α-7 DIGITAL Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
821名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 00:44:19 ID:yAnH8DtS
>「裏切られた」
コニミノがノイズ砂絵風からのっぺりアニメ風に宗旨替えしたことを言ってるのですか?
822名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 00:46:53 ID:XnRxIRse
マニュアルフラッシュ調光いい感じですね。
ちょいとブツどりに目覚めそう
まさに写真を撮ってるって感じ
1/8→1/16→1/32ときて1/16に戻すとき一周するのがもどかしいけど
5600HSならカメラがわで制御できるのでしょうか?
823名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 00:51:16 ID:XnRxIRse
5400HSですね。
デジカメって勉強になるなー
824名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 00:53:42 ID:IZCjjF5A
ニイフネは「長年尽くしたコニミノ及びミノユーザーに裏切られた」とか訳の分からない事言ってオリンパ行っちゃったよ。
キヤノンへの恨みは健在のようで最近買ったE-300をネタにして20Dスレを荒らしまくっている。
するとキヤノンユーザーがニイフネ臭を感じて「またミノオタが20Dスレを荒らしてる!」という勘違いで復讐にこちらを荒らしに来るという流れ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 00:59:15 ID:lkMFbLjv
5600HS持ってるけど、操作は多分一緒
826名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:02:36 ID:9Ow7rrp2
>719 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/12/08 17:43:16 ID:L21KdwG6
>ここまでミノ使いのレベルが下がっている?
>みなさん、危機的状況ですよ。
>これは。
>デジ化の課程でミノユーザーの中にだいぶ劣等不純物が混じってきてますよ。

これにあ一言
AFにしても、カードシステムにしても(今で云えば、ポートレートモードとかスポーツ撮影モードとか風景撮影モードとかのモード切り替えスイッチのこと)、ASにしても、、、
ユーザーの幅が広がる→ミノ使いのレベルが下がっている(広がっている)
というのは当然の流れかと?

ま、しかし、ピントも露出制御も手ブレ補正もカメラが全部やってくれたとしても、結局は主題の選び方というか、構図の決め方なんだろうなとは思う。
結局は、ものの見方捉え方(カメラアイ)なのかもしれん?
827名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:11:05 ID:XnRxIRse
せっかくすぐに仕上がりが確認できるんだからイチかバチかのカメラオートつかわなくてもええやん

そりともみんなPなの? 
828名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:11:57 ID:iDD0UGzK
>>819
俺なんか今でも銀塩が鑑賞形態含めて好きな訳よ。
ライトボックスで見るポジって別格だし、やはり目の前に作品として存在してるって感覚があるはな。

ミノルタってデジタルになってもこの銀塩の画を最終目標にかかげてる節があるよね。
7Dも最も銀塩ライクな画づくりと評価されてるみたいだし、ミノルタにとって本望かも。

でもね、やはりデジタルは銀塩ばかり追いかけてもいけないと思うんだな。
なぜって、銀塩目標としてるかぎり銀塩以上の画にならないし、それならアマチュアが銀塩におきかえる理由にならないんだよね。
829名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:13:21 ID:XnRxIRse
だからヒストグラムから拡大したいな
830名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:20:51 ID:TBqJhCcM
>>828
各社、それぞれの個性があっていいんじゃないかな。
銀塩、デジタルの双方のメリット、デメリットは使用者みずから判断して使い分け
だろうし、α7Dは、デジでも往年のミノルタイメージをうまく具現化していると
思って少し驚いてる。これはこれですごい事なんじゃないだろうかと。
831名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:25:02 ID:/cZD4ueo
>>826
結局はものの見方捉え方(カメラアイ)  凄く良い言葉と思った。

>>828
コニミノ本社に取っても、この7Dの絵というのはファイナル・セルフディシジョンではないんだろけどな。
どういう方向の道を歩むのか、まだ相当迷うと思うよ。俺は見守ったる。

関係無いけど、モバイル板のThink Padスレを見たら、本当に心から気の毒に思った。何てこったって。

832名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:26:55 ID:XnRxIRse
だんだん愛着もわいてきたしな
833名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:33:53 ID:TBqJhCcM
なんだか叩きがすごいな。
写真をメカとかテクニカルでしかみていないようで、この人達は普段
カメラで何をしているのだろう?と疑問に思ってしまう。
記録写真ならいざしらず、作品は感性で見、作り上げるもの。
俺たちはミノの絵が感性に触れるだけの事。
834名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:36:56 ID:XnRxIRse
そんな私もThinkPadユーザー
所有台数はまだ二桁だがな
835名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:45:37 ID:/cZD4ueo
>>834
まだ二桁って・・・・やっぱり三桁の人もザラに居るんすか?(笑

日本IBMも独自の特色で根強いファンを沢山持っているからね。特にノートブックは
俺たち日本で鍛えたって自負があるから、失望感は強いでしょうな。
836名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:49:53 ID:Ut1x2Ha6
28mm f2 NEWっていいものですか?
広角なスナップでどんなもんでしょ?
837名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:50:37 ID:d0yPXYfy
ThinkPad いいね。考える帳面。
でも考えられる事は限定的で、何をどのように考えるかは、使ってる人次第だしね。
ThinkPad持っていたからと云って、その人の能力が無限に広がるわけじゃない。
ThinkCameraだって一緒だろうね。
838名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:54:05 ID:d0yPXYfy
>>836
個人的には、その前にAF28mmF2.8の方を使ってみたいね。
839名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 02:00:38 ID:Ut1x2Ha6
ほぅ。
それもいいものかな?
あと24mmf2.8とかシグマの24mmf1.8とか興味あるけど。
とりあえず純正で。
840名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 03:31:09 ID:zPzwaWYx
JPEGって色情報を間引いていないかい?
422とか411とかあるよね?

841名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 07:25:21 ID:ydU1dLDX
>>812
今までの作品はリングボケを狙ってる物が多かったですからね。
798はほぼ順光ですし。
たとえ順光でも色収差があるレンズなら白鳥と背景の境目に偽色が出ますがこれは全然出ない。
色収差に関しては理論通りの結果でしょう。
ただ気になったのはフィルムでは100-300APOのテレ端よりシャープだったのにそれほどでも無かった事ですね。
でも手持ちで扱えるのは楽しい。フィルムでは三脚必須のレンズでしたから。
842M81 ◆h8rW5S7RRc :04/12/09 07:28:10 ID:ydU1dLDX
↑ハンドル忘れてた。
それとやや後ピン傾向がありますね。
843名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 08:17:50 ID:KWxFr4O1
ピントはずしたのをカメラのせいにするんだ
844名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 08:26:26 ID:W60rZh/k
だってAF合わない欠陥カメラだもん。
欠陥を欠陥として出すことは機材スレとしての本道。
845名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 08:27:36 ID:qobLah0w
結局α7Dの特長や癖は、こんな感じでしょうか?

1.等倍で見るとエッジが若干甘い(鮮明さに欠ける)
2.撮影された写真が若干暗く感じる場合が多い
3.色は若干濃い目(特に赤)
4.若干右下がり気味に撮影される機体が多い
5.レンズによっては若干前ピンや後ピンになる場合がある
6.背面液晶は発色が良くない。(撮れた写真をPCで見ると綺麗に感じる)
7.起動時にCCDがブルブルっとするけど、起動時間そのものは意外と早い(1秒位?)
8.連射機能も普通に使える(秒間3コマ程度で20枚位?)
9.手ぶれ補正は結構すごい(手持ちで夜景や望遠やマクロ撮影可能等)
10.ファインダーは大変良い
11.操作性もとても良い
12.ボディーの質感もなかなか良い
13.意外と軽い(大きさも程好い)
14.縦位置グリップが握りにくい


特に大きなトラブル報告も無いし、癖の部分は必ずしも欠点で無い(補正も可能)と考えると
なかなか良いカメラのような気もしますが、どうでしょう。ちょっと値段が高めかな?とも
感じますが、これまでの作例で、良く言えばデジタル臭くない画像(悪く言えばねむい)にも
慣れて?きましたし、これはこれでありかなとも感じます?
プリント(印刷)した時の状態が非常に気になるところです。
846名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 08:36:34 ID:t28fdshN
問題点の回答としてはこんな感じだろね。

1.レタッチでシャープネスをかけるべし。
 (プリントサイズによってシャープネスの適用量は変わるので好都合)
2.露出補正はピント合わせと同様に、当たり前にするものだと認識すべきです。
3.パラメータで彩度を下げましょう。
4.若干右下がり気味に撮影される機体が多い
5.AFに頼り過ぎるのはやめましょう。ファインダーを自分の目でしっかり確認するのは当たり前。
 ピクセル等倍での良否判定は非合理的。自分が撮っているものは写真だと認識しましょう。
6.背面液晶は参考程度にしましょう。これはどのDSLRでも同じ事です。

俺はαユーザーじゃないけどw
847名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 08:39:25 ID:4+TsftNq
10.ファインダーは大変良い

『ミノだから』って変に期待してる人が多いけど、標準で付いてるのは観音とかのと見栄えは変わらんよ、他のに変えると全然違うけど。
(まぁ最近の一眼は変える事すら出来ないのが多いからね)
848名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 08:44:50 ID:7pvYkCpk
>>847
そうかな?
評判の良い*istDsと比べても、ピントの山が掴みやすいと感じるけどなぁ。
849名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 08:54:18 ID:BOMvpfeh
1.変倍すればシャープネスかける必要あるのは当たり前。
デジタル画像の変倍(特に縮小)は、光学的な変倍より遥かに劣化が
大きくボヤボヤする。
縮小したときに丁度よくなるのはシャープネス強調が過剰で素材性が
悪いともいえるかと。
2.暗く感じるのは、うーん、リバーサルプリント使って見たことある人
少ないのじゃないかな、と思う。リバーサルプリントもこんな感じじゃない。
これはこれで個性、気にいらなければ補正すればいいわけだし。
850名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 08:56:03 ID:tfG0byvH
ピントの山の掴みやすさは20Dとなら同程度だと思うよ。
20Dの場合くらいレンズ使うとザラザラして見えるが。
いずれにしてもパンフォーカス気味の被写体にMFするのは俺には無理だ。
ヘタレでスマン。
851名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 09:00:04 ID:tfG0byvH
4.若干右下がり気味に撮影される機体が多い

これが一番辛いな。一度交換したが直らなかったので修理予定。
0.5度以内が社内基準らしいが0.5度といえばLサイズで20ピクセル以上傾いてるからな。
調整すればかなりの線まで追い込めるらしいので期待して待ってます。
852名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 09:03:22 ID:BOMvpfeh
>>851
決してたたきではないけど0.5度はつらいですね。
0.1度でも十分に人間には傾いてるって認識できますからね。
漏れの奴は問題なしで幸運でした。
853名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 09:39:12 ID:6Hs+GztC
右下がりってどれくらい報告されるもんなの?
私のはぜんぜん平気だよ。いや、当然少数の報告でもあっちゃ良くないけどさ
あたしゃそんなことより視野のずれのほうが気になります
左右が均等じゃない…

余談だけど、最近の価格.comって2chと大差ない感じがしてきたよ
854名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 10:39:43 ID:W60rZh/k
ピントの山自体は20Dの方が分かり易いが
見た時の気持ち良さ滑らかさは7Dの方が一日の長がある。
ただ20D以前のは明るいだけでピントの山が分かりにくい。
855名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 10:43:47 ID:YD2MMu/E
>>845
等倍での甘さだけど、どこに起因するのかね?
E-300もJPEG撮りだとけっこう甘いのだけど、これはRAWで撮って
各種ノイズリダクションとかを切った状態にするとノイズ増えるけどシャープな「元画像」
が手に入るのよ。αではそういうことはできない?>現像ソフトで

istDsなんか見てると、ノイズの消しすぎでいわゆる「のっぺり」に随分なったと思ったのよ。
あれはあれでISO800が実用になったともいえるのでいいのかもしんないけど。

αの絵は、ノイズ消した後に、そのままだと立体感がなくなっちゃうから、ほんの少しだけ
グレーノイズを意図的に入れてるような、なんかそんな感じ。これは画像処理の仕事なんか
してるとけっこう昔からある手法だったりするんで、そんな気がするのかも。
856名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 11:35:13 ID:07TJRluz
RAW現像もいいけど、付属のDiMAGE Viewerでも意外といい感じ。
設定は低周波だけシャープネスをかけても線が太くなるだけ。
シャープネスの低周波から2目盛りくらいの成分を、
度合いを0.5-1.0位をお好みで補正すると、D70以上にクッキリ。

でもポートレート撮るならα-7D本体のシャープネスもレタッチもしない方がいい。
シャープすぎると肌の荒れが目立ちすぎで、柔らかい雰囲気も失われる。
857名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 11:49:58 ID:XnRxIRse
ファインダは悪くはないけど良くもないね
ファインダ無い液晶表示がわりかしすっきりしているのは好感触だな
ただし手ブレ警告はうざいし手ブレイージケーターは目障り過ぎ(消せるけど
そろそろML入れますかね

ファインダと関連してフォーカスエリア銀塩よりなんか狭い気がしません?
858名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 12:13:05 ID:Rz9HGj24
自分の技量は棚に挙げてひたすらカメラに要求をする者が集うスレはここでつか?
859名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 12:25:46 ID:XnRxIRse
>>858
それは貧乏人の思考停止だな
初心者ほど良い道具を使うべき
そういう意味ではデジカメ自体がよい道具だな

レリーズタイミングがわからないから連写が必要だったり
フレーミンクがわからないから解像度が必要だったり
選別やら加工やらが前提のプロじゃねー
860名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 12:35:09 ID:HCMMDXUf
さすがオートマ免許のお子様世代だな。
861名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 12:39:34 ID:Rz9HGj24
>>フレーミンクがわからないから解像度が必要

おいおい、わからないにも程が・・・・まじで驚いたぞ。
862名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 12:47:25 ID:bwNgORas
>861
んなことないんじゃない?
プリント縦横比がわからないから、に置き換えたらどうだい?
863名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 12:48:11 ID:YIvLD7GF
「何も要求しないスレ」=マンセースレ と言われる
864名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 12:49:41 ID:TB7WXpgB
>>845
>>846
>>856
いい事書いた。
今の時点で一番公平で為になるレスだと思う。
よくぞこのスレを見捨てないでいてくれた。
三人はえらい。
865名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 12:57:22 ID:eeL0BmAu
オマイ等が望もうが、望むまいが、デジカメは変革し続けるよ。
それがデジタルの掟。
866名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 12:59:18 ID:XnRxIRse
トリミングするのが前提だから解像度や等倍でくっきりが求められているという仮説だな
867名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 13:49:44 ID:srEDBDQk
実際問題として、ここにいる7D所有者を下のようにグループ分けすると
どうなるんだろう?

1.他社製デジ一経験有。銀塩経験有
2.他社製デジ一経験有。銀塩経験無
3.コンデジ経験有。銀塩経験有
4.コンデジ経験無。銀塩経験無
5.7Dでデジカメデビュー。銀塩経験有
6.7Dでカメラデビュー。コンデジ・銀塩経験無
868867:04/12/09 13:50:50 ID:srEDBDQk
3/4と5/6は同じだ orz
869名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 14:04:45 ID:YIvLD7GF
α-7D買ってからポートレート中心に撮っているんだが、
この肌色の表現はどこかで見たことがあるなーと思ってたのが、やっと判った。

コニカの「素肌美人」「ママ撮って」とかと、肌色の微妙な階調表現が似ているんだな。
あの肌色は、他のメーカーのどのフイルムでも決して表現できないもんね。
やっぱり色表現はコニカの血もひいてるのかしらと妙に自分で納得。

もしかして赤が濃いめなのも、この肌色を忠実に表現するためかしら?
870名無CCDさん@画素いっぱい
4MB越えてたんで圧縮するついでに回転しました。(ViXにて)
三脚使用、ASオフ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041209143558.jpg