ライブビューや動画はほんとにデジ一に必要か?
特に動画、漏れはあっても絶対使わん、てかそんなデジ一買わない。
デジ一に動画が必要なんてみんな動画してるぞ!
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 11:28:09 ID:nw/G95b20
松下有りで保守
936 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 13:30:35 ID:LlS+ynDN0
一眼未経験者です。
今度一眼に買換えようと思っています(今はキヤノンのPower Shot Pro-1)。
だからこのスレの問題はまだ実体験していません。
液晶ファインダー見ながら撮れないと私の場合本当に不便なんですが、
リアルタイムでのピントなどは無理としても、どこを撮っているのか
(ようするにフレームアングル)すらみ一眼では無理なんですか?
たとえば競馬場の大群衆の中で、両手を高く上に伸ばしてゴールシーンを
撮るような場合(私は背が低い)、どこを撮っているのかすらも確認できないんですか?
>>936 現在発売されている一眼ではE-330以外はすべて不可
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 14:39:59 ID:ri99JiYZ0
>>936 >たとえば競馬場の大群衆の中で、両手を高く上に伸ばしてゴールシーンを
>撮るような場合
そんな状況でバンザイ撮りなんて
ライブビューでも大変だと思うが…
つか、なんでデジ一眼に買い換えるの?
少しでも画にこだわりたいとか
コンデジで得られない画角で撮りたいとか
撮影の腕を磨きたいなら
話はわかるが
普通に使う分ならデジ一眼でもコンデジでも対して違いは無い
ましてやバンザイ撮りみたいな
体に負担かかる撮り方だったら
少しでも軽い方がいい
いくら軽量級のデジ一眼でも
望遠や大口径のレンズ付けたら
あっという間にコンデジの倍の大きさ、重さになってしまう。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 15:11:59 ID:LlS+ynDN0
>>937 どうもありがとうございます。
>> 938
業務上の理由で、かなり大きく拡大しなければならない写真(A3サイズとかのレベル
ではなく、それよりはるかに大きなポスターとか看板の原画とか)を
撮る必要があり(プロの写真家ではないのですが、そういった写真を
撮らなければならない役目を引き受けてしまっている)、なおかつ
ファインダーを見ながら撮れる環境ではない被写体を撮る必要があるからです。
最低でもキャノンの5Dぐらいの解像度が欲しいので一眼を検討していたところ、
LCDファインダーを見ながらアングルを決められないことを知り、
困っているところです。
ちなみに競馬場の話は、私の状況をわかりやすく説明するための単なる例で、競馬場で撮る
わけではありません。
私の場合、みなさんが書かれているローアングル(昆虫や植物を撮影する場合など)での
撮影の必要性はまったくないのですが、高いところから撮る必要に迫られています。
だからといってハシゴを使える環境でもなく、LCDを見ながらフレームを決められることは
かなり重要な条件なんです。みなさんどうもありがとうございました。
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 15:19:36 ID:LlS+ynDN0
では、ついでに質問させてください。
プロのカメラマン、特に人物写真とか商品の写真撮影とかではなく、
報道カメラマンの場合、手を上に伸ばして撮りたいようなケースって
非常に多いと思うんですよね。たとえば王監督の胴上げのシーンとか、
外国人芸能人が成田空港のロビーに出てきたシーンとか、年末商戦の
報道などで主婦がデパートのバーゲンセールに群がっているシーンを
撮る必要がある時とか、そういう場合どうしているんですか?
脚立を使います
プレスゾーンが確保されている場合もあります
感度も上げられず、AFも遅いハイエンドコンパクトよりよっぽど楽。
脚立買え、脚立。
>>940 オレは報道じゃなくコマーシャルだけど、必ず脚立を持って行く。
2段にするか3段以上を選ぶかはその時の状況次第。
あと報道では蹴飛ばしてでも人より前に行って撮影するのも有り。
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 15:55:47 ID:LlS+ynDN0
脚立を使えればそれが理想であることはわかるんですが、そうではない場合、
たとえば脚立を持ち込むことが許されていない場合や、荷物的に自分が持て
ない環境でのロケの場合とか、さらに被写体が動く場合(たとえば王監督の胴上げとか)
とか。そういうケースではやはり思いっきり広角にして、とりあえず広範囲の
被写体を撮り込んじゃってあとでトリミングするんでしょうか。
もしくは、ノーファインダーのやまかんで撮る場合を想定して、だいたい
どのへんが写り込むか、日ごろから練習するんでしょうか… するんでしょうね、きっと。
ぐだぐだ言ってないでE-330を買えばそれで済む話じゃないのか
946 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/31(金) 16:22:13 ID:LlS+ynDN0
キヤノンのレンズをたくさん持っているもんで。
E-330は存じ上げませんが、たぶんマウントもサイズ(35mmフルサイズ?)
も違うのではないかと。
ちなみに「一眼未経験」と書かせていただきましたがそれは
デジタルの話であって、銀鉛では40年ぐらいの経験があります。
で、高い位置からの撮影の必要がある時にそなえて Pro-1 を使って
います(LCDファインダーを下に回すことが可能なので)。
が、今回もっと高解像度で、なおかつファインダーを下に向けられて、
できればレンズ資産をそのまま生かしたいということで5Dを考えていた
という次第です。とにかくみなさんいろいろありがとうございました。
撮像素子サイズが大きいほど発熱の問題からライブビューに対応するのは
困難になる。
35mmフルサイズのライブビュー機なんて今後5年は出ないだろう。
そもそもフォーサーズ以外では出ないんじゃないか?
対応させるのかなり大変なわりに、それほど売れるわけじゃない。
>>948 それはない。ライブビューがそれほど売りになるなら
E-330はE-500より売れないとおかしいが、実際には発売したばかりの
E-330が3ケ月前に発売して初動の落ち着いているE-500の1.5倍しか
売れていない。
そもそも、デジ一眼レフ未経験の客層にはライブビューの売りが伝わらないのでは?
デジ1眼レフでは画期的なことでも、コンデジじゃ当たり前の機能で、まさかカメラの親分みたいな一眼レフ機が
ライブビューできないなんて想像もしていないのが大半ではないか?と、
初代スレの
>>1と同じ衝撃を受けた自分の経験から書いてみる。
>>950 おっしゃる通り。
おやじがデジ一買いに行ったときそれにつきあったんだけど思わず店員に聞いちゃったもん。
どうやったら映像が液晶に映るんですかと。
コンデジ使いのオレにはかなり衝撃的だった。
そんときおやじはD50買ってたけど、おれもデジ一欲しくなって色々調べてE-330買ったよ。
色々撮ってたら楽しくなって、今日思わずfisheye買っちゃったよ記念カキコ。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/32(土) 01:00:41 ID:XTfILFFV0
>>950 まさにその通りだと思います。
>>948 たしかに売れる可能性はあると思います、バカ売れとまでは行かないまでも。
E-330 自体がどの程度売れているのか、またそれがどんなカメラかはあまり存じ上げませんが、
通常の目線よりもかなり高い位置からの撮影機会って、プロの報道カメラマン以外でも
けっこうあると思うんですよね、ごく普通のシーンで。たとえばテーブルを囲んでいる
ホームパーティーなんかを撮影する時、テーブルに並んでいる料理なんかも撮り込みたい
時とか(屋内ならイスがあるけどね)。で、古くからのマニアックな一眼オヤジ族は、
35mmのレンズ資産をそのまま生かしたいと考えます。技術的にフルサイズで可能になれば、
需要はあるはずです。
レスするなら最低限E-330について調べてからにしてくれないか。
最初にして唯一の一眼ライブビュー機についてなにも知らないんじゃ会話にならん。
はっきりいうが、脚立も持ち込めない、周囲が人垣で被写体が見えない、ノーファインダー撮影も出来ない
そんな条件で撮影は出来ません。あなたは何か夢を見ています。不可能なことを夢想しています。
脚立を持ち込めない条件です>泣き言を言わずに持ち込んでください。警察に捕まっても良い。警備員と乱闘しても良いくらいの覚悟で望んでください。
だって、それがあなたの仕事なんでしょ?だったら、その一枚に命を懸けてください。
どうしても撮らなければならない写真を撮るということはそういうことです。
健闘を祈ります。
>>946 >ちなみに「一眼未経験」と書かせていただきましたがそれは
>デジタルの話であって、銀鉛では40年ぐらいの経験があります。
40年もカメラの経験あって
どうして↓のような疑問が出るの???。
>報道カメラマンの場合、手を上に伸ばして撮りたいようなケースって
>非常に多いと思うんですよね。たとえば王監督の胴上げのシーンとか、
>外国人芸能人が成田空港のロビーに出てきたシーンとか、年末商戦の
>報道などで主婦がデパートのバーゲンセールに群がっているシーンを
>撮る必要がある時とか、そういう場合どうしているんですか?
今のハイビジョン映画用のセンサーはかなり大きいんですがね
匡体もでかいしな・・・冷却もついてるし
957 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 09:37:56 ID:jyEXh5q10
>> 955
社内で商品の写真撮影(カタログ向けとか記録用とか)ばかりをひたすら
長年やっていたため、高い位置からの撮影は初心者も同然です。
で、たまたま最近その必要性が出てきてキヤノンの Pro-1 を使い始めたのですが、
さらなる解像度が要求され 5Dを検討しているという次第。
それにしてもこのサイトは、噂には聞いていましたが、本当に意味のないというか
他人の揚げ足を取るようなバカげた書き込みがあることには少々落胆しております。
「40年も経験があってどうして?」とか…。見ず知らずの人を相手に書いているのに
どうして私がわざわざ経歴を誇張して書く必要があるんでしょう?
950しかないスレのログすら読まず、一眼の現状についての
最低限の知識もないのに偉そうだからだろ。
ここ質問スレじゃなくて議論スレだぞ。
60才くらいの人が、実際に2ちゃんねるやってるのか、
あまりここ(2ちゃんねる)には期待しない方がいいですよ、とくに、デジカメ板は
質問するなら、kakaku.comの方がまだまし。
5DとE-330両方買えばいいだけ。
E-330&レンズの予算がないならDSC-R1で我慢。
ほかに選択肢はない。
デジ一眼自体発展途上品
>>957 高いところからからの撮影なんて漏れだって初心者同然、
てかそんなのやったことない。
にしてもそのぐらい思いつくし、テレビとかで見るでしょ?
今更聞くまでもないようなことを書くから叩かれるんだよ。
物理的に出来ないことは出来ないと書いたまでです。
あなたのやろうとしていることは物理的に出来ないことですので、
やろうとすること自体に意味がありません。ですのでそう書きました。
高いところから撮影するためにはカメラマンが高い位置にいる必要が最初にあります。
被写体を視認するためです。その上で、カメラを操作します(遠隔でもなんでも構いません)
ですからカメラマンが被写体を確認できない状況で写真は撮れません。基本的な原則です。
動物写真でもなんでも同じです。
こちらが見えていけない状況ならブースなどで身は隠しますが、
被写体は目視で確認します。深夜などで「見ていても仕方ない場合」以外は見ます。
被写体は目視出来ません。高いところを占位できません。ノーファインダーは困ります。
こんな質問ではこちらが困ります。それは写真撮影そのものが物理的に不可能だからです。
高いところから撮影した決定的写真などは、
ほとんどの場合、警察や警備員との戦いの末獲得されたものです。
スポーツやイベントでグラウンドに脚立持ち込み禁止でも「これは椅子だ」と言って強引に持ち込んで
決定的瞬間を脚立で撮影して、警備員に自分は捕まってもデータを誰かに託して紙面に間に合わせるのがカメラマンと言うものです。
その写真が必要とされているんだから、そうするしかないでしょ?他に物理的方法がありますか?
夢みたいなこと言わないでください。なにを撮るのかは知りませんが、死ぬ気で高いところに登ってください。
他にお勧めの方法はありません。
そんなのはバリアングル液晶のコンデジで十分なんじゃないの?
ヒマだから相手してやろう。
>>964 報道やってるようなプロは、ファインダーが見れない状況でもヤマカンでカメラの向きを決めて、
ちゃんと写真撮ってくるよ?
最近のカメラにはオートフォーカスと連写って便利な機能が付いたおかげで、新人でも外す確率が
低くなった。昔はマニュアルカメラでメクラ撃ちとかやったもんなあ。
むしろ、脚立なんか持ち歩いてたらフットワークに影響するし、セッティングしてるヒマなんか
ないことも多いんだけどなあ。まあこれは追っかけるジャンルに依るけどね。
一応言っとくけど
バリアングル液晶はバンザイ撮りをアシストする機能では無いし
ましてや高い位置で簡単に撮れる機能でも無い
当たり前だがバリアングル液晶だろうが
光学ファインダーであろうが
目から離れれば離れる程見ずらくなる
どの道高い所からの撮影は
それなりの知恵と労力が必要
AFがあってもピンぼけに悩まされる場合や
手ぶれ補正があってもぶれに悩まされる場合と一緒。
職業カメラマンの人の、缶は凄い!
昔のFなんかを使ってる頃でも、目測でピントをあわせいといて
手探りで移しても使えるものを用意するんだから。
もちろん失敗も沢山あったとは思うけど。
基本的には広角レンズを使ってパンフォーカスだったとは思うけどね
でも目測での距離感が頭に入ってたのは確かだと思う<MF時代の職業カメラマン
パンフォーカスだと画角の間隔さえしっかり身に付けておけばいいよね。
後はレンズの中心を確実に目的の物に向ける練習。
これであとは、デジカメの強みで撮りまくる。
そうすりゃ一二枚は使えるものが撮れるんじゃないかな。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/17(月) 01:35:35 ID:AuZ8WP8h0
レンズはデジカメのやつじゃなくても同メーカーの一眼レンズんなら併用
できる?
>>970 距離感と言うより撮影条件がそのまま頭の中に入ってたみたいだよ。
<親父がMF全盛期のカメラ小僧。>
今でもスポーツ写真みたいな見えない物がたいへん上手です。
>>972 あまり古いのは使えない。
キヤノンならFD/NFDというレンズは使えない。
初心者ならデジカメ専用レンズ買った方が無難
手持ちのレンズがあるのならカメラ店で使えるかどうか聞いたほうがいい。
>>968 報道写真は絞ってパンフォーカスにするからピンぼけは無い。
影の位置も気にせずフラッシュ閃光に頼る撮影前提だからブレも無い。
ノーファインダー撮影でもモタードライブで連写するから1枚ぐらいは写ってるはずって感覚。
つまり報道やってるようなプロは、単に写っていればそれでOKって人種。
このスレってなにをはなし合うスレなの?
>>976 E-330が出たからもうこのスレで話し合うことはないよ。静かにdat落ちを待つのみ。
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/08(木) 06:53:11 ID:WWXtIHS60
キリのいいとこでスレが終わったな。
あと20レスそこそこで1000だから埋めとこう。
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/08(木) 09:58:04 ID:Hs+5ZcyD0
>>977 そうとも胃炎だろ。
E-330はフォーサーズだからこそできたライブビュー方式だろ。
ペンFTに始まるE-300/330のレフレックス方式は、サイズが小さいから可能。
>>979 つまりフォーサーズはコンデジの仲間ってkとですか?
981 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/08(木) 12:25:39 ID:Hs+5ZcyD0
裏読みし過ぎ。
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/06/08(木) 12:35:11 ID:8m8jQ0+BO
悪意を感じる