1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
デジタル一眼レフ機の低価格化が進み、小型デジカメの
高画質化・高機能化が進む中、ハイエンドコンパクト機は
その存在意義そのものが問われ始めています。
これからハイエンドコンパクト機が生き残るためには、
どういった改善・工夫が必要だと思いますか?
こういう点を改善して欲しい、こういう機能が欲しい等々、
何でも自由に書いてください。
2
小型化。
IXYサイズでフルマニュアル、超高機能!
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 00:34:41 ID:mPIrryeO
一眼レフタイプデジカメ欲しいけど高いからなー,
ってハコデスカ買ってたユーザは必然的に一眼デジに移るだろうな。
で、デジカメ初めてーって人はソニーのサイバーショットとか
ちっこいの買うだろう(うちのおふくろなんか典型的にそうだった
んで俺みたいにC-750とか使ってるとそろそろ一眼デジに
しようかなーっていう発想。
そうなるとハイエンド機買う意味はもちろん存在意義が不明な状態。
こりゃもう安売りしかないんとちゃう?
交換レンズ式のコンデジなんてそれこそ本末転倒だし。
>>4 銀塩でも高級コンパクト機がある事を考えると、存在意義はあると思うよ。
条件として、
・高画質。ローエンド一眼ヘボレンズを凌駕する画が撮れる事。
・オシャレ。
・コンパクト。
・高価格にふさわしいボディの質感。
ぐらいかな。
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 00:46:43 ID:CQhPVrra
デジ一を超えるAFスピード、って無理?
パンフォーカスなら楽勝
すげー高精細なプリントならアリエルのでは・・・
>>10 画質よりカメラの大きさが嫌われて失敗してたから、
当時よりさらに軽量小型万歳なこの時代ではムツカシーと思われ。
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 13:42:14 ID:cEOOk8Ly
「これからのハイエンド機を考える」
考えなくていいよ。
考えるのはメーカーの仕事。
>>3 それはカシオP600/P700がほぼ達成している。
つーか他社もあのくらいのサイズか、できればそれ以下まで小さくしてほしいもんだ。
カシオもZ55のサイズでP600の中身を実現してくれ。
あの大きさでは「ほぼ達成している」なんて全然言えんと思われ。
それと達成するだけでいいなら、型番忘れたけど東芝の
全然売れなかったやつの方がサイズ的には優れているかと
東芝の型番はPDR-5300だな
調べるために東芝のやる気のないホームページを見て少々鬱だ