☆★☆★☆夜景−第10夜−★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY
2名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 23:17:53 ID:wBZJPrB+
2get
3名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 23:26:04 ID:JMFgfitf
>>1
お疲れ様ー。
4名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 23:36:52 ID:NQLYfMRe
5名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 01:10:01 ID:zWr2st4W
>>1
連続で乙(・∀・)!!
6名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 02:15:47 ID:Z+X/sBiF
>>4
G3って思っていたよりいい絵を撮るね。
次にデジ買う時はGシリーズも考慮してみようかな。
7名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 02:48:27 ID:Zm76+lQm
>>4
2枚目に人の足だけが何本も映っててコワヒ
コンな所で撮るなんて勇気あるな。
8EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/10/19 08:12:36 ID:kyi7EAUs
>>1は変態w
9名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 19:21:54 ID:ukmMYIFF
>>1に死を!
10EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/10/20 08:22:34 ID:gw1S0g8Z
変態スレ揚げ
11名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 08:52:56 ID:GCLlhQ1X
>>1 が変態には同意  変態が変態を呼ぶ
12名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 20:28:35 ID:XbNuU1Y4
13名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 08:41:33 ID:nHd4Znso
>12
つなげたね?
うっすら山が見えてるのがいい感じ
14名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 18:17:42 ID:wSZrNAVl
この手はこっちでよかったんでしたっけ?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041021181336.jpg
15名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 00:41:21 ID:5zA8cu4m
16名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 00:44:57 ID:mpXFyR6V
ちょっとアンダー?
17名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 08:58:39 ID:qE3Asyrq
>>14
工場ヲタにはたまらん
18EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/10/22 10:50:37 ID:VlVtyhyF
変態スレ揚げ
19名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 19:02:06 ID:7XeI/Ixt
20名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 00:31:28 ID:PIpFiRmV
山梨に行ったついでにフルーツ公園に行ってきた
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041023001934.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041023001959.jpg

なんか写真もイマイチだけど、実際の景色も今日はイマイチだった
台風後だけど空気が澄んでいなかった

フルーツ公園って形で某夜景HPで有名だけど
実はホテルから見る方がパノラマが広がって綺麗なんだよね
2枚目のホテルを漏れはプロポーズに使いました
21名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 00:32:19 ID:PIpFiRmV
>>19
朝日か夕日かわからんが好き
2220:04/10/23 00:42:32 ID:PIpFiRmV
2319:04/10/23 00:59:48 ID:IR9D3m8T
>>21
あ、そうか、忘れてましたw
長崎の夕日です。
24名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 04:00:13 ID:VfmkMWQ8
ここ数日見かけないお茶はバイトで金貯めてるぞw
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 14:26:30 ID:agamdzYu
スレ立てんの早すぎたんじゃないか?
26名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 14:29:58 ID:3lYg564x
東日本橋。WBいじって遊んでたら不気味な空になった(w
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041023142621.jpg
27名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 20:58:50 ID:oSW//+zq
28名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 21:14:29 ID:8S1Dm4xM
29♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/10/23 23:17:01 ID:vjxOs9YJ
愛宕神社より

福岡タワー
シーホークホテル
本来なら今頃日本シリーズで盛り上がっていたはずの福岡ドーム
高層ビルの無い福岡市内
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041023231135.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041023231113.jpg

叩かれそうなので普通の色をば。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041023231052.jpg
30名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 23:34:54 ID:qHnA3sxN
羽田空港です。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041023232914.jpg

飛行機写真スレだったか?
31名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 01:22:44 ID:Fjoptlwf
明石海峡大橋
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041024011910.jpg

昨晩です。
カップルと本物の釣り師の中、撮ってきまスタ
32♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/10/24 03:36:29 ID:NLq3tlUl
33名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 07:11:37 ID:HR8GJHAd
34名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 09:02:00 ID:NQJg88RL
35EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/10/24 18:11:34 ID:OaQwGP7v
>>32
むなしいパノラマだなww
36名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 20:21:10 ID:74EsWIV6
37名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 21:17:23 ID:22DbevUb
>>36
それ見て思い出した。これも神戸。去年のだけど。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041024211339.jpg
38名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 22:30:50 ID:AjK+d6vs
39名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 23:21:36 ID:Qi+hpOBq
浅草にて。
吾妻橋(ISO100、F14、3.2s)・・・実際はもっと暗い。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041024230651.jpg

神谷バー(ISO400、F4、1/30)・・・下のオッサンたち、楽しそうだな
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041024230721.jpg

あと、寂しい感じで、仲見世の裏通り。(ISO800、F5.6、1/8)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041024230754.jpg

2、3枚目とも手持ち撮影
20DのISO800はホンマにすごいが、17-85ISの「ちょっとズームでも開放F5.6」はどうにかならんものかな?
40名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 21:39:14 ID:5ZXaX2uE
つまんねーのばっかり 感動がゼロ
41名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 22:03:12 ID:k4cZieOA
>>40
かわいそう(´・ω・`)ショボーン
42名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 00:53:35 ID:/1E8AZhh
>>40
夜景の魅力とは、実際に見たものと、映し出された光の仮想現実との間の差分というか
カメラに写しこんだときに、実際の光景よりも「きれい」と自己満足してしまうところに
難しいさはあるな。
自分が感じている感動は、他人に伝わっていないと。

まあ、んなことは、この板のどこのスレでも同じことだ。
みんな素人。それはそれで、いいじゃないか。
この微妙な楽しみがわからなければ、お前さんはまあ、
引きこもってプロの写真集でも見てることだな。(w
43名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 13:23:51 ID:lN4t1Dct
撮影者に気軽に露出やWBやら聞けるのも良いですしね。自分の技術に巾が出来ればそれでOK.
自分がUPした時はガンガン批評されるのも良し。ココがダメだのノリで。
写真集とか見てると撮影止めたくなっちゃう事も有るので。せっかくの趣味だし続ける楽しみにしたいですよね〜
44名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 16:11:59 ID:E12ruG5B
前スレ終盤から、荒らしが増えてきて盛り上がらないでつね。
写真に対する批判ならまだ良いとして、針そのものに対する煽りは悲しくなりまつね。
また前みたいに良い雰囲気になることを願って、ひさしぶりに貼りまつ。

(´・ω・`)つ http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041026160830.jpg
45名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 19:45:29 ID:5BeqjiQi
>>42
大して綺麗じゃない夜景は綺麗に見えて
本当に綺麗なのはなかなか綺麗に写せない感じ
46名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 19:54:33 ID:YQYaXov5
>>40 将軍塚ですね。ココの駐車場に、車に乗ったムーレスホが何人かいますね。
47名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 21:05:55 ID:Nvx4aXyN
小雨混じりの錦三丁目、タクシーは客を待つ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041026205951.jpg
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 21:18:47 ID:4EKIs7sK
>>28
イイ
49裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/10/26 21:44:45 ID:hz6jNRVX
50名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 23:03:09 ID:m5NRwSwJ
>>49 大変良いです。 しかしもう少しエッジを緩く設定したほうがいいかと思います。
51名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 23:09:25 ID:MKrI5Z8v
>>49
三脚+ケーブルレリーズですよね。
52名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 23:15:21 ID:a9252Efv
>>49
広島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

負けじと貼り
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041026231058.jpg
IXY DIGITAL 400 で頑張ってみた
53名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 23:22:03 ID:HLBcIIoM
>>51
>ケーブルレリーズ

D70にその言葉は厳禁ですってば(笑)。
54名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 23:36:07 ID:m5NRwSwJ
>>52
悪くはないですが、CGですといってもストレートで通用しそうな・・・
まあ、それはそれで綺麗ですけどね。
彩度をもっと落として、シャープネスも僅かに下げてもう少ししっとりさせると良くなると思います。
55名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 23:52:54 ID:e2v1kw8O
でも綺麗だよ
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 23:56:50 ID:fwI/9nKe
>49
これは撮ってリサイズのみですか?
何かソフトつかいました?

俺はまだまだD70を使いこなせてないってか・・・orz
57♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/10/27 00:10:10 ID:eTYAACam
>>49の画像、恐ろしくシャープなのに、まだ余裕があるように感じられますね。
>>52
イイ(・∀・)けど、コントラスト高すぎな悪寒です。
58名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 00:29:46 ID:b1SYynM4
広島夜景写真有るんだけど…原爆ドームなんだよな…
みる奴居るかい?
5952:04/10/27 00:58:59 ID:ReQAlgzm
やっぱりコンパクトデジカメじゃ限界があるらしい。
偶々通りかかりに撮っただけだから、機会があれば再挑戦してみる(`・ω・´)
60名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 01:09:43 ID:xcVJkX23
>>59
そこでデジ一眼ですよ
>>52のオリオンはイイ!

レンズ欲しい病になりますが・・・
61名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 12:32:08 ID:to9oHYzX
そういえば風景写真でシャープな奴はあまり見た事ありませんね。
器材や腕も必要なんだろうけど、天候や撮影条件が限られるのかな?
花や虫など接写では珍しくないけど。>シャープ写真
62EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/10/27 14:33:29 ID:w1Dgr/4X
>>49
ゴミだなw

クチ直しに…これでも見てろw
h ttp://www.geocities.jp/saikyo_post1/kokura_011.jpg
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 14:51:37 ID:R6zQ4R7r
>>62
いつもゴミだから、別に気にしてはいないが、
キミお得意のシャープな露出高め夜景と比べたら、ざらっざらでノイジーだな。

自慢の「無敵」マシーンは壊れたのか?(w
64EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/10/27 17:41:04 ID:w1Dgr/4X
ハンディを真に受けるアフォも珍しいw
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 18:36:06 ID:VlYozlNT
パノラマではないが、漏れもうp。
http://210.138.113.195/obutu/seiri/img/3249.jpg
66名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 18:43:13 ID:NRr151io
url変だなと思ったら本当に汚物かよ…orz
67名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 19:14:39 ID:ugBSD7LJ
金沢市東山茶屋街 夜ちょっと前
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041027190745.jpg

同じく金沢市 主計町茶屋街
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041027190856.jpg

どちらも10D 17-40L
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 19:50:04 ID:VlYozlNT
69名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 20:54:02 ID:tQ3x067u
>68
それうpしてどんな反応を期待してるの?
70裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/10/27 21:16:35 ID:QWHdANVO
>>50
どうも。ソフトな仕上がりの方が好みですか?
試してみます。

>>51>>53
三脚+リモコンです。

>>52
広島?だとすると府中町あたりからでしょうか?

>>56
特にこれといったソフトは使ってないですよ。RAWで撮影して現像はNCを使ってますが。

>>57
箱型の建造物は形状からしてシャープな印象を受けやすいとか。次は50氏の言うように、ソフトで幻想味あるな夜景にチャレンジしてみたいです。
71名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 21:47:43 ID:mUyDGCnq
空スレにも貼ったんですが、白夜みたいな夜でした
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041027214054.jpg
72名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 22:08:58 ID:lKMU3qjR
>>52
良く見たら、オリオン座が見えてるんですね。
73名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 23:03:16 ID:21bLJewG
74名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 00:50:27 ID:jXwASU4S
>>67
いい感じ。これで着物来た芸者の一人や二人写っていれば絵になるんだがな・・・
人がいないのはちと寂しいかも

>>71
せっかくなので広角の絵はもうちょっと大きいサイズで貼って欲しい。
・・・って超アンダーな青空、ではないですよな?

>>73
こんな「水面に七色の光が美しく反射した風景」を、少なくとも殺風景とは呼ばん(w
75EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/10/28 06:33:57 ID:aYSXWcXB
裏キチのジサクジエン相当キモイw
76名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 20:14:54 ID:mvVLUvQC
77名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 20:57:47 ID:/vJ7sBLi
去年の12月ですが
さいたま新都心

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041028205416.jpg

10D 70-200F2.8L
78裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/10/28 21:57:58 ID:TwwumOHb
79名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 22:19:50 ID:fw2bhDd9
>>75 名前:EXCULTer's / Active focusさん 
そんな事を言ってはいけないよ。
そんなことを書き込みしていると、貴方が汚れてしまうよ。
私は、貴方と裏参道並木通りさんの画像のファンなので
こういう下らない遣り取りを見ると悲しく思います。

みなさん、マターリとね。
80裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/10/28 22:29:21 ID:TwwumOHb
電車を待つ女性
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041028214913.jpg


全部貼ってから言うにも変だけど、自分としては夜景スレには、これが一番いいかな?って思いました。
81名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 22:30:35 ID:NUYd80VO
明日、横浜ではこのようなイベントもある。

アジアンビューティー・MAXイリュージョン・ナイト
ttp://www.minatomirai21.com/entertainment/event_detail.html?id=10410005
82名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 22:55:45 ID:/O6WYPTq
>>76 良いですね。
83名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 23:02:38 ID:qJ1NGWMC
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 23:13:09 ID:JCIL8dDJ
85名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 23:44:11 ID:GIK1wmJ1
明日の横浜で開かれるアジアンビューティーの
イベントに行く香具師は挙手!!
lノ
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 23:58:29 ID:9p0QNNDA
>>77
遠くに見えるメール打ってる女性がいい感じだわ
87♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/10/29 01:10:39 ID:mlIFjSQv
88名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 01:24:56 ID:AFEItCQY
>>84
悪くない(・∀・)!!
89名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 01:36:19 ID:BgJNDPqM
>>87
なんかこわい
90EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/10/29 08:14:18 ID:ksIkk3b5
裏キチのジサクジエン相当キモイw
ヲッ、マジキモォ〜〜〜〜、みたいな(ヲヱッ

# 裏キチの 「 女性追跡行動 」 に警戒w
91名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 09:43:57 ID:GhFFf7Dp
有名荒らしになりたくて必死なのかいな?
92EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/10/29 09:48:17 ID:ksIkk3b5
裏キチぃ〜w、たまにはお国板にも顔出せよォ〜wwゲラゲラ

北九州への自動車産業の移転・集積 - 広島との連携
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1099006886/l50
9384:04/10/29 10:52:41 ID:0wXkpuID
銀座のタヌ公
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041029104628.jpg

>>88
さんくす。しかし「悪くない」という事は「良くもない」?orz
94名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 13:26:38 ID:JV/U998h
誰か、ソニーのTシリーズできれーな夜景撮ってるヤシはいない?
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 14:24:03 ID:CcgVEoDG
96EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/10/29 17:52:19 ID:ksIkk3b5
裏キチの行動が危ない!w

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1098108763/80
80 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/10/28 22:29:21 ID:TwwumOHb
電車を待つ女性
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041028214913.jpg

全部貼ってから言うにも変だけど、自分としては夜景スレには、これが一番いいかな?って思いました。
97お国で拾ったw:04/10/29 18:35:21 ID:GsiRdqOW


416 :北九州市民ケーン / ティータイム♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/03/28 23:20 ID:SwwG6L7M
スヌーピーのぬいぐるみがないから寝れない(; ;)サミシィ…
毎日だっきして寝てるの。
北九州が恋しいな!
でも大阪ぃぃ所で気に入った。
次の機会には天保山いきたいな。



◆CF/ockjcoQのサイト
@ttp://www.bll.gr.jp/
Attp://f50.aaacafe.ne.jp/~qoomin/
Bttp://www.geocities.jp/saikyo_view/

Bだけショボイw
98↑ヨッ、加齢臭w:04/10/29 19:23:42 ID:6xivjB9H
99名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 20:03:05 ID:Rbww8DuM
http://heart-doll.hp.infoseek.co.jp/
キタ━━(゜∀゜)━━!!!
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 20:03:34 ID:teHzq8C6
↑ブラクラ
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 20:23:36 ID:w1gbeDI+
>>95
お、懐かしの平沼1丁目か。もうちょっと絞るといいかも。
102名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 20:56:01 ID:FWfhKH+Y
失笑=裏キチw(ヲヱッ♪
103名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 21:37:46 ID:T+p05ZaN
104名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 22:09:24 ID:JV/U998h
>>95
三脚使って?
105名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 22:14:18 ID:Hpwmapnt
>>99
マルチ市ね
106名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 00:22:28 ID:G9Aeh+93
>>85
行ったってだけですが。
E-1,14-54,NeatImage,リサイズ,アンシャープマスク
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041029235310.jpg
家を出る前にこんなのがあるって分かってれば50-200に大きい三脚
を用意して出たのですが。
ちなみに主人公の女性は動きっぱなしで3回位しか静止しません。
107名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 01:08:23 ID:KdDdSLRS
>>106氏乙!!
こんな画ってなかなか撮れませんものね。
自分は仕事帰りに寄って来ようと気合入れてたのに
残業で時間までに間に合いませんでした・・。Orz
イイモノ見させて頂けました。サンクスです。
108名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 05:39:47 ID:BT/dQVy6
109名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 07:42:06 ID:X2FcWuuN
110EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/10/30 11:38:14 ID:Am+XVzml
失笑=裏キチの行動が危ない!w

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1098108763/80
80 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/10/28 22:29:21 ID:TwwumOHb
電車を待つ女性
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041028214913.jpg

全部貼ってから言うにも変だけど、自分としては夜景スレには、これが一番いいかな?って思いました。
111おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/10/30 11:59:16 ID:X44GhH+G
なんか久しぶりに日本橋まで歩いてみた。
てか、久しぶりに写真撮りに行ったよ。

工事中@日本橋近辺
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041030115413.jpg
D70 + DX12-24
112名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 17:11:13 ID:xAhM1eEk
【防府】 裏キチぃ〜w、今日も元気だな。(藁)
http://travel.2ch.net/chiri/kako/1061/10612/1061263305.html
113おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/10/31 01:16:05 ID:+ZPSm+vZ
114EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/10/31 17:47:10 ID:i204V8x1
115名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 21:02:20 ID:J7NAw4Gw
>>114
おまいのは中味が抜け柵のワンパターンばかりだぞ。
表面的には一見整っているけど味わいが無い。
毎回毎回、それに気付かんのか? w
116名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 22:18:22 ID:ylMJs7Ku
>>115
相手にするなよ。
117名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 03:16:19 ID:tg8BBZum
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041101031011.jpg
夜景っていうより夕焼けでスレ違いかもしれないけど
ホントは夜景を撮るつもりで行ったら
あまりにも空がきれいだったから
118名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 04:05:14 ID:S536Od8g
>>117
このスレは朝焼けや夕焼けも許容してるはずだよ。
以前はどこかに明記してあった気がするけど、
>>1が、自分がスレを立てようと必死なもんだから、
勝手に省略しちゃったんだよ。
119名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 04:30:03 ID:6WYFdVNB
>118
第7夜からグダグダになってるな。>1に書いてない。
夜景の撮り方へのリンクとかもあったし、次スレには入れて欲しいなぁ。
ってまだ先だけど。900超えたらテンプレ案でも貼る。覚えてたら。

以下は第6夜の>1から引用。
-----------------------------------------------------------
夜景、つまり夜の景色を写したものなら何でもOK!
夕景や明け方もアリ。

レタッチした場合は、どうレタッチしたのか、できれば記載して下さい。
ついでにexifは残しておいてホスィ。
120名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 04:37:02 ID:S536Od8g
>>119
exifについては、残すか残さないかで論争になって結論出なかったから、
個々の判断にまかせるのがいいんじゃない?
121名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 04:37:37 ID:S536Od8g
って、900超えたあたりでまた書くか(汗
無視して。
122名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 07:51:46 ID:Sj08Yhrd
初心者なので、逆にどうしたらexifが消せるのか皆さんに尋ねてみたい・・・。
123EXCULTer's / Active focus ◆CF/ockjcoQ :04/11/01 08:43:57 ID:+gSVQL+x
失笑=裏キチの行動が危ない!w

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1098108763/80
80 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/10/28 22:29:21 ID:TwwumOHb
電車を待つ女性
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041028214913.jpg

全部貼ってから言うにも変だけど、自分としては夜景スレには、これが一番いいかな?って思いました。
124名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 15:08:18 ID:G8zG16qE
千本浜海岸
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041101145842.jpg
沼津市仲町
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041101145903.jpg
冨士市N製紙
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041101145925.jpg

水平が上手く取れない…感覚がヘボいらしい。水平器買おうかな
どなたかR1静岡県蒲原町の新富士川橋西の「N電極工場」を落ち着いて見られるポイントご存知ないでしょうか?
いつもバイパス通過の際に見とれるだけ。西側の「N軽金属」に遮られて徒歩では見られないのです。
工場の近くはケミカル臭で喉が危ないですね。
125名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 15:46:53 ID:VBGnF4y7
>>122
レタッチソフトで画像を開いて「全てコピー」→同じサイズの新しいファイルを作成して貼り付け。
で、大体消えるはず。ちなみに俺はフォトショップ。ちなみにNeatimageのデモ版を通しても消えるね。
126名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 17:38:10 ID:ubPFhOmf
>>124
確かに画質は綺麗なんだけど3枚目が右に傾いてて酔いそうw
フォトショとか使って角度を直してみるのが吉かと。
工場写真は好きなので良ければまた待ってます。
127名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 18:03:01 ID:Sj08Yhrd
>>125 本当だ! 消えました! サンクス
128名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 19:47:46 ID:Q1WZBRmn
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 19:47:57 ID:GiPxLWGR
>>124

1枚目と2枚目は質感が素晴らしいですね。
130名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 20:13:14 ID:HQAHRQly
>>124
3枚目を少し眺めていると吐き気を催す。所謂グロだなw
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 20:51:27 ID:BKzZuhUC
>124
この工場あたり車で通るとンコ臭いよね!
132名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 21:15:59 ID:4ADQZXUq
133名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 21:18:40 ID:IT6NTCr5
>>132
1枚目良いなー。
台風の爪あとは直ったの?
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 21:28:36 ID:4ADQZXUq
>>133
アリガトー
ごめん書くの忘れてた。
コレ撮ったの昨年の12月です。

今どうなってるんだろうねぇ。直ったかねぇ。
135名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 21:31:34 ID:IT6NTCr5
>>134
なるほど納得。
136名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 22:18:53 ID:Fu+JPN08
137♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/11/01 23:27:44 ID:pwPg/FSt
>>132
スッゲ〜◊
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 03:35:52 ID:Fxo3uPyC
>>132
俺も1枚目は雰囲気があって好きですね

2枚目は個人的に
もう少しズームで被写体を切り取る場所を見つけて取れば
雰囲気が出ていいと思うんだけど・・・・どうだろ?
139名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 11:22:11 ID:Xa8FINt+
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041102111748.jpg
夜の公園。
F16
30秒露光
20Dにて。
デジタル専用レンズじゃないのでゴーストすごいです・・・(´・ω・`)
140名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 11:24:25 ID:Eu8wJONU
鉄塔スレ向けの絵だw
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 11:35:44 ID:zdofItVj
さすがにピクセル等倍はやりすぎ。
50%位に縮小するとそれなりにみれる絵になるな。
142名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 17:30:04 ID:xpnYibyB
143132:04/11/02 20:21:36 ID:d9/IpEUn
>>137
>>138
ありがとうございます。
もっと精進させていただきます。
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 21:03:27 ID:MTxGlhrF
レミオロメンのタクシードライバーのような風景が見てみたい・・・
145名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 22:18:50 ID:1HNtX0Je
海外旅行での一枚です。

*istD
FA☆200mm
http://gazo01.chbox.com/wisecrack/src/1099387143070.jpg
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 22:24:10 ID:arv7oGV+
>>145
guro
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 22:44:50 ID:RNqrJTk2
ショーセーじゃん
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 23:52:59 ID:YqyZy6RJ
149名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 20:17:46 ID:TgBT2d9I
20Dに標準レンズEFS 18-55mm
ISO1600 手持ち撮影はちと辛いかも

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041103201331.jpg
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 22:37:22 ID:FPJQ1W+4
>>145
昨日ニュース板で見ようとしたが、
全部not foundだったので見られて良かった。
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 22:42:47 ID:qpANdla3
152名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 00:38:30 ID:MQC92bv0
>>149
肝心の時計台が工事中だったので、すぐ横の林檎を撮って見た
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041104003130.jpg
写真に収めてみてわかったこと・・・案外つまらん被写体だった・・・orz

もひとつ。まだ早い気もするが・・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041104003152.jpg
153EXCULTer's / Active focus ◆1FxSjtIT2g :04/11/04 06:51:15 ID:Q8/UL6aa
失笑=裏キチの行動が危ない!w

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1098108763/80
80 :裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/10/28 22:29:21 ID:TwwumOHb
電車を待つ女性
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041028214913.jpg

全部貼ってから言うにも変だけど、自分としては夜景スレには、これが一番いいかな?って思いました。

--------------

さすがパンチラショットwで鍛えたローアングルだな(ゲラ
154名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 09:19:07 ID:aaLSEyjo
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1097996997/416-417

416 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :04/11/03 12:09:54 ID:3+lAnmPt
>>413
鉄ヲタ引っ込め。筑豊の衰退は石炭産業の衰退が原因だろうが。
ホームで電車の写真とか動画とか撮ってんじゃねーよ。
そこらの女子高生に指差されて「キモ〜イ」とか言われて笑われてるぞ。www

417 :EXCULTer's / Active metropolis ◆CF/ockjcoQ :04/11/03 12:13:22 ID:57w/RT5K
>>416
TOTOについては後述。

>そこらの女子高生に指差されて「キモ〜イ」とか言われて笑われてるぞ。www
いや、悪いけどそれはない。
「 日本のヨン様 」 と呼ばれるヲ・ヲォ〜レ様にはいつも 「 取り巻き 」 が…悔しい?w
155名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 20:42:08 ID:aPiStKfI
チョンと呼ばれて自慢かよ 白丁丸出し 微笑 
156名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 23:45:27 ID:OimIO7i/
ちょっと都内にでる用があったのでついでに撮ってきました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041104231855.jpg
東京タワーはやっぱりいいねw
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 00:21:03 ID:1VitWmAc
>>156
きれいだけど,よくこんなところで三脚立てて撮れるな。
158156:04/11/05 00:24:09 ID:Sb4aI2d9
ここは横断歩道の中州のある部分で人が立ち止まれるところなのですよ。
人が少ない時間だったので迷惑にはなってない・・・トオモウ・・・
撮影中に小学生とおもわれる少年2人に興味を持たれ、
撮影画像を一緒に見てました。

そのときの一言。
『写真撮ってどうするの?』
難しい事聞くな(つД`)
159名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 00:40:20 ID:EE+UTy1P
>>158
写真見て喜んでくれる人がいるから、
僕はその人のために撮ってるんだよ

こんなんどうよ?
160156:04/11/05 01:28:24 ID:Sb4aI2d9
>>159
それはかっこいいねw
今度聞かれたら言ってみよう。

20Dスレにもう一枚東京タワー上げました。
暇な人は見てくださいな。
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 05:21:42 ID:vnQdNx6W
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 07:22:29 ID:/eo4+wWY
>>161さん
4枚目のタケが素晴らしいですね。
163名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 08:32:45 ID:K05+8ldl
竹林いいね、幻想的で。
164名無しCCDさん@画素いっぱい:04/11/05 20:34:23 ID:4x9KD4b8
竹(・∀・)イイ!
165名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:21:51 ID:wj7aZ+t9
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 誰か呼んだか?
    \
       ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
 
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /_∠____\
     彡彡 ≡ *   *≡)ミ 
    彡(ε     (_ _)  )ミ 
    彡彳 ∴ ノ <二>)  
      \_____丿
     ⌒   § △§ ⌒
           [ (◎]
166♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/11/05 22:35:36 ID:JUTK+dyQ
>>161
Good Job!

>>165
そういえば、漏れはバンダナの夜景を見た事がない―――。
167裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/11/05 22:50:13 ID:dfqiCROP
168名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:59:36 ID:QomJzLnE
>>167
ゴキゲンじゃのぉ〜
裏並さんってレンズ何持ってんの?
169名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 23:12:46 ID:O4ZKSPP5
CGみたい
170裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/11/05 23:13:20 ID:dfqiCROP
レンズ書くの忘れてました。
D70 VR70-200で撮影。
下の画像はフレーミングを失敗したな〜。下に葉っぱが写っちゃってる・・・ファインダー越しでは気にならなかったんだけど、こうして見ると邪魔・・・鬱

>>168
他にDXフィッシュアイとDX12-24とキットレンズを持ってます。
171名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 23:24:05 ID:QomJzLnE
>>170
「廣島.ごーごー」みたいなHP、作らないの?
172裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/11/05 23:33:50 ID:dfqiCROP
>>171
今のところ考えてませんね。
と言うか、HPを作りたくても知識が無いので・・・時間もないし。
173名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 23:44:11 ID:QomJzLnE
>>172
こりゃ、失礼・・・(-_-)
174名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 04:01:51 ID:FdtXtp6Y
175名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 04:21:54 ID:JZ7+cqrd
176裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/11/06 08:16:56 ID:Vq4vdFmp
おはようございます!

>>900-902
関心がおありのようで色々書かれてますが・・・つまり、羨ましいんでしょ?
マターリね。

>>903
南区仁保にある黄金山だよ。
木々が多いから撮影にはあまり向かない所だけど、ただ眺めてるだけなら市内が一望できて絶好のローケーション。
県外からの友人を何度か連れて行ったことあるけど、「凄い凄い」ってかなりの好評。
絶対に「あのビル 何?」と訪ねられるので、高いビルはある程度勉強しとくといいよw
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041105224253.jpg
ココからは海田大橋も見渡せます。複数の高速が交わるジャンクションもね。綺麗だよ〜。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041105224312.jpg
もうひとつ、デートスポットを貼っておこう。
広島ベイエリアを彩る幻想的なライトアップが映える海田大橋。
177裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/11/06 08:17:37 ID:Vq4vdFmp
誤爆しましたw
178名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 11:41:56 ID:cqFi3uWU
呉市、てか広島市内の夜景きぼん
179名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 18:15:01 ID:8ZgXyEQS
裏並木氏じゃないし、厳密には広島市内じゃないけどあげてみる…

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041106181126.jpg
180裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/11/06 19:37:38 ID:Vq4vdFmp
181名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 23:27:04 ID:A8/99hyN
182名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 12:36:14 ID:X4B6O+LA
緑色のライトが付いてる橋なかったっけ?<広島
183名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 14:17:28 ID:X4B6O+LA
灰ヶ峰きぼん
184名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 14:23:07 ID:YIahNc4+
>>181
尾道はひっそりと尾道でいいんだよ。
しょうもない演出スナ!。
185名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 17:46:51 ID:JE1ddcac
>>184
181に言っても意味ないよ。
186名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 19:36:26 ID:S+XvZ4h3
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041107193241.jpg

六本木ヒルズのけやき坂。
夜景撮りは初めての初心者なので、ちょっと暗めかも。
187名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 20:37:05 ID:cuCgvjpb
>>180
相変らず抜けの良い素晴らしい写真です。

最近、ちょっと人工的で、DIGIC?と、疑うような画像になって来たような。。。
188裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/11/07 22:32:26 ID:bNYx5zCp
>>181
キャンドル?
ニュースで知っていたのですが駅前だけかと思ってました。
>>182-183
緑色のは宇品大橋、灰ヶ峰は台風の影響で登れなかったのですが・・・そろそろ行って見ましょうか。
>>184
まぁ普段はひっそりとしてますよ。
>>187
新旧ランドマークタワー
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041107222847.jpg
どうもです。こんなのはどうでしょう?
今では、ありふれた構図となってしまいましたが・・・
189♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/11/08 00:19:58 ID:S9/tN7zV
190名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 04:06:55 ID:us4s4TYN
心が汚いからさ。
191名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 04:43:55 ID:sqdCai7l
>>188
こうやって見てみるとリーガロイヤルとグランドタワーの高さってあんまり変わらないね
35階建と43階建でも1フロアあたりの高さが違うから仕方ないか

今度リーガロイヤルからの夜景でも撮っみるか〜
192名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 22:33:43 ID:HfgpnFPE
>>188
素晴らしい!
193♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/11/08 23:02:27 ID:S9/tN7zV
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 23:47:52 ID:wLviy6Ks
古いデジカメですが...
いちおう、縮小のみです。

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041108234252.jpg
195名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/09 02:01:56 ID:ubcglX+3
多摩センター
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041109015816.jpg

だいぶオーバー気味かつ配慮のかけらも無いカットで申し訳も。。
近所の方、是非行ってみてくださいな〜
196名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/09 02:03:20 ID:ehW9M9ci
最近西の夜景が多いので、東京分を注入

丸ビル6階、期待して行ったら、期待して損した、ネコの額ほどのせまーい「オープンデッキ」から・・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041109014957.jpg
と、正面下とか
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041109015258.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041109015604.jpg
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/09 02:07:21 ID:ubcglX+3
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041109020450.jpg

未練がましくもう一枚・・・
ひとと一緒だったので、人通りの無い瞬間まで
もう一粘りできませんですた(と言い訳してみるテs(ry
198名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/09 02:29:29 ID:MEHPPhgy
>>193
西部警察のとこですね。
行って見たい。
199裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/11/09 21:13:35 ID:m9/F6WwA
>>191
アーバンの方が少し高いけど、風格はやっぱリーガだと思う。
>>192
どうもです。

アーバンビューグランドタワー
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041109210722.jpg
京橋川
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041109210743.jpg
200名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/10 00:16:04 ID:xJ1JlA97
よくある函館ですが・・・・先日札幌よりドライブしてきました。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041110001307.jpg
201♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/11/10 01:03:48 ID:m49wvj4h
202名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/10 08:51:34 ID:R3QlRTAU
>>196 丸ビルからのいいですね! いつ頃の撮影ですか?
203名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/10 09:56:19 ID:4p6EKZI7
>>202
撮影はおとといの会社帰り(19時ごろ)です
204名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/10 19:53:59 ID:R3QlRTAU
>>203 よーし天気になれば、おいらも撮りに行っちゃうぞ!
205名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/10 19:56:07 ID:R3QlRTAU
でもよくそんな場所に、ちょうどいいオープンデッキがあると知っていたな! と感心してみるテスト。
206名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 20:18:13 ID:DDv15obo
>>200
長万部とか洞爺湖、中山峠も撮ってきて
あと羊蹄山や留寿都のあたり
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 20:31:40 ID:qm0zeLmY
>>200
綺麗なパープルフリンジですね どちらのカメラですのん
208名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 22:02:26 ID:hZbjakz3
209名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 01:28:22 ID:u3Ksjnln
>>207
最近はサジタリウスコマフレアって言わないんだね。
210名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 02:06:31 ID:RY/9G/DT
211名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 03:31:30 ID:aIK+inbs
>>196
大きいとほら、皇居が見えちゃうから。
212名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 03:38:01 ID:+Bm7nK5Y
小窓からドン!って
213名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 07:53:20 ID:fETp3KXq
>>208
いいねぇ。
214名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 21:25:46 ID:tSdAAlni
215名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 22:29:23 ID:2ROgDysv
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041112222502.jpg

携帯で。リサイズ及びチョッピリレベル補正。
216名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 23:01:57 ID:NZkNZr5q
>>214
いいですね!
A70で他の夜景写真もUPしてほしい!
217名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 00:04:54 ID:tWCg7KTE
Aシリーズはあなどれないね
218名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 00:24:16 ID:WOhK9Z4v
誰か名古屋のタワーズキボンヌ
219名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 00:27:55 ID:V9CfGTr1
>>214
そのままランドマークの展望台にGO!
220名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 00:41:25 ID:6S9FDwKQ
久しぶりにこのスレに来たけど、みんな凄い。
かなり前にも違うカメラで貼ったことあるアングル含むけどね。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041113003608.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041113003629.jpg
221名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 00:52:48 ID:qNQidZyz
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041113004048.jpg
2.8MBなので回線細い人注意。
ISO200で手持ち。
222221:04/11/13 00:55:04 ID:qNQidZyz
223名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 01:10:26 ID:oWDvTR9o
224名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 09:01:03 ID:BEovwC3q
>>222
いい着眼点だね。イイヨ(・∀・)イイヨー!!
225名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 09:03:36 ID:H6dExWF+
この夜景の新刊、誰か買った人いますか?
近くに書店がないので、評判しだいでは注文しようと思っていますが・・・。

ttp://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=07138955&introd_id=Xmo46Wk9o36m949Wi81GiiX465G83m6i&pg_from=u
226名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 10:43:11 ID:yx92dpq6
>>225
日本全国をうすーく網羅しているようで、いまいちしてないし。
写真もはっきりいって、このスレに上がるレベルよりちょい上、というレベル?(それは失礼か・・・笑)
写真撮影のデータやテクニックは載ってはいるけど、一応載せてる感じ。
後ろのほうの北海道の鳥とかは全く意味不明だし、・・・つーか、夜景の本にタンチョウ鶴乗せてどーする?
「日本の夜景」なのに、最後は香港が乗っているし。香港は日本かと・・・。(でも情報はなかなか詳しい)
巻末にある地図は多少使えるかも。
ただね、日本全国くまなく撮影に回る人はそんなにいないと思うんだ。
これに1900円出すなら、ネタは関東が中心だけど多少安くて情報が載ってる
日本カメラ社の「夕暮れから夜の風景を撮る」がおすすめ。1500円。
227名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 11:14:43 ID:wo6b0QMr
香港は大東亜戦争はじめに皇軍の軍門に下り終戦までずっと統制下あったのだから
日本と言えなくもないような w
228名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 11:44:57 ID:H6dExWF+
なるほど・・・。
  >このスレに上がるレベルよりちょい上
ってあたりが気になりますなぁ。w
デジ使いには役に立つかなぁ?

ところでこの本にとっても詳しいけど、もしかして1900円出したの?w
229名無CCDさん@画素いっぱい :04/11/13 12:01:00 ID:b46HzDYu
230名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 14:26:24 ID:yx92dpq6
>>228
ああ、買ったよw

世の中的な写真の参考書でデジタルを意識したものはあまり多くないのも現状・・・
どういう風に狙えば、綺麗な写真がとれるのか、という参考にはなる
夜景が好きならば十分楽しめる。(樹氷とか鳥とか余計な写真を無視すれば・・・)
231名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 20:54:37 ID:NDdI0I19
232名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 21:02:10 ID:+3NZRjJo
>231
俺A60持ってるけど70だとここまでいけるのか。
もっとがんばらないとな・・・・・
233名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 21:17:26 ID:m4YsncZC
234名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 22:06:44 ID:IJWbHKj7
初めて神戸に行った記念の1枚です
P-600

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041113215613.jpg
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 22:32:46 ID:G2GkbIw6
>>233
聖蹟(・∀・)イイヨイイヨー 
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/13 22:44:29 ID:5W6b0DbT
>>231
ありがとうございます。
これからも良い写真を撮り続けてください。
237名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/14 00:15:33 ID:O4LijVll
>>233
耳をすませばの最後に出てくる場所からの夜景はないでつか?
238名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/14 00:35:22 ID:MkC9M/Y6
239名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/14 00:37:15 ID:ZNhdMq7h
240名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/14 12:57:28 ID:A9SXeoTE
>>239
こういう風景もっとないかな。
灯りがつきはじめる頃っていうか
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/14 14:11:31 ID:HRNyIH/1
242名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/14 17:29:20 ID:f05PVnGZ
243233:04/11/14 17:42:15 ID:upjCtpqJ
>>235
ありがとうございます。初めてだったんで嬉しいです。

>>237
ごめんなさい、持ってないです。

>>239
すごいいいですねぇ
こういうの一番好きです。
244♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/11/14 23:18:02 ID:q7skMQS8
>>234
素晴らしいですね。


外出かもしれないけど、有名夜景サイト
ttp://yakei.jp/index.html
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/15 00:25:54 ID:AogXVa+f
晴海トリトンに立ち寄った1枚です
P-600

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041114235625.jpg
246名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/15 19:59:51 ID:/c2r6mRI
汐留シオサイトって、夜景が奇麗みたいなんだけど
ここで、個人撮影ってできるのかな?

すぐに警備員飛んでくるかな?
247名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/15 20:14:08 ID:cJutSiT5
. 。o(*´v`*)o 。.
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/15 21:12:03 ID:+2uxnGMC
>>246
田舎から上京して記念撮影したいなら、はっきりと身の上を話して
皆さんのお知恵を拝借した方がいいぞ。
249おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/11/15 21:36:15 ID:NLrjKFSA
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/15 23:07:27 ID:Aff4DZLQ
251名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/15 23:32:13 ID:bFHGvZd/
>>246

六甲の峠から神戸を見下ろした画でしょうか?
地元の人らしい画で、好きですね。
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/16 11:03:59 ID:KSc0oih6

75 :EXCULTer's / 超・小倉の時代♪ ◆Lyv1wb1ee2 :04/06/01 14:17 ID:gF3NsMAn
非go熊はクルマが大好きな様で(WWW
2chヒキヲタお国厨wならでは傑作かと(爆笑)

# そういや裏キチぃ〜wもクルマ大好きだったよな(ゲラ
# そういや防府らもクルマ大好きだったよな(ゲラゲラ
# 不審車両wと非go熊と幼女wとお国厨(爆笑)

「 その車両を調べろ! 」
「 警部ッ! 中にドールwが入ってますたッッッッ! 」

つーか非go熊ァ〜♪ つーか非go熊ァ〜♪

つーか非go熊ァ〜♪ つーか非go熊ァ〜♪

小倉じゃ♪ なくても♪ いい♪ けどさっ♪

小倉じゃ♪ なくても♪ いい♪ けどさっ♪

とばたけ〜♪ なのに♪ 戸畑っ子ォ〜?♪

はちま〜ん♪ なのに♪ 八幡っ子ォ〜?♪

もんじぃ〜♪  なのに♪ 門司ぃ〜っ子ォ〜?♪

わかまつ〜♪ だけは♪ 平読みだぁ〜?♪

小倉じゃ♪ なくても♪ いい♪ けどさっ♪

小倉じゃ♪ なくても♪ いい♪ けどさっ♪
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/16 17:34:07 ID:9+iVXsmm
>>246
前に三脚は文句言われたことがある
254名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/17 00:40:44 ID:NqBrECBr
ここは久しぶりです。別スレに貼ったものですが、こちらにも
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041116223444.jpg
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/17 02:06:19 ID:hxFg3YaB
>>254
はるやまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/17 07:24:28 ID:pMpL+UqS
青山マダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/17 07:49:47 ID:FljQ+z7u
みんながんばれ
258254:04/11/17 13:47:42 ID:4KPpzeja
ちなみに画像の外左側に青山はあったりします(w
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/17 17:18:36 ID:FV1uzzhy
>>254
ゴジラはどこから上陸するのでつか?
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/17 21:00:23 ID:vVJkUrtn
ローカルニュースで平和大通り(広島)のライトアップが始まったといてますたよ〜
261名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/17 21:20:20 ID:pbZaaD2m
東京ミレナリオは、12月24日からなんだね。1ヶ月以上先か…。
ちなみに、来年(2005年)の第7回をもって終了するようだ。
262名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/17 22:08:47 ID:9By6Oq4Q
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/17 22:33:25 ID:B07aMs0h
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/17 22:44:16 ID:1iNndRLw
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/18 00:50:42 ID:tXCcPHR2
新橋:松下本社(957kb)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041118004446.jpg

家帰ってきて確認したら、右側に電線が...
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/18 09:00:56 ID:6a0j7wvE
>>263
大門のダイエー、六本木ヒルズの見え具合から貿易センター展望室からか?
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/18 14:19:23 ID:u7ipA497
>>260

あー、撮りに行かないと行けないなぁ… 出来たら平日に…
268263:04/11/18 18:42:01 ID:Wj8eck/j
>>266
そ。
もうちょっと背の高い三脚で撮りたかった。
269♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/11/18 23:20:54 ID:JmykUmgA
270名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/19 00:05:58 ID:AvDVmskl
サトー無線かとおもたよ
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/19 01:44:25 ID:Hw3JlH+n
オノデンかと思たよ
272名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/19 09:42:58 ID:whrA+gz6
石丸電気かとおもたよ

って、そのフレーズって結構使われてるのな
273名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/19 13:19:51 ID:4ggSeChK
サトーは、あなたの近所の秋葉原
オノデンは、電気の世界を駆け巡る
石丸は、でっかいわ〜でっかいわ〜
274名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/19 15:37:45 ID:grS5mjBX
>273
♪でんきのことなら いしまるでんき♪
って言ってるよ。どうでもいいんだが。
275名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/19 21:34:58 ID:K6m+DIHh
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041119213242.jpg

手ぶれ+斜めになってた・・・orz
札幌大通り公園
276名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/20 03:42:06 ID:KSKI+sMh
【電気の大専門店でっかい電気の石丸】

でっかいわ〜 でっかいわ〜 まるまる でっかいわ〜 でっかい電気は、
秋葉原ばら でかい電気の石丸まるまる、いつもいいもの いいお店
行きましょ 行きましょ 石丸
電気のことなら 石丸電気 石丸 まるまる 石丸 まるまる
でっかいわ〜 でっかいわ〜 石丸!

http://www.ishimaru.co.jp/about/cf/ishimaruF.wav
277名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/20 03:56:51 ID:crKvkMSS
昔燃えるおにいさんで「牛丸電気」ってぱくってたよね
278名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/20 10:15:51 ID:4vwL3KXL
夜景と感度とシャッタースピードの関係
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/16/news002.html

279272:04/11/20 11:22:51 ID:FB7Px7iK
>>276
おぉ、今のCMソング、こんななのね。
俺は18年前に聞いたのしか頭に無いよ。
「電気のことなら石丸電気、石丸電気はあきはばーらー でっかいわぁ」ってやつ。
そんな俺は>>269が第一産業だったころからのお得意さん。現在は黄色い電気屋さんの関係者(w
280名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/20 19:45:59 ID:yjLfVehC
281名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/21 00:17:41 ID:331+WSaB
家電量販店のテーマソング集「エレクトリックパーク」が11月17日に発売
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/10/15/652049-000.html
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/21 00:53:41 ID:s8cz+J5f
>>281
ほ、欲しい・・・!!
283名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/21 01:23:12 ID:up6Bfi2L
>>280
とてもいい感じですね、すごい。自分も真似してそんな写真とって見たい気分になりました。

284名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/21 02:40:57 ID:TegQG0rr
>>283
thx!
紅葉スレの706もこのとき撮った漏れの写真をうpしてあるので、
良かったら見てくdふぁい。
285名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/21 18:33:42 ID:fKluX9i0
286名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/21 18:36:40 ID:QRNQ51vX
287名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/22 04:00:06 ID:jZQ1y6gG
>>286
むぅ、全然見られない・・・
貼る場所もない・・・まともなアップローダはいずこ・・・
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/22 13:44:46 ID:BXSFD/FP
://www.aiolos-imgboard.com/linkv/linkv.html
ここから好きなのを探せ。
289名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/22 13:55:12 ID:fIxJB8x2
ロダ起動してるよ
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/22 23:17:48 ID:6CMa1g3N
六義園。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041122231226.jpg
紅葉スレに行こうと思ったけど・・・。
291裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/11/23 11:46:07 ID:IGA1nLAg
292裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/11/23 12:04:32 ID:IGA1nLAg
293名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 13:35:45 ID:wBpcRngb
クリスマスは中止なのに・・・
294名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 19:35:12 ID:HFx3hxEX
>>291-292 GJ!

>>293
クリスマス中止?なんで?
295名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 21:12:48 ID:HfyS4O7v
>>291-292
2chで反応もらってるなんて、寂しい奴らなんだね。
296名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 21:17:31 ID:eaa3ThYW
ここはそういうスレなんだがなぁ
297裏参道並木通り ◆/DAi7vzpHc :04/11/23 21:31:16 ID:IGA1nLAg
>>293
クリスマスもドリミネーションは勿論やってるよ。ってそういう意味じゃない?

>>294
どうも。機会があったら広島に遊びに来てくださいね。

>>295
個人的な事を言いますと目的は他にあってココに貼ってるものは、そのついでに撮ったものだから。
と言うか、貴方何しにココに来てるの?
298名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 22:29:11 ID:QFEsmVGC
鶴見線 海芝浦駅 ホームからの夜景です
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041123040054.jpg
299名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 22:30:06 ID:QFXKZjV/
300名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 22:36:45 ID:Jll124HO
最長1秒でがんばるね。
301名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 22:53:16 ID:WJIKJMlO
>>299
上、東京タワー。
下、東京駅。
302名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 23:39:46 ID:QoPARNw5
>>301

                ∧∧    ミ _ ドスッ
                (   ,,)┌―─┴┴─―┐
               /   つ. 釣れますか? |
             〜′ /´ └―─┬┬─―┘
              ∪ ∪        ││ _ε3
                        ゛゛'゛'゛
303名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 23:40:59 ID:QFXKZjV/
>>300
正直、買い換えたいです。
コンパクトで広角に強いヤツが欲しい。 けど、これっていうのがない。

>>301
名古屋。なんとなくライトアップがけちくさいでしょ。
上 テレビ塔
下 市政資料館
304名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 23:42:46 ID:CWj9s6EK
305名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 23:45:02 ID:3BcfZDYe
306名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 02:18:53 ID:EgPWhc7X
>>290
六義園いいねえ
つーか、ライトアップしてることを始めて知った・・・
307名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 06:56:09 ID:j2Qs0ZZ5
>>306
昨日、六義園行ってきました。ライトアップ今週末までです。お見逃しなく。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041124064735.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041124064845.jpg

L-500V 640×480リサイズ済み 
308名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 09:51:02 ID:Zbwca08R
>>307
見逃しても良いや……。
309名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 11:10:38 ID:Oh897zfm
>>307
もう少し通って研究汁がんがれ
310名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 13:42:42 ID:4Y6KLdoi
311名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 14:01:31 ID:4Y6KLdoi
>>303
そんなあなたにRIcoh CaplioGX or R1。
ややかさばるが,ワイコンが使えて長時間露光時のノイズリダクション装備の
GXの方が夜景には有利。
312名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 16:08:41 ID:ZcIKIazT
313名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 17:33:35 ID:2J351rH9
314名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 22:22:53 ID:bQxzICDh
315名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 22:49:07 ID:V9gK4arT
>>310
良い雰囲気ですね。
特に一枚目が好きかも。

>>312
いい感じですね。
もっと他のカットも見てみたい気になりますです。

>>313
越中島在住ですか。
あそこも良い夜景スポットのひとつですね。

>>314
南口界隈も絵になる場所が多々ありますね。
316名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 22:50:15 ID:fpcQIa5I
>314
A310でもこれだけきれいに撮影できるんですね。
最近、一眼デジを使い始めてから、A310は通勤用のカバンの中に
入れっぱなしになっていますが、久々に取り出して使ってみようかな。
プログラムAEで1/18秒のようですが、三脚は使用されましたか?
317313:04/11/24 23:10:57 ID:2J351rH9
>>315
よくわかったな・・・ すごい
318名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 23:20:57 ID:hRKQS8YU

噴水夜景。機種スレに貼ったやつもありますが。
istDs、RAWをトーンカーブ補正でJPEG出力です

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041124231532.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041124231702.jpg

廉価機でも、前機種がA1なのでノイズの少ない夜景が撮れることに満足です
319314:04/11/24 23:22:33 ID:bQxzICDh
>>316
一眼デジ良いなぁ。是非そのカメラで良い画をうpしてくださいませ。
ちなみに私の方は、コンパクトカメラ用のひ弱な三脚使って、ノーフラッシュに設定
あとはカメラ任せで撮りました。
320名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/24 23:55:45 ID:M7SKLKh9
321315:04/11/25 00:23:04 ID:noVz43NX
>>317
漏れもあの周辺は夜景撮りに行ったことがあるんです。
好きなエリアの一つです。
322名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 00:27:23 ID:eSj0Dt+b
323名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 00:29:42 ID:SvBLp8+q
>>320
一枚目キモォ
324名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 00:51:33 ID:ku7tmFud
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 00:54:14 ID:noVz43NX
>>324
ゆりかもめの先頭車両だね。
よく撮れたね。
326名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 01:56:25 ID:VHHWT9f3
327名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 02:18:20 ID:QuX973tV
>>318
やるな。istDs

>>320
もう少しコントラストを低くした方がイイ予感。
328名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 03:04:09 ID:U8X7xmP/
>>322
いつも昼間に通るから、あのオブジェが光ってるところ初めて見た!
329EXCULTer's / Active focus ◆HPovczil9M :04/11/25 05:24:46 ID:lIFegPsW
たまにはネタを提供してあげるよw
h ttp://www.geocities.jp/saikyo_post/003.jpg
330名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 19:21:50 ID:w8xBk6+a
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041125191835.jpg
明石大橋のレインボーイルミネーションでつ、とりあえず気合いを入れての手持ちでがんばりました。
331名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 20:13:46 ID:QuX973tV
だから三脚使えっての。
332名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 20:25:38 ID:PwyJ+p3Z
手持ちって 嘘こくな 
船の明かりの線や雲の流れを見れば10秒は露光してるだろ
333名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 20:50:07 ID:QPVOgT7y
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041125204739.jpg
とよみ大橋から。三脚使ったけど、なんかシャープじゃないなぁ。
今日は風が強かったからぶれちゃったかな。
334名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 21:41:13 ID:w8xBk6+a
>>331
家族旅行で荷物になるからカメラ本体だけ。
とりあえず木に体を押しつけてしばし露光しまつた。
ちなみにカメラはE-100RSです
335名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 21:44:13 ID:ixNuNyra
336名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 23:24:10 ID:nuBYaYGD
337名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/26 08:28:14 ID:OBhhdnlx
>>335
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 今朝、そこで高樹千佳子が天気予報を伝えていたよ。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
338337:04/11/26 14:05:37 ID:OBhhdnlx
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  スマソ、高樹千佳子じゃなくて
  \/__( ;・∀・) テレ朝の伊藤里絵だった・・・。い、逝ってきます・・・・。
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ 
   \/し'(_)


(ちなみに高樹さんも何処かの紅葉スポットからの中継ですた)
339名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/26 21:19:21 ID:UI9mAxpd
340名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/26 21:22:01 ID:5QAG/tXm
路上で人が車に轢かれてパトカーが来たときの夜景画像をアップしていいですか?
341名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/26 22:24:01 ID:my2xwCtY
342名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/26 22:58:59 ID:kv6QBOOz
>>341
広島行ったことないんで新鮮。
特に一枚目。原爆ドーム、夜はライトアップされるのね
343名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 00:00:06 ID:O28/8hG6
344名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 00:22:32 ID:Hw//iLrU
>>343
う〜ん、どっちもねぇ〜
ノイズが少ないのはNIKONの方だけど2秒じゃ暗いねぇ
345名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 00:25:24 ID:Sz/1r0jV
>>339
イイ!!ハマの場末という感じがして、実にイイ!
>>343
カメラとしては@、夜景としてはA、かなあ。
346名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 00:52:11 ID:SNcfIlss
色は@が自然だね。ただちょっと暗いね。
Aはホワイトバランスがとれてなくて、明かりが緑になってるね。

俺は@が好きかな。でもどっちも暗いね。
347名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 01:05:37 ID:VjuJEt4x
>>343
どちらもちょっと辛いね。
348名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 01:07:35 ID:CV/B5LpS
>339
横浜のどの辺ですか?

今日の夕方から、夕景と夜景の撮影に行こうと思っていますが、
今のようにちょっと風が強いと長時間露出は厳しそう。
349名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 01:10:50 ID:SNcfIlss
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041127010559.jpg
さいたまの・・・どこだったっけ。忘れた。
もうさすがに6年前の機種なので辛いものがある・・・
でも逆に6年前の中級機でここまで撮れれば大したもののような気も。
350343:04/11/27 01:34:52 ID:O28/8hG6
>>344-347
厳しい意見どうもw

>>344
そうなんです。
でもマニュアル設定が出来ないんで、辛い。
その分CASIOの方が3年以上前の機種なのに使い勝手はいい。

では、もう一枚。どうでしょう?
松本市街 CASIO QV-2900UX
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041127012535.jpg
カメラはショボいけど被写体は最高でした。
351名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 01:43:56 ID:pxeTglEy
>>348
自分の足で探すものだぞ
人と同じ所に行って撮るってオリジナルティーないよね
352名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 01:46:47 ID:pxeTglEy
>>340
822 ♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY sage 04/11/19 01:51:26 ID:A84v6ax0
 渋滞してるから何だろうと思ったら事故だった。
 http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041119014341.jpg

福岡県八女市にて

823 名無CCDさん@画素いっぱい sage 04/11/19 23:39:10 ID:H8xJLT5G
 >822
 運転しながら写真を撮る馬鹿者がいるからますます渋滞するんだ。

824 名無CCDさん@画素いっぱい sage 04/11/21 19:31:05 ID:HUv8NKVm
 >>822
 夜景スレに貼れよ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 02:42:58 ID:VjuJEt4x
pxeTglEyはスルーでヨロ。
354名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 03:17:21 ID:Zcf4kEBa
355名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 13:31:10 ID:WAVfO5T6
>>345
ども。
場末って程でも無いと思うのですが。通りかかったらいい具合に光
っていたので。
>>348
私もこのあたり詳しくないのですが、横浜駅からきようけんをこえて
桜木町に向かっていったような気が・・・。
356名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 19:28:36 ID:dHJkKcKJ
>>354 四谷ですな
357名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 21:00:08 ID:e2es6AUQ
358名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 21:43:08 ID:AMX41nue
>>354
スクープスレに貼った方が喜ばれるんじゃないの?
359名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 23:30:42 ID:FVrh+YiB
360359訂正:04/11/27 23:32:27 ID:FVrh+YiB
361名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 23:46:31 ID:AMX41nue
>>360
ヤクザみたいなナンバーだなw
362名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/28 05:04:25 ID:x2CINR7z
>>360
香港だったら高額取引されるね
363名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/28 07:08:07 ID:oWAfaY0I
364名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/28 07:13:27 ID:oWAfaY0I
>363
スミマセン。改行してませんでした。D100 SIGMA15-10mm Tokina28-70mm
365名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/28 08:30:07 ID:Ivryw9ai
カプールだらけ_| ̄|○
366名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/28 15:07:20 ID:iLSna5xg
>>365
おまえも彼女と行けば良い
いなきゃ女友達連れて毛
367名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/28 15:56:28 ID:UaHzPBON
>>363
なばなと言えば、来月の木曽三川も行くの?
368名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/28 19:30:29 ID:oWAfaY0I
>>367
363ですが、木曽三川は去年行っているので…。
蒲郡のラグーナに行こうかなぁ?と思っています。
369名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/28 23:06:49 ID:TH1uaKG/
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041128230209.jpg
山下公園のモニュメント
手前の噴水がウザかったけど、なんか良さ気?w
370名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/28 23:43:59 ID:kCKyNTXX
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041128233935.jpg
東寺。
あまりにコテコテな風景だったので思わず撮ってしまったあげく初うp
371名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/29 00:24:57 ID:ly2cuNNb
>>370
すごい綺麗だと思う。それだけに小さ杉が惜しい。
次回のうPは、もっと刑事くタノム。
372名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/29 00:54:15 ID:nGCKMZNK
ビックカメラからの帰り道。
有楽町の交通会館というところの三階は有楽町コリーヌとかいう中庭になっていて
行ってみたら貧弱なライトアップが・・・カプールだらけ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041129004711.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041129004748.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041129004822.jpg
すぐヨコを新幹線が走っていく・・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041129004846.jpg
373名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/29 02:33:07 ID:7UD8lhIs
今年も東京駅?の近くのイルミネーション(正式名所忘れた)やるのかな?
東京駅〜有楽町まで位までの例やつ
374名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/29 03:26:13 ID:KsVha+5t
>>372
最後の流し撮り,お上手ですね。
375名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/29 03:49:22 ID:6k7RiBgJ
376名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/29 07:40:10 ID:FLonaKnY
>>373
名前を忘れたのも頭が温そうだが、
名称を「名所」と言ってしまったり、

>東京駅〜有楽町まで位までの例やつ

なんて話し振りからしてDQNなカッペ臭がプンプンするでつよ。
377名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/29 07:40:54 ID:FLonaKnY
>>373
しかも書き込みが午前2時…
フリーターかヒッキーか?w
378名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/29 07:49:30 ID:IoKb7pNr
ルミナリエ
379名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/29 11:40:13 ID:h6CSFp3a
380名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/29 16:46:08 ID:GltWmnqh
岩が寒くて震えとる
381名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/29 21:54:17 ID:avNj/MsY
>>380
本とだw
382名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/29 23:18:45 ID:nGCKMZNK
つい先日の朝日新聞に乗ってた、汐留の汽車イルミネーション。
周囲がビルなので、撮るアングルは限られるなあ・・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041129231237.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041129231326.jpg

汐留をぶらついてたら見つけた、真新しい公園から、シオサイト方面を望む
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041129231356.jpg
383名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 00:02:18 ID:knZCcq2X
384名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 00:20:56 ID:JxXmjScK
>>383
未来都市だな
385名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 00:34:47 ID:tvOedeN9
>>383
一瞬ニューヨークかとオモタ
どこのビルから撮ったの?
386名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 01:15:44 ID:x+PX8IgI
>>383
ブレードランナーの世界ですな。
387名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 01:55:17 ID:UGSZ4xE2
>>382
汽車、去年の奴の使いまわしなんだね。
388名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 03:12:03 ID:ITUK9hIM
>>384-386

田舎もんでつか?
389名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 05:39:06 ID:x+PX8IgI
>>388
子供ですか?(w
390名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 10:13:37 ID:ITUK9hIM
>>389
かっぺ必死!
391名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 11:06:57 ID:A5zJ+Vaq
392名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 11:48:44 ID:x+PX8IgI
>>390,388
みっともないよ、坊や(w
393名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 12:59:17 ID:r1+cCQUo
>>392 >>389
もしもし。
ここは田舎者のおやぢが来るところじゃありませんよ。
394名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 14:57:53 ID:JuDopNg9
>>383
WTCだな。窓の映り込みで分かる。
395名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 21:26:25 ID:OL2US2vW
他所板にも貼ったブツだけど・・・

馬、横浜にて。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041130212204.jpg

A70
396383:04/11/30 21:28:21 ID:knZCcq2X
>>394
正解です。瞬殺だったですね。

というか、ここどこスレじゃないから、自分が撮影地書いとけばよかったな。
マターリいきしょう。


397名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 21:34:01 ID:kjtrUbTm
>>395
    |      ミタキガスルケド
    |  ('A`)  オモイダスノマンドクセ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
398名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 22:18:26 ID:gvEBuZdr
>>396
貿易センター展望台から、しかも同じアングルは
このスレで何回も既出している定番カットだったりする・・・

それを知らなくたってグリーンヒルズやビックハットとの位置関係や高さで、
すぐわかる罠。
399名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 22:20:19 ID:gvEBuZdr
>263 >>266参照
400名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 22:22:02 ID:re4h7yVZ
定番カットはちょっと恥ずかしいかな。
401名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 22:46:05 ID:knZCcq2X
>>398
確かに・・・
定番という意味ではタワーをモロに入れたのは散々外出だったなぁ
そう思って少し方面は変えたんだけど既出だったか
402名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 22:51:27 ID:8OWrtrP8
>391
大桟橋からですね。
露出は、プラス1か1.5ぐらいの補正をしても良かったかも。
403名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 22:56:00 ID:o8js5GvW
つか窓の明かりのないビルなんて論外だなw
廃墟かと思ったよ。
404名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/30 23:53:37 ID:feCtNKh1
405名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/01 00:10:58 ID:OAxZruYq
406名無CCDさん@画素いっぱい :04/12/01 00:15:36 ID:be0aLyQn
407名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/01 00:22:39 ID:iNd464ww
高い金出して買ったカメラでも、撮影者が露出1つうまくコントロールできないなんて悲しいもんだ余な。
カメラの気持ちが知りたい。
408♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/12/01 02:58:28 ID:YuacGP2j
>>391
灰色の空 カコイイ(・∀・)!


漏れも>>383はNYかとおもた。
福岡のビルは低いんで―――。
409名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/01 05:05:28 ID:ULdbU0hW
410名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/01 07:58:21 ID:CPYLiJtT
411名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/01 08:09:11 ID:3UW2w5LP
>>408
>漏れも>>383はNYかとおもた。

さすがは九州のおいどんですたい!(・∀・) アヒャヒャ
412名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/01 08:34:34 ID:ULdbU0hW
>>410
不自然に明るくない?w(下の方)
413名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/01 22:51:29 ID:RHO7Zbto
414名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 00:29:30 ID:H/AYmdsW
>>413
昭和の臭いがしてきそうな所だな。
415名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 02:50:02 ID:7j477ZFC
>>373
ミレナリオか?今年もやると思われ。

最近は「でつか」なんてキモヲタ用語使う人が貼りついてるんですねw
416名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 10:32:19 ID:TEu1MCfH
>>415
平日午前3時に起きているヲタが言うなってばぁw
417名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 11:00:16 ID:bWEtafvT
とヲタが申しております
418名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 11:23:27 ID:TEu1MCfH
>>417
レベルが低いDQNだのぉ〜( ´,_ゝ`)プ
419名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 21:07:53 ID:xjg6E2lU
↑この人1日中2ちゃんに貼りついてる暇な人?
420おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/02 22:09:51 ID:HlnvSSD6
421名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 22:59:20 ID:RNKPMdUV
422名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 23:06:10 ID:Ko5cQLHg
>>421 下の写真は東京タワーからじゃないだろうが!!
423名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 23:20:59 ID:RNKPMdUV
ごめん下のはシーサイドトップ。
424名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 23:30:01 ID:C6EvBV3N
>>421
Oh! 絵葉書みたい。いいね〜
個人的にはもう少し大きいサイズで見たい
425名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 23:32:02 ID:Ko5cQLHg
東京タワーって、三脚OKなの?
426名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/02 23:34:31 ID:hWJieqpi
ガラスに押付けて撮ったのでは?
427名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 01:23:45 ID:ToFUAR+4
>>412
おかしくないと思うよ。ネオンや明かりの具合から長時間露光だと思うし。
でも、もうほんのチョッと露出補正をしたらよかったかな。(たぶん、補正はしているんだろうけど。)

かなりきれいだけど、チョッとだけ熱ノイズが出ているのがとても惜しい。
428名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 13:17:09 ID:2WUKhvEt
>>421
パクリ死んでくれ。
429名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 14:38:02 ID:ueOEPZNV
>>421
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   │ >>428
 <丶`∀´> <  パクリじゃないニダ!
 (    )  │ ウリが撮ったウリジナルニダ!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
430名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 15:36:35 ID:2WUKhvEt
>>421,429
そういうことして楽しいんか?
431名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 17:44:31 ID:KrsRM/Rj

          ___
 >>421    _〉@==..ノ
     /⌒ヽ (・∀・#) ナヌ!、北チョンからやってきて
   / ´_ゝ`) (||‐V−,|) 東京テロを計画したモナ〜
   |    // ̄ ̄ ̄/| 
  │ヽ  /      /|
  └┳ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
    ┻ |          l/

432名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 18:56:03 ID:mXm424Hk
バカ嫌韓が沸いたな。
433名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 19:16:57 ID:0cCdgRRG
いや、単なる馬鹿だろ。
434名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 19:39:12 ID:2WUKhvEt
435名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/03 22:18:55 ID:sc+uBRFn
>>421
朴さんですか?
436名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 01:01:42 ID:jNfpmms0
初投稿(ショボイカメラだけど、頑張って撮ってみた)

渋川&伊香保
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041204005721.jpg
榛名富士
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041204005506.jpg
437名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 03:42:45 ID:gWXr13e0
438名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 03:55:53 ID:g7wMYO/R
横浜港
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041204034750.jpg
tiffからjpgに圧縮したら、exifはコピーされないんですね
ドット欠けも発見して落ち込み中
439名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 14:32:50 ID:EfWFGyDD
440名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 15:17:56 ID:sWejyL/d
いいじゃないですか!充分きれいですよ♪
441名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 16:49:07 ID:YT0GAmTZ
>>439
岡山は都会でしょ。
岡山を田舎と言うなら日本中田舎だらけ。
442名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 21:28:30 ID:dp9FUJGR
443名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 22:09:34 ID:7bLKz5jL
がああああ(´Д`;)
444名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 22:14:32 ID:ilBDMddq
次元の壁で屈折してる。
445名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 22:34:04 ID:PtitIVrF
>442
複数枚の写真を合成パノラマにする場合、このようなことになるとショックですよね。
でも綺麗です。私も勉強してこのように撮影したいです。

今日、横浜は雨が降り夜景撮影には全く不向きでした。
天気予報を見ると明日は午後から晴れるとのこと。
休日の雨上がり、カメラと三脚を持ってみなとみらいに夜景撮影に出かける人、多そうな気がする。
大桟橋の上などは、花火の時まではいかなくても、かなりのカメラマンが…。
446名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 22:34:08 ID:XdOxZJun
447名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/04 22:44:14 ID:VWmlv+iy
>>442
パチンコ屋か
448名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 00:20:18 ID:asK+MBU4
449名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 02:01:26 ID:Ksmhlypj
くど過ぎるが、俺も横浜
絵にならんなぁ

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041205015716.jpg
450名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 02:08:30 ID:meaWxrws
もう横浜はお腹いっぱい(;´Д`)
451名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 02:17:28 ID:Ksmhlypj
胴衣
スマンカッタ
452名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 02:30:16 ID:ndvhiTTb
EXILIMスレ共通。

EXILIM-Z50 ベストショット 夜景(三脚使用)試し撮り。

メモカメラ目的と割り切って買った。
画質に過剰な期待はしていなかったのですが
期待を裏切り、思ってた以上に綺麗に撮れていてびっくりしました。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041205002414.jpg
453名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 03:34:21 ID:KhWQlpGm
>>448
綺麗だ・・・
454名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 05:58:39 ID:0o+VPyu+
お、これは上々ですなぁ。
455名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 07:38:49 ID:H1yrNwPA
>>448
エクセレント!!
カーブミラーに写り込んだ光の感じもいいね。
456名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 17:21:05 ID:EngOhjiA

 >カーブミラーに写り込んだ???

                        |
                        |
      / ̄ ̄ ̄ ̄\            |  ぷらぷら
    /_∠____\      ((   |
    彡彡 ≡ *   *≡)ミ       (=)
   彡(ε     (_ _)  )ミ         J  ))
   彡彳 ∴ ノ <二>)
⊂⌒ヽ \_____丿 /⌒つ
  \  ヽ   § △§   ヽ /
   \_,,ノ   [ (◎] 、_ノ
457名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 18:28:18 ID:UTb32J05
一応夜景。スレ汚しスマソ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041205182016.jpg

完成して点灯したらちゃんと撮り直したいと思います。
458名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 18:35:50 ID:TsTCp0GO
>>432-433
キムチの国の人でつか?
459名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/05 19:58:55 ID:H1yrNwPA
>>457
この世の終わりみたいな感じだな。
460名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 00:18:03 ID:gB2y00dN
昨夜(5日)の横浜・赤レンガ倉庫です。
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041206001124.jpg

絞りを絞り、歩いている人は写らないようにしていたのですが、親子連れが倉庫の壁際で
記念写真の撮影をするために立ち止まってしまい、まるで亡霊のように写ってしまいました。
461名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 00:28:20 ID:JUnHifBR
>>457
それ、本当に写真? 絵じゃないの?
462名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 00:42:17 ID:UdG+lbyH
>>457
スクロールするとズームしているように見えるw
463名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 00:51:45 ID:kqe+dNxf
>>457
こういう夜景もいいね。
廃墟物も夜景も好きな俺的には2度おいしい(w
464442:04/12/06 01:07:54 ID:LD9bYW8l
>>445
ゆがみが少なくなるようにもっと望遠側で枚数多く撮れば良かったかな、と。
まあ、人が多くてあまり落ち着いて撮影できる時間がなかったし、つながればラッキーくらいの
感じで撮ってたし、24ミリ(換算38ミリ)で舞台の右から三重の塔まで1枚で入ったから、
かなり満足。
つなげた範囲を1枚でカバーするには15ミリ(換算24ミリ)程度があればいけるけど、
レンズの値段を調べてみて・・・orz
金曜日には神戸に行ったんだけど、雨の直前の湿気と空気の汚れのWパンチで、
500メートル先が霞むほどで、ここでうpするに堪えない写真しか撮れなかったでつ_| ̄|○

>>447
そういえば、パチンコ屋ってなんの意味があってサーチライトつけてるんだろうね。
465名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 01:36:28 ID:9CWIREbt
>>461
長時間露光した写真だろ。きれいに撮れていると思うよ。
461はこの写真のどこに不自然な点を感じた?
466EXCULTer's / Active focus ◆HPovczil9M :04/12/06 01:42:37 ID:BN7Az7sf
>>457
ケータイでもExif出るんだなw
しかし…肝心の絞り値やSSが出ないのはどうしようもねー(ゲラ
467名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 01:50:43 ID:djH9pDi6
>>448
綺麗ですね
>>446
ケータイそこまで求めなくても・・・
ヘボイのは使ってる本人も分ってると思うよ
468名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 02:14:53 ID:6ttDYbRg
>>467レスした相手は狂人だからほっときな
469EXCULTer's / Active focus ◆nX42rNUEvE :04/12/06 02:20:13 ID:BN7Az7sf
>>439
ヲイw、徳山駅に負けてんぞ(ゲラ
470名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 08:08:25 ID:sNlhBTBv
>>458
二日も前のレスに何を?
よほどバカといわれたのが悔しかったのか。

カルト嫌韓乙。
471名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 09:03:50 ID:i+hr+Gk3
>>457
平壌市内でつか
472名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 10:34:12 ID:8N4fsPqm
473EXCULTer's / Active focus ◆nX42rNUEvE :04/12/06 12:58:07 ID:BN7Az7sf
474名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 13:16:33 ID:1ciHXsAT
ナニやってんのォォォォオオオ〜♪”
ご機嫌取りでしゅかァ〜

















61 :EXCULTer's / Active focus ◆HPovczil9M :04/12/03 04:37:45 ID:AtMWcTxN
----------------------------------------ここまで塗るぽを確認した。

塗るぽ塗るぽォォォォォォオオオオオ〜〜〜〜(゚∀゚)〜〜〜〜!!!!!!(ギャハハ!!!!wwwww
475EXCULTer's / Active focus ◆nX42rNUEvE :04/12/06 13:17:24 ID:BN7Az7sf
勝った♪”
476名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 20:08:17 ID:YrbOWxFL
以前、プラントスレに張ったもの
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/29/50/b0054850_15521100.jpg
477名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 20:10:33 ID:p+s+HhP6
>>476
おわ、かっちょええ!
478名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 20:14:12 ID:YrbOWxFL
カックイイから、たくさん撮りました。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/28/50/b0054850_20153584.jpg
479名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 21:23:44 ID:kqe+dNxf
>>472
紺色の空と白い建物の対比が綺麗ですね〜。

横浜でも例のビル郡やレンガじゃなけりゃいいじゃね?
あそこら辺は有名地すぎるから、今更と思われるのかもねぇ。
俺も昔は良く撮ってたけど最近は胸焼け気味(w

480名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 21:24:23 ID:Ko5gcxDD
>>478
イイですね!
カメラはなんですか?
481名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 21:28:05 ID:dnWNGJdW
>>478
いい!!
この写真みたいに光が放射してるみたいに撮るにはどうしたらいいんでしょう?
何かフィルタ使うんでしょうか?

自分が撮ると光はすべてただの点に写ってしまいます。
482名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 21:48:12 ID:FxqDjsT4
>>481
こういう光の線の本数は、絞りの羽の枚数と聞いたけど、本当かいな。
線が出ないのは、光量が足りないか、周りが明るすぎるとかかな。
483478.:04/12/06 22:16:17 ID:YrbOWxFL
どうもです。
光に線が入るのはシャッターを絞り込んだからです。
一眼レフの場合ある程度絞らないと、くっきりした画像にならないので
どうしても絞らなければいけなく、絞ると光源がこういった形になります。

絞れば絞るほど線が細長くなります。

>>482
そのとおりです。
光の線の本数は絞りの羽の枚数です。
線が出ない理由もそのとおりですが、レンズ絞りを開放で撮った場合も出ない場合があります。

使っているカメラはEOS KissDです。
484名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 22:27:00 ID:cht6cf7C
イルミネーション好きの人、どうぞ。イルミネーション特集のリンク集。
http://www13.plala.or.jp/whitepage/illuminationlink.html
485480:04/12/06 22:49:04 ID:Ko5gcxDD
>>483
ありがとうございます。
一眼はやっぱりイイですね!
486おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/06 23:30:25 ID:0/hffiEZ
487名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 23:31:28 ID:crGwVUgP
>>466
>ケータイでもExif出るんだなw

ぉぃぉぃ・・・

>肝心の絞り値やSSが出ないのはどうしようもねー

天然なのかギャグなのかワカンネー
488名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 23:33:04 ID:crGwVUgP
>>476
>>478
今度のゴジラ映画でゴジラが上陸するところでつか?w
489名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 23:48:31 ID:Cvu59pZp
きのう彼氏といっしょに神戸の夜景を見に行ったのですが、私の持ってるデジカメでは全然写りませんでした。。。
ちゃんとフラッシュはつけたのですが・・・
やっぱり夜景を撮るには業務用の大きなフラッシュとか必要なのですか??
490名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 00:02:42 ID:pR3+qq88
>>489
釣りである危険性も省みず、マヂレスしてあげよう。
ストロボではなく三脚が必要。
491名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 00:06:39 ID:Xporj9kT
>>478
すげー!
ゴジラでてきそう!(w
492EXCULTer's / Active focus ◆nX42rNUEvE :04/12/07 04:05:35 ID:g48vw6s/
ニート裏キチの安っぽいジサクジエンだなw
493名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 06:07:44 ID:wx/CQb+P
>>489

うちも同じく危険を冒して補足してみよう。

490の更に追加として、コンパクトデジカメの場合は夜景モードを使うと良い。 人物
も入れるときはフラッシュONのままで、背景だけの時はOFFだ。
494491:04/12/07 07:32:10 ID:p5M7VFtH
他のスレでもそうだけど
自分以外の人のが褒められるとやっかんで、、、
小学生?この子→>>492
495名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 08:09:01 ID:wer8yY9x
>>489
夜景でフラッシュ焚いて、シャッタースピードが速くて絞りも絞っているから
写らなかったのだよ・・・

スローシンクロにしなきゃダメぽ。
夜景を綺麗に撮ろうと思ったら人物なしで長時間露出。
496名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 09:13:07 ID:x7umM0Dj
>>494
 無視しなさい。
497名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 10:37:07 ID:2PVzJf8w
>>481
クロスフィルタ使っても出来る。
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 10:42:59 ID:TO7Imtqq
六本木ヒルズのイルミネーションをとりたいと思うんですが、
どのくらいの明るさのレンズがよいでしょうか?
499名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 11:56:18 ID:7ynV2rpm
一眼使ってるんだろ、そんな事聞くな
500名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 12:09:33 ID:fLbCONmJ
ピンホールでも撮れると思うがw
501EXCULTer's / Active focus ◆nX42rNUEvE :04/12/07 13:35:08 ID:g48vw6s/
>>496
ま、できれば、なw

473 :EXCULTer's / Active focus ◆nX42rNUEvE :04/12/06 12:58:07 ID:BN7Az7sf
ネタ投下
h ttp://www.geocities.jp/saikyo_view/higashida/higashida_006.jpg


474 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/12/06 13:16:33 ID:1ciHXsAT
ナニやってんのォォォォオオオ〜♪”
ご機嫌取りでしゅかァ〜

















61 :EXCULTer's / Active focus ◆HPovczil9M :04/12/03 04:37:45 ID:AtMWcTxN
----------------------------------------ここまで塗るぽを確認した。

塗るぽ塗るぽォォォォォォオオオオオ〜〜〜〜(゚∀゚)〜〜〜〜!!!!!!(ギャハハ!!!!wwwww
502名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 17:52:13 ID:8NrgdbJL
>>498
貞子のお母さんなら念写できるYO!
503名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 21:36:45 ID:txNfaqmW
>>498
三脚持ってけよ〜。
504名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 22:19:31 ID:7ynV2rpm
そういや六本木ヒルズは去年みたいにツリーを飾らないのかな?
日曜日に映画を見たついでにイルミネーションは見たけど物足りなかった
HP見る限りだと今年はショボい気がするよ>>498
505名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 23:04:15 ID:7ynV2rpm
一応、ウプしとく
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041207225818.jpg

ヒルズは人が多すぎて写真を撮るには向いていない気がする
強力なNDフィルターで人を消すって手もあるかもしれないけど
俺はデートに3脚を持っていけない・・・
506名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/07 23:33:09 ID:gWA73RTd
こういうのも夜景でしょうかね?
手ぶれ補正レンズに頼った手持ちなので…
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041207232802.jpg
507名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 01:38:56 ID:uu8J8cqG
508♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/12/08 02:18:58 ID:Uz4CJPEn
509名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 09:55:33 ID:f5ZhvVcA
>>507
とうもろこしの食いかすっぽい
でも良いわー
510名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 11:04:25 ID:KkxqeXyt
クロスフィルタためし撮り。うざすぎ?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041208100102.jpg
511名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 11:47:07 ID:14BPzDG3
>508・509 ありがd。

よくわかんない おぶじぇ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041208082716.jpg

下のほうが明るすぎた・・・ちと失敗。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041208082755.jpg
512名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 12:00:37 ID:g5k0eOMG
>>510
虚飾に満ち、浮ついてる現代クリスマスの現状を良く表現出来てると思います。by毒男

>>511
む、香港ですよね?一枚目の奥、札幌ラーメン?
513名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 12:19:43 ID:14BPzDG3
>510

すんまそん 忘れた。 
514名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 12:20:30 ID:14BPzDG3
>510 → >512
515名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 16:33:18 ID:Lx3OuH62
   ■ ■ ■ ■         ■
      ■      ■ ■ ■ ■ ■
   ■ ■ ■ ■ ■     ■ ■
      ■ ■         ■  ■
     ■   ■      ■    ■
   ■      ■   ■     ■
516名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 21:36:16 ID:8pZdtTAs
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 21:56:44 ID:kjSY+P7z
518名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/08 21:58:33 ID:VFrCs6P6
>>517
まぁ落ち着けよ
519517:04/12/08 22:09:41 ID:kjSY+P7z
520♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/12/08 22:36:08 ID:seIloFkg
>>510
イイ(・∀・)!
>>519
上海?違ったらスマソ
521517:04/12/09 00:10:36 ID:e+USttEX
>>520
そうそう、上海GP見に行った時撮ってきました。
522名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 00:32:17 ID:x5xh6lC8
523名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 00:51:39 ID:eBMOukuf
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041209004607.jpg
トリミングしていますが exifは残してます
宮ヶ瀬のクリスマスイルミネーション
524名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 01:01:13 ID:Efzt+5cg
525EXCULTer's / Active focus ◆KLcNHTatGE :04/12/09 08:17:46 ID:7OdC5+RV
>>510
ワロタw
でも雰囲気はじゅうぶんに伝わってるよ。いい感じ♪
526名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 10:20:17 ID:bzBrj7Pm
>>510
この画像を胸に貼って、自分のブランド名入れて
クリスマスTシャツ作りたくなった
527名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 11:46:54 ID:iIijTCFj
>>505
>強力なNDフィルターで人を消すって手もあるかもしれないけど

銀塩はともかく、デジカメじゃノイズでボロボロになるのでは?
528名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 11:54:05 ID:WrNxPED8
>>524
すごい丁寧に撮られたって感じ。綺麗!
529名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 14:04:25 ID:4yexXmDI
>>524
C750…
もしかして、紅葉スレの方と同じ人ですか?
だとしたら、あちらの方でも楽しませていただきました。ありがとうございます。
530名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 14:53:43 ID:BYA3n0cz
>>510
うざすぎてワロタ
531名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 15:19:41 ID:iIijTCFj
>>510
特撮ヒーローものの変身シーンを思い出したでつよw
532名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 19:48:36 ID:BfDEfWfW
533名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 21:04:24 ID:/+Jgeoy2
これイイ

>309 名無CCDさん@画素いっぱい sage 04/12/07 00:39:36 ID:dBtru/2m
>コレは何処に貼ったら良いのだろう。
>橋スレッド? 夜景スレッド? 雪景色スレッド?
>とりあえず、ここに貼っておきます。
>
> ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041207003444.jpg
534名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/09 21:09:57 ID:/RSMDb10
>533

確かにきれいだ。
535524:04/12/09 21:11:05 ID:Efzt+5cg
>>528-529 ありがとう。
紅葉は京都だったけどイルミネーションは東京・横浜・神戸かな。遠いな。
536名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/10 18:18:52 ID:T/VJ205D
537名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/10 23:37:10 ID:lxBxWN58
538名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/11 02:11:53 ID:ZsZOxDBm
>>537
素直にソニービルの方がいいと思う。
ついでにミキモトも撮ってきて。
539名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/11 15:20:11 ID:V5E2mmfP
誰か夜警のガードマンを投稿するツワモノはいないのか?
540名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/11 16:02:22 ID:gaiRMP6G
>>463 >>471
超遅レスでスマソ

これでつ
ttp://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-147daibuil.htm

昨日気が付いたが最上部のビル名看板が点灯してた。
完成したら、あんな完全消灯の姿は二度と見られ無くなると思って
取り敢えず持ってた携帯で撮ったんです。
541名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/11 18:38:22 ID:Z9hLkALt
542名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/11 22:36:32 ID:FudH9laC
543♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/12/11 23:14:26 ID:XcJUMaLD
544名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/11 23:20:16 ID:8k5ecdVO
>>542
綺麗ですね!
545名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/11 23:31:02 ID:3fhDtBPE
546名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 00:14:45 ID:Zbcuxqr8
547439:04/12/12 00:58:19 ID:eZr4M3kc
548537:04/12/12 02:43:50 ID:sd8oIZvL
>>538
やっぱそうだろーな。2枚目はツリーっつーか、その風景そのものがいいと思っただけだし。
ミキモトはどこ?俺おのぼりさんでよくわからん。明日は汐留には行く予定。今日は横浜駅。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041212021938.jpg
549名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 04:21:43 ID:uYkjQh9C
550名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 04:30:09 ID:G+SYfQ5/
>>546はMBテロリスト
551名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 08:20:44 ID:+d+NcjSG
>>541
高尚すぎてギャグとしてはイマイチだな・・・
552名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 11:00:53 ID:8LtySWik
>>551
御意
レンブラント?ですよね?
553名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 12:55:51 ID:tIxtCwP+
>>546
食い倒れのおっさんがいるね!
554名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 14:12:20 ID:IQAGHVzC
555名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 14:16:30 ID:jjPnKHq7
暗い街だ・・・・・・。
556名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 18:36:30 ID:bybnQqlu
557名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 18:43:43 ID:wc2wBaML
558名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 19:32:30 ID:IQAGHVzC
559名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 21:08:12 ID:gpphalAi
>>558
んじゃ俺は緑の
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041212210115.jpg
黄色の
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041212210152.jpg
銀河鉄道の夜
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041212210219.jpg
>>539
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041212210206.jpg

そーいえば同じところでA1だかA2だかを手持ちで使って撮ってた人がいたなぁ…
俺のも手ぶれ補正つきだが流石に無理だべ…Aシリーズのはそんなに効果あるんだろうか…
560♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/12/12 22:02:45 ID:smPQNfAs
561名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/12 23:04:23 ID:BGj7S6Zh
玉屋かぁ・・・・十数年ぶりに見た。
佐世保も今は随分あかるいんだな
562名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 02:21:14 ID:6y2fXNEb
お台場近辺。水辺は冬場は寒い。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041213020757.jpg
海浜公園からレインボーブリッジと水上バス
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041213020822.jpg
DECKSのイルミネーション
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041213020849.jpg
イルミネーションより、タテモノの照明の方がずっときれいだと思った。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041213021205.jpg
563名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 05:00:18 ID:YudDDE7i
564名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/13 21:22:07 ID:4yL1ivtB
565おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/14 00:08:11 ID:Cinu8BY9
>>563
そっちの方にもあったんだ。あまり行かないからすっかり忘れてた。

>>564
24日からじゃなかったっけ???
ttp://www.nifty.com/millenario/html/index.htm
もう点灯してるんだねぇ。オレも行ってこようかな。
566名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 00:18:57 ID:3x52yldj
>>560
ゴミ
その画像を吐き出したカメラみたいな物体、叩き壊してもいいよw
567名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 00:27:58 ID:M1i28Cku
>>560
実にキモイイ(・∀・)!
568名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 01:09:10 ID:IKG9BM5S
>>565
ミレナリオとルミナリエは違うよ。
569名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 01:19:03 ID:tEQQkE98
>>564
ルミナリエ、今日からだよね。この前、試験点灯はあったけど・・・。

ところで、上空から撮っているような写真があるけど、これはどこから撮ったの?
570名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 04:39:01 ID:uAl57Wje
東京ミレナリオは神戸ルミナリエのパクリです。
571名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 06:17:04 ID:fSTrTUzb
>>569
市役所じゃね?

>>570
パクリというか、作ってる人同じじゃなかったか?
572おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/14 07:59:41 ID:Cinu8BY9
そうか。神戸の方が先の開催なのね・・・。
573名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 09:29:15 ID:eHqDLuWw
>>571
女優と付き合っているとか婚約している香具師だっけ。
ホテル住まいでフェラーリ乗って羽振りがいいらしいが。
574名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 10:16:43 ID:W5q62yc2
いつもみなさんの画像を拝見して感心しています。
そこで自分もぜひ仲間入りしたいなと考えて、
デジカメを買おうと思っております。
(行動する時間帯がだいたい夜になるのと、
 夜景のきれいな場所に行くことが多いので、
 写真をとりたいなと思うことが頻繁にあるのです)

基本的に夜景を撮影することだけを考えたとき、
どんなデジカメがいいのでしょうか。

ただ条件として、できれば三脚(一脚)は
持ち歩きたくないのと、10万円以下新品で
買えることがあります。出力はA5印刷までの
可能性があります。それ以外の条件はありません。

ぜひみなさんのご意見、聞かせてください。
購入相談スレよりこちらのみなさんの意見が
聞きたかったので、スレ違いは承知しております。
申し訳ございません。

どうぞよろしくお願い申し上げます。
575名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 10:23:02 ID:WTwqk4oK
三脚はあった方が良いけど、どうしてもダメなら、置いたとき安定する機種がいいよ。
置いた状態で物を挟んで仰角を付けられると良いです。
576名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 11:10:59 ID:a7wedIcB
この風景を見ると年の瀬を感じる。などといいながら生で見るのは今日が初めてなおのぼりだが(w
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041214101658.jpg

>>574
575と同意見だけど、ミニ三脚でも持ってた方が絶対いいよ。ポケットに入る500円程度のでもないよりマシ。
夜景中心で使うなら、第一条件が長時間露光が可能な機種。最低8秒、出来れば16秒欲しい。
レンズの前にフィルタが装着可能な機種だとクロスフィルタやフォギーフィルタで雰囲気の違った夜景をとることも出来ます。
メーカや機種は好みがあるので答えにくいけど、このスレや、各メーカのサンプルで自分で判断するのがいいだろうね。
貴方の条件なら5万円以下で買える機種で十分綺麗な夜景が撮れると思います。
577名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 14:35:42 ID:G7F1ClN2
昨日は、神戸の錨山経由で、以前好評だった摩耶山に再度挑戦してきますた。

阪神高速を降りて、山の方へ行こうとするとなんだか様子がおかしい。
道路が閉鎖されているのをみて、その日がルミナリエの開幕日だと言うことを知った。
「お前らルミナリエごときで普段来てな(ry」等と思いつつ、回り道して何とか目的地へ。

1ヶ月前に買ったシグマ55-200は、評判通り解像力があって良い写真が撮れる。
ちゃっかりルミナリエまで写ってる。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041214142557.jpg

山の上からの夜景はやっぱり雨上がりがイイ(・∀・)!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041214142734.jpg
578577:04/12/14 14:36:14 ID:G7F1ClN2
これは摩耶山からも期待できると思い、一通り撮り終わって摩耶山に向かう足取りも軽い。
摩耶山に着くと、さすがに標高700mだけあって強風が吹いている。
風のせいなのか、足場が木組みなせいなのか、それとも風に煽られているカメラのストラップを
放置していたからなのか、200ミリで撮った写真はぶれまくりですたorz
仕方ないのでワイド側中心で、何とか鑑賞に堪え得る望遠側のを1枚。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041214142755.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041214142810.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041214142829.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041214142850.jpg

いっそのこと、こういう撮り方をした方が幻想的でおもしろかったでつ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041214142905.jpg

というわけで、今回望遠で失敗しまくりだったので、三脚につける重りを用意したり、
普段F10にしてるところをF8にして、感度をISO200にしてシャッタースピードを1/3にするとか、
工夫して次に挑戦できる機会がくるのを待つことを決意する漏れですた。
579名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 14:49:56 ID:J+/L6Qzx
>>577
GJ!!俺も同じレンズ持っているので
夜景にチャレンジしてみたくなった(`・ω・´)
580名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 14:57:59 ID:2V2+/BwL
さすがに夜景に20Dはあんまり出てこんの
特にここんとこは全く・・・
流石に昼専用亀だな
581名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 15:39:16 ID:nA1u0y5W
>>580
20Dって昼専用なの?
高感度ノイズも少なくて使い易そうと思ってたんだけどナ。
582名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 18:05:32 ID:9YsXe7eX
>>580みたいに目の敵にする奴がいて、アプしても内容関係なく叩かれるの分かってるからじゃね〜の?
583名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 18:15:48 ID:3x52yldj
>>582
そういうこと。
メクラにどうこう言われるのもバカらしいし
584名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 19:36:28 ID:2bX9ZsEM
20Dユーザーだけど2週間前くらいに2回ウプしたよ
585名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 20:08:31 ID:v+Q8JZo6
20Dユーザだけど、今週頭にうぷしてるし。
586名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 20:53:59 ID:t6+7S3H9
みんな綺麗だなあ。
でもExif情報が無い写真ばかりで、皆さんレタッチしてるの?

せっかくKissD買ったのに、暗い絵しか撮れないよ。(;´Д`)
どこが悪い?

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041214204806.jpg
587名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 20:59:35 ID:XB3JGaoy
>>586
僭越ながら…
ISO1600でこの画質ってのは流石デジ眼だと思うけど、
どっちかって言うとISO高くするより露光時間を長くした方が良いような希ガス。
絞りももう少し開いても良いのでは。
588586:04/12/14 21:08:01 ID:t6+7S3H9
>>587
わっ!即レス有難う!
そうか、時間と絞りですね。
今度またチャレンジだ
589名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 21:12:52 ID:W8+NQrco
>>586
納得できるまで
三脚を構えて位置を変えずに
あらゆる条件で撮影するしかないのでは?
外に行かなくてもベランダからでもいいと思う。
説明書見ながらでもいいし、チラシの裏に
試し撮りの条件書くなりして1枚1枚丁寧に撮っていけば
そのうち欲しい画が出てくるよん
590名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 21:26:16 ID:PuivCTus
>>586
フィルム的な撮り方になるかもしれんが
同一のアングルでアンダーからオーバーまで
露出補正かけて何枚か撮ってみるといいのがきっとある。
要するに589氏も言っているが露出の条件を変えて枚数を
撮っていくのがいちばんではないかと。
591♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/12/14 21:38:21 ID:4mJu53Jk
>>590
禿銅。
いくらRAWで撮ろうとも、どうにもならない事も多々ある。

>>578
GJ!
強いて言うならもう少しオーバー目のほうが好みかも。

>>576
漏れもクロスフィルター再チャレンジしようかな―――。
以前は煩くなるから止めたけど。
三脚に関しては禿銅。
592名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 21:53:46 ID:9YsXe7eX
>>586
夜景取るなら感度はむしろ下げて取った方がノイズが少なくなって良いです。
モードは絞り優先AEにして、F値は解放から2〜3段程度絞った位(F2.8のレンズならF5.6かF8)が良いと思う。
それと、三脚に載せたりどこかにおいて撮る時は、リモートレリーズを使うかセルフタイマーを使うとぶれにくいです。
基本的にはこんな感じかな。
夜景は結構露出の勉強になるので、自分なりにいろいろ工夫してみるといいかも。
593572 おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/14 22:44:08 ID:Cinu8BY9
勢い余って丸の内に逝ってきた・・・。
東京ミレナリオ@準備中?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041214221328.jpg

まぁ、ちと光の条件が違うんだけど、これでD70露出補正+2/3。
かつては、ISO800〜1000+手ぶれ補正レンズでフラフラと撮影していたんだけども
最近はさすがに増感ノイズを減らそうと一脚をゲット、ISO400にして撮影。縮小して
シャープかけてるからしっかりみえるけど、元絵を等倍でみるとさすがに手ぶしている。

ちゃんと残したいのなら、三脚はあったほうが良いよ。デジカメの小さい液晶で奇麗に
見えてても、パソコンに落としてみるとぶれてるほうが多いから。ISO上げるとノイジー
になるコンパクトデジカメならなおさらISO落として長時間露出。最近のコンパクトは
長時間ノイズ(熱ノイズ?)ってどうなんだろ?

本番は三脚持っていこうと思ってるんだけど混むんだろうなぁ・・・。
それとも、もう少し露出落としてシャッタースピード稼ぐか・・・。
594名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 22:51:47 ID:WwAsCbFA
595名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 22:53:10 ID:xeze+zrx
ミレナリオで三脚使ってるような奴が居たらぶっ殺されても文句言えないよ。
596名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 22:56:21 ID:J5oosCec
何で三脚使うとぶっ殺されるのさ。訳わかんねえな、関西人は。
597名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 23:05:42 ID:9Sc5SACw
>595
殺されはしないが、踏み潰される可能性は大だな(カメラをね)。ルミナリエ。
>594
貨物埠頭いいよねぇ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 23:06:20 ID:gO7zuMnw
>>596
神戸のルミナリエでは当然の仕打ちだからな。
599名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 23:15:00 ID:tO3Xwe0O
横浜・伊勢佐木町
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041214231004.jpg
規模が全然…。それ以前に写真が全然…。
600名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 23:16:42 ID:hn1oWrx7
>>596
立ち止まっちゃいけないからだよ。
601おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/14 23:26:27 ID:Cinu8BY9
うーん、やっぱ人混みの中で三脚立てるのって迷惑だよね。

とりあえず両方持っていって臨機応変だな。
人混みの中では一脚で露出抑えて後でレタッチするかね。
ちょっと離れたところから三脚立てて、望遠で狙う。って感じかな。
それともRAWにするかぁ・・・・・。

>>600
もしかして、一脚もNGかい??

>>599
富士そばってあたりが生活感出てて、ちょっといいかも・・・。
602名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 23:32:36 ID:iFCRFNpU
何故にミレナリオで関西人なんだ?
逝けば分かるけどミレナリオは余りお勧めできないな・・・。
元旦の参拝並みに酷い混雑じゃん。
上見ながら歩く奴に三脚蹴っ飛ばされるぞ。

最後の方なら三脚使えるスペースはあったような気もするが。
603名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 23:33:44 ID:J5oosCec
ミレナリオってルミナリエとは別なの?
604名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 23:42:21 ID:47ZtSwBp
>>603
似たようなもん。っていうか、ほとんど同じ。
605おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/14 23:52:14 ID:Cinu8BY9
あ、いわれてみれば。

神戸はルミナリエなのか。
東京はミレナリオなんだね。
606名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 23:55:55 ID:2bX9ZsEM
>>601
行ったこと無いの?
立ち止まらすにずーっと流れてるから3脚はきつい
端っこの方なら使えるかもしれないけど
道の真ん中はまずありえない

ついでに言うとミレナリオ見るまでに2時間並んだ・・・
607名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/14 23:59:18 ID:/OvtTeZ0
新宿は三脚可みたいです。
みなさん色々なカメラで撮影されてましたよ

ところで、人ごみでは一脚をベルトで固定ってどうなんでしょう
ベルボンの一脚だとベルトに止める袋みたいのが
付いてくるのでボーナスでたら買ってみる予定なんですが
使ってる人いますか?

三脚とか使うのが初心者の余計な照れでいつも手持ちなんです
28mm
http://www.world-tools.net/photo/50_p/shinjyuku/28/lion.jpg
15mm
http://www.world-tools.net/photo/50_p/shinjyuku/15/lion.jpg
手振れ補正付きもあるのですが長すぎて人が多いとこだと不便
http://www.world-tools.net/photo/50_p/shinjyuku/70_200/lion.jpg
http://www.world-tools.net/photo/50_p/shinjyuku/70_200/snowman.jpg
608名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 00:05:48 ID:wB6Lr19t
609名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 00:06:35 ID:QwdbXjjc
ルミナリエは阪神淡路大震災の鎮魂歌の様なもの。
評判が良かったから東京でも開催してる。

関西人に言わせるとミレナリオは人事祭りみたいでムカツクそうだ。
思い出したが、東京ルミナリエでは三脚で撮ってる人いましたよ。
最後の方の歩道だか、樹木の植え込み辺り。
それ以外では三脚はまず無理かと・・・
610名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 00:12:03 ID:ZiEWJxbw
611名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 00:13:42 ID:jzdjRe97
>ルミナリエ撮影
携帯で撮るオネーチャンが最強!
ぶれててもワカンネーよww
612名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 00:13:43 ID:aDofpulo
>>609
元々ルミナリエも外国のパクリなんでしょ
613名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 00:18:31 ID:oPNE0osU
紀元はウリナリエニダ
614名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 00:19:53 ID:QcNIAA30
ウリナリエがウリジナルニダ
615名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 00:24:19 ID:QwdbXjjc
>612
まぁ元を言えばキリがないかもしれませんね。

昔のですが、2002年の東京ミレナリオ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041215001613.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041215001715.jpg

Exif付いてます。
照明が明るかったから手持ちでもコンデジなら平気かも。
616577:04/12/15 00:24:48 ID:Que9sliJ
漏れにはルミナリエってどの辺が被災者の鎮魂なのかわからんなぁ(´・ω・`)
去年初めて撮影するために実物を見に行ったけど、係のおっさんの誘導とか、
もうただのお祭りじゃんって思った。

>>579
thx!
ちなみに577の2枚目だけはEF24-85で撮ったやつでつ。
夜景撮ったら是非ともうpしてください。

>>591
過去スレで書いたと思うけど、遠景夜景はオーバーにしすぎるとディティールがつぶれたり、
色乗りやメリハリが悪くなるから、適度に明るいのを出すようにしてる。
アンダーからオーバーまでちゃんと撮ってるが、漏れがここにうpしてるのは、
上記を考慮した上で、最良だと思えるモノにしている。
617おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/15 00:33:27 ID:yc7htU/+
>>606
乙でした。肝に銘じておきます(_ _ 実は今年が初めて。なんか毎年年末は仕事忙しくてね。
今年はそんな忙しくなさそうだから、頑張って色々まわってますのさ。
それに本格的に夜景を撮り始めたのD70買ってから(今年から?)。

>>607
単焦点だと写り違いますね・・・。
ベルトで固定は体がブレると意味ないんで信用してません。訓練しだいなんでしょうが。
とりあえず一脚使って、ISO400にして1/3程度で、ブレてるのもあれば、止まってるのも
あるって感じです。2〜3枚連続してシャッター切ると止まってるのがある確率高いですね。
1/10程度なら、結構確実かな。
もっと精進せねば。

>手振れ補正付きもあるのですが長すぎて人が多いとこだと不便

ビルとか撮って上を向いた後、フト下を向いた時にレンズと他人の頭がぶつかっちゃうのが
とても怖いですね(^^; ちなみに私のはVR24-120です。

>>610
あ、星写ってますね。

>>615
サンクス!

618名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 02:03:52 ID:T9Cf/Z7L
>>574
夜景を撮るならやっぱり固定しないと……。

一眼ではなくコンパクトデジカメなら,重い三脚使わなくても,
折りたためば15〜20センチくらいの軽くて小さな三脚でも大丈夫ですよ。
それくらいなら,ふだん持ち歩いてもそれほど負担にならないし。

カメラ本体でいえば,シャッタースピードが少なくとも1〜2秒くらいまでは
設定できるものがいいと思います。夜景メインならマニュアルでいろいろと
設定できるものがいいかと……。

最近の機種はよく知らないので何とも言えないけど(^^;)。
619名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 10:56:35 ID:1J92lle/
620名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 15:34:52 ID:Que9sliJ
比叡山山頂より大津市街
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041215152817.jpg

2日連続で撮影で疲れますた(´Д`;)
621名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 16:43:49 ID:F1ehDEN+
俺も>>577は暗いと思た。
622名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 16:58:06 ID:Que9sliJ
623名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 17:33:03 ID:F1ehDEN+
間違えた。暗いのは>>578
624名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 21:33:06 ID:b8vKzG5N
625名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 22:48:55 ID:ED/r4KXH
夜景撮影には、クロスフィルターって必須かな?
Photoshopで一括してクロスフィルターを使用したような雰囲気にすることできないみたいだし・・・。
所有しているレンズの口径、82ミリが最大で、それにあわせて購入するとちょっと高価。
口径の小さいものには、ステップアップリングで…。
購入するとしたら、線が4本、6本、8本と3タイプ購入したくなっちゃう。
626名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 23:02:29 ID:Que9sliJ
>>625
クロスフィルターは無くても良いよ。過度の使用は逆効果。
絞って撮れば、絞り羽根の枚数に応じて光条がでるし、それを見て
クロスフィルター使用と勘違いする人もいるくらいだし。
フィルター代を三脚とか他の設備に回す方が良いと思う。
627名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/15 23:35:22 ID:ED/r4KXH
>626
絞った場合、前ボケにしたくてもピントが合っちゃったり…。

三脚はもちろん購入した。ベルボンのカーボン製で自由雲台を付けて…。
高価なカメラを持っていても、ちゃちな三脚を使用している人って多いよね。
628名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 00:51:34 ID:wzMn+eup
>>627
ベルボンのスーパーシューターってどうでしょうか。
629名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 00:53:27 ID:/lO562Ij
>>627
屋外の夜景撮影に、高価なカーボン三脚は諸刃の剣。
わざわざセメントを脚に流し込んで使ってる人もいるくらいだ。
630EXCULTer's / Active focus ◆KLcNHTatGE :04/12/16 01:02:31 ID:z4tTe3w1
>>629
新米が偉そうに言うなってwww
631EXCULTer's / Active focus ◆KLcNHTatGE :04/12/16 01:16:22 ID:z4tTe3w1
爆笑揚げヲッツ♪”
632EXCULTer's / Active focus ◆KLcNHTatGE :04/12/16 01:18:58 ID:z4tTe3w1
633EXCULTer's / Active focus ◆KLcNHTatGE :04/12/16 01:19:30 ID:z4tTe3w1
あ、直リンできたんだったw
http://www.geocities.jp/saikyo_topics/sample2004121504.jpg
634EXCULTer's / Active focus ◆KLcNHTatGE :04/12/16 01:20:49 ID:z4tTe3w1
あ、ダメだった(爆笑)
635名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 01:40:11 ID:eerK6a8k
636名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 02:08:09 ID:XJbztfEH
>>635
FF7
637635:04/12/16 02:13:44 ID:eerK6a8k
>>636
一瞬カメラの機種名かと思ったけどゲームのほうですね。w
前にこの画像見た人もFFみたいだと言っていた。
638EXCULTer's / Active focus ◆KLcNHTatGE :04/12/16 02:47:21 ID:z4tTe3w1
>>637
photoshopで撮った夜景なのか(爆笑)
639名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 03:24:19 ID:/6IvTEZm
FF7やったけど、こんなんだったっけ? ちっとも覚えてないや。
覚えてるのはチョコボレースが面白かったことと、ティファの胸がでかいことくらいだ。
640名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 11:38:19 ID:8jmG0aFF
641名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 11:40:22 ID:8jmG0aFF
642名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 11:41:34 ID:8jmG0aFF

2重カキコしてしまいますた・・・
643♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/12/16 20:26:55 ID:ycLVvnBZ
>>636
魔晄炉ですな。それっぽい―――。
644名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/16 22:15:42 ID:vw7v77iC
645おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/16 23:59:24 ID:o5IOX4+v
>>640
汐留地区には行かなかったの?
646名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 00:51:54 ID:2UrmAy2X
>>619さんの画像。とても綺麗ですね。
647名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 01:18:28 ID:fuDT8vnT
648名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 01:47:31 ID:KJw9uwMo
649名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 02:12:43 ID:eab3qZyY
>>648
U10かな?
1枚目の通りをずっとずっと先に行くいいと教会があるよ
ジャックモールの通りを突き当たりまでGO!(最近映画館ができた所の隣)
いい感じのイルミネーションになってるのでお勧めだ
650名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 02:27:55 ID:j+AslMBx
>>625
この時期のイルミネーション撮りには、あるとバリエーションが広がるよね<クロスフィルタ
俺も最近使い始めたんだけどなかなか面白い画になったりする。
大体いつも付けたものとそうでないものを撮っておいて、場合によっては双方を合成して
好みの線の濃さを作ったりしてる。とりあえず線4本のを買っとけば?
651名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 20:18:10 ID:cAh4zOE2
ちょっと都庁の近くに行ったついでに。定番なのでsage
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041217201128.jpg

普段開放が多いから気がついてなかったけどゴミがけっこう付いてる
キャノンQCの近くだったからセンサーを掃除してもらえばよかった・・・orz

652名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 21:44:35 ID:hypZ2z6H
>>651
いいですね!
ここは三脚禁止だそうですが、どうやって撮影されましたか?
653名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 23:58:29 ID:pATx4p8J
654名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/17 23:59:38 ID:Y1856sjV
すっげー歪み・・・。
655名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 00:04:22 ID:IXr4w8hS
>>653
下のって、写真なんですか?
656名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 00:17:30 ID:yfJKBF06
>>654
歪みってアンタ…それを言うならパースだろ?
上の写真はいわゆる歪み(歪曲収差)はあんまり出てないと思うが。
657名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 00:19:20 ID:yfJKBF06
>>656
×上の
  ↓
○下の
658名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 00:28:02 ID:p3fKgKWv
>>656
http://www1.odn.ne.jp/~suga/lense/waikyoku1.html

下のはどう見ても樽型歪みだよ。

別に画像が悪いとかいっているわけではないので>653さん気にしないでくださいね。
むしろこういった歪みはそそられる!!
659653:04/12/18 00:48:00 ID:Hqf7pGvo
ちなみに下の写真は、SIGMAの14mm単焦点です。
660名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 01:12:37 ID:DmlLncRL
661名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 02:30:49 ID:1Cys8umz
662名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 05:17:32 ID:QW3DyiBW
>655
晴海埠頭でしょ
663651:04/12/18 09:49:05 ID:J9CWAeEv
>>661
ありがとうございます。
自分もミニ三脚で挑戦してみます。
664786:04/12/18 10:25:42 ID:TNG6suGe
埼玉、奥武蔵グリーンラインから東京方面の夜景
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041218092624.jpg
同じ場所から10倍ズーム、都心の高層ビル群(肉眼ではほぼ判別不可能)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041218093010.jpg
665名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 11:22:08 ID:WwOmcc67
東海地方の方、木曽三川公園のライトアップのお手本キボーン
666651:04/12/18 12:03:48 ID:PxkqBt5x
>>652
すでに答えてもらってるけどミニ3脚ね
普通の3脚は持ち歩かないけど
一眼を持ち歩く時はスリックのプロミニをなるべく持ち歩くようにしてる
667名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 19:56:56 ID:5e8AXEB0
668名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 23:09:50 ID:NUhvX5Pd
669♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/12/18 23:17:23 ID:Ij4GKMoA
670名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 23:29:03 ID:IqRRUwAz
菜の花台より秦野市を望む
江ノ島から大磯あたりまで入ってます
初めての夜景&パノラマです。
フリーソフトの制限で画素数も少ないし、一部モノクロですが
もっと綺麗な夜景が撮れるようがんがります
671名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 23:30:40 ID:IqRRUwAz
672名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 23:31:58 ID:0DBXHUNG
>>668
4番目がイイ!
673653:04/12/18 23:50:21 ID:Hqf7pGvo
674名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/19 01:13:56 ID:AQxktI5S
>>670-671
夜景はきれいなんですよね、ここ。
昼間はゴミとか落書きでひどい有様なんだけど。
675名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/19 10:55:29 ID:WB7JWKXW
ひょっとして>668さんは、紅葉スレのC-750さん?
676名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/19 18:58:21 ID:R9Owhp2f
>>661
あんた相当うまいね。
これレタッチはしてんの?
677名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/19 19:23:53 ID:5zauDkBI
>>675
そうです。
678665:04/12/19 21:57:23 ID:oPc8caco
>>668
どもー。こうやって撮るものなのか。をー、美しい。風景の切り取り方が
参考になるます。漏れも挑戦だ。でも、今度の23日なんかはめちゃ混み
なんでしょうね。
679名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/19 22:56:47 ID:ku9ItR+9
前にも出たことがあるけど伊勢佐木のプチミレナリオ?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041219225208.jpg
680668:04/12/19 23:22:42 ID:5zauDkBI
>>678
人はルミナリエとかと比べると大したことないけど(ルミナリエと比べちゃいかんが)、
車がたいへん。あれだけ広い駐車場があるんだから、もっとなんとかならんものか。
停める場所は余裕なのに入るまでが大渋滞。
北から来ると駐車場の臨時入口がある。これが一番早そう。
東海大橋も工事で混んでるけど、それでも使うべき、あるいはもっと北から来るべき。
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi2101901041219231346
681名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 00:14:51 ID:2hxkejkV
初心者なんですが教えて下さい。
>>679さんの様に撮るにはどうするの?
682名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 00:23:46 ID:9Ojv1snJ
クロスフィルターを使えばOK
683679:04/12/20 00:24:01 ID:7c4O/r+s
>>681
これは「クロスフィルタ」をレンズの前に装着して撮っています。
↓こんな奴です
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352205.html
684681:04/12/20 00:38:36 ID:2hxkejkV
>>679-682さん ありがとう。
勉強に、なります。
685名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 00:43:52 ID:lQ4H/eus
ルミナリエ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041220003739.jpg
初めて行ったが、とても落ち着いて写真を撮れる雰囲気ではなかった・・
686おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/20 01:01:07 ID:CRBAsvy3
>>679
雰囲気でてるなぁ。オレもクロス買っとこうかな。

>>685
乙です。東京は週末からなので頑張ってきます。クリスマスイブとかめっさ混みそう。
とりあえず、初日は外すかな。
687名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 08:18:34 ID:roEUMQOp
ttp://aokimori.com/cgi/photo-bbs_g54fg/outdoor-woman/photobbs.cgi?mode=disp&no=2654&page=0

人ごみを気にしているようでは、まだまだ修行が足りんなw

688EXCULTer's / Active focus ◆KLcNHTatGE :04/12/20 10:19:00 ID:yyzH107O
どっひゃ〜り♪”
ついに掲載開始! - 2004 X’mas illumination
h ttp://www.geocities.jp/saikyo_view/2004_Xmas_illumination.html

# 続々とページ数の増大する宇宙最強のX’mas illuminationをドーゾ!”
689名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 10:30:59 ID:/gzzqAlZ
どうして日本人はXmasにアポストロフィ(’)をつけたがるのだろう。
ジョン・レノンの Happy Xmas (War Is Over)だって付いてないぞ。
最近やっと減ってきたけど、一時期「猫も杓子も」だったよね。
690名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 11:44:00 ID:J3F5brlC
>>688
門司のあたりで、うまいラーメン屋ある?
691EXCULTer's / Active focus ◆KLcNHTatGE :04/12/20 12:01:59 ID:yyzH107O
X’masイエ〜イ♪”

EXCULTer’sイエ〜イ♪(ヲッ
692661:04/12/20 14:15:30 ID:iJxOPApc
>>676
RAWで現像してホワイトバランスをいじっています
EXIFを見てもらえば分かりますが、
このカメラ(D70)を買ってから611枚目ですから、
まだまだ修行中ですね
この日撮って気付きましたが、ゴミが数ヶ所に写り込んでいました
さっそく銀座のSCへ持って行って清掃を依頼
「ゴミ、見当たりませんよ?」と言われ、少々鬱・・・(汗
帰りに新橋付近で撮った画像には、ゴミらしきものが無いようなのでOKかな?
因みに>>640が、清掃後に撮った画像です

>公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
とかで、返事が遅くなってしまいますた(汗
693名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 15:43:13 ID:JVV6U7W4
>>692
カリカリに絞ってみると、発狂しそうになるほど
ゴミが付着してました。
SCへ持って行くと、全部取りきれなかったので
どうしても気になるなら、分解清掃をどうぞ〜
と言われました。
694名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 17:45:40 ID:y5P9/SjY
イルミネーションを撮りに大阪まで来たのに
思いっきり雨じゃねぇか!
天気予報のバカヤロー!
695名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 20:06:23 ID:qQoBf2hS
>694
粘れ。
雨上がりの夜景に期待してますよ。
696名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 21:11:34 ID:T5moYJfz
俺も昨夜は降られて難儀したよ@東京
まあ、しばらくしてあがったからよかったが。
697名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 22:14:39 ID:U5zM7On5
>694
ターゲットは何だったんですか?
698名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 22:31:14 ID:Y16x58m2
699名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 23:34:53 ID:pi9kEhz2
六本木ヒルズとやらに初めて行って来ました。
http://www.world-tools.net/photo/50_p/roppongi/roppongi_hills2.htm
この気持ちワリィのはいったい何?
700♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/12/20 23:46:14 ID:5wKX7N2A
>>698
下3枚イイ(・∀・)!
701名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 00:51:02 ID:Wy+eWCQQ
>>699 蜘蛛
702名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 01:08:56 ID:OzVjtMMi
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041221010421.jpg

カップルばかりの中、独り寂しく撮って来ますた
703名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 02:40:08 ID:4owiRRrS
( ´_ゝ`)フーン
704名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 20:51:15 ID:ovaqn9dm
705♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/12/21 23:20:35 ID:+hLg/rKL
>>704
イイ(・∀・)感じにクロスしてますね。
706名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 23:43:45 ID:ovaqn9dm
707名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 00:32:49 ID:8FjpxaIU
カップルウザイ。女子供はすっこんでろ
708名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 03:41:14 ID:glsbRaaO
カップルの奴は言うんだよな。
男だけで夜景とか見に来て、アフォじゃね?と・・・。
おまいらは純粋に夜景を見に来てるのかと小一時間・・・
709名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 03:50:53 ID:ZQLIvDxm
710694:04/12/22 04:42:21 ID:8ma+SFCK
>>695
ありがとう。アンタいい人だ。おかげでいいのが撮れました。
>>697
>>698さんと同じOSAKA光のルネッサンス。とても良かった。ある意味ルミナリエ以上。
あぷろだ2号が落ちてるみたいで、今拝見できないけど、思いっきりかぶりそうなので、昨夜の神戸4枚。
http://www13.plala.or.jp/whitepage/pics/pc2101.jpg
http://www13.plala.or.jp/whitepage/pics/pc2102.jpg
http://www13.plala.or.jp/whitepage/pics/pc2103.jpg
http://www13.plala.or.jp/whitepage/pics/pc2104.jpg
711名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 06:02:57 ID:fYPBTSEH
ミレナリオ試験点灯してたのか…orz
712名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 09:05:12 ID:c16CDn3C
>>699
蜘蛛のオブジェ。

一説に六本木ヒルズ=旧・毛利氏屋敷で切腹した
赤穂浪士の怨霊封じ。
713名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 09:27:40 ID:P+YcBFF5
>>710
1枚目がイイ!
C750UZは綺麗な夜景が撮れますね!
714698:04/12/22 12:15:40 ID:8ve6aMN/
>>710
いや、私のは思いっきしコンパクトデジカメなんでしょぼいです、暗がりは。
是非710さんのを拝見したいです

昨日はルミナリエに。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041222121053.jpg
715名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 19:56:43 ID:gkt6IuH2
>>708
彼女や女友達と見に行った方が夜景が数倍綺麗に見えるYO
716名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 20:56:06 ID:Q98eqhhG
実際、野郎だけで夜景撮ってるのは肩身が狭い事実・・・
717名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 21:48:41 ID:EZYVEBeW
>716
カップルに、「すみません。シャッター押していただけませんか?」と
写るんですを渡されてしまう俺。
果たしてカップルが満足できる写真が撮れたのか気になってしまう。
お願いだから、写真が下手な俺に頼まないでくれ。
頼まれてしまうと、断れない性格…。
718名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 22:38:06 ID:nX2tMgYW
>>717
ああ同士。

俺もイルミネーション撮りに行ったら、一日数回は声をかけられる「写真とってください」
719名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 22:50:59 ID:vlYNo1mJ
>>718
いつか「写真撮ってください」って言える日が来るよ。
その日までがんばろうぜ。
720名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 23:07:47 ID:9P2kaUNM
721名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 23:15:39 ID:NnxRDQbz
>>708
ハゲド。
いちいち人の趣味に口出すな、って感じ。
私は一人夜景が好きなので、うるさくなさそうな場所を探すのが趣味。
せっかくの夜景をうるさい亭主連れて見にいくのはもったいない。
722名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 23:21:37 ID:nZ0SyELP
>>708,721
お前ら被害妄想キモイんだよ。いちいち一人で写真撮ってるやつ見つけて
陰口たたくカップルがいるか。
どんなキチガイがうろついているかも知れない御時世に、
そんな危険をわざわざ楽しいデートの時に犯すばかはいない。

脳内で「きっとカップルにキモイと思われているはず」という
謂れのない劣等感を持ってるから、相手に悪意を投影してしまうんだ。
ドキュンの典型的思考パターンだな。
723名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 23:26:08 ID:a92F5jy3
カップルの写真を撮るのも楽しいぞ
どこを背景にどのように撮りたいのか? などと聞いてみたり
感謝されると、自分がカメラ好きで良かったと思うし
ただし写るんですはやめてくれw
724名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 23:32:49 ID:gkt6IuH2
下手なデジカメよりは写るんですの方がよっぽどいいと思うけど・・・
725694:04/12/22 23:46:20 ID:8ma+SFCK
>>714
ども。2号まだ不調ですね。んじゃ、お言葉に甘えて。
OSAKA光のルネサンス2004・ウォールタペストリー。お薦めです。
他のイルミネーションは日曜までだけど、これだけは土曜まで。お見逃しなく。
http://www13.plala.or.jp/whitepage/pics/pc2001.jpg
http://www13.plala.or.jp/whitepage/pics/pc2002.jpg
http://www13.plala.or.jp/whitepage/pics/pc2003.jpg
http://www13.plala.or.jp/whitepage/pics/pc2004.jpg
http://www13.plala.or.jp/whitepage/pics/pc2005.jpg
726名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 23:49:19 ID:U19WvmzS
近所の歩道橋上から撮りました
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041222234018.jpg
↑を見た後↓を見て下さい
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041222234131.jpg
右側に赤い線が写っていますが、これは何ですかねぇ?
こんな位置にテールランプが写るのは不自然ですよねぇ?
727名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 23:51:19 ID:+yOCvBdc
>>726
トラックの屋根に何かついてたんじゃない?
728698:04/12/22 23:57:20 ID:8ve6aMN/
>>725
お見事!感動です(私のは高感度で被写体ブレ(ノД`)シクシク)
これが同じコンパクトとは・・・また購入意欲が高まる・・・
729名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/22 23:58:56 ID:XmfSt9/+
730おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/23 00:53:49 ID:MqK7GEmV
OSAKA光のルネッサンス(・∀・)!イイっすね!

大阪かぁ。遠いなぁ。でも、こうしてみんなが写真あげてくれるから
いろんな夜景が見れて刺激になるです。

写真をうpしてくれるみんなに感謝!
731名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 01:03:18 ID:F/aL+5tD
>>727
考えたらそうですね
何かオカルトっぽい要因を考えてしまった俺ってw
どうもですた
732名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 02:27:14 ID:26DwFwLu
>>720 さん
綺麗ですねー。夜景が撮りたくなっちゃった。
733名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 02:28:14 ID:mfsDpHzK
734名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 10:42:05 ID:DW7g4Tuj
昨日の六本木ヒルズ・・・人多杉
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041223102714.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041223102740.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041223102756.jpg

夜景の名所にいくと、ケータイやコンデジで写している大多数の中に
必ず一眼持ったヤツがいるのだが(オレもそうだが)、大抵はオッサンだ。

でも、一人若い姉ちゃんがレンズごそごそ換えながら写しまくってた。(たぶんα7D)
しかも、よせばいいのにわざわざガラス越しの東京タワーなんかを・・・意味わからん(写真中央)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041223103929.jpg
735名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 11:18:09 ID:X5dIsQXI
>734
>よせばいいのにわざわざガラス越しの東京タワー
ちょっと右にずれて、階段のあたりから撮影すればいいのにね。
でもあえて、ガラスへの反射した後部の建物なども視野に入れて撮影したと考えてあげよう。
しかし、ガラスとの距離が離れていないので、そんなことはありえないと思われる。
そして、この女性、三脚を利用していないようだが…。

今日から横浜・MM21地区のビルが全館点灯するので、大桟橋から赤レンガ、
万国橋あたりに撮影に行ってきます。
736名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 11:54:03 ID:7JWnSa4Z
>>734
三脚を持っていなかったので、あえてガラスにレンズを押し当て固定気味で撮っていた、
と、好意的に解釈してみる。ぴったり押し当てなくとも、完全手持ちよりはマシだし、ましてや手ぶれ補正付きだし。

つか、夜景を撮るのに三脚無しと言うのがそもそもアレか…
737名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 12:33:07 ID:YteIVg8R
どなたかこちらにも出張いただければと願います。

・゚★,。・:*: クリスマス写真2004 :゚☆,。・:*:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1103418870/
738720:04/12/23 14:10:13 ID:elbtvKow
>>736
720は普通に手持ちですよ。明るいレンズなら無問題。
739名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 15:18:00 ID:shSeuQFj
740名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 22:09:04 ID:WCVnzp1i
まもなく全館点灯から帰ってきたバカが、愚作を貼ります。
↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓
741名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 22:21:00 ID:SV16Jo9u
├―――┴―――┴―――┴―――┴―――┘
|    ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::  矢印だ!危ない!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
742名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 22:38:18 ID:BqSssp44
>>740
http://pds.exblog.jp/pds/1/200412/23/50/b0054850_22353733.jpg

随分明るいと思ったら全館点灯だったのか。
743名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 22:44:32 ID:WCVnzp1i
>>742 観覧車から左上に伸びているのは何?
744名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 22:50:35 ID:w+JU3Tvx
>>743
手前の木の枝が目に入らぬかー。w
745名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 23:18:20 ID:cCmPW1PZ
明日はやっぱり有名どころの夜景スポットは人が多いのかなぁ?
やることないから夜景撮影に行きたいんだけどなぁ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 23:27:18 ID:+cbikW5A
747名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/23 23:32:52 ID:WmPBkObP
機能ヒルズの前通ったついでにイルミネーション見に逝ったら
一人で一眼持ってるキモイのが居たぞw
748735:04/12/23 23:48:05 ID:X5dIsQXI
>740
ご希望にお応えして、全館点灯の様子です。

もちろん愚作です。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041223234009.jpg

尚、3時34分の時点で、万国橋には多数のカメラマンが詰め掛けていました。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041223234034.jpg

今日は風が強く、大桟橋の上はとても寒かった。大桟橋には多数のカメラマン。
赤レンガに行っても、カメラマン。

今日も写るんですを渡され、カップルの写真を2枚撮影してきました。
749名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/24 01:36:46 ID:nrW10gAp
まじで今日の浜風は酷かったな。
750名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/24 01:43:26 ID:CJC0xDGm
>>748さん
>今日も写るんですを渡され、カップルの写真を2枚撮影してきました

お疲れさまです。
私も撮影スポットに行くとかなりの人のにわかカメラマンに
させられますよ。そのあと、自分のカメラでも撮らせて貰いますよ。
これも作品用の蓄財です(笑)
それと多くの人に頼まれるのは、悪いことでは無いと思います。
少なくとも、自分はキモくないのだなと思えます。わはは
751名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/24 02:22:48 ID:Ze5WzvBV
>>750
俺も人に頼まれるけど、彼女任せにしちゃう事が多い。
でも結局俺が撮ってる(w
この間ジャスコかどこかで売ってる安いデジカメ渡られてビックリした。
液晶が256色くらいので見れない(w
752名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/24 10:17:51 ID:JflArBBJ
>>751
イオンのヤツ?アレは酷いなw
公式サンプル写真からしてあのレベルじゃ…
753名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/24 10:52:46 ID:Q/kscaMs
>液晶が256色

jpegではなくて、GIFなんじゃない?
754名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/24 19:09:45 ID:zIWKX6N/
撮影に行こうかと思ったけど止めた。

寒すぎ&人大杉。
755名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/24 22:17:30 ID:ryeTXNcZ
756名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/24 23:36:39 ID:8lngxIBe
757名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/24 23:37:24 ID:8lngxIBe
758名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/24 23:40:21 ID:8lngxIBe
同じの2つ貼ってしまいましたすいません
759おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/24 23:45:33 ID:ZrW4knDi
ミレナリオ。ふぅ、風邪引いたみたいじゃ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041224234108.jpg
760名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/24 23:55:05 ID:7Y2hJBIF
>>752
たぶんイオンかな?あの液晶で一応チェックしてたよw
何が見えるんだろかw
>>753
あんたはなんか勘違いしてる
761♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/12/24 23:58:17 ID:Qho4YPhP
762名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 00:05:50 ID:wA3vVtsd
ミレナリオ 忙しすぎて 見れないよ(ミレナリオ)

・・・気分だけ。(東京駅の前にあるやつ)
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041225000311.jpg
763名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 00:31:28 ID:Z6qHX7lM
ミレナリオは凄い人出だと予想して明日行く事にします。
それにしてもどこも人大杉

銀座も大杉
http://www.world-tools.net/photo/50_p/ginza/sony.htm
新宿も大杉
http://www.world-tools.net/photo/50_p/shinjyuku/d2h/23sasan.htm

あなた写ってますよン
764名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 00:41:53 ID:mwfeEBip
↓こんなのを撮ってみたんだけど、面白くなかったので近くの夜景ポイントへ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041225001616.jpg
↓そうしたらイルミネーションも飾っていないのに、カップルばかり(汗
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041225001327.jpg
他逝け!っつ〜の!
向こうもそう思っているんだろうけどw
765名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 01:14:04 ID:53z3x3lr
>>764
上の方、サイバーで(・∀・)カコイイ! スピードを感じるYO!
766名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 01:32:02 ID:mwfeEBip
>>763
俺も、こんなの撮りたいと思っているんだけど、
「てめー、ゴルァ!」って言われそうでダメぼ (;´Д⊂)
767名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 01:34:33 ID:mwfeEBip
>>765
アリガd!
768名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 03:39:09 ID:Q5yJGYWZ
クリスマスにキレイな夜景をみなさん有難う。
カレに振られて、アカシヤサンタにも振られてワイン片手にココにたどり着き
酔ってながらも感動してます。この調子だと明日デジ一眼レフ見にカメラやへ
突撃しちゃいそうです。 みなさんにメリークリスマス。^^
769名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 08:28:19 ID:hFiRTYB1
>>764
湘南平は夕方にサーフィン行った帰りに彼女とよく寄る
あんまカメラ持ってきてる人いないよね
770名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 10:14:06 ID:uqlUn7Dn
>>766
こないだ歌舞伎町で撮ったやつはビビリが入って全てNGでした。
年内には再チャレンジしたいと思います。
フィッシュアイで撮った画だと結構人と離れているみたいですが
実際には通行人の顔と私の顔とは手が届く程なので
酔ったオトーさんとかがそばにいるときにはこちらの笑顔も引きつりますです

http://www.world-tools.net/photo/50_p/roppongi/sakurazaka.htm
こういう普通の目線での写真はうまい人がいっぱいいるから
いろいろと毛色を変えて遊んでみたいです

こんど超ローアンも撮るつもりなんですが
変態だと思われて捕まりそうなのでためらっています
771おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/25 11:15:56 ID:Bv6mGnQ2
ミレナリオの写真整理しました。
うpローダー調子悪いみたいだからニコンオンラインアルバムに作ってみたので
よろしければドゾー。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=489335&un=87571&m=0
772名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 12:10:28 ID:UoIKsmLf
773名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 12:19:35 ID:XUjY80zC
やはり人多いですねー
おきらくさんは手持ちでも結構いける人だけど
12mmで撮ったのは手持ちですか?
それとも柱かなんかでささえました?

私は今夜突撃予定なんですが
このクラスのVR持ってないので
15,50,85mmの三本で行こうかなと目論んでます。
一脚が使えればいいなと期待してます
774名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 12:36:52 ID:wA3vVtsd
>>763
一枚目の高さは三脚っぽくないが、一体どこから撮ったんですか??
775おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/25 13:24:18 ID:Bv6mGnQ2
>>773
今夜の突撃頑張ってくださいネ。

さてさて、今回は普通に全部手持ちで撮ってます。広角って結構手持ちでいけます。
ミレナリオは明るいので、明るいレンズならシャッタースピード稼げて、結構いける
のではないかと。

人が多いと聞きいてたし、あと何回か行くつもりだったから、今回は一脚も三脚も
持っていきませんでした。余計な荷物がなくて楽でしたね。
アーチの中(車道)ではホントにはじっこの方でしか脚のたぐいは使えないです。
三脚はやめたほうが懸命です。
しかし、歩道の方では交通規制かかってないし、結構人が少ないので脚がある程度
立てられそうです。でもやっぱりアーチの外からですからねぇ。余計なものがいっ
ぱいありますので。

混んでるのは、やっぱり入り口付近ですね。最後の方では結構スキスキでした。
最後の方は柱の間隔もまばらでしたし(^^;
776名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 13:35:48 ID:W7SZcdyN
おまえらまさか一人で撮りに行くんじゃないだろうな?w
一人で撮りに来てるの居たら撮ってうpしますのでお楽しみに
777773:04/12/25 13:45:53 ID:XUjY80zC
>>774
カメラはMFでセルフタイマー
一脚に乗っけて大きく上に掲げます。
結構目立つ動作なので
広角を人ごみの中で使うと大抵一人位目線が来てます。w
D70みたいにリモコン使えるカメラだとタイマー要らない事に
いまこれ書いてて気が付きました。
今夜試してみよっと

おきらくさんアリガトー
一脚かついで行ってきます
私を見かけてもぶたないで下さい
778名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 13:46:08 ID:xILo5Lw3
>>776自体が撮りに行けないからってツマランはったりかますなよな。
779名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 15:12:20 ID:BEUdGTh4
>>776
俺の事撮って!w
780名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 15:35:53 ID:QoKZPm49
>>776
どうせなら人に見てもらえるぐらいのレベルで写せよ。w
781名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 15:36:40 ID:LSdMYRgK
そしてポスト最前線君が誕生っ!?
782名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 18:10:42 ID:W7SZcdyN
さて行くかw
モザイクなしでうpするから楽しみにw
783名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 18:12:16 ID:xILo5Lw3
まず行かないな。
784名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 18:31:45 ID:QoKZPm49
>>782
今頃夜景??
日没直後の空が青色の時間帯でもなきゃ人間の顔と景色を一緒に写せないよ。
景色捨てて人間だけ写すようなショボイことするなら別だけど・・・。
785名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 21:34:25 ID:+qanNJps
786名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 22:04:17 ID:ltos+Q9C
>>785
どれもきれいだと思ったらC-750神氏ですね。
近景と遠景両方にピントがきてるのはコンデジならでは。一眼のF8ではこうは
いかないでしょう,
787名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 22:15:39 ID:1yUXTmdJ
788名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 22:38:02 ID:rFU5j4Yp
>>785 さん

むっちゃ綺麗です。
明日、なんか撮りに行こうかな。
789名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 23:31:29 ID:wA3vVtsd
>>785
いつもながら、惚れ惚れするほどキレイですねえ。。。
こうなりゃこっちはネタで対抗するしかあるまい。

千葉ポートタワーのクリスマスイルミネーションは今日までだったので行ってみた。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041225232153.jpg
え?ええ??これで終わり???・・・OTZ・・・さすがは千葉、恐るべし。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041225232236.jpg
しょうがないから、クロスフィルター使ったり。しょぼい明かりがゴージャスに!
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041225232421.jpg
寄ってみたらどうかなるかと思ったけどどうにもならん。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041225232700.jpg
夕日とってさっさと帰ればよかったかも・・・
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041225232856.jpg

板汚しスマソ・・・orz
790名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 23:38:36 ID:yaweNU0U
>>785

このカメラであってますか?
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/03/11/642375-000.html
レタッチなしですよね?一眼より綺麗。
791名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 23:56:23 ID:W7SZcdyN
ヲッ♪帰ってきたぞ♪
792名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/25 23:56:51 ID:yaweNU0U
EXCULTer's ・・・・
793785:04/12/26 00:00:21 ID:+qanNJps
みんな、ありがとう。

>>790
そのカメラです。レタッチはしてないけど、カメラ設定の彩度は上げてます。
「一眼より綺麗」ってことは絶対ない!つかマジレスすることもないっすね。
794773:04/12/26 00:00:55 ID:qVVBJ0Q8
ルミナリエ 手前まで行って来ました
すんごい人人人人・・・
http://www.world-tools.net/photo/50_p/tokyo/tailetsu.htm
↑こんな列が路地ごとにいくつもあってずーと待たされてる。
入り口までおよそ90分ですって

そんではお約束の
http://www.world-tools.net/photo/50_p/tokyo/kinen.htm
795名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 00:07:38 ID:x71FsmOx
>>794
お疲れさんでした。

しかし2枚目の右下のオンナノコ、kissしてるみたいに見えたw (*´д`*)ハァハァ
796名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 00:10:37 ID:W5YDNoAe
>>793
>「一眼より綺麗」ってことは絶対ない!つかマジレスすることもないっすね。
俺の感想だよwその辺の下手ッピー一眼みるより全然いいと思います
俺は好きだな
797名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 00:23:34 ID:rN0m81Ho
798名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 00:27:11 ID:ChKw+Vet
>>796
一眼にコンプレックスを持ってますね、あなた
799名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 00:42:15 ID:W5YDNoAe
>>798
んなこーとない。上手い人のを見るなら大歓迎な人
800名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 00:42:53 ID:x9ykoJ0t
>>782
そろそろどうだ?
801名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 01:22:08 ID:9KMkkCsE
皆さん すごく綺麗に撮れてる! カメラは何を使ってますか?
802♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/12/26 01:30:16 ID:spLIWrP8
聖マリアのイルミネーション
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041226012725.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041226012740.jpg

>>801
KissD
腕次第ではもっと上手く撮れる筈だが○| ̄|_
803名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 02:43:52 ID:ZxHLNSjy
東北の田舎町

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041226024156.jpg

おととい買ったばかりの20D。  しかしなんにもない所だorz
804おきらく ◆Ntn3Y55UcA :04/12/26 11:27:01 ID:cNf6BiEq
>>794
お疲れさんでした。
普段は人通りもそれほどもない丸の内に、ものすごい人でしたね。
90分くらいなら並んじゃうけどなぁ。
805名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 11:57:48 ID:T+jyVNQh
806名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 12:05:10 ID:uJDLQ7wL
>785氏は関西の人かと思ってたが違うんだね。
807名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 12:32:51 ID:uPY4WvpJ
>>803
こういうの好きだな〜。
誰かスキー場のナイターを撮る猛者はいないか?
808名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 12:40:18 ID:jbC9yoEj
>>794
見慣れない風景だと思ったら、東京のやつですね。
左下の看板がなければ、異様な光景かも・・・・。
809名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 13:36:45 ID:wRvFV1Za
>>806
関西で上手い人見たことない
810名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 15:47:50 ID:2UvlwIoS
関西人はバカだからね。
811名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 18:00:58 ID:jbC9yoEj
>>809-810
ほらほら、そういうのが荒れる元だよ。
812名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 19:12:43 ID:ssQX0QtL
このスレは、圧倒的に九州人がダメだ。九州出身として情けない。
813名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 20:44:34 ID:Iy3LvrIn
>>812
そこはヒロシみたいな口調で言わないと。
それか左門大作。
814名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 21:04:14 ID:ChKw+Vet
815名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 21:47:06 ID:sr/ScfD+
>>813
それは誰?
816名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 22:04:04 ID:Mk53DazT
>>814
綺麗に撮れてますね。一眼レフの手持ちでしょうか?
817名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 22:13:09 ID:+QcmBjDv
818名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 22:55:14 ID:qW4A0ozX
>807
これからの時期沢山出てくると思うよ。
819名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 12:08:39 ID:U9TeZb+k
820名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 13:02:40 ID:DYM3nm29
ルミナリエとミレナリオの違いもわからん韓東人(p
821名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 13:12:54 ID:LTbjIMJn
>>815
おそらくは左門豊作の間違いかと

このスレば、圧倒的に九州人がダメですばい。九州出身として情けなか 。

こんな感じ?
822名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 16:58:16 ID:+Efv3aSW
納得ですばい。
823名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 17:23:23 ID:Ehr2r5QC
>>819
びみょ〜に傾いてないかい?
左右対称の構図+タワー物は傾きが目立つから、気になるなあ・・・
824名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 17:36:12 ID:lh/veN4P
>>819 撮影日時が正しければ、何のイベントでこんな色になったのだろう?
825名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 17:43:12 ID:iefmkQKl
東京タワーは悪霊が憑いているから、写真に撮ると傾いて写るんだって。
826名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 17:47:27 ID:U9TeZb+k
>>824
乳がん早期
発見啓蒙促進運動キャンペーンの限定カラーです。
827名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 19:53:07 ID:tDGywu8G
札幌ホワイトイルミネーション
イブの夜
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041227194835.jpg
828名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 20:20:14 ID:lh/veN4P
>>826 な〜る。
829名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/27 23:48:30 ID:0xdU7Qfj
830名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/28 01:39:12 ID:czcZifgs
建物ではないですがここでも良いでしょうか
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041228013700.jpg
撮影は6月ですけど..
831名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/28 02:09:26 ID:nwOlfqNk
新宿のどこかでのイルミネーション。
12/26撮影。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041228020812.jpg
832653:04/12/29 19:41:10 ID:wHbNZ4Fg
833名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/29 21:18:31 ID:w8sGZZRL
834名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/29 21:36:08 ID:tgwvXNLU
>833
今日は中止だったね。

ところで夜景の写真のフォトコンテストって無いですかね。
ダメもとで皆で出品してみませんか。
835名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/29 22:30:47 ID:mOjkgXoc
>>834
おれはダメもとって言うよりもとからダメってなレベルなんで無理かな
それに夜景に限定しちゃうと人数が少なすぎだと思いますよ

2chで写真展とかいうスレを前に見かけたけど覗いた人いるかな
836名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 01:18:32 ID:zcMhHq05
837名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 02:37:55 ID:yZinrn1S
>>833
今年はショボカッタと思わない?去年に比べてだけど。
>>836
なんでもアップすればいいってもんじゃないよ
汚い
838名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 02:54:31 ID:oOAIqEfX
>>836
僕は結構好きかも・・・。
ライトアップされた建造物と月の対比がおもしろいね。
839名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 02:57:09 ID:OY1ocO5i
俺も>>836の絵、好きだよ。

>>837
評論家きどりで、なんでもけなせばいいってもんじゃないよ。
840名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 03:47:32 ID:yN3hIrIW
自演乙としかいいようがない
841名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 11:40:33 ID:cb69fku2
自演消えたw
842名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/30 22:05:16 ID:syzZLppU

【話題】暖冬でスリムな樹氷 樹氷ライトアップ始まる 山形市の蔵王温泉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104381048/
843名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 14:51:24 ID:Yn8yPD3w
ちょっとマンネリになるかもしれんが、2週間前に宣言したとおり摩耶山に行ってきますた。
そして今回の撮影が、こんな命がけになるとは思ってもみませんですた。

表六甲の短いトンネルを抜けると雪道であった。
漏れは六甲山も冬山だと言うことをすっかり忘れておりますた。
全く積雪装備をしていない車で、何度もスリップしながら摩耶山山頂にむかいますた。

車が走らず雪が積もったままの展望台は、地面が凍り付いていますた。
展望台ではカップルがいちゃいちゃしていやがったので、
こういう時こそおまいらの熱い愛で雪を溶かせYO!!、とか思いながら撮影に取りかかりますた。

この日は午前中に雨が降って午後が晴れという最高のコンディションで、何十キロも遠くまで見えますた。

http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041231144238.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041231144353.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041231144415.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041231144455.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041231144526.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20041231144551.jpg

今回は、足場が石畳の場所を選び、できる限りの振動対策も施しますた。
でも、前回よりも遙かによく撮れていたとはいえ、それでもブレがあり、摩耶山ほど強風の場所になると、
ブレを完全になくすことは至難の業だと思いますた。
EF70-200mm F2.8L ISなんて、漏れは買えませんYO!!

結論。
もう来ねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
844名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 16:01:15 ID:s/nq3rUG
外人墓地 0:27
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041231155736.jpg
怖かったでゴンス・・・
845名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 16:29:51 ID:i8p+Bktc
画面右側の緑色の物体は人の顔ですか? 
846名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 17:03:10 ID:rOhTuX/t
こわかったでゴンスか?(w

でも、すごく重厚感あるしゃしんですね。こんな夜景もすきだなぁ
847名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 17:13:54 ID:kP9nbCRM
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

マジで右の緑色の物体のすぐ上、人影に見えるーーーーーーーーーーー(ガクブル
848名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 17:19:01 ID:4kkAR7qW
オーブがいっぱい写ってますね
849名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 17:33:41 ID:NofjMsl3
今年最後のFinePixF700夜景です
ちょこっとレタッチ済みですが
3枚目はRAW撮り
http://air.to/photo/web_ok_reDSCF4211.jpg
http://air.to/photo/web_ok_reDSCF4223.jpg
http://air.to/photo/web_ok_reDSCF4218.jpg
850名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 18:14:15 ID:9zFo0/d0
>>849
なんかさ、1枚目と2枚目、ピントあってないんじゃ?
851名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 18:30:22 ID:em5QQXux
852名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/31 21:33:25 ID:UOqRDgzd
>>843
とてもきれいですね。
六甲山ってそんなところなんですか…
近いうちに行ってみたいなと思ってたので。

あ、皆様よいお年を。
853名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/01 00:34:42 ID:Qf0JX4CW
>>849
糞夜景うpすんなヴォケ。
出直して来い!
854名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/01 02:17:28 ID:hweLqy5J
いやカメラが糞なだけなので許してあげてください
855名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/01 08:11:26 ID:zFj/PEjg
>>853
まぁー良いじゃないですか、2005年の新年ですから。
改めて、

新年あけましておめでとうございます。
856843:05/01/01 19:54:56 ID:BFxJmepn
おまいらあけおめ。
新年早々盛り上がってないので、パノラマバージョン貼っておきまつ。
左上がちょっとアレだけど。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050101192820.jpg

>>852
この日は午前中に平地で降っていた雨が、六甲山系では雪だったと思われまつ。
車で行くなら当日の天候には気をつけてください。
ちなみに漏れが行った日の展望台の様子でつ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050101195052.jpg

道路は車が走るので、残ってる雪は少ないですが、タイヤが雪を踏むと危険ですた。
857名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/02 03:00:29 ID:UM7eaWYP
>>856
神戸って暗いのな。。。
858857:05/01/02 03:02:56 ID:UM7eaWYP
orz
色空間情報 : sRGB以外
859名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/02 16:22:47 ID:y9SNR5rC
暗いっつーか圧縮汚い。
860名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/02 20:41:56 ID:Z6wzne6i
>>859
圧縮はKissD付属のエレメンツでやった。単純にリサイズして保存しただけ。
パノラマ画像の性質上、普段の写真よりも画素数が約3倍だから、圧縮が汚くて当たり前だし。
パノラマの場合は、暗い場所に合わせると明るい場所が破綻するってのもあるんよ。
だから明るい場所に合わせて撮ったから、暗い部分がよけいに暗くなってる。

あと、撮影した時間帯と天候等の環境のこともある。
パノラマ用の写真を撮ったときは、もう11時近くて街の灯りが少なめになってたし、
直後に山全体に霞がかかって吹雪いてきた。
その前兆で多少視界が悪くなってたかもしれない。

最近アップローダーの調子が悪くてうpしにくいし、本物のすごさは写真では伝えきれないから、
おまいも摩耶山まで行って1回実物を見てみ。
861名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/02 22:42:43 ID:d6Sd43os
尾道水道。なにやらライトアップされてたので撮ってみた。
http://aquarius17.cool.ne.jp/dc2wp/up3/box/scene0042.jpg
862名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/02 23:45:02 ID:9oWDfzXX
弁天島(浜名湖)の夕焼け・・・東京からは各駅で6時間弱かかりますた。ケツイテー
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050102233853.jpg
863名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 00:07:51 ID:IbZXdO76
なにやらライトアップされてたので撮ってみた
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050103000413.jpg
864名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 00:09:36 ID:MgUiIdjs
865名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 00:33:18 ID:50Cg1wfN
>>863
これはいいですね。温かみのある写真だ。
866861:05/01/03 01:03:55 ID:taKBmsSS
別アングル
http://aquarius17.cool.ne.jp/dc2wp/up3/box/scene0043.jpg

>>863
ワロタ。ナイス引用。
867名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 01:53:46 ID:2U2kmO06
>>863
5分くらい悩んで、やっとわかりました。
868名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 03:35:04 ID:9UOHdbFe
石油ストーブだなwそれにしてもカメラが(r
869名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 15:20:41 ID:4lfYSucZ
>>863
ワロタw
870名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 16:52:59 ID:pxkCfdMS
寒○神社です
http://www.geocities.jp/w21casaikou/CA310027.JPG
http://www.geocities.jp/w21casaikou/CA310028.JPG

携帯で撮ったので画質が悪くてスマソ
871名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 17:51:22 ID:Q6luq/Pm
携帯でこれだけ撮れるとはびっくりした。
バンバン撮ってうpしてくださいね。
パケット代にはお気を付けてね。
872名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 18:05:29 ID:uZ2HP+/3
>>870
○川神社?
873名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 18:29:54 ID:pxkCfdMS
>>872
そうです。
○川神社です。
よく分かりましたねぇ。
874名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 19:08:04 ID:QPy3PU5n
>>870
もろ地元だ・・・・
875863:05/01/03 21:29:19 ID:PlwFfhVd
昨日はチョットふざけてしまいましたが、カメラが(ry だったので
今度は違うカメラで真面目に撮ってみました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050103212201.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050103212321.jpg
876名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 23:42:07 ID:SCunim+w
>>875
2枚目の方が温かそうな色合いですね。
しかし・・・・・結構、美しいものですね。
877名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 00:10:19 ID:im9XKVmF
>>875
こんな身近なものがこんなに美しいなんて・・・。
寒い思いして夜景撮ってる俺たちの立場が・・・orz
878名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 21:56:46 ID:Os6QncrJ
なんだかダースベイダーとか悪役がでてきそうな場所みたいでつねw
879名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 23:31:58 ID:BhW3juHF
880名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 17:21:53 ID:p633IOJn
RAW→DPP現像(忠実設定)と
JPEG→PhotoshopElementで調整したものとを比較
http://homepage2.nifty.com/whatsnew/img-box/img20050105171315.jpg
http://homepage2.nifty.com/whatsnew/img-box/img20050105171352.jpg

夜景だとあんまり変わり映えしないなぁ
881名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 21:39:54 ID:R83JH4ld
882名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 21:40:36 ID:i8kOWQKh
夜の暗い夜道・・・カップルが歩いてる公園とかで夜景を撮っていると
非常に悲しくも恥ずかしい気持ちになります。
883名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 21:58:05 ID:WOdHnNoj
同意だな
12/24に一人でMM21の全館点灯の撮影行ったんだけど、寂しいと言うよりは ハズカシ・・・・ かった!!
でも、構わず撮影はしたけどな(w
884名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 22:04:20 ID:xq7pOL6B
それでこそ2chのオタ
885名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 22:08:53 ID:QZB3bICM
>構わず撮影はしたけどな

凄いなぁ・・
俺なんて行ってもカメラが出せないことが多々あります
やっぱ一皮剥けてその域に達しないとダメですね
俺なんていい年なのにちんぽも剥けてないしw
886名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 22:28:01 ID:i8kOWQKh
撮影した後にいそいそとカメラをしまってたら、通りすがりのカップルに失笑されますた・・・・。
でも違う場所でまた十数枚撮ってたけど。
887名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 22:28:19 ID:WOdHnNoj
俺もいい歳だぜ、チンポは秘密(w

どうせ、相手は知らない奴らばかりだし気にする事無い。
悪い事する訳じゃなし。
遠慮してお利巧さんにならんでも・・・・ねえ?
888名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 22:33:37 ID:OC6Vax/K
遠慮は美徳。
889名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 22:49:56 ID:xq7pOL6B
遠慮は無用
890名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 23:10:07 ID:WzN8Feg/
カップルなんか気にしてるヒマがないくらい、撮影に夢中になれ。
見えるのはファインダー越しの光の世界だけ。
どうにかして、この目の前の光の感動を、CCDに落とすか?
どこのアングルから見たら、もっとも感動的な光景になるか?
絞りは?シャッタースピードは?WBは?ISOは?露出はどうか?

そうやって没頭していれば、そのうち、音すらも聞こえなくなる。時間も止まる。
カップルもまた、被写体の中の一部分としか思えなくなる。
チンコの皮も剥けてくる。
891名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 23:12:21 ID:i8kOWQKh
>>890
ゾーンってやつだな。
だけどゾーンに入っても皮はムケんぞ・・・・・たぶん。
892名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 23:21:13 ID:L2lT7abt
>883
おいらは23日と25日に行った。
23日は、大桟橋・赤レンガ・万国橋・コスモワールド
25日は、山下公園・赤レンガ・GENTO
その時、「来年(つまり今年)は、相手を見つけて2人で(写真目的でなく)来るぞ!!」
と心に誓った。
周りを見回すとカップルだけでなく全館点灯の写真撮影目的の人が多かった。
50代を過ぎた人ばかりだが・・・。
余談ですが、2日間に30組以上カップルを写ルンですで撮影させていただきました。
お二人の記念になってればいいのですが・・・。
893名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 23:30:39 ID:WOdHnNoj
>892
30組ですか、すごいね。俺はそんなにと言うか全然なかったな(w
きっと優しい感じの方なんでしょうね。
今年は必ず2人で来れるさぁ!
894名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 23:32:19 ID:7vIwjE/a
>>890
イイこと言ってるとおもたら最後ワロス
895名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 00:21:12 ID:/uVNNO/2
>>881
グッジョブ。
896名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 00:36:40 ID:37yetvcQ
>>893
見た目がその・・・アレだとカップルも近(r
897名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 17:08:30 ID:pURK77Pu
自意識過剰
898名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/06 22:18:58 ID:yWlCILPu
正月、広島に立ち寄ったときに撮ってみました。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050106221455.jpg

#一応、これも夜景かな?(^^;)
899名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/07 00:15:08 ID:EG0kLmgD
>>898
>一応、これも夜景かな?(^^;)
ブレてなければな。

オレなら、プレビュー&拡大してすぐに消すな
900名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/07 00:22:05 ID:W8/EFxsQ
WBを見ても撮り直すかもね?
901♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :05/01/07 02:16:51 ID:sLTLbEWG
>>881
1枚目素晴らしい!!
902名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/07 23:58:11 ID:1h7rKcKv
903名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/08 00:00:31 ID://D8t2uq
夜景派の間では、あの「日本の夜景」の評判が
予想以上にいいね。なぜ?
904名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/08 00:43:53 ID:IDUx+HPC
>>902
足しか写っていない人が・・・ガクガクブルブル
夜の交差点なんか写すと、足ばっかりたくさん写っていて・・・ガクガクブルブルなことがあるが

>>903
「日本の夜景」って、あのツルと香港の本だろ?
905名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/08 19:47:21 ID:LlUngwW0
「ツルと香港の本だろ?」

受けました。腹痛い・・・!
906名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/09 00:14:38 ID:Od+3JKlx
907名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/09 00:32:17 ID:I68yQ7Tb
>906
文京シビックセンター
時々夕焼け撮りに行くんだけど、
その様子だと今日も富士山は見えなかったようだね。
908♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :05/01/09 00:46:36 ID:cWdYBHK3
909名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/09 00:46:55 ID:Od+3JKlx
>>907
お察しの通り・・・今日は富士山も夕日もどちらもダメでした・・・(´・ω・`)ショボーン
910名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 15:35:31 ID:F1JsnWSS
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050110152739.jpg
定番ですが函館の夜景
去年の12月に撮りました。
911名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 15:52:55 ID:I1rczk0i
>>910
ちごいね!
912名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 16:24:30 ID:ohYaNsLh
最近アップが少ないのは、・・・寒いから?
913名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 18:22:25 ID:eS4pR3Mx
>>912
うpろだの調子が悪いから
914名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 21:21:07 ID:afEs8nfp
やっぱり寒いよ。オマケに寒気の影響とかで雲が多い。
クリスマス頃までは良かったけどその後は夜出歩く気にならない。
イルミもだいたい終わったし。
季節風が吹いた後空気が澄んで遠景までクッキリという状況になったらいいな。
915名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 22:04:36 ID:CwHYHQLd
>910 左下の埋立地(?)は、ここ数年以内に出来たと思うけど
そこに行く事は出来るの? なにか施設でもあるの? 公園とか?

内地からの素朴な疑問。
916910:05/01/10 23:05:17 ID:F1JsnWSS
>>915緑の島(公園)。もちろん入ることもできる。
ちなみにそこから花火があがる。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050110230216.jpg

つーかアップローダーが調子悪いね。ベイエリアとか元町教会群なんかの写真アップしたいのに。
(´・ω・`)
917名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 23:09:59 ID:nwYDibcR
918名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 23:16:56 ID:bdXIPkdg
>916
上から見る花火っていいね。
北海道でも場所取りは必要ですか?
919910:05/01/10 23:28:12 ID:F1JsnWSS
>918
冬だとがら空きだよ。
メイン展望台の下に実は隠しスポットがあって、売店からちょっと外に出ると人がほとんどいないし真っ暗。
920名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 23:37:37 ID:F1JsnWSS
921名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 23:42:08 ID:lT0wU6JT
真っ暗の中で夜景撮ってると、
人が近づいてくる音に妙にビビッてしまいます。
922名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/10 23:47:37 ID:a9rZDEBl
世の中物騒だからな。
923名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/11 03:44:31 ID:ufQ7TVQy
足場によっては揺れるし。
924915:05/01/11 08:42:10 ID:LOX1A0Cu
>>916 おお! サンキューです。金かけて埋め立てて公園とは豪華ですね。いつか訪ねてみたいです。
925函館出身:05/01/11 17:12:42 ID:2EfG16g9
>>916
>金かけて埋め立てて公園とは豪華ですね。いつか訪ねてみたいです。

違う違う。
あれは実質、「土砂の持って行き場所がないから埋立地という形にした」だけ。
#元は函館港内に堆積してくる土砂を浚渫したもの。
#昔(と言っても、どっくのあたりを埋め立てたよりはずっと後)は浚渫した土砂は
#津軽海峡に廃棄してたが、それができなくなってああいう形にしたという話を聞いた。

#オフトピすまそ
926函館出身& ◆7uyBxZliFg :05/01/11 17:15:48 ID:2EfG16g9
あ、間違えた orz

>>916じゃなく>>924だった
逝ってくる。
927915:05/01/11 22:55:34 ID:LOX1A0Cu
了解!
928名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/11 23:45:55 ID:/oUNOVM3
こんなのも夜景としてありですかね?
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/64/17.jpg
929名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 00:47:20 ID:fkZmRnp5
>928
アングル次第では面白かったかもね。
930名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 01:14:47 ID:NhQgAMx0
931名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 08:58:48 ID:O1rnnkWB
932名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 12:02:55 ID:LOhXq7Nr
>>931
2枚目の方が光が面白い演出してますね
おいらも年末に行ってきますた。
周りはこんな感じのトコ
アベック注意ですな
http://www.world-tools.net/photo/50_p/roppongi/spider.jpg
933名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 14:10:48 ID:/yukH9Nl
934名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 14:25:13 ID:LOhXq7Nr
香港かいな
935名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 15:17:14 ID:HIA+ZRMU
アベック、アベックって ここ年寄り多いのか?
936名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 17:49:08 ID:/EPNlkh2
あべっきー!
937名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 20:48:07 ID:CpKV53D9
香港の夜景を見ると、タンチョウ鶴や富士山の写真が次に出てきそうな気がするな。
938名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:50:45 ID:kppIx8wA
やまざきぱん
939名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/13 22:55:16 ID:f8mKUNh+
>>936
安倍心臓タン?
940名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 01:16:24 ID:NJqOcACh
新日本三大夜景 奈良若草山
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050114011331.jpg

新日本三大夜景っていうくらいだから期待していったけど、
摩耶山に比べたらしょぼーんですた(´・ω・`)
941名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 05:00:32 ID:L4IVSJYM
ttp://www.sweetnote.com/images/1f81362ff2c33fafee519908042edbff.jpg

ある地方都市で雪が降っていてきれいだったので撮ってみました
942名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 13:24:27 ID:9kqw54Hp
>>941
見れない・・・
943名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 13:26:12 ID:iYVC4hpl
見て綺麗な夜景、行って楽しい夜景と
撮って綺麗な夜景は違うからね。
944941:05/01/14 15:39:54 ID:JTTUshLl
945名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 19:02:41 ID:sjkhz0iO
>>943
撮ってきれいな夜景は見てきれいな夜景よりはだいぶ近景である必要があると
思う。
946名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 19:49:11 ID:9kqw54Hp
「撮ってきれいな夜景は、撮って見なければわからない」
「キレイな夜景写真とは、きれいな夜景を撮ったものではなく、きれいに夜景を撮った写真である」とか。

あとは、「携帯で撮った夜景は、たいていは失敗している」っていうのもあるな。
947名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 19:53:23 ID:wwKFQDqt
>>944
構図や露光はまずまずなのにピンボケ?が惜しいな。
948名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 20:03:14 ID:DrKANmPJ
>>944
ちょっとピンぼけだと思う。
雪景色だったので、AFが合いきらなかったんだろうな。
カメラは知る人ぞ知る名機だし、構図は良いので、ガンガレ
949944:05/01/14 20:04:07 ID:xML8SUKV
>>947
写真は初心者なもんで
あとピンぼけって言うより雪降ってたんで奥の方がかすんでいるんです
950名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 20:40:45 ID:s5m4q3QU
それも含めてピンがあまいと思います。
951きて!絶対♪:05/01/14 20:43:13 ID:tHlcgjx3
952944:05/01/14 21:10:18 ID:xML8SUKV
頑張って精進しますw
でもカメラが何か分かるんすか?
953名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 21:15:39 ID:eTsIcOI3
>>944
超かっこいい(゚Д゚)

夜景をよく撮るなら、その激しいドット欠けは直した方がいいような。
954名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 21:24:04 ID:DrKANmPJ
ドット欠けって言うか、ホットピクセルだな。最初は何かの明かりかと思ったが。
>>952
Exif情報。オリンパスのC-2020でしょ?
955944:05/01/14 21:48:00 ID:xML8SUKV
>>954
その通りです・・・・

みなさんど素人の俺に色々レスしてくれてありがとうございます。
スッゲー勉強になります
写真って奥深いんすね、
ってか奥深いんだろうな位にしか分からないけど……
956♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :05/01/14 22:49:37 ID:h6GxaRP+
957名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 00:18:50 ID:3RA0KU+F
958名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 00:46:18 ID:DKLFEAOg
神戸の夜景を撮ってきますた。
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050115004320.jpg

パノラマは難しいよママン‥
959♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :05/01/15 00:51:35 ID:8ircbxn7
>>958
禿しくGJ(・∀・)!
960名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 01:04:48 ID:HY0mlNLD
>>958
いくら海・空の部分は暗くて邪魔でも、ここまでカットされてしまうと
窮屈すぎると思います。
961名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 01:18:34 ID:DKLFEAOg
ほんとはもっと上下も写ってたんだけど、撮り方が下手だったから
結合の際に大きな余白が出来て、共通部分だけ残して消したら
ああなりますた。。。
いい勉強になりました。次撮る時はもっと余裕をもって撮ろうかと。
962名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 03:06:31 ID:luhx7x12
>>953 おフランスかぶれでしょ。 オンボワデュ、カフェオレぉショコラ。。
963名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 03:12:05 ID:luhx7x12
>>957 錦帯橋ですか? 格好いいッスね。いっぺん行って見たい北関東民のワシ
964名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 16:12:05 ID:YP6t/yQj
>>944
ピンボケのクソ画像アップすんなヴォケ
クソ画像でアップローダに負荷かけんな。
965名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 16:26:28 ID:AwBLPQBt
>>964
あなたも画像をUPしてみたらどうですか?
そこまで言うくらいならさぞかしすばらしい
写真を撮れるんでしょうね
966名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 16:51:38 ID:HY0mlNLD
>>965
相手にしない。
967名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 19:16:10 ID:v+OBW0j8
>>955
写真というか雪の夜景は難易度高目だよ。極められるようガンガレ。
968名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/15 20:41:01 ID:dkMg7gXc
>>964
ピンボケと手ぶれの違いくらいは理解して突っ込んで欲しい。
969名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 04:28:18 ID:XmpDPrp6
944を手ブレだというのなら、それはそれでスゴいが・・・。
970名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 16:29:24 ID:siuJtzhl
要するにピンボケやカメラブレ、禿しく露出の外れた写真、見るに耐えないほどノイズの乗った写真など、見るに耐えない写真をアップするなということ。
971名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 19:09:14 ID:WfgB9Zg8
970が見るに耐えうる写真を上げることができないに一票
972名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 21:53:16 ID:YqT9u4f0
973名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 22:19:05 ID:eYnyCqRT
974名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/16 23:13:14 ID:+NxN3AO0
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050116231120.jpg
D70 キットレンズ

夜景ではなく単に夜撮った画像ですが・・・。
975名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/17 00:09:39 ID:T+Ep3DCu
>>972
三脚使え。フレーミングも考慮汁。

>>974
良いねぇ〜!味があって良い。
976名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/17 01:33:52 ID:J10Ig4mh
流れは失敗夜景か?

その1
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/f5/133.jpg
未だに露光間ズーミングの意味がよく分からない。

その2
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/e8/134.jpg
ジェットコースターは長時間露光すると、何も写らない。


その3
http://dcita.dynalias.net/photoxp/image/photoxp/0d/135.jpg
お台場は、星空撮影にはあまり向いていない。
977名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/17 01:45:34 ID:SnjZbZ01
>>976
一枚目:何の写真でしょうか(((( ;゚д゚)))
二枚目:何かが走り抜けた痕跡はありますねw
三枚目:(・∀・)カコイイ!! ファンタビジョンの1面を思い出した。オリオンもきちんと写るんですね。
978名無CCDさん@画素いっぱい
>>977
1枚目、スタートレックのワープ思い出した。