【なんや】Kiss D Nには失望した【これは?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
911名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 13:39:08 ID:sO3SQPmI0
>どう考えてもNは素晴らしいカメラなのに。
はいはいわろすわろす。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 18:42:08 ID:VJrK/bP90
K-Dってこういうの撮りに向いてるのかな?
ttp://homepage3.nifty.com/koyuki-diary/odekake20.html

913名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/17(月) 23:06:14 ID:ssy6nY7p0
それ専用だし
914名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 13:32:44 ID:NF3cYf590
来年春に20D後継機でるのは必然だけど、オリとパナの共同開発機の出鼻を
くじくためにキスデジN後継機も来年春にでるという噂があるよ。なんでもダスト
リダクション搭載とか・・。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/18(火) 14:51:44 ID:r7I2svf00
画像はリダクションしないでね
916名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/20(木) 01:16:39 ID:UcoJ86wU0
ディテール消失&ベタ塗り画像、でもエッジ強調

のキャノンですから不自然極まりない絵

俺には認められん
917名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 17:24:20 ID:EOBSj6uJ0
>>916
よく言われているが、未だにその例を見たことがない。
ここはひとつわかりやすいものをうpしてくれよ。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 17:33:27 ID:Kdps4p0X0
溢れてるじゃん。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 21:57:37 ID:8+e4QMbM0
すべてはにいふねの情報操作のせい。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 23:38:13 ID:nlyZGoZ80
コニミノに勝てないからって僻むのは止めてくれる?
921名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/23(日) 23:50:26 ID:8+e4QMbM0
>>920

勝てる勝てないっていうよりも、両者は別の方向性を探求してる気がします。
コニカミノルタの方が「実際のものに忠実である」ことを重視しているのかな。
ただ私の言いたいのは、キヤノンがそこまで「実際に忠実でない」わけではないこと。
必要以上に人々がそう思うようになったのは、にいふねのせいじゃないかと言っているわけです。
失礼。
922名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 08:26:24 ID:PzT+W9W7O
キヤノンの極端なローノイズ系絵作りと色味を嫌う方々が
いらっしゃるようですが、富士の色作りも測色とはかけ離れた
記憶色なわけで。
各社が独自のポリシーをもってエンジンを作ってるので、
好みに合ったモノを選べば良いだけではないでしょうか。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 21:24:27 ID:iKDokTF+0
キャノンは立体感までなくしてしまう絵だから、そこがなぁ・・・
924名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/24(月) 21:42:11 ID:1I07bmrF0
925名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/31(月) 23:47:10 ID:QWtfw7ad0
DNに失望と言うよりキヤノンに。
926名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 15:52:13 ID:OHmE8e9w0
やっすいんだからこんなもんだろう。

費用対効果の問題。
高級一眼なみの画質は10万以下では買えないということ。

927名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 16:00:08 ID:NQCDHqwk0
安くても不具合は無くせるでしょ?
928名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 16:05:38 ID:PfmIGG2O0
CONTAXみたいに高くても継続できなくなっちゃうのも考え物だよ。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/01(火) 23:38:44 ID:FdIL6G3s0
>>923
だ か ら
そのわかりやすい例をみせてくれよ。
930名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 22:26:20 ID:oxev79fu0
>>926
オマエの腕もやっすいな。てか値もつかねぇ、ごみ。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 04:29:53 ID:e43gemIv0
>>923
織れも、その例とやらを是非みたい。
じゃないと、説得力全くないよ、
っていうか、ただのイタチ野郎の戯言に聞こえてしまう
932名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 12:10:48 ID:6v15XvEV0
塗り絵解消も望みたいが、
ますは品質をしっかりしてほしい。
933名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 12:20:01 ID:m4Ezrji90
なんだかんだいってこれ普及機でこれが一番売れてるんじゃないの?
934名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 12:32:00 ID:ZSqcy4Ow0
カメラ店でのキヤノ販の頑張りとCMのおかげ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 12:35:59 ID:8qJlghuA0
イメージいいもんなキヤノンは
936名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 12:50:35 ID:CdMWC0Q80
確かに表面上はいいよねw
937名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 13:08:59 ID:GSq4YBzx0
それが勝利の鍵
938名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 13:26:08 ID:lyh9q4vE0
中身に金使うより、
すぐ分かる演出とCMに金使った方が
商売につながるからな。このあたりは
キャノンの十八番。
少々精度が粗くても、スピード重視に
したAFにしてもそう。あくまで演出
によるイメージを優先。実質的な部分
を捨てて、そのマージンは広告へ。
ニコンやペンタとは正反対の体質。
939名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 13:28:32 ID:5aN6+1zp0
それは企業としては正解ですな。
ただそれを見抜ける目を持った人が一般の人のなかには
ほとんどいないのが現状だからなぁ。仕方ないよね。
売れてる=良いものではないことだけには気づくべきだな。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 13:35:19 ID:5mJfXjLO0
キャノンは金を払えばちゃんとしたものを与えてくれるよ
キスで吸い上げた金で良心的な上級機種を作れる
941名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 13:36:49 ID:Q7kHxn150
まとめると「株を買うならキヤノン。カメラ買うならキヤノン以外」で良いですか?
942名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 15:55:22 ID:6JNmawuP0
ニコンはじじくさい
コニミノつぶれそうってイメージだもんな
943名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 17:12:53 ID:YRWYJ14f0
ニコンはオタクっぽい。
コニミノは壊れそう
キャノンがナウなヤングにはぴったりだな
944名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 17:32:32 ID:aBUTfIJQ0
ニコンはプロ気取りの気障な奴

コニカミノルタは好き物の変態

ペンタックスはマイナー志向

オリンパスはマゾヒスト

キヤノンは軽薄なアホ


男ならフジ。 S9000以外はカメラとは呼べぬ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 17:42:54 ID:FPpEUyMi0
>>944
ニッチ乙
946名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 18:06:55 ID:PeIU+6M/0
キヤノンは厨でマナーが悪い
947名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/05(土) 21:20:15 ID:M2FkcYSG0
キヤノンは派手
ニコンは地味
コニミノ終了
って感じかな
948名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 04:59:59 ID:JinQMqLSO
肩身の狭いオリンパスをお忘れなく。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 17:23:30 ID:7dcKl+EQ0
>>944
フジ?ワロタ フィルムだけにしといてくれ。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 17:24:58 ID:7dcKl+EQ0
>>946
ニコン使いが最悪だろ。
ニコチン中毒だしな。携帯灰皿ぐらいもてよ。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 20:37:07 ID:JWSjt4V20
>>950
笑えないダジャレ乙
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 20:40:33 ID:0qNwKGdq0
なんか冷え込んできましたね
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 21:47:53 ID:AqnXu7og0
>>950
必死で隠そうとしたんだろうけど、無理だったね。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 14:41:14 ID:TFJrfG2e0
まあキヤノネットの知能は>>950辺りが標準という事だろ
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/08(火) 22:06:21 ID:w1CrAlq60
キスデジユーザーは所詮この程度って事かね。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/09(水) 22:55:29 ID:9a+mFeqJ0
そうだね。レベル>>955ってところだな。w
957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 13:13:29 ID:sHA3cUGa0
玩具
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 13:17:10 ID:5sAV6Gup0
藻前らキスDNでもいいレンズつければすごい絵が撮れますよ。
安いからって馬鹿にするのは間違ってますよ。マジレスすまんが。
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/11(金) 13:19:35 ID:J3z7lJ84O
FZ30より遥かにマシなKDN
960名無CCDさん@画素いっぱい
いや、KDNならわざわざ一眼買う必要ないと思ってしまうが?
安物作りであのグリップの酷さ、ちょっと無いでしょう。