なくすべての画像が表示できるのですが、どうなっているのか
分かりません。

ヘルプもそのような事も書いていないし、なにが原因なのかご教授いただけると助かります。
777772:2005/10/03(月) 14:11:08 ID:XY+NhUmt0
>>774
>>775
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
とてもよくわかりました。感謝です。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 18:29:54 ID:qVBNNf4Eo
皆さまこんばんは
皆さんは撮影した写真をインデックスプリントする
事はありませんか?
#コンタクトシートと言うべき?

結構な枚数撮った写真の中から爺婆に渡す物を選んで
貰うためにインデックスプリントしたいのですが
なかなか希望に合致した物が見付かりません。

・指定したフォルダの中から選んで印刷出きること
(いちいちメモリカードからPCに取り込まない)
・x×y等の配置を多少でも選択出きること
(小さすぎると爺婆が見れない)
・ファイル名も一緒に印刷出きること
(撮影日やコメントしか出せないものがありました)
・比較的動作が軽いこと
(ノートPCが非力でディスクも残り少ないもんで…)

皆さんがお使いのツールで良い物があれば紹介して
くださいお願いします。

ちなみに
AdobePhotoAlbumはPCに取り込まないなら一番
良い感じでコンタクトシートを印刷出来ました
ALBMは設定の自由度の高さは良いのですが印刷が
うまくいかない事が多く、
印刷時に大量のメモリを
掴みっぱなしで処理しよう
とするので使用し続けるのはきびしい感じでした。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 19:15:39 ID:gkqsbKJm0
>>778
気軽に「こんなソフトありませんか?」 21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127963098/
780名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 20:13:08 ID:7c5hDu360
> 印刷時に大量のメモリを
> 掴みっぱなしで処理しよう
> とするので使用し続けるのはきびしい感じでした。

煽りでも何でもなく昨今のPC環境に於いて
そんな理由ならばとりあえずメモリ増やしたり
PC本体変えたりしてPC自体をアプリ合わせる方が
現実的で合理的
781名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 21:10:14 ID:SLnLqkJg0
>>778
指定したフォルダの中から選んで印刷出来ないけど
コダックのフォトデスク(他メーカーカメラでもjpegなら読める)
あとフジのやつ
マックだとLEAFOがおすすめ。
782名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 22:10:18 ID:4DihVbV30
>>779
なるほど、そっちでも聞いて見ます。
一応撮った写真の管理の一環かなぁと思って同じ境遇の人が
いそうなここで聞いて見たんですけどね。

>>780
一応512MBは積んでるんですけどね、大量のイメージ処理には
確かに貧弱ですよねぇ、とはいえノートPCにこれ以上の金を
かけられ無いっす(ToT)
この前12枚分のコンタクトシートをまとめて印刷しようとしたら
ディスクが一杯になって中断してしまいました...orz
#HDD交換が先?

>>781
コダックのフォトデスクとフジのアプリですか。
メーカー製アプリは確かに眼中に無かったです。
試して見よう..。
ありがとうございます。
ちなみに皆さんの中でも評価の高いMSのDigital Image Studio
の印刷機能のコンタクトシートってどうでしょう?
あまり印刷機能は使われて無いですかね?
783名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 22:21:32 ID:O0o+BXvq0
>>782
どうもHDが一杯になってるような。
とりあえず中身をCDとかDVDに焼いて外に出したら?
インデックスプリントは意外にHDの容量食うよ。
784名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/03(月) 22:39:36 ID:7c5hDu360
>>782
PhotoAlbumを使いこなすどころかほとんど使ってないので
あまり偉そうな事は言えないけどそのくらいの不満点ならば
設定で何とかなりそうな感じがかなりするな、と思って。

一端ファイルに書き出してから印刷するとかは
関係無いかな?
785名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/04(火) 19:55:46 ID:SANMFv9M0
最近自分で調べず
聞きにくる馬鹿って多いな
786名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/04(火) 21:24:28 ID:4Q/PuZtG0
しょぼくてくだらなくてどうでもいい事を自分で実践して確かめようとして
無駄な時間を使ってるオタクも多いけどそっちの方が救いようが無かったりするけどな
787名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/04(火) 21:52:48 ID:jrF7T2us0
いや、人に無駄な時間を使わせず
自分で時間と手間をかけてるんだからいいんじゃないか。
788名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/04(火) 22:43:46 ID:7LZDprnA0
自分でやって自分で納得できればそれが経験となり
やった価値あり

簡単なことも自分でやらないで掲示板で聞いたり人に聞いたりしているだけの人は
DQN、初めから使う必要なし、業者にでもお金払ってやってもらうべし
聞かれるほうも迷惑だわ
789名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/04(火) 22:52:32 ID:4Q/PuZtG0
とはいってもそんな事してる暇も無いと(いう感覚の)セレブも多いですから
790778=782:2005/10/04(火) 23:38:37 ID:D/qm+B1U0
>>780
やっぱり、アプリのつくりでどうにでもなる状況ですね。
プリントスプール用の一時ファイルは仕方ないけど、スプール開始=印刷開始なら
何とかなるようです。
会社のレーザープリンタだとすぐ出るんで、HDDはガリガリ言うけど、何とか出力できます。
#個人でカラーレーザーなんてねぇ。

やっぱイメージを縮小したデータはPrintDCに描画し終わったらさっさと開放してくれないと
ダメですな。

>>781
Fujiのは、デジカメユーザー専用なのでちょっと探した感じだとフルセットのダウンロードは
できないようです。
コダックのフォトデスクを早速試してみました、結構良い感じで出力できました。
やっぱちゃんとメモリを食い尽くさないように作ると、HDの残りが少なかろうがメモリが512MB
だろうがサックリ出力できました。
ただ、画質がちと低すぎる感じですね。 サックリ出力できるのはこのサムネイルの解像度の
低さのおかげなのかな...。

そのほか、Cam2PCと、Brennig'sも試してみました。
Cam2PCは、これらもメモリを食いまくるタイプで、印刷結果を見る前にとめちゃいました。
Brennig'sは、印刷開始したらGPFで終わっちゃいましたw

意外と印刷はちゃんと作りこんでないソフト多いですねぇ
とりあえず今回はPhotoAlbumでしのいで、次の機会までにはImageMagickとスクリプトで
簡単にコンタクトシートなJPEGファイルを作れるようなものを用意しようかと思ってます。

なにはともあれ情報を下さった皆様ありがとうございました。
これからもまだ探し続けるのでなにか良いのがあれば報告します。
791名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/05(水) 00:01:04 ID:4Q/PuZtG0
> 会社のレーザープリンタだとすぐ出るんで

という時点で、アプリの作り云々というよりは
プリンタのドライバとの「相性」というか環境との相性というか
そういう類の問題のように思えて仕方無いんですけど。
プリンタ変えるとか
792名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/06(木) 01:44:20 ID:7axfcg1P0
なんでもソフトのせいにしたいだけだろ
793名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/06(木) 02:20:45 ID:7axfcg1P0
 
794名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/06(木) 03:52:09 ID:7axfcg1P0
 
795名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/06(木) 04:28:49 ID:BF0ylwIO0
カメラ買い換えて1.2MpxRAWでしか撮らなくなったら、データ量増加が加速してしまったw
撮影データ専用RAID1HDDが400Gもあったのに、もう残り100を切っている罠
4Gちょいしか入らんDVD−Rなんかじゃバックアップが追いつかん罠
796名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/06(木) 04:35:44 ID:P2vEqUyC0
>>795
だから何?
797名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/06(木) 05:14:19 ID:ITbyyJhw0
サイバーショットP2で4000枚撮っても2GBちょっとの俺が勝ち組
798名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/06(木) 19:55:36 ID:g7lMCWLD0
>>795
HDDを窓からなげたら?wwww
799名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/06(木) 23:14:27 ID:/aJGVqS7o
>>725
HDDの容量少なすぎだな
800吉田 (;^ω^)y──┛~~子 ◆eYarkNS/JQ :2005/10/06(木) 23:40:51 ID:3M5RYk120
ヤフーフォトでじゅうぶんだわ。
801名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 03:21:46 ID:0d3njTqw0
てかHDD単体で500Gを越える時代に
400G(RAID1!)のが埋まりそうって言われても
「早くHDDを買い換えろ」としか言う言葉が出てこない
802名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 03:45:22 ID:LPH2C/fJ0
毎週20Gぐらいづつ増えつづける漏れの場合、400Gなんてあっちゅーまに埋まるよ。
HDD10数台に3TB以上は溜まってるはずだ。

問題なのはHDDはそのうち逝くから、400GBを一気に失うと、多分1時間は意識が返ってこなくなるな。
怖すぎるwwwwwww
(いちおうRにも保存してるが、全部を保存してるか自信ないし、いまさらこの樽状のRを確認して逝く気力もないw)
RAID1にしたい理由だけは分かるな。

ま、一度HDDに溜まっちまうと、Rに焼く気力すらなくなるから、
HDDに入れたら即焼いとく癖をつけとく方がいいな。
803名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 04:30:37 ID:dHxFhw1V0
>>802
サムネイルだけ残していって、どのRにどの画像が入っているかってリストを
作っとかないと。
804名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 07:25:57 ID:XpxpLpxP0
ブルレイ買ってしまえ
20G/週ならDVDなんてむりぽ
805名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 10:12:25 ID:k4FqVwXf0
つ[LTO]
806名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 12:39:17 ID:CF5PxSB40
>>802
>(いちおうRにも保存してるが、
メインのバックアップ方法はどうやってますか?
それと画像の管理方法も教えてください
807名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 16:07:06 ID:BeJZNQcE0
なんつーか、20G/週なんて同じアングルの写真をを何百枚も撮影して選り分けせずにすべて残していそうだな。
デジカメからフィルムに切り替えたら?w
HDDの容量なんて気にしなくて済むよw
808名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 17:07:58 ID:EzWV7u9H0
wで改行でもしてるのか?僕ちゃん
809名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 17:48:06 ID:0d3njTqw0
>>806
別人だが、漏れは一番信頼しているメディアはMO。
詳しく理解すればすぐに分かる事だけど桁違いの信頼性があるので。
んで大容量HDDが便利&人気なので、誰しもHDDにデータをブッ込みたくなる
のは分かるんだけど、HDDはやっぱり壊れるリスクが以前より減ったとはいえ
やはり常に回転しているだけでもオンライン的で、切り離し可能なメディアとは
桁違いな不安要素がある。(RAID1でもプロ用とかある程度の高価なRAIDカード
使ってないと、HDD不良の時に交換に手間取って失敗してしまうから注意
目安として専用のLED表示があるものだとかなり安心感が上がる)

あとは使い方の習慣が大きいはず。HDDの中に全てデータがあるのが圧倒的に
便利なのは間違いないので、基本的にはHDDにぶっこむが、同時に
撮ってきたばかりの原画像はまずその日のうちにMOと出来ればCD/DVDRにも
焼いてケースに入れて背に手書きで丁寧にタイトルと内容と、あとDB用の番号を
振って普通に棚にしまっている。これを使う事は実はあまり無くなるのだが、
安心感とかちょっと前の原画像を確認したいときとか、どんなものがあるのが
目が一覧を見たい時とか、思いのほか、「棚に保存」してあるというのは
利点があるので、HDDのクラッシュに備えるというだけでなくこまめにやっている。

「こまめ」と考えるとめんどくさく感じるかも知れないけど、撮影した日だけ夜に
ちょっと作業が増えるだけと考えれば、漏れの場合特に大変さは無い。
データだって所詮は撮影した分が基本と考えれば1人が撮れるデータ量なんて
ビデオでも無い限り知れてるはず
810今井:2005/10/07(金) 17:54:09 ID:mNj0zjZ40
カメラをレンタルしたいという方必見です!
ビデオカメラ、プロジェクター、デジカメを簡単レンタル。全国配送OK
カメラは高くて買えないけど1回は使ってみたいというかたお勧めです!

http://www.rakuten.co.jp/rentalcamera/

トップカメラ 楽天市場店
品質のよさと2万円以上の品5年間保証サービスつきのショップです!
中古品なども扱っており、商品の多さは折り紙級です!今までと違った
カメラが欲しいという方オススメです!

http://www.rakuten.co.jp/topcamera/
811名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 19:08:36 ID:AS564Pd70
RAWを保存するのとは別に、JPEGで1枚1MB程度にしたのをMOなりDVDなりに保存するとか。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 20:18:15 ID:uQra3Hhe0
ああ、それいいかも。バックアップ側をJPEG。

いや、俺の場合だけど、あえてバックアップ引っかき回して昔の画像見たい時って、
たいていちょっとだけ確認したい場合、というのが多いからさ…。
昔のRAW引っ張り出してあれこれいじくるケースってかなりレアというか。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 22:12:18 ID:VwxfjUtI0
>>810
「折り紙級」って「折り紙つき」の間違いじゃないですか?
814名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 22:20:51 ID:dgiMhrxb0
スレ違いなら申し訳ありません。(誘導してもらえると助かります)

先日、CANONのデジカメを購入した所、画像ファイルの名前が
「IMG_連番」という形式になっていました。
以前のデジカメは「日付+連番」だったので、同じようにしたいのですが
何か良いソフトはあるでしょうか?
ちなみに、このスレを参考にMSサイトを見ると、Digital Image Album 10には
ファイル名一括変換機能があるようですが、この機能が使えるかご存知の
方がいれば教えて頂けるとありがたいです。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 22:31:49 ID:dgiMhrxb0
↑すいません。Digital Image Album 10ではなく、
Digital Image Album 2006の誤りです。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 23:00:22 ID:AS564Pd70
>>814
Winソフトなら・・・
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/name/index.html
EXIF情報を元にしてファイル名を変更するソフトがたくさんあります。
Mac用は全く知らないです。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/07(金) 23:26:45 ID:Pasvdjjy0
MOは遅すぎ、高杉
818名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 02:24:24 ID:WT2OLRsZ0
素直にDVD-RAM使えばいいやん。ディスク系メディアでは一番信頼性が高い。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 02:33:39 ID:RmLGsTI30
>ディスク系メディアでは一番信頼性が高い。

一番はMO
DVDRAMは殻付きでやっと50年
820名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 03:46:59 ID:oWSQUuZp0
>>819
うちのMO(230M)の半分ぐらいは読めなくなっていますが、どーしてくれるんだ!
15年前のフロッピーでさえまだ読めるというのに。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 05:22:54 ID:WtgcLetN0
>>807
20G/週の場合と同じ撮影枚数のフィルム代+現像代+プリント代+アルバム代だけで、
20G/週のデータを保管するためのHDDが100台ぐらい買えそうだなオイw
822名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 05:43:10 ID:WtgcLetN0
>>818
漏れの場合、2.9G時代のDVD−RAMが何枚か読めなくなったぞ。
フリーソフトとかドライバー集めてまとめてたようなのが、軒並み死んでた。
頻繁に書き換えを行う用途のディスクばかりだから、管理領域のセクタが書き換え限界を超えたのだろうと推測。
新品に一発記録してプロテクトノッチ入れといて後は読み取り専用ならモチはいいのかな?(書き換え式の意味ないなw)
(つーか、RWより書き換え回数耐性があるってのがウリだったからRAMを採用したってのに、なんてザマだオイ)

>>820
漏れの場合、スカジドライブのMOしか持ってないから、繋げる口が無いんだよなー。
ちゃんと読めるのか確認すらできねぇw
フロッピー?漏れも15年以上前のがある。当時としては珍しいビデオキャプのデータが大量にあるので、
早い内に吸出したいのだが、全部5インチなんだよ。
ドライブとケーブルはなんとか入手したのだが、繋げて読めるのだろうか?1.2MBフォーマットのやつをw
823名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 05:46:12 ID:RmLGsTI30
>管理領域のセクタが書き換え限界を超えたのだろうと推測。

こういう程度の低い推測が、誤解を広める原因になる。
そんな簡単に書き換え限界を超えたりしないし
本当に越えたとしたならば使い方が異常と考えるべき
824目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2005/10/08(土) 05:47:45 ID:Ce+RcFF30
MOスレッドからワープしてきました!
>>820さん
メーカーに読めなくなった!と電話すればメーカーによっては送料も無料でチェックしてくれますよ〜。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 05:48:25 ID:RmLGsTI30
>早い内に吸出したいのだが、全部5インチなんだよ

2HDってやつじゃないの?
てかその当時のパソオタってドライブとケーブル入手したら
あとの基板は自作しちゃってたヤツが多かった記憶が
ジャンクの1000のドライブを98DOSマシンに何とか接続してたけど
今でも出来るはず
826目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2005/10/08(土) 05:54:50 ID:Ce+RcFF30
MOディスクが何枚か読めなくなってチェックしてもらったけど
正常に書き込みが終わっている痕跡がない
誇りが沢山ついている!
って回答がほとんどでした。

私の取り扱いに問題あり・・・・
827名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 05:59:17 ID:RmLGsTI30
>正常に書き込みが終わっている痕跡がない

空ディスクを送ったってこと??

でも読めなくなったとか騒いでる人って
MOに限らずCD/DVDR系でも大半はそんな
理由だよね
828名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 10:59:54 ID:0FJA9MLg0
>822
AT互換機用なら大丈夫じゃない?昔のフロッピーケーブルにはちゃんと5インチドライブをつなぐ端子が着いてたね。
829名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 15:18:33 ID:LOUSdbCH0
今までにMOは100枚くらい使ってるが
読めなくなったのは2,3枚
DVD-RAMは200枚つかってるけど
まだ読めなくなったのはない
これからどうなるかわからんけどな
830名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/08(土) 18:19:21 ID:oWSQUuZp0
>>822
俺もSCSI なので古いマックでしか読めない。てか、もう使ってないマシンだからいまさら起動もマンドクセ。

>>824
どうもです。ただMOはバックアップ用途に使っていたので、本体のHDDのデータはあるのでどうしても復活させたい訳ではないのです。
しかし、バックアップの方が先に逝かれると本末転倒(w

あっ、MOのこと嫌いな訳ではないです。当時としては大容量のデータ(DTP関係)の受け渡しには重宝してました。
831814:2005/10/08(土) 20:23:07 ID:E5lpwDwi0
スレ違いだったかもしれませんが、
>>816さん
ご紹介ありがとうございました。
ファイルの取り込み段階で名前変更を考えていたので、リネームソフトには
目が行っていませんでした。
さっそく練馬というソフトを見つけ、思い通りに変更することが出来ました。
ありがとうございました。取り急ぎ、ご報告まで。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 00:22:52 ID:iJBOUiSl0
大事なデータなら複数の種類のメディアにバックアップしないと
現状だと不安。
一種類なら バックアップしてないのとあんまり変わらない
833名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 00:54:29 ID:RlK/0E/A0
といいつつ、PC系ではないが「ビデオ」を思い浮かべると
すごい大切な記念のビデオとかをバックアップ取ってる人なんてまずいないよな?
磁気テープ一本で永久保存。
しかも個人だけじゃなく局とかだってライブラリに関しては磁気テープ一本で
永久保存してる。
一言で「磁気テープ」と言っても民生DVテープと
業務用D1テープじゃ耐久性が全然違うのでごっちゃにしてもしょうがないけど
834名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 01:03:55 ID:7aWUokuK0
結局PCがあるから、データの管理がこの上なく楽ちんになっちまったということで。
以前は、時間的、物理的、金銭的にバックアップにかけられる手間というのは自ずから限界があったんだが。
今はある程度の手間とそこそこの金があれば際限なくバックアップが可能だ。

そう、まさに際限なく、いくらでも。

これをバックアップ沼と呼ぼう。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 02:03:01 ID:1QqfxkkO0
>>834
そうだよなぁ、バックアップ沼だよ。
漏れなんかすっごく大事なデータが、2つのPC・内蔵HD3コ・外付けHD2コ・MO・CD・DVD、
だもんなぁ・・・。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 02:25:14 ID:uDU4jdus0
だから今、仕事で使ってるデータ以外なんて複数ものバックアップなんていらないじゃん?
仕事が終わったら全部HDDに突っ込んでハイ!おしまい。
HDDが結局それ自体の移行も楽なんだからDVD?だとかのメディアなんて使わない。
日付け管理だけしっかりしてれば後から幾らでも検索かけられる訳だしね。
3年前の写真なんかまず見ないね。

でもなくしちゃうと見たくなる。。orz

837名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 02:33:17 ID:iJBOUiSl0
仕事かどうかじゃなくて
重要かどうかじゃない?
人によっては趣味の方「も」消えたら困るって人はいるとおもう。

HDDだけDVD-RAMだけのひとは
消えるの怖くないの?

普通の人でもビデオテープもPCもデータが消えたって話くらいは聞いたことがあるとおもう
危機管理の意識が低いんじゃないか?

困るレベルも人それぞれだし
別にいいけど スレ的には管理する方法は紹介してくれたほうがいいとおもう
838名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 02:34:39 ID:WeZN2G4X0
>>836
俺の場合はどっちかというと逆だな。
仕事のデータはその部署で仕事をしている間だけもてばいいって感じ。
3年前のデータならたまに見ることもあるが、10年前のデータはまず必要ない。

でも写真はじじいになっても大事に残しておきたいと思うな。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 02:35:21 ID:AQZd6ObW0
おもひでは心の中に・・・
データじゃないよ データじゃ
840名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 02:39:49 ID:n1etcq3L0
>>839
その思い出を呼び覚ますのに写真(=データ)が有効、なんじゃないかと。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 06:13:16 ID:TQ+uSIF70
デジカメに移行しても、気に入った写真はプリントしてアルバムに入れてる。
気に入った写真をアルバムに入れて眺めるのも楽しいよ
842名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 06:38:26 ID:RlK/0E/A0
>HDDだけDVD-RAMだけのひとは
>消えるの怖くないの?

HDDをHDDでバックアップとるようになって
もう9年目になるが、1回だけクラッシュがあったが
バックアップで復帰に成功。
データを損失したことは未だに一度も無い。
そのためマイドキュメントの中は基本9年前の構成
843名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 06:41:13 ID:Wpchr8Fn0
>>842
お前も歳をとったなぁ
844名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 08:04:20 ID:wNToDT/y0
どうでもいいおねぇちゃん写真とかならHDD保管でいいかもしれんが、
家族写真とかをHDDだけに保管して満足してちゃいかんぞw

あと50年もして、家族と暮らした昔の写真でも・・・って思ったときに、
化石と化した E-IDE のドライブ掘り出してきて、
そっからどうやって取り出そうかと途方に暮れるぞw
845名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 08:10:46 ID:wNToDT/y0
で、じゃぁどこに置いておけば50年後も安心なのかと??????

結局フィルムしなねぇのか orz
846名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 08:46:13 ID:ks1R+oPp0
みんな気使ってんだなぁ・・。
俺は普通にCD-Rに焼いてる。そのぐらいの容量がアルバム
感覚で丁度良く整理出来るんで。

ケースに入れて傷さえ気をつけてれば問題無いんじゃないの?
20年前に買った音楽CDが普通に使えてるってのが根拠なんだけどw
847名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 08:50:00 ID:dKUn3Zo60
かった音楽CDはROM(プレス)なので
自分で焼いた-Rとは物が違うよ

でも紫外線あてないで居れば10年以上持っている
-Rがここにあります
TDKのCD-Rですよ
848名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 08:50:24 ID:AW61Qi7V0
この前、じいちゃんの家からじいちゃんが若い頃の写真のアルバムが出てきて眺めてきたんだ。
スバル360に腕を組んで寄りかかってるじいちゃんがかっこよかったよ。

こういう風にアルバムに整理しておいて、何十年か後に眺めるのもいいかなって思ったりもした
849名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 09:01:17 ID:RlK/0E/A0
今は世界的にそうそうたる機関がCDR(DVD系も)の
保存性能の調査研究を始めている。公的文書保存のために

日本でも阪大のグループが研究をしている(片手間で)
その結果としては、「ちゃんと焼かれて丁寧に取り扱われれば
たぶん30年以上は読み出し可能」という事になりつつあるらしい。

しかし、だ。この手の調査研究は所詮は加速度試験を始めとして
所詮は「客観的予想」に過ぎないとい点に於いては、大した話ではない。

たとえば、焼かれたCDRをいろいろなレベルで調査すれば
台湾製粗悪メディアが杜撰な書き込みになるのに対して、
太陽誘電メディアでは実質的にマスタリングされた(工場プレス)
とほとんど差が無いと言っていいほどの精緻な記録がなされていた
という結果を目の当たりにする事ができる。

それを知るととりあえず「太陽誘電のCDRならば当面は安心だが
台湾製のような粗悪なメディアではほとんど期待できない」という
通説通りの行動で納得しておさまる。
これを読めなくなった台湾製CDRを持ち出して来て
いっぺん通りに「CDRの信頼は悪い」と言うのは、ある意味では
本質的な不安材料なんだが、こればっかりは区別差別して無視するより
当面は仕方無いのではないかと思う。
同じ事はDVDRAMにも言えるばすなので、最近かなり出回ってきた
爆安DVDRAM(しかもカードリッヂ入り)なんかを使って、
読めなくなった云々と騒ぐ人が出てくるのも時間の問題かと思うが
そこは冷静に諫めるかシカトするかして日本製メディアを使うのが
大人のメディア選びと言える
850名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 09:11:57 ID:Wpchr8Fn0
>>849
>ちゃんと焼かれて
そのちゃんと焼くっていうのは
やっぱ炭火で時間をかけて丁寧にってことですか?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 09:12:51 ID:zYMzC0iu0
台湾製に食われてる国内メーカーの人、乙です
852名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 09:13:35 ID:RlK/0E/A0
炭火のレーザーがあるならそれでも良いかもしれないけど
CDRだってドライブがヘタってたり、水平が保ててない不安定なところで
あったりその他諸々でちゃんと焼かれてないのに気付かないで
使ってる人は多々いるよ

もっとも漏れもちゃんと焼かれてるかまでいちいち確認した事なんか
一度も無いが
853名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 09:15:49 ID:B+ZRCoRP0
>>851
台湾から書き込みオツ
854理恵:2005/10/09(日) 09:25:04 ID:uIAXioBI0
iPhotoでデジカメ整理は出来ない。

階層化された整理ができないから。
デジカメを接続すると同時に起動し内容を吸い出し、
勝手にフォルダーを所定の場所に作るという仕組みに無理がある。

私の場合は「仕事」「犬と猫」「イベント」「その他」と大別後、日付ごとのフォルダーに収納している。
これが’iPhotだとはアルバムが単層に羅列するだけなので不便だ。

例えばその日とったベランダの朝顔を一枚選んでレタッチ後、ブログにアップするとしよう。
この場合、没カットはHDDにコピーする必要などない。
なのにiPhotoは有無を言わさず取り込みしてしまう。

さらにレタッチをPhotoshopでやろうとした場合、iPhotokのサムネイル閲覧から
直接Photoshopを起動することができない。一端ファイル名をメモして、
Finderからその画像ファイルを探さなくてはならない。

困ったことに、その画像が含まれているフォルダーはiPhotoが
勝手につくったものだから探しにくい。
855???理恵:2005/10/09(日) 09:33:17 ID:uIAXioBI0
手書きでメモを必要とするアプリは糞。

それにアルバム整理というデータベース作業は特定のアプリに依存する形式は危険。
とくにAppleはお布施を要求する体質なのでなおさら。

メモリーカードのDCIMフォルダから画像のフォルダーを所定の場所にドロップする、
それだけの作業で階層化した整理ができるのに、なんでわざわざ特定アプリに頼るのか。

WindowsのVixはまるでOSに組み込まれたかのようにイメージファイルをブラウズでき、
常にPhotoshopなりを呼び出すことができる。

このアプリを使ってないかのようなインターフェースが理想だ。
856名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 09:34:11 ID:Wpchr8Fn0
>>854
オレもそういった理由でiPhotoは使ってない。
自分でFinder上でフォルダ化していった方がはるかに精神衛生上いい。
OSやアプリなんていつ乗り換えるかわからんのに縛られるのはまっぴらごめんだ。

閲覧はGraphicConverterでええやん?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 09:36:27 ID:9JFRNQwv0
Neroのなんちゃらってフリーソフト使ったらちゃんと焼けてるかどうか簡単に確認できると思うけど
858名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 09:38:47 ID:RlK/0E/A0
簡単に確認出来るのは簡単な確認
859??????理恵:2005/10/09(日) 09:41:23 ID:uIAXioBI0
遅ればせながらiPhotoも動画に対応したが、
有料なのでバカバカしい。

おかげで現状では静止画だけiPhotoが吸い出すので、後に手動で動画を
ドラッグ&ドロップするといった二度手間に陥っている。ばかばかしいし、
なによりうっかりコピーしわすれて消去する危険もある。

またオリンパスのカメラでiPhotoで画像を吸い出した後、
そのカードをデジカメに戻して画像を再生しようとした際、
閲覧できないトラブルが報告されている。
860理恵:2005/10/09(日) 09:56:58 ID:uIAXioBI0
>>856
そうですね。グラフィックコンバーター、愛用しております。
一括処理が強力なのがいい。
ただしExif情報の表示が三分割に細かく別れるのがやや不満。
861名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 09:59:26 ID:wZS4F5oT0
で、保存はMOが最高なんて落ちなのか?
862???:2005/10/09(日) 10:04:23 ID:uIAXioBI0
MOならより安心だけど、デジカメデーターは膨大になってゆくのでおっつかないでしょう。
私の場合、仕事の長年保存したいデータだけDVD-RとGIGA-MOに残しております。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 10:09:42 ID:9JFRNQwv0
俺は今まで撮影したヤツ全部含めても
多分CD一枚に収まるな。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 10:17:11 ID:wZS4F5oT0
不思議なんだけど、数万枚(以上)とかデジカメで撮ってる人が
多いようなんだけど、これってみんな趣味or仕事?

なんか凄いな〜って思うんだけどね。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 10:28:38 ID:G/RBvtl+0
同じような構図のを何枚も撮ってる馬鹿なんじゃね
866名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 10:40:02 ID:jj/x3By00
>>862
> DVD-R

おいおい…DVD-Rなんか下手するとデータ消えるぞ?
867名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 10:43:49 ID:1zAoNlxV0
俺もDVD-Rに保存いてる・・・
国産使ってるけどヤバイ?
868名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 10:44:48 ID:3UE05kwu0
>>864
パシャッ
「あれ? ピンが・・・もう1枚」
パシャッ
「くそっ、ブレた」
パシャッ
「あ、また」
パシャッ
「あれぇー? も少し開放して」
パシャッ
「んん? ISO上げるか」
パシャッ
「うわっ ノイズが…戻そう」
パシャッ
「あれぇー、なんで?」
パシャッ (以下ry
869名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 10:58:42 ID:ks1R+oPp0
MOとかGIGAMOの保存性は分かるけど、
将来ドライブがあるのかどうか・・・・・。
870名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 11:14:15 ID:RlK/0E/A0
唐突になくなる訳無いだろ
871理恵:2005/10/09(日) 11:59:12 ID:uIAXioBI0
自己レス。訂正があります。
>さらにレタッチをPhotoshopでやろうとした場合、iPhotokのサムネイル閲覧から
>直接Photoshopを起動することができない。

iPhotoの環境設定で外部アプリを1種に限り指定できるようになっておりました。
Photoshopを登録しておけばWクリックで呼び出せます。
872名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 12:32:43 ID:ks1R+oPp0
>>870
いや、だからさ、メディアの保存性だけ云々しても
意味無いんじゃないかと。MOが保存性に優れてるとしても、
ドライブが無くなれば結局その過渡期に他メディアにデータを
移さざるを得なくなる。それならいくらMOが長期保存に優れてる
としても意味無くね?
50年とは言わないが、20年後にMOドライブが身近に手に入れられる
物として存在してるかねぇ・・・。

ドライブも含めて考えれば結局CDとかDVDタイプのメディア
の方が長く使えると思うんだけど。
873名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 13:13:56 ID:zYMzC0iu0
ネガは傷がつこうがなんとかなるけど
デジタルデータは一部破損するだけで(しかもそれは目に見えない!)読み込めなくなる
874名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 13:37:08 ID:jshf6HiP0
昔はZIPディスク使ってたなぁ
今でもあるんだけど、Rなんかよりよっぽど耐久性がありそうだ
875名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 14:22:56 ID:iJBOUiSl0
>>872
考え方そのものが間違ってる気がする
他のメディアにバックアップしなおせばいい
面倒だけどそれはどのメディア使っても一緒だとおもう
生涯安心して使えるメディアなんてないよね?
876名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 14:31:12 ID:0kSKDFLA0
>>873
逆じゃ(w
ネガは傷がつけば台無しだが
デジタルデータは補正ビットで修復可能。

また、ネガは品質を落とさず複製不可能だが
デジタルデータは複製可能なので未来永劫残せる。
877名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 18:35:30 ID:uIAXioBI0
>>872
MOディスクは産業、学術に広く普及してるから、この先ずっと
サルベージサービスがフォローするでしょう。

やばいのは、サイリックス、Zip,Jazz,オーブ、など。
878名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 18:56:43 ID:RlK/0E/A0
>872
> MOが保存性に優れてるとしても、
> ドライブが無くなれば結局その過渡期に他メディアにデータを
> 移さざるを得なくなる。それならいくらMOが長期保存に優れてる
> としても意味無くね?

意味無い事は無い。
切実に議論する必要性は無いかも知れないけど。

大体他メディアにデータを写すとしても、PC系デジタルデータは
基本的に劣化無しで完全なコピーが出来るのだから
そうせざるを得なくなった時に手間がかかるとかって問題が
出る可能性はあるけど、それはHDD以外ではどのメディアでも
大体同じはず。
手間の問題なんかを考えればデータの一端はHDDに残して
おいた方が現実的というのはその意味に於いてであって、
「保存用ライブラリ」としては最も信頼性の高いメディアにて
「構築」した方がやっぱり将来的には都合が良い(心配しなくて良いので)

それにMOドライブの保守性云々は、確かに今よりは落ちるかもしれないけど
過去やその他のメディアで考えれば分かるように
「衰退してから」10年程度は全く問題無いのが普通。
MOはまだ本当の意味では衰退すらしてないのだから、10年以上は
問題無いはずだよ。
10年先のMOの心配する暇があったら15年先の御自身を心配してほしい
879名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 18:58:20 ID:RlK/0E/A0
>デジタルデータは一部破損するだけで(しかもそれは目に見えない!)読み込めなくなる

言いたい事は分かるけど
実際は画像系のデータは大抵一部ブロック破損だけで全体は
表示させようと思えば出来るものだな
高圧縮な場合以外は。
880名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 18:59:14 ID:RlK/0E/A0
リムーバブルHDDと光(磁気)系メディアの両方で3重くらいバックアップ
して丁寧に保管管理してればまず大丈夫だよ
881名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 19:11:48 ID:RlK/0E/A0
あと、この手の話って
自分から見てくだらない写真とかデータとかを扱ってる人が
普通に意見してると時間の無駄と感じたりするな
所詮内容の重要性が全てな訳だし
MOディスク一枚の値段が高いという人がいるが
普通1G程度のデータを作るのは1000円なんか問題にならない
コストがかかるものなので1枚1000円(前後)のディスクの値段を
高いとか問題にするのは文字通りの感覚ならバカげている
882名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 19:15:49 ID:fMUNoCv/0
カンバスに模写しておけ。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 19:18:26 ID:Gmigyisg0
>>881
??ちょっと意味不明だね。

内容の重要度って人によって違うよね?
くだらないデータでも残しておかなきゃ、って価値観の人と
重要なのだけ残ってればいい、って価値観の人とは
やっぱり同じって訳にはいかんだろうし、金銭感覚も違うだろうし。

このスレって管理ソフトは何が便利とか、○○ってメディアは
消えやすいとかそういう話題に限定した方が良さそうだよね。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 19:21:18 ID:3Bp8sV250
つーか外付けHDDに全部突っ込んで、フジカラーのお店持って行けばいいじゃない
885名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 19:56:43 ID:X+6rFI140
わざわざMOスレから出張して布教活動するMO信者乙
書き方(生硬な文章)からよく分かる
886名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 00:55:32 ID:hS1oxzJq0
いやiPhotoでも現行のバージョンじゃ強制読み込みじゃないけど。
でも俺の場合は一旦全ての静止画や動画をiPhotoに読み込んで一元管理してるよ。
そして全選択の書き出しで別HDDに保存。ファイル名をきちんと管理しとけば問題ない。
タイトルやファイル名の一括リネームもiPhotoで問題なし。

普段の閲覧検索にはiPhotoを使い保存用には書き出しで保存。
そうすりゃWinでもマクでも問題ないから。日付けの管理とかちゃんとやっておけば。

でも本当に大事な写真はプリントしてちゃんと残しておかなきゃ。
紙にかなう保存メディアは無いって事だよ。
現にうちにある20年以上前の音楽CDなんてメッキがはがれて読めないものが多数あるよ。押し入れで保管しておいたのが良くなかったのだろう。全部、湿度にやられた。
レコードもアナログのビニール盤が最強だ。やっぱり。
デジタルメディアはまだまだこれからだねぇ。

まずはオープンドキュメント?この辺からちゃんとやって欲しいものだと思う。
http://www.catch.jp/openoffice/opendocument/
887名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 01:27:01 ID:nFya17DJ0
>>883
数千枚管理できればいい人と数十万枚管理できないとダメな人もいるからね
ただ2ちゃんだと自分の使い方以外は認めない人がおおくて会話にならないのがね・・・
888名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 01:44:01 ID:hS1oxzJq0
あ、でもiPhotoで一度に扱える枚数は25.000枚程度まで。。
それを超える枚数を管理しなきゃならない人は本当に大変だなぁ。
プロジェエク毎にHDDを一台割当て保存だとか。。

データ容量が半端じゃない動画系メインの人達なんかはこういうやり方が多いと思う。
で本当に大事なものはそれらとはまた別に保存するんだろうけど。
889名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 01:59:14 ID:Cm6TG1Kb0
動画は知らんが大事なモノは紙焼きで保管。
これならメーカー理論上100年以上持つ。メディアの心配も不要。
何?枚数が膨大?家族とかの記念写真除けば
1年以上開かないデータは捨ててもたいして困らないのが現実。
素人が撮った花とか風景なんてすぐにすててしまえ
RAWで長年保管なんて未現像のフィルムみたいなものだろ
一番無駄。
890名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 02:18:14 ID:t0T4p6K50
冗談みたいな本当の話で20年近く前に流行った
某社の「100年プリント」が数年前の11年経過の時点で
色褪せ褪せで普通の感覚ではもう見られたもんじゃなくなってる
という事実もある。

どのメディアが一番優秀かというのはMOという結論が既に出てるけど
だからといって動画の保存や普段こまめによく使う画像の保存に向いてないのも
当然。

データに対する現実の要求(量や信頼性や使用頻度)を加味して
どう使い分けるかのバランスの問題だと思う。
たとえば一般的にはHDD一個だけに保存して不安を全く感じない
ライトユーザーもいるわけだが、これは消えても実は困らないという
背景があるとの解釈も出来る。

そこで更に主な保存メディアの「組み合わせ」を個人レベルの物に関して大別すると

・複数HDDに重複保管(リムバブルHDDのバックアップや含むRAID含まず)
・HDD一つと光メディア(CD/DVD)に保存
・光メディアとMOに常に書き出し(HDDは一時データのみで保管無し)
・全てリムーバブルHDDに書き出し(リムーバブルHDD自体をバックアップ)

といったところに大別出来るのではないだろうか。

現実的には最も信頼性の高いMO一枚よりはHDD2つに保管して
ちゃんと定期チェックをした方が保全性としては確実に上、というような
経験上の常識は環境や要求水準の違いを別にしてある程度知識
としてまとめる事が可能かと思う。
891名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 03:41:08 ID:W7cTlAMs0
ファイルは増え続けていくわけだし
定期的に大容量ハードディスクを買い替えてコピーし続ければいいだけじゃないの?
ランニングコストゼロで永遠に保存しようという方がむしがよすぎると思います。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 04:10:59 ID:7kjM9X790
「作品」としてだと、1年以上開かないデータはすててもたいして困らないってのはわかる。

でも、「記録」としてだと、1年以上開かなくてもやっぱり見ることはあるね。
俺の場合、今日半年振りに、2003年のファイルをチェックした。
それはそれでいろいろあって、新たな発見があったよ。
893名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 04:45:14 ID:ZVb1NtrH0
俺もZip持ってるんだがこれはだめなのかね
894名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 04:48:22 ID:4hS8rO2l0
漏れも最近になってデータ管理の方法を見直し掛けねばならぬと思いつつ、
このスレを発見、参加したものだが、

モ、DVD−R、RAM等にマスターとして保管しておいて(これは以後一切アクセスしない可能性もある)、
普段のアクセスをする場合、将来他のメディアにコピーする場合のソースデータなど、ランダムアクセス性能、
転送速度帯域を必要とする用途のために、HDD(外付けがいいだろう)にも同じく保存しておく。

・・・というのが現状で最良の方法ってことで良さそうだな。

というか、この用途に特化したファイル管理ユーティルが存在しても良いような希ガスる。
バックアップ先のメディアのサイズ、クラスタサイズ等を指定すれば、
自動的にバックアップヴォリュームに振り分けて管理番号発行してくれるような・・
そしてソースファイル追加すると、どのヴォリュームに保管し直し(あるいは焼き直し)が必要なのか、
一覧を作成してくれるような・・
あと、ソースファイル更新、削除の場合のリスト作成機能は是非欲しいところ。
(ココが重要。普段からアクセスするファイルは、誤編集、誤削除、ウィルス、クラックによる改ざんに晒されるリスクがある)
こうした管理データだけ普段保管しておけば、万が一クラッシュした場合でも、管理ソフトインスコして
管理データ食わせばマスターから元に復元してくれるはず。

(ヒマあったら自分で作るんだがなぁ)
895名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 05:02:39 ID:7kjM9X790
>>894
一応、以前作って Vector にも晒してんだけど、あんまり使い勝手が良くないんだよね・・・・。
ttp://www.geocities.jp/redrusba/

ちょっとバグがあるから、今日更新するよ・・・。
896名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/10(月) 05:04:54 ID:7kjM9X790
あ、でも後半の機能はないよ。

>あと、ソースファイル更新、削除の場合のリスト作成機能は是非欲しいところ。
>(ココが重要。普段からアクセスするファイルは、誤編集、誤削除、ウィルス、クラックによる改ざんに晒されるリスクがある)
>こうした管理データだけ普段保管しておけば、万が一クラッシュした場合でも、管理ソフトインスコして
>管理データ食わせばマスターから元に復元してくれるはず。

HTML 再作成するしかない。
でも、このスレ的には Explorer 的な、ViX とかああいうインターフェイスの方がいいんだろうなぁ。
897目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2005/10/10(月) 21:06:37 ID:nlBJZ39a0
>>827さん
あ、いえいえ。
PCが途中でフリーズしちゃったり
中々書き込みのランプが消えなかったりで電源きったり・・・。
898名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/13(木) 16:09:16 ID:kxFbQpzO0
 
899名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/13(木) 19:10:16 ID:JUtTvNVK0
どうした?
900名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/14(金) 00:55:29 ID:sftpsn880
どうもしない。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/14(金) 01:29:17 ID:rJ/lw7IT0
こうもしない。
902名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/14(金) 11:54:14 ID:KnYVMOBp0
どうもこうもない。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/14(金) 12:20:51 ID:bG8z+wOa0
なんかこのスレ、どん詰まり感があるな。
904名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/14(金) 12:28:21 ID:rJ/lw7IT0
そりゃお前の人生だ。
905名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/14(金) 16:44:43 ID:v0XzQEYh0
903は文句だけいって自分では何もしようとしない人
906名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/14(金) 18:13:32 ID:2O3p0zxJ0
>>905
お前も50歩100歩
907名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/15(土) 01:49:47 ID:Ky2+mmrh0
このスレ的に「PixVue」ってどう
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/13/pixvue.html
908名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/15(土) 18:06:55 ID:PhA7pq2W0
こんなのフォトシェアやオンラインストレージにUPしとけばよくね?
HDDに置いとくなんてリスク高すぎ。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/15(土) 20:18:14 ID:UaJ9liR60
>>908
フォトシェアやオンラインストレージが潰れる可能性
の方が高そうだが?
さらに画像流出のリスクも高い
910名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 05:16:34 ID:c44y3+DQ0
>フォトシェアやオンラインストレージが潰れる可能性の方が高そうだが?
根拠は?個人でHDDをRAIDにしてないし
ノーパソなんかは使い方も雑だよね
一般論だと個人HDDのほうがリスク高いぞ

後半は同意
911名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 07:47:15 ID:wltKgOhr0
デジカメ画像にキーワードを埋め込んでエクスプローラで検索可能に

「PixVue」

右クリックメニューからデジカメ画像へ任意のキーワードを付加できる
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/10/13/pixvue.html
912名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 10:08:15 ID:f+n2KPxl0
>>910
データが壊れるってことじゃなくて、
そういったサービスがいつまで続くかわからないってことだろ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 11:29:59 ID:OSwtJw0Q0
デジカメの整理の前にしたいこと
色補正
向きをかえる
おきにいりだけ、アルバムみたいにしたい
などがあるのですが、簡単な安いソフト、これで充分みたいなソフトありますか?
914名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 11:38:04 ID:cvKoOHtz0
>>913
色補正は画像が劣化するからできるだけしない方がいいよ。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 13:01:22 ID:fAs1BixX0
俺もそんなサービスそう続かないと思う方が普通だと思う
ネットが一般人に普及してそろそろ10年だが
10年来ずっと続いてるサービスなんてヤフーの一部くらい

この手のものなんてどんな普及しても突然中止になったり
する業界なのだろうから、データの長期保管用途なんて
ちゃんちゃらおかしい
916名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 13:22:22 ID:OlSN8Lz50
お金の管理においてリスク分散させるのと似たようなものだと思います
100%安全な金融機関はあるのか?箪笥貯金が一番安全なのか?
デジタル情報は冗長的に複数のコピーを複数の手段で保管する選択が可能
なのがお金と違う所でしょうか
データの重要度に応じてそれなりのコストと手間をかけて管理する事になるでしょう
俺はHDDとDVD-Rに保管していますがHDDはいつ急死しても不思議ではない
(RAIDその他の手段によるHDDへの冗長記録は今のところ行ってません)し
DVD-Rも何年後に読めなくなるか判らないですね
信頼できるオンラインストレージサービスを見つける努力は
しておくべきなのだろうと思っている所です
(もちろん永遠に完璧なサービスが続くなんて期待はしません)
917名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 18:05:11 ID:c44y3+DQ0
突然サービスが終了した例なんてあるか?
普通は数週間〜数ヶ月はアクセスできるから
その間に移せばいいだけなきがする
個人のHDDは突然壊れることもあるから
危険性は高いと思うんだが・・・
918名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 19:50:48 ID:TOsW4Dut0
外式リバーサルで撮ってスキャンするのが最強。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 21:17:25 ID:fAs1BixX0
オンラインストレージとはちょっと違うが
レンタルサーバー(サーバーまるごとで月数万から数十万)
のサービスなら突然終了して移転経費でユーザー大損なんて
例はかなり聞いたり経験してるのでゴマンとあるはず。
某光系グループなぞ、サービス始めると大規模に宣伝して予約か
何かを受け付けておきながら、サービス自体中止してしまった事も
過去にあった
920名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 21:50:19 ID:6hnEduVs0
オンラインで突然サービス停止なんて聞いた事無い。

告知がでたら移せばいいだけ。

自分のHDDに画像置いとくなんて愚の骨頂。素人まるだし。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 21:52:42 ID:NDLID9630
でもギダオーダの量になると、事前に告知がきても
他に移すのは厳しいよな。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 21:58:31 ID:f/16mzl80
内臓2台外付け2台
特に大事な写真はDVDーRにとにかく枚数焼いとく

で、親族の家に保管してもらう。外付けを保管してもらった方がいいけど

これで完璧だ
923名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 22:05:32 ID:gJx4rNCQ0
まーとにかく自分が後悔しないなら何でもいいですな。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 22:30:45 ID:c44y3+DQ0
>>921
移行しやすいようにしてない奴が馬鹿なだけじゃない?
どのサービス、どのメディア使ってもそれが一生供給されるとは限らないんだしさ・・・
ベータのビデオとか5ichのFDあたりなんかみれば分かると思う
925名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 22:42:26 ID:fAs1BixX0
ベータのビデオも5インチFDも未だにいくらでもコピー(ダビング)
出来るじゃないか。20年経っても何の問題も無い
5インチFDの場合安くやろうとすると結構技術力がいるが。

HDD複数コピー(磁気)と、DVD系(光)なりMO(光磁気)の違うメディアに
複数バックアップ取って適切にちゃんと保管すれば
普通データ損失などまず無いと思うが。
その根拠は自分の経験というのもあるけど、
10年以上とかまともにPC系を使ってる知り合いの話を
一番アテにしてしまう。ネット上で初めてPC買ってから数年くらいの
人がやたら不安を煽ってたり逆にやたらHDDだけで安心とか
言ってるの見ても、10年未満の経験だと失礼ながらあまり
意味が無い気がしてしょうがない。

特に「メディアを丁寧に取り扱わないで損失した人」とか
「スキル不足でデータを失った人」がむやみに不安を煽ってるのようなのは
その自分の責について触れてないだけに性質が悪いと思う。

あと、個人的な思い出のようなコスト度外視してしまうような物と
保存にかけられるコストが問題になるような仕事絡みの物とかを
ごっちゃにすると話がおかしくなるとも思う。
写真の場合絶対に無くしたくないものだけ、3重4重にコピーすれば
済むはずで、昨今はHDDだってかなり安いのでHDDごとバックアップすれば
RAWとか相当のデータだって3重バックアップも簡単なんだし

そんな現状で、オンラインストレージなんかに頼る必要がどこに??
926名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 22:59:06 ID:EYNZDaRM0
>>925
長いな。>>923 を見習え。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 02:04:56 ID:f7enhFWG0
紙焼きが一番。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 17:09:02 ID:pg+25B9L0
んだ、デジカメプリントに出すさ。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 18:34:51 ID:80Q0VVgK0
>>925
視野が狭いな・・・
PCの知識も人それぞれだし
いろんな人がいる。
自分の認めたものいがいはくそっって考え方はやめたほうがいいとおもう
930名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 21:21:40 ID:ThOcHivR0
部分欠損してもそれほど画像に損傷を与えないフォーマットでも作ったら?
誤り訂正と合わせて、画像情報を(ファイル上で)拡散しておいて、
バーストエラーが起こっても色抜けとかボケが起こるだけとか。まさにフィルム感覚。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 23:40:18 ID:u+WZ3Dklo
HDDは壊れる前にバックアップとって捨てるのは基本では?
もちろんコピーが確実かも確認しますよね?

あとメディアもなくなる前にドライブのバックアップも買って
動体保存しなきゃ意味無いよ

一回くらいは壊れてなくなったほうがありがたみを覚えていいのかも

ちなみにうちは300Gが10台120Gが8台その他60Gとかは誤差なのでかぞえませんが
そろそろ120Gは三年モノなので捨てるつもりだよ
932名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 23:48:45 ID:QpdVGuTn0
自分個人所有のHDDは全部で15台くらいだけど
ハード的なトラブルと、鯖利用のものを覗くと
実は7年前くらいのHDDも含めて一つも壊れてない。
使い方として最初のうちにサーバー的に常時稼働で酷使して
トラブった物はそのままポイしてるんだけど、そうしてるだけで
その後はほとんどトラブラない
933名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 23:52:59 ID:8QTsrVOxo
HDD ブレークイン でぐぐれ!
934名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 00:14:17 ID:QesLtVyi0
>>929
> PCの知識も人それぞれ
そう。だから、体験がなくて知らないせいで、危なっかしい方法で大丈夫と思いこんでいる
ことが少なくないよね。
1つの物理ドライブが壊れたら全部がまとめて読めなくなる危険もあるというのを知らないで、
HDDの1つの物理ドライブを仕切ったパーテーションに分けて入れて、それで、複数箇所に
分散させたつもりになっている人も、おそらくいるはずだし。

>>931
> HDDは壊れる前にバックアップとって捨てるのは基本では?
いつ壊れるか確実には予想しがたいし、必ず徐々に壊れていくという法則もない、という点を
周知させないといけないでしょう。壊れないものだと思いこんでいる人も少なくないから。

> 一回くらいは壊れてなくなったほうがありがたみを覚えていいのかも
それはある。痛い目に合わないと、何がどう痛いのかピンと来ない、という感じ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 01:21:58 ID:XLADsdXs0
250G の HDD なんか1万円以下だよね

撮影したデータはプライスレスだよね

1万円でもう一度撮影出来るか考えてみればいいのでは?

たとえば旅行先に行くだけでも大概は無理だよね

プライスレスな思い出は言わずもがなだよね
936名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 03:22:08 ID:K6a6V2NJ0
で?
HDDのバックアップをHDDってのは、考え物だぞ。

HDD2台に保存しても、2台が立て続けに壊れる可能性もゼロじゃないよ。
同じ型番・ロットならなおさらその確率は上がる。

それとも、もっと大量のHDDに同じ内容をコピーして回るか?
それって1ファイルもコピー漏れしないような気合の入ったデュプリ作業地獄が死ぬまで続くような・・・
それで、どっかでコピーミスったら、それは実質保存し忘れたのと同じじゃん。
937名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 04:00:26 ID:1pvN7V4h0
DVD100枚にちまちまやるより遥かに楽。

国産DVD-R60枚、6000円(250GB)
1枚15分*60=15時間
ディスク入れ替え、ラベリング、収納と15分おきにつきっきり。
1ファイルもコピー漏れしないような気合の入ったデュプリ作業地獄ってのこちらのことw


HDD、12000円(250GB)
全コピー 1時間放置

時間給700円としても14時間=9800円
6000円+9800円=15800円 > 12000円
938名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 04:36:10 ID:rN7bCzqR0
>>937
そんなにすごい枚数撮るの?
俺の場合、だいたい2週間で1DVD-R ぐらいのペースだから、DVD-R でいい。
焼くのセット→飯食う→できてた→また再来週〜って感じ。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 05:09:02 ID:1pvN7V4h0
>>938
一切書き換えたりしない読み取り専用の写真しかバックアップしないんならそれでいいんじゃない。
それでも2週間もそのままHDDに置いておくのは無用心。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 05:14:18 ID:rN7bCzqR0
>>939
いや、そのテンポラリドライブを丸ごとバックアップ取ってるから。
でも、怖いよ。クラッシュしたら1日分か2日分ぐらいは消えるだろうし。

そういや安いヤツだけど UPS 買ったよ。アホかねぇ?
941名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 05:19:06 ID:AovilXli0
>>938
普通はあなたくらいの容量かもしれないけど
そうじゃない人もいるから
撮らない人と撮る人じゃ求めてるものが違う
そういう人にDVD-Rでいいと言ってもなんの価値もない
942名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 05:20:58 ID:rN7bCzqR0
>>941
おっしゃるとおりで。
俺ぐらいの容量しか撮らない人に HDD がいいと言っても何の価値もない。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 06:11:16 ID:l1phtOE00
>>936
俺は内臓3つにしてるよ。
動画はやらないから、そんなに容量は要らない

80GB 160GB 250GB

これ、全部同じ内容。80GBが壊れたら、OSなんかを160GBに移して
1万位で買える容量のHDDを買い足す。

これでなんとかなってる。CD-Rしか焼けないわけですが
944名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 06:11:41 ID:w8X/lRDF0
「撮った写真はプライスレス」とあるが、
何がしからのプロの写真やあるいは何かの理由で他の人の
興味をそそる写真でも無い限り、
実は大半のプライベート写真は他人にとって無価値。
銀塩紙焼きなら100年持つ写真が、デジカメでHDDあぼんで3年で
消えてしまっても、本人はショックでも他人は何とも思わない。
そういう背景がデータに対する無頓着な人が放置されてる状況を
生み出してるんだろう。プロとかだったら無知な人はまずいない訳で。

>>939

>>HDDのバックアップをHDDってのは、考え物だぞ。
>>それとも、もっと大量のHDDに同じ内容をコピーして回るか?

普通「HDDでのバックアップ」と言えば、「丸ごとバックアップ」つまり
同容量以上のHDDに丸ごとコピーすることを指すんじゃないか?
それに、(RAID1も含めて)本体内に接続してしまう人もいるが、
大抵はリムーバブルか外付けHDDによる外部保存にしてる人のが
多いと思う。その方がはるかに合理的だし
それからいくら大容量といえども昨今の300G程度のHDDなら
遅いI/F経由でも一晩あれば大抵コピーは終了するので
使いやすいソフトでも使えば特に問題になる程度ではないと思う
945名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 06:23:17 ID:w8X/lRDF0
>>943
メーカー製PCならともかくいわゆる自作系みたいな不安定要素の
ある本体の場合電源周りがトラブルと全部まとめてアボンする事がある
特に最近のマザボの電源周りの所がやられてその影響とかで全滅のパターンを
2回見た。あとデータレベルでもケーブルが折れ曲がって破損したために
データ全滅というのも見た。
いずれにも本体内にあると、「ヒョンな事」で全滅する可能性は低くないよ

内容にもよるけど、写真のデータであって(単位がそれほど大きくない)
撮影回数も月に10回未満とかくらいならDVDRAMとかMOとかで
外部保存した方が、バックアップのみならず「保存媒体の使い勝手」として
かなり良くなるんじゃないかな
写真の場合、全部のデータに一気にアクセスや検索する、とぃう場合が
ほとんど無いと思うから、背表紙ラベルで十分じゃないだろうか、と。

946名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 06:39:53 ID:rN7bCzqR0
RAID はある意味デンジャラスだよな。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 08:44:46 ID:b4txm+lH0
RAIDコントローラー自体が接続してある全HDDを認識できなくなるトラブルがある。
そうなったらRAIDシステムを最初から再構築。
当然データは全部パー。RAID何であろうが関係なく起きる。
企業が使うようなブレードサーバーのRAIDはレベルが違うのかも知れないが・・・

RAIDを組んでいても定期的に外部HDDでクローンを作ってます。
データ用HDDだけじゃなく、ウィンドウズの入ったCドライブも。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 09:56:46 ID:vEu3uDyv0
アレイの破損、間違って消してしまった時のことを考えるとRAIDよりは
DiskMirroringToolやRealSyncでのコピーのほうが個人的には安心。

そんな俺はPC2台にそれぞれ2台ずつ、計4台のHDDに手動で半ミラーリング。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 12:41:44 ID:Vmyms3P5O
あのさ
ログ見てて思ったんだけどデジタルと言えども写真なわけだよね
思い出を記録するもの
写真見ながらあの時はこうだったとか言うものでしょ?
だとすると長期保存に一番適さないHDDにバックアップとる意味ないよね
物理保存と光学系記録メディアに保存して一緒にタンスが良いと思いますよ
950ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/10/18(火) 12:45:24 ID:fRFrbnzi0
>>949
俺はDVD-Rに焼いてるが、気に入った写真は常にプリントしてる。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 12:55:31 ID:zKnksmSy0
>>949
コピーをつくって、3〜4台のハードディスクに入れとけばいいんだよ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 13:12:19 ID:b4txm+lH0
画像の量が多いと16倍速DVDでも時間がかかって実用にならない。
>フルバックアップ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 13:15:50 ID:zKnksmSy0
だからやっぱりバックアップはハードディスクに限る
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 13:51:00 ID:jJYkR/Ut0
>>953
バックアップについて30秒ぐらいお勉強してくることをお勧めする
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 14:01:18 ID:Vmyms3P5O
だ〜か〜ら〜!
HDDは電源入切すると痛みやすい
切りっぱなしでもディスク張り付きが起きる
よって長期保管には向かない
大量に撮るから保存に時間がかかる人は潔く糞画像は捨てるべき
ちゃんと厳選しなさい
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 14:26:04 ID:jFXvoon10
>>955
後半は同意。
前半は事実だけど、「長期保存にHDDが最適」という
のは光学メディアに比べて圧倒的に大容量で基本的に
ミラーリングすることによってそういうリスクをヘッジしての
ことだから。。。もちろんHDD一台だけで大切な撮影データー
を保存するのは危険きわまりないよ。

この数年HDDは飛躍的にその容量を増やし
ているので、同じように時系列で増える撮影データーを
保存するのにはむいているんだよね。もちろん複数台
でミラーリングだけど保存ドライブとも別にするのも基本。
あとしっかり熱対策していれば同時に破損する確率なんて
光学メディアが読めなくなる確率よりずっと少ないと思うんだけど。。。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 14:50:55 ID:b4txm+lH0
静止画を選別してデータ量減らしても、動画・CGなど他のデータがあるから
結局HDDのバックアップはHDDでない無理だと思う。
静止画はDVD、動画はHDD、文書はフロッピーとかは余計に面倒かと。
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 14:52:44 ID:jJYkR/Ut0
>>956
HDDの場合、ハードウェア的な破損だけでなく、ソフトウェアの不具合による
データ破損も考えないといけない。

>>957
このスレが何のスレだかわかってる?
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 14:57:53 ID:b4txm+lH0
分かってるよ。
現実的な話をしてるだけ。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 14:59:49 ID:zKnksmSy0
>>954
ホントにヴァカだなあ。
バックアップについて勉強した方がいいのはおまいの方だろ。
データの消失を防ぐには、生物のDNA情報の保存を真似て、
ネットを介して複数のサーバーにコピーを転送しておくのが一番。
・・・・・・しかし、そこまでして保存しとかなきゃならない画像なのか?w
961名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 15:01:06 ID:A4EjH9jh0
960=真性
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 15:04:39 ID:rN7bCzqR0
なんか、このスレのHDDにバックアップ!っていう主張って
基本的にめんどくさいから、ってのが主な理由なんだよね。
たしかに、手間=コストだからわからんでもないけど、

「バックアップとるのが面倒なぐらい画像がたまっちゃったよ〜、もうマンドクセ」

みたいな空気も感じる。
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 16:15:40 ID:1pvN7V4h0
DVD-Rバックアップ派は、その一部ファイルを変更した場合はその都度また新しいディスクに焼き直しするんですか?
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 16:18:00 ID:1pvN7V4h0
>>958
デジカメ画像以外は全くバックアップしない人のスレです。
965おれもおれも:2005/10/18(火) 16:30:35 ID:jFXvoon10
>>960=攻殻オタ
966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 16:35:00 ID:jFXvoon10
>>958
>ソフトウェアの不具合
というのはどういう事だろう?
OSの不具合はCドライブと違うHDDに保存するとOSがクラッシュしても
再インストールしたら問題ないよね?
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 16:41:56 ID:jFXvoon10
俺は現状、

1.複数HDDでのミラーリング
2.CD-Rでの保存
3.紙焼き

の三つを併用しております。
HDDはリムーバブルケースにも興味はあるんだけど
今は内蔵のみです。
メディアは安物使っているので補助的に。経験的に容量いっぱいまで
使って外側まで書き込むと不具合多いので4GB@一枚程度に抑える。
閲覧は紙焼きは一番だよねといことで。
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 18:29:26 ID:c2C6tpCL0
>>936
> HDDのバックアップをHDDってのは、考え物だぞ。

「1つの物理ドライブに入れただけで安心しているよりはるかにマシ」
「異なったパソコンの異なった物理ドライブに分けるほうが確実」
「接続が速くなっている外付けHDDにも振り分けるほうが確実」
・・・というような話。

> それとも、もっと大量のHDDに同じ内容をコピーして回るか?
HDDというものが登場以来、ある程度の間隔をあけて新しく買うと、従来品と同じ値段でも容量が
アップしているのが常で、今後も同様の見通しだから、ある程度の間隔をあけて買い足したなら、
結果としてそうなる。
というか、従来品と同じ値段で何倍とかのものが買えるようになった時点で買い足すのが定法。

> それって1ファイルもコピー漏れしないような気合の入ったデュプリ作業地獄が死ぬまで続くような・・・
? 意味不明。
速度が遅かった時代は「時間がかかって困った」ということはあるけど、より小さい旧HDDから、
より大きい新HDDにコピーするなら、「漏らさずコピーしないで一々取捨選択するほうが面倒」。
旧が100→新が200でも、旧が1テラ→新が2テラでも同じこと。

> それで、どっかでコピーミスったら、それは実質保存し忘れたのと同じじゃん。
当たり前だけど???
あ! 複数に振り分けている場合に、抜け落ちがありがちという話かな?
それなら「作業のときに抜け落ちがないように注意して、かつ、旧のほうをすぐに廃棄したりしないのが定法」。
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 18:39:42 ID:c2C6tpCL0
>>967
紙焼きも含めるというのが、おそらく一番でしょうね。

> 1.複数HDDでのミラーリング
同じパソコン内(=同じ電源部)だけだと、微妙な面がありますね。
雷はともかく、電源部も消耗品だし。

> リムーバブルケース
電源絡みのトラブルを回避するには良いものの、パラレルでもシリアルでも、
接続のほうに微妙なところがあるような気がしますが・・・。
ちょっと割高にはなるけど、かなり速くて大きくて安くなっている外付け
HDDのほうが良いんじゃないかな。
単独で持ち歩く必要が絶無だと、ちょっと微妙ではありますが。

970名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 20:56:45 ID:/+su0cwJ0
>RAIDコントローラー自体が接続してある全HDDを認識できなくなるトラブルがある。
>そうなったらRAIDシステムを最初から再構築。
>当然データは全部パー。

安物内蔵コントローラーはだめだ罠。(ていうかあんたの使い方おかしい?)
IOとかバッファロー製品外付けraid1ならそんなことは絶対無い。
実際認識しなくなって片方もいで内蔵HDDとしてつないだら普通に認識。
raid5とかなら失礼。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 21:03:15 ID:jFXvoon10
ひさびさにスレ建てしてみた。どぞ。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1129636951/
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 21:06:26 ID:jFXvoon10
>>969
> > 1.複数HDDでのミラーリング
> 同じパソコン内(=同じ電源部)だけだと、微妙な面がありますね。
> 雷はともかく、電源部も消耗品だし。

これってやっぱり急に電源が逝って止まってしまったときにディスク
に傷が付く可能性が高いってことでしょうか?それも二台あったら
同時に傷がつくほど高いのでしょうか。。。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 21:07:58 ID:jFXvoon10
>>967
自己レス
CD-RでなくDVD-Rね。
974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 23:42:45 ID:90cY4ky30
なんかもう保存することそのものが目的化してしまってる気がするなぁ。

職業写真家の人はどうだか知らないが、個人の趣味の範疇なら、
紙焼き+外部メディア(定期的に焼き直し)が、手間と閲覧性考えるとベストだと思う。
単純にHDDに放り込んでおくだけだと、高確率で死蔵化するぽ。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:03:56 ID:w8X/lRDF0
>>967

ド素人丸出し
その程度でも普通に数年使ってる分には
問題が起こる事は無いかもしれんが
人に堂々と勧められる体勢にはほど遠い

大体安物メディア使うなんて論外中の論外
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:04:45 ID:dpdChEQA0
閲覧性なら外部メディアよりHDDだと思うんだが。
いちいち光学メディア引っ張りだしてきてまで写真見るか?
枚数が増えるとどこに何が入ってるのかを探すのもだるくなるぞ。
977名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:06:31 ID:/1chGfqm0
メディアは反るからなぁ…特に張り合わせてある両面メディアはなぁ…
978名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:08:51 ID:hrOQtQHN0
>単純にHDDに放り込んでおくだけだと、高確率で死蔵化するぽ

つっても今のHDDはそんな簡単には死なないよ
何年も全く通電しないで放置とか、何ヶ月も連続稼働とかなら
話は違ってくるかもしれないが、定期的に通電動作確認をするだけで
ほとんどのHDDは年単位で持つ。

この板の人には縁遠いかもしれないが、先頃
中国が国産のテレビシステムを発表してかなりの話題となったが
記録メディアはiVDRつまりリムーバブルハードディスク。
んで映像の保存もリムーバブルハードディスク
ハードディスクは既に長期保存メディアとして取り扱われているんだよ。
「定期的に通電、定期的に壊れた物は交換」という今までの円盤とは
違う取り扱いが必要なだけで、それ以外はほとんどの点で
他のメディアとは比較にならない利便性
979名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:19:25 ID:h3WbzNQQ0
HDDなら3重4重のバックアップも手間いらず
980名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:26:00 ID:lZaS0Lno0
>>974
君のあたりの解答というか考え方が普通の人の
感覚の範囲。

ほんと異常だよ、このスレ・・・ ケチつけるところはどんな保存方法にもある・・・
いくら探しても論議してもケチの付け合いしてるだけにしか過ぎない。
はっきり言って次スレなど無駄としか思えない。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 00:51:56 ID:h3WbzNQQ0
BU必要なのは写真データだけじゃないだろ?
写真だけなら読取専用のDVDでもいいかも知れんが、メールや書類 その他アプリのデータは日々書き換えられていく
そんなのはDVD保存は向かないだろ?
結局、別のHDDでBUする必要があるわけ。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 05:07:51 ID:Z+BBSEFY0
>>978
突っ込むところかどうなのかわからんが、
死蔵の意味を調べてごらんよ〜。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 07:24:11 ID:qkQxMgzI0
>>975
俺シロウトなんですが・・・
まあできる範囲ってことで別に勧めておりません。
逆にいい方法があったら教えてplz
984名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 07:45:01 ID:FEd0VEI+0
なんかもう交通事故に会うかもしれないから今日も家に引き篭もっておこうって感じだな
985名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 08:50:42 ID:N42NVZev0
撮ったら、ベストショットを選別して現像待ちフォルダに突っ込む。
100枚単位で貯まってきたら、評判の良いネット現像ショップに注文。

俺の撮り方でベストショット100枚ったら2,3ヶ月位なんだけど、これでけっこう満足してる。
やっぱアルバムに入れて眺めるのって楽しいし。

データは内臓1+外付け1で一応バックアップしてる。
やっぱ撮った写真全部閲覧するのはHDDの方がいいし
986名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 09:24:57 ID:IRNPz8afO
>>978
知識が乏しい人は黙ってた方が良い
機械は総じて電源を入切する瞬間が一番危険
ましてや回転系など電源入れっぱなしが理想、サーバーなどはシステム入れ換え時の再起動で一番問題が出やすい
逆に言うと停めなきゃ壊れない
987名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 09:52:42 ID:h3WbzNQQ0
>>986
それでも定期的に通電してれば問題ない
それにHDDのトラブルは回転部やヘッドではなく基盤のチップ損傷が原因であることが多い。
これは常時使用での温度上昇により不利になる部分。

週一しか使わないからといって寿命が7倍になることを望んでるわけではないが、
逆に常時ONで5年持つものが週一、月一使用だと1年でアボンになったりもしない。
だいたい同じ年数でへたるだろう。

988名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 10:21:03 ID:hrOQtQHN0
> だいたい同じ年数でへたるだろう。

あくまでも経験的な話だがリムーバブル化したHDDで
たまにしか使わないレベルのものだとやはり
もうすぐ10年近くなるものでもかなり良い状態で
動くのを見るとたまにしか使用しないような状態の方が
長く持つものだとも思ってしまう
989名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 13:46:34 ID:rDPjNzEs0
10年たら何MBだよ・・・
990名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 15:55:49 ID:hrOQtQHN0
96年ごろでも1G、98年頃でも10G、2001年頃でも100Gはあったよ
991名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 18:04:36 ID:W/wgwhBZ0
>>978
電子データの通例として「いつ逝くか確実に予想できない」のが問題。

> 中国が国産のテレビシステムを発表してかなりの話題となったが
> 記録メディアはiVDRつまりリムーバブルハードディスク。
新米のやることはそんなもの。

992名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 18:55:57 ID:t++TYSl70
漏れが初めて買った HDD は 1G Quantum の Empire だな。
悩みに悩んだあげ句カラクラを買わないで DOS/V にしたので 1993 年くらいかと思われ。

10年前で何Mとかって話しはいくらなんでも認識なさすぎじゃね?

漏れの経験ではHDD突然死でジェノサイドは2回起きてますがここ10年は全然大丈夫ですよ
993名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/19(水) 23:51:43 ID:WHaOunKk0
まぁHDDが許されないほどしょっちゅう死ぬものなら、
iPodなんてここまで普及しないわけで。
994名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 00:09:28 ID:QY34Xuc20
>>993
念頭にある年数が短すぎ。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 06:03:20 ID:kwr9uyLV0
93頃に1Gは桁違いに高いマシンとかの話でわ
大体SCSIしか無かった訳だしハードディスクといえば200-500Mが
当たり前の時代だったわけでして
996名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 09:10:24 ID:Xv3+cUpi0
バルクで 72,000 円だったけど?
チップセットはサターンじゃ無くてネプチューンでしたから言うほど高いマシンでもないよな?
997名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 11:36:25 ID:HHIVji0H0
RWで焼いてるやついる?
998ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/10/20(木) 11:39:22 ID:ifCz+zj80
H。
999ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/10/20(木) 11:40:59 ID:ifCz+zj80
PPPPPPP
1000ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :2005/10/20(木) 11:41:57 ID:ifCz+zj80
10000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。