スポーツ観戦で撮った画像をうpするスレ【3rd】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
スポーツ観戦で撮影した画像をうpして、見せ合うスレです。
あらし等気にせず、スポーツ観戦で撮った画像なら何でもうpして下さい。
前スレ
スポーツ観戦で撮った画像をうpするスレ【2nd】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1091465770/l50

↓アップローダー↓
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/imgboard.cgi

撮影場所、撮影環境、撮影機材などの詳細も書き込みましょう。
2名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 23:17:10 ID:KgP81ywZ
スポーツ観戦で撮った画像をうpするスレ【3nd】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1108147855/
3名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 02:50:17 ID:0/6BIcEu
こっちが本すれか?
4名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 14:00:24 ID:/ApCeefr
そうでしょう。

【3nd】じゃ、はずかしすぎるw
5名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 15:55:30 ID:9NG73rmf
重複スレ立てんなヴォケ
6名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 19:52:30 ID:1icUcN/V
3ndキタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!www
7名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 20:22:18 ID:CMwLuVhj
http://sports.s112.xrea.com/
うpローダー
8名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 22:22:40 ID:wDrd0ZUr
320 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/19 14:21:38

自分の身体に指一本ふれることなく、イケるようになった今日このごろです。
ベッドに横たわり軽く開脚した姿勢で、彼を思い浮かべてほんの少し
腰を回すように動かすだけ。。。それだけで波が押し寄せ、ああぁぁ〜ん。
私だけかなぁ、こんなの変なのかな。40過ぎてこんな身体になってしまいました・・
これって脳内エクスタシーってことなのでしょうか。

     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   / プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉 プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        プオウオポウッポプウオッポポオウプポポウ
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~




9名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 17:50:44 ID:1oWOfoXC
最近この板でやたら↑のコピペを見るけど何か意味があるの?
10名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 22:59:15 ID:t8mPD81o
俺も気になってた。ジョジョのキャラダッケ?
11名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 11:57:58 ID:qiTNdI27
【撮影場所】横浜スタジアム、東京ドームとか。野球のナイトゲーム
【撮影機材】
キスデジ+200/2.8+テレコンで、iso3200(デジタル換算)640/5.6だと
シャッタースピードはどのくらい出るすか。
それからピッチャーを大きく撮るために、理想〜限界になる席はどの辺ですか。
12名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 15:47:39 ID:68hkcc1y
D2X使え
13名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 16:59:37 ID:32OSbHEb
オッス。コンデジしか使った事ないワタクシより質問。

アリーナ等の屋内競技の写真を撮りたいッス。テレビ放送があれば照明は明るいですが、
そんなことは少ないのでいつも暗い中での撮影。しかも選手は動き回るのでブレまくりです。

そこでデジ一眼デビューを考えていますが、予算も限界があります。
しばらくデジカメ板を見ていましたが、値崩れしているらしいD2Hあたりを狙ってました。
しかしボディ10万くらいのものでもそれなりの写真が撮れるらしい。

またレンズによって大きく左右されるようですが、どのくらいのレンズ買えばいいのか皆目検討つかない。

まとめると
・暗い屋内で動き回るスポーツを録りたい
・ボディとレンズで30万とかに収まらないものか

忌憚のない意見をプリーズ
あんまりいぢめないでね
14名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 17:24:57 ID:t2X1nrvl
>>13
20Dと70-200mm F2.8Lあたりは?
ボディ15〜16万、レンズ12〜13万ってとこで。
オラはこれでバリボ撮ってます。
15名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 17:40:23 ID:32OSbHEb
おお、煽られると思ったらマジレスが!dクス!

ボディは調べてみますが、レンズってやっぱメーカーによって違うんですよね?
高いけどこれは(・∀・)イイ!! 安いけど悪くないよ!みたいなのありそうですね。

バリボ撮ってるそうですが、環境はほぼ同じだと思われます。
こんなレンズがいい、こんなボディはお勧め、みたいなのあれば助かります。

予算的にはもうちっと+αもありって事で・・・
16名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 19:03:12 ID:ZmmpeHRM
>>15
何撮ってるのかはっきり教えれ。

でも20D+70-200 F2.8ってのは
最善かつ唯一の選択肢だと思うな。

光量たっぷりあるところで撮ることが多いなら、
D2Hはおすすめなんだけど、室内だと正直厳しいよ。

もうちょっとお金に余裕があるなら、
テレコンとかCFとか標準ズームとか買えばいいし、
もっとどーんと出せるなら幕2買えばよい。
17名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 21:02:48 ID:9in8uS3l
>>15
シグマ使っているけど、いいですよ
純正にこだわらなくても普通に使う分なら問題なし
18名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:14:56 ID:uM5jcgv0
>>16
D2Hはおすすめなんだけど、室内だと正直厳しいよ

厳しくないよ。室内でも適正露出だと1600でも使えますから。
19名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:18:52 ID:cPkscVFY
>>18
それは、他機種と比べても遜色ないってこと?
それとも単に(ry
20名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 01:36:28 ID:jO+Ugxol
>>11
東京DだとISO1600 F5.6で1/350程度かな。
横浜は夜は撮ったことがない。
大きく撮りたければ前のほう。最前列がベスト
横浜は撮り難い。
21名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 05:30:42 ID:Pw1tU2iR
>>18
同意。ちゃんと適正露出なら高感度でもノイズなんて気にならない。

使ったことも無いくせに風評に惑わされすぎ。
22名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 06:43:15 ID:nJfhXI7i
バレーボールくらいなら普及機の性能でも足りそうね。
でも激しく動き回るスポーツ(バスケ、フットサルなど)は
AFとシャッター性能が大事だよ。使ってみればわかる。

30万+αの予算ならD2Hと中古のシグマ120-300/2.8で
いくだろうな、おれだったら。
23名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 06:53:19 ID:OFlMrxj9
皆さんのご意見、激しく参考になります
24名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 09:01:01 ID:MrPdCDkS
>16
実はなんでも撮るのですよ。明るい室内や屋外ならなんとかなりましたが、
暗くて動き回る選手はダメで。バスケなんか激ムズですよね。
一応MDの1Gは持ってます。

>17
シグマですね。聞いたことはあります。なんとか調べます。

>18
>適正露出だと1600でも使えます
ここら辺の意味が正直よくワカラン(´・ω・`)

>22
>D2Hと中古のシグマ120-300/2.8
これまた参考になります。レンズは15万くらいでしょうか?
25名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 09:16:01 ID:dcp/0fqV
シグマって選択肢だと70-200も120-300も
HSMだからスポーツでも使えるんだね。
ちょっと目から鱗。120-300はちょっと面白いかも?

D2Hがいいか20Dがいいかは、
自分の目で見て決めるのが良いと思う。
D2Hは使えるとしてもノイズは多い方だし、
20Dは塗り絵な部分も確かにある。

他の選択肢としては中古の1D狙うとか、
カメラショーシーズンまで待って新機種の発表見てから
考えるとかもいいかも?
26名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 09:18:31 ID:dcp/0fqV
あ、ついでに。

7のうpローダー、制限500kbにしておきますた。
「3nd」スレの人、よければ使ってくださいませ。

他の方もよければどーぞ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 09:58:44 ID:MrPdCDkS
>HSMだから

また謎の単語が・・・(´・ω・`)
28名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 10:17:46 ID:nJfhXI7i
>>24=>>27
D2Hスレではさんざん既出だけど、露出外すとレタッチで
救える幅がほとんどないようなピーキーな画像エンジンなのよ。
適正露出でさえあれば、じゅうぶん納得できる絵を出してくれる。
(と、おれは感じてるケド)。
もしD2Hを選んだら、そこは覚悟してかかる必要があると思う。

参考までに、D2Hとシグマ120-300/2.8の組み合わせで
アイスホッケーを撮ったページ。ISO1600の写真もあるよ。
http://www.pbase.com/nikonsean/inline2004&page=all

HSMはレンズ内モーター内蔵ってことだよ。
ボディ内蔵のモーター性能に左右されなくて、AFが速いのだ。
で、今の中古レンズ相場をはっきり知らなくて悪いんだけど
半年くらい前かな、10万円台後半で見かけたことあったよ。
ぱっと見ただけなので程度はわからないが外見はいまひとつ
だったかな。
んでは。
29名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 10:26:55 ID:MrPdCDkS
>28
とにかく勉強になるので助かりマスク。
また調べてみる。
30名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 10:31:12 ID:dcp/0fqV
>>28
前半はだいたい同意。

ただホッケーだとリンクからの反射があって、
顔が潰れちゃうようなことが無いけど、
普通の条件だと顔が潰れて顔だけ
ちょっと明るくしたいというようなことが絶対出てくる。
適正露出で撮っててもね。

そういうときにD2Hは辛いと思いまつ。

後半は間違い。

HSM=Hyper Sonic Motor
キャノンで言うところの、USM=Ultra Sonic Motor
ニコンで言うところの、SWM=Sonic Wave Motor
コニカミノルタで言うところの、SSM=SuperSonic wave Motor
どれも同じこと言ってて日本語で言うと、超音波モーター?

普通のモーターより早いAFが可能になりまつ。
スポーツ撮影では必須の機能でつ。
31名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 10:43:50 ID:nJfhXI7i
>>30
ごめん!超音波です超音波モーター!静音&大トルクね!
電波飛ばしてほんとすまそん。(´Д`;)

前半に関しては・・
そうねえ、おれはマニュアルで撮るのと暗めな露出が好きなので
あまり実感しないけど、そういう人もいるかもしれないね。
32名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 11:22:47 ID:MrPdCDkS
>スポーツ撮影では必須の機能

φ(.. )メモメモ・・・
33名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 15:56:35 ID:NV/0BQpw
デジスコとかいうのじゃだめなのか。
鳥撮ってる人が、連写だの、動画だの、暗所に強いだの、安いだの持ち運び出来るだのいうのがあるだろ。
34名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 16:16:19 ID:HONfMD7V
35名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 19:18:03 ID:uSujVP4j
型落ちの中古のボロでも良いからフラッグシップ機&
サンニッパでガンガン撮ってほしいなあ。

折角スポーツ撮るなら、気合入れて取り組んでホスぃ...
36名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 19:32:55 ID:6Z5K4drH
デジスコでスポーツなんて……
37名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 20:23:52 ID:mlp/uG0L
>>35
どんなに機材にお金掛けても、所詮スタンドから撮ったのでは、、、という気が最近はしています、、、
38名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 20:29:42 ID:1d4QO0cP
>34
高そうですね・・・

>36
具体的に説明してもらうと助かります

>35
なんとなく車買うのと似てると思うんですが・・・
高い金は出せない、最初は高級車の型オチか、それとも手頃な値段の車で勉強するか・・・
気分的には>型落ちの中古のボロでも良いからフラッグシップ機・・・です。

もちろんそれなりの金額払うからガンガン撮るつもりですよ。
39名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 20:31:09 ID:1d4QO0cP
>37
120-300ってのでもダメですか?
40名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 20:34:21 ID:zq2Ag9+8
>>37
あ、そういう考え方だといいことないよ。
理想の条件なんて待ってたって絶対訪れないからさ、
厳しい条件の中から撮れる絵を最大限イメージしたり、
そのために少しでもいい場所を見つけたり、とにかく
足動かして、いま自分ができる精一杯の工夫をする
姿勢が一番大事だと思うんだよ。
今、プロで撮ってる人もそうやって修練積んできてるし
プロの現場に入ったら入ったで、またそこで苦労がある。
どんな世界でも一緒だよ、きっと。
41名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 21:00:32 ID:6Z5K4drH
>>38
デジスコなら、デジスコがどういうものか知ったほうがいいと思うよ。
スレもあるし。
42名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 22:44:43 ID:adrXBNAT
>>40
ちょっと言葉がキツイ気がするけど大体同意。

スタンドでプロと同じ撮り方してちゃ
それつまんない写真しか撮れないよ。

スタンドだから撮れる写真ってのも一杯有ると思うから
がんがって探してみるべし。

いい写真撮れたらうぷしてね。
楽しみにしてるよん。
43名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 01:18:43 ID:XXgSm1yi
流れぶった切ってスマソです。前スレでスキージャンプやらマスターズリーグやら
うpってましたKissDユーザです。

2/19 スノーボードW杯@真駒内スキー場
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050220005517.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050220010037.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050220010238.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050220010536.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050220011259.jpg

画が画一的になりやすい割にピンの合焦が遅く、レリーズタイムラグ大きいから
選手が豪快にフレームアウトしたりなど難易度は極めて高し。結果的に練習のため
撮った見知らぬおっさんが一番上手に撮れたという笑えないオチでした。それ以前に、
何だよこのでかいゴミは。

あとは天気が急激に下り坂になり、とにかく寒かった。天気良ければ、明日もハーフパイプ
見に行くつもりです。ゴミに関しては応急処置を施して、できる限り早くSS行きます。
44名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 01:19:24 ID:XXgSm1yi
ちなみに、プレスの使っていた機材は(確認できた分だけ)
キヤノン…道新・読売・日刊・その他不明(3社程度確認)
ニコン…不明(1社)
でした。白レンズに混じってKissDで選手を追う漏れが場違いに見えたです。表彰台の
フォトセッションなんかでも
「バシャバシャバシャバシャバシャ」
「ペコ…ペコ…ペコ…」
と露骨に機材の差を感じて、非常にうらやましい&肩身が狭い限りでした。
45名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 05:06:09 ID:sERYNmbd
おー、ぐっじょぶ!
相変わらずアンダーwだけど、いいよいいよー!

どんどん撮りまくってどんどんウマくなってくだされ!
46名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 18:10:41 ID:EnWLOz/+
テニス日本リーグ最終日in東京体育館

2階席からしか撮れず、遠くて苦労しました。
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050220180208.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050220180240.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050220180309.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050220180341.jpg

パンパシの時より明るく感じたのは気のせいかなあ。
47名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 19:05:20 ID:nsEowTpz
>>46
乙です!機材とセッティングを教えていただけますか?
48名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 19:20:17 ID:bJslofAf
>>47
はっ!
亀はD2H
レンズは400/2.8
ISO1600
絞り開放
シャッター1/400秒
ファイルタイプはロスレス圧縮RAW
でございます。
ニコキャプでノイズリダクションをちょっとかけました。
以上
49名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 20:17:32 ID:CpDbNDnt
>>46
GJ!ビシッと止まってますねー。
リサイズ・NRはあるにしろD2HのISO1600でこれくらい綺麗に撮れるんでつね。
50名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 20:32:16 ID:nsEowTpz
>>48
うわ!これがISO1600ですか。きれいな絵だ・・・
これならRAWで撮る分にゃHsまで必要なさそうですね。
51名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 20:39:05 ID:fBCOgqOV


いまどき、400万画素のD2Hなんて買う奴はいません。
5243:05/02/20 23:36:42 ID:L10417If
迎えた今日です。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050220232324.jpg
こんなのを撮るために真駒内へ行っていないんだっつーの。

<おまけ プロとアマの超えられない差>
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050220232445.jpg
53名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 23:46:46 ID:N83Rk/kz
>>52
ワロス、つーか乙
54名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 23:48:27 ID:N83Rk/kz
>>46
あまり日本リーグのテニス選手は知らないのですが、、、タカオ、グッジョブです
55名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 00:01:41 ID:go8aVjOJ
>>52
GJ
吹雪の中お疲れさまでつ
56名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/21 15:24:33 ID:FmewXCam
テニスもスキー?もぐっじょぶ!
スキーさんはぐっじょぶというより、乙かな?

プレスはすげー近くで撮ってるんだね−。
選手がミスって吹っ飛んで来たら…ブルブル…
プレスの人も乙です−。

でもプレス羨ましいぞ…w
57名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 00:47:48 ID:WqMHWGYx
>>43-44
乙です。
ぐぐってたら、同じ日のプレスな人の画像発見。

ttp://tk.semerumamoru.com/blog/archives/2005/02/nokiafis2005.php

キヤノン…その他不明 のうちの一人でしょうね。
58♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :05/02/23 18:22:04 ID:IgcyPIR6
ホークスキャンプに行ってきますた。
もう人大杉!


漢・田口
城島という絶対的な捕手がいるので出番がないが、それでも明るく振舞う男。
ファンサービスを利用して、若い娘とスキンシップしたいだけですからw 職権濫用w
田口のファンサービスは神!
本人いわく、
「俺は野球じゃ一流になれない。だからファンサービスで一流になる。
 だから練習はしない!」
冗談に聞こえない―――。
http://dcita.dynalias.net/pic/239.jpg
59名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 18:32:46 ID:R3Mt6Lhn
>>58
両側の渦巻き、何かと思った・・・てか気持ち悪い

写真はいいけどゴメンよ、蓮コラみたいの思い出しちゃったんで orz
60名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 19:04:35 ID:YwFFy7WK
キモイ。こういう修整はやめてほしい。
61名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 22:40:06 ID:znXukwrR
>>58
みんな、同じ印象を持つみたいだね > 蓮コラ
62名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/23 23:19:18 ID:fXa6D2Z6
まるでブラクラ。
63♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :05/02/24 18:27:15 ID:iLVWDW+Y
渦巻きで不愉快にさせてしまいすまないです。普通にモザイクにすれば良かった。

昨年の盗塁王・最多安打・最多獲得チョコ(今年はダルビッシュらしい)
川アムネリン
http://dcita.dynalias.net/pic/253.jpg
64名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 21:04:18 ID:btgeHA8+
>>63
乙です!機材とセッティングを教えていただけますか?
65名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 23:26:52 ID:iHfg/TEu
うpしてるのって練習中とか止まってる所ばっかだね
ノック中とか、もうちっと動いている所の写真きぼんぬ。
歩いている所とか撮ってもツマランと思うんだが。
66名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 02:30:49 ID:jbImJB2j
ごもっとも
練習中でもいいと思うけど、有名プロの写真と
スポーツ写真というのはやはり違うのではないかと
67名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 09:31:43 ID:O98Q705S
キャンプ取材の女子アナ写真なら大歓迎
68名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 09:54:11 ID:hCc1QQ7g
うっちーが工藤に謝ってる画像きぼんぬ。
69♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :05/02/25 16:36:06 ID:kFIxP4H2
写真大杉なのでまとめてうp

http://sackbut.or.tp/~imgup2/img/up012.jpg
和田、馬原、星野、新垣、寺原、内之倉ブルペン捕手、秋山監督、城島、柴原、バティスタ、職人


http://sackbut.or.tp/~imgup2/img/up013.jpg
松中、城所、高橋、王監督、宮地、明石、白レンズ野郎、吉本、鳥越、佐藤、本間、三瀬


三瀬は本当に長い時間サイン続けてた。
三瀬と斉藤と杉内と職人と男のサイン貰いました(・∀・)
あと色紙が4枚余ってれば秋山監督と本間と柴原と明石も余裕でもらえたのに―――悔しい。

>>64殿
KissDにΣ55-200mm F4-5.6の安セットです。
70♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :05/02/25 16:38:25 ID:kFIxP4H2
追伸

シャープネスきつめです。
それと、
柴原さん、大村に負けないで下さい。
71名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 23:51:46 ID:b3K7KEqi
>>69
練習って感が否めない。
本当に練習だけど。
練習って、被写体に力強さが出ないから好きでないんだよね
72名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 00:25:50 ID:X6zeySNE
>>71
上手い人なら練習でもいい写真は撮れるよ。
単に>>69がヘタなだけ。
73名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 01:11:57 ID:mV8FbVaw
他人の作品に文句を言うのは楽だよな。
というか野球ネタになると辛口な人が多い気がする
74名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 01:21:02 ID:JmJyC2B8
まぁ、野球で面白い絵って難しいから
しゃーないよ。

高校野球とかだと感情むき出しでやってくれるけど、
プロになっちゃうと毎日試合だからそうそう感情出さないし。
75名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 12:03:44 ID:ErbpilOQ
そうかな。室内練習だと写真に変化つけるのが難しいかな、
とは思うけど、練習には練習の選手の心理があるから、
目の付け所を変えるともっと違った写真が撮れるよ。
申し訳ないが>>69さんは工夫しないで撮ってる写真に
しかみえない(辛口ゴメン)。
写真の楽しみ方はそれぞれだけれど、今のレベルだと
少なくとも「スポーツ写真」ではない印象。
76名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 18:15:00 ID:7HRHH63Q
「スポーツ写真」ではなく「スポーツ観戦写真」だからね。
77名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 18:41:50 ID:YgfWBwqU
もちろん、ある程度の幅はあると思う。
ただ、観戦写真ならなんでもいいなら
各スポーツジャンル板のチームスレや
選手スレに貼った方がいいような気も…
そういうところでなら>>69氏の写真は
綺麗に撮れてるし受けもいいと思うし。

ま、人それぞれ求めるものって違うから
線引きって難しいな…
78名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 19:04:30 ID:ydl/rcKj
>>69のは
追っかけがアイドル写真撮ってるだけだからな。
79名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 19:16:58 ID:rg79zZ92
>>76
スレタイは観戦が入ってるんだね。
今気が付いた。
80名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 19:53:49 ID:JmJyC2B8
まぁ、そんなに深く考えなくてもいいんじゃない?
誰もうpしないよりうpされた方が良いでしょ。
レベルもジャンルもいろいろ有ったほうが楽しいよ。
81名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 21:51:30 ID:nJAJ7EdJ
野球スレ立ててそっちで貼るなり煮るなりしてくれ。
82名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 22:04:26 ID:yNlvsPJH
83名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 11:27:50 ID:XgrYclQh
>>82
毎度乙です〜。

おいらも今、ば〜りぼぉ撮りにいくとこでつ。
参考にさせてもらいまつ。
とりあえず席がまともであることを祈りまつ…

前回より全然レベルあがってると思いまつよ。
次はご自分でも満足できる写真がとれるのでは?

お互いがんばりませうー。
84名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 17:29:51 ID:HAiKpQeE
スポーツを撮影したフォトコンテストで募集中のもの知りませんか?
今日の駅伝の写真を・・・
85名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 17:32:26 ID:RuoG9U0c
くだらん。
86名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 18:38:27 ID:PUcTXVhB
>>85
くだらんと思ったらいちいちレス返すな
荒れるだけだろ
87名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 18:41:14 ID:RuoG9U0c
すまん。でも写真コンテストってほんとにくだらないよ。
88名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 19:49:41 ID:hPYLA7+y
名の通ったコンテストなら箔にはなるべさ。
89名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 20:12:20 ID:RuoG9U0c
素人に箔なんて必要なしね。
所詮素人だからね。
90名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 21:09:43 ID:+xvLJlx9
↑ コイズのレスは、すぐに判るな。人間性が出てるから。

いくら匿名掲示板だからって、もう少しマトモな接し方をした方が良い。
このままじゃ、ドンドン駄目な人間になるぞ。
91名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 22:33:11 ID:AEhrz00p
駅伝逝ってきました。
2区加納由理
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050227221854.jpg
6区土佐礼子
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050227222017.jpg
ピント甘くてスマソ。ゴールシーンは結構いい場所おさえたと思ったら、エチオピア選手団がゾロゾロ前に来てしまいあえなく場所変更に…
選手あっての大会なのに周りにいた爺婆はエチオピアの選手たちに「ドケドケ」と逝ってました。モラル…
92名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 22:38:07 ID:I2xkCMED
陰気人間はほっとけ

>>91
ええなぁ、おれも陸上競技撮ってみたい。
93名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 22:39:27 ID:PUcTXVhB
>>91
GJ!&乙。目の前に立ち塞がるおっさん?が激しく邪魔だ
94名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 22:54:20 ID:AEhrz00p
>>92
横浜女子駅伝くらいならそんな人いないし、結構カメラ構えてた香具師多かったよ。

>>93
おっさんは推定25歳くらいの大会関係者でした。
95名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:13:59 ID:7F4E6waN
dance dance (chacha!) dance dance
96名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 23:20:09 ID:HAiKpQeE
>94
オイラも撮影してきた。
中継所で撮影したので、ウォーミングアップやファンサービスをしている選手の姿ばかり。

「ドケドケ」と言われていたという可愛そうなエチオピアの選手、アップロードしてみます。

ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050227231601.jpg
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050227231648.jpg
97♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :05/02/27 23:46:02 ID:JhQbcTb7
ソフトバンクホークス vs 西武ライオンズ(熊本市藤崎台球場)
http://sackbut.or.tp/~imgup2/img/up017.jpg
http://sackbut.or.tp/~imgup2/img/up018.jpg
ムネリンと大村が打球を追いかけて衝突し、ムネリンが倒れてゲーム一時中断―――。
オープン戦で怪我したら元も子もない。

西武応援団
ヤクザみたいな人が係員にキレて怒鳴り散らしてて怖かった(((( ;゜Д゜))))
http://sackbut.or.tp/~imgup2/img/up019.jpg
98名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 00:11:41 ID:qbQfH7Ja
すげ〜
99名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 00:16:59 ID:pcpwV8CM
>>97
3枚目のコメントは余計なんじゃないかな。
100名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 00:48:17 ID:QI8euc+/
101名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 01:01:32 ID:QI8euc+/
>>91,96
乙&ぐっじょぶ!
いいじゃないっすか!

91タンのは1枚目がすげーいいし、
96タンのは試合前のコンセントレートしてる
雰囲気が伝わってくるっすよ。

長距離の陸上って格好良く撮影するのって、
すげー難しいと思うんだけど、お二人ともぐっじょぶっすなぁ!
おみごと!
102名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 08:24:30 ID:VXIT66bv
>>100
かっこよく撮れてると思うけど。
スポーツ誌に載ってても全然違和感ない写真だよ。
カメラは何ですか?
103名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 21:08:27 ID:OwzuLqAK
>>97
なんちゅうかなあ。コメントと写真が一致してねーぞ。
衝突のシーンかと思ったらしょーもねー写真かよ。
104名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 21:25:12 ID:6gVVC9AY
>>97
2枚目は何を撮ろうとしたんだ?ベンチか?
105♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :05/02/28 21:37:52 ID:6GSwuyPf
>>99
いや、別に贔屓球団意外を卑下して言ったわけじゃなくて、実際に目の前で起きたから怖かったって事を――。
以前から暴力団と応援団の繋がりは指摘されていたけれど。

>>103
そんな所怖くて撮れません。とばっちりくっちまう―――。

>>104
SSを撮ったつもりでしたが後ろにピント来てます。修行が足りないです。
106名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 22:59:07 ID:OwzuLqAK
>>105
怖くて撮れない?

>ムネリンと大村が打球を追いかけて衝突
って書いてあるからそれを期待しただけだぜ。
自分のレスくらい覚えてろ。
107100:05/02/28 23:43:47 ID:QI8euc+/
>>102
レスありがdでつ。
1枚目とかは良いかなぁって思うんでつが、
他はかなりトリミングしたり弄ったりしてまつ。
うpした以外のカットはなんだかサパーリわからん写真だし…

安定してうpしたくらいの写真が撮れるようになるといいんですけどねぇ…

で、最後に機材は。
幕2 70-200 サンニッパでつ。
108名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 00:19:20 ID:JZV8c7fw
>>106
またお前かよ
自分ではUPしないのに随分と偉そうだな
鬱陶しいコテハンにしてくれない?そうしたらあぼーんするから
109名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 00:44:08 ID:wTXtdCfN
>>105
外野スタンドからショートとベンチとじゃ焦点は両方とも無限大にならんか?
110名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 01:07:12 ID:wTXtdCfN
色々と最近は批判ばっかだったから俺もうp
韓国の英雄
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050301010256.jpg
地上5センチ
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050301010307.jpg

10D+70-200F2.8+Extender1.4か2.0を使ってるはず。
同じうpろーだのテニスの下手な方も俺
111名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 01:09:21 ID:wTXtdCfN
>>107
撮影条件はどうでした?
席や混雑具合を教えてください。
アリーナ指定?
112100:05/03/01 02:00:54 ID:0qqJIkFB
まだ仕事中なり…鬱…

>>110
うp乙〜。うpあってのスレだと思うんすよね。
「批判するならまず己の写真をみせれ」って考えは好きじゃないけど、
「撮ってるならうpしよ〜ぜ〜」とは禿しく思いまつ。
これからもうpするべし!

>>111
ご指摘のようにアリーナ指定です。
席はイマイチでしたが、混雑具合は結構混んでる位でした。
少なくとも僕の左は3席空席でしたよん。

外光が若干入る会場だったので明るいときは、
ISO1600で1/500 f3.5くらいが僕的適。
暗くなったら1/500 f2.8くらいが僕的適でした。

フリッカーも殆ど無かったし、
色も普通で撮りやすい会場だと思いましたよ、はい。
113名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 20:43:35 ID:fmi6YwYL
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109626786/l50
【水泳】 シャラポワの次は「コマロワ」(画像あり) 

誰か行ったかい?
114名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 21:08:19 ID:wTXtdCfN
>>112
レスサンクス。
混んでると席が選べないから不便なんだよなぁ
空いてれば指定でも勝手に動いて撮る。
明るさは暗いときで東京Dくらいか。

今週末はどうしよっかなぁ。
サッカーでも行こうかな。
115名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 22:01:46 ID:1R69J06D
>>114
開幕戦はどこも混むぞ > J1サカー
116名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 22:15:38 ID:3i4kBoaW
>>115
J1とは言ってない罠
117名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 22:25:42 ID:1R69J06D
>>116
J1はどこも混むあら気をつけろ・・・という意味だが?
118名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 22:43:43 ID:Zpvy/7fI
個人的にはJ2だと(゚д゚)ウマー
119名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/01 22:45:24 ID:3i4kBoaW
>>118
J2
120名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 01:20:35 ID:xOtQBaKL
やっぱりJ2の方が撮りやすいよね。
九州の人は博多の森・鳥栖スタとも
専用スタでウラヤマシイ。
関東J2だと専用は三ツ沢のみか・・
121名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 01:05:33 ID:y+8EgzC2
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005030208.html
横浜スタは見るのは良くなったが、ちょっと怖いな。
今まで撮ってて2回くらいフェンスがなかったらやばかった事があったし。
122名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 01:15:03 ID:y+8EgzC2
>>110
忘れてた。これ誰か批評して。
123名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 04:44:13 ID:Kqsjrd+A
>>122
・良いところ
かっこいい

・悪いところ
ピンぼけか、ブレ。
もしくはトリミングしすぎで解像度不足。
とにかく像が甘い。

・頑張れるところ
1枚目はキャッチャーとか絡めて撮って、
デカイの打ったとか、空振りしたとか状況がわかると、
もっと雰囲気が出る。

2枚目は少なくとも水平取れてない。
意図して傾けたならもっと傾けた方が良い。
124名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 05:41:51 ID:5yivoVir
野球画像どんどんうpよろ!
125名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/03 19:50:39 ID:y+8EgzC2
>>123
さんくす。
甘いのは恐らくトリミングし過ぎのせい。2L印刷用のを更に3:2でトリミングしてしまったから
2枚目水平取れてないかなぁ。
1枚目はホームランです。空振りで、あんなに投げる馬鹿はいません。

週末のサッカーは延期かな。
雪みたいだしカメラ出したくない。

>>124
らじゃー
126名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 00:02:21 ID:CPyKTkym
記号コテはうpしなくていいから。
127名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/04 00:36:02 ID:pMfenJYx
>>125
2枚目は絶対水平取れてない。
トリミングしてあっって基準になるモノがないから、
おいらも「こっちのほうが自然でしょ?」って言えないんだけど、
左が下がってる。

1枚目はホームランだとは思うよ。
でももっとわかるような、たとえばキャッチャーがマスクはずしてるとか、
ベンチが立ち上がってるなりがっかりしてるなりがうまく入れ込めれば、
もっと良い写真になるって話さ。

がんがれー!応援してるぞー!
128名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 12:42:37 ID:xyW8yUiC
さかー撮りに来た。席の選択を誤った。看板邪魔すぎ。
129名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 18:41:35 ID:ipkGL1Tq
漏れもサカー行ってきますた。
Jリーグ開幕記念。
浦和×鹿島in埼玉スタジアム

J1撮るのは今日が初。
人大杉っす。前の客の頭が邪魔で苦労しますた。
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050305183310.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050305183332.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050305183407.jpg

なんだか今日の試合は荒れてたなあ・・・
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050305183432.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050305183448.jpg
130名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 19:15:21 ID:KHVhSRxj
>>129
すげー
初めて撮ったってマジですかい?
131129:05/03/05 19:21:46 ID:9MDoYQ3Z
>>130
いえいえサカーはアマチュア中心に
しょっちゅう撮ってますが、
J1を撮りに行くのが初めてってことでつ。
分かりにくくてスマソ。
132名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 20:26:10 ID:U1Dr6Tkx
>>129
座席は何列目?
バック自由?
133名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 21:09:06 ID:U1Dr6Tkx
上で野球を上げた人間です。初めてサッカー撮りました。本当の初めてです。
焦点が合わない。まぁいつもの事だけど。
とりあえず2枚

足を攣って担架登場
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050305210215.jpg
競り合い
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050305210153.jpg
134名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 21:20:07 ID:9MDoYQ3Z
>>132
座席はメインロアー17列目
アウェイ寄りの席でした
135名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 21:30:58 ID:U1Dr6Tkx
>>134
17列目でもそういうのが撮れるんだ。
400mmくらいですか?
136129:05/03/05 21:47:08 ID:9MDoYQ3Z
>>135
400ミリ+1.4のテレコンっす。
テレコンかましたお陰で全体的にネムイ絵が多い・・・orz
腕力鍛えるかあ
137名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 21:54:06 ID:KHVhSRxj
138名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 21:59:38 ID:U1Dr6Tkx
>>136
それで眠いっていうんだ。
俺は70-200mmで×2.0だからなぁ
139名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 23:59:40 ID:x3rydpmM
サッカーもいいね。
14043:05/03/06 00:11:45 ID:QnWn5utl
 思った以上に反応があり、驚きました。サンクスです。KissDクリーニングに
出していたので、遅レススマソ。

>>56
>選手がミスって吹っ飛んで来たら…ブルブル…
 その時はシャッター切りまくりますw
冗談はさておき、これほど「自己責任」という言葉がぴったりな稼業も
なかなかないのではないかと。

>>57
 ため息出ました。プロとアマの差は撮影場所だけではないというのを思い知らされ
打ちのめされてます。

3.5 王子×チチハル@苫小牧白鳥アリーナ
比較的フレーミングできてるのを抜きましたんで、迫力も面白味もない画が
多いのは勘弁してくだされ。
露出は撮ってる間は問題ないと思っていたのに、フォトショで補正かけるとまだアンダーと
判断される。精進あるのみですね。up画はノートリ、無補正です。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050305235815.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050306000106.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050306000336.jpg

チチハル:ユニフォームはかっこいいが、実力は国体レベル。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050306000535.jpg

おまけ・ラグビーではあんなに問題になったのに…
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050306000746.jpg
141名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 00:45:33 ID:hcnTyB+v
>>133
俺だけの札幌キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
というか寒い中 乙
142名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 02:23:26 ID:aiIpOvkF
>>129
詳しい機材教えておくんなせぇ…_| ̄|○
素晴らしい感動しました
143129:05/03/06 09:46:45 ID:iqobJ3AI
>>142
こんな絵にありがとです。<(_ _)>
使用機材は
D2Hに
400/2.8+1.4テレコンでつ
144名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 10:07:58 ID:VuQ4USOC
>>140
GJ! アイスホケーはサカーよりも難しそう。。。

僕も今から神戸ウィングに出撃しますが、超満員で望遠振り回せそうに無いし
席も上の方なので、イマイチだろうな。 あややが来るから人大杉。。。Orz
145名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 12:40:21 ID:oMdNd4wr
あややのパンチラ写真祭の会場はここですか?
146名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 13:06:23 ID:5NkuhvQH
サカーの人もアイスホケーの人もGJです。
今年は野球以外も撮りに行こうかな。

昨日のオープン戦・中日−楽天
E関川の先制タイムリー
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050306125954.jpg
E福盛の球にバットをへしおられるD高橋光
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050306125619.jpg
147名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 14:49:09 ID:uIOnEDDE
そろそろ野球の季節到来だね。
どんどんうpしてちょ。
148名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 22:40:18 ID:iqobJ3AI
Vリーグ女子決勝ラウンドin東京体育館
再々リベンジでしたが、選手の動きが読みきれずダメダメですた(´・ω・`)
もっとバリボのこと勉強せねば・・・。
とりあえず何とか見れそうなカットをうp
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050306222341.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050306222407.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050306222514.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050306222621.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050306222602.jpg

おまけ
試合の合間に各チームのチアが盛り上げてました。
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050306222728.jpg
たくましい娘でつ・・・
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050306222751.jpg
149名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 22:45:44 ID:mZbauAvN
>>148
チアをもっとうpきぼんぬ
150名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 22:53:09 ID:K8CLHBZb
>>148
チア・・・我が輩ももっと希望である
151名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 23:27:47 ID:iqobJ3AI
152名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 23:42:12 ID:mZbauAvN
>>151
もっと・・・
って言いたいけど、サンクス。

アリーナですか?
それとも>>151の写真の奥に見える
下の座席ですか?
何列目かも教えてもらえれば助かります。

みんなF値とか、シャッター速度を聞くけど、
俺は座席(被写体までの距離)と何mmかの方が重要だと思うんだが・・・

距離が遠いのはどうにもならん。
153名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/06 23:48:51 ID:mZbauAvN
>>151
>>152です。
浦和鹿島をうpした人だったんだね。
レンズは400mmかな。
154名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 00:53:18 ID:6rGCBSYn
ナゴヤドームにて中日 対 ロッテ のオープン戦
素人(今年の1月に初一眼かったばかりです)のただ撮っただけの写真です
構図もシャッターきるタイミングも何がなんだかですが

http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050307003644.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050307003723.jpg

アドバイスくださいといっても「まず、明るいレンズ買え」で終わりですかねw
155名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 01:00:35 ID:oSwHPxas
うわーおー。
イパーイうpされてる!みんなGJGJGJ!

>>154
GJっすよ!2枚目はちと厳しいけど、
1枚目なんかジャストタイミングじゃないっすか!
アドバイスとしてはもっと撮りまくれっすw

で、もっとうpしまくれですw がんがれー!
156名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 02:58:56 ID:oSwHPxas
157名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 04:42:17 ID:g+oiprjJ
>>156
おつかれちゃーん!
GJ!!
(・∀・)イイ!!ポイントがしっかり撮れてる。やっぱカコイイYO!!
スポーツは500mm位までは手持ちで撮れなきゃあかんですよ。
漏れはへたれだからムリポ。
158名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 10:04:20 ID:0qhmqBoI
神戸ウィングスタジアム ヴィッセル神戸 vs セレッソ大阪

紙吹雪舞うゴール裏
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050307100031.jpg
新加入の室井
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050307100117.jpg
藪田のミドルシュート
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050307100132.jpg
三浦アツのCK → 三浦カズのゴール
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050307100141.jpg
歓喜
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050307100150.jpg
159名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 10:43:04 ID:0qhmqBoI
忘れてました。おまけであやや。
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050307104209.jpg
160名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 16:35:43 ID:xtepTHut
>>148>>156
バレーの写真カコイイ!!もっとうpきぼんぬ
161名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 16:45:49 ID:xmXfO7i5
>>159
いいな!あやや。普通のイベントだと撮禁だから貴重でないかい。
162148:05/03/07 19:07:33 ID:oUbCgoUG
>>152
151の写真の奥に見える席はアリーナ席(北側)です。
僕はアリーナ南側の真ん中へんの8列目位でした。
アリーナ席はかなり近くで撮れるので、
そんなに長いのは要らないような気がしました。
ちなみに
バリボの写真は300ミリ
チアの写真は70−200で撮ってます。
163名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 20:12:48 ID:Bw6BMoPk
>159
おまけをもっとお願いします。
164名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 20:18:28 ID:+2byCEar
148さん神だなぁ…

つか158さんもすばらしい!
座席の大体の場所と機材など教えて下さい!
165名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 20:58:10 ID:RXqLQfrL
野球プリーズ!!!
166名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 21:45:50 ID:MXk+5sJ/
>>164
おいらはアタックラインとエンドラインの間くらい。
アリーナ最後列ですた。

機材はサンニッパと幕2でし。
いつもこれ。というかこれしかないでし…orz
167名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 22:44:26 ID:qNYlp/mo
>158
詳しい機材教えてください。 _| ̄|○
168名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 23:06:33 ID:OZJmCAYp
>>167
少しはスレ読めよ
169名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 23:28:34 ID:K+kZQAI9
ビルダー(男)画像希望ー!!!
170名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 23:32:41 ID:OZJmCAYp
171名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 23:37:41 ID:EmbSTJa7
>>167
Exif消されてないから、見てみたらわかるよ。
すごいカメラだ。
172名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/07 23:56:45 ID:0qhmqBoI
>>164
この写真の、だいたい向かい側の最前列です。
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050307100141.jpg
本来は指定席なのですが、自由席の人大杉で入りきれなくなり、急遽
指定席を開放してくれました。 ラキー!

>>167
EOS 1Ds-MarkII に、EF70-200+1.4テレコンです。
去年までは10D+EF70-200で撮ってたのですが、画面が広くなったので
1.4テレコンを付けてみました。結果は、AF速度が遅くなって追いつかない。Orx

次の菓子杯は、単焦点x1.4で頑張ってみます。これで追いつくだろうか?
173名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 00:27:44 ID:Wt66Af7r
>>172
連射するときって、最初の1ショット目だけでフォーカス合わせてる?
それとも2-3ショットで自分で一度切って、会わせ直してる?
それとも全部合わせる設定で撮ってる?
174名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 01:15:41 ID:lCb/l9xF
いつも機材教えてくれ、素晴らしい神写真をうpされてる皆さん、有難う!
次回は自分も参加できたらなぁ…
そしてウマイヒト、神ナヒト、を見習ってがんばります!
175154:05/03/08 05:52:30 ID:FV2CpXpM
>>157
200枚くらい撮ってまともに撮れていたのは数枚なんであっていると言うよりあっていただけです
ほとんど早すぎたり遅すぎたりでしたから、守備なんて撮れそうにないし

都築盗塁
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050308054607.jpg

余談ですが記者席?の出入り口がある通路の席だったので
横をデカくて太いのを持った人が通るたびに劣等感を感じてしまったorz
176154:05/03/08 06:01:00 ID:FV2CpXpM
って上のレス番間違えてるし、正しくは >>155 でした

逝ってきます
177名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 17:59:56 ID:N5u+V6UI
>>173
連写はしないですね。シャッターラグを考えての単写ばかりです。

70-200IS+テレコンだと、コンティニュアスAFのシャッター半押しでも
選手の動きに追いついていないのが、ファインダー上で判ります。鬱。

場合によってはMFも使いますが、ズームレンズの場合ピントリングが
前にありすぎて、手持ちではバランス悪くなりますからツライです。
178名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 18:58:46 ID:Wt66Af7r
>>177
単写かぁ。サンクス。
昔はそうだったな。
今度は単写で攻めてみようっと
179名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 19:47:29 ID:C3swV0hA
>>179
さんきゅ、(*´Д`)ハァハァ
180名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/08 19:52:49 ID:4Yn/8R53
スポーツ撮影は金掛かるな・・・
181名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 10:45:09 ID:pBW6Hf/l
D2Hスレが荒れてるのでこちらでお伺いします。

いろいろ悩んだ結果D2Hを買い、デジ1眼デビューです。値段が大きな要因でした。
レンズも買いました。シグマの70-200HSMです。
昨日やっと手元に揃いました。まだ取説読んでます。
で、今週末に早速出撃チャンスがあるのです。体育館での大会です。2階観覧席から撮ります。
そこで、「とりあえずこの設定はこうしとけ!」というアドバイスを聞きたいのです。
とりあえず何事もオートで行こうかと思いますが、コツもあるものと思われます。
どんなことでも参考になるので経験豊富な皆さんからご意見お待ちしてます。

早速聞きたいこと。
・MD1Gで記録しますが、RAW保存も必要でしょうか?ニコンキャプチャーはあります。
・やはり連射で「ヘタな鉄砲・・・」作戦がいいのかな?
・純正バッテリー1つだけの状態ですが、どの位もちますか?大会は丸々2日間です。
182名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 15:06:25 ID:MWQmIYP9
>>181
あなたがその競技に詳しければ、連射よりも単発の方がいいんじゃないかな。
連射性能は確かに高いけど、コマとコマの間に決定的瞬間が来る事は多々あると思う。

バッテリー保険がわりに予備を持っておいた方がいい。

書き込み速度や信頼性から、MDよりもNikonが推奨してる会社のCFの方がいい。

RAWについては個々のポリシーがあるだろうから一概には言えないなぁ。
俺は格闘技を撮ってるんだけど、Jpegラージノーマルのみ。
183名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 15:08:48 ID:MWQmIYP9
>>182
バッテリー保険がわりに ×
バッテリーは保険がわりに ○

ついでに記録メディアも予備があった方がいいな。
メディに不具合があったらどうしようもない。
184名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 15:23:17 ID:pBW6Hf/l
>182-183
dクスです。

連射or単発・・・そうですね、これはいろいろ試してみます。

バッテリー調達は時間的に間に合わないかな。チャージャーは持っていくので、
とりあえず1日持ってくれれば大丈夫なんですが。

RAWについては今はまだ必要ないかな?とも思ってます。

CFは追加するつもりです。CF1Gをメインに、予備にMD1Gあれば十分でしょうか。
185182=183:05/03/09 15:35:11 ID:MWQmIYP9
>>184
MDは使ったことがないから分からないんですが、
使わない理由は「可動部分の多いモノは壊れる可能性が高い」と思っているからです。
ただ、シリコンの固まりであってもCFにも壊れる可能性はあります。
バッテリーも然り。

ですから、その部分の判断は御自身でなさってください。

自分は機械を基本的に信用してません。
写真を撮る、と言う目的が果たせなかったら悔しいので小型の銀塩カメラも持って行く事もありますw
何も写ってないよりも無限大倍マシですから。
186名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 17:56:38 ID:/zck9KQe
>>158
久々に覗いたらウィングの人キテター!!!
三浦淳宏の画像もっときぼんぬ
187名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 19:56:46 ID:lfjDmFWs
>>181=184
D2Hの場合バッテリーは1Gメディア分なんて楽に持つよ。
サッカー撮りで2Gメディアを使ってるんだけど、おれは
予備の必要性は感じたことないかな。
もっとも連写はほとんど使わないので2Gフル撮りきった
ことってないんだけど。

それと、体育館なら高感度撮影になると思うので
メディアの容量が許すなら調整幅が大きいRAW撮影が
おすすめ。圧縮RAWファイルサイズが3MB/枚くらい。

なにごともオートでというのがどの程度のことを指すのか
図りかねるけど、AEで撮るなら一応基本的なことを。
会場の明るさとの兼ね合いだけどAEはシャッター優先で
できれば1/500あたりで動きを止めて撮ると、躍動感が
出てスポーツ写真らしくなるよ。最低でも1/250が限界。
意図的にぶらすならもちろんこの限りじゃないけれど。

その他アドバイスとしては、>>182さん同様、連写は
必要に応じて使うものであって、コマ数に頼らない方が
上手くいくと思う。
なかなか思うようにいかなくて現場で翻弄されることも
多いと思うけど、それが大事だからトライアンドエラーで
いろいろ研究してみてくださいな。検討祈るノシ
188名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 20:35:06 ID:oKl4S7we
D2Hはダメだよ。
189前スレ535:05/03/09 21:11:01 ID:7PYM8w05
>>158さん、前スレで何度かいらした方ですよね?ご無沙汰です。
今年は指定席の範囲が広がっちゃったのでちと辛いところですが頑張ります。

其れはともかく、カズゴールの写真に僕、見事写されてますOTZ。。。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050309210547.jpg
あくまで僕はヴィッセル派なんですよぅ・・・
190名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 22:34:31 ID:3vGOvO+M
>>189
俺も当日ウイングへ行ったのですが、人大杉でカメラ出す気になれずorz
場所も上の方だったし。
158さんや189さん、もっとうpしてください。

バック、両端の1ブロックは自由席ぽかったのですが、あってます?
ここが自由なら、次回は早めに行ってこの最前列を確保したいです。
191前スレ535:05/03/09 23:06:59 ID:7PYM8w05
>>190さん
あってますよ。
此方も今年はあの一角狙いになっちゃうので、お会いした際には御手柔らかにです。
ちなみに、EXIF見てから、現地で発見すればまず間違えずに特定されちゃいそうです(汗)。。。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050309230134.jpg
万歳三唱・・・・は良いのですけどね。
今年も頼りはホルヴィ〜様?・・・・・
それにしても、なぜマスコットボールのプレゼントまで無くすかなぁ
192前スレ535:05/03/09 23:24:27 ID:7PYM8w05
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050309232055.jpg
まとめてウプじゃなくて申し訳ないです。
ホージェルの髪型が・・・・・
193名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/09 23:58:15 ID:iCVty5D3
194名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 00:08:55 ID:me8gRxdM
>>189さん、おひさです。相変わらずヨンニッパ手持ちですか〜。すご。
カズゴールの写真は、観客がボケてて判らないと思ったので
あえてモザイク処理はしませんでした。<(_ _)>

>>190さん、あの一角は競争率禿しいと思いますよ。特に最前列は。
次回はレッズ戦なので、人多いでしょうし。人が少ない時が狙い目?
195前スレ535:05/03/10 00:30:32 ID:WObAhuZ2
>>194さん、すごくないですよ。。未だに腕がぷるぷる(苦笑)
自分が見れば分る程度なのでモザイクは気にしないで下さいね。
それより新兵器投入、おめでとうございます。
今後の写真も期待してますね。

しっかし此方からはあややは全くさっぱりでしたよ(涙)・・・
去年は目の前通り過ぎてくれたんですがねぇ。

さあ、みんなでブーイングをw
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050310001739.jpg
今度は精一杯応援をw
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050310001804.jpg
196名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 01:30:57 ID:+Hz4tAG3
197名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 01:44:24 ID:YN0koQ/Q
>>193
よくピントが合うなぁってのが感想。
Extenderを使ってるからかなぁ。
サンニッパか20Dがホスィ
19843:05/03/10 01:46:47 ID:axhIlxH6
>>144
 室内にしては光が強くISO800・F6.3でも1/150程度はSS稼げるので、
サンニッパならISO400でも十分いけるでしょう。
(注:漏れの環境はKissD+70-300 4.5-5.6DO IS)
ただ滑ってるだけの姿ならそれほど苦労せず撮れますし、リンクと
席が近い分迫力が写真にも反映されます(漏れ除く)。
アイホのスピードに負けない明るいレンズとシャッタータイムラグの
少ないカメラさえあれば格闘シーンやミドルシュートなどをピタっと
止まった感じで狙えると思います。

それなりにとっ組みあってる1枚
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050310014123.jpg

>>146
 混み具合はどうでした?来週のF-E戦を考えていますが、
観客動員が全く読めずにプランを立てられずにいます。ちなみに
アイホ見に行った日、札DのF-S戦は観衆8,900人。こっちにすれば
よかった。

>>181
 RAWで連写はメディア容量考えるときつくないでしょうか。D2HのRAW画像が
どれくらいになるかわからないのですが、187さんによると3M/枚(1Gで333枚撮影可)。
単のみの漏れでも観戦1回平均で300枚は撮影しますので、連写ならそれこそ
あっという間だと思います。
199名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 01:47:16 ID:YN0koQ/Q
>>196
あややの写真のexifに
>レンズの焦点距離 : -7.20(mm)
ってあるけど、マイナスって何?
200名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 01:53:44 ID:+Hz4tAG3
>>199
よくわからんが、加工の段階でそうなってしまった。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050310015003.jpg
これもでそ。
20143:05/03/10 01:54:53 ID:axhIlxH6
>>154
 漏れのやってる手法ですが。
投手に関しては、投球練習を目視してフィニッシュまでの動きを脳内で
16分割します。その中で一番よく映えるシーンを狙って(シャッターラグも考慮して)
撮ってますね。連写できるカメラならそんな苦労はいらないでしょう。

口だけ番長な野球シーンです。'04.8.1 鎌ヶ谷ファイターズ×サンワード貿易@札幌円山球場
変てこフォーム3人衆(水平出てないけど)
井場
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050310014515.jpg
佐々木
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050310014721.jpg
矢野
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050310015018.jpg

 ところで、うp神の皆さんはどのくらいスポーツ経験を持ってらっしゃるのでしょうか?
202名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 02:05:03 ID:YN0koQ/Q
>>200
そうなんだ。さんくす。
>>201
俺はハムファンだけど、井場って変なフォームか?
佐々木はまぁ変だな。
矢野は現在のフォーム知らん。
ころころ変える
203200:05/03/10 02:18:37 ID:+Hz4tAG3
>>202
確か、画像を回転させた段階でそうなったんじゃなかったかな。
回転させないで加工していったのは、焦点距離もしっかり残ってました。
204名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 02:27:11 ID:me8gRxdM
>>198
アイホの情報サンクス。来期からは神戸もアイスバックスのWフランチャイズになるし、楽しみです。
今回のウィングは、ラッキーで前に座れたけど次回からはどうなる事か。。。
205名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 02:40:27 ID:me8gRxdM
>>197
いや、ビミョーにピント外してる(追いついてない)失敗作も多いですよ。
Extender使って、AF速度が落ちたのが原因でしょう。

サンニッパx1.4に比べて、70-200ISx1.4のAF速度はカナーリ遅いっす。Orz
206名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 02:50:19 ID:gZc1tBec
>>205さん、写真いつも楽しみにしてますよ。
ところで遅くまで起きてますねえ。
もしかしてCL徹夜でしょうか?
私はそうです・・
207名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 09:19:42 ID:IcfSLLYb
またイパーイうpされてる!
みんなGJ!GJ!

特に前スレ535タンの写真が印象に残りマスタ。
良い光で良い写真撮られてまつね!

しかもヨンニッパ手持ちっすか!?
すげー、おいらはサンニッパ手持ちでハァハァしてるのにw
正直自信なくします…orz
208名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 10:02:42 ID:nsTPZQMk
>187
>会場の明るさとの兼ね合いだけどAEはシャッター優先で
>できれば1/500あたりで動きを止めて撮ると、躍動感が
>出てスポーツ写真らしくなるよ。最低でも1/250が限界。

当方ワラをも掴む初心者状態ですのでこういった具体的なアドバイスが助かります。
いつかここにうp出来るように頑張ります(`・ω・´)
209名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 16:34:25 ID:q6YA125V
>>208
試合開始前に絞り優先AE(キヤノンだったらAv、ニコンだったらA)で試合場の中の人物にピントを合わせて、
シャッター速度が1/250前後になる絞り値を探す。
どうしてもアンダーになるようならISO感度を上げていく。

試し撮りして露出に満足出来ていれば、露出はマニュアル(M)で固定する。

↑俺はこうしてる。だから試合開始30分前には席についてカシャカシャ撮ってる。

ワラをも掴むぐらいなら少しは参考になるかなぁ。
釈迦に説法なら失礼しました。

露出だのホワイトバランスだのは、あとでPCでいじれば何とかなる。
Jpegでも多少の融通はつく。
大事なのは、あなたがあなたのカメラで「瞬間」を捉える事が出来るかどうかだから、
あんまり細かい事にとらわれない方がいいと思う。

がんがってください。
210名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 17:09:35 ID:nsTPZQMk
>209
>釈迦に説法なら失礼しました。

何をおっしゃいますやら。すんごく助かります。
試合会場にはずっと張り付いているので時間は十分あります。

あとは>209とか>187を再度読み直し、取説読んでデジ一眼入門サイトで再確認してみます。

>あなたがあなたのカメラで「瞬間」を捉える事が出来るかどうか
正直言うとまだ意味がわかりませんが、これは失敗を繰り返して学ぶしかないですね。
ただ経験者のみなさんの言葉はとても参考になります。
しかし親切な人がいるものだ。ありがとうございます。
211名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 19:15:44 ID:tQA4tEFi
>>210
何度か書いたんだけど長くなりすぎて困ってましたw
なので簡単に漏れ的アドバイス。

今は「何がわからないのか『わからない』」状況だと思います。
なのでとりあえず手持ちの機材でjpegで連写もしまくって
撮りまくってくればいいと思います。
で、わからないことがわかった時点で改めて聞くと。

露出の合わせ方は209タンの方法がいいと思います。
ホワイトバランスも慣れれば同じ方法で合わせられます。
ただ室内だとフリッカーの影響(とりあえず自分でググってみてね、
わからなければもう一度聞いてください)があるので、
ちょっと戸惑うかも?

あと競技にも寄るけど漏れはシャッタースピード 1/500 を禿しく推奨。
がんがれー!
212名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 20:04:19 ID:q6YA125V
>>210
>あなたがあなたのカメラで「瞬間」を捉える事が出来るかどうか

これの一番大きな意味は(もちろん俺なりの、ですが)、
シャッター速度を稼ぐためにはISO感度をあげなきゃならないわけで、
そうなるとノイズが増えて行きます。

ノイズを嫌って感度を下げるのか、多少のノイズには目をつぶって「瞬間」を捉える事を優先するのか。

自分は瞬間の方を優先していますので、多少のノイズは気になりません。

慣れて来たらシャッター速度を落として意図的にブレを発生させるのも面白いです。
競技によりますが。

213名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 08:38:40 ID:HbYCMPeT
>211->212
ううむ・・・みなさんのアドバイスを明らかに消化できていない・・・。
まずは実地で勉強ですね。頑張ってきます。

実は撮影以前にも問題が。
レンズはケース付きなので移動も安心ですが、ボディはケースとかありません。
今まではデジカメを附属のソフトケースにいれてデイパックに詰めていましたが、さすがに心配。
みなさんカメラ用バッグ?とか持っているのでしょうか。今回はそれも間に合わないですが・・・。
214名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 09:25:48 ID:0PHHuGLM
カメラバッグはそれなりに便利だから
みんな持ってるし使ってると思うよ。

でも機材少ないなら100均でケース買ってきて、
それに入れた機材を普通のカバンで運んでも良いんじゃない?
極端な話カメラ1本レンズ一本なら肩からかけていけばいいし。

この辺も撮影重ねていく内に、
だんだんわかっていくから最初からあんまり考えすぎない方がいいよー。
お気楽に撮影がんがってきてねー!
215名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 09:54:26 ID:HbYCMPeT
>214
なーる。
100均という手があったのか。今日の帰りに寄ってみます。
とりあえずボディが入るケースを探してみよう。

よく試合会場ではカメラ用のごっついスチールのケース入れている人を見たり、
家では防湿庫?保管なんてのを聞いていたのでちょっとびびってました。

ちょっと今回はバタバタしてしまいましたが(カメラが週始めに到着、週末デビュー)、
その後はとにかく場数踏みたいと思う次第です。
216名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 15:21:43 ID:Lr7ZBRhM
>>215
俺は、ボディをコンピュータパーツが入ってたプチプチ(エアキャップ)の袋に入れ、
レンズ(70-200)は新品のコンビニ袋にくるんで、ディパックで持って行ってます。

家には大きなカメラバックもありますが、スポーツ撮りはレンズ1本で済む事が多いし
座席の周りに荷物を置くスペースもないので、出来るだけコンパクトにしてます。

衝撃よりも細かいホコリがカメラやレンズ内に入る事が怖いので、コンビニ袋は重宝
しますよ。プチプチの袋が無ければ、ボディもコンビニ袋で良いと思います。

100均ケースでもOKだけど、細かなホコリの出ない材質にしないとダメだよ。
あと、ケースによっては移動中にスレて、ボディに傷が付いたりテカッたりする事も
あるので、気をつけましょう。そのうち気にならなくなるけど、新品のD2Hがいきなり
傷ものになったら鬱だろうから。その点でも、コンビニ袋は安心です。

あと、体育館での大会って、競技は何? それによって撮影のアドバイスも変わるし。
217名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 15:42:47 ID:HbYCMPeT
>216
明日からデビュー、しかも今日は残業で遅くなるというピンチの私に皆さんアドバイスありがとう。

>プチプチの袋に入れ
これは分かりますが、
>コンビニ袋にくるんで
くるんで・・・くるむだけですか?レンズ買ったらごっつい魔法瓶みたいなケースが附属していたのでそれ使おうかと思ってました。
かなりかさばるけど、それがデフォかと・・・

ホコリが大敵なのですね。なるほど。100均もよく検討してみます。
ん、コンビニ袋に入れて100均ケースに入れればいいのか。

競技はバスケなのです。スポーツ撮影でも難しいほうらしいですね。
暗い、止まらない、過去はコンデジでしたがよっぽど条件がよくなければまともに撮れませんでした。
バスケしか撮るつもりはないので、みなさんのアドバイスを元に頑張るしかないのです。
実は激しく不安ですが・・・。
218名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 16:10:12 ID:cDefSwNU
>>217
レンズは魔法瓶みたいなケース(この言い方気に入ったw)に入れた方がいいと思う。
なんと言っても中には高価なガラス製品が入ってるんだよ。
219名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 18:55:00 ID:d986tdLS
だいぶ緊張してるみたいですねえ…
今回はなるべく難しく考えないで
「シャッター速1/250-500でびしっと止める」
くらいでいいんじゃないですか。
不安が大きいならRAWにしておけば保険に
なりますからきっと大丈夫。
D2系はAFも優秀だしシャッタータイムラグも
ほとんどないしきっとうまくいきますよ。
まずは肩の力を抜いて撮影を楽しんで。
220名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 19:38:35 ID:QlCxTqt8
初めて行って、いきなりプロレベルの写真が撮れるわけないのだから、
最初は練習のつもりで行って、いろいろと試してみた方がいいのでは?
221名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 21:20:18 ID:jm8CIXLV
皆さんご心配かけて申し訳ないです。
仕事帰りに100均でソフトケース買ってきました。今は準備中です。

>」肩の力を抜いて撮影を楽しんで
まったくです。

>最初は練習のつもりで
本当は適当な草試合とかで練習したかったのですが、いきなり試合になってしまったもので・・・

あとはぶつけたり落としたりしない事ですねから。
なんせこんな重たい機械をもって歩くことはあまりないですから。
222名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 21:22:43 ID:jm8CIXLV
あ、ついでに質問。
ストラップって使った方が良いですか?
なんかいらないような気が・・・
223名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 21:26:05 ID:/PsHk/1A
>>222
カメラ落としたらどうするんですか?
224名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 21:46:48 ID:jm8CIXLV
そ、そうですね・・・・・・・

いままでコンデジでストラップがいつも邪魔だったのでついつい・・・
225名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 22:05:13 ID:LkC7iwZ9
ストラップは有った方がいいよ。
撮影の時は手首にくるっと巻き付けて置くと
ブレ防止にも効果あり!
な気がちょっとだけするw
あとバスケ撮るなら一つアドバイス。
選手の左手側から撮った方がいいと思うよ。
シュートシーンとかで利き手が前に来ると
顔が隠れちゃって邪魔だからね。

でわ頑張るなりー!
226名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 22:10:41 ID:jm8CIXLV
了解しました!左側ですねc⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ....

これより書き込みが出来なくなります。
帰ってからなんとか報告したいと思います。では。
227名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/12 23:34:28 ID:d3thfNzT
228名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 01:38:33 ID:F1ij2VOq
>>227
(・∀・)チゴイネ!
229名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 01:53:50 ID:U9Jyycph
>>227
すごい!臨場感がある。うまいなあ・・
230名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 09:21:48 ID:WvKgF92I
>>224>>226
カメラ+レンズの重さがこたえるようならオプテックのストラップ(プロループ)がおすすめ。
ちょっと高いけど、これ買ったおかげでかなり首や肩の疲れが緩和されたよ。
真夏の汗をかくような状況でもほとんど気にならないんで重宝してる。

>>227
よく止まってていい感じ。
一番下や下から二枚目なんかは2chのネタに使われそうだなw
231名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 18:19:07 ID:F1ij2VOq
232名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 18:37:44 ID://GM/tBU
現在千葉マリンから帰宅中。自宅に着くのは8時半頃かな。花粉にやられてキツイです。
233名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 18:39:03 ID://GM/tBU
現在千葉マリンから帰宅中。自宅に着くのは8時半頃かな。花粉にやられてキツイです。
234名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 20:34:39 ID:IUju+768
>>228-230
レスありがdでし。
三ツ沢の照明は色が汚いのでレタッチ大変ですた。
レスもらえるとまたうpする元気がでまつ。ありがdでし。

>>231
うーん、GJ!
代々木第二の照明って色も汚いし、
フリッカーもすごいしバスケの時は床の緑の色かぶりも、
すごいしえれー大変だった気がします。

そんなかでこれだけの写真GJGJっす!
ウマーっす!
235名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/13 22:26:31 ID:ai1zXSfL
23643:05/03/14 00:27:46 ID:x2ueWGhx
 3/13札幌×鳥栖@札幌D

地下鉄の路線を間違えてドーム入りが40分遅れる痛恨のミス。ありえない。
観戦後休出してきたのでヘロヘロです。でも写真はそれ以上にヘロヘロ、
自分のヘタさをかみしめてます。
(正直「おまいもう来ないでいいよ」と言われるのを覚悟してます)

>>202(亀スマソ)
 井場は他の投手に比べ異様に背筋を使ってました。
矢野のトルネード('00)も持っているんですが、銀塩なのでうpできぬす。

サカー時のドームは野球より暗く大変でした。
池内
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050314001324.jpg
中山元気
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050314001715.jpg
鈴木
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050314002042.jpg

おまけ:こういう担架なら回復も早い?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050314002239.jpg
237名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 01:36:38 ID:kWKxLb4F
>>235
画もさぶいんですけど… これは200ミリぐらいのデジカメで座席からの撮影かい?
238名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 02:27:35 ID:QPtI+rGA
>>236
レスさんくす。
来週見に行くんで、井場が出るのを期待しようっと
千葉マリンのうpです。消えろとか言わないでください。

素晴らしい平下
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050314022253.jpg

シェイク。モーションが動いた瞬間シェイクが来るとわかったけど、見事に俺もタイミングを外された
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050314022416.jpg

つまらない写真だけど、ボールが落ちてる?
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050314022211.jpg
239名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 02:30:44 ID:QPtI+rGA
>>238
小宮山のコメントは「モーションが動いた瞬間」だと日本語が可笑しいな。
動き始めた瞬間ってことで
240名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 10:42:45 ID:wZkgoq0T
週末デビューしました・・・
結果は・・・さすがに難しかったです。シャッタースピードやら感度も当然ですが、
シャッターを切るタイミングというか、>212の「瞬間」って言うんでしょうか。
果たして自分はどんな写真を撮りたいのか???そしていつになったら>231のような写真が撮れるのか?
まだ撮影した画像をPCで確認してないのですが、とりあえず(´・ω・`)ショボーンです・・・
241名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 12:47:01 ID:Fq5C6Eto
>>240
>.果たして自分はどんな写真を撮りたいのか???そしていつになったら>231のような写真が撮れるのか?

その気持ちがあれば必ずうまくなるよ
ただ1回2回撮りに行ったくらいで、あきらめてはいかんです。
ここの住人の皆さんも同じ苦労してますよ。
失敗にめげずにガンガン撮ってください。
ガンガレ!
242名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 13:11:58 ID:Pmm41i9P
ありがとうございます。もちろん諦めてなんかいません。
ただ普通のAT車にしか乗った事がないのに、いきなりレーシングカーに乗って
サーキットを走らされた感じです・・・。エンスト連発にピットに帰れないとか。
うーん、次は月末だ。それまでまた勉強します。また質問しますね。
243名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 13:23:47 ID:m6YTvl5C
おつかれ〜

データ見返して、
ちょっとでも引っ掛かる写真があったら、
それをよーく見てどうしたら
もっと良い写真になるか考えると
上達もはやいと思うよ。

どんな写真が撮りたいかも
見えてくると思うし。

あと嫌じゃ無ければうpしてみるのも良いと思うよ。
ここの人達親切だし
煽られたとしても2ちゃんの
ストレートwな意見は参考になると思うよ−。
244名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 13:39:49 ID:k1qCmQ2k
実はまだ画像も見てないし、仕事が忙しいのです。
とりあえず冷静に自分の撮った画像を見ることから始めます(泣
人様に見せる前に、自分の観賞に堪えられるか・・・
245名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 19:55:49 ID:9ZWv9PUy
>>234
いつもお気遣いサンクスコ

代々木で撮るのは初めてだったんですが、
言われるとおり、あの照明には参りました。色被りもそうなんですが、
たまにどオーバーのコマがあったりして、カメラぶっ壊れたかとおもてビビりました。

今回はコートサイドで撮れたんですが、女子とはいえ凄い迫力でした。
上がりはダメダメでしたが、久しぶりに撮ってて楽しい被写体に出会えた気がします。
また機会があったらリベンジしまつ。
246名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 21:09:56 ID:QPtI+rGA
>>236の下の担架と
>>133の上の担架。
どっちがいいんだろう?
247名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/14 21:45:12 ID:320fiEdk
>>236
 ゚∀゚)=3 '`ァ..,'`ァ..,
248名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/15 00:25:07 ID:SEa/yiNe
>>236
担架に乗ったときぐらい、落ち着きたいものだがw
24943:05/03/15 02:03:54 ID:ogQBScBg
>>238
 あずましい平下!コミー!当方マリサポなのでマリンの写真は
とてもありがたいです。ボビーありましたらぜひお願いします。
250名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/15 23:12:26 ID:SwkFgbbH
251名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/16 10:42:41 ID:euHuTs7v
>>250
ボビースマイル(・∀・)イイ!!
252名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/16 19:48:54 ID:1tTkgSm5
>>251
ボビー イイ イイヨー!!
253♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :05/03/17 02:50:17 ID:g15QK9AJ
>>250
イイ(・∀・)!
254名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/17 06:01:16 ID:s82U4czp
野球( ・_ゝ・)ツマンネ
255名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/17 13:41:09 ID:CSTyGnLu
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/03/16/1186.html
キヤノンEOS 20D【第14回】フィギュアスケート〜浅田真央を撮る

へた糞だな、、、
256名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/17 21:03:47 ID:55JDiMWl
すみません最近撮った写真じゃなくてもいいですか?
25743:05/03/18 01:55:54 ID:KNRl53TD
>>250
 thx!ボビーはやっぱ癒されるー。
お礼になるかわかりませんが、これを。

'04.8.7 道日ハム×千葉ロッテ@札幌D
新庄:試合用グラブで練習するのは珍しい
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050318013326.jpg
新庄:この選手は本当に撮ってて楽しい
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050318013736.jpg
坪井:この日は坪井デー
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050318014212.jpg 
ミラバル
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050318014733.jpg
始球式の谷村志穂
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050318015009.jpg
 あと、スンヨプは火へんに華ですw。

>>256
 ぜひ!
258名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 07:58:46 ID:aQT9tzZY
256です。
レベル的にアレなのでちょっと恥ずかしいのですが、初投稿です。

2004.1.10 後楽園ホール バルコニーから撮影
1〜3本目が世界ミニマム級タイトルマッチ、
4〜5本目が日本スーパーフェザー級タイトルマッチです。

http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050318075108.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050318075131.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050318075154.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050318075234.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050318075246.jpg

1/350、F2.8、ISO400でトリミングのみ、レタッチ等はしてません。
当時買ったばかりのCANON 10Dで撮りました。

室内で撮る時のコツとかあればアドバイス下さい。
259名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 18:49:17 ID:i6Z46rzs
>>258
逆に質問なんすが、後楽園ホールのバルコニーって立見席のことですか?
258の写真は何ミリで撮られたんでしょうか?
今度ボクシング撮りに行きたいもので。
260名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 21:12:52 ID:aQT9tzZY
>>259
そうです、バルコニー席っていうのは東西の立見席のことです。
ホールで試合観るには(そして写真を撮るのも)バルコニーが最適の席です。
でもその分席取りの競争率は激しいです。

70-200のレンズを使ってます。このレンズが最適かどうかは、
他のレンズで試した事ないのでわかりませんが、少なくとも不足は感じません。
261名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 21:57:55 ID:YPqRJcT1
>>260
サンクス
やっぱりベストポジションは競争率激しいですか・・・
200mmであの大きさなら200〜300位で結構良い絵が撮れそうですね。
今度ボクシング、チャレンジしてみます。
262名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 22:55:28 ID:Lljp/rIj
デジカメ撤退の京セラM410で撮影。
バックスタンドの前から4列目くらいに座って
10倍ズーム&連写しまくって撮影。

いまは、一眼レフをメインに使っているので、410Mは
荷物を増やせない日用。あんまり使わなくなった。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050318225043.jpg
263名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/18 23:59:30 ID:JkwLZa8x
>>258
おーぐっじょぶ!
レベル的にはアレなんてご謙遜を!
これだけ撮れてれば十分っすよ!

ボクシングなんて撮ってる人いないので、
これからもバンバン撮ってうpしてください!

>>262
M410ってわからんけど、
コンパクトデジカメっすよね?すげー!

258さんと並んでぐっじょぶっす!
ラグビーも撮ってる人少ないし、
またバンバン上げてください!

お二人とも楽しみにしてまつー!
264名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 00:07:34 ID:UXDmGMCO
ボクシングの撮影は難しいと
以前
http://members.jcom.home.ne.jp/red-scorpion/botu.html
のサイトで読んだことがあったので
あの写真はすごいな、と私も思いました!!

>263氏も上記のサイトご覧になったことあるでしょうか。
これからも場所確保に頑張って、いい写真とってください☆

265名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 15:15:30 ID:wFMO5bEp
今週はPAEでコンパニオンのおねーちゃんを撮ってますた
266名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 18:46:18 ID:2OcX3P5F
プロ野球オープン戦、
横浜ベイスターズvs北海道日本ハムin横浜スタジアム

新庄目当てに行ってきますた。
ですが肝心の新庄の写真はあまり良いのが撮れず。
浜スタはネットが低くなったのは最高ですが、
いかんせん傾斜が低いので撮り辛いっす。前のほうのオヤジの頭に悪戦苦闘でした。
新庄
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050319174932.jpg
三浦
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050319175258.jpg
佐々木
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050319175629.jpg
斎藤
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050319175742.jpg
その他
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050319175839.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050319180022.jpg
267名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 19:37:46 ID:cX0/WFHB
>>266
グローブ持っていった?
俺も行きたいんだけど休日じゃ早くから並ばないと駄目かな?
268名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 19:50:38 ID:2OcX3P5F
>>267
流石に漏れは持っていかなかったけど、
結構グローブ持ってる人多かったよ。
前の方で見たければ、やっぱり開門前に並んだ方が良さそう。
特に内野自由席(1塁側)は長蛇の列でした。
269名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 20:07:39 ID:oknxFXMG
キヤノンの100-400Lで撮ってる方いらっしゃいます?
スポーツ撮影での使い勝手などお聞きしたいのですが。
270名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 21:40:02 ID:cX0/WFHB
>>268
グローブ持ってる人1000人まで入場無料なのに勿体ない
つーかさっきからグローブ探してるんだけど出てこない・・・
捨てた覚えはないんだけどなぁ
271名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 22:09:22 ID:2OcX3P5F
>>270
えっそうだったの・・・
だからあんなにグローブ持ってた人多かったんだ。
隣に居たオサーンまで持ってたからなあ

そんな情報知らんかった。
安い金額とはいえ、金払った漏れは・・・orz
272名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/19 22:32:13 ID:5JJaDeYs
相手チームのキャップをかぶっていっても入場料無料だったような…。
273名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 01:55:49 ID:W1qa+RAp
274名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 02:20:28 ID:SghxyDDz
横浜スタの無料の席ってホームやマウンドまで遠いよ
275名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 02:31:44 ID:LBFwLVOn
ボクシングのグローブならあるんだけどダメかな?
276名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 10:16:46 ID:+dJ/6RAe
277名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 17:40:48 ID:VPq8v9tP
Jサテライトリーグ FC東京vs柏レイソル
in西が丘

花粉症が辛い。鼻水が止まらないし、マスクの蒸れでファインダーが曇る。
どうにかならんもんか。
なんだか余計なことに気を取られて、上がりもダメダメですた・・・(´・ω・`)
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050320173015.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050320173033.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050320173054.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050320173119.jpg
278名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 18:37:48 ID:Yi/zq7Nt
>花粉症が辛い。鼻水が止まらないし、マスクの蒸れでファインダーが曇る。
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ!
昨日撮りに行ったら撮影中は鼻水止まってたけど
夜は地獄のようにクシャミが止まらなかった_| ̄|○

ファインダーの曇りはどうにもならんな。AFレンズで良かったw
279名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 19:27:37 ID:Ts7Kuys5
>>276

レンズは何をお使いですか?
280名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/20 22:14:12 ID:Te0w4/8n
>>279
一番下にカメラとレンズが書かれてますよ。
281250:05/03/21 00:49:56 ID:+UzMvtkU
>>257
そうだ。間違えた。
火へんに華だ。

ハマスタのチケット無駄にしてしまった。
土曜行きたかったなぁ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 10:22:10 ID:Lzq5ksio
>>269
銀塩時代1Vと一緒に使ってたけど、暗いしフォーカスとろいので
激しいスポーツにはちょっと使いづらい。

300mmF4ISを選んだほうが幸せになれるかも。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 14:43:14 ID:PfsnwYfy
>>282
ありがとう。
ズームはマニュアルフォーカスしずらいから
フォーカスとろいのはちょっとつらいなあ。
284前スレ535:2005/03/21(月) 19:49:18 ID:2mjuuLjF
285名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 19:54:33 ID:wuuMXrue
>>284
お馬さんはこちらへどうぞ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1056639429
286前スレ535:2005/03/21(月) 19:56:54 ID:2mjuuLjF
>>285
そっちのスレ、まだ生きてたんですね(汗)
失礼いたしました。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 21:37:36 ID:GPSY+1S9
288名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/21(月) 23:52:04 ID:l3moLMFm
>>277
綺麗な写真だなあ  しかし何故に近藤ばかり
289名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 03:47:14 ID:HlWtVxbH
>>287
デカ杉だゴルァ( ゚Д゚)!!
でも表情がイイ(・∀・)!
290名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 20:05:53 ID:GlekUFmv
>>288
アリガト
でも気付かんかった。
背景とかタイミングを考慮して消去法で写真セレクトしていったら、
残ったのが全部近藤選手の写真だった・・・。
別段ファンでも何でも無いんだが。てかサテライトの選手知らないし
291名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/22(火) 20:33:51 ID:6/Ybl6Na
292名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 23:59:09 ID:vX3cwOJ+
293名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 00:22:26 ID:c9j68yI4
↑最後のだけ、ちょっとグッときた。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 00:26:48 ID:0eoeYyr/
どこが礒部かと小一時間
295名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/25(金) 06:40:29 ID:x0qZTsd4
フォームで解るじゃん。
顔はっきり写すだけが写真じゃなかろ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 00:03:25 ID:Cw6sNunc
フォームというほどのものか?
297292:2005/03/26(土) 00:05:38 ID:EKkbzHwv
298名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 05:27:14 ID:6y58qdra
前にもあったけど、選手のアップの写真とか撮ってて楽しいのか。
試合に集中してる時の表情とか撮るのなら分かるのだが。

ファンにはそれなりにたまらんのかも知れんがな。
特に野球撮りに多いみたいだな。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 05:40:54 ID:x85RnAGQ
>>292

これがやっぱり
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050324234149.jpg

カッコイイ!ナイスショット!
300名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 15:50:08 ID:BKICX7Nw
>>291のようなのが見たい。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 16:40:55 ID:tVbasaUm
>>298
アイドルの撮影会と同じでしょ
302名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/26(土) 18:56:18 ID:Xu4JuZJ2
野球ばかりでスマソ
プロ野球オープン戦
ヤクルト×広島in神宮

ラミレス豪快な空振り
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050326184505.jpg
よく分からんが、盗塁成功
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050326184538.jpg
佐々岡すごい顔
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050326184620.jpg
古田空振り
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050326184644.jpg
303名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 00:17:19 ID:hjEiE1m4
>>302
2番目かっちょえー!
野球でもこういう写真は大好きだ!

また良い写真撮れたらうpよろー!
304250:2005/03/27(日) 16:25:19 ID:vjhdC+hv
>>302
上手いなぁ。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/27(日) 16:37:09 ID:u3+ykKCZ
30643:2005/03/27(日) 23:14:54 ID:oxM8KlvS
(空気読んでなくてスマソ)
 佐藤孝夫氏の御冥福をお祈りいたします。こんなに生き生きとした
表情だったのに、未だに亡くなったのが信じられなくて。
'04.12 マスターズリーグ札幌×名古屋@札幌ドーム
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050327231105.jpg

休出続きでOP戦もコンサも行けなかった…
特に後者は万感チケット買ってたのにorz。湘南戦は行きたいよぉ。
307名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/28(月) 23:11:27 ID:KnMOECPT
>>302
上手いわ。
4枚目なんか、ナンバーぽいのでわ。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/29(火) 01:23:42 ID:nYry/ven
>>307
いいすぎ
309名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 21:16:05 ID:H/xH5fbe
日本vsバーレーン戦のうpきぼん
310名無CCDさん@画素いっぱい:皇紀2665/04/02(土) 00:47:22 ID:OdSgy1sX
>>309
俺もその試合の神の手の瞬間撮った人いたら見たいw
311名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 15:18:52 ID:/R59cYnr
三浦カズの画像きぼんぬ
312名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 22:29:10 ID:efbdqIag
>>310
神の手って何?
313名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/02(土) 23:48:03 ID:A3LY1ZdY
>>309
バーレーン戦w
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050402234312.jpg

見ていただいたらわかるが、場所が場所だっただけに、デジ一は持って行かなかった。
前の方で撮ってた方いればうpよろしく。

>>311
いつものウイングの方がそのうちうpしてくれるよ、多分。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 00:13:06 ID:2LWii82T
>>313
GJ
315名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 03:40:48 ID:2Q6VBDVi
316名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 12:33:18 ID:clrTekQV
ふたりの目が良いね。GJ。
専門誌でも、これ以下(っていったら失礼だけど)の写真を掲載していることは、ままある。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 21:29:37 ID:dTeE1bSd
318名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/03(日) 22:49:48 ID:6JtfLrKr
>>315
俺もいい写真だと思う。GJ。
DLさせてもらいました。
319名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 15:11:45 ID:1Zqo27us
kazuの画像、有難うございました。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 22:28:08 ID:PLBsBYlU
神戸ウィングスタジアム ヴィッセル神戸 vs FC東京

ダンディーに指示を受けるカズ
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050404221446.jpg
前出の視線ですが、今野はいつもこんな顔してますw
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050404221519.jpg
嫁が石川選手のファンなので、彼ばかり撮ってました(^^;
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050404221554.jpg

とりあえず3枚。忙しくて、整理→うpする時間ないですorz
321名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 11:56:46 ID:L7o0NMkw
WBC世界ミニマム級タイトルマッチ
20D+70−300DO
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050405115348.jpg
322名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 13:04:51 ID:/1k8rIMH
去年の鈴鹿F&Rにて。
初めての一眼購入後4日目にしては無謀な撮影でした…

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050405130141.jpg
323名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 13:11:19 ID:zt4ULvxd
>>322
こちらのスレに貼れば、喜ばれるぞ。

●モータースポーツ流し撮り デジカメ板● Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1098011492/
324名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/05(火) 16:34:48 ID:wZ2O4oYV
>>320
良い写真ですね。
時間ができたらまたうぷお願いします。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 01:45:41 ID:DwE5Z5lE
>>320
ありがとう。3枚ともいいですね
今野の表情、彼の集中力はすごいからなー
326名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/06(水) 18:14:46 ID:/Q5kJ3Am
>>321
やったーボクシング写真だ!
もしよければ、シャッタースピードとかf値とかその辺も教えて頂けないでしょうか。
327321:2005/04/06(水) 21:28:58 ID:FUKZg6Me
>>326
f5.6でシャッタースピードは1/180です。
ISO1600で−1EV。会場暗すぎ。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/07(木) 01:08:30 ID:RfeJjflE
>>327
ありがとうございます。
自分としては、ボクシングだとどうしてもシャッタースピード優先っていう先入観があって、
おっしゃるとおり会場がいつも暗いので、設定に苦労してたんです。
ちゃんとパンチが当たってる瞬間撮ってるし、グローブのブレが逆に臨場感出てますね。
329彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2005/04/10(日) 17:38:51 ID:CRhUCU9P
女子サッカー・Lリーグ開幕戦 日テレvs伊賀 ゴール前の混戦 脇腹に蹴りが入った?痛っ
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050410173038.jpg
330名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/10(日) 19:06:27 ID:6wvRThv4
>>329
サッカーというものを知らないひとがこの画像を見たら
何だと思うんだろう。
なんかこういう銅像が中国の天安門広場にあったような気もする…
331名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/10(日) 19:14:42 ID:8Zi/b3GH
332名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/11(月) 00:40:21 ID:HXizQ1Jt
333名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/11(月) 01:04:07 ID:kIaHxTgW
サッカーJ1第04節 横浜M−神戸@日産スタジアム
初めてサッカーを撮って見ました。強風で辛かったです。
D70、AIAF300F4。AF-Sとテレコンが欲しい・・

パス&ゴーで突進するアン・ジョンファン
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050411004821.jpg
逆サイドのポストに当たるアンのゴール
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050411004854.jpg
清水のクロスをカットする菅原
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050411004923.jpg
河合を抜く播戸
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050411004946.jpg
ゴール前の混戦
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050411005029.jpg
榎・哲
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050411005052.jpg
Kazu vs 河合
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050411010312.jpg
334名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/11(月) 11:01:09 ID:cK2l60FD
みなさん乙&ぐっじょぶ!

川上タソはうPしてくれると信じてましたw
3枚目かな?足のばしてボール競り合ってるのがお気に入りっす!

日産スタジアムな人はすげーっす!
ホントに始めてっすか!?
感度に余裕あるなら、もうちょっと絞って
もうちょっとシャッタースピード上げると
画質はぐんとよくなると思うっすよ。
またうぷよろですー。

あと遅レスですがボクシングな皆様。いいっすなー!
僕も撮りたくなりました。かっちょえー!
335名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/12(火) 21:47:37 ID:RVfQxNlq
 うp神の皆さんに比べると顔から火が出るくらいの恥ずかしい出来ですが。
4/9 札幌×湘南@札幌ドーム

和波
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050412211623.jpg
田畑
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050412212032.jpg
上里IN、砂川OUT(前の頭がかぶった上、構図もっとやりようがありましたね)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050412213603.jpg
堀井
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050412212335.jpg
336333:2005/04/13(水) 00:38:54 ID:8JjGNkZ3
>>334
そう、感度上げれば良かったんですよね・・・orz
とにかく風でこんな感じ↓にカメラブレしてしまうので
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050413002649.jpg
つい開放にしてしまったというのが実情です。実用限界感度を探ってみます。

残りをUP。最後の2枚はISO800に上げています。

FK、集中を高める三浦アツ
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050413002738.jpg
ドリブルする田中隼磨
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050413002748.jpg
後半ロスタイム、神戸執念の同点ゴール
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050413002801.jpg
引き上げるマリノスイレブン。連戦は続く・・・
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050413002812.jpg


337名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 02:39:59 ID:wsDcFle8
>>336
GJ
338名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/13(水) 19:59:07 ID:jcPIh0o5
>>317
遅レスですが、いい写真ですね〜。
背景の観客の応援風景なんかもいい感じ。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/14(木) 14:22:23 ID:CFGLXIPP
昨日、20Dを購入したがいまいち使い方がわかりません。
昼夜共にサッカー写真の撮り方教えて下さいm(__)m
EF90-300mm F4.5-5.6 使用しています。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/14(木) 20:29:52 ID:6qYQizS9
>339
サカ板から、いらっしゃい 

アナタの経験値を教えて下さい それによってアドバイスできることでしょう。

過去に銀塩フィルムの一眼レフを使ったことありますか?
一眼レフは初心者ですか?
いままでは、どのようなカメラを使ったことがありますか?
いままでは、どのような写真を撮影しましたか?

どこらへんの競技場へ行かれますか?
どのあたりの席から撮影しますか?
どのような構図で撮りたいですか? 
スタ全体、客席含めた雰囲気、選手のアップ、交錯プレー、シュート打つ瞬間などなど
341名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/14(木) 21:50:07 ID:tfnfhRm6
339デはありませぬが、漏れにもアドバイスくだされ…_| ̄|○

銀塩使用経験アリ=F80
今のカメラ=D70
一眼レフ=F80は3年くらい…でもまだへた
今までの写真…山、景色、動物、時々サッカー
競技場=万博など、時々神戸
座席=メインスタンドの真ん中の横の席。コーナーキックからメインの間あたり
構図=いろいろ
スタ全体、交錯プレー、打つ瞬間、スピード感のあるものが撮りたいっす!
342名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/14(木) 22:00:08 ID:4D+EEY5V
何か参考になりそうな質問だな、ワクワク。
343名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/14(木) 22:47:53 ID:pc95f9vN
>341
保有レンズは? 
座席の最前列で選手同じ高さで撮るか、中段から上段では見下ろす様子になる  どっちが好み?
席が番号指定だと動きにくいけど、ゾーン指定ならハーフタイムにでも移動して様々なアングルで捉えられるでしょう

スピード感でも動きに合わせた流し撮りか、FK・CKを固定してスローシャッターで撮るか これも好みの問題

あとプログラム・オンリー撮影か、AかSかMか どのモードを多用するか ISO感度の設定は何が多いか
って聞くのは細かすぎるかな?
344名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/14(木) 23:10:44 ID:tfnfhRm6
341っす!
保有レンズはAF nikkor70〜300 F4〜5.6G
F80のレンズキットについてた。
座席は大体5〜10列目が多いかと言った感じですな…
大体ゾーン指定で見ることが多いです。

流し撮りもスローもどっちも好きです。
プログラムかそれ以外かは、いろいろ試し中でございます。

ISOは昼間だと400、夜だと800以上かな…もっとかなうーむ…
345名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/14(木) 23:17:07 ID:Xb5vn5H3
>>340,343
今どうやってるかだけを聞いてもアドバイスしづらいよ。
漏れには「イパーイ撮る!ガンガリまくる!」くらいしかできない。

>>339,341
「こんな写真を撮ってるのだが、
どうすればもっと良くなりますか?
特にこの辺をもっと良くしたいです」

って感じの質問をしてくれたら
具体的なアドバイスできると思うよん。
346名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/15(金) 02:05:49 ID:cgMGsnYF
ふたたび341っす!

>>345
質問のアドバイスありがとん!
本日眠さ満開なので、明日にでもまた聞きにきまするー
347320:2005/04/15(金) 05:13:23 ID:0hYVdc7q
サッカーの撮り方ですが、ボールを追っかけてたらダメです。流れを先読みして、パスを受ける選手を
あらかじめ狙っておく方が良い写真が撮れます。そのためには各チームの攻撃パターンを知っておく
必要がありますね。私は試合の前に、対戦チームのことをかなり勉強しますよ。

流し撮りなどの写真も魅力的ですが、まずはビシッと止めて撮る基本を身につけた方が良いでしょう。
その為には前出の「流れを先読み」して、止めて構えているカメラのファインダーに選手が走り込んで
来るパターンが理想です。実際にはほとんど無理ですが、こういう気構えは絶対に必要です。

最初は私も、どうしても選手を追いながら撮ってしまい、選手はブレブレ・芝生もブレブレという
失敗を多くしました。まずは「芝生をブラさずに撮る」ことを心がけたら良いと思います。
こういう基本技術があって初めて、スローで撮る(たまたま撮れた・・・じゃなくて)事が出来ます。
348320:2005/04/15(金) 05:14:30 ID:0hYVdc7q
次にSS(シャッタースピード)ですが、手ブレしないSSは個人差がかなりありますので、各自で
焦点距離に合わせたSSを練習 → 把握しておきましょう。で、被写体ブレは焦点距離には関係なく
選手のファインダー内の大きさによって決まります。画面一杯のアップの場合、70mmでも300mmでも
同じで、約1/500あれば、身体は止まって脚だけが微妙にブレている写真が撮れます。

ISOは最初から決めるのでは無く、その時のSSによって決めます。試合中に変えることも多いです。
各チーム、ユニフォームの色によっての露出補正も必要です。ナイターなどで環境の明るさがあまり
変わらない場合は、構図によるオーバー・アンダーを防ぐためにマニュアル露出もよく使います。

>>339サンも>>341サンも、300mm域でF5.6では、ナイターはキツイでしょうね。スタによっても違いますが
神戸ウィングではISO800・F2.8で1/250〜1/750ぐらいですから。F5.6では、ISO1600に上げても1/125〜
1/350ぐらいなので、300mmでは全く止まらないでしょう。135mm〜200mm以下に抑えて、トリミングで
対処するのが良いと思います。

AF枠の中には、ユニフォームのコントラストが高い部分を入れましょう。精度がかなり変わります。
漠然とフレーミングしてAF枠の中が無地の部分になった場合、ニコンはAFが遅くなり、キヤノンは
AF精度が落ちて、どちらもピンボケになってしまいます。

まぁ、いろいろ言っても一番は「経験を積んで自分なりの方法を見つける」事です。撮っているうちに
判ってくることが非常に多いので、まずは出かけて撮ってみて下さい。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/15(金) 13:33:56 ID:VA/twHnk
>>347
的確なアドバイス、同感です
最初はセットプレーが撮りやすいかも
350名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/16(土) 01:56:01 ID:yvaI+1av
320タンぐっじょぶ!

いくつか見解の相違する部分だけ書き込み。
流れを先読みするってのは当然必要なのだけど、
フレーミングしてるところに選手が入ってくるってのは、
事実上というよりAF使うなら無理ですね。

ただAFで追っかけるのにも、
選手がどう動くかを読むことは非常に重要なので、
これは大事なことです。

あとブレるから200で撮ってトリミング。
これは間違いっすよね?

200で撮ってブレてないように見えるのは、
あくまでも見えるだけであって、実際はブレてるので
トリミングしたら結局ブレて見えるはず。

とりあえずプレーは1/500以上で撮るのが基本なので、
それが無理な場所をメインで撮るなら、
明るいレンズを買いませう。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/17(日) 01:25:33 ID:oKuE3c64
320サン、350サン乙です。
良スレですな〜勉強になります。
352320:2005/04/17(日) 06:50:04 ID:QO9qj50l
>>350サン
>あとブレるから200で撮ってトリミング。
>これは間違いっすよね?

あい、カンペキに間違えてますた〜。訂正有り難うございます。

フレーム一杯に入れて追いかけるよりも、トリミング前提の若干引き気味で撮る方が
初心者さんがカメラを振り回さずに済むから手ブレが少なくなる・・・というイメージと
完全に混同してました。すまぬすまぬ。

あと追加ですが、黒人の選手は難しいです。(^^; 顔が黒くつぶれて表情が見えません。
下の2枚(加地とマッチアップするホージェル)も、実はレタッチでホージェルの顔を
明るくしています。補正しすぎると色ノイズが目立ってくるので、難しいですね。

http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050417064005.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050417064036.jpg

Exif見てもらえば判る通り、夕方のゲームとはいえ終盤になれば、ISO1250・F2.8でも
SSは1/500です。やはりF5.6のレンズでナイターは難しいかな?
353名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/17(日) 17:34:02 ID:M8ZTNvv0
>>320

師匠と呼んでもいいっすか?
354333:2005/04/17(日) 23:25:48 ID:fuUoiOpS
サッカーJ1第06節 東京FC−浦和@味スタ
D70+AIAF300F4

アレックス & 戸田
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050417231009.jpg
エメルソン & 金沢
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050417231022.jpg
長谷部のマイナス方向の折り返しにフリーでシュート体制に入るエメルソン
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050417231039.jpg
今野が後方から懸命に追うが届かず。エメルソンはダイレクトでシュート
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050417231049.jpg
今期初ゴール。ブッフバルト監督ガッツポーズ。手前は坪井と内館
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050417231057.jpg

今度は感度上げすぎで砂絵になってしまった。むーん。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/18(月) 05:38:48 ID:OPE7RX/3
356♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :2005/04/18(月) 22:45:05 ID:fTrCBRfE
357250:2005/04/18(月) 23:35:26 ID:YQ/BtdoF
サッカー撮ってる人ってマニュアル?

この間、俺の隣で野球を撮ってたナンバーのカメラマンは400mmF2.8でAFだった。
サッカーはどうなんだろう?プロはMFで追ってるのかな?
358333:2005/04/19(火) 23:22:32 ID:n7pRxgV0
>>357
キーパーを狙うとかセットプレー以外はさすがにAFなんじゃないかな。
超音波モーターならほぼ一瞬でピント合うと思うし選手の動きもトリッキーだし。

鈴木に飛び込む都築
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050419231231.jpg
ドリブルで撹乱を狙う石川
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050419231320.jpg
ジャストミートする増嶋のヘディングだが・・・
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050419231402.jpg
キーパー都築がっちりキャッチ
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050419231415.jpg
1対1から土肥を抜きに掛かる田中達也
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050419231430.jpg

教訓:ナイターでF4はムリか暗すぎ。あと最前列だとTV中継クルーが画角に入っちゃう。
359名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/20(水) 19:09:37 ID:hgLaJYjp
333さん最高
360250:2005/04/23(土) 11:32:41 ID:rl+nf2QB
>>357AFか。
やっぱ追えないよね。

サッカー行って来ます。
サッカー撮るの2回目
361名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 16:45:50 ID:kOYpXfGO
久々うpしまつ。
J2 横浜-徳島@三ツ沢競技場

http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424163806.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424163831.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424163844.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424163901.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424163910.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424163927.jpg

撮影に行けるのが2ヶ月に1回とかなので、
終盤になってようやく「カン」が戻ってきたかなぁって感じでした。
次いけるのはいつなんだろうな…(苦笑)
362250:2005/04/24(日) 19:56:57 ID:pSCQ33kW
>>361
F値どれくらいですか?
5.6くらいかな?

うpします。
一脚なしだったから上手く横に振れなかった。
サンニッパが欲しい

↓out 0 in14 だったんだけど、ゼロの光が映らなかった。orz
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424195222.jpg

http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424195258.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424195330.jpg

全部F4.0 1/1500 ISO200
363250:2005/04/24(日) 20:00:43 ID:pSCQ33kW
上のほうのサッカーの写真と比べると、絵が汚い。
焦点があまいのか。
なんか悔しいな。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 21:27:48 ID:KQfMZXUv
>>362
基本的に5.6位で撮ってます。

362タンの絵がポヤっとしてるのは、レンズっすね、たぶん。
開放だと思うので1段絞ればぐっと違ってくると思いますよ。
今度はiso400にしてお試しあれ。
365250:2005/04/24(日) 22:06:06 ID:pSCQ33kW
>>364
さんくすです。
次はISO400でもっと絞ってみます。

ナイトゲームになる前に行かないと
366333:2005/04/24(日) 22:14:39 ID:H/rAT1kG
サッカーJ2 第8節 横浜FC-徳島@三ツ沢
、、、って>>361さんとかぶった orz でも反対側だね

吉武  and  キム
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424214528.jpg
小野  and  秋葉
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424215044.jpg
徳島攻撃の中心、マスクマン羽地
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424215214.jpg

片岡の強烈なシュート
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424215319.jpg
伊藤のシュート
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424215319.jpg
羽地のシュート
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424215515.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424215546.jpg
いずれも決まらず。
GK菅野は1対1にかなり自信があるらしく全く動じてなかった。
367333:2005/04/24(日) 22:16:15 ID:H/rAT1kG
リンクミス・・・

伊藤のシュート
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050424215355.jpg
368250:2005/04/24(日) 22:21:34 ID:pSCQ33kW
>>366
上手いなぁ。
うpしたくなくなる。
削除したほうがいいかな。
369333:2005/04/24(日) 22:48:14 ID:H/rAT1kG
>>368
まあそんなこと言わないで・・
>>362見させて頂きましたが、その場の雰囲気は十分伝わって来ますよ。
この状態だと光りは十分強いと思いますのでレンズに長めのフードを付けること、
ブレ対策で一脚を使うことと、あとやっぱりちょっと絞ると良いのではないかと。
370名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 22:58:39 ID:W2rVT1P8
371250:2005/04/24(日) 23:16:57 ID:pSCQ33kW
>>369
スタンドは日陰だったので、フードは付けませんでした。
一脚は持ってる一本を実家に置きっぱなしにしてるんで、手持ちでやりました。
実家付近で撮って、帰りの荷物が増えたんで置いてきてしまった。

被写体が小さいとフォーカスが抜けて合わないし、難しい。
とりあえず、もう一本一脚買おうかな。
372名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 23:36:12 ID:ociL41R/
>370
プレイ中はさすがに見目麗しくないですなー。
しかも田崎の新しい第一ユニは目に刺さるね。
373333:2005/04/25(月) 01:46:33 ID:x/9bwbid
>>371
だね。1脚ならあまり場所も取らないしね。

でも1脚の使い方も奥が深いかも。
漏れも1脚使っての流し撮りはまだ出来ないんで修行中っす。

同点ゴールの場面をup(意表を突かれたのでシュートの瞬間は撮れなんだorz)

キープしたものの前を向けない城
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050425013021.jpg

ノーマークで走りこむシルビオにシュートを促しパスを出す
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050425013040.jpg

ゴールまで30mは優にある距離からおもむろにシュート体勢に入るシルビオ
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050425013107.jpg

振りぬいたシュートは小峯に当って角度を変えネットに突き刺さる
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050425013139.jpg
374361:2005/04/25(月) 02:28:03 ID:Zmj5qcZS
333タンぐっじょぶ!

こないだは僕も含めて5人くらい撮ってる人見たけど、
2ch見てる人はいないよなぁ、なんて思ってますたw
いやー、世の中狭いw

所で333タン機材変えますたか?
なんか絵がキャノンっぽいっすが?

もしかしてどっかでお会いしたらよろすくですー。
375彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2005/04/25(月) 06:22:14 ID:DXhWhEHE
Lリーグ 日テレ 澤のゴール 国立 ナイトゲーム
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050425060614.jpg
コニミノ アルファ7デジ 100-300f4.5-5.6 ISO800 F5.6 1/160
376名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/25(月) 09:08:53 ID:OcgKO6/z
>>361、333

土曜の三ツ沢は気持ちよかったですねぇ
awayのバックやゴール裏は空いてるし
光線がちょうど良い按配なんで、撮ってる人いつも結構いますね。

撮った角度や背景のボケ具合なんかで
だいたいどの方か想像つきますw

333さん、あのカメラはたまに見ますけど
オリ+マウントアダプターなんですか?
377名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/25(月) 20:09:42 ID:jFaYnh+n
>>361
378名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/25(月) 22:15:07 ID:L+7tYr2d
379333:2005/04/27(水) 01:44:18 ID:3Ymd+LPU
>>361さん遅ればせながらGJ。

絵を見るとほぼ対角線なんでお互い撮っているんではないかと思います。
てゆうかおなじような服装をしている希ガス。
どこかで会いましたら宜しくです。
なお機材ですがレンズを換えてD70+TC17E2+70-200f2.8です。
キヤノ絵っぽくなっているのは彩度を上げてノイズリダクションを掛けてるからかも。

>>376
3人目キタ━(゚∀゚)━!
でも人違いかも。でも誰と間違えているかは分かる感じ。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 02:23:29 ID:J0QsDX1/
381名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 06:40:16 ID:HiamzWvV
>>380
プロレス写真はロープの存在が邪魔なんだが、
それを意識した構図がヨイ。GJ!
382名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 13:09:28 ID:myP1m6BA
>>380
新日って撮影禁止じゃなかった?
383380:2005/04/27(水) 19:47:35 ID:J0QsDX1/
>>382
デジカメ&カメラ付き携帯による「ムービー撮影の禁止」です。
係員に確認しました。

384381:2005/04/27(水) 21:25:34 ID:HiamzWvV
>>383
去年夏頃の新日はデジカメ&携帯電話での撮影(ムービー&静止画)は禁止だった。
ま、明らかにデジカメや携帯で撮ってても係員に注意はされなかったけどね。
最近は緩和されたんすか?
こういう話は過去にノアやドラゲーでもあったと思うけど、最近はどうなってるんだろ?
確かノアは緩和されてたような気がするが…。

自分は前スレだったか前々スレに、CIMAの写真アップして同じような指摘を受けた。
そん時は闘龍門最終興行だったので、特に撮禁ではなかったんだけどね。


385380:2005/04/27(水) 21:40:43 ID:J0QsDX1/
>>384
緩和されたのかどうか分かりませんが、
俺が撮ってる横や後ろを何度も係員が通ったけど、
何も言われませんでした。

銀塩はOKなので(これは新日に直接メールして訊いた)
銀塩カメラと間違えられてたのかも知れませんが。

新日はデジカメが世に出る以前からビデオ撮影を認めてませんでした。
それがデジカメにムービー機能が付いて、スチールを撮っているフリをしてムービーを撮り、
それを自分のサイトで公開したり売買したりする輩が出て来たのを受けて、
デジカメ&携帯での撮影禁止になったらしいです。

因みにPRIDEは撮影OKですが、フラッシュは禁止です。
386名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 23:40:07 ID:StCxVbtI
>>383
だとデジカメでのムービーが禁止。
>>385
だとデジカメ自体が禁止と取れるんだが、どっち?

デジカメ禁止でいいの?


あと、今週テニス行く人いる?
パンパシで盛り上がった不田さんが出るけど・・・
387380:2005/04/27(水) 23:44:28 ID:J0QsDX1/
>>386
>>383の方が最近(4月24日)なので、そっちをとりました。
スチールを撮るならムービー機能のないデジカメはOKと言う解釈です。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/27(水) 23:49:04 ID:StCxVbtI
>>387
一眼ならOKってわけね。
さんくす。

389名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 01:32:38 ID:iMkt6CYX
女子プロレスとかはカメラ良いの?
ヨンニッパとマーク2の組み合わせなんだけど。
390名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 01:37:09 ID:OTouDcv6
>>389
女子プロはそんな事で客を篩にかけてる余裕は無いと思う。
多分大丈夫でしょう。
過去スレでもうpしてた人も居たし。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 07:10:34 ID:HbwbSwRh
東京オープン涼子ちん出るのかぁ。
いってみるかなぁ…
392名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 07:15:17 ID:HbwbSwRh
東京オープンじゃねーのか…
じゃイカネ…
393名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 12:08:43 ID:HxPSrMM8
浜名湖だよん
394名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 13:19:05 ID:QOAZ4FIb
レイソルサポが暴れた画像ないのか?w
395名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 20:04:59 ID:Z4CUldGs
結局「撮禁」の競技とはどれなんでしょうか?

誰かリストにしてくれるとありがたい!
396名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 23:21:43 ID:oL2dcTl9
>>395
水泳系や、体操とかかな?

俺はサッカーばっかりなので、よくわからん。
J1を撮影してるが、今まで注意されたことは無い。
397名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/28(木) 23:34:50 ID:0bPzMzxg
>>395
チアリーディング
プロアイスショー
398名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 00:25:51 ID:iWeGClVr
新体操とかシンクロとか。あとラグビー。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 00:46:34 ID:2I4BjwIX
>>398
関東の人?
ラグビーはトップリーグでも大学、高校でも関西では注意されないけどね。
超望遠に一眼デジの人はワンサカと見るがな。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 01:55:21 ID:swhP2HFy
昨日の神戸vs鹿島キボン
401名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 05:01:18 ID:zaOfhgat
ラグビーって前にも聞いたことある
実際行ったことないから知らないが
本当なら残念な事でつね
402名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 18:52:06 ID:Ufz7WIQ4

以前、どっかのスレで競艇の写真がアップされていたのを見たことがあるので、
今日、GW初日とはいえ何もすることがなかったので、種目は違うが、
競輪場に行ってきた。

ま、なんとなくばかでかい望遠レンズを構えるのははばかられるような雰囲気のなか
ではあったけど・・・・・そしたら場内警備員がすっとんできたね。

撮禁というわけではなく、ちゃんと許可をとれということだった。
もちろん、そのまま帰ってきた。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/29(金) 22:39:31 ID:rgI6BKJ4
このスレ観て、初めてサッカー撮ってみた。
ヴィッセル神戸-鹿島アントラーズ (神戸ユニバ)

ホージェル VS アリ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050429221223.jpg
突破をはかるカズ VS 岩政
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050429221255.jpg
シュート体制に入るKINGカズ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050429221407.jpg
播戸 VS 小笠原
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050429221454.jpg
三浦アツ、フリーキック
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050429222449.jpg


かなりの枚数撮ったけど、肝心のシーンでピント外したり、
ボールが無かったりと、サッカーはかなり難しいとオモタ・・
404名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 01:48:31 ID:yUNJSKve
>>403
乙です。
帰りに、一脚付きのカメラを肩に担いでた人を見かけたので、
ここにUpしてくれないかな?と思ってたら、Upしてくれたようでw
私はカメラ持たずに、マジ応援モードでした。負けたけど。。Orz
405386et al.:2005/04/30(土) 02:43:00 ID:AOcDzaTD
テニス行ってきました。

>>362で焦点が合わず困ったので、F値を上げたところ、
フェンスが写り込んでしまった。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 11:42:31 ID:NioxSYLF
>>403
乙です。
詳しい機材教えてください。 _| ̄|○
407名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 12:32:29 ID:yUNJSKve
>>406
Exif見たら、機材・ISO・シャッタースピード・絞り・
ホワイトバランス・AFモードまで全部判るよ。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 12:42:09 ID:TjlNdhmk
>>403
キング最高
409名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 13:23:17 ID:NioxSYLF
Exif見たらって
Exifどうやって見るの?。
詳しく、教えてください。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 13:40:51 ID:ntTm4JbD
411名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 14:19:55 ID:NioxSYLF
>>410
ありがとうございましたm(__)m
412386et al.:2005/04/30(土) 14:32:55 ID:AOcDzaTD
>>403
ニッパチでよく焦点が合うなぁ。
外してるのもあると書いてあるけど外したほうの枚数のほうが
少ない感じの書き方だし。

テニス 不田涼子、飯島久美子、ダベック
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050430143037.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050430142953.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050430143015.jpg
413386et al.:2005/04/30(土) 14:36:22 ID:AOcDzaTD
>>412
飯島さんでなくて、山本真由美さんだ
414名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 18:22:46 ID:sPMthH+F
>>395>>398
体操・新体操でも大会によって規制度合いが違うよ。
わりと自由なのもあれば本当に撮禁のもあるから一概には言えん。協会が規制したがってるのは女子。
ケータイは選手が嫌がる&音消せないから全面的にやめてくれって感じらしいが。

>>402
許可って・・・ねえ。
415403:2005/04/30(土) 20:11:36 ID:CODTi5tQ
>>404
あいや〜見られてましたか。
ヴィッセル残念でしたね。内容はそれほど悪くないと思ったけど。

>>406
遅レスですが、D2H+AF-S400/F2.8です。

>>408
はいキング最高っす!殆どキングばかり撮ってました。

>>412
書き方悪かったかも知れませんが、外してる方が多いかも。w
テニスは撮ったこと無いけど、面白そう&難しそうですね。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 22:37:29 ID:BecLyGqs
シャラポアきぼん。
417名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/30(土) 22:50:43 ID:sIBcA30K
>>415
D2H&ヨンニッパ
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
41843:2005/05/01(日) 00:21:15 ID:aOOQkuJ6
4/30 北海道日本ハム×オリックス@札幌D

後ろの席をあてがわれたので画作りにならなかったorz。
ネットが写ってますがオバンドー。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050501000432.jpg
これだけじゃアレなので、2/12札幌雪まつりでストラックアウトに挑むB・B。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050501000833.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050501001220.jpg

ファンの声援は熱い。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050501001550.jpg
419名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 01:43:31 ID:8zQVXZuw
野球(゚听)イラネ
420名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 02:37:30 ID:2VRs1MLO
ここはお前の趣味で(゚听)イラネとか言う場所じゃない。
イラネんだったら黙ってスルーしとけ。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 10:01:17 ID:f22Pzo3Y
GWにマリンスタジアム行きます。
内野招待席なので早めに行こうと思ってはいますが、2階席だと200mmのレンズでは
撮影キツいですかね?それと1塁側と3塁側、どっちが逆光になるとか分かる方いますか?
422名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 12:19:26 ID:2aMiG/4m
>>421
プロだと1塁3塁のベンチ横にある記者席から
300ミリとかが普通だと思います。

球場や狙いによっても違うと思いますが、
ニコンが出した200-400ってのは野球取材用のレンズなので、
この辺が一番使う焦点距離なんだと思います。

ということで、200だとちと厳しいですね。

でも撮り方やトリミングでなんとかなる部分もあるので、
がんがってきてくらはい〜
423名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/01(日) 12:59:19 ID:v+Q39i8L
>421
スコアボードが概ね南になるので、陽の高いうちは3塁側からだと逆光になります。
練習の時から撮影しようとすると、1塁側でも逆光になることはありますが。
私が普段撮るときは、1塁側A指定もしくはボビーから80-200使用が多いですね。

ちなみに、1塁側2階席から320mm(×1.5)で大体これくらいです。
ttp://hatsusama.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img20050322004650.jpg

まぁ、デーゲームですから撮りやすいと思いますので、ガンガッテください〜

#真夏にSS上段から花火を撮るのも面白いw
424333:2005/05/01(日) 23:39:48 ID:nCNQnCRd
サッカーJ2 第9節 横浜FC-甲府@三ツ沢

甲府サポもなかなか熱いですね
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050501232537.jpg
中島  vs  水越
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050501232610.jpg
やや強引にシュート体勢に入る城
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050501232640.jpg
鶴田のジャンピングセーブ
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050501232717.jpg
ペナルティエリア外での1対1、菅野がバレーに果敢に突っ込む
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050501232730.jpg

425386et al.:2005/05/02(月) 00:34:10 ID:qA9vgCG7
>>415
テニスはそれが2回目です。
近くて撮り易かったです。200mmで十分足りた。

普段はエクステンダー噛ましても足りないんで・・・

>>424
甲府は娯楽が無いんで(w
といっても、代表か海外のサッカーしか興味の無い奴ばかりだけどね。
代表の試合は騒いでも、VFKなんか見ない奴のほうが多い。
俺には理解できない。同じサッカーだろと。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 13:16:30 ID:0TJwlCLZ
>>402
競輪はグルあり走路妨害ありだからおもしろいんだけど、やっぱりあまり知られたくないのかも。
427名無しCCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 13:52:40 ID:XKrF1nEy
>>424
(*^ー゚)b グッジョブ!!
428ラグビーはお好きですか?:2005/05/02(月) 20:12:05 ID:RRLOVlMi
大学ラグビー
5/1(土)横浜市金沢区で撮影
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050502200546.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050502200520.jpg

機材は PENTAX *ist Ds +TAMRON 28-300o
デジタル一眼レフ歴 3ヵ月半です。

429名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/02(月) 20:39:06 ID:fK1YmBKS
>>424
GJ!
2枚目、4枚目いいタイミングで撮れてますね。
5枚目、菅野ギガワロスw
430名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/03(火) 01:31:58 ID:MIpadM2i
>>424
藤田の写真はない〜?
431名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 15:24:35 ID:l+8rm/sk
三浦カズの画像きぼんぬ
432名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 16:54:49 ID:AmXXDuGV
>>402
昔、吉岡がまだ若かくて髪がフサフサだった頃 近くの競輪場に来てると聞いて
カメラを持って出かけたが同じように警備員に注意された
懐かしいことを思い出させてくれてありがd
433名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 17:00:50 ID:u4W9J1tf
書き込みできるかな
434名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 17:22:44 ID:MHEWDMeo
435名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 19:59:00 ID:ZmtWZyHq
>>434
大体でいいからデータ教えてちょ。カメラ何?
436434:2005/05/04(水) 20:25:05 ID:MHEWDMeo
データ忘れてた。
PanasonicのDMC-FZ3にraynohの2.2倍のテレコンレンズ付けてます。
スポーツモードに露出補正を1/3プラスしたりしなかったり。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/04(水) 21:30:12 ID:ZmtWZyHq
>>436
あー、のっぺりして何か違和感ある絵だなーと思ったら、やっぱコンデジか。
投球フォームなんて、いい感じのタイミングなのに惜しいね。
438434:2005/05/04(水) 22:13:33 ID:MHEWDMeo
あんまり気にしてないけどのっぺりしてますね、言われてみれば。
投球フォームは
「利き手側から、踏み出す足が地面につく寸前」のタイミングが好きなんでいつも狙ってます。
439名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 01:34:59 ID:82aFtWNF
>>437
のっぺりしてないの見せて〜
440名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 01:59:17 ID:3yRL9sDm
441名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 09:37:46 ID:SGhQKrLt
おまけをあと10枚ほど下さい(;゚∀゚)=3
442名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 12:19:57 ID:T6Pr/H/o
浦和-ベレーザの川上選手画像撮った方はいませんか?
カメラを忘れるという大失態を犯してしまった('A`)
443名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 16:59:27 ID:t7Z1NZEo
神戸ウィングスタジアム ヴィッセル神戸 vs 浦和レッドダイアモンズ

http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050505164407.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050505164434.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050505164444.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050505164506.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050505164528.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050505164538.jpg

もう人多杉(前売りで完売・当日券無し)で、窮屈なポジション &
後半はろくに撮れずでした。orz
>>431
カズは前半で交代したので、こちら側に来る事が無かったです。残念。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 17:03:36 ID:EFydUeBS
>>443
ISO800なのにザラつかずきれいだね。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 17:39:22 ID:SGhQKrLt
>>443
カコイイ!!!(・∀・)カコイイ!!!
446名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 20:42:49 ID:yEe7MU3y
>>443
撮影場所はどこですか?
ゴール裏の様にも見えるけど
ウイングのゴール裏は座席位置こんなに低くないですよね。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 21:57:12 ID:dYzQGwlN
>>446
メインスタンドは人の背の高さぐらいじゃなかった?
望遠効果とあいまって、前のほうの席ならこのくらいになるかと思うけど。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 21:57:56 ID:6gdSEy4+
これから一眼レフでスポーツ(バレーやバスケなど室内スポーツです)を撮るなら、
何を買えば良いでしょうか?20D(12〜13万)よりも安い範囲で教えてください。
PENTAX *ist DS、OLYMPUS E-300、NIKON D70、EOS Kiss デジタルNあたりで考えてます。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 22:09:00 ID:CFFSfdNR
>>448
明るいレンズでズームが必要になるからオリンパスの焦点距離*2に1票。
ニーニッパがヨンニッパに化けるのは大きい。値段は知らん
450名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 22:43:49 ID:BP1brZTq
>>443
うまいっす。どの写真も迫力があってイイッ!
カズは残念でした。

うまい人の後は少々気が引けるがおいらもうp。

Jリーグ10節 名古屋VS大分 瑞穂陸上競技場 
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050505222840.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050505222937.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050505223012.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050505223031.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050505223114.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050505223138.jpg

名古屋も人大杉でした。(自由席の話)
451名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 22:44:13 ID:Li7xoijq
>>443
いつも乙ですー。
相変わらず、良い写真ですねー。

でもちょっと最近顔持ち上げすぎな感がありますー。
もうちっと押さえるか持ち上げ方を考えた方が良いと思いますー。

443氏はウマいのでちと辛口意見です、スンマセン…
452名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/05(木) 22:54:08 ID:772jE8wb
>>335
漏れも昨日のドームで撮影してきたけど
予想以上にドーム内は暗いね。すごい辛かった
453名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 00:20:39 ID:EQZbFiI4
>>448
レンズがどんなものが必要かにもよるが…。

室内スポーツとなると高ISOが必要だから、
Kiss デジタルNを推しておく。

>>449
オリのEシステムのレンズでニーニッパは出てないよ。
454名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 00:25:53 ID:m04zI1bd
>>443
きれいだね。マーク2って35mm換算何倍?それともEXIFにある300mmがそのまま換算後の値?
455449:2005/05/06(金) 01:54:24 ID:vf4AJJUm
>>453
70-200mmのF2.8もないの?
CANON使いだから知らんかった。
すまん
456449:2005/05/06(金) 01:55:41 ID:vf4AJJUm
>>454
マークUはフルサイズなんで、300mmならそのままです。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 05:47:53 ID:2fsxKcsI
>>448
屋内スポーツを撮るなら、レンズにかなり予算を回さないとダメだと思いますよ。
体育館の中は想像以上に暗いですから、大口径のレンズが必要になります。
最低でもF2.8位のレンズが欲しいな。基本としては70-200mmF2.8あたり?
俺は屋外ばっかりなので、屋内撮られてる方フォロー頼みます。

トータルでここまで出せる予算を書く方が皆さんもアドバイスしやすいのでは。
458443:2005/05/06(金) 06:39:46 ID:xk15RKez
レスして頂いた皆さん、ありがと〜ございました。

>>446
撮影場所ですが、併設してるレストランに無理を言って撮らせて貰ってます。
けど、下図の通り撮影出来る範囲がメチャ狭いので、歩留まりは非常に悪いです。
ズームレンズを使うとかなり撮りやすくなるかも知れませんが、ガラス越しの撮影に
なるので、出来るだけ単焦点レンズを使いたいです。

300mm(35mm換算)の望遠単焦点レンズで撮影可能な範囲
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050506055920.jpg

メイン or バックの最前列(自由席)に比べて、シャッターチャンスは1/3以下に
なってしまいます。けど、サイドを駆け上がってくる時など、スタンドからでは
不可能な画が撮れるし・・・いわば、バクチ性の高い撮影ポジションですw
メイン or バックの最前列からでも、>>447サンの言われるとおり、同じくらいの
アングルで撮る事は出来ます。

>>451
>最近顔持ち上げすぎな感がありますー。
ご指摘サンクス。自分では気づかない変化を忠告して頂くのは有り難いです。
これからも、何かあればヨロスク。<(_ _)>
459448 :2005/05/06(金) 08:28:32 ID:FxV27BAS
アドバイスありがとうございます。
予算は130000くらいです。かなりの低予算だとは思いますが…。
460名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 08:36:18 ID:P0deCemX
D幕2は1.3倍
Ds幕2は等倍
461名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 18:49:23 ID:xk15RKez
>>459
私も高ISOでの低ノイズという点から、KissDNをオススメします。
ただ、13万という予算では正直ちょっとキツイですね。

もしもコートサイドまで行けるのなら、タムロンの28-75mm F2.8 でも、
そこそこ撮れると思います。これなら13万以内に充分収まります。

観客席からなら、どうしても望遠レンズが必要になります。
ただISO1600でも使い物になるので、開放F値はF2.8以下に拘らなくても
大丈夫でしょう。F4のレンズでもいけると思いますよ。

体育館の照明なら多分EV値は8〜9で、ISO1600・F4でも1/250〜1/500
が可能だと思います。1/250以下になったり、200mm以上の望遠を使うなら
ISO3200にします。(^^;

一番使い勝手が良いと思われるのが、シグマ APO 100-300mm F4 EX IF HSM
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10505010472

重たくて持てない・・・という人には、キヤノンEF70-200mm F4L USM
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10501010048

EF70-200mm F2.8Lよりも、シグマ100-300mm F4の方が望遠が効くので
いくぶん有利だと思います。

ただ、どちらのレンズも8万円強になってしまいますので、経験を
積みながら、お金を貯めていつか・・・という感じですね。
462名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 19:32:58 ID:IRBVn7Yl
>>458
ピッチレベルの写真だったのでプロか
もしかしてレストランからの撮影かな〜と
思っていたので、疑問解けました。
図まで使って説明サンクスです。
463名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 20:42:47 ID:xk15RKez
>>446
ちなみに、ゴール裏とはこのぐらいの高低差があります。巨大画像注意 (1179KB) 。
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050506203342.jpg

後ろに見えてるのがセンターサークルです。
464名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/06(金) 21:09:37 ID:Em8k/uVZ
F4−5.6の70ー300mmしか持ってないしな・・・・orz

465451:2005/05/06(金) 23:09:43 ID:dlUCxBK/
>>458
嫌なレスに気持ちいい返答感謝です。
いやー、良スレですなぁ。すごく気持ちいいっす。

>>448
僕が初心者に勧められる最低ラインは、
20Dと70-200 f2.8クラスのレンズです。
461氏おすすめのシグマ(限定)100-300 f4でもいいかな?

これ以下のクラスだと実力が無いと相当撮影自体が厳しいです。
実力があっても厳しいはずです。

なのでもし本気でスポーツ写真を撮りたいのなら、
このレベルは揃えましょう。

お金が結構厳しいけど、ガンガレー!
466335=43:2005/05/07(土) 01:27:22 ID:1RAuh/J6
>>452
乙〜。いや、ホントその通りなんですよ。
野球は露出-1/3くらいにして何とかISO800で使えるSSに
なりますが、サッカーはどうあがいても不可能、というか
ISO1600でも厳しい。マッチデープログラムの写真見ても、
プロもそうとう苦労してるのわかりますもんね。

漏れよりいい画を撮ってらっしゃると思うので、うpして
いただけないでしょうか?
467448:2005/05/07(土) 14:09:21 ID:x826CxOi
みなさん、ご意見ありがとうございます!
カメラはCanonに、レンズは慣れてきたら徐々に高いものを買っていこうと思います。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 21:10:04 ID:eMaU6MU3
相変わらず下手くそ写真うp。

横浜-京都@三ツ沢
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050507210359.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050507210420.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050507210429.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050507210438.jpg

横浜はチームのバランス悪いっすなぁ。
攻撃が組み立てられてないから、
おいらも写真が撮りづらいっす。

と、写真が下手なのを横浜の所為にしてみる…orz
469彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2005/05/07(土) 22:19:17 ID:isWyVP8u
>442
何枚か有る。明日うpする。
470名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 22:46:41 ID:Z09Lt3TQ
>>468
乙。去年まではけっこう攻撃に魅力があったんだけどね。
今年から監督の足達さんはまたコンセプトが違うから。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/07(土) 23:12:46 ID:eMaU6MU3
>>470
レスどうもでつ。
そですね、監督が変わったのもあるかもしれんですね。

あと大きいのはジェフェルソンと、シルビオの助っ人二人が
まともに出られてないのが痛い気がしまつ。
コンディション良くないんでつかね?
472名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/08(日) 00:30:24 ID:b+A9jwUo
>>471
今回は相手が悪かったというのもあるような。局面局面では
京都のプレーの質の高さが際だっていたし。
それにしても・・去年の特に後半のチームは魅力あったなあ。
サポやってる人だったらあの延長線上でサッカーしてほしいのでは?
ジェフェルソンは去年あれだけの大怪我したからまだ完全じゃ
ないのかも。
シルビオはボランチでしっかり使えば相当やれそうだけど・・ねえ?
473彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2005/05/08(日) 20:42:27 ID:v1Db6gud
474名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 02:01:21 ID:WGjqjzn9
475333:2005/05/09(月) 02:41:28 ID:KyAcVhzO
476名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 03:12:23 ID:8hjBE/g3
>>474
GWの撮影お疲れ様です!いつも楽しく拝見させていただいています。選手の表情の捉え方ほんと巧いですね!!
ピント合わせは大体いつもMFですか?またレタッチで気を使っていることなどありますか??
質問ばかりで申し訳ないですが、自身の勉強のためにもよろしくお願いしますm(_ _)m
477名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 18:35:28 ID:fI/f8/aE
>>476
フリーキックやGKのプレースキックなど、ボールを地面に置いて蹴るような場合は、
MFにしてフレーミング固定 → そこに選手が走り込んできて蹴る瞬間にシャッターを
切りますが、それ以外はほとんどAFの中央一点枠で追いかけています。

レタッチ時には、きっちり水平を出す事と(撮影時にはそんなこと考えてられない)、
ガラス越しの撮影でコントラストが若干低下してますので、RGB個別にレベル補正を
している程度です。画像を縮小すると解像感が少々落ちるので、アンシャープマスクも
ほんの少しかけてます。

以前、サッカーの撮り方を書いたので、>>347以降をご覧ください。間違った事を
書いてしまって指摘されてますのでw、後ろの5レスぐらいまで目を通しておいて
ください。
478名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/09(月) 22:19:51 ID:5dw91h3I

いやー、もう三ツ沢が格好の鍛錬スタジアムと化していますね。

結構2ch見てる人多いかもしれないんで、バクスタやゴル裏に
ずらりと望遠が並んだりして・・・。

あと、撮りやすいのは大宮か。あのスタジアムもアウエイバック
のゴール付近で長玉使ってる人多いんですよね。
(夕方は逆光できついけど)

沼に足を突っ込んで、サンニッパ買ってしまいそう。
初心者でも、IS無しサンニッパでも、1脚+SS1/500くらい出れば
ぶらさない歩留まり上げられるでしょうか?

IS付きは高いので、キヤノンのIS無 or シグマ(単焦点のほう)を
中古で買おうと思っていますが、出来たらアドバイスください。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 01:46:37 ID:qVKnTO9D
>>477
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます!!これからもいい写真UP期待してます!
それなりにできたら自分も頑張ってアップしていきたいと思います!
480名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 06:23:52 ID:M1zY301w
>>478
選手を追いかけて流し撮りのようになってしまうと、
SS1/500ではISの有無にかかわらずブレてしまいます。

カメラ振り回してても、シャッター切る時だけはピタッと止める
練習が必要なのですが、そこでISの差が出てきます。

ISの方が有利なんですが、IS無しでも練習すれば歩留まりは
かなり上がると思いますよ。逆に、練習無しでいきなり撮っても
帰ってパソコンで確認して鬱・・・になるかも知れません。
経験を積むに従い、歩留まりは飛躍的に上がるでしょう。

シグマでも、HSMならAF速度はOKなのかな?
EFなら充分ですが、シグマは使った事無いので判りません。
481478:2005/05/10(火) 13:44:31 ID:eHeW8Ely
>480

レスどうも。

やっぱりISの有る無しで違うようですね。自分は観戦時の双眼鏡にキヤノンの
IS付のやつ使ってますけど、安いやつでもすばらしい効きだからなぁ。

ちょっとだけ迷いますけど、財力に限界がありますんでIS無し購入
(キヤノンのサンニッパのV型)で検討してみたいと思います。

前に100-400mm ISを借りて使ったことあって、暗いしAFがあんまり速く
なかったんですが、300mmには期待しています。
482名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 19:18:02 ID:HZVP8xYY
シグマの100-300F4がいい
これにIS機能ついてたら最高だな
300じゃなくて400まで行ってたら言うことなし
ついでにもうちょっとコンパクトだと嬉しいが
483名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 21:49:49 ID:Yyd3yr+C
ナイターの季節も近いし、低予算&基本スペックの高さで
120-300/2.8 HSMなどは候補になりませんか?
484名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/10(火) 21:50:37 ID:Yyd3yr+C

あ、すいません。
みなさんご存じとは思いますがシグマのです。
485名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 08:39:38 ID:RmtRSBfC
1/500で切れば殆どの場面で流れることは無いよ。
またそれだけのスピードで流してる時にISが有効なのかも疑問。

モータースポーツとか被写体のフォルムが変わらないものならともかく
サッカーでは有効では無いと思われ。
486名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 15:51:46 ID:U4qt/aBk
>>483
低予算といえるかどうか・・・スペック的にはすごく良いと思うけど
初心者がいきなり手を出せる価格ではないような。
487名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 20:53:35 ID:am/iqlpE
>>483
>>486
新品逆輸入で22万円台、中古があれば20万円以下で出る事もある。
キヤノン300mmF2.8 IS付と比べれば低予算。
値段的に考えるとシグマ300mmF2.8 HSMの中古、
キヤノン300mmF2.8 USM初期型の中古と充分競合できると思う。
1本で済ますという事では利便性があるが、
画質的には単焦点300mmF2.8に比べれば劣る。
特にテレコン使用を考えているならなおさら。


488名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 21:05:51 ID:OCW4McMI
悪い事は言わないから純正の300mmF2.8買っとけ
もしくはありえないほど玉が無いけど中古のTokinaの300mmF2.8
これなら10万あれば買える
489名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 21:19:27 ID:FKi2Krc/
>>488
トキナのサンニッパ、実際にAFが使い物になるかい?
使った上でのコメントか、単なる脳内かどっち?
490名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 21:46:23 ID:EkDqauIp
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050511213556.jpg

カメラ名称 PENTAX *ist DS
撮影時焦点距離 158mm
レンズ名称 TAMRON 28-300mm
絞り F8.0
491名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 21:47:36 ID:OCW4McMI
>>489
AFは知らないが画質は純正に劣らない
492名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 22:00:24 ID:m42vJ1tA
サンニッパは純正にしたほうが後々の後悔は少ない。
この意味はレンズメーカー製を3回ぐらい買い換えるとよくわかるw
できればデジタル時代以降に設計されたものを選ぶ。
493名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 22:16:47 ID:x1ekMC4y
>>490
うほうほうっほほー!!
494名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/11(水) 23:16:14 ID:HQ6WgUUC
>>490
見れないよ
495490:2005/05/11(水) 23:24:33 ID:EkDqauIp
ホモっぽい人がいたから消してしまいました(^ー^;
496名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 06:33:18 ID:NCJ92vGE
>>491
ピントが合わなけりゃ、画質以前の問題。
つーか、画質は純正に劣らないというソースは?
相当前の銀塩での使用レポしか見たことないけど
デジタルでの評価が出てるの?なんか妄想っぽ(ry
497名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 10:02:38 ID:003vVgqx
そこまで必死になられても困るんだけどさ
498名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 10:22:43 ID:EJWPXxD8
499名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 15:52:18 ID:Puqj9GzQ
>>498
アイドルイベント華やかな高坊の頃ハァハァしたけれど、その頃に比べれば
今は中古でズイブン安く手に入れられるからある意味恵まれているかも。
オクもあるしな〜。
500名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/12(木) 22:54:33 ID:Ik22p22+
あの頃はマニュアルで撮ってたな・・・。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/13(金) 00:14:33 ID:knk+cWAs
皆様おつです
D70購入しました!
お勧めレンズを教えて下さい!

撮る物はサッカー
時に昼間、曇り、夜、といろいろあります。
座席はメインの一番高い席と、コーナーキックの間辺り(安い席寄り)
今持っているレンズは、70〜300の4〜5.6F(プ)

レンズのご指導お願い致します。

テレコンなどとの組み合わせなどもご口授お願い致します。

予算は…そんなにないっす!
502名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/13(金) 00:48:36 ID:O1Bk6tzA
>>501
夜も、ってことだったら
ヨンニッパでも買えば?
503333:2005/05/13(金) 02:46:55 ID:fa5I1A3w
購入オメ。
が、サッカーでD70はちょっち辛いかも知れん。
(高ISOノイズ、連射速度、画素数<トリミング耐性>で)
しかしそこを何とかしようではないか同志よ。
とはいえ大体350mmでF4-F5.6が必要だとすると・・・

<約800K円コース>
AF-S 400mm F2.8DU(つうかまずD2Xだね)

<約500K円コース>
@AF-S VR 300mm F2.8G + TC14EU
A<中古>AF-S 400mm F2.8D

<約300K円コース>
@<中古>AF-S 300mm F2.8D(T)+ TC14E
A<中古>AF-I 400mm F2.8D
BSigma APO120-300mm F2.8 HSM + SIGMA TELE 1.4EX
CAF-S VR 70-200mm F2.8G + TC14EU/TC17EU

<約150K円コース>
@AF-S 300mm F4D + TC14EU
AAF 80-200mm F2.8D(N) + TC17E

こんな感じか。結構お金は掛かるっすね。野鳥よりは良いけど・・・。
504名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/13(金) 22:02:03 ID:RT+ETaLG
>>501
スタジアムによって、使えるレンズはかなり変わってきますよ。APSサイズ機でも
トラック併設だと300mm無いとツライし、専用スタなら200mmあれば充分ですし。

私も去年はウィングスタで10D+70-200F2.8使って撮ってましたが、画角は充分
満足してました。けど、トラック併設のユニバに行くと200じゃ短かすぎてダメ。orz

また、ナイターならF2.8とF4の差は結構大きいですよ。F2.8なら通常はISO800で
暗い場合はレタッチで持ち上げますが、F4なら通常ISO1600となり、レタッチで
明るくするとノイズがかなり目立ちます。ブレるよりも、ノイズの方がまだマシ
なのですが、色再現性まで悪くなるのが鬱ですね。

〜 専用スタの場合なら、F2.8クラスを狙えます 〜
Ai AF Nikkor ED 180mm F2.8D       約8万円
Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D   約11万円
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G  約20万円

〜 トラック併設の場合は、F4クラスでなんとか汁 〜
シグマ APO 100-300mm F4 EX IF HSM   約8.5万円
Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D       約12万円

いづれも、場合によっては(昼間など)テレコン併用で。
中古を探すと、もっともっと安くなる可能性アリ。
これ以上を求めると、サンニッパになってしまいます。
505478:2005/05/14(土) 18:57:23 ID:kShTji33

皆さんの書き込み見て、結局キヤノンのサンニッパを買って
しまった。IS無しV型中古で20ウン万円だった。

早速試し撮りしてみましたけど、下手な自分が撮っても
やっぱり100-400mmあたりとは全然違いますね。
重いんでもってくのが一苦労ですが・・・。

もっぱら撮ってるのはサッカーですが、室内競技も撮って
みたい。(バレーもバスケも秋冬スポーツなんですよね)

あと、ピッチまわりのプレスカメラマンは、サンニッパじゃなくて
ヨンニッパが多いんすかね。
506名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/14(土) 21:09:17 ID:63PrJ8Hn
プレスはヨンニッパ+70-200が基本じゃないですかね?
507名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/14(土) 23:47:45 ID:4fdVpXw5
野球撮りなんだけど
キヤノの(1)100-400L/F4.5-5.6と(2)70-200L/F2.8×1.4と(3)700-200L/F4×1.4では
どれが一番幸せになれると思う?

重量的には(3)が一番軽いがAFが遅くなる。
(2)は重い。(1)は薄暮になってもF4ではシャッター切れない。

基本的にはデーゲームがほとんどなんだが。
どれをとっても一長一短で決めかねて早1ヶ月、、、。_| ̄|○
508名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 00:57:02 ID:zLw0ELo7
509名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 07:08:21 ID:tRlA9Lwa
>>507
シグマの100-300F4いっとけ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 14:35:56 ID:uDOUC7w4
>>509
純正以外は選択肢にないので悪しからず。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 15:04:33 ID:w0VhS/kV
>>510
意味もなく純正にこだわってると他の大事なことを見失うぞ。

シグをゴリ押しする気はまったく無いが、頭でっかちで純正にこだわる厨なら
勝手に悩んでろって感じだな。
512名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 15:30:51 ID:w3bj8rwl
513名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 17:43:02 ID:tAu2uoGE
>>507
400mmが絶対必要なら、その中では100-400しか選択肢はないんじゃない?
70-200F2.8にx2のテレコンをつけてもいけるが、かなりAFは遅くなりそう。
両者でどのくらい差が出るのかは、持ってないからわからないが、x2のテレコンは
画質も結構落ちるみたいなので、非常時以外は使わない方が良いかと。

最新のキヤノンのデジ一なら、ISO1600でもかなりノイズは少ないから、多少レンズが
暗くても感度を上げて対応すれば良いんじゃないかな?

画質を優先させるなら、明るい望遠単焦点のレンズしか手はないと思う。
値段が一気に数倍跳ね上がってしまうけど。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 18:03:09 ID:KTsEYfnE
久しぶりにうp

ちとマニアックですが、
L2リーグ ASエルフェン狭山FC 対 INACレオネッサ in 埼スタサブ
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050515175326.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050515175348.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050515175406.jpg

機材D1X&400/2.8
515名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 19:09:23 ID:LiMh1rAC
100-400Lはキツイよ
516名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 20:05:18 ID:3EXEOvBF
>>514
GJ!ヨンニッパはボケが綺麗ですね。
確かにマニアックだとは思いますが(w
517名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 22:11:35 ID:eKTGmOac
518彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2005/05/15(日) 22:26:17 ID:xo72eaTj
>514
そっちに行こうか迷ったが稲城へ行きました そっちの試合は6−4というスコアだそうで・・見たかったなぁ
L1リーグ 日テレ・ベレーザvs宝塚バニーズ 稲城市中央公園
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050515221104.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050515221421.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050515221716.jpg

アルファデジ 100-300(7700i発売時に出たズーム)
519名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 22:27:32 ID:eKTGmOac
520333:2005/05/15(日) 23:02:43 ID:WajEs2Qm
サッカーJ1 第12節  横浜 vs 浦和@日産スタジアム

ブーイングを浴びながらも鋭い突破を見せる山瀬
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050515223549.jpg
上野のドリブル
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050515223705.jpg
ヘディングで競り合う大島と山田
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050515223804.jpg
永井 vs 中澤
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050515223952.jpg
ボンバーヘッド
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050515224039.jpg
堀之内のオーバーヘッド
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050515224051.jpg
豪雨の中をカウンターアタック
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050515224204.jpg
土砂降りの中を疾走する田中隼磨
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050515224118.jpg
ゴール裏の歓喜
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050515224141.jpg

>>519 GJ&乙。風邪引いてない?漏れはちょっとヤバめ。

521名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 23:04:17 ID:r7QZNM5j
>>519
うまいっすね。
6〜7枚目のどしゃ降りのシーンが特にイイ!
雨で撮影も大変だったのでは?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 23:04:55 ID:KTsEYfnE
>>516
サンクス。
大口径はやっぱり良いでつ。重量さえ耐えられれば・・・
埼スタは駅からグランドまでが遠くて辛い・・・。

>>518
か、川上タンだ〜。
漏れはそっち行きたかった。

でも稲城は家から遠すぎ。
次の土曜は絶対西が丘行くど。

523名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/15(日) 23:42:53 ID:4ieR3koN
>>519>>520
何処で撮ってるんですか?
屋根があるって事は20列目以降くらい?
524523:2005/05/15(日) 23:43:34 ID:4ieR3koN
追加
傘でも差して撮ったんですか?
525333:2005/05/16(月) 01:51:39 ID:3rGRma12
書き漏れ、機材はD70+70-200F2.8G+TC17EU  
SS 1/500固定で感度調整(ISO200-1600)

>>523
屋根があるところから撮れるレンズじゃないのでオープンエアです。
傘は持ってったんだけどメモリカードを入れたカバンを守るのが
精一杯で濡れっぱなし ;;;orz;;;
526名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 05:42:01 ID:orCYVpe+
>519
5536. 1822. 保存させてもらいました。

1810. も、嫌いだけどかっこいいので頂きました。

本当の意味で言わせてもらおう。 GJ。
527523:2005/05/16(月) 22:16:58 ID:qrNB72Zo
>>525
カメラにはどの様な雨対策を取ってましたか?
528333:2005/05/17(火) 03:02:04 ID:HdN69jVP
>>527
不覚にもレインカバーを忘れたので、ラップ巻き+タオル+透明ゴミ袋で。

ラップ巻きはキックオフ前にはもうパラ付いてたのでその時にやっておきました。
降り出してからでは間に合わなかった可能性大ですね。

速攻で屋根有スタンド席に撤退するカメラ持ちの方もいらしゃいました。(それが正解かも)
529名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 06:03:56 ID:i/T2gRSO
>>520 >>521 >>522 >>526
レスさんきゅです。GJイイ響きでっす!次回も頑張ります。

撮影は傘&屋根なしで合羽&レンズカバー装着です。
機材はD2X+サンニッパ。
座席はSB席4列目(1〜3列目は使用しないので実質最前列)
普段雨の中でシャッター押すことないのでとても楽しかったです。
特に6番目は大粒の雨だったので必死こいてシャッター押しました。

>>520
体調は大丈夫です。
マリノスはポストに嫌われてましたね。
最初のが決まっていれば違う展開になっていたかも。
それにしても山瀬には凄いブーイングでしたね。
試合後に山瀬がレッズせんしゅに囲まれて、
笑顔で話しているのが印象的でした。
530名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 15:17:36 ID:A7DC1pGI
>>529
サンニッパは、VR300F2.8Gですか?
531名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 21:08:58 ID:r5NC/+UB
雨の中でカメラ、レンズを出し続けるなんて俺には出来ない。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 21:11:37 ID:r5NC/+UB
ついでに質問!
日産スタのバックスタンドって4列目から撮ると
サイドライン際の選手を撮ると看板でどの辺まで隠れますか?
膝?腰?
533名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/17(火) 21:12:07 ID:r5NC/+UB
>>532
撮るとが2つ入ってた。
まぁ書きたい事はわかるかな
534名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 22:11:53 ID:+1j3Wexk
535名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 22:26:57 ID:TIiOPG0A
>>534
見えねーよ
536名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 19:10:17 ID:PdbXI82a
去る5月16日に行われた、自転車ロードレースを撮影してきました。
機材は買ったばかりのPanasonic FZ-5、高倍率ズームと連射機能、手ぶれ補正が
揃っているので即決でした。

写真は初心者なのですが、カメラの機能のおかげで思ったよりうまく撮れたと喜ぶ一方、
やはり一瞬を捉えるというのは難しいなと感じた次第です。
これからも適当に努力しながら、いままでどおり気楽に撮っていきたいと思います。

なにぶん初めての撮影ということもあり、機能もあまり理解しないままにあたふたと撮影したため
尾見苦しい点などもあるかと思いますが、アドバイスなどがありましたらぜひお願いいたします。

キタムラのwebアルバムなのでActive Xが必要です。あしからず
https://www.fdinet.fujifilm.co.jp/fdinet/album/sub.do?key=k3gX0tmbW3Ijpv9e
537名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 19:27:39 ID:ur3wvqdG
オリ以外の社のデジ一、レンズは防滴されてるの? 特にニコン
538名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 21:30:14 ID:MjXlGE7S
>>530
レンズはVRなしです。

>>531
雨のシーンは前から狙ってたし、
機会があったら次も撮るよん。

撮影してる時サイドラインの看板はあまり気にならなかったな。
確かスローインの時に膝〜足首くらい隠れたかも。
あまりおぼえてないな、参考にならなくてすまん!
539名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 10:16:24 ID:OV8MBYTP
“  『シグマレンズの真実』
   〜ISO9001を取得しない、とあるレンズメーカー〜 ”
  
   ※広報的情報のためコピペを推奨※

D70と18-50F2.8だけど経験談を。

広角端で激しく後ピン。ニコン製、トキナー製レンズでは問題なし。

1回目
レンズのみ。
→「規格内を十分に満足しております。ご理解を」
1m離れて50cmもずれるのを納得しろだと?ふざけるな。

2回目
撮影距離ごとに、ニッコールレンズと取り比べたデータを添付して。
→「ピントデータを修正しました。」
惜しい、今度は若干前ピン

3回目
ボディと一緒に。
→「ピントデータを修正しました。」
ジャスピン。やればできるじゃん。

すべて販売店経由でやりまして、
販売店 → メーカー 4日前後
メーカー → 販売店
1回目 年末年始挟んで15日
2回目 11日
3回目 16日

参考までに。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 03:40:17 ID:ZnXPjXz9
>>536
自分も素人なんですが、仕事でWebやってる立場からひとつ感想を述べさせて
いただきますが、もったいないなと思います。FLASHのインターフェースに思いいれ
のある写真を組み込むのはもったいないなと、本当はもっと綺麗な写真なんじゃないかな?
とか、想像してしまいます。普通にアップローダーで生写真みせたほうがいいと思いました。
541名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 03:51:40 ID:ZnXPjXz9
ともうしますのも、FLASHに入った時点で、勝ってにそのサイトでリサイズされて
しまっているんじゃないかとか・・・よくありがちなのが、せっかくの
写真を加工しまくってサイトで見せているような人とか・・・
単なるスナップ写真にしか見えないんですよね
542名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 03:56:19 ID:ZnXPjXz9
>>536
DiMAGE Z5とかパナのFZ-5とか欲しかったんですけど、今はそのーーー
その写真を見て
やっぱKissにしようと思いました。それが正直な感想です。
543名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 16:03:18 ID:zlooVzby
544名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 16:59:23 ID:VkmRwaW3
>>543
GJ!
545名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 19:25:28 ID:p6/5oQSn
>>543
おつ!
その機材の組み合わせだと「いいなぁ」と思いつつ見てたかもしんない。
こちら手持ちD70+70-200+TC17E2で手持ち撮影、手抜きスポーツ撮影モード。
適当なリサイズとトリミング。ショボイ写真だから控えめに…。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050521190955.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050521191110.jpg
546名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 21:04:20 ID:vDVuaayo
547名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 22:00:33 ID:vC77i+Ov
フジガス優勝乙!
548名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 22:34:38 ID:RrpVc+Fm
549名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 22:38:50 ID:Q1vzJpyO
>>543
> ちと上げすぎたスマソ

俺もハワイたん好きなので上げすぎなんてことないです。
550名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 22:58:36 ID:Ry8WSNcV
神戸のMボマ引退セレモニーまだ〜?おながいします。
551名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 00:39:43 ID:Nt4etgxg
>>548
うは〜、城がんばってるな
552名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 01:11:55 ID:/q1QnK6L
すいません、近々、デジ一眼の購入考えているんですけど
D70s ボディ
ニコン 純正レンズ AFズームニッコール 28-80mm F3.3-5.6G
(35mm換算 約42-120mmに相当)
ニコン 純正レンズ AFズームニッコール 70-300mm F4-5.6G
(35mm換算 約105-450mmに相当)

このキット、104,000円って安いですかね? もちろん新品です。
553名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 06:48:07 ID:1pMi35I8
乙!
上げすぎどころか、ハワイさん中心にもっとあげて欲しいくらいですw
しかしどの写真もSUGEEE みんな上手いな...
554名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 08:18:42 ID:CZm2fn9U
>>552
タカタ社員マルチコピペ乙!
555名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 09:57:11 ID:d5yi5upy
>>543
GJです。
人が結構入っていて、1枚目とかほんとに西が丘!?とか思ってしまった。
大学サッカーもそれくらい入らないかな〜・・・。
556名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 10:17:54 ID:+3qqNVsd
>>545-546
(´・ω・`)見られないや・・・サーバー落ちてるのかな??
557名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 11:49:43 ID:pHK+MveA
藤本主税、お願いします!。
558彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2005/05/22(日) 17:25:54 ID:3749U6+I
559名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 18:56:00 ID:1pMi35I8
乙です!西が丘はピッチが近くていいですよね。
ただ最後の画像見れない?

ハワイさんいいなあ・・・
だれか代表田崎ベレーザなんでもアリで固めてうpしてくれませんか?
誰にも公開しない、妻にも見せられないハワイさんアルバム作りたくなったw
560名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 19:31:08 ID:SbKHMPjh
皆様いつもお疲れですー

いま迷っていますのが
ニコンのAi AF VR Zoom Nikkor ED80-400mm F4.5-5.6D を買うか
それ以外のF2.8のものを買うか(どれか迷っている)

皆様のご意見お待ちしております!
561名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 19:41:41 ID:+Ipf/qWr
>>560
何撮るかにもよるけど、
70-200のVR買った方が幸せだと思うよ。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 21:16:03 ID:+G8G3Y7l
543でつ。
反応してくれた皆様どうもありがとでつm(_ _)m。

今日は(も)暇なので、撮影です。
自転車ロード・ツアーオブジャパン in 大井周回コース

http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050522204646.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050522204717.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050522204751.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050522204823.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050522204854.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050522204933.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050522205012.jpg

自転車大好きだけど、撮るのは初めて。
もっと動感出したかったけど、流し撮りがうまくできんです。
この辺はモースポとかお馬さん撮ってる人は上手いんだろうなあ。
もっとSS下げればよかった。

機材D1X+300/2.8+1.4テレコン、D70s+70−200
563名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 21:55:24 ID:SbKHMPjh
560です。
マジですか!
撮りたいのはサッカーです
やっぱ明るいのがいいですかね…
今300なので、200になったら、そんだけ望遠なくなるなって思って、
400の方がいいんだろうか、て思っていたんですが…

いろいろ後口授お願い致します!
564名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 22:17:03 ID:ehylB5ov
565名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 22:17:25 ID:w0ftG9LV
後口授
566名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 22:53:02 ID:DdSgX3Xs
現在東京から帰宅中。土日で野球を撮影1試合に観戦2試合です。もう1試合撮りたかったな。
明日あたりにうpします。ダルビッシュとか撮ってきますた
567名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 23:01:37 ID:DdSgX3Xs
>>365
俺がサッカー撮るときは70ー200と*1.4エクステンダーです。陸上兼用スタでも何とかなります。
70ー200 2.8なら別な被写体にも役に立つし
568名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 23:31:05 ID:SbKHMPjh
565さんすみません。560です
誤字スミマセンでした。御口授ですね、すみませんでした
569名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/22(日) 23:32:43 ID:SbKHMPjh
567さん有難うございます!考えてみます!
570559:2005/05/22(日) 23:57:49 ID:1pMi35I8
>>564
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
ありがとう!
571名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 12:27:16 ID:JEhOYjij
いつもウィングで撮ってる者ですが、21日は旅行に行ってました。
>>550サン・>>557サン同様、神戸 vs 大宮 & エムボマ引退セレの写真あればどなたか宜しく。
572名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 14:05:35 ID:7TfNJBWv
573名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 19:22:54 ID:yvCi+VAH
                 ,,,,,-- ,,,,
ノ"""ヽ    __     彡       ヾ
|   ヾ ノ⌒   ""--彡 ::  σ  ο ミ
\   ::;;;::       ;; 丿:::    ▼ :::ミ
  ヽ :::            ;;┌=ヽノヾノ┐
    ̄ヾ            ‖ ::::::::::::::| ‖
   .  |            .::‖:::::::::::::::::::| ..‖
      |;;        ::::‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_‖
   .   |;;     ::::    ..‖;;__---==;;;; ]
      |;;    _  :: :::;;;;;彳≡≡≡≡;;彡
       ヽ ;;;ノヽ ::::::::;;;;;;;; ミ≡≡≡≡彡
         |.;;;「 《 ::;;;;;;==.....ミ≡≡≡彡
       . | ヽ .. ゝ ;;;;;| ..ヾ:;;;; |
        |  |  | :;;;;|  | ::: |
        "::;;;ノ  | :;;;| .. / ::;;/
            ヽ _;;ヽ ;; ;;;ノ
574名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 20:37:38 ID:YiLiLqEO
>>560

561さんの意見に一票。

暗いレンズだと、結局明るいレンズが欲しくなってしまうかも。
曇ったり、ナイターだと途端に厳しくなる。(F4ならなんとか。出来れば
F2.8が欲しい。)

自分は、今はアウエーで遠出(旅行)して撮る時=70-200mm+1.4x 、
近場=サンニッパ で使い分けてる・・・。

結構書き込みがあるけど、比較的安いんではシグマの100-300mm F4て
良い選択かも。

サンニッパ使うようになって、1脚もケチらず良いの買っとくべきだったと
後悔。華奢なハクバの自由雲台付きなんで、時折カクッとお辞儀してしまう・・・。 
575名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 22:08:52 ID:fnqGoQ1X
>>559
なんでハワイさんなの?
576名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 23:09:42 ID:fqhLuVtJ
560です
574さんありがとうです。

たとえばテレコンは2.8Fじゃないと使えないと聞きますが
使ってしまったら結局暗くなってダメって感じなんでしょうかね…

それで、70−200で、テレコンに踏み切れないでいたんです。
70−200の2.8でも、テレコン使っちゃったらかなり暗くなるのかな?と

ご意見お待ちしております。

ただ流石にサンニッパは高くて、躊躇しています
577彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2005/05/23(月) 23:37:43 ID:Fgw+gr4S
>>575
入団時に
1.ハワイアン人形に似ているから
2.ハワイアン人形みたいに可愛いから
3.色が黒いから
ハワイ、ハワイさんと呼ばれるようになった

他にオヤジさんと呼ばれる選手が居る ベレーザのGK小野寺 おのでら
小 オ 野 ヤ 寺 ジ 
578名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 23:39:02 ID:YiLiLqEO
>>576

1.4xで1段分、2xで2段分暗くなります。
F2.8だと、1.4xでF4、2xでF5.6になります。

暗くなるのに加え、AFスピードも落ちますんで
使うとしても1.4xがお奨めです。
(CANONの場合、速度が1.4xで半分、2xで1/4)
579名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 23:40:55 ID:fnqGoQ1X
>>577
おおっサンクス!
580名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 01:24:39 ID:4MGMmFRi
560 576です
>>578

やはりそうなのですね。参考になりました。ちなみにカメラはD70です。
では夜を考えると、F2.8はやはりあったほうがいいですよね…
一番いいのは、300でF2.8 を買う事なんですがうーんうーん・・・高いうーん…
70-200のF2.8を買い、1.4×なら何とか…いけますな…

本当にいろいろ有難うございます皆様!
581名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 08:46:41 ID:7bCzUxxj
スポーツ撮影でフラッシュって使っていいの?
582名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 08:54:41 ID:InIcgq1R
>>581
駄目 氏ね よく考えてみろよ
583名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 12:20:13 ID:fY8FWFQN
>582
もてぎのトライアルでプレスが当たり前のように使ってた
プレスはOKてこと?
584名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 12:59:35 ID:H1YmGjug
>>583
もちけつ
585名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 19:34:44 ID:8lHuu+HR
>>580
最初からテレコン使わないと焦点距離足りないってんならシグマの100-300F4のほうがいいかもしれないよ
200ミリ域を使わないのではF2.8あっても意味ないし

>>583
フラッシュ使うのはレース終わったあとの取材陣くらいだろ
586名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 19:45:48 ID:pha4gash
ホントに使っていた。
それも至近距離で。

漏れは目を疑ったよ。
587名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 19:49:34 ID:4U85xAmz
球場でフラッシュたきまくってるのは「ここに馬鹿がいまーす」といってるようなもんだよな。
届くわけねーだろ。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 20:59:45 ID:zw7Hi/EK
>>585
Phototrialの禿ガイジソカメラマソを筆頭に、日本人プレスも競技中のライダーから1mの距離でフラッシュ焚いてた。
ボクシングや相撲なんかはどうだっけ?
589名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 21:08:14 ID:3kKoyooB
相撲の場合、土俵下のカメラマンは炊いてますね。
スタンドにもカメラマン席がありますが、そこはサンニッパ+デジカメってのが相場です。
フィルムカメラの頃はヨンニッパも多かったですが、最近は滅多に見ませんね。
590名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 21:13:51 ID:lMlHqJGs
野球場はたまにバックネット裏とかでたいて注意される馬鹿がいるね。
届かない以前に妨害行為だっての。

横浜の佐々木が全盛期の頃、とにかく凄くて嫌がってたなー
591名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 21:16:05 ID:5dEiGLZz
つーかバックネット裏でバズーカみたいなレンズ構えられるだけで邪魔なんですけど?
自分はフラッシュたいてないから迷惑かけてないと勘違いしてる人たち
592名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 21:29:30 ID:lMlHqJGs
そういや以前、席のチケットも無いのにバックネット裏、
スコアラの近くまで入り込んできたカメラマン達がいた。
素人じゃなくてプロ。

でかいカメラでワラワラ群がって邪魔だなーと思ってたら即効で係員が飛んできて
注意どころかほとんど怒鳴りつけてた。
係員というには結構年配の方だったから偉いさんだと思うんだが。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 21:58:11 ID:4On9t4zJ
>>592
プロはチケット持ってないよ。
カメラマン用に売ってない席に座るか、空席に勝手に座る。
594名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 22:00:43 ID:4On9t4zJ
>>591
ここの人間はサンニッパレベルじゃバズーカ砲と思ってなさそう。
と釣られてみる。

ネット裏では人間の頭よりでかいレンズじゃ撮りません。
595名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 01:05:09 ID:FzcsrpUS
>>585
そうですよね<F4
書いてて、ン?とか思いました。
いろいろマジアリがとうです!

つかココのミナサンはサンニッパとかふつーに買えるんですか?
自分が貧乏なのか…クッ…_| ̄|○
596名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 01:08:56 ID:XYuH05ip
甲子園の場合、初回あたりは一・三塁側のカメラ席からバックネット裏に出張してきて
投手を正面から捉えるのは当たり前なの。もち、プロ野球の場合は客席になってるから
横の通路にワラワラと群がることになる。迷惑だろうが、すぐ退散するので我慢しろや。
趣味で撮ってんじゃねーんだよ。(って、本当は声に出して言いたい)
あと、春夏の高校野球は写協がカメラマン用シートと書かれたゼッケンを
背もたれに掛けて確保してるのだが、たまに素人のジジイとか、勝手に外して
子連れで座ってたりする。なるべく客とは衝突するなとお達しが出てるから
なんともいえないんだよなアレ・・・
597名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 06:49:31 ID:MdrZNm89
>>595
皆それなりに苦労して買ってる。・・・はず(w
漏れは新品買えなかったから中古を探し回ったよ。
独身なら無理してでも買って桶。
嫁ができると(ry
598名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 09:51:31 ID:kNi5iQBp
うむ、俺のように中年になれば新品で買う金は出来るが
体力がついてこなくなる。orz

若い頃は脚立担いで走り回ってたんだけどな。
今の方が、昔より恵まれてる事は確かだから、頑張って
買った方が良いと思うぞ。
599名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 12:06:06 ID:KExt+OjG
プロもこのスレ見るんだ
600名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 12:27:52 ID:77KEtMSO
プロはプロでもプロテスタント。
601名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 16:10:01 ID:VQ/tU2en
どっちかっつーとプロレタリアート
602名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 18:39:11 ID:OSN4M2jm
603sage:2005/05/25(水) 19:48:31 ID:HI3wONns

402なんですけど、

許可取れっとか、うるさくなかったですか?
604602:2005/05/25(水) 20:12:47 ID:OSN4M2jm
>>603=>>402
えーとですね。
競艇場の中からではなくて、川の反対側から勝手に撮ったのです…

なのでそこらへんよくわからんのですよ。参考にならなくてスマソ。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 00:56:01 ID:D4Zj6Vmi
>>597 >> 598

そっすね!結婚する前にとりあえずはシグマの300 F4から!
がんがります!!!ありがとうございました!
606名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 01:18:18 ID:iFNHkbNN
平和島行ったら、入り口で
「ここから先は一切撮影禁止ですがよろしいですか?」
って警備員のおじさんに言われたけど、どこもそうなの?
607名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 03:44:45 ID:3r+l27c4
>604ワロタ
それなら問題ないよな、多分w
608名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 06:16:22 ID:YdYVS5zV
何で禁止なんだろな
609名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 15:44:56 ID:zPicwMNH
写ったら困りそうな香具師が多いから?
ヤ●ザとか●ャブ中とか
610名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 19:56:17 ID:FaePE3fC
写されると騒ぐヤシが多くて面倒な事になるから
撮禁にしてるだけ

なヨカーン
611名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 23:09:21 ID:W4KLCryz
横浜FM vs PSM MAKKASAR
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050526230511.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050526230529.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050526230549.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050526230559.jpg

なんか受けが悪いwので、写真のセレクト変えてみました。
三ツ沢は相変わらず照明の色が悪いですなぁ…
612名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 23:25:41 ID:LnWkzACT
>>611
4枚目カコ(・∀・)イイ!!
上の方の横スジは何だろう?

613名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 23:31:28 ID:W4KLCryz
>>612
トン

横筋はレンズの目の前にあった、
横断幕を付けるロープですw
614名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 23:34:22 ID:W4KLCryz
あ、イカン、途中で送信してもうた。

横断幕を付けるロープになってるけどホントは柵ね。

三ツ沢の柵は低すぎなので、
ロープで仮設の柵を作ってあります。

ついでに1枚目の左側のもや〜っとしたのは、
コーナーフラッグでし…orz
615名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/26(木) 23:46:42 ID:ESqW0Kpx
奥のピップ大量貼りに萌え〜w
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 01:58:31 ID:SmBM3Asi
国立で玉砕してきますた。。。orz
618名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 02:22:10 ID:+dFoIX1C
玉砕画像きぼんぬ
619名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 08:56:48 ID:I/SLC7tO
同じく・・ orz
620名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/28(土) 13:20:01 ID:bhSikTW/
スタジアム到着。暇だ。
飲み物を買ってくるの忘れたし
621333:2005/05/28(土) 23:58:05 ID:I/SLC7tO
では>>620さんのUPを待つ間に玉砕画像なぞうp
サッカー キリンカップ 日本代表 vs UAE代表 @国立霞ヶ丘

アレックス
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050528234319.jpg
鈴木
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050528234340.jpg

絵に描いたようなカウンター
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050528234407.jpg
坪井がコースを消すがカット出来ず
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050528234418.jpg
川口の手も届かず
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050528234428.jpg
ゴールに吸い込まれたボール
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050528234439.jpg

遠い・・・
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050528234357.jpg

思った以上に暗かったっす。(仕事帰りだったので席が遠くなったのもある)
622名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 02:17:34 ID:xNNFaFGX
イイヨーイイヨーイイヨーイイヨーイイヨー
623名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 07:31:25 ID:qq3bGY0E
        Λ_Λ . ∧∧
       /:彡ミ゛ヽ;) (゚-゚= )>>ジーコ
      / :::/:: ヽ、ヽ、⊂  ヽ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::lヽ、  )〜
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  UU
624名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 14:06:14 ID:XukXqMF7
>>566で書き込んだ分です。
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050529140130.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050529140142.jpg

>>620で書き込んだ分
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050529140155.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050529140209.jpg

サッカー玉砕です。競り合いが全然撮れなかった。選手が被ったり、ボールが無かったり・・・
下手糞でスマン
625名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 19:13:51 ID:nAxQpjkT
スポーツかどうかは微妙だけど、渡河するオフローダー

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050529191228.jpg
626名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 13:52:02 ID:7RVJDCe/
>>624
最後の写真、俺的にはスキですヨ。
選手のボールに対する表情(執念)が同時に色々見られて面白いっす。
プロは撮りたくても撮れないアングルだし、GJでそ。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/30(月) 19:23:20 ID:XpPfOsVy
選手のボールへの意識が見えるし、おれも好きな写真です。
乙でした。これからもヨロスクおながいします。
628名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 01:55:15 ID:97O2+Hup
629名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 13:36:34 ID:zjIb4Xma
これからスポーツはナイトゲームが多くなってきますが
皆様の夜用装備など教えて下さい
630名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 14:01:15 ID:8Mm4yJh/
装備は別に昼間と変わらないよ。
AWB、ISO感度、シャッタースピードに
より注意を払うだけだな。
631名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 14:10:39 ID:cLJasD81
俺も装備は変わらないね
D2H二台にサンニッパorヨンニッパと70-200ズームが基本。
昼間なら×1.4のテレコンもたまに使うかな。
632名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 20:52:29 ID:JYAOm91w
野球って網が邪魔でうまく撮れない事ないか?

特に緑色の網なんかだと話にならない
633名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 21:12:30 ID:vJER3sJH
最前列or周り空席とかでないと、一眼+望遠レンズは使いにくくね?
634名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 21:15:26 ID:VS9Vip8C
>>632
ハマスタとかスカイマークみたくネット無いに等しいとこもあるけどね。
あとは最前列でネットにレンズ押し付けるように撮ればほとんど写らない。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 21:23:45 ID:eEwMDjAy
野球を観客席から撮ろうとするなら最前列は基本だな。
しかしMFレンズの時は問題なかったが
AFレンズだと金網でレンズが迷って困る。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 21:33:45 ID:rE5fGHRP
>>635
ここの住人が使ってるレベルの望遠なら、
合焦距離切り替え機能が付いてるから無問題。
637名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 23:23:17 ID:RFGbrYKX
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17009443

こういうのはいかがなものか
638名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 00:12:47 ID:mYWHn0ZN
>>637
無断で撮った写真を商売にしてるヤシ、多いな〜。

それよりも、カテゴリーを作ってこういう商売をさせ、
出品料で儲けてるヤフオクには、呆れかえった。
639名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 00:14:13 ID:KrITPVQS
>>637
アウチ!!誰か通報してください。漏れはよく分からないので。
640名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 00:41:59 ID:6VFDz50x
>>637
こんなことばかりしてると、そのうちカメラ持ってJリーグ観戦できなくなるかもね。
ここにアップしてくれてる人たちもいい迷惑だろうな・・・
641名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 03:38:51 ID:rugNZbld
>>638
いや、このカテゴリは本来こんな物を意図してるんじゃないと思われ
642名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 05:38:31 ID:arzDpGZw
>>637
まだ写真が上手いからいい方だね。
下手糞な日の丸写真ばっか売ってる奴も居るし。
643名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 09:15:35 ID:UuALEMYs
>>636
合焦距離切り替えがついてる70-200でも
急なプレーに備えて金網からやや離してレンズをパンさせると
たまに迷うことあるよ_| ̄|○
644名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/01(水) 21:47:28 ID:GV3OGaCJ
>>562

超遅レスですが・・・

自転車の写真もいいですねぇ。自分も球技だけじゃなく撮ってみたくなった。

単調な直線だと、必死で漕いでるから顔を上げてくれないみたいですね。
ある程度Rの大きなコーナー付近が面白いかも。
あと、下からアオるように撮ってみるとか。

だいぶまえですけど、自分も遊び程度に大井埠頭で毎週末練習してました。
40km〜50km平均で走る選手たちはほんとスゴイ。
645名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 20:09:47 ID:YaVWaZVT
インターハイサッカー県大会開幕
3回戦くらいまでは、各高校のグラウンドで試合があるのだが
もちろん土なので、土埃がすごい!

なんか土埃を防ぐ工夫はないですかね?
教えて君ですみません

あと、土埃をあびたあとのメンテは?
ブロワーで吹き飛ばせばいい?
646名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 23:19:09 ID:CnzpSVve
雨用のカッパでも使えば?

メンテはブロアーくらいしか思いつかないなあ。
いきなり拭く事だけは止めましょう。

あと缶スプレータイプは風量強すぎて
内部に入り込む可能性有るから
止めた方が無難かも?
647名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 23:22:21 ID:9r4LJWBW
今度屋外球場にプロ野球ナイターを見に行くんだけど、望遠で写真撮れるかな?
D70と300ミリレンズ(F=5.6)を持ってて、三塁ベンチ上付近(前)で見る予定です。
距離的に投手や打者まで画角的には十分なんだけど、手持ちで撮る以上手ブレを抑えられるほど
シャッター速稼げるでしょうか?
ナイターの屋外球場でシャッター速度がISO上げてでもどのくらい出るか、経験ある方教えてください。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 23:57:09 ID:IJvUZJyk
>>647
スタジアムによる。
どこ?
649名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 23:57:39 ID:9r4LJWBW
>>648
広島市民球場でつ
650名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 00:26:15 ID:wVEsqKeE
>>649
ならわからん。
テレビとか見ると西武D夜より暗そうだし
ISO1600で1/500切りそう。

西武DはISO1600 F4.0で1/500が厳しかったと思う。
651名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 00:58:14 ID:LZ6lq2B+
通常の球場だとISO1600 F4なら1/350だな。
アンダー目で撮ってソフトで調整する手もあるが。
652裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :2005/06/05(日) 12:43:03 ID:JgnNIV5k
653名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 13:21:40 ID:wVEsqKeE
>>652
暗いなぁ。
マウンドやバッターボックス付近だと
その条件でよさげだね。
654名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 14:35:56 ID:oMVTp4hb
>>652
ExifによるとD70、1/100秒、F/4.5、ISO200だな。
全体的に暗いのは、絞り優先オートなので球場照明が強烈で露出制御に影響を与えている(結果、全体的に暗い)
1/60秒あたりが適正か?なら、ISO800だと1/250秒ぐらいになりますよね。
だいたい、夜間のスポーツをISO200で撮る香具師はそうはいないぞw
次回はマニュアルで撮ってみれば、結果はだいぶ違ってくると思いますが。
655名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 23:32:02 ID:zNg33xKD
>>637
違法なのかもしれない

でも自分で望遠レンズとか持ってなくて
どうしても写真が欲しい人にとってみたら
嬉しい事なのかもしれない

被写体の選手にとって見れば迷惑だろうな
自分の写真で見ず知らずの誰かが儲かってるなんて
656名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 23:41:00 ID:fdn3buqT
>>655
「なのかもしれない」じゃなくて肖像権からいえば違法でしょ。
657名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 00:35:23 ID:zG9Q1RNx
>>652
おお、実例thx!
完全に日が落ちてる夜、1/100、4.5、ISO200で結構選手がはっきり見えてるね。
増感させてやれば、多少暗いレンズでも2枚に一枚くらいは成功の写真が撮れそうだな。
今度ソフトバンク戦行ってみるか
658名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 00:41:05 ID:QBG09D83
>>657
増感は、ヤメた方が良いぞ。ISO1600以上で使うなら別だが。

ノイズリダクションソフトが用意してるプロファイルとの整合性が
取れなくなって、かえって逆効果。素直にISO上げて適正露出で
撮った後に、ソフトでリダクションするのが吉。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 01:12:50 ID:zG9Q1RNx
>>658
ごめん、間違えた。増感じゃなくてISOageだ。スマソ。
660名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 19:59:50 ID:WOKO9GiP
>>658
デジカメにおける増感って?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 23:15:55 ID:PFgIz6pd
漏れも疑問に思った。
が、文脈から考えるに
raw現像の事を言ってるのではなかろうか?
662名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 23:20:03 ID:aotuJf8b
raw現像で増感?
663名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 23:50:42 ID:QBG09D83
>>660
RAWでもJPEGでも、わざとアンダーで撮って
現像orレタッチソフトで明るくすること。
664名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 00:44:28 ID:dFhHVCDp
>>663
勝手な言葉作るなよ。
少なくともレタッチで明るくするのは増感とは言わないだろ。
レタッチで明るくするんだからあくまでレタッチ。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 21:27:25 ID:ipkeN4M5
要するに>>657が増感って言葉とISOageを間違えたのに対して
>>658が知ったかぶってレスしてるってことでOK?
666名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/07(火) 23:43:29 ID:ssHov+1Y
>>665
というか、銀塩時代の言葉を使っちゃったことに対して、>>657=>>659
単に正確な単語に後で言い直しただけ何じゃない?
>>658はただの勘違いか知ったかぶりだと思うけど
667名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/08(水) 18:12:14 ID:c7/6PEYH
>>655
タダで配ればOK
金儲けに使うと違法
668名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 02:03:59 ID:rSwfAye3
またそんなデタラメ言ってw
有償だろうが無償だろうがダメなモノはダメ。
それに刑法でばっせられるわけじゃ無いよ。
訴えられたら負けるだけ。
669名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 06:27:49 ID:cBEQwAjO
昔は堂々とカメコからフィルム買ってブロマイド売ってる企業があったが。
(いまでもあるのかな)
670名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 14:59:29 ID:OHoHkcIQ
そういうの今でもあるよ
スポーツではどうだか知らんが、アイドル写真なんて本職が流してる場合があるからなぁ
671名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 16:43:56 ID:sfqVx4On
サッカーの代表戦の時に、スタまでの道でよく選手の写真を売ってる輩を見る。
写真のアングルを見る限り、ピッチレベルから撮ってる写真の様に見えるんだが、
これは小遣い稼ぎにプロが横流しか?
672名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 19:46:32 ID:t5qv1u4K
>>668
無償でも違法なら、このスレにうpするような行為も全て違法なのか?
673名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 19:53:00 ID:Q5FB9Nxb
>>672
友達同士で見せ合うならいいが
不特定多数に見せるためにうpしてるわけだから
厳密に言えば違法だろ。
674名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 00:10:58 ID:nq1VyvqC
違法、イクナイ(^^)
675名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 00:24:01 ID:axpduy+D
>>669 >>670
GYMPHOTOなんかが有名どころだな、プロの横流し。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 01:03:19 ID:uXwNaum3
プロの横流し撮りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
677名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 02:06:21 ID:nryUyGzl
だから違法じゃないんだよ。
訴えられたら負けるだけ。

このスレにうp程度で負けるかどうかは甚だ疑問だが。
678名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 11:17:50 ID:R5YnDd1M
とりあえずは、自分初心者で、わからない事だらけ
レンズや感度についても、いつも親切に答えてくれたり
スタジアム別の撮影し方とか、ここの皆様にはいつも感謝しています

勿論かねださせて写真売るつもりなど今後も絶対無いし
違法なのかもしれないが、写真、スポーツを撮るという楽しさに
目覚める事が出来て嬉しいです。

諸先輩方のように、ステキな写真が撮れたらうpさせて頂きますね。
679名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 19:57:14 ID:nq1VyvqC
陸上の日本選手権、撮禁だったんだな

行かなくて良かった 恥かかずに済んだよ

それにしても、撮禁が今後いろんな競技で増えていきそうな予感…
680名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 20:40:09 ID:s0+vUA7h
プロスポーツ選手をアップしなきゃいいじゃん
高校サッカーとか大学ラグビー、大学野球。
スポーツをうPするスレっていうより、有名サッカー選手、プロ野球選手の写真ばかり、他の競技以外はレスがつかず、スルーされてる。正直、Jリーグ、日本代表サッカー、プロ野球は多すぎるから、別擦れにして欲しいと思ったこともある。
681名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 20:44:09 ID:NcOLTPns
撮影禁止にするような競技は潰れてしまえばよい。
682名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 20:50:41 ID:/uTl1uwB
>>680
漏れも以前大学サッカーうpしたらスルーされたことあるよ。
もっとも、誰が誰だか分からないからスルーするしかなかったんだろうと思うけどね。

画像の善し悪しより、有名選手がうpされたらそれだけでGJ!って出る場合もあるからねぇ。

どんな選手でも絵になるように精進できればいいんだろうけど。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 20:57:22 ID:s0+vUA7h
ここがサッカー板や野球板じゃないんだから、
被写体の有名度ではなく、写真としての出来の善し悪しで語って盛り上がって欲しいと思う。
有料試合でスタンドからの撮影にはそれなりの工夫や、コツもあるから、
そのコツな撮影場所で盛り上がってるのは イイ(・∀・)けど、
わー〇〇選手だ!
なんてのは、正直、板違い。
684名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 21:29:51 ID:9GwtsNkE
スレタイが(・A ・) イクナイ!
「スポーツ写真をうpするスレ」に改名汁
685名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 21:32:43 ID:5fRkbtNz
>>684
それは言えてる。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 22:08:10 ID:X/9ZjKEw
☆★読売巨人の清原和博をオールスターでキャッチャーに投票お願いします★☆
詳しくはhttp://www.geocities.jp/address_ichiran/に書いてあります
687名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 22:35:28 ID:FH1bmUvu
有名選手なんですがこんなのもまずいですか?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050610222922.jpg
広島市民球場@D70s+サンニッパ。
688男色爺さん:2005/06/10(金) 23:30:23 ID:Wrua4MFx
>>687

ハニー!愛してるよコイズたん(ハァト
689名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 00:12:11 ID:bQ1mcjlb
>>687
絞りどのくらい? SSは1/250〜1/350とみるが。
690名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/11(土) 14:15:59 ID:dXKuzUCE
>>687
見れない
691裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :2005/06/12(日) 08:21:44 ID:EWNSK4BQ
>>653-654
ですね。普段は風景しか撮らないのでISO200で固定してたのを忘れてました。
せめてAUTOにしとけば良かった・・・。

>>657
撮れましたか?市民球場での試合は負けましたが・・・。

>>657
嶋ですね。
692名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 13:27:37 ID:mTqMNhop
これからの季節、三脚を使わない場合の野外の雨対策どうしてます?
693名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 13:34:37 ID:XZOrkQ8k
>>692
降り出したら逃げる
まぁ晴れてるから行くってのが多いからその心配はないが。
69443:2005/06/12(日) 18:15:54 ID:HEwSgMuh
6/11 札幌×徳島の前座試合 コンサドーレU-12、月寒SS、
札幌など@札幌ドーム
SSや絞りを見るために撮っていたら予想以上に面白い。撮れなかったけど
逆をつかれたシュートをキーパーが足を精一杯伸ばしてキャッチなど
好プレー連発でした。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050612175209.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050612175810.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050612180105.jpg
おまけ:札幌×徳島
上里
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050612180538.jpg
ソダンVSノリヲ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050612180927.jpg
695名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 18:19:07 ID:HEwSgMuh
×札幌など
○札幌SSなど
696名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 21:32:30 ID:S9bE3jc5
>>689
F2.8、1/250、ISO800だよ。
>>691
市民球場暗いよね。でもああいう雰囲気が一番プロ野球ナイターっぽくて好き。
697名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/12(日) 21:34:53 ID:S9bE3jc5
>>690
ぼくも見れません。なぜか時間帯によってつながりにくい事があるみたいです。
698333:2005/06/14(火) 01:34:42 ID:umQUeR25
サッカーJ2 第16節  横浜vs仙台@三ツ沢
D70+70-200F2.8+TC17E2

シュウェンクのボレーシュートをブロックする河野
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050614010409.jpg
ドリブル突破を図る富永
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050614010501.jpg
3人がかり
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050614010519.jpg

菅野との1対1からループを放つシュウェンク
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050614010604.jpg
ポストに当たったところを梁が素早く詰めて押し込む。仙台逆転1-2
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050614010629.jpg
シルビーニョと抱き合って喜ぶ梁
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050614010655.jpg

梁からのワンツーパスをつま先で返すバロン
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050614010742.jpg
冷静に右サイドへ流し込む梁
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050614012306.jpg
歓喜のベンチへ
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050614010819.jpg

>>692 プロの皆様は雨が強くなるごとに タオル=>レインカバー=>傘=>退避 という感じみたいですな。
699657:2005/06/14(火) 13:41:16 ID:pCyNY+Mb
撮れましたが暗い…w
日が落ちる前までに大部分は撮れたので良いですが…

ひょっとしたらうpしに来るかも。下手作品だけど。
700名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 20:45:08 ID:7QSZkk4L
>>698
いつも三ツ沢の写真うpしてくださる方ですね
時折雨の激しく降るなか乙です
701名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 01:42:11 ID:f/1//Csy
>>698
プロが退避ということはないですよ。プレー継続してる限りはね。
あと、絵解きに絵が負けてますね
702名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 11:04:18 ID:blmVhEfU
絵解き…
プロキターーーー!
703名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 21:51:54 ID:CJRpepyE
サッカーのナイターでPanasonic のDMC-FZ1なんてありなの?
704名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 22:48:45 ID:ILSCFPmb
>>703
どの程度の写真を撮るかにもよる
高感度ヨワスなのが手ブレ補正&F=2.8で相殺として、取りあえず見れる写真程度なら十分だろう
705名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 23:39:44 ID:n+QJ3lEh
>>687
素晴らしい!あなたはプロでしょうか?
706名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 23:46:17 ID:lYZIoiLg
705(ID:n+QJ3lEh)はコイズです。

687=705で毎度おなじみの自作自演褒めです

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1118072621/l50
★カマッてblogコイズレス
http://koiseless.exblog.jp/
歓談所
http://www.geocities.jp/nana_ccd/index.html
707名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 23:51:22 ID:ILSCFPmb
真面目に考えても、プロの居る位置じゃないなw
広島市民の三塁側スタンド、年間指定席近くまで行った通路から撮ったんだろう。
あそこはいつも、一眼に大砲レンズ、場合によっては一脚も付けたカメラ趣味の香具師がうろついてる

余談だがこの間行った時は、D70が2台、KissD1台、FZ10(20?)1台、DimageZ系1台、NikonF100を3台見かけた。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/15(水) 23:58:18 ID:n+QJ3lEh
>>707
プロがお忍びで撮ったってことも考えられるね。
709名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 00:04:49 ID:oLM6XyM7
>>708
プロはこんなシャッタースピードじゃ撮りませんよw
710名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 00:05:02 ID:ci0vj+J6
>>708
プロならボールがバットに当たった瞬間を撃ち抜くなw
711名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 00:05:31 ID:oIvoJj1m
>>708

ホモが堂々と撮ったんだよ
712699:2005/06/16(木) 01:57:11 ID:+2nqlqb3
というわけでうpしにきますた。
機材と腕がビンボーなので写真の質は…
☆2戦目より

長谷川
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050616015227.jpg
斉藤
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050616015353.jpg
この日はレフトに入った松中
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050616015446.jpg
セーフティバントで2000へのカウントダウン
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050616015545.jpg
713699:2005/06/16(木) 01:57:55 ID:+2nqlqb3
スポーツ「観戦」のスレなので、プレイ以外のヤツも良いよね?
試合前から。

王監督と本日の解説者
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050616013415.jpg
駒大先輩の本間に挨拶する新井
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050616013547.jpg
先発日でもないが、出てきてノックを受ける和田
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050616013721.jpg
俺を撮ってるのかい?
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050616013915.jpg
今日はヒット打てるかな…
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050616014016.jpg
714699:2005/06/16(木) 01:58:47 ID:+2nqlqb3
大量うpスマソ
715699:2005/06/16(木) 02:07:25 ID:+2nqlqb3
と言いつつ、最後におまけを。
第3戦のもあったけど、それはまたいずれ。

この日の殊勲者にファンも記者も…
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050616020520.jpg
試合中の一幕。やるかなとは思ってたが。(抜けてるけどスマソ)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050616020628.jpg

716333:2005/06/16(木) 02:28:43 ID:biw8T8yZ
>>700 thx
>>701 >プロが退避ということはないですよ
       えーと最後、という意味で書いてます。
     >絵解きに絵が負けてますね
       精進します orz 
717名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 03:30:01 ID:BxU+pnmp
456 名前:平日の朝から晩まで発狂してる無職引き籠もりキモナメカメコwww[] 投稿日:2005/06/09(木) 12:26:56 ID:HeE5umg7
45 名前:2月9日って水曜日だけどwwwwwwwww[] 投稿日:2005/06/03(金) 05:52:02 ID:Xu0zDdBQ
一日中ID固定で粘着してるヒッキーの方が凄いと思うがねw
間違いなくこいつの方が引き籠もりやんw
朝9時から夜23時まで一日中ID固定って家に引き籠もってるんだろうな(w

キーワード: ID:r0+veXSQ
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/09 09:56:50 ID:r0+veXSQ
久々にナメクジが暴れ出した様だな→ ID:t421E4HT

いつもの論調、流れが相変わらずなのにはワラタ

ID:tnAYSmEFは良く頑張って耐えたが、付き合ってるとこっちまでアタマおかしくなるからほどほどにねw

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/09 10:03:54 ID:r0+veXSQ
>>135
>この勢いとはうれしい限りです。

勘違いすな!
ナメクジ一匹と人間約1名が言い争ってるだけじゃんw
電波&基地なID:t421E4HT にID:tnAYSmEFが付き合っただけの話www

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/09 15:18:52 ID:r0+veXSQ
ID:uCUA4Vgsよ
藻前が正しいから早くよそか病院へ逝ってクレ!
藻前の文は長すぎて気持ち悪くなる
頼むよ屁理屈クン?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/09 16:43:19 ID:r0+veXSQ
友達居ないんだろうな↑きっと(ワラ

718名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 03:35:16 ID:gvKZKQH8
新体操板、デジカメ板、スケート板、で発狂している
関係者でもないくせに新体操など女がレオタード着るスポーツばかり盗撮してる
新体操盗撮キモナメカメコの特徴

・IDを変えて「ナメクジ」とひたすら書きまくる、過去の実績から他にこの単語を使う香具師はいない
・つまり、「ナメクジ」と書いた時点で間違いなく新体操盗撮キモナメカメコであることがバレバレなのである
・連投、複数スレ同時書き込みでバレバレ http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1118396194/
 に乗ってるスレ一覧での書き込みを見れば一目瞭然
・どっかから拾ってきたAAをコピペする癖がある
・フィギュアスレに残る自演の歴史、平日昼間発狂の歴史
・しかも、同様に「ナメクジ」を書き込んでるのは絶対に当時はIDが一日中固定だった
・AAのずれを見て発狂する特徴があるw
・新体操スレの女子大スレに何故かマジな書き込みをしてて晒されてる
・「関係者でもないのにカメコを馬鹿にするな」と書いて、自分が盗撮してることを公言していた
・しかし、それをスケート板で書きまくるも、皆に叩かれて最後は何も言い返せなくなって逃げて荒らしに変貌w
・ID変えても昼間に「ナメクジ」と書いてたら無職だとバレバレ
・フィギュアスレの過去ログを見れば誰が見ても新体操盗撮キモナメカメコは無職だと分かる
・ニュー速から来ました、VIPから来ました、と書いて自演する癖がある
・チアや新体操を盗撮して業者に販売してると自ら公言してた犯罪者
・「カメコを晒せ」スレで、怒濤の10連投をして、狂ってた「本物」。間違いなくキチガイのカメラ趣味のヒッキーwww
ちなみに話によると45歳くらいの無職らしい(フィギュア板の話だと)

「ナメクジ」と書いて連投してる馬鹿がいたら、盗撮趣味のキチガイ新体操キモナメカメコでつ
みなさん、無職引き籠もり精神異常者の新体操盗撮キモナメカメコに注意してくださいw

みんな「ナメクジ」と書いた時点でキモナメカメコの書き込みだって分かってるぞw
「ナメクジ」と書いて自演してる書き込みがあったらhttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1118396194/
その書き込みをまとめて発狂タイム一覧としてまとめてください。
香具師が無職引き籠もりであることを改めて証明してあげましょうw
719名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 06:18:14 ID:FRwNOsww
ナメクジ
720名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 08:31:51 ID:3wK5hMBk
無職キチガイ新体操盗撮キモナメカメコの発狂タイム一覧表どうぞ
3時、4時、8時と自演で発狂してた模様です
さて、これから24時間どんな具合で発狂するか見物wwww

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/16(木) 03:20:41 ID:eOh0ETYV
ナメクジ


424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/16(木) 04:46:21 ID:byuEF4pn
ナメクジ


425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/16(木) 08:16:55 ID:j3vuIZtp
ナメクジ
721名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 13:57:33 ID:JUBGL/Cg
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  < これはねえ、やっぱり、くるうてますよ、新体操盗撮キモナメカメコは。
       /|.ヽ..__ ___/|    \書き込み見て覧なさい、一日中発狂しとるしねえ、
     /l \  //l\    \フィギュアスレでは病的な発狂しとるでしょ、こりゃ基地外ですわ。
       ヽ \/ /       \___________
        \/▽ヽ

キモナメカメコの消せない平日同一ID固定発狂&無職証明の歴史www

456 名前:平日の朝から晩まで発狂してる無職引き籠もりキモナメカメコwww[] 投稿日:2005/06/09(木) 12:26:56 ID:HeE5umg7
45 名前:2月9日って水曜日だけどwwwwwwwww[] 投稿日:2005/06/03(金) 05:52:02 ID:Xu0zDdBQ
一日中ID固定で粘着してるヒッキーの方が凄いと思うがねw
間違いなくこいつの方が引き籠もりやんw
朝9時から夜23時まで一日中ID固定って家に引き籠もってるんだろうな(w

キーワード: ID:r0+veXSQ
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/09 09:56:50 ID:r0+veXSQ
久々にナメクジが暴れ出した様だな→ ID:t421E4HT

722名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 13:57:44 ID:JUBGL/Cg
いつもの論調、流れが相変わらずなのにはワラタ

ID:tnAYSmEFは良く頑張って耐えたが、付き合ってるとこっちまでアタマおかしくなるからほどほどにねw

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/09 10:03:54 ID:r0+veXSQ
>>135
>この勢いとはうれしい限りです。

勘違いすな!
ナメクジ一匹と人間約1名が言い争ってるだけじゃんw
電波&基地なID:t421E4HT にID:tnAYSmEFが付き合っただけの話www



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/09 15:18:52 ID:r0+veXSQ
ID:uCUA4Vgsよ
藻前が正しいから早くよそか病院へ逝ってクレ!
藻前の文は長すぎて気持ち悪くなる
頼むよ屁理屈クン?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/09 16:43:19 ID:r0+veXSQ
友達居ないんだろうな↑きっと(ワラ

【一眼】フィギュアスケートの撮影【デジカメ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/skate/1099235439/
723名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/16(木) 22:45:04 ID:CQkffrg8

724裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :2005/06/16(木) 23:13:07 ID:dKdlxBxn
>>712-715
乙。
ホークスファンですか?
725名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 13:13:26 ID:PIZ2EjAu
清水の日本平スタってナイターでの照明具合ってどうですか?
撮ったことがある方、条件を教えてください。
726名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 17:06:40 ID:u0J43nZy
727名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 18:38:55 ID:1sT6SzEn
728名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 18:42:09 ID:WfoemwsI
729名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:04:21 ID:ddD4U/Rr
730726:2005/06/19(日) 21:09:44 ID:v1viTEnl
>>728
乙カレでした。
多分近くにいらっしゃった方ですね。
自分は300mmでフレーミングに難儀してるのに、400振り回してスゲーなぁと
横目でみておりました。

あの位置で300だとハーフラインあたりは短いような気がするし、
ゴール前だと長すぎると感じてはいるけれど、かといって400では
フレームに納める自信がないヘタレでございます(w

80-200にテレコン噛ませた方が歩留まりいいかしらとマジで考えてしまいました。
731名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:26:49 ID:5A7suk17
野球の写真練習に、高校野球の予選を撮影したいと思うのですが、
撮影許可などを得ておく必要はあるのでしょうか?
ちなみに、神奈川県民です。
732名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:36:21 ID:UawXUN7z
733名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 21:48:28 ID:w8lwwdMZ
>>731
神奈川の場合で言うと
スタンドから試合を撮る分には特に許可はいらない。
でも後ろの迷惑にならないように気を配るべし。
チアは男子学生の応援団がガードするから撮れないと思った方がよろし。
エロ目的のスケベオヤジが多いからね。
734699:2005/06/19(日) 21:57:42 ID:mrAHGtAn
>>724
ども。そういう訳じゃないんだけど、
広島戦は何度か撮って、目新しい選手はさほど居なくなってるのでw
735728:2005/06/19(日) 22:05:35 ID:WfoemwsI
>>730
そういえばアウェイのゴル裏にニコンのサンニッパが何本か並んでましたね。
少し嬉かったっすw
もしかするとその中の方でつか?

漏れが言うのも何ですが、
ズームで無難な絵を撮ろうとするよりも
ココはグッとこらえて300mm使い続けた方が良いですよ。
僕も最初はフレームに納めるどころか
被写体を追うのもやっとでしたから。
場数を踏めばすぐ慣れますよ。ガンガって下さい。


736731:2005/06/19(日) 23:26:26 ID:5A7suk17
>733
ありがと。
チアは撮影対象にしていないので安心して。

ttp://www21.ocn.ne.jp/~khbf/download.html を見たら、
「VTR・写真撮影等許可願い」っていうのがあったので、
許可を取らなきゃいけないのかと思った。

ところで、入場料っていくらぐらいなのだろうか?
737名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 23:37:11 ID:w8lwwdMZ
>>736
へー。こんなのがあるのかあ。
でもダウソしてみりゃわかるけど、これ業者のための許可証だから
一般が普通に撮影する場合は大丈夫でね?
つか、俺もたまに撮るけど大丈夫よ。

入場料は大人500円。
738730:2005/06/19(日) 23:37:57 ID:rb89qLed
>>735
その中の人でした(w
スポーツ撮影はCが大勢を占めていますので、N使いを見ると嬉しく思う
現状がちょっと悲しかったりしますが、好きな機材使えるのがアマの特権ということで。

レンズですが、300mm使い続けてフレーミングの感覚を養った方が確かに後々役に立ちますよね。
自分はトリミングに抵抗があるもんで、フルフレームで構図を決めようとするからいけないのかなぁ。
実はサッカー撮り始めてまだ2試合目なもんで、いろいろ模索中です。
機材にケチつけるところを無くして自分を追い込んでるつもりなので、今後もいろいろ教えてください。

また西が丘でお会いしましょう(w
739名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/19(日) 23:42:05 ID:w8lwwdMZ
>>738
スポーツ撮りの基本はフルフレームだよん。
740737:2005/06/19(日) 23:58:48 ID:5A7suk17
>737
500円なら安くていいね。
7月9日の開会式、横浜スタジアムに行ってきます。
741738:2005/06/20(月) 00:14:05 ID:c+WDE7iT
>>739
それは分かってるよん。
でも、300mm一本勝負ではゴール前からハーフラインあたりまでを狙ったとすると
選手の大きさが全然違うから困ったのだよん。

遠いなら遠いなりにイイ構図を作るようにしたら?って言いたいのならおっさるとおりでございます。

300mmと80-200mmの2台体制にすればいいのだろうけどね。
2台目のデジ1ボディが用意できないんだな、、、
742名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 00:44:17 ID:WDp6AChN
みんないいなぁ。
専用スタが沢山あって。

片道100キロを走らせて清水に行くのが一番楽かな。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 01:14:37 ID:vJbabBJ7
>>740
その前に6/24から社会人野球の都市対抗2次予選も
横浜スタジアムであるよ。
入場料1000円だがこれも迫力あるよ。
744http://web.hpt.jp/panchira/PAN/index01.html:2005/06/20(月) 01:22:34 ID:iBSCTk7n
上記URLの317個のパンチラのうち、どれがいいですか?

個人的には022が萌えました
745名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/20(月) 20:16:50 ID:EbPFE/LO
宣伝うぜえよ。
74643:2005/06/20(月) 23:37:33 ID:tb/MvMVy
747名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 05:51:20 ID:4qVpJGYw
>>679
某ローカル県の体操演技会で撮禁に遭遇したよ。(入場は有料)
何がひどいって事前告知が一切なしで館内の貼り紙のみ。これがまたわかりにくいやつで。
アナウンスも二転三転するわ、いいかげんな運営で呆れた。
板のほうでもヲタがかなり怒ってたけどな。
やはり県外からカメラやビデオや三脚かかえて行った奴は少なくなかったようだ。
自分は注意されてカメラ仕舞ってるとこ選手に見られるし、恥かかされたようで最悪。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 11:43:16 ID:suDovI64
なんで
カメラしまってる所選手に見られる=
恥をかかされた
になるのでしょうか?
749名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 12:38:22 ID:qIyzqjlD
( ゚д゚)ポカーン
750名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/21(火) 20:45:07 ID:Kn81U9MI
>>748

注意されてる所を選手に見られるのは恥ずかしでしょ?

イコールする場所が間違ってるぞ!
751726:2005/06/21(火) 22:16:58 ID:5APc9+qV
もう一枚ぐらい貼ってみる。
Lリーグ@西が丘

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050621221325.jpg
752名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 01:48:09 ID:O8Ct3kZD
川上直子いっぱいでイイ!ここの写真はきれいでイイ!
今後もよろしく!
753名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 21:04:28 ID:ZmjXSsvA
test
754名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 22:00:19 ID:DIkEaygv
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
755名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/24(金) 22:05:47 ID:Zm7Ywqh7
あ! フレーミーだ!(w
756名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/25(土) 00:18:40 ID:St3x9TO0
ばーりぼー行った人はいないのかな?
いたらうぷヨロ!
757コイズ撲滅キャンペーン:2005/06/26(日) 14:18:47 ID:1UZeRRxy
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1118072621/l50

893 名前:最低人類0号 投稿日:2005/06/26(日) 09:47:36 ID:VZJQZPZp
横浜のスケートの会場でコイズらしき生命体を発見したとの未確認情報あり

参考   ★カマッてblogコイズレス  http://koiseless.exblog.jp/
上記のbolgにコイズの身体特徴が載っています

  それらしき生命体を見かけた方、報告よろしくおねがいします
  みなさんの協力でコイズをデジ板から撲滅しましょう

758名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 20:02:52 ID:5dtcGQHl
昨日今日と横浜スタジアム行ったら
多分100-400だと思われる白レンズに一脚つけたオサーンがいて
(カメラはよく見えなかったが20Dかな?)
時々ファインダーのぞくものの全然撮る気配もないのに遭遇したんだが
もしかして>>731あたりかいね?
759731:2005/06/26(日) 20:31:11 ID:YYhz7GfU
>758
オイラではないっす。
白レンズ所有してないし、D70使用だから…。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/26(日) 20:51:29 ID:ZevftCaC
>>759
そっかー。そりゃスマン。
761名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 00:05:25 ID:szXdP08S
F値が10のようなレンズでは野球の試合を撮る場合
シャッタースピードをどれくらいにする?
762名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 00:24:30 ID:g50QBIQM
Fが10??
ってか、SSが1/500以上になるように露出するよ。
デーゲームでISO100 f4 1/500〜1/1500くらい。太陽の照り具合によりけりで変動。

1/350じゃ投手の腕が溶ける&バット溶けるからな。
1/500〜1/750くらいが速度感があって(・∀・)イイ!!
763名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 02:20:07 ID:DI6cTlf4
F値10って・・・
764名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 23:01:18 ID:x+j6V+iI
>>763
ミラーレンズでない?
765名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 02:08:22 ID:FrQD1lRu
>>764
もしくは、良く通販で売ってるあやしい超望遠レンズかもね。

F値が10なんて、太陽が出てる日中くらいしか使い物にならんぞ。
ナイターの撮影なんてとうてい無理だよ。
766名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 10:46:21 ID:YPb6EzLx
そーいや他板で「見る人がみたら機材バレバレだけど球場で見かけてもヌルーしてくれ」
って書き込み見たことあるんだけど、こんな写真だけでも機材わかるもんなの?
データも入ってないのになあ

ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~basefile/joyful/img/54.jpg
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~basefile/joyful/img/22.jpg
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~basefile/joyful/img/29.jpg
767名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 10:53:34 ID:lp20ouMp
撮る人が少なめのスポーツで、目立つ機材を持ち込んでる常連だとバレる可能性は高くなりそうw
どうしても自分が目立つってことを自覚してるので、帰ってすぐのUPは躊躇するねー
みんなが忘れた頃にひっそりうpしたいw
768名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 19:32:16 ID:4SDWVWhh
特定しないでね イヤン
769名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/28(火) 22:31:19 ID:djVfnioX
Lリーグ 6月26日 加古川陸上競技場 バニーズvsマリーゼ

ピース?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050628222820.jpg
770名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 00:52:38 ID:+qt1UBrI
>767
目立つ機材というか、大きいわけでもお高い訳でもないんだけど
妙な特徴のある機材のせいで、ついに選手に覚えられてしまって
「前々から気になってたんだけど、そのカメラそれでホントに撮れるの?」だの
「そのカメラのレンズ、なんかついてる?」だの話しかけられた経験あり…

道理で妙に視線もらえる率が高かった筈だよorz
771名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/29(水) 20:28:42 ID:V+nv+qVO
あれか。レイノックスでも着けてんのか。
772名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 07:02:49 ID:CA95dwOf
Lリーグ 日テレベレーザ VS 浦和レッズレディース

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050630065641.jpg

D70+300mmF2.8
773名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 13:57:11 ID:NMhTIJCA
「夏のダイナマイト・ウェーブ2:vs.清水エスパルス」
■開催日時:2005年7月9日(土)19:00キックオフ
■会場:神戸ウイングスタジアム
◇『ハッスル』の高田総統率いる高田モンスター軍がやってくる!

インリン 宜しく!!。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/30(木) 21:31:42 ID:S32o5kgY
>>747
遅レスだが、漏れも春に地方の大会で撮ってきた事ある
今年から届出制になってた

小学生の大会で、こんなもん撮りに来るロリいるのかよと思っていたが
女子の競技を撮っていたバカが一人捕まった

女子選手の競技をビデオ撮影していて、現場をその選手の親に見つかり
通報されたらしい

最近はどの大会も、日本体操協会のレギュレーションに準ずるところが
増えてきている

一般の撮影規制について
http://www.jpn-gym.or.jp/regulation/data/04_001.html
撮影規制に関するQ&A
http://www.jpn-gym.or.jp/regulation/data/04_004.html

210mm以上の望遠レンズ使用禁止項目は無くなったのかな?
APS-Cなら1.6倍になるから、見た目は200mmでも撮影画像は320mm相当なんて
現実とそぐわない部分が出てきてるし・・・
775名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 05:06:52 ID:BlMNUTHV
今フジでバレーしてるじゃん。
初日逝ったんだけど、試合前にNEWSとかいうジャニのガキタレがコート上で踊るんだわ。
おいら、全日本選手撮るために300mmと一眼de痔持っていってたわけだが、
黄色いジャンパー着た場内スタッフのおっさんにスゲー、マークされたよ・・・

カメラ撮影についての規制が無いので、ジャニーズのタレントを撮影して、
金儲け企んでるやつには絶好の機会だと思ったよ。
会場に潜入してるやつも
776名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 11:04:26 ID:8K7QVOre
ジャニーズ撮ってこづかい稼いでる香具師らは
記者会見とかもプレスで入るような香具師らなので
わざわざバレーボール会場で撮らなくてもいい罠。

そんなことより何故バレーボール撮りに行ってるのに
うぷしないのかと小一時間(ry
777名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 12:29:04 ID:fMBvNS+C
どうやってプレスで入るのか、そこだけ教えて欲しい。
778名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 12:39:54 ID:RLXtLvBg
>>776
チキン野郎だからじゃねえのか?
779名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 14:32:33 ID:8K7QVOre
>777
ホントにプレスな香具師が一杯いるんだよ。
で、仕事の没?カットが生写真屋に流れると。
まぁ底辺フリーばっかだけどね。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 20:41:44 ID:xqzy3jKD
>>771

ギクッ・・・

テレコンって結構目立つよな・・・
781名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/01(金) 21:22:41 ID:HvpPq2Z4
目立つっつーか、ダサい。
782770:2005/07/01(金) 21:56:24 ID:j5zcXfPp
いや、単なる500mmレフレックス…でもそれで内野からベンチのぞき込んだり
試合前のストレッチ狙ったりするとなんじゃあれという目で見られる事が。

横合いからみてると別にそこまで目立たないみたいなんだけど
撮られる側からみるとなんか妙なもんみたいだね。
手持ちでちっこいバッグの隅にぽいって入れられる超望遠で
重宝してるんだけどなあ。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 03:38:31 ID:TXPV9zGW
>>782
ミラーレンズとどう違うんだろう?
見た目は同じじゃない?
2つとも構造はよく知らんが。

F8の時点で論外だな。
太陽の下でも1/500くらいじゃないの?
784名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 08:30:33 ID:XVRDsZCn
>>770>>782
レフレックスかぁ、そりゃ目立つわ。不思議がられて当たり前w

写真の素人からすれば、ちょっとデカイとか白いだけで「普通じゃNEeeee!!」なのよね。
自分は高倍率ズームなんで近くも撮れるんだけど、レンズの大きさは結構あるので
近くでカメラ向けるとびっくりされることが・・・いいかげん顔覚えられちゃってるだろうな。
目線が来ると未だにドキっとする。
一番人気の組とは別に、ちょっとマイナー目の組も追ってたら、気づいた瞬間えらいギョッとされて
「オレら撮るかぁ!?」みたいな。目線バッチリのとんでもない表情が・・・パパラッツィじゃあるめーし_| ̄|○

むこうもどんなの撮られてるかわからんってのがあるだろうから、
機会があれば出来のいいやつをプレゼントしたろかなーとか思ってる。
どういう風に撮ってるかがわかれば気分的にだいぶ違うんじゃないかなぁ、なんて。

まあそれ以前にキモがられないよう、外見にはかなり気を使うわけだが・・・
785名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 13:18:05 ID:SRDTnRdL
>783
反射望遠だから真ん中に黒い●がくっついてて、それがどうも
見慣れないみたい。

後、暗いのはとにかく暗い。しゃれならん。後、すぐにもわっとした画質に
なってなかなかカチッとこないね。 まあこれは超望遠を手持ちで
とろうなんていうふざけたことをかましたツケなんだけど…レンズ画質というより
手ぶれが(;´Д`)
元々力ないし単焦点のでかいのは持ちきれないんだよな…

050625 マリーンズ小坂@スカイマーク 真っ昼間なのにISO400。笑え。
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050702130428.jpg

050520 カープ試合終了ハイタッチ@市民球場 ただでさえ暗い球場でナイターで
しかも外野からで手持ちで500mmF8でと自分無謀杉。爆笑しる。
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050702131244.jpg
786名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 13:19:48 ID:jknsByQO
のほほw
一脚は使わないの?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 13:24:57 ID:TXPV9zGW
>>785
俺も昼間でもISO400使うよ。
F5.6くらいでもね。

小坂ってジャスピンなほうなん?
788785:2005/07/02(土) 13:31:30 ID:SRDTnRdL
>784 選手に撮った写真をわたすなんてこと思いつきもしなかった
なんかおっかけくさいような気がして…でも黙って撮りまくってるだけのほうが失礼なんだろうか?

>786 うーん、自分応援もしたい方なんで、一眼+レンズでもう手一杯かも。
市民や甲子園の外野狭くて一脚でもかなり迷惑くさいし。

>787 情けないけどこれでまだジャスピンなほうです。とても引き延ばせない。
コンデジの延長として使われてるαデジタル哀れなりorz
789名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 13:43:10 ID:Ui/N9x4U
爆笑した。

ド下手な写真もらっても選手も困るぜ。
でも逆に、自分の写真が紙面に載ることのない2軍選手なら
いい写真貰えば喜ぶよ。
あくまで「いい写真」であることが前提だが。
790名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 21:07:53 ID:mcO2D43l
下手くそは引っ込んでろ
791名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 21:52:18 ID:jnRcHo9n
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050702215005.jpg

久々のサッカーです。私が誰かはEXIF見てもらえれば知ってる人は知ってるかと(苦笑)
今回はどうにも見せ場が逆サイドだの反対のゴール側だったり…
それにしても、今日は良く引き分けてくれたものです。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 22:02:06 ID:5mr8uQox
793名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 22:59:34 ID:TXPV9zGW
>>792
エロそう
794名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 23:33:57 ID:SRDTnRdL
>789 爆笑dw 二軍も見に行くけど「いい写真」が撮れるかどうかのほうが
先に問題だわな。

でも冷静になってみたら例え少々いい写真が出来ようとも
渡すなんて出来ないかも。 選手から覚えられてて声かけられただけで
おっかけのお嬢さん方から「いい気になるなよ!☆○×!!!!(とても
書けないような罵詈雑言)」くらった事もあるし。
レリーズの瞬間にわざと小突かれたり、目の前を意識的に日傘さして往復されたり。

あなたたちのライバルになんかならないし、なりようもないんだから
ほっといてくれよー(;´Д`) 他の被写体追ってた時には経験したことない
障害にびっくりしますたよ。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 23:36:55 ID:st2BCzHC
>>792
おお〜
796名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 23:40:53 ID:TXPV9zGW
>>794
どこのチームの追っかけ女?
797名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/02(土) 23:41:59 ID:tZN+v8Q3
>>794
マジ? 怖ぇー世界なんだな>野球の追っかけ
黄金期の男子バレーなら想像もできるんだが、野球の2軍でそれかぁ、、、
798名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 00:01:40 ID:NSdI4yKf
>>794さんは女性?
男にそんなライバル心燃やしてたら…
799名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 00:06:23 ID:Yxvwpba5
野球の追っかけ恐い。
一度付き合わされたが、遠くから眺めてただけだった。

「自分は覚えられてる」という意識が強いんだな。
春のキャンプ時にちょっと交わした会話の続きを
6月の試合の出待ちでしようとする辺り、かなり引いた。

あと追っかけで写真も撮ってる女ってなんかブツブツ言ってませんか。
「またこっち見た〜またこいつ来てる〜とか思われてる〜」みたいな。
800名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 00:18:03 ID:IzRyd9ez
>>799
うちの知り合いがそうだよ。まったく同じこと、よく言ってますよ。
本当はめちゃくちゃうれしいくせに、ストレートに言わないんだよな。だから余計にうんざりっちゅうか。

車での出入り待ちまでしっかりやるのがすごいよ。新幹線や空港での移動も見に行くし。
毎回毎回されてたら、自分が選手なら、うれしいのを通り越して怖いと思うかもしれない…。

…思い出しただけでうんざりしてきましたorz
801名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 02:24:57 ID:mR01Xcaa
このスレに女が居る辺り正直ドンビキ
どっか逝っちゃった下さい そして2度と来るな ドブス
802名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 02:31:00 ID:EZ6B0Ypy
いつのまに女人禁制になってたんだ?w
803名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 13:42:47 ID:L+Zthyqr
松井のストーカー女はNYへ移住したのか?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 17:03:20 ID:RZUszNSW
むしろ追っかけさんに写真をあげるのはどうか。
「これ選手にプレゼントしてみたら?」
なんて
805名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 17:04:39 ID:Cf0vss7n
追っかけさんの写真を撮って丑の刻参りなんてどよ?
806名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 19:06:30 ID:EaSpWJUA
人を呪わば穴二つ
807名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/03(日) 23:06:18 ID:9x9208d9
7/3 札幌国際ハーフマラソン
スタート前
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050703221946.jpg
スタート直後
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050703222231.jpg
野口
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050703223504.jpg
ワイナイナ&藤田
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050703224213.jpg
V.デリマ
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050703224607.jpg
競技場からダッシュして地下鉄乗って複数ポイントで撮影しようとしたら
トップ集団にことごとく先こされる始末orz…機動力のなさを痛感しました。

>>784
B・Bに手持ちの写真をプレゼントしたことならありますが、思い切り抱きつかれました。
演技とはいえ、悪い気はしなかったです。
808名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 00:05:26 ID:DC7t2neV
>>807
マジで?俺もやろう(w
ついでにファイティーもあげようっと
8月でラストだし
809名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 05:21:33 ID:+elfzkct
810名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 15:39:02 ID:XvkVcOlh
>>809
おー躍動感あってナイスですねー。
811名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/04(月) 21:05:04 ID:hh260pk1
>>807見てて思い出したんだが野口の自分の靴にキスするところはもっとまともに
撮れなかったのか?ふがいないぜ。あれじゃ靴の匂いかいでるみたいで様にならない。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 14:12:19 ID:Ofc8l97y
>>811
いや、あれはどう見ても靴の臭い嗅いでるようにしか見えんかったよ。
みずみの田舎臭い顔も手伝って、百戦錬磨のプロといえど、どうしようもなかったと思う。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/05(火) 14:13:12 ID:Ofc8l97y
×みずみ
○みづき
814名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 00:17:59 ID:CT88MnTH
撮影規制で撮るモノがありましぇん
815彩園すず ◆SAIEN4wn3Q :2005/07/10(日) 08:44:26 ID:JVM1dvhS
816726:2005/07/10(日) 17:09:42 ID:FfZRkwp6
8178:2005/07/10(日) 17:24:35 ID:SaB009PK
818名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 18:57:59 ID:41Xlyxmv
819名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 19:13:29 ID:iOIV7rN1
皆さん、蒸し暑い中おつかれちゃんです。

L1リーグ浦和vs岡山 in 埼玉第2グラウンド
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050710185156.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050710185225.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050710185256.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050710185320.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050710185416.jpg

機材:D2x & 300/2.8 D70s&70-200/2.8、18-70/3.5-4.5

>>816
1枚目のハワイタン(・∀・)イイネ!!
漏れも西が丘行こうか迷ったけど、今回は久しぶりにレイナス・・いやレッズに行きやした。
レッズに変わってから、異常に観客増えてなんだか萎えますた・・・。

820816:2005/07/10(日) 21:42:40 ID:Rze4rEba
>>819
レスdクス。
リア厨のころGKやっていたせいか、4枚目のGKが好印象。

レッズの試合はまだみたことないのよね。
Jのレッズサポが流れてるのかねぇ?
それにしても、Lリーグの観戦はマターリしてて写真撮るのには具合がいいけど、
もう少し盛り上がらないと将来が心配になるくらい閑散としてる。
まぁ、前半開始後10分でハットトリックでるようぐらいだからレベル差が
大きいのが原因でもあるんだろうけど。

スレ違いネタスマソ。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 21:58:49 ID:so57CIWV
上手い人のあとはうpしにくいなぁ…などといいつつ、西が丘。
ハワイさんの笑顔と永里選手4得点オメ、で2枚ずつ。
D70適当に切り抜き縮小。お目汚し失礼。
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050710214220.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050710214559.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050710214924.jpg
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050710215457.jpg
822名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/10(日) 22:37:47 ID:ZCK12WWj
7/9 都市対抗野球北海道予選決勝リーグ
サンワード貿易×NTT北海道@円山球場
高梨(元YS)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050710214723.jpg
7/10 名球会&OBクラブがやってくる!@夕張
練習中の斉藤明
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050710215135.jpg
ホームラン競争の高橋
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050710215758.jpg
有藤
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050710220759.jpg
村田兆治
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050710221543.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050710222131.jpg
おまけ:講演会後の金やん
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050710223006.jpg
抽選会で二村('83新人王)のサイン入りバットが
当たってしまいました。正直置き場所に困ってます。
823822:2005/07/10(日) 22:52:11 ID:ZCK12WWj
 失礼しました、sage忘れてました。
824名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 00:25:12 ID:EddNUg6J
>819
岩倉、福元、高橋保存しますた。カコイイです。
しかし背景のつまらんグラウンドですな、ここわ。写真にすると余計に‥
選手の動きが感じられる分、余計に‥
825名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 14:13:29 ID:mJVCFM7l
>>822 ハムファンの俺にバットをくれ
826名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 17:41:44 ID:7VHy80XG
フェドカップよろしく
827名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 18:22:35 ID:TwFz9xj6
(つA;)橋本画像持っている人、キボンヌ。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 20:31:19 ID:2U45XVfU0
>819
最後のCKは寝ながら撮った?
829名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 20:42:45 ID:HfIQi2x80
>>822
こっちにも遊びにきてよ。

◆社会人野球総合スレッド 13◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1119790450/l50
830名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 21:57:51 ID:fodvVlhr0
>>820
>>824
サンクス
漏れも2枚目パッと見(・∀・)イイ!!って思ったけど、表情が見えないのがちと残念す。

>Jのレッズサポが流れてるのかねぇ?

Jのレッズユニ着てる人イパーイ居たから、レッズになってから女子見るようにった人が多いと思ふ。
お客さんが増えることは選手にとっても喜ばしいことだから、良いんですがね・・。

>しかし背景のつまらんグラウンドですな、ここわ。

ココはスタじゃなくただのグランドなんで、致しかたないですね。
なるべく引き付けて撮るように努力したけど、いまいち良い絵が撮れませんですた・・・orz

>>828
停止線ぎりぎりまで前に出て、地面に這いつくばって撮りますた。
周りから見たらひじょーにぁゃιぃ・・・

>>821
ハワイタンの表情カワイイ!!
写真は人に見せてなんぼ、ガンガンうpしませう!
831830:2005/07/11(月) 22:02:37 ID:fodvVlhr0
2行目撤回
4枚目だった・・・
誤爆しますた・・・
832名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 22:19:47 ID:W2Kggku60
そういや…
去年全日本バレー撮りに行った時、ジャニが出てる時は、カメラ構えてる人めちゃくちゃ注意されてたが、
彼ら引っ込んだ後とかは、全くOKになりましたわ。
ワロタ。
望遠構えてても何も言われず。

被写体がジャニでさえなければオッケーなのかそうなのか…
833名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/11(月) 23:31:02 ID:HfIQi2x80
そらそうだろ。
芸能人は肖像権自体が売り物だからな。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 16:49:56 ID:806vRSNB0
>>832
この前長居スタジアムに関ジャニがきたときは、特になにも言われなかった。
一部のジャニヲタは最低な行動を取ったらしいけど。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/12(火) 20:20:56 ID:KCyNrLw80
NEWS>>>>>>>超えられない箱根の山>>>>患者にエイト
836名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 00:29:45 ID:2nWAC8iY0
久々に休みだったので高校野球いってきますた。

http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050713002152.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050713002214.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050713002247.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050713002310.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050713002338.jpg
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050713002355.jpg

野球は初めて撮ったのですが、あちこち動ければ意外と面白いのかも?
そういう意味では高校野球は良いかもしれませんね。

ゲーム自体も技術は低いけどかなり面白いですね。
ちょっと感動しちゃいました。
837名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 01:24:15 ID:ghQugDYu0
高校野球ねぇ。

トーナメントであるため、「負けたら終わり」の切迫感。
技術が稚拙ゆえ、いつ試合がひっくり返ってもおかしくない緊迫感。
一生懸命応援する生徒達の一体感。

負けた悔しさ。
そしてすべてが終わった達成感。

写真的にはネタ満載なんだが、あまりにも「らしい」光景が多いので
魅せる絵を作るのはホントにムズカシイと思う。
838名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 10:51:15 ID:6NlePRYf0
>>836
昨日の保土ヶ谷だね。
せっかくいいレンズ持ってるっぽいのに全部アンダーだなー。
レンズはサンニッパ? カメラ何?
839名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 16:20:45 ID:mmrwG4Q/0
>>836
すごいきれいな写真ですね
840名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 20:39:11 ID:ekam0FOK0
>838
この少しアンダーな感じが好きだな。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 21:15:50 ID:NCOBhCE40
少しどころか
ナイターでも薄暮でもないのに思いっきりアンダーだが。
842名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 21:20:23 ID:FjvBvSdK0
狙ったアンダーなら悪くないと思うけど・・・
俺は好きだな
843名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 21:44:07 ID:U7Y5QTfP0
>>836 は銀塩じゃね?
2枚目の色合いがデジタルで出てるならスゴイ。
844名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 22:10:27 ID:zKnNW8du0
>>836
おおっ!!カコイイ!!
ホントに初めてっすか?
このスレの野球の写真でこんなに高レベルなのは始めて見た。
845名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 22:39:32 ID:z0e1jZqD0
キャノ厨は色が薄いのがお好みだから>>836みたいなのは合わないんだろ
846名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 22:42:14 ID:R1P06Uit0
>>843
デジタルデータになって画面で見ている以上、「デジタルで出てる」のは間違いないと思うのだが・・・・
847名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/13(水) 23:05:31 ID:qFsL2W380
露出が変
848名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 01:42:43 ID:midWcZIX0
露出は機械のデフォではこんなもんなんでね?
白トビ起こさないためにアンダー設定 っていう思想はD100あたりの機種でしょ。
ま、どっちみち
こんだけのシャッター速稼ぐんだから、絞り開放にしても足りない分は感度上げて
(粒状バリバリ出るが)、それでも足りないから┣¨アンダー覚悟で強引にシャッター速切り詰める
写し方するけどなぁ。俺でも。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 01:45:14 ID:midWcZIX0
で、RAWを現像する際に、増感やノイズ処理する・・・と。
つか、モニターのガンマ値1.8くらいにしてないか!?>>836
850名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 01:50:28 ID:midWcZIX0
スマン。1〜2枚目しか見てなかったんで上のレスしちまったんだが、
3枚目以降見たら、やっぱり
   す げ ー ア ン ダ ー だ な ( 藁 )
851名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 02:23:06 ID:R208NevA0
みなさんレスどうもです。ご意見様々で参考になります。

レス頂いたので、いろいろお答えしとくと、
サンニッパに1Dマーク2使って撮ってます。
当然デジタルっすね。

で、露出は手抜きでAEで撮ったので至って普通の、
さらに言えば薄曇りだったので非常に眠い写真です。
あ、1枚目かな?それだけは軽くナイターです。

それを好みでレタッチで暗い感じにしてます。
レタッチも手抜きなので単純にトーンカーブで輝度だけいじってます。
(「色」は一切いじってないです)

なので普通にアンダーなのとは全く違う絵で、
露出が変と指摘された847さんは大正解ですね。
midWcZIX0さんが指摘されてるガンマについては、
2.0でレタッチしてます。

ついでに野球はまともに一眼使って撮ったのは初めてです。
小学生の頃、コンパクトカメラで意味のない豆粒写真を撮って、
喜んでた以来でしょうか?

他にもなんかあれば手が空いたときにでもお答えしますが、
とりあえずレスは、こんなもんで。一杯レスありがとうございました。
852名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/14(木) 10:23:09 ID:2tiK38oV0
「アンダーだね」「オーバーだね」と
「露出が変」って
同 じ 意 味 じ ゃ な い の か ?
853名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/15(金) 14:05:45 ID:HlCwQuTx0
自分もこのアンダーな感じは好きだな。あんま見たことないし銀塩っぽい。
854名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/15(金) 19:23:14 ID:wsnRJSw20
スレがピッタリ止まっちゃった。
855名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/15(金) 20:03:45 ID:e7Xtqh4N0
乙女です
856名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 11:19:24 ID:HpSfJEAy0
一体誰のせいだ?
857名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/16(土) 19:00:14 ID:CrsnPz1z0
858名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 00:41:58 ID:OkJCXPFb0
859名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 01:49:33 ID:/EKqs0aT0
860名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 07:49:34 ID:JdYB1yYC0
おまえのせいだよ
861名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 08:57:17 ID:Zj/oMbEF0
>>856
856のせいでも、857のせいでも、858のせいでも、
859のせいでも、860のせいでもない。

スレに書き込みしない香具師らのせい。
862名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 12:10:16 ID:wLaSJ+av0
>>859
GJ!!
この渋い感じイイヨー
しかしどの絵も(・∀・)イイネエ
859氏の絵心を感じまつ。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 13:35:17 ID:fGof9lDJ0
>>859
こういう弄くった絵で自己満足に浸りたいなら自分でHP作れよ。
864名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 15:31:19 ID:f1hB44Hg0
>>863
どんな写真でもうpされないより
された方が良いと思うけどな。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 15:43:47 ID:b6lxJZiF0
>>864
胴衣。
ここでは「観戦で撮った画像」なんだからさ。
プロ目指すとかコンテスト狙うとかといったレベルでの勝負じゃないんだよね。
ひとのうpした画像をけなしてるヤシがうpした試しはないし、ホントに
写真撮りに行ってるかどうかもアヤシイもんだ。

かといって、飛行機スレみたいに日記の裏状態になってもそれはそれで
どうかと思うが、その辺は良識のあるおまいらなら大丈夫だろ?
866名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 15:45:02 ID:w1rhSO8D0
>>865
日記の裏状態?
867名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 17:59:19 ID:awMYGwQ40
>859

GJ!
1枚目の黄色いバットや10枚目の腕の筋肉がいいね。
スポーツ写真はアンダー気味の方がシリアスな感じがあっていい場合も
あるよね。ボクシングの練習風景とか。

この12枚はちょっと暗すぎると思うけれどね。
868名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 23:52:18 ID:VtFNleW30
サッカーでバックスタンド上段からフラッシュ連発する阿呆が居た。
200_の白レンズ使う位なら、フラッシュが届かないことくらい理解できそうだが・・・
端から見てイライラしちまったい。
869名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/17(日) 23:59:16 ID:w1rhSO8D0
>>868
そのフラッシュがゴルゴ13への連絡用モールス信号だったら
870名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 01:23:33 ID:ylV6RRph0
>>868
ブラケット+オフカメラシューコードでストロボ焚いて撮ってる奴を
見た事がある。被写体は20mくらい先。
背景の影が気に食わないらしい。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 05:20:46 ID:NZG2PRgy0
もうだめぽ
872名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 06:39:29 ID:17HwD9vz0
退場もんだね
873名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/18(月) 22:31:35 ID:eFHgld5j0
874名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 00:07:34 ID:vx3fSnNO0
今更だけど上のほうに出てた
カメラ&レンズの雨対策だけど、
エツミのデジタルプロテクター(E-1334)以外に
何かありますか?

装備は10D+70-200F2.8IS+EXTENDERなんですが・・・
875名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 00:51:39 ID:Aiqai5r10
>>874
ぐぐってみたけど
何かえらくカコワルイね、これ、、、。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 00:53:19 ID:S8iv5J7e0
>>874
一杯出てるよ。
というかエツミのは防寒対策がメインの商品だと思う。
レンズはなんの対策も出来ないでしょ?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_99/35228216.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_99/33479.html

この辺が普通のレイングッズ。
各社から出てるから調べてみそ。

キャノンのもあるけど、あれはプログッズだったかな?
877名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 05:40:27 ID:tClUhr0w0
878名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/20(水) 08:14:35 ID:rFHEliDi0
test
879名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/21(木) 22:24:40 ID:f5tUZHxV0
>>876
デジタルプロテクター(E-1334)ってレンズ用カバーも付いてるから
(淀橋のサイトの写真はついてないけど)、いいかなぁと思ったんですが。

>>875
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_99/35228216.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_30_99/33479.html
って自分が中に入って撮るの?
そっちの方がカッコ悪いような・・・

野球のビールかけの時ってカメラにビニールを巻いただけだったような気が・・・
どうやって対策してるんだろう?
880名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/22(金) 21:33:46 ID:VtGMqXKY0
チョン、チョン、チョン
チョン。

ギロチン、ちょんちょんチョン。
キムチ臭いチンポをギロチンでチョン!@!!
881名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 14:35:53 ID:0XQVU97h0
D70&シグマ55-200mmでテニス撮りやってます。
スタンドとかはないのでフェンスいっぱいまで寄って行って撮ってるんですが
まだまだ表情までとらえることが出来なくて、もう少し寄りたいんです。

審判台の後ろが開いている事があるので、そこから撮ると何とかいけるのですが
前後のフェンス辺りから撮るには、一般的に見ても300mmは要ります?

シグマの28-300mmか70-300mmを考えてます。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 15:48:32 ID:XOKk5OUj0
>>881
10D+70-200mmで撮ったことがあるけど(上の方で不田ちゃんをうpしてる)
反対側のコートを狙うんだったら300mmが必要なんじゃない?
暗くなるから絞ると動きを止めにくくなると思うけど、
その前にネットが邪魔でない?

テニス写真で有名な人は、300mmズーム黒レンズと広角の2本で撮ってた。
883名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 16:11:49 ID:0XQVU97h0
>>882
ありがとうございます。
アップされた画像、見たかったですが遅かったみたいです。
やっぱり300mm(450mm)は要りますね。
フェンスがあるんで絞り開放気味で撮りますが
ネットは何とかクリアできますよ。
884名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 16:35:58 ID:XOKk5OUj0
>>883
1枚だけですが。4月末の浜名湖です。
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050723162955.jpg

10D+70-200mmF2.8IS
1/2000秒 F5.6 ISO400
これ以上絞ると目の前のフェンスが邪魔になった記憶がある。

コートの狭いほうでも反対側は厳しかった記憶があるけど
Extenderを噛ませて暗くするよりは、明るいほうがいいと思う
885名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 19:22:22 ID:lQQiURNT0
886名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 19:25:51 ID:cQhX6Doy0
ココリコ田中
887名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 21:21:51 ID:RvnL04ny0
>>885
乙!
888名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 22:20:41 ID:S15eqlkl0
>>885
機材は?
889名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 23:10:53 ID:sEyTe9qw0
今日の西が丘でかいカメラ持ってるのはキモオタばっかり
機材と位置で誰だかわかっちゃうね
890名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/23(土) 23:55:20 ID:XfgxMFhU0
>>889
うほっ。
心も懐も貧しそうな人ですねぇ〜〜
891名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 00:50:20 ID:oAazMn9D0
>>885
乙&GJ!!
おいらも帰りに新宿までしか帰れず、
途方に暮れました(泣)

今日は川上タンでなかったっすなぁ、何でだろ?

>>889
機材と位置でも誰だかわかんないくらい、
今日はカメラ持ってる人が多かったでつねw
892名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 01:21:52 ID:oAazMn9D0
今日の女子代表戦。
おいらも一応うp。

写真はいつも通りショボかったので、
ゴールシーンのみ3連発でつ。

2点目大野
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050724011456.jpg
3点目永里
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050724011512.jpg
4点目酒井
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050724011527.jpg

4点目酒井ゴール喜び(885タンと同じシーンの別角度w)
http://sports.s112.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20050724011552.jpg

イパーイカメラマンいても撮るシーンは同じなんでつねw
893名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 01:45:17 ID:Kv/AFYJ10
7/17 バスケットボール女子日本代表×ギリシア代表@きたえーる
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050724001322.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050724001542.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050724013247.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050724013556.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050724013930.jpg

で、今日高校野球撮りに行ってきました。>>836氏みたいな劇画調の
味わいがない(というかバスケの時みたいなクソ写真ばかり)ですが、
見たい方ってどれくらいいますか?
894名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 01:49:06 ID:Kv/AFYJ10
げ、またsage忘れ。すまんです。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 09:14:00 ID:tEPzJDVA0
896名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 09:20:54 ID:q+9w97bu0
>>893
1〜2枚目がつながらないけど乙
897名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 10:34:54 ID:3ajerSVS0
>895
客席もカメラ構えた人、大杉w
898883:2005/07/24(日) 10:52:45 ID:xA+2tkyp0
>>884
ありがとうございます。
これくらい背景処理が出来てると大満足なんですが
カメラと被写体が遠く、被写体と背景との距離が短かいので
要らないものが写りまくりで弱ったものです。
やっぱ55-200mmはともかくとして、F4-5.6はネックかも。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 11:21:34 ID:UqL/1oSM0
>>896
うpし直したーよ。ただ、見る価値はないっす。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050724110704.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050724111507.jpg

それにしても、西が丘組がうらやましい。こっちはLリーグもなでしこも
全然試合してくれないんで、皆さんのすばらしい画をただ見ることしかできず
やきもきしてます。今年はトップリーグも北海道で試合しないし…
900名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/24(日) 13:06:02 ID:Anh9M2bz0
>>899
乙。いやー良いショットじゃないすか。
901885:2005/07/24(日) 23:19:05 ID:cB/WFMUa0
>>887
D2X & 400/2.8

>>892
>>895
GJ!!昨日は乙でした。
いや〜お二人とも( ゚Д゚)ウマーですなあ〜
なでしこ4点も取ったのに、ゴールシーン1枚も撮れんかったすorz...
902名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 16:23:25 ID:S43tmnC40
あまりにも小ぎれいにまとまりすぎというか、機材が整ってれば誰でも撮れる写真だと思う。
903名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/25(月) 18:37:41 ID:GSHdETpLO
機材があれば、だなんて言わない方がいいよ。
カエナイヤツノヒガミダナ(・∀・)ニヤニヤ
904892:2005/07/25(月) 22:04:55 ID:CPcHh5gV0
>>902
機材が有れば…
なんて書くのは確かに厨の僻みっぽいけど、
言ってる事はもっとも。

もっと精進しまつ…
905名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 00:23:27 ID:qZqSEUOj0
>>893,896
乙&GJ

バスケ良いっすねぇ。おいらも撮りに行きたかった。
でも東京では男女1ゲームづつなんだよね。

くそー、とか思ってたけど、東京以外の人のこと考えると、
そっちの方がいいのかも?

しかし北海道といえば、ラリージャパンっすよ!
スレ違いだけど、撮りにいきてー!
行っても一般じゃ全然撮れないのわかってるけど、
撮りにいきてー!!!
906名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 04:56:58 ID:NjeHgdRq0
レアルの味スタみてぇ〜(石原さとみ)
907名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 17:26:05 ID:/2fqz4790
908名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 17:40:24 ID:RuVoefNC0
プロのサッカーカメラマンって、やっぱり20Dとかは使ってないの?
やっぱ1D系?
909名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 18:32:40 ID:IGD1BGhc0
>>907
連写すりゃいいってもんじゃ。20Dが泣くよ。
910名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 19:43:16 ID:11//RNyQ0
サッカーとかテニス撮る時って、AFだったらAF-S?AF-C?
911名無LBCASTさん@画素ひかえめ:2005/07/26(火) 20:26:59 ID:xVP++iJn0
>>910
AI SERVO
912名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 21:13:36 ID:i7HOeDSv0
>>910
ヌコンならAF-Cでフォーカスエリア中央固定がよいぞ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/26(火) 21:27:00 ID:11//RNyQ0
>>911-912
ありがとうございます。ニコンD70です。
AF-Cでフォーカスエリア中央にしてるんですが
この前これで連写してしまいました。

これって一旦フォーカスエリアに入れた被写体は
その中から外さないようにしている限りは
ピントを合わせてくれるって機能でしたっけ?
(自分との距離は追いかけて合わせてくれるが、ピント対象は自分であわせる)



914名無LBCASTさん@画素ひかえめ:2005/07/26(火) 23:59:28 ID:xVP++iJn0
>>913
機種が若干違うから何とも言えないかも知れないのだが、
AF-Cにレバーを倒していても、シングルエリアAFモードにしておくと、真ん中以外では合わせてくれないんだと。

一応、AF-CでダイナミックAFモードでは
中央に設定して、他のフォーカスエリアに移っても追従するようなコト書いてあるけど、
大してアテにならない。
今、VR70-200/2.8で試してみたけど、全然追従してこない。(AFロックオンOFFでもこのザマ)

いつもは、グループダイナミックAFモードに合わせて、シャッター半押しボチボチ押しまくってるけど
そっちのほうが遥かに 動く被写体に追従できたりするんだな、これが。
915名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 02:02:03 ID:zCBZEAxG0
スポーツ撮影にはAFの追従性が生命線だよな。
デジだとニコンフラッグシップがいいんだっけ?
916名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 06:16:48 ID:mWlHl/wa0
>>914
至近優先ダイナミックにするとときにとんでもないところに
ピントが合うから・・・・陸上なんか撮ってると、ねらっていない選手に
合うと鬱だ。
917名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 11:53:26 ID:dl3oZRjp0
所詮AFはバカだから
使いこなしが大切ってことですな。
918名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 13:10:55 ID:9ULc4KsH0
わたしは陸上撮りですがゼッケン等の比較的コントラストのある部分を外さないように一脚でトレースしています、
そうすれば定速時なら問題ないです。ただし加減速時は動体予測の誤作動とコーナー出入口では被写体の角度が
変化するのでAFズレが発生しやすくリスクを避けるため絞りを多めに。それと当然ですが天気の悪い日はAFの精度も低下します。
919名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/27(水) 16:17:28 ID:dl3oZRjp0
今時のAFは定速ならほとんど外さないね。
サカーとか、変速、前に人がカブる、
ナイターもしくは室内。

こういうのが難しい。
ピンと外しマクりっす…orz
920名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 02:02:54 ID:YhXNrR2j0
918ですがサッカーなど不規則な動きのものは難しいですね!
いっそのこと深度の深い、中望遠ぐらいで撮ってトリミングがいいかも?
そうすると高画素機が必要かも。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 07:49:58 ID:pcMmYtMJ0
こんなのがあった。
ttp://www.keirin.go.jp/land/pages/question/keirinjo.html
>Q場内で写真撮影を禁止しているのはどうして?

>Aお客様の中には写真を撮られることを不快に思われる方もい
>らっしゃいます。トラブル防止の観点から、競輪場によっては写
>真撮影をご遠慮いただいている場もございます。ご理解をお願
>いいたします。

競艇、オートレースもダメみたいですね。
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/28(木) 10:38:14 ID:UhAjlptP0
当然だろ。
公営ギャンブル場じゃ、ズル休みした連中や営業回りに逝ってるハズの連中なんかが
うようよいるんだから。
写真なんかに写ろうもんなら、どうよ? 俺ならブン殴ってフイルムひきずり出させるけどな。
923881:2005/07/28(木) 14:43:47 ID:VGGIN/ko0
あいかわらず55-200mmを使っていますが、ふと思いついて
トリミングしてみました。

確かに、「70-300mmの望遠端ならこれくらいは寄れるかな」と
思えるようには編集できたんですが、
やっぱり最初から300mmで撮ったのとは見た目で違いが分りますね。
28-300mmも候補だったけど70-300mm買っとこうかと思います。

背景は、ソフトテニスの場合、応援者がコート内にいることがあり
これがボケないで写っちゃうんですよね。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 01:32:28 ID:7YHbffG60
925名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 08:48:24 ID:Gd0IWL7YO
今日埼玉スタ行く奴いる?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 01:03:57 ID:KmVOYX4E0
>>924
いいねえ
927名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 13:55:22 ID:ZhzB/EWl0
明日からインターハイ開幕
ttp://www.pref.chiba.jp/kyouiku/soutai/
928名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/31(日) 23:03:46 ID:ulFIJnY+0
>>927
開会式で菜の花体操をみんなでやればいいのに。
929名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 20:38:10 ID:Rfd/PR+Z0
>>927
撮禁です ザネン…
930名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/01(月) 23:48:16 ID:xH3mflFw0
えっ、全競技?
931名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/02(火) 23:24:27 ID:ZsSpnecN0
>>929
ソースは??
932名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/03(水) 06:48:57 ID:f0Bw/Jsg0
とりあえず体操は撮禁の上にテレビ放送もないな・・・
933名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/05(金) 16:16:55 ID:ax7gh36b0
サッカーは大丈夫って言われた。ソースは電話。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 02:43:35 ID:j5gY5hxz0
>>924
いいなぁ〜
よければ機材教えてもらえませんか?
935名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 06:37:20 ID:tOygRrur0
>>934
Exif 嫁
936924:2005/08/06(土) 17:40:15 ID:Q75fwiLF0
>>935
Exifって何だろう?とググってしまいました。
ありがdございました。
937934:2005/08/06(土) 18:16:10 ID:Q75fwiLF0
スレ消費すいませんorz
938名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 23:47:34 ID:XY/rxBb30
最近このスレ静かですね みんな撮禁の迷宮に迷い込んだのか?
939名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 01:50:35 ID:jW8omCDc0
>>938
撮ったけどテレビに映りこんでたから
うpはしない。もしくはもうちっと先になる。

撮ってたら苦情が来た。
おめー写ってるぞと
940名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 01:51:26 ID:jW8omCDc0
>>939
テレビを見た人からの苦情メールってことね
941名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 03:14:30 ID:1WGDE3Fc0
忘れた頃にうpよろ
942名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 15:36:07 ID:w7doRoKh0
ここにのるような写真ってどんなカメラ
でとってるのですか?予算は最低いくら
必要ですかね?
943名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 16:12:27 ID:H3Ilmt6y0
>>942
多くの方はデジタル一眼で撮られてると思いますよ。
予算は、撮影を考えてる競技や場所、時間によってレンズがかわってくるので、
そのあたりを書かれると、適切なアドバイスがもらえるかと。
944942:2005/08/08(月) 23:27:11 ID:w7doRoKh0
ありがとうございます。
サッカーの試合を撮りたいのですが・・・。
やっぱスタンドからだと結構ズームしないとですよね。
945名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 23:55:20 ID:fJC5EBIY0
>>944
スタジアムによる。
横酷なんかだと最前列でも300mmF2.8がないとまともに撮れない。
専用スタだと200mmF2.8でも何とかなる。埼玉は厳しいが。
夜と昼でも当然違う。

三ツ沢、西が丘は撮ったことが無いから知らないけど、
とりあえず、日本平は撮り易い。
946名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 17:06:13 ID:Egz6SkJqO
やっぱ一眼じゃないとあかんのかなぁ…ならべくコンパクトでバレーや野球撮るのに無難なやつってないよね(−_−メ)
947名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 17:18:40 ID:oFem8JZi0
>>946
コンデジ買っても一眼買い直すようだから
最初から一眼いっとけ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 20:27:33 ID:fvs7kq120
>>946
FZ20あたりから始めてみたら?
949名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 20:36:10 ID:epVy/GJj0
>>946
AFの遅さはMF置きピンで何とかなるとして、
高感度&望遠が使えるコンデジが無いから。

フジのF10並みの低ノイズで、300mm相当が
使えるコンデジ出ないかな。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 21:30:56 ID:2KTjK+0w0
>>946
俺は>>947の意見に賛同 回り道するのは金も時間も無駄
951名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 22:09:20 ID:CB6AGpfq0
サカー撮るならコンデジ使っても
なんの練習にもならないよ。

素直にデジタル一眼、
できればキャノンの買っとけ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 23:41:19 ID:7+q5I2Ik0
国体とは全く方向性が違いますが。
8/5 巨人2軍×北海道ノンプロ選抜@円山球場
ゲッツーを取る大須賀
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809224855.jpg
室蘭S・片山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809225107.jpg
真田・この日は1人格の違う投球を見せた
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809225240.jpg
十川雄二の「やっちまった」感漂う空振り
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809225428.jpg
試合はアマが勝利
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809225722.jpg

8/6 UHB杯サマージャンプ@大倉山シャンツェ(全体的に露出ムチャクチャ)
原田・惜しむらくはISOをもう少し低くしたかった
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809230351.jpg
一戸
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809230858.jpg
山田いずみ・男子でもなかなか出ない120m台を飛び女子の部堂々優勝
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809231209.jpg
山田・表彰式
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809232207.jpg
優勝した伊東大貴・表彰式
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809232602.jpg
トロフィーの匂いをかぐ伊東
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809233306.jpg
こういう形でしか夏を表現できないあたり、本当に写真の技術がないと痛感する
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050809233602.jpg
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 23:41:53 ID:3nDH0orX0
高いカメラを買うに越したことはないけど
できるだけ軽量でスポーツ撮りたいなら
やっぱ20Dだろな。
954952=899など:2005/08/09(火) 23:42:30 ID:7+q5I2Ik0
>>905(亀スマソ)
地方在住者にとって、競技開催地は分散してくれたほうがとってもありがたいです。
写真もそうですが、人気+知名度増加を考えると欠かせない手段ですから。
そういう意味で、今年のアイホ(日光の神戸準フランチャイズ)には少し期待してます。

>ラリージャパン
会社の有志がツアーを組むことになったんで、乗っかることにしました。
…いや、ぜんぜん撮れるとは思っていませんが。去年JGTCは撮ったけど、
SS1/160+ISで手ブレしてしまうドヘタレっすから。

>>946
スタートから一眼をおすすめします。個人的な話で恐縮ですが、入門デジ一眼の
ない頃に銀塩サブ機でPowershotPro90ISを使ってました。使用感ですが、使えない
ことはないけど相当きついです。液晶ファインダーはピン山がつかみにくくシャッター
タイムラグもでかい。アイホ撮っていて、選手を撮ったつもりが仕上がったのは
スティックだけ、なんてのもありました。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 23:43:48 ID:Gd0VUsF40
>>952
ピンもきてなきゃ水平も出てないが。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 04:19:58 ID:Q2QQJpny0
>>952
水平はともかくピンが甘すぎ・・・
957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 17:51:41 ID:vxGu5mfd0
>>952
ピンもだが、露出も上手くいってないな…
巨人のユニフォームが白く飛んでる。
あと、色が不自然に鮮やかすぎないか?
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 19:42:52 ID:6JBvQZFk0
>>952
ホケボケ ちょっと考えてからうpするべきだと思う
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/11(木) 04:09:49 ID:l/mMv/SiO
やっぱ一眼ですよねぇ…
デジカメなんてスポーツ観戦しなければ必要ない(それまでは使い捨ての望遠で撮ってた)んですが
かといってそれだけの為に買うのは…(\_\)だからどうせなら普段使いにもできる中間のものが…とわがまま
中望遠のコンデジで探してたりしたんですが…
携帯からなので画メモして検討します、どうもm(_ _)m
960名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/11(木) 13:55:22 ID:6ShR+PWC0
スポーツ撮るにはファインダー、AF、シャッターラグ
&レリーズラグあたりの性能がとにかく大事なんよ。
予測と技術と経験である程度は補えるだろうけど、
やっぱり撮ってるうちにどんどん欲が出てくる・・・
フラッグシップ機で撮影された写真のうpが多いのには
ちゃんと理由があるわけだ。
金のかかるジャンルだけど、納得いく写真をものにした
時の喜びも大きいよ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/13(土) 22:25:42 ID:XE/cKACe0
自分もFZ20 + テレコンでサッカー撮ってた時があったけど
すぐに一眼の下取りに。(三ツ沢や等々力、平塚で撮ってた。)

960さんの言うとおり、
選手にちょっと寄った絵を撮ろうとすると、AFがついて
いかないし、シャッターや立ち上げのタイムラグが遅すぎ。

最初から一眼+300F4以上のレンズがお勧め。
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 00:21:14 ID:kXeSU/CL0
>>961
予算はいくらぐらいになるのでしょうか?
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 00:26:37 ID:bWT40J+i0
>962
本体10万円〜20万円
レンズ5万円〜8万円くらい
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 00:38:09 ID:JTpswX0z0
>>962
スポーツ撮影でカメラもレンズも最初から揃えるなら
オリンパス焦点距離2倍カメラ+70-200F2.8補正付きレンズがいいと思うんだけど
違うかなぁ。

CANON1.6倍、NIKON1.5倍と比べて2倍は大きいと思う。
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 00:56:28 ID:BpMH0oqM0
>>964
オリンパスには、70-200F2.8補正付きレンズなんてないんだが。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 01:06:31 ID:bAJW1kY/0
正直初心者にオリはお勧め出来ない。後で恨まれる事になるかもしれないから。
十分にオリ&4/3のことを判っていて、自己責任で選択するなら構わない。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 01:07:10 ID:JTpswX0z0
>>965
ないの?
200mmが入った補正付きF2.8レンズって無かったっけ?
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 01:17:53 ID:BpMH0oqM0
>>967
補正って、手ぶれ補正のことだよね?
レンズで手ぶれ補正が付いてるのは、キヤノンとニコンにシグマだけと思うが。

俺も966氏の意見に賛成。オリンパスの正直スポーツ撮りにはおすすめできない。
2倍がご所望なら、D2Xのクロップと言うのもありかと。40万以上するがw
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 01:36:47 ID:AkTil7sQ0
オリンパスは高感度強くないからダメ。
今勧められるのはキャノンだけ。

レンズの資産があるならニコンでもいいけど。
970961:2005/08/14(日) 10:58:32 ID:ORU4ps090
>>969

あんまりメーカーに固執する気はないけど、969さんの言うように
夜も撮るんなら、高感度が必要。
(ISO1600くらいまでは欲しい。この点からもコンデジは厳しい。)
オリもたまにスタジアムで使っている人を見るけど、夜は厳しいんでは。

自分は、レンズは下手の横好きで
100-400mmIS、70-200mmIS(+1.4x)、サンニッパIS無しを使ってるけど、
結局、重くても300mmを良く使う(後でトリミング)。
100-400mmは暗いしあんまり使わなくなった。
あと、太いしっかりした一脚を合わせてお勧め(であればIS無しでも)。

このスレでも何度か既出だが、シグマの100-300mmF4って使いやすそうだ。



971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 20:33:00 ID:roexYyJ40
970さんの意見に同意。
ナイターの試合も撮りたいと思ってるなら、高感度に強いカメラが良い。
今なら、キヤノンの20Dがベストかな。フラッグシップは除いて。
ナイターも考えてるなら、レンズも出来るだけ明るいのが欲しい。

単焦点なら300mmF4、ズームなら970さんが書かれてるシグマの100-300mmF4か
70-200mmF2.8+1.4xか。

20D、近々フルサイズの新モデルが出るとの噂から、結構安くなってるから、
今が買い時かも。望遠重視するならフルサイズよりAPS-Cの方が良いし。
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 21:49:32 ID:R+cdD10U0
だぁからぁ、悪い事言わないから
キャノンにしとけって。

ハマれば絶対ナイターも撮りたくなるし
室内競技なスポーツも撮りたくなる。

キャノンか高いとかなら、
話は別だが別に高くないのだし
始めてカメラ買うなら、
キャノン以外を選ぶ理由は全く無いと思うんだが?
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 22:23:46 ID:kuzu7ndo0
20Dはシャッター音がうるさいからやめとけ
974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 22:24:43 ID:qnYP1IVl0
あの価格帯で連写5コマ/秒は20Dだけだもんな。
1Dは重い・高い、D70は手ごろだが秒3コマ。
20Dが出た時、迷わず買ったよ。
975名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 22:46:44 ID:B/j6qe9c0
ニコンのD2Hsは良いね。
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 22:47:45 ID:B/j6qe9c0
>>974
IDがクズ
977名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 23:02:00 ID:8JY56Fp80
959氏の予算がいくらか知らないけれど、
20D+300/4ISに手が届かなければ、
KissDN+300/4ISでも良いんじゃないの?
それなら25万くらいで何とかなるでしょ。

一眼買えば判ると思うけど、金をかけるのはボディよりレンズ。
特にデジタル一眼は進化が早いからボディは数年で買い替えも
普通だし、そうなると最初は安いボディでもいいから、むしろ
レンズはそれなりのを買っとけ、と思う。
978名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/14(日) 23:57:52 ID:axj4nKhE0
20Dってよくウルサイって言われるけど、KissDNと比べてどんなもん?
屋内スポーツ撮りがメインなもので、周りにとにかく気使うんだよね・・・

KDNは「うるささ」という点では割とマシかも(ただし音質がカン高くて、個人的には大嫌い)
あと銀塩のEOS5も併用なんだが、これは音がでかくてちょっと気になってる。EOS7買おうかなと悩んだり。
5の音質は好きだし撮ってて気持ちいいんだけど、もうちょっと音が小さければなあとw
979名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 00:01:36 ID:BbZ51qXh0
>>977
同意(レンズ)

ところで、国内サッカー板に貼ってあったこの絵はなかなか面白いね。
ttp://joy.poosan.net/soccerp/pict/up3097.jpg

女性カメラマン達のレンズは左から、
300mmF4、サンニッパ、ヨンニッパ、サンニッパ、300mmF4 かな?
(みんなもう一回り大きいかな?)

女性カメラマンで、400mmDOをつけてる人も結構いるね。




980名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 00:53:59 ID:Tq5dvUYB0
>>979
この写真は大阪長居スタジアムでのJリーグ取材陣ですね。
ただし、この人たち全員が将来カメラマンになるかどうかは微妙だよ。
大阪ビジ●アルアーツという写真専門学校の学生さん達で、
実習の一環として毎回長居のJリーグには来られてるだけなので。
981名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 02:33:51 ID:m/hff+2W0
20Dうるさくないよ。
あれでうるさいなら銀塩は使えないよ。

ただ変な音だから写真撮ってる人間には
違和感あって目立つこともあるかもしれないw

イパーン人には関係ないことだけどね。
982名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 22:00:31 ID:+1JG7M1F0
隣で変な音で激しく連射してる奴が居たから
ボディ見てみたらやっぱり噂の20Dでした

ニコ爺でホント良かったと思えた瞬間でした
983名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 22:26:08 ID:s7B6NmGP0
>>982

埼スタのメインロアーでの話か?
ならそれは俺かもw

横にニコさんがいたし。
984名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/15(月) 23:31:40 ID:WKZkRNL50
先月、高校野球取ってたら
左隣にニコ爺と右隣にKDN厨がいた。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 08:33:52 ID:JRLxCLfa0
隣り合わせは正直いやだw
986名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 10:21:50 ID:+gbLWqKA0
銀塩のF-1なんかのモードラのジャキジャキした音と比べると
確かに20Dはパコパコした音だ罠w

でもこのクラスで秒5コマ連写は他にないし。
シャッター押しっぱなしってわけじゃないけど
シャッター切った後の復帰の早さはスポーツ撮りには大事。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 12:29:40 ID:NTUPp/BU0
パコパコ・・・(;´Д`)ハァハァ
988名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 17:32:39 ID:Hn3C4IN30
シャッター音が良ければ、必ずしも良い写真が撮れる訳ではないんだから、
俺はあまり気にしないな。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 17:37:52 ID:ldjaLwun0
KDNと20Dの音って比べるとどう?
990名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 18:24:39 ID:+gbLWqKA0
音以前にKDNはスポーツには適さないよ。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 19:32:36 ID:ldjaLwun0
んなもんわかっとるわー orz
992名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 20:28:00 ID:y98Ipe+A0
わかってるなら訊くなーw
993名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 20:28:34 ID:y98Ipe+A0
って、おい次スレはどーすんだ。誰か立てられる人おらんのか。
994名無CCDさん@画素いっぱい
初めて立ててみたが、これで良い?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1124193576/