◆ 偽装最前線 その1 ◆
筒仕込みカメラ 〜 筒を持った怪しげな男がミニスカ女性を追尾 〜
∧_∧ 本来はDVで使用する方が安全だが、
(;´Д`) ハァハァ デジカメに転用する動きがある。
/ ヽ この場合、レリーズボタンまでの距離
./| | | | を解決する必要があること、レリーズ
/ \ヽ/| | 以外の操作に難があことなど、工夫と
/ \\| | 改良が必要である。
/ /⌒\ し(メ\
/ / > ) \\
/ / / / \6
し' (_つ
◆ 偽装最前線 その2 ◆
ポケットティッシュ・カメラ 〜 現地調達が可能で撮影後も使える 〜
⊂_ヽ、 そのサイズから使用できるカメラは
.\\ Λ_Λ 限定される。適度な柔らかさが操
\ ( ´Д`) 作の妨げにならず、加工が簡単、
. > ⌒ヽ 原価が安いなどメリットも多いが、
/ へ \ 手持ちの限界は超えていない。
/ / \\ 撮影が成功すればその後も役立つ
レ ノ \ヽ 一石二鳥の偽装である。
/ / /。\
/ /| \ /J
( ( 、
| |、 \
. | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
◆ 偽装最前線 その3 ◆
靴カメ 〜 自衛隊員が特殊任務で使用するほど実戦向き 〜
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、 ヲイヲイ、悪い事は言わないから
,/ ノ ~ `、 \ せめてCCDカメラ仕込んでくれ。
`、 `ヽ. ∧_∧ , ‐'` ノ デジカメ仕込むなんて強者過ぎ。
\ `ヽ(´∀` )" .ノ/ 操作は靴ひもを結ぶフリで行う。
`、ヽ. ``Y" r ' 捕まったヴァカ学生はデジカメの
i. 、 ¥ ノ 動画モードを活用していた。
`、.` -‐´;`ー イ
i 彡 i ミ/
} {
/ ) `\
/ /ヽ、 ヽ.
/ ノ ヽ. )
\ `ヽ { f
\ \ | i
ノ _> j キ
<.,,_/~ 〈 [◎]、
`ー-‐'
◆ 偽装最前線 その4 ◆
雑誌くり抜きカメ 〜 これも自衛隊員が実戦使用のお墨付き 〜
__ ∧_∧ ぶ厚い雑誌の一部をくり抜いて、
/ __ ̄( ´Д`)ヽ _ その中にカメラを仕込む力業。
/ ノ / , へ \__/\◎\ 表紙だけ替えれば常に最新号。
/ / / /⌒i/ \__二っ \___\ 偽装としては自然な持ち物では
ノ i // / | / // あるが、手持ちである以上、ロー
ー' i | | \ // アングルの姿勢には無理がある。
ト-イ | | \/_/ 実戦使用した自衛隊員も怪しい
/ / ( ヽ_ 挙動で被写体の女性にバレた。
ノ / ヽ、つ
/ ノ
ノ /
/ /
し'
◆ 偽装最前線 その5 ◆
机 〜 対面のスカート女性を狙う 警察官も交番で実行〜
∧_∧ 主に図書館で使われる手口。飲食店、校内
( ´Д`) 社内でも可能な場合がある。机を持ち歩く事
/ ヽ は無いだろうから、偽装つうか、環境を利用
/ /| || した手法と言える。ちなみに捕まった警官は
| | .| | | 交番内で実行した時に、フラッシュ焚いたせ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ いでバレました。イスに押しつけて固定すれ
||\ \ ば低速シャッターでもブレないのにねぇ。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄[◎] ̄ ̄ ̄||
|| || ||
|| ||
◆ 偽装最前線 その6 ◆
ギターマン 〜 開き直りのこのデカさ どんな機材も仕込みOK 〜
∧_∧ 銀塩時代にあったアクションカメラ術と言う
( ´Д`) 古文書にも記述が見られるほどの古代から
/⌒ ヽ 伝わってきた人類の叡智的偽装。銀塩しか
/ / ノ| なかった当時とくらべれば、今はデジカメでも
( / | | | DVでも何でも、仕込みたいものが仕込める。
\\ || 欠点は目立つこと=他人の印象に残りやす
( )| | いので、同じ場所で粘るようなことはしない
| / / | _ 方が良い。
| / /~~ \____
( ) )(゚∀゚)━!! ___)_ )
| | /_へ_ /
| | |. また、ギターを持ってること自体が不自然な
/ |\ \ ヤツはこの偽装を使うべきではない。
∠/  ̄
◆ 偽装最前線 その7 ◆
ひざカメ 〜 わがままな膝小僧 盗撮界の高山は君だ! 〜
⊂二 ̄⌒\ ノ) 普通のズボンに穴があると目立つので
)\ ( ∧_∧ / \ ある程度サイズに余裕のあるジーンズの
/__ ) ´Д`) _ / /^\) 両膝を裂く。ひざを曲げるとコンニチハと
//// / ⌒ ̄_/ なるように、足の内外側面、膝上などに
/ / / // ̄\ | ̄ ̄ 機材を固定すると歩きやすい。固定場所
/ / / (/ \ \___ 。 は機材の形状、レンズ位置、操作系に
((/ ( _ V) 合わせて工夫する。
/ / ̄ ̄/ /
/ / / / エスカレータ・階段が主な戦場となるが、
/ / ( / 本屋などで軽く屈める状況であれば手
/ / ) / 持ちよりは自然にローアングルが可能。
/ / し′ ただし、いずれも危険な定番地帯である。
( / 破れたジーンズが不似合いのヤツはダメ。
) /
し′
◆ 偽装最前線 その8 ◆
Dスナイパー 〜 D-snap の形状、リモートレリーズは世界一 〜
。∧_∧。 レンズ部が回転式であるため、角度によっては
( ´Д`)\フ 非常に小さな面積を相手に向ければ済む上に
/⌒ヽ/ / _) 音楽プレイヤーのリモコン操作風にレリーズが
// \\/// 可能。偽装しやすく、レリーズ動作も不自然さ
/ / || \/ / が少ない点は他に類を見ない。世界の松下が
\/ /|| / 盗撮者のために全技術力を注いだ威信作が
/ /_ ||_/ D-snap SV-AS10である。
/ \| ゚ |
/ /~\ \| エスカレータで、ショップで、駅で・・・機材の
/ / > ) 制約により散っていった先人たちの無念と執念
/ ノ / / が生み出した神器“D砂”は、生暖かく君を
/ / . / ./ 見守ってくれるだろう。
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
 ̄