Konicaminolta DiMAGE A1/A2/A200 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
234名無CCDさん@画素いっぱい
A2から一眼に乗り換えたけどさ。

やっぱ一眼だわ。


A2も良いカメラ。ほんとにそう思う。
あの大きさ、手動ズーム、7倍ズームレンズ、
AFの速さ、チルトするEVF・・・。

が。
ノイズ、MD使用時の起動時間、連射枚数・速度
などなどが気に入らず買い換えた。


一眼は重いけど、それ以上にプラスが大きい。
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 02:05:12 ID:MaWoTUJa
何時かその大きさ重さがマイナスに響く事を知るだろう。
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 02:15:42 ID:PE16b0sl
>>235
あ、多分そうだと思うよ。きっと重くてへこむときってあると思う。
書いたとおりチルトするEVFって本当に便利だし、

けどね、家に帰って画像をチェックしたときにへこむよりは
はるかにいいと思うんだけどね。

重さのマイナスが大きいか、結果としての画像のマイナスが
大きいか。これも個人差になるのかな。


あ、それから別にA2処分したわけじゃないから必要なときは
使えば良いしさ。「乗り換えた」って書いたから悪いのか。
すまんすまん。
237名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 02:16:25 ID:PE16b0sl
ごめん。気づかずにあげまくってた。すまそ。
238名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 02:55:26 ID:5Q1Lt4nn
>>234
A2に対して反感を抱いてるだけとしか思えないな。
一眼には一眼の良さはあるが、それはけして画質ではない。
CCDに対して、レンズの性能が追い付いていないからだ。
239名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 03:08:36 ID:PE16b0sl
>>238
日本語読めてるか?

ほんとにA2は気に入ってるんだよね。実際、手放してないしな。
一眼に対するコンプレックスでもあるの? 変な反応のしかたすんな。

まずはよく読め。

そしてA2にできずに一眼にできること、一眼にできずにA2に
できること、それを冷静に比べれば少なからず一眼に軍配が
あがるのは間違いないだろ。

が、それほど大差だとは思っていない。一眼に軍配があがる
のは判断の基準を「画質」に置いたからだ。純粋に画質を
比べたときに一眼に勝るデジがあるとは思えない。高感度時の
ノイズなどを含めてね。

翻って判断の基準を「機動性」など他の部分に求めれば
間違いなく一眼よりA2に軍配が上がるんだと思うよ。

おれは最終的に「画像・写真を撮る道具」として、その
「画像・写真」に判断の基準を置いて一眼ってやっぱいいな
って思ったわけだ。

A2に反感なんてこれっぽっちもないし、むしろ今まで感謝してるくらいだよ。
240名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 03:19:12 ID:5Q1Lt4nn
>>239
画質はCCDの大きさだけで決まるものではない。
むしろレンズの性能が同じであれば、CCDは大きいほうが画質は低下する。
1DSやNデジタルの画質がいまいちなのはそのせい。

要するに、画質において光学系と撮像素子はセットであり、
撮像素子だけを切り離した高画質はありえないってこと。
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 03:34:47 ID:rw/iuUa1
つまりにいふねのように金が無いとデジカメも満足に買えないということか。
242名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 05:34:11 ID:x/3xZcxb
>>239=234
当たり前のこと書かなくてもいいし。A2などのハイエンドコンパクトより
デジ一眼のほうが画質がいいなんて当たり前じゃん。廉価版のデジ一眼と
ハイエンドコンパクトじゃ値段も同じくらいだし、画質でかなわないなんて
買う前から理解してそれでもハイエンドコンパクトを買ってる人も
いるんだから、わざわざ周知の事実である「デジ一眼の画質>>A2の画質」
と書かなくてもいいと思う。そんなの買う前からみんな知ってるでしょ。
それでも画質以外のところに価値を見出す人がいるからハイエンドコンパクトを
買うわけで。

それよりも、デジ一眼とハイエンドコンパクトの両方を同時に
持っているのがすっげーーーーーうらやまちぃ(半分オクレ
243名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 07:01:22 ID:5Q1Lt4nn
>>242
言わなくてもいいことだが、
セットレンズでGTレンズやEDニッコールを
擁する一体型ハイエンドを超えることは出来ないよ。
244名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 11:17:40 ID:vEqDh87p
>>243
coolpix8800の方が良いってこと?
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 14:40:22 ID:iyhrOHAm
確かにこの見事な周辺のボケっぷりを超えるレンズは滅多に無いな…
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041014143636.jpg
246名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 15:01:10 ID:2FIgPv2O
>>233
もう長い事オイスター作戦中だって知らないだろ
247名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 18:20:11 ID:38GHgvNM
>239
私も両方使ってますが、最初は珍しくて1眼でしたが結局使用頻度としてはA2ですね。
手軽さと表現力が丁度バランスしてますね。A2ha
A2持ってる人はワザワザお前に改めて言われなくても
理解されてると思います。


248名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 18:31:17 ID:JJfiRnJl
>>239
で、どの一眼に乗り換えたの?
α7D購入予定は?

というか、A2も継続使用しているなら「乗り換えた」は
おかしいな。
249名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 19:01:30 ID:ohlUoly0
なにやら寄ってたかって239を叩きまくってるが、そんなに変なことを言ってるか?

俺は7Hi後継機をずーっと待ってるクチだが、正直*istDを買っちまおうか悩んでいる。
A系に劣るのは値段と手軽さだけで重量すらレンズ込みでA系と200g程度の差しか無いわけだが。

EVFが便利なんでEVF機で使えるのが出るのを待ってるんだが、A1はそもそもの画質が×、A2は連写3枚で×、A200はEVFがしょぼくなって×。
よってミノとは縁が切れそうな気配。

レンズがどうとか言うなよ?
28-200をカバーするのは確かに便利だが、普通に使う画角は用途毎にいいとこ3倍ズーム範囲位のはず。
手ぶれ補正もISO400にF1.8のレンズの組み合わせでいつでもA系より3〜4段分早いシャッターが切れる。
必要ならISO1600まで使ってもいい。

まぁそういう事だから過剰反応はやめないとみっともないぞ。
手軽で便利な事と露出が撮影前に判る事位しかアドバンテージは無くなっている現実がある。
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 19:33:39 ID:Wdf79Fxa
7Hiですか。古い機種ですね。
私だったらイスト即買いですよ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 19:48:48 ID:1159wa/3
D7からE-300なら
にいふねさんと友達になれるのに
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 20:00:05 ID:ohlUoly0
>250
長文は読めないか?7Hi後継って書いてあるんだが。
別にマニュアルフォーカスやる気は無いんで光学ファインダーにそれほど魅力は無い。
明るい単焦点レンズはとても魅力的だが。

>251
悪いが7iだ。
と、いうかD7からなら普通に7Hi買えるだろ。
俺が買ったのは7Hi出る直前だったから7Hi出たのをしばらく知らなくて買えなかった。
限定じゃなかったら速攻で買い換えてたんだが。
その意味ではミノには裏切られっぱなしだな。

それと4/3なんぞ買う奴は今も昔もただの馬鹿だろ。
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 20:19:25 ID:7lq3KVlZ
>>249>>252
7Hi後継なんて出るとまだ思っているのか?迷ってないで*istD買えよ。

ところで、藻前はAスレでいつまでスレ違いレス続けるつもりだ?
254名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 20:53:42 ID:ohlUoly0
>253
俺がカマッテチャンなのは間違いないが、スレ違いなのは>251と>250

それともAスレではA系の批判はしちゃいかんのか?

ああ、7系と同一視されるのが我慢ならんのか。それはザマァミr
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 20:57:05 ID:eFdpvefx
>>244
ハイエンドはA2やE8800やC-8080WZなど、機種ごとの画質を語り、
比べることができる。デジ一眼は語れないし比べる事もできない。
つまり、デジ一眼は画質を語るデジカメではないということ。
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 21:12:46 ID:HxprqYkb
>>255
サイトのスペック表見たら本質が分かると書いた人ですか?
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 21:17:30 ID:2ikCzu/y
最近は晩飯食ってから出てくるようだな

市営住宅の人
258名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 21:23:37 ID:ocApMiZM
>>255
なに言っているのか分からない。
コンデジの絵を語ったって、所詮半年で陳腐化。
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 21:28:17 ID:iyhrOHAm
>>258
所有最新デジカメが2年半前発売のDiMAGE F100なにいふねには酷な話だな。
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 21:34:47 ID:ocApMiZM
>>259
すると奴は、コニミノになってからのカメラを持っていないんだ。
ミノファンのくせに業績に貢献していないんだ。
既にオリ・オタ?
261名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 21:41:48 ID:HxprqYkb
>>260
オリンパスのデジカメは1台も持っていませんが…。
262名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 22:08:45 ID:ocApMiZM
>>261
E300購入するんじゃなかったの?
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 22:09:38 ID:2ikCzu/y
だって無職だし
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 22:25:25 ID:F25HItzn
>それと4/3なんぞ買う奴は今も昔もただの馬鹿だろ。
2/3買うアホにそんな事ぁ言われたかないな(w
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 22:32:59 ID:vpuR9lpK
おまえらくだらん争いしてないで写真撮れよ。
でなきゃ、新しいデジカメでも買えよ。
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 23:16:51 ID:wyRAm2rE
生活保護受給者だから新しいデジカメを買う事は許されないんだよ。
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 23:34:09 ID:1159wa/3
無料という事で匠プリントのサンプルを注文した
(A1で撮影した画像)
偽色、色ノイズが盛大に発生していることが
ディスプレイで見る以上によく解って感動した
(暗部の輝度持ち上げ過ぎ&彩度上げすぎた)
(SILKYPIXで現像した方で注文しとけば良かったかなー)
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 23:59:46 ID:KwxOHr5K
>>255
E8400とE950の区別がつかない人ですか?

Nikon COOLPIX 8400 Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1095319165/

954 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:04/10/12 21:02:04 ID:kaqOimmR
うpしますた
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040819181946.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040819213935.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040829220601.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040829220619.jpg
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20040920210500.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040924091401.jpg

955 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:04/10/12 21:09:11 ID:jpIGPEZH
>>954
いいですねえ。
最近はコンパクトでも広角を搭載するデジカメが
出てきましたが、やはりE8400は格が違う。

956 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:04/10/12 21:23:08 ID:PUGKIKjS
>>954
だからそういう悪質な悪戯はやめろって。

957 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:04/10/12 21:24:18 ID:PUGKIKjS
>>955
E950。


>>955はexifも見ないあほなにいふね。
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 00:04:48 ID:d3Nyjf1x
>>249=239
しつこいな。A2の画質が糞だってことはみんな分かって買ってるんだから
デジ一眼のほうが画質がいいなんて当たり前のことをわざわざ書かなくていいの。

それともまさかA2の画質がいいと思ってA2を買ったクチですか?
それならあなたに情報収集能力がないだけだから自分を責めてください。

A2の画質が糞なのは世間の常識なのでわざわざ書かなくてよろしい。
1+1=2 というのを何度も何度もわかってる人に繰り返し言う必要はない。
270名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 00:08:22 ID:fz/Fw9BY
「画質が糞」って何度も繰り返すな!(w
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 00:14:22 ID:MVIfukCu
画質なんて大して重要なことじゃないだろうに
272239:04/10/15 00:27:50 ID:GJrTcaed
ねんのため言っておくが
>>249 はおれじゃない。

その時間は仕事してた。
まぁ、同じこと言ってくれてるから、同一視されても仕方ないかな。

だからさ、別に誰かに知らしめようとして書き込んだわけじゃないし、
みんなにが言われてるほどA2を悪いと思っていない。
画質が糞かどうかなんてさ、その人の感覚が決めることだと思うし。
そのカメラ使っててそのカメラで写真とって自分がきれいだと
思えばそれでいいことだと思う。。

で、おれは一眼(ご多分に漏れず20Dだが)を使って、より良い
と思ったわけだよ。そういう人もいるんじゃないかなと思って
書いただけ。確かに「乗り換え」は言葉を間違った。


>>247
みたいな人がいるかどうか、自分と同じ境遇の人がいるかどうか
を知って、話を聞いてみたかっただけよ。まぁ、>>247 が多少、
過敏に反応しているのは残念。

>>242
いや、さすがに資金難・・・というか生活費すらぎりぎりなので、
近々A2は手放さねばならないかもしれませぬ。
273名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 00:34:34 ID:LLyHvMRS
漏れのA1は銀塩での撮影前プレビュー専用機として活躍中。
274273:04/10/15 00:40:34 ID:LLyHvMRS
>>273
プレビュー機能付きフィルター内臓デジタル露出計って感じ。
275名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 00:47:37 ID:0zBhlw4S
だから、内臓じゃないぞう。
276名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 00:56:35 ID:7iWb6Hea
3500xi 5400xi 5400HS のユーザーなのだが
今日初めてA2でワイヤレス発光させようとしたところ上手くいかない・・
やり方を忘れたのかなって思いながら取説を見てやり直してもダメ。
もしや、推奨の新しいフラッシュしか対応してない?
まだ5400HSを試してないのだが、これもダメだと悲惨。
手順間違えてるんだろうかなぁ・・
277名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 01:06:34 ID:miXLs0fU
たぶん、新しい2500、3600HS、5600HS、じゃないと対応してない筈
Z系も上記3機種しか使えないから
278276:04/10/15 01:19:09 ID:7iWb6Hea
>>277
マジ?最悪・・
αデジ待ちしててフラッシュは使えるからって理由付けで
A2買ったのに。馬鹿ミノめ。明日クレーム入れたる。
279276:04/10/15 01:22:03 ID:7iWb6Hea
でもオフフラッシュケーブルだっけ?
あれなら遠隔で光るか・・
せめてワイヤレスフラシュコントが使えたら許すんだが
あれは前に試して動かなかった記憶が・・
クソデジばっか掴ませやがってミノめ。マジ腹が立つ。
280リストラされて貧乏な40代:04/10/15 05:51:26 ID:053S05xK
A2と20Dだったらそりゃ20Dのほうが画質はいいし高感度でもノイズ少ないし
見た目もカメラっぽいし、20Dのほうがいいと思うんだけど、


α7Dが一番欲しかった。_l ̄l○

でもα7Dは20万円近くするしお金が無いから妥協してA2を買った貧乏人
ですが選択間違ってますか? KissDは持ちたいと思わない(所有意欲が
わかない)ので選択肢に最初から入ってなかったんだけど。

20Dは魅力あるけど、A2も好きなんだけどなぁ。
281名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 06:57:39 ID:4lW+vLC6
20Dはノイズリダクションをかけすぎと、
粗悪なEFレンズのせいでぽやぽや、ぬめっとしている。
とてもじゃないがA2の敵ではない…。

画質優先ならA2、レンズ交換優先なら20Dでしょう。
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 06:58:13 ID:4lW+vLC6
ハイエンドはA2やE8800やC-8080WZなど、機種ごとの画質を語り、
比べることができる。デジ一眼は語れないし比べる事もできない。
つまり、デジ一眼は画質を語るデジカメではないということ。
283名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 07:03:24 ID:i3PY9vx4
にいふねorにいふねもどきは必ず今日中に師ぬように
少なくとも公衆の面前で自己顕示欲をひけらかすな
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 07:05:04 ID:1PqZK3OK
もう本人なのか劣化コピーなのかどうでもいいくらいにアホな文章だな…。
285名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 07:42:11 ID:MVIfukCu
1kg近くもあるカメラ機材を持ち歩くのは気持ち悪いオタクぐらいだわ
(デジ一眼厨=キモオタ)
286名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 07:52:39 ID:V60boci+
郊外に向う電車とかで見かけるカメラバック背負ってる人とか見てると
入ってるもの全部合わせたらとてもじゃないが1kg程度にゃ収まらないんじゃねぇかな。
287名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 08:53:53 ID:053S05xK
カメラヲタの男ってなんでイケメンがいないんだろうね。
みんなとんでもなくブッサイクで女から絶対もてない男ばっかりだよね。

あ、私はオナゴですので。
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 09:11:15 ID:WP2dQIxp
>>287
逝きメンなら多いよ
289名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 09:22:40 ID:9jvq1wOv
ていうかA1見た女は大抵一眼レフ(イメージとして知っている)だと言うわけだが・・・。
ていうかこのシリーズは並みの一眼以上にオタク臭いデザインなんだが・・・。
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 09:54:54 ID:Ho5IKa46

なにか
私はイケメンですが。
ブッサイクな女のそばには行かないです。
291名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 10:12:53 ID:JTYN/67Q
>>289
このデザインが好きな漏れはヲタクというわけでつか?
α7Dとかのデザインも好き。嫌いなのはIXYとかDiMAGE Xとか薄型系。
292名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 11:26:48 ID:7CoYkjaU
>>291
男には誰しもオタクの側面がある。
各種ダイアルスイッチボタン類が並ぶ様は
真っ赤なスカーフというか男のロマンを感じさせる。
293名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 11:45:06 ID:Q5AUxoF+
A200のメーカー以外のサンプルまだけ?
さふぃーどがUになっても画質は大して向上しないのけ?
294名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 17:13:48 ID:AXlkd6b1
一眼なら「本格的に写真撮るならやっぱ一眼でしょ」
みたいに形から入る善良な?一般人も手を出すけど
A1みたいなカメラは変質s
295名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 18:06:30 ID:fUMn5e9W
「本格的に写真撮るならやっぱ一眼でしょ」


こう考える時点で一般人じゃn


一般人は本格的に写真なんか撮らんもんですよ。
もうちょい言えば、本格的に写真を撮る=コンパクトタイプのデジカメ
296名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 18:42:24 ID:4lW+vLC6
>「本格的に写真撮るならやっぱ一眼でしょ」

こういう人はライカM3やミノルタオートコード、
ローライフレックスは画質が良くないってことになるのかな?
機械の中身を知らないアホほど、外見に左右される。
クルマ選びでもそういう例は多い。
297名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 19:26:51 ID:Au5ZO19M
「本格的に写真撮るならやっぱ一眼でしょ」


普通にいるよ。そしてしばらくすると押入れの肥やしに。


>>296
>機械の中身を知らないアホ
知ったつもりになって購入相談スレの初心者を惑わすN君のアホさ加減には誰も及びません。
298名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 20:03:18 ID:iziL4N/n
そりゃ、性能的に余裕のある1眼の方が、それなりのレンズを使って力入れて撮れば有利なんでしょうね。
しかし、いろいろなファクターでカメラを選べばいいのだから、クラスの違うもので勝ち負けを議論したって意味はない。
同クラスで競っても同じように意味は無いけどね。
299名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:11:42 ID:1PqZK3OK
最近のにいふねは銀塩一眼すら1台も持ってなさそうな口ぶりだな・・・
300名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:15:02 ID:x3a5yeWW
>>296
>機械の中身を知らないアホほど、外見に左右される。
>クルマ選びでもそういう例は多い。

博識な>>296さんに質問。
あなたなら車は何を選びますか?
301名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:37:43 ID:9SIzFnIy
こんばんわ

ちょい教えて下さい
A1とA2って何か大幅に違うとこありますか
画素が違うの知って鱒。

明日買いに逝きますので、よろしこ
302名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:46:07 ID:9SIzFnIy
早く教えて下さい
303名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:48:52 ID:5sNhlSXK
やだ
304名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:48:55 ID:qZ0KUaN0
値段が違う。
305名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:50:24 ID:9SIzFnIy
他には
306名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:50:54 ID:q56wskJz
発売日が違う。
307名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:52:14 ID:9SIzFnIy
メモしますので
できれば具体的お願いします
308名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:55:24 ID:qZ0KUaN0
CCDの読み出しの形式か何かが違ってたんじゃなかったっけ?
309名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:56:39 ID:9SIzFnIy
それは写りに違いがでるのですか
310名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:56:47 ID:AXlkd6b1
>メモしますので

これ今流行ってるの?
311名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:58:11 ID:9SIzFnIy
マイブームですので
気になさらず
312名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:58:41 ID:qZ0KUaN0
さあ、知らない。
313名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 21:59:51 ID:9SIzFnIy
じゃぁ、知ってるかたよろしこ
314名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 22:03:27 ID:9SIzFnIy
あ、すみません
ちょい、席をはずしますますので
まとめといて下さい
でわでわ
315名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 22:15:56 ID:9SIzFnIy
あ、ぜんぜんレスないじゃ
ありませんか

・・・・でわ、もう少し時間をあげますので、よろしこ
316名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 22:23:35 ID:1oc5Hbbt
じゃぁまじめに

EVFの解像度(A1 23万画素、A2 92万画素)、シャッタースピード(A1 1/16000、A2 1/4000)、
CCD(A1 プログレッシブ、A2 インターレース)、EVF表示速度(A1 30fps、A2 高精細30fpsと
高速60fpsの選択)後なんかあったかな・・・。
317名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 22:27:22 ID:9SIzFnIy
うれしいです。ありがとうございます。

う〜ん、CCDはプログの方が綺麗?なんでしょうかね
EVFかなり違うな・・・

あ、電池餅はどうですかね
318名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 22:28:50 ID:sTWTsiyX
>>315
よく分からない人は最新機種のA200を買ったらどうですか。
319名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 22:29:11 ID:qZ0KUaN0
あ、そうだ。プログレシブじゃないと、高速電子シャッターが無理なんだ。
思い出した。
320名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 22:32:04 ID:q56wskJz
プログの方が汚い気がするけど…。聞く所によれば、プログ使うのは
連写が速いとか動画のフレームレート数が稼げるっつー事で重宝するらしい。
でも、A1は連写重視でも動画重視のカメラでもないけどな。
俺が知ってるプログについてはこれだけだ。
321名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 22:35:09 ID:9SIzFnIy
>>319
>>320
サンクスです。
じゃ、A1のポイントは連写いいが綺麗じゃない。
悩みますね。

>>318
さんくすです。
はい、ほとんどオートでしか撮りません

A200も興味はあります。
でも、この500万画素のCCDは性能がいいって聞いたので
じゃ、A1 VS A200でもOKです。
ただ、できればこの週末に欲しいのです。
322名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 22:43:08 ID:eeKQEvDf
 プログとインタじゃCCDからのデータの読み出し方が違って一回で読み出す
ほうがプログだったはず。あと詳しいことはわからんけどA2が800漫画素化
したからインタにしたっぽい画素ピッチが小さくなるとN/R系への弊害で不利
なのがプログらしいよ。画質自体はインタのんがよかったはず。
323名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 23:00:52 ID:sTWTsiyX
まだ、週末にはA200売っていないでしょ。
324名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 23:09:40 ID:4lW+vLC6
>>298
余裕のある設計なら、むしろ2/3インチCCDに超巨大レンズを積んだE-10や
ADガラス、ガラスモールド非球面レンズを使用したGTレンズを搭載したA200
と言えるのではないか。ED三枚のC-8080もあるし。

とにかくレンズのほうに余裕を回さないと、画質はけして良くはならない。

>>301
大幅な違いは無いが、EVFのクオリティは相当に違う。92万画素EVFは
キヤノンやニコンの安物光学式よりずっとクリアで、すっきりしている。
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 23:12:35 ID:AXlkd6b1
>でも、この500万画素のCCDは性能がいいって聞いたので

その話をもっと詳しく
326名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 23:14:03 ID:9SIzFnIy
みんな、ありがとう

A1を基本に明日、おさわりしてきます
気に入ったらA1にする
対抗馬はA200にします。
A200はこれから情報あつめます。
場合によっては待ちます
うんじゃ。

おやすみ。
327名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 23:16:33 ID:EAdE+LfB
待てるならそんなに焦るなよ。
328名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 23:16:51 ID:1PqZK3OK
>>324
>ADガラス、ガラスモールド非球面レンズを使用したGTレンズ

GTレンズって凄いねorz
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041014143636.jpg
329名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/15 23:58:49 ID:GJrTcaed
なんか不思議な感覚の人がいたんだね。

だれかこの人は普通なのか変わっているのか教えてください。

メモとりますので。
330名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 00:19:09 ID:CMC++h4v
変わっています。
331276:04/10/16 04:13:02 ID:GVua7xlb
3500xiも5400xiも5400HSも全部使えなかった。
ch1でワイヤレススタンバイにまではいくのに発光しない。
何故こんな仕様になったんだ?
あ、まだミノルタに文句言えてないのだが、
この辺り、同じ様に少し前のフラッシュを持ってる人は
納得してA2を買ったのか?俺は全く知らなかった。
完全完璧に騙された気分だ。何のための妙なシューだ。
何がαアクセサリシューだ。馬鹿ミノめ。
CD-1000すら付けると露光不良になりやがる。
てか俺のA2は壊れてるのか?まじそう思えてきた。
マジレス頼む。
332276:04/10/16 04:19:52 ID:GVua7xlb
1200AFだっけ・・マクロフラッシュも持ってるんだが
これも露出不良でお任せモードじゃ使えないってことになるだろうか・・
333名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 04:24:19 ID:URBrFBqP
リングストロボ?
334通りすがり:04/10/16 04:51:45 ID:BGMejbXl
>331
CD1000つけたら、P-TTLにしておかないと…。ADI調光のままだと光量不足になるかも。
・D7以降A200に関してはTTL調光するためにはプリ発光で光量を撮像CCDで演算する必要がある。
フィルム相手の場合はフィルムからの反射光を元にダイレクトに調光出来たのだが、相手が鏡面のような撮像素子(というかローパスフィルターか?)ではその手が使えない。
・α-7Dでも事情は同様でプリ発光でシャッター幕面からの反射光で光量を演算しておく必要がある。

つまり「プリ発光出来る」プログラムフラッシュが必要なのですよ。TTL自動調光させようと思うと。
なお、5400HSに関しては発光量をマニュアルでFULL、1/2、1/4、1/8、1/16(までだったか?)と調整出来るので自動調光させなければ(マニュアル発光)使えます。
ワイヤレス発光は試してないのでゴメン。
335通りすがり:04/10/16 05:07:22 ID:BGMejbXl
>332
1200AFは新しいコントローラにすれば(コントローラのみ買い換え?)おまかせモードで使えるらしい。
後は調べてください。1200AFは持っていない。
ちなみに家にあるのは5400HSとSUNPAKの5000AF。
マニュアル発光で使ってます(テスト撮影して調整)。
この使い方だと5000AFの方が発光量の調節が1/3段で細かくて良い。
336通りすがり:04/10/16 05:14:36 ID:BGMejbXl
追加。
外光オートが意外と便利。>5000AF
昔の純正のTTL調光前提のプログラムフラッシュは、マニュアル調光出来なくてつぶしが利かないですね。
337名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 06:27:34 ID:A3zIXp91
>>324
GTレンズが余裕を持ったレンズだって?
メーカーのスペック表を鵜呑みにしているんだ。
シグマの安レンズ並みの写りだし、作りは遥かにチープだしね。
でも、俺は別に1眼タイプを否定しているわけじゃないよ。
小型軽量を実現するために必然性はあったわけで、それと純正レンズをつけた場合の1眼とを比較するのが間違いだって。
例えば、車の例で同じ120km/h出すにも、軽と3ナンバーでは違うだろ。
逆に、小道を走る際には評価は逆転するし。
338名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 07:20:53 ID:KT4+yIAe
>>337
IDがA3.。
339名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 08:23:50 ID:5HGyqaLq
>>338
だから何?
340名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 08:37:44 ID:HdP1N+/w
>>321
もう見てないだろうけど、ほとんどオートでしか撮らないんならA1は薦めないです。
JPGだと露出とかWBとか調整しないと満足のいく物は撮れないです。
RAWで撮っていれば適当にとっても、現像時に調整が効きますけど、CFの容量と
手間は結構かかるかな。
341こせき ◆HEXARRBY82 :04/10/16 08:44:21 ID:nE5QTY+k
>340
ここんとこ割と疑問に思ってるんだけど、
オートでしか撮らない上にjpegオンリーで満足できる上がりを得られるデジカメって
本当に存在するのかな。結局どこかで露出なりWBなり微調整入れてやらないと
どこかに不満が残るような気がするんだよね…。
そこまで神経質な奴ならそもそもjpegで撮るなよって言われるかな。
342276:04/10/16 09:25:25 ID:Tw+xkfrI
>>334-336
なるほど。ありがとう!
しかしRD3000でもRD175でも使えてるのになぁ・・困ったね。
α7Dだとまた使えないわけか?
フラッシュまで買い替えかよ・・やられた。
A2は活躍してるがフラッシュ類が使えないのが判ってたら
多分買ってなかったかもしれん。
てか、ミノルタ使い続けて来た意味が・・
343名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 11:14:51 ID:HEo20YPJ
>>340-341
やっぱさー、RAWのほうが結局はめんどうさくないと思うんだよね.
現場でやることがすごい減るもん。
CFの容量なんていまどきたいした問題じゃないし.
キヤノンはJPEGに異常にこだわってますよね。あれはあれでコンパクトデジ
なら正しいと思うけど。
344名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 11:55:15 ID:Y0uxyASt
>>343
このクラスまでは各社ともJPEGにこだわっている。
digicがそつ無くまとまっているだけで、他はどこか歪なところがあるだけ。
ミノはA2のJPEGでもほめられたいはず。
345名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 13:05:10 ID:xhYTJ6pZ
>>344
JPEG画質へのこだわり?
モニター性能によって同じデータでもマチマチだからなぁ。
DIGICみたいにJPEG向けの安易な処理がやっぱウケる。
そんな程度で充分なんだよ。コンシューマなPCもカメラも。
346名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 13:07:28 ID:59z/0xfO
PLフィルタをつけてぐるぐる回すと、
それに伴って画面の明るさも変わるので、
どこが適切な角度かみつけにくいのですが、
皆さんはどうしています?
347名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 14:20:15 ID:1avwjw6x
>>346
一番暗いところw

水辺やクルマとかなら、反射や写り込みが消えるところに合わせる。
348名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 14:28:38 ID:wYHx9ghO
>>346
Spotボタン押しながら、クルクル
349名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 19:48:48 ID:HEo20YPJ
空スレに貼ったんですが、ついでに貼らして貰います。
昨日はいい天気でした。
http://wttakumi.itbdns.com/tsimg/filesky/wtsky0004.jpg
350PPY475:04/10/16 20:18:43 ID:INhjHWBs
>> 207
応援して、画質が変わるの?
351名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 20:21:50 ID:88SzDPMo
>349
空がどうのというけれど、これなら文句はなさそうだな。
352名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 21:02:21 ID:ixyG22ay
A1買ってきました。
お金が余ったのでZ3も買ってきました。
只今、A1充電中・・・・

見た目のマルバツ(A1)

ズームが手動だった
×
電池が専用(まぁ、しかたがないか)
液晶が裏変えならい(ニコンとかキヤノン裏変える)

やっぱ、でかいですね。

以上ご報告。
353:04/10/16 21:03:15 ID:ixyG22ay
昨晩のID:9SIzFnIyです。
354名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 21:04:35 ID:EwI2/dGf
>>353
A1とZ3の並び画像希望
355名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 21:05:37 ID:88SzDPMo
>352
おめでd
まぁ、両方ともクセの強いカメラですが、うまく使いこなして楽しんでください。

A1とZ3あればだいたい困らないよなぁ・・。
356名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 21:14:58 ID:AkCu/SMV
お台場行って、A200触ってきたよ。

α7Dは15台くらい置いてあったけど、A200は2個しか置いてなかったよorz
357名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 21:16:41 ID:ixyG22ay
358名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 21:36:01 ID:HEo20YPJ
これを撮ったのがKD-510か・・
コニミノまにあ?
359名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 21:44:36 ID:V3umTsqH
>>351
空がどうのって何の話?
ところで349の青色は自然味が無いなしかし・・
360名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 21:46:10 ID:ixyG22ay
たまたまです。
KD-510が愛用機です。
好みの色を出すので、これがメインです。

あれれ、日付が狂っている・・・知らなかった。
361名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 21:46:32 ID:V3umTsqH
>>357
Z3って黒ボディもあるのか。マシに見えるね。
362名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 21:54:26 ID:88SzDPMo
>359
濁った感じになるという話。

天気によっては、空はこんな感じにびっくりするくらい自然味のない青色になるよ。w
363名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 21:58:30 ID:HEo20YPJ
>>359 昨日のお昼は本当にこんな色だったんですよ。

自分の肉眼で見てて「キヤノンみたいw」と思ったぐらい.
364名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 22:16:48 ID:EwI2/dGf
>>349>>363
自分もキヤノンみたいな空だと思う、ミノルタっぽくないね。
ところで1つ気になったんだけど、光源が白色蛍光灯になっているんだけど現像時に弄ったの?
ミノルタの空って↓みたいになると思うのだが・・・撮影条件の違いかな?

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041016220855.jpg

>>357
うp乙。今後は撮影画像のうpヨロ。
365名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 22:48:00 ID:HEo20YPJ
>>364 WBは後からSILKYであわせてるのでExifに入ってるデータは適当です・・
撮るとき気にしてないから、部屋で撮ったままになってたみたい。

ミノの出すJPEGってぜんぜん見てないのでカメラJPEGの絵はわかんないです。
366名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 23:13:43 ID:eWz8ssNO
>>364
この空は自然な色合いに見えるが・・
これが「濁った感じ」と評される空?
まず、表示されるモニター側の調整するのが賢明かも。
でも空って確かに難しいよなぁ。
プリント屋に出すと全て飛んで白いこともある。
LCDで青いのに何故飛ぶんだよって文句言うけど、
なかなか色が合わせられないのが空って印象だな。
367名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 23:17:43 ID:eWz8ssNO
>>349
空スレって何処にあるの?
368名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/16 23:24:35 ID:HEo20YPJ
>>366 自然なんだけど「でも違うんだよ」って色はよくありますよね。
sRGBの色域のせいじゃないかとか思ってますけど。WBも難しいですよね。

>>367
☆【今も】空がすごいきれい!12ページ【昔も】☆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1093803137/l50
369名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 00:03:13 ID:YQml0pNA
>356
A200の感想希望
370名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 01:26:58 ID:1nqaTAlt
>>360
ID:ixyG22ay
IXYでG2か。そのIDでIXYスレに行ったら神扱いだったろうな。
もうID変わってるだろうが。
371名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 01:41:40 ID:/jYJL9Od
>>369
356じゃないけど、ちょっと感想を。第一印象は凄く小さく軽くなりました。となりにZ3があったんで比べて
見たけど、Z3よりすこ〜しだけ大きいかなってくらい。あと重さもA1(560g)と比べA200(505g)は55g程度
しか変わらないのに、非常に軽く感じました。

気になる操作性ですが、ダイヤルが減った変わりにいくつかのファンクションボタンが追加されていました。
ファンクションを押すと、画面内にメニューが表示され設定を選ぶ(リコーのADJボタンのようなもの)ように
なっており、これはこれで使いやすいのかなとも思います。

尚、マニュアルフォーカスは拡大画面が非常に荒くなってしまった(Z1/Z2と同じ)ようで、これじゃMFなんて
むりぽって感じでした。
372371:04/10/17 07:19:54 ID:/jYJL9Od
今日はフェアのついでにお台場で写真をって思ってたんだけど、いまいち天気が悪かった。
でも夕方になったら、とてもきれいな夕焼けが・・・。ってことでA1+WCON-08利用。1/2リサイズ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041017070604.jpg

そういえばA200って外観こそAシリーズなんだけど操作体系とかがZシリーズのハイエンド版って
感じでしたね。
373名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 07:42:21 ID:AVNKazTG
>>364
もう昔のミノではないですよ。
コニミノになってからコニカ出の人がカメラ部門の責任者になっているのだから。
374名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 10:08:59 ID:6ExeYIn+
>>373
コニカの奴にカメラが判るのか?
375名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 10:11:22 ID:4wygPI0z
>>374
一眼レフ以外だったらコニカの方がカメラメーカーとしても優秀だったと思う。
376名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 10:38:09 ID:W0lByut3
ミノの技術者は持ってる技術以上にプライドが高いから
どうしてもヲタ仕様になってしまうね。
377名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 15:34:28 ID:r20lAS9B
>>374
くっきり鮮やかはコニカのKDシリーズの売りでもあったね。
KD510はIXY400と比較されていたけど、よりくっきり鮮やかだったし。
現在のコニミノ機は、キャノの絵作りに近づいたというよりコニカぽっくなってきたというのが正解。
378名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 17:59:10 ID:He3ErQLj
>>364
>ミノルタの空って↓みたいになると思うのだが・・・撮影条件の違いかな?

ミノデジは階調が点描で描写されるから夜景にも向かない。
実際に目で見た素直なグラデーションを期待するだけ無駄。
しかし、きたねー空だな・・・今後のコニデジの技術に期待だな。


>>371
>尚、マニュアルフォーカスは拡大画面が非常に荒くなってしまった(Z1/Z2と同じ)ようで、これじゃMFなんて
>むりぽって感じでした。

A200だってA1だってA2だって光学ファインダーじゃないんだから到底無理だよ。
基本的にコンパクトデジカメはAFで撮って、後で画像を拡大してピント確認するもんだ。
379名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 18:09:12 ID:He3ErQLj
訂正:

基本的にコンパクトデジカメはAFで撮って、後で画像を拡大してピント確認するもんだ。

基本的にコンパクトデジカメはAFで撮って、MFは撮った後で画像を拡大してピント確認するもんだ。
380名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 18:16:09 ID:wkmNeAfw
えーっ、俺A1でMFやってるよ
動きの無い被写体以外は困難だろうけど
A200ではどうなのかはわからない
381名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 18:35:30 ID:He3ErQLj
>>380
では訊くが、おまいが「EVFでピントが合った」と判断したり感じるのはEVFでどう見えたときだ?
382名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 18:38:56 ID:ZvmTjEZG
383名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 18:41:54 ID:wkmNeAfw
>>381
では訊くが、おまいは「撮った後で画像を拡大してピント確認」をどうやるんだ
384名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 18:42:58 ID:He3ErQLj
>>382
>おれは、目が合った時だな・・・・。
その通りだ。
EVFで拡大しながらピント確認するとA1だとA2よりも画素自体がモロに見えるわけだが
アレは像を見てピントを合わせてるという感じじゃない。
光学ファインダと違ってEVFでのMFは言わばコントラスト検出を目でやってるのと変わらんわけだ。
AFよりもMFの方が正確だと言うならテマヒマかけてMFで撮りゃいいが
AFは外したときは大外しするから半押ししなおせばいいだけの話だし
実際AFの方が人の目よりも厳密にコントラスト検出してるから決まれば正確だ。
AFがラクなのは言うまでもない罠。
385名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 19:10:20 ID:He3ErQLj
加えて、MFでのピント合わせは取説に詳しく書いてあるわけでもないしセオリーがあるわけでもないから
嘘ピン(自分だけの思い込みピント)の駄画像量産する可能性も高い。
MFで撮ったものは恥かかないように自分で鑑賞するにとどめておいた方が無難だ罠。

>>383
煽りだか何だか知らねーが逆質のピントも相当ズレてんな・・・
光学ファインダーと違ってピントを画素の「目」で合わせるという意味は理解できたのか?
ここまで言っても理屈が分からねーならもうオレも知らんが・・・
386名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 19:12:48 ID:RcrrTSt7
A2のEVFでさえ、まだまだじゃない。
1眼デジに採用しろとのアホもいるが、今のレベルでは1眼タイプ止まりだな。
387名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 19:19:16 ID:wkmNeAfw
>>385
言いたい事言って満足したようだね
あんたのコダワリに干渉しても何ら利益は無いから放置させてもらうが
AFが困難な被写体以外にMFを使う事は無いよ、俺は
388名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 19:39:17 ID:He3ErQLj
>>386
>A2のEVFでさえ、まだまだじゃない。

同意。
EVFの画素がどこまで上がれば光学ファインダ並(画素で目を合わせずに済むレベル)になるのかは正直分からんけども
A2もEVFで拡大するときには限界があるからA1よりも画素の目が見えない感じするな。

>1眼デジに採用しろとのアホもいるが
αスレにそんな奴がいたな。
どうやって採用するのか訊きたいわけだが。



>>387
>えーっ、俺A1でMFやってるよ
>動きの無い被写体以外は困難だろうけど

>AFが困難な被写体以外にMFを使う事は無いよ、俺は

どっちだよ(w
言ってることがチグハグでわけわからん。
AFが大外ししまくって決まらない被写体でMF使うのはあたりまえの話として
動きの無いものでもAF使った方が正確でラクだろ?

>あんたのコダワリに干渉しても何ら利益は無いから放置させてもらうが

そこまで口とんがらかして拗ねることもないだろうに(w
ではおまいみたいな典型的なミノヲタは放逐させてもらうよ(w
てか、おれももう消えるけどな。じゃあな。
389名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 19:54:04 ID:wkmNeAfw
>>388
>どっちだよ(w

矛盾なんてしてないけど…
殆ど動きが無くてAF困難な被写体の見当が付かないからって
人を典型的ミノヲタ扱いかよ、どうしようもない奴だな…
390擬似中間色:04/10/17 20:30:47 ID:lZN6zMAV
>>364
普通は各ドットでフルカラーを使ってグラデーションを表現するのが普通なのに蓑の場合は

蓑社員「ちょっと離れたとこからこれ見てごらん?空に見えるでしょ?」

■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□
□■□■□■□■□■

(■=青 □=白)

蓑社員「え?自然な空に見えないんですか?」
蓑社員「実際ウチらは分光測色計や色彩色差計など色に関する計測機器も製作してるから絶対に正しい!(←そのくせホワイトバランスも曖昧)」
蓑社員「つか絶対頭おかしーよおまえら・・・ブツブツ・・・(独り言)」
391名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 20:34:06 ID:IpTfPnQb
>>386
A2の極上EVFでまだまだって…。(汗)
あれに匹敵する使い心地の光学ファインダーなんて、9とか7とか
ハッセルとか、数えるほどしかないぞ。
392名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 20:38:36 ID:Kx8/o4VD
>>389はMFなんて殆ど使ってないくせに使っているフリなんてするからいけないんだよ
βακα..._〆(゚▽゚*)

>A2の極上EVF
またβακαが湧いてきたようだね
393名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 20:40:21 ID:IpTfPnQb
>>388
デジ一眼にEVFを採用するよりは、一体型でEVFのほうがいいでしょう。
つまり現状ではA2の形状しかない。
394名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 20:52:27 ID:nSGka7RI
>>390
その実態を知ってか知らずか蓑デジをマンセーしちまう蓑ヲタは相当キモいと思う…現状で満足なのか?
395名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 20:54:20 ID:wkmNeAfw
>>392
あのさぁ…全撮影枚数からみれば頻度は低いけど現実に使ってるって
「使ってるフリ」じゃねーだろ、呆れるよほんと…
396名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 20:55:06 ID:OC7/ZT7U
しろうとな質問をさせてください。
A2ですが、
AFを合わせる時、作動音(モーター音)がしますよね。
これは、これで、いいんですか?
もしくは、しないものなのですか?
397名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 20:58:47 ID:w3M1K7X0
A1だと8倍拡大表示できるから便利だよ。
等倍厨でも満足できるピンが来るよ。
A2だとどうかは知らんけど。
残るは被写体のブレとカメラのブレ(被写界深度がテレマクロだと
数ミリなので)が課題かと。
398名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 21:00:29 ID:w3M1K7X0
>>390
顔料系インクでどうやってクラデーションを表現するのかご存知ですか?
ひょっとしてPCの液晶画面で表示するのが最終出力だったりする?
399名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 21:16:57 ID:hMTEPHId
【判定】
この勝負ID:wkmNeAfwの一人負け

【判定ポイント】
●口とんがらかして拗ねる389 = 典型的なミノヲタ

●矛盾しまくりその1
「あんたのコダワリに干渉しても何ら利益は無いから放置させてもらうが」
放置できないヴァカ

●矛盾しまくりその2
「えーっ、俺A1でMFやってるよ、動きの無い被写体以外は困難だろうけど」

「AFが困難な被写体以外にMFを使う事は無いよ、俺は」(矛盾)

「殆ど動きが無くてAF困難な被写体」←それはレアな被写体(殆どMFを使っていないに等しい)

「矛盾なんてしてないけど…」(誰が見ても矛盾してます)

「殆ど使ってないくせに」に対して「頻度は低いけど現実に使ってる」(人はそれを使っているフリと言う)
400名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 21:22:12 ID:XJfwSpZv
>>397-398
________.  |  ・・・「からけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 空気読めてネーヨ


脳みそピントずれすぎ
わざとやってますか?
401まつり?:04/10/17 21:28:10 ID:aYF4rcei
>>392
>またβακαが湧いてきたようだね
馬鹿は何人集まっても馬鹿は馬鹿
世間では評価されません



402名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 21:43:11 ID:wkmNeAfw
>>399
なんかすごいね
沢山の芸風のうちの一つ、って事なんだろうか…

>←それはレアな被写体(殆どMFを使っていないに等しい)

具体的にはどういう場合だと思う?見当がつかない=レア、なのか?

どういう事情があるか知らないけど
A1ユーザーはMFを使わない、或いはMFを使う必要は無いに等しい
って事にしたいらしい…
403まつり?:04/10/17 21:53:59 ID:wcKs0U9p
すごいのはおまえの頭ん中だよ!!!藁

みんなID:wkmNeAfwは放置の方向で。。。
かまうとつけあがるよ
404名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 22:00:12 ID:Ic26Ou1a
>>398
(;゚д゚)ポカーン(;゚д゚)ポカーン(;゚д゚)ポカーン

PCの液晶画面だって
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
405名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 22:10:04 ID:SLf4FpYo
>>402
まぁあれだ
なんつぅか
おまえのいってることの方がおかしいよ
みっともないから別人になってでなおしてこい
406名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 22:14:17 ID:84MN66SI

漏れはAFで合わない蛍光灯を撮る時にMF使うわ

実は漏れって蛍光灯マニアなんだよね

すごいだろ
407名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 22:17:37 ID:OMlVcuUT
>>396
チリチリって音はするよ
それはA1でもA2でもなるから気にしなくていいよ
408名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 22:34:42 ID:xRuHgFwk
>>398
ミクロとマクロの世界の話をごっちゃにしてどうするよ?
ディマ7(笑)だと等倍じゃなくてもPC画面でザラつきが見えるのは事実だろ。
409名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 22:36:29 ID:s0jLQb47
>>396
それはAFというよりASの作動音。
試しに、ASを切ってごらん。
410名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 22:41:36 ID:DmSYSaHw
>>406
不覚にも笑ってしまった…
俺もMFはあまり使いどころがないんでAF中心かな
ダミーフォーカスもFFPで十分だし
このクラスにしてはAFはかなり多機能だと思う
空を飛んでるトンビとかは流石に追えないけど3DAFもあるしね
411名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 22:43:08 ID:wkmNeAfw
>>405
>みっともないから別人になってでなおしてこい

多分IDを変えろと言ってるんだよね…
412名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 22:48:53 ID:Jtapup2b
改心してでなおしてこいという意味だと思うが
413名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 22:56:16 ID:yztXH+ai

A2でEVFが良くなったのにRAW+JPEGがなぜ追加されたかはみんな言わなくても分かってることだよね?

414名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 23:40:47 ID:c3rqn+OH
お台場でA200の作例いっぱい見たよ。
どれもとても良い感じだった。
415名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 23:46:03 ID:GmtsHPAr
>>413
たしかに撮影時にSFEVFでリアルタイムにピントを
確実に確認できるぐらいならRAW+JPEGなんて要らないはずだもんな
EVFがこれから良くなる分には構わないけどEVFで
構図確認ができてAFさえしっかりしてれば現状は十分かも
A1よりもAFが迷うことが多くなったのが嫌だけど

>>414
絵の傾向はいかがなもん?クリアな感じ?
416名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/17 23:55:22 ID:FF5bFXOo
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2004/10/12/242.html
なんだ・・・もれなくもらえるんじゃないのか・・・
まだA2のままでいいや
417名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 00:01:32 ID:Z113DCc9
>>413
その一手でMF厨【wkmNeAfw】は詰みです
418名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 00:10:01 ID:n6/+B/ae
>>413
サービスの向上だろ。
まだユーザーの声に耳を傾ける事を忘れてないようだ。
419前スレ153:04/10/18 00:15:06 ID:SU7wzTG/
>>413>>415
・基本的にRAWで撮る主義だが、撮った写真のチェックはJPEGでやりたい人(DimageViewerが重すぎるので)
・基本的にカメラ任せでJPEGだけど、WBとかが外れてた時の保険でRAWも残したい人
とかが、RAW+JPEGを使うんじゃ無いでしょうか??
(A1/A2のメモリー書き込み速度を見るだに、「折角だから付けてみました」って感がしないでも無いですが(ぉぉ)


それはさておき、ピント云々の話はRAW+JPEGには関係無い筈です。
露出やWB、彩度等はRAWで有る程度救済出来るけど、手ぶれとピントだけはどうにもならないと、ミノの中の人も言ってましたし。
(A1のインタビューだったと思う)

そもそも、仮に「EVFが凄くイイ!!なら、RAW+JPEGは不要」だとしても、EVFを使わない時はどうなんですか??
自分の場合基本的にはEVFですが、眼が疲れてる時や地面すれすれローアングルの時はLCDの方が良いと思いますけど。
420名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 00:16:13 ID:qG51nipA
>>417
ご冗談を…
EVFが良くなったら拡大表示が不要になるとでも言いたいのか
拡大表示できた方が便利じゃん、単純に
(一応断っておくけど、拡大表示に対応する=RAW+JPEG出力、
 では無い事は認識してるよ)

それに、A2にRAW+JPEG出力が追加された事が
どうしてA1でMFを使う必要が無い事の証明になるんだ
なんか話をすり替えようとしてるのか
421前スレ153:04/10/18 00:23:04 ID:SU7wzTG/
話は変わりますが、互換バッテリってROWAからしか出てないかと思いきや、Kenkoからも出てたんですね。
("M-#1018"って型番でしたた 何故かHPには載ってないけど・・・・・)
ビックカメラにて5580円の10%還元だったので値段的な旨みは少ないですが、一応国内メーカー品って部分に期待してます。

何か問題が発生したら報告しますが、なるべく期待しないで待ってて下さい(苦笑)
422名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 00:43:42 ID:qG51nipA
考えてみたら、仮に記録画素数以上の画素数を表示可能なEVFがあったとして
そこにフル解像度で画像を表示しようとしたら、全画素分の情報が必要になるんだね
もちろんその場合にもRAWと何らかの圧縮フォーマットでの同時記録、は有効でしょう
423名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 00:47:12 ID:DIUBvbAu
>>419
なんか違うと思う

>>420
中身が無いのでスルー
424名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 01:09:36 ID:vFj7zGi6
例によって空スレにも貼ったんですがついでに貼らしていただきます。今日(もう昨日か・・)の青空。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041018010354.jpg
425名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 01:13:17 ID:qG51nipA
>>421
例えば2割安い上に2割長持ち、とかだったら美味しいかも
電池のもち(容量他)は基本的に純正品と同等、なのだろうか
426前スレ153:04/10/18 01:20:32 ID:SU7wzTG/
>>425
一応容量は1800mAhなので、純正の1500mAhに比べて1.2倍です。
ただ、実際の電池持ちはカタログスペックだけでは決まらないので、使ってみないと解りませんね。
(がっつり撮りに行く暇があれば ですが・・・・・最近仕事が忙しいので時間取れなくて辛い)
427名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 01:33:27 ID:W6FJGdj4
>>419
>そもそも、仮に「EVFが凄くイイ!!なら、RAW+JPEGは不要」だとしても、EVFを使わない時はどうなんですか??
>自分の場合基本的にはEVFですが、眼が疲れてる時や地面すれすれローアングルの時はLCDの方が良いと思いますけど。

実際EVFもLCDもピント確認できるほど良くないじゃん。
428前スレ153:04/10/18 01:41:26 ID:SU7wzTG/
>>427
んな事、>>413とか>>415の人に言って下さい。 こっちにケチ付けられても困る。
429名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 02:08:04 ID:qG51nipA
>>426
おっと、容量は違うんですか
実際の電池のもち(カメラが必要な電圧をどこまで維持できるか?)は
言われるように単純に容量では決まらないだろうし比較は難しそうですね
また、繰り返し充電した場合の特性の変化、耐久性なんかも気になるけど
やっぱり判りにくい部分でしょうね
(仮に分解して電池セルのメーカーや型番が解ったらある程度詳しい特性がわかるのだろうか…)
現在純正を2本所有していて今のところ追加購入の予定は無いけど
今度買うとしたら非純正を選ぶかも
430名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 02:09:20 ID:/AqdnWzK
>>421
へぇ〜へぇ〜
Kenkoならその辺の量販店で買えそうだね

>>428
何にキレてんの?
431名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 02:13:22 ID:Yi1w4WO7
α7Dでも使えるということか
432名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 02:18:48 ID:9bsngbDy
>>428
「実際EVFもLCDもピント確認できるほど良くない」

だからRAW+JPEGで補完っていいたいんじゃないの?
俺はそう解釈したけど。
433名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 02:31:08 ID:XG2HD/kV
>>420
結局殆ど動きが無くてAF困難な撮影頻度の高い被写体ってなんだったの?蛍光灯?w
434前スレ153:04/10/18 02:35:43 ID:SU7wzTG/
>>430
自分は単に、RAW+JPEGとピントの話が結ばれてたから異論を唱えただけで、「EVFでMFするんだ!!」と主張してる訳ではないです。
にも関わらず、自分に対してつっこみが来たので「折れに言ってどうなる?」と突っぱねた訳ですが。
(単に文脈を理解してないだけなのか、他人の発言を恣意的に解釈してるのか疑問に思う事が多々あるので・・・・・)

>>432
>だからRAW+JPEGで補完っていいたいんじゃないの?
いや、だからさ、、、、、折れが何時、RAW+JPEGを否定しましたか・・・・・・



それはそうと前述のケンコー電池ですが、ビックカメラのwebショップでは取り扱い無いですねぇ。
新製品だから、まだあんまり流通してないのか、マイナ過ぎてあれなのか・・・・判断に悩みますね。
435名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 02:45:09 ID:YaWvcy2S
>>433
>撮影頻度の高い被写体

あれまー
436名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 02:52:20 ID:HXV1srs4
>>420
>EVFが良くなったら拡大表示が不要になるとでも言いたいのか
不要ではなく補完なんだろ

>それに、A2にRAW+JPEG出力が追加された事が
>どうしてA1でMFを使う必要が無い事の証明になるんだ
そこまで誰も云ってないと思うぞ??
EVFによるMFではピント確認しきれないから
RAW撮り時にオマケでJPEGが記録されると云いたいんだろ
ほとんど使わなくてもMF使うのは個人の勝手モナー
437名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 02:59:47 ID:ENOiqxnl
>>435
撮影頻度高くなきゃ普段はAFで事足りてるもんなぁ〜???
438名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 03:07:57 ID:ENOiqxnl
>>433
俺は分かった!!
雲一つ無い青空だ!!
439名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 03:26:43 ID:a2j2eL3K
つぅか、それこそマニュアルフォーカスする意味ねぇだろ。
作品としての面白みも無い。
440名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 03:49:18 ID:/bDOqGH9


A1の1/16000なんて一体いつ使うの?( ´・_・`)
スペック厨、ミノヲタ以外の人、誰か教えて。


441みんな寝ないの?:04/10/18 04:19:49 ID:wf8/ilPw
>>419
>露出やWB、彩度等はRAWで有る程度救済出来るけど、手ぶれとピントだけはどうにもならないと、ミノの中の人も言ってましたし。
>(A1/A2のメモリー書き込み速度を見るだに、「折角だから付けてみました」って感がしないでも無いですが(ぉぉ)
そこまで分かっていながら…
>それはさておき、ピント云々の話はRAW+JPEGには関係無い筈です。
>(DimageViewerが重すぎるので)
何故そういう結論になるのか…
違和感を感じたので一意見としてツッコミをば…

>・基本的にRAWで撮る主義だが、撮った写真のチェックはJPEGでやりたい人(DimageViewerが重すぎるので)
DVが重すぎるとか以前に、DVやRAW現像アプリでその場で画像確認が出来る人というのは
撮影現場にノーパソを持参できる人だけでしょう。
自宅に帰ってからでないと無理な人がほとんどですね。
周知の通りRAW撮りでも拡大は出来ないながらも実機で画像の確認はできますので
どんな画像を撮影したかのチェックぐらいはRAW+JPEG撮りしなくてもできますよ。
構図確認などもRAW撮りで確認できますし、露出、WB、彩度は後から現像で救済できますし
露出などはその性質上その場で特に拡大してチェックするものでもありません。
また、細部が潰れているか否かといった階調チェックなどをするのだとしても
実機でのJPEG化はDVとアルゴリズムが全く同じく細部を救済してくれないものなので
その場で拡大してもJPEG化した時点で潰れておりやはりあまり意味がありません。
RAW撮りだけでは唯一確認できないものとしては拡大してやっとこさ確認できる手ぶれとピントのチェックといったところでしょう。
私はRAW+JPEGで撮ってますが、その都度拡大して手ぶれやピンボケがあったら消して撮り直ししています。
RAW+JPEGは容量も食うのでCFを節約する為と、手ぶれとピンボケに関しては家に帰ってから救済できるものではない為です…
WB、彩度、コントラスト、露出、etc...は家に帰ってからSPでじっくりやります。
あくまでもその場でのピント確認と手ぶれ確認用のJPEGなので
RAW+JPEGで撮ったJPEGは、RAWさえあればいつでも同じものが復元できるので自宅で消しますけど。
442みんな寝ないの?:04/10/18 04:22:07 ID:wf8/ilPw
>>419
>・基本的にカメラ任せでJPEGだけど、WBとかが外れてた時の保険でRAWも残したい人
そもそもRAW+JPEGは容量を圧迫するものですから常にRAW+JPEGで保険を残すぐらいの人は初めからRAW撮り中心という考え方に行くのでは?
普段はJPEGで、外したくないときだけRAW+JPEGを使う人もごく僅かにいるのかも知れませんが、普段のJPEGでは常にWBが外れる危険がある機種ですし気にするならやはりRAWに行くかと…

以上、RAW撮りだけのA1では家に帰って拡大するとASを使っていても手ぶれしていたり
ピンボケばかりでがっかりすることが多かった人の意見でした。
腕が悪いと言われればそれまでですが拡大して確認できるのは大きいです。
443名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 04:26:17 ID:+Z6z7BI3
A1を使っています。通常モードだと、CFへの書き込み中でもシャッターを切れるのですが、
連写モードにすると、一旦連写をやめると、全ての書き込みが終わるまで、次の撮影ができないのですが、これは仕様でしょうか?
A2やα7Dでは改善されていますか?
444名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 04:27:36 ID:UoIFqg3t
istスレから誘導されてきますた
ダメージAシリーズなんて買わないで
同じ金を出すなら*istDsにおいで
ペンタ使うとミノなんて糞だと感じることうけあい
一眼なのにちっさくていいぞ〜イストは
445名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 05:18:50 ID:LxsMH8A1
>>440
フラッシュ焚かないと意味ないからまったく使わない
フラッシュ焚くなら1/4000でも十分被写体止められる

>>441
漏れはA1→A2移行組だから言ってることはよく分かるが話が長い
要約しなさい
446名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 05:30:44 ID:i7Ur4qfT
>>397
>(被写界深度がテレマクロだと数ミリなので)
なら絞り絞れよヴォケ
447名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 05:47:47 ID:JwvUaYhH
>>422
想像と勘だけで物事を語ってはいけません
もう少し電子機器の理屈を勉強してから発言しましょう
448名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 06:09:29 ID:MUTbu0zy
>>446
>なら絞り絞れよヴォケ
AFならしぼる必要なし
約0.2秒でピキーンパシャですよ(゚∀゚)アヒャ
449名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 06:32:55 ID:jdRtdvNu
>>366
>この空は自然な色合いに見えるが・・
お前眼球腐ってんのか?
お願いだからアイバンクには登録しないで

>>444
もっと早く出てたらそっち買ってたよ
450名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 06:42:12 ID:AFCma6ok
A1画素欠けしまくり!!!
なにこれ?なにこれ?なにこれ?
ふざけんなーーーーーーーーーーーーーーーーー
SANYO製かよーーーー
451名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 07:07:31 ID:fsT6p9Tr
>>371
A200ってバリアングルあってA1/A2より使いやすいよね。
操作系もかなりイイとおも!

>>443
仕様です。
バッファあくまで待ちましょう。

>>444
値段で比べてるだけならいいけど
レンズ買わなきゃダメじゃない。

>>450
ご愁傷様ですA200を買いましょう。
A1からなら買い変えした方がいい。
CCDソニンだし。
452名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 08:11:07 ID:k00ndnc+
>>450
このスレはA1をダシにしてSANYOを叩くスレですか?
453前スレ153:04/10/18 08:11:17 ID:SU7wzTG/
>>441 >>442
あなたのやり方はつまり「一枚一枚確認して行きながら、じっくりと撮っていく」タイプですよね?
それはそれで当然正しいやり方だと思いますが、場合によっては「画面確認してる間にシャッターチャンス逃しちゃう!」な時も有りますよね??
後は、そもそも突発的にシャッターチャンスが来たので、一発撮りな場合とか。
(具体例は、わざわざ挙げなくても良いですよね? 幾らでも有ると思うので)


RAWがどんなマシンでもサクサク動き、且つカメラ上でも拡大/縮小出来ればみんなRAWだけで済ませますよねぇ?
けど実際はそうでは無いので、結局JPEGを使わざるを得ません。
その際、重さを考えても自分で弄りたければRAW。 そうで無ければJPEGメインに成るのでは無いでしょうか?
んでもって、現実的にどちらの要望も(一応)満たす解としてRAW+JPEGがある、と。



と言うかそもそも、自分は断定的な意見に関する反論として述べたので、あんまりつっこまれると困ります(前も書いたけどさ・・・・・)
自分の意見としては、書き込み速度に問題が無ければRA+JPEGで行きたいものの、シャッターチャンスを逃したくないので基本はJPEG。時折RAW混ざり。 といった所です。



さて、書き込みしてたから遅刻しそうだぞっと・・・・・orz 逝ってきます
454名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 09:15:54 ID:ljBhIULZ
半押しして、ピントを合わせて、横にずらしてシャッターを切っても
最初に合わせたところにピントが合わないのですが。
455名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 09:35:02 ID:VrXQ1lKZ
荒れてるスレを一通り読んでみて
wkmNeAfwがほとんど間違ったことを言っていないように感じるのは
こちらの気のせいですかそうですか

っていうか、文脈を読まずに言葉尻をごちゃごちゃ言う香具師がしばらく居着いてるな
一人か二人とみた

456名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 12:52:17 ID:YZjzMw1F
>>454
AF-C になっていると思われ。でなければ故障。
457名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 15:47:32 ID:13vHIEby
>>455
そのように分析を試みて自分なりの感想を書き込む人は稀少です
大抵は判っていても自分に危害が及ぶのを避ける為に無視するか
大まかな雰囲気で判断し叩かれている側を悪いとみなすか
ただ他人事であり迷惑なだけであると考えるでしょう

自分の誤りを認めたくないだけの為に
無駄な書き込みでスレを埋めるなんて、本当に迷惑なだけなんですけどね
458名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 15:56:40 ID:13vHIEby
>>447
間違っていたらごめん
もしかして前スレで「DA変換の間違いだろ」と指摘した人じゃないか
459名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 18:13:55 ID:B1/GJMgU
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  wkmNeAfwがほとんど間違ったことを言っていないように感じる
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
460名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 18:15:06 ID:B1/GJMgU
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < そのように分析を試みて自分なりの感想を書き込む人は稀少です

        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
461名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 18:39:37 ID:2/eg1vn6
あれ? ここには箱デスカ(wxi5122Vvsの既知は来ていないの?
キャノやニコ、織を荒らし回ってるのに…。

ま、にいふねだけでおなか一杯だが(w
462名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 18:46:10 ID:Wajvuq24
>>455>>457
前スレ荒らしまくってた荒らしがよく言うわね。
463名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 19:34:14 ID:DK/31S9t
>>341
>そこまで神経質な奴ならそもそもjpegで撮るなよって言われるかな。
他社機のjpeg出力で満足してる人は多いしそんなことないでしょ。
蓑スレあたりで「そもそもjpegで撮るなよ」って言う人の多くは
RawでNeatImageやSilkyPix使ってるわけで、初めからjpeg出力さえ良ければ
そんなものは使わない人も多いはず。
記者がデジカメレビューする際に奥歯に物が挟まったような書き方や
話し方してるから既に一般的に認知されてることなんだろうけど、
蓑の場合はjpeg出力でザラザラ出力すること自体が問題なのでは?
A200やα7Dでは多少エンジンも改良したみたいなんで満足できる人も増えそうだけど。
464名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 19:46:18 ID:t4tXtNYY
463の意見には概ね同意。
NeatImageを使えば何とかなるというのは、反則だと思うな。
メーカーが中途半端な仕事をして、後作業をユーザーに任せている訳だろ。
かと言ってシグマみたいにRAW専用になってしまうのも困るので、好みの画質を選べるように設定を多くすれば良いんじゃない。
465名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 20:24:42 ID:m2qihA1r
>>464
ざらざらというか、粒状感をミノの画づくりだと思ってる人もいるみたいだし
ワザとそのように処理してるフシもあるとかないとか。俺は知らないけど。

やっぱ今までのミノ風の画像エンジンとコニカ風のくっきりはっきりな画像エンジンを
二つ積んでくれりゃ問題ないのにね。好みによって使い分け。

現実的には無理なんだろうけどさ。
466名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 22:09:11 ID:jK4HaY9c
>>465
無理ではないと思うけど。
コニミノからすればミノを引きずりたくないだろうがね。
467名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 22:12:50 ID:QCijr9hH
>>465
コニミノからのメールマガジンより抜粋
α7Dの宣伝文句
「デジタルカメラの画質に求められる重要な要素のひとつとして「解像感の高さ、
シャープさ」が挙げられますが、解像感を向上させるための処理を必要以上に行う
と、レンズの持つ微妙な個性を再現しきれずに画一的な画質になりがちです。
 コニカミノルタでは、一眼レフカメラでの撮影の楽しみの大きな要素であるレン
ズの持つ個性を損なうことがなきよう、いたずらにシャープさを求めるのではなく、
あくまでも被写体の持っている質感の再現性を重視した「ナチュラルさ」にこだわ
っているのです。」
だってさ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 22:18:05 ID:D1I7eeOt
別に今までのミノがナチュラルだったとは思わんが
469名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 22:27:28 ID:vFj7zGi6
ナチュラルとはおもわんが、キヤノン使ってた身からすると
ミノはぽわんとしていい感じだとは思うよ。
でもJPEGエンジンはだめだね。WBもだけど。
でも、もうデジカメにJPEGいらねーな。
470名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 22:37:08 ID:I7dnORwE
>>461
207を嫁。
471名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 22:38:34 ID:UvMHOOtl
読みにくいからアンカ張ろうか。
>>207
472ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :04/10/18 22:52:00 ID:N7Chef36
PowerShot Pro1 と ダメージA2 を比較。
まずPowerShot Pro1の画質が優れているのは言うまでもない。
Lレンズ搭載で、1Dsをも越えるとプロに言わしめたその実力は
計り知れない。
たいしてA2は、Pro1と同じ7倍ズームであるが、歪曲がPro1とは
まったく比べ物にならないのである。画質も物足りない。
そのうえミノルタ独特の色合いである。あの発色を我慢できる人間なら
いいが、普通の人ならキヤノンの鮮やかな発色を選ぶだろう。
ミノルタのはレンズが糞。いたって糞。そのてんPro1は天下のLレンズ
なので描写が最高。
正直、Pro1の足元にも及ばないA2を比較に出すのは無理があったな。

PowerShot Pro1 と ダメージA200 を比較。
まずPowerShot Pro1の画質が優れているのは言うまでもない。
Lレンズ搭載で、1Dsをも越えるとプロに言わしめたその実力は
計り知れない。
たいしてA200は、Pro1と同じ7倍ズームであるが、歪曲がPro1とは
まったく比べ物にならないのである。画質も物足りない。
そのうえミノルタ独特の色合いである。あの発色を我慢できる人間なら
いいが、普通の人ならキヤノンの鮮やかな発色を選ぶだろう。
ミノルタのはレンズが糞。いたって糞。そのてんPro1は天下のLレンズ
なので描写が最高。
おまけにA200のバリアングルは、Pro1の真似!!!猿かよてめー。
正直、Pro1の足元にも及ばないA200を比較に出すのは無理があったな。
473名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 23:21:26 ID:lO06Wc22


↓ スルーパス

474名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/18 23:47:45 ID:DK/31S9t
そろそろJpeg2000対応になってくれないかな。
IEが正式対応すればいいのに。
Raw専用機にだけはなって欲しくない。
475名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 01:21:40 ID:lF2P8D3a
Raw専用でもなんでもいいから、ISO400が普通に使えるといいなー
5Mピクセルで十分ですから。
476名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 01:35:26 ID:oh8ud5UO
>>453
別に煽るつもりないが言ってることが微妙に変だからみんなに食いつかれんだと思うよ?

「RAW+JPEGとピントの話が結ばれてたから異論を唱えた」
「ピント云々の話はRAW+JPEGには関係無い筈です。」

なんて言ってるけど、実際ミノルタはこう言ってる

青木 反対にこちらはカタログに載っていますが(笑)、RAW画像撮影時、RAW画像に加えてJPEG画像も同時に記録する機能を付けました。
 これは、撮影したRAW画像はカメラのモニターで拡大再生ができないので、ピントの確認ができなかったり、パソコンで見ようとしても展開処理をしないと見られないという不便さへの対処です。

要するに
@RAW画像はカメラのモニターで拡大再生ができないのでピントの確認ができない不便さへの対処(実際の撮影現場でのメリット)
ARAW画像はPCで見ようとしても展開処理をしないと見られないという不便さへの対処(PCで閲覧する際のメリット)

実際の撮影現場でRAW+JPEGになって何がメリットかというと>>441-442が言ってるようにピント確認しかないわけで・・・

あ、これ一応助け舟のつもりだよ
自分の発言を訂正するところ訂正しないで泥沼にハマってる感じしたんで
477前スレ153:04/10/19 02:22:46 ID:21DcnmUs
>>476
あの文脈だと、ピントってMFの事とだけ関連づけられてませんでしたか??

撮った画像がぼやける原因としては、主に
・ピンぼけ
・手ぶれ
の二通りの筈で、ファインダー越しに確認出来るのは基本的にピントだけでしょ?
幾らASが有るとは言え、撮影条件が悪ければ手ぶれする事は多々ある訳で、JPEGの拡大再生は後者の対策としても有効ですよね??

にも関わらず、EVFを貶めたいが為にピンぼけの事だけを言ってる様に見受けられたって事です。
>>453で書いた「断定的な意見に関する反論として述べたので」って部分です)


まぁでも、、、、自分の意見もPC上での取り回しや手ぶれ確認の方に傾倒してたかなぁと思わないでも無いです。
一晩経って読み返すと、もっと藻ちつけ>折れな気配が満々です orz
(微妙に引っかき回してすまそ)
478名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 02:32:33 ID:oh8ud5UO
書き忘れたんでついでに
>(A1/A2のメモリー書き込み速度を見るだに、「折角だから付けてみました」って感がしないでも無いですが(ぉぉ)
これには同意
あのレスポンスを見るに現段階ではとってつけただけの機能って感じかも
でもまぁEVFで見えてるピントがアテにならないっていう意味では
>>413が言ってることは断定意見でも何でもないんじゃない?
ミノルタの人も示唆してる通り最終的には撮影後の拡大やPCでの閲覧でピント確認しなくちゃダメってことなんだろうし
正直俺もEVFじゃどこでピントが合ってるかなんて判断できないから普段はMFは使ってないよ
(「EVFでMFするんだ!!」と主張してる訳ではないのは分かってるんであくまでも俺はMFはあまり使わないという話として聞いてね)
それから、RAW+JPEGで撮るJPEGはFINE画像なんでJPEG中心で撮る人に向いてるとは言い難いと思うなぁ
あくまでもPCで気軽に閲覧&記録時間を短くするためにあえてFINEで記録してることからもあれはRAW中心の人が使うものだと思うよ?
RAW中心とJPEG中心の人両方の解を満たすならRAW+JPEGもExFINEで記録するわけで・・・
479名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 03:02:28 ID:7m1OuWSY
コンパクトフラッシュへの書き込み何倍まで対応しているのでしょうか?
80倍速とかを買っても40倍速との差はあるのでしょうか?
480名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 03:05:29 ID:G956vCFG
箱氏は完全に笑いを取る方向で書き込んでるみたいだね。煽りとしては悪人には見えない。
481名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 03:19:56 ID:OlJ18cVD
煽りは徹底的に煽るのが仕事なんだから、足元見られちゃ寿命かな
482名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 03:37:34 ID:lF2P8D3a
>>479 8MのRAW書き込みに10秒近くかかるので
8〜10倍速と思われます.
たぶんそれ以上のCF使っても意味ないんじゃないかな。
483ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :04/10/19 04:37:09 ID:ieOdj64k
>箱氏は完全に笑いを取る方向で書き込んでるみたいだね。煽りとしては悪人には見えない。
>煽りは徹底的に煽るのが仕事なんだから、足元見られちゃ寿命かな

お前らアホかよ!!!にいふねはミノルタ!!俺はキヤノン!!

いいか?キヤノンはAAランクの企業だ。3兆円企業だ。
一方ミノルタは8000億円だぞ?

にいふねとミノルタ、俺とキヤノンの関係をよく考えてミロ!

にいふねはミノルタの画質を絶賛する。以下のようにだ。「ミノルタの
絵作りは銀塩を目指している。GTレンズマンセー。以下同文」

俺はキヤノンのPro1を絶賛する。以下のようにだ。「Lレンズ最高。
1Dsよりも解像感が高い。クリアでノイズレスな最高の画質。以下同文」

ここから何が生まれるよ!?!?
484名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 05:10:08 ID:oh8ud5UO
>>477
>JPEGの拡大再生は後者の対策としても有効ですよね??
つーか、ここは素直にメーカーの人間が言うようにピント確認用って捉えておいた方が無難なんじゃないの?
それ言ったら被写体ぶれにも有効って話にまで発展しちまって話が収集つかなくないか??
もちろん前スレ153氏が言ってるようにJPEGの拡大で手ぶれの確認は出来るけど
ASがあんのにここでわざわざASの稼動限界を超えた手ぶれの話に固執してもどうかと思うわけだが・・・
つか、逆に「ミノルタのASがそんなに信用できないのか!ミノルタのASを貶めてる!」と感じるやつが現れないか?w
それにメーカーもASに関してはウリにしてるもんだから
「RAW+JPEGでASの限界を超えた手ぶれの確認もできますよ!」なんて言うわけないわなw
まぁ素人から見れば手ぶれや被写体ぶれもピンボケに見えるけどさw

>EVFを貶めたいが為にピンぼけの事だけを言ってる様に見受けられた
ハコデスカみたいのには当然反応してないわけだしどっかで偶然スイッチ入っちまったんだろうけど
基本的に貶めてるとか感じて反応しちゃダメなんじゃねーのかなと思うわけだが・・・
俺は>>413の発言は特にEVFの真価まで貶めてるとは思わんかったなぁ
MF時のピント確認がアテにならないことを揶揄してるだけで
EVFの映りが綺麗なことに関しては認めてるっぽいからねぇw
それに実際に撮影してる時にファインダで手ぶれや被写体ぶれを確認できないのは
EVFだけじゃなく光学式でも同じことなのは分かりきってることでしょ
撮影するときに物理的に確認できないもんをここでどうこう言ってもまた食いつかれるのがオチなんじゃない?
ファインダで撮影するときに物理的に確認できない手ぶれや被写体ぶれの話を除いたら
残るはファインダで確認できるはずのMF時のピント確認の話になるのは当然の流れだろうし
撮影時にEVFで確認しきれないからその補足機能としてミノルタの人が言うような
RAW+JPEGを拡大してのピント確認の話になってくのはごくごく自然な流れだと思ってたけど違うのかいな?

>一晩経って読み返すと、もっと藻ちつけ>折れな気配が満々です orz
マターリ!w
485前スレ153:04/10/19 07:39:55 ID:21DcnmUs
>>484
>ASがあんのにここでわざわざASの稼動限界を超えた手ぶれの話に固執してもどうかと思うわけだが・・・
多分、自分が夜使う事が多いからですね。散歩しながらふらふらとか。
ASが有る&フラッシュが手動って事で、無理して撮って、結果無理だった(ぉ って事が結構あります。
#美術館とか博物館で、フラッシュ無しで巧く撮る練習だと思ってます(前に手ぶれな恐竜写真量産して切なかった)

まぁ、そこら辺は個人の癖って事で捉えて下さい。


>>479
>>482さんも書いてる通り、1MB/s程度なので7〜8倍速です。
ただ、CFの種類によって相性があるので、実績があるものを選んだ方が良いです。(メーカー同じでも機種で違いが)

一例を挙げると、
○:HAGIWARA(Z-ProやVシリーズ)、Lexar、PanasonicのSD-CF
×:SanDiskのノーマル、PrincetonのXpertシリーズ
等です。
前スレにはかなり出てたんですが、今は見えないのでKakaku.comの掲示板などで検索してみると良いかも。
486名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 11:20:43 ID:oiS3Ol+L
>>483
あはははははw
487名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 11:32:16 ID:BmJHh44O
>>159
F828のリサーチが甘いな。
ホログラフィックAF、光軸上の三脚穴、回転レンズ、デュアルスロット、F2.0-F2.8、etc…

>>292
真っ赤なスカーフっていつの時代だよ…
真っ赤なスカーフ買うぐらいならRX-8買うよ。
488名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 11:54:17 ID:qEr4Zs1y
>>364
その濁りノイズはしょうがないよ
PCモニタで閲覧の場合はミノルタの仕様として諦めるしかない
言い訳したくないけどフジのハニカムと一緒で現像すれば気にならなくなる
フジのハニカムはCCDの特性でミノルタの場合は絵作りの方向性が間違ってるだけと言われればそれまでで‥

489名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 11:56:39 ID:qEr4Zs1y
>>465
>ざらざらというか、粒状感をミノの画づくりだと思ってる人もいるみたいだし
それはにいふね衆だけ‥

490名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 12:14:58 ID:LwB/Y87u
<操作系>
ダイヤルを合わせるというワンアクションが煩わしいという声も。
普及タイプのレンズ交換式一眼レフのように使用説明書を読まなくても使えるわけではない。
操作部が増えているからある程度の慣れは必要。
シャッターボタンを押す際に前面ダイヤルから人差し指を大きく移動させなければならないのには違和感。
ダイヤルが小さめなのでやや回しづらい。

<画質>
ちょっと地味目。
記憶色重視の味付けもなく青空の発色では物足りなさを感じることも多い。

<ボケ味>
7枚羽根の円形絞りを搭載したにしてはボケ味があまり良くない。

<ダイナミックレンジ>
広くなく輝度差が大きい構図ではコントラストが高すぎて落ち着きがない絵になりがち。

<解像感>
あまり解像感が高くなく素材性重視の作りをデフォルトにしている。

<ISO/ノイズ/NR>
低感度でもややノイズっぽい感じが見受けられる。
ISO400以上はノイズがけっこう増え不自然なノイズパターンが浮くこともある。
最高感度であるISO800まで上げるとノイズリダクションを使用しても避けきれないほどのノイズが発生する。
何が原因なのか分からないがタテ方向に一定のパターンを持っているノイズが見受けられる画像も。
A3以上に引き伸ばして細かく見るとノイズ補正のあとがわかる。
491名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 12:15:21 ID:aGmxM6oD
>489
新画像処理エンジン搭載のA200以降はこのようなことを言う輩も減るだろう
492名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 12:16:06 ID:LwB/Y87u
<ボディ>
フードを外してもレンズが出っ張っているので薄くはならない。
レンズ交換ができる一眼レフデジカメならレンズを外せるのだがこれは一体型の最大の弱点。

<EVF>
可動式でロックできないのためどこかにあたるとグラグラ動いてしまい強い力がかかると折れそう。
裸でバッグに入れておくといった使い方には向かない。
まだ光学式一眼レフの明快さには及ばない。
EVFの見え方などにはまだ不満がある。
マニュアルフォーカスはむずかしい。

<チルトモニタ>
左右に動かない。

<ストラップ>
幅広のストラップで肩に馴染みそうな見栄えがあるのにつるつる滑ってしまって使い物にならない。

<AF>
カメラのアングル内に強い光源がある場合などに不正確になる。

<3D-AF>
EVFで見ていると動体にピントが合っていないように見える。
シャッターを切る瞬間に合っているのだがEVFでもそこまでは確認できない。
493名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 12:17:21 ID:LwB/Y87u
<バッファ>
RAWでもJPEGでも3コマまでしか連続撮影できない。
高速動体にはややきびしい。
せっかくの高速AFがフルには生かされない。

<AWB>
タングステン光ではオートホワイトでやや中途半端な追尾で黄色っぽく描写される。
蛍光灯ではオートホワイトは黄色っぽく蛍光灯モードではやや補正過剰。

<レスポンス>
撮影後に撮影画像を確認するアフタービューを設定しているとカメラから顔を離してもアフタービューの表示が終わらない限り表示がファインダーから液晶モニターに切り替わらない。
ダイヤルを回してから反応するまでに時間がかかる。

<バッテリー>
消耗表示が出てから電源が切れてしまうまでの時間がびっくりするほど短かったのが気になる。

<DimageViewer>
RAW現像の操作はわかりやすいが補正できるパラメータはもっと多い方がいい。
494名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 12:34:16 ID:HpHp431H
>>469>>475
ならRAW専用の四熊にしろよボケカス
SDのフォビオンなら5M以上の価値あんぞ(キ
蓑にRAW専用機期待しても無駄無駄
ぜってーださねーし(ワラ
495名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 13:00:26 ID:nk++men1
>>485
>#美術館とか博物館で、フラッシュ無しで巧く撮る練習
美術館とか博物館なんて写真撮影NGだと思うんだけどどこならOKなのか教えて!
496ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :04/10/19 13:32:07 ID:F+GZNMWo
>>495
おめー美術館や博物館に行ったことねーのかよ??

写真撮影OKな美術館や博物館のほうが多いと思うが。
497名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 14:21:54 ID:HYdv8BP9
>>496
あなたは本当は親ミノのミノオタじゃないんですか?
どうせここに遊びに来るならミノオタが激怒して何人も釣り上げられてしまうぐらいの伝説を作ってみてください。
我らがにいふね様は現役プロカメラマンの掲示板に直接喧嘩売りに行ってまでミノルタの素晴らしさを説くナイス害ですよ?
それに比べたらあなたみたいな青二才は我らが擁するにいふね様の足元にも及ばないです。
それから、にいふね様は自前のHPも持ってます。
最低でも自前のHPを作れるようになってからここに遊びにいらしてくださいね。
ここはにいふね様の天領なんですから。
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 15:46:55 ID:tV47Mu5P
>>497
おイタが過ぎるぞ。
悪ノリもたいがいにしとけ。
499名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 18:09:10 ID:g89BJwF/
>>474
新しい規格になったら、ソフト変えなきゃいけないし面倒。
RAWがあるからいらない。
500名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 18:52:33 ID:ZtqdPS+Z
Jpeg2000はOSでまずサポートしない限り普及しないだろうなぁ。
501名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 20:36:34 ID:YRccGZA4
>>500
当たり前のこと書かなくてもいいし。
A2持ってる人はワザワザお前に改めて言われなくても理解されてると思います。
502名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 20:44:45 ID:a8dDwLde
いや、中には501みたいなバカも居るから
一応言っといてもらったほうがいいんじゃない?
503名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 21:24:56 ID:kcfBhXqi
504名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 21:37:14 ID:jQq+tmKI
>>464
イイワケぐせがイタについたミノストーカーは後作業をユーザーに任せているとは感じてないと思うぞ
505前スレ153:04/10/19 23:42:54 ID:21DcnmUs
>>495
例えば・・・・

国立科学博物館/各務原航空宇宙博物館/2年位前の大恐竜博/ジブリ美術館の屋上(中は駄目)
名古屋城の中/トヨタ記念館/通天閣のビリケンさん/六本木ヒルの庭 etc・・・
(美術館/博物館の枠に入ってないって突っ込み&は無しで(苦笑))

自分は殆ど行った事ないですけど、絵画系の美術館だと撮影禁止のところが多い
んですかねぇ??
オブジェ系は問題無さそうな予感?
506名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/19 23:53:14 ID:nN48nR2J
>美術館/博物館の枠に入ってない
博覧会、屋上、史跡、メーカー販促記念館、名物、庭、オブジェ、確かに殆ど枠に入ってない
507名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 00:39:34 ID:d6fuQkfI
>>496 はいろいろと語ってるけどさ、他の板ではさ



935 名前:ハコデスカ ◆xi5122Vvs. [] 投稿日:04/10/19 14:57:04 ID:PhvLBkYO
>>934
おいおい、ソニーのツァイスはタムロン製。
パナソニック(ナショナルてプ)のライカは松下製。
ニコンの二ッコールはニコン製。どれもカスだ。
キャノンのLレンズは一流メーカーキャノン製のレンズで、
莫大なコストと最高の最新技術を駆使した超絶レンズ。

イクシーLの3センチマクロとプロ1の3センチマクロは
ボケ味が違うんだよなぁ。被写体震度の味が違うね。
それにプロ1はISO800なんてないし、あってもキスD
以上にノイズレスだと思うがな。




だって。「被写体震度」だよ。よほど相手をして欲しいんですね。かわいそうに。
ということで、以降、スルーでお願いします。
508名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 03:20:07 ID:GeWGHIUy
誰からも相手にされなくなり忘れ去られようとしているニイフネが必死で抵抗しているようだな
509名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 05:33:46 ID:fDUmmRRh
>>504
メーカーを甘やかすと良い物は出来ない。
結局、ユーザーが存することを理解できないのかね。
510名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 07:34:52 ID:td9zFNFG
>>504
確かにミノストーカーにいふねはそう思ってんだろうなw

>>509
おい!馬鹿にいふね!
「存する」とか戯けた言葉使って悦に浸ってんじゃねーよこのタコが!氏ね!
511名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 08:27:15 ID:NzgzjozS
昨夜の夢の中にA1出てきた。
一眼デジつかってる友人に
「もまえは機材は立派だけどどんな写真撮ってるんだ?」
ときいてた。機動性マンセー。
512名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 10:48:49 ID:BrNwZrvG
>>510
もちつけ・・・
513名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 18:36:29 ID:bOtJ78NY
>>509
来週の火曜日までカキコ禁止じゃなかったん?
514名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 19:19:16 ID:7AvzNC/7
「α7DとA200は同時発売」というのは決まってる
みたいね。すべてスムーズに行けば、11月13日
かな。
515名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 20:17:04 ID:M4XY1x9W
>>507
もうその芸風飽きたポ
516名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 20:32:47 ID:M6O1OFSI
A200をA2の後継機と認知してよいのでしょうか?
A2併売といっても在庫処分でしょ。
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 20:38:03 ID:pbVZwxq9
>516
いいんじゃねぇかなぁ・・・

実質EVF関連以外の機能性能はA200の方が上か互角だし。
518名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 20:58:20 ID:YK2artZY
A2は金かけすぎコスト高くて売っても儲からず、うまみがなかった。
それでコストダウンしてA200で儲けようと言う算段
小さくなったからよさそうだね。
519名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 21:08:33 ID:2kTYdwMk
>>518
現在、A2は14万円、A200は10万円くらいか。
そんなにコストダウンできるものなのか?
利幅も削って赤字覚悟かな。
520名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 21:12:26 ID:pbVZwxq9
>519
A2は10万前後。
コストダウンは知らん。
ミノにコストダウンなんてできん事は知っているが。
521名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 21:12:50 ID:Z1jxfQMt
むしろD7からそう変わってないA2が高すぎるとも言える。
522名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 21:42:25 ID:gxH9+c5/
実際手にとってみると、A200とA2ってぜんぜん違うんだけどね。
523名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 21:47:36 ID:pbVZwxq9
>522
具体的に何がどう違うか説明できないと、「似たような物」で終わりなんだが・・・
524名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 22:34:53 ID:2kTYdwMk
1眼デジで10万円以下が出てきている中で、極小CCDとへっぽこレンズの付いた1眼タイプが10万円超とは、これ如何に。
525名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 23:12:01 ID:Y7aUu1bT
極大サイズのデジ一眼などA200と比較するに値せんわ
動画も撮れんし
526名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 23:28:50 ID:gxH9+c5/
>>523
大きさが思いのほか違うんだよ。持ったときの迫力が全然違う。
同じジャンルのカメラと思えないくらいに・・
527名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 23:39:43 ID:cXGZMHJk
A200はスペックアップしてるところありーのスペックダウンしてるところありーの
削るところ削ってしっかりコストダウン
それでも後から出た機種だけに完成度や熟成度が高くて洗練されてるな
528名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 23:40:10 ID:pbVZwxq9
>526
いや、それ別に写真撮るのには何の関係もないし・・・

物の質感とか「持つ喜び」を求めるなら素直にデジ1逝った方がいいぞ。
529名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 23:47:53 ID:ckPmhZ7R
>>524
ハイエンドコンパクトが値が張るのはしかたないわな
操作系一眼並にしておいて背面モニタ以外に電子ファインダだのも付いてる
部品点数多すぎなんだよ
530名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/20 23:52:07 ID:yE1dukm0
>>511
一眼は比べ物にならないぐらい画がいいからね
機動性なら*istDsにレンズ付けっぱなしで十分なんじゃねーかと思う今日この頃・・・

>>528
何となく同意
α7Dなんていっぱいいじくるところ付いてるからね
531名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 05:07:08 ID:EFwNEz7T
>>525
何でカメラに動画機能が必要なのか?
画質が悪く、画像が小さく、録画時間が短いために、メモ程度にしかならないだろ。
動画撮るのならビデオカメラを買え。
532名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 05:21:07 ID:Is9tPBUB
>>464
>NeatImageを使えば何とかなるというのは、反則だと思うな。
>メーカーが中途半端な仕事をして、後作業をユーザーに任せている訳だろ。
言えてる。
デフォルトのJPEG出力はメーカーの絵作りの方向性そのものだもんな。
それで他社に負けてたら話にならない(負けてるから皆RAWやNeatに逃げるんだろうけど・・・)

>かと言ってシグマみたいにRAW専用になってしまうのも困る
RAW専用などになったらメーカーサイトに上がってるJPEGサンプルの意味も無くなるし
個別に弄ったRAWのサンプルなんて比較のしようもないからJPEGは今後もなくならんだろうね。

>好みの画質を選べるように設定を多くすれば良いんじゃない。
ミノとしては好みの画質をVividとNaturalで切り替えられると言い張りたいんだろうがあれは画質と言うよりも彩度だもんな・・・
プリントアウトすれば目立たないなどと逃げずに粒状感を根本的に何とかして欲しい。
533名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 05:29:07 ID:ydXfzX1b
>>532
フジのハニカムもそうなんだが、プリントアウトを前提に話をされてもね。
デジタルはモニターで鑑賞できることが利点な訳で、そこで汚い絵を見せられるのは問題だな。
534名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 05:37:05 ID:Is9tPBUB
>>531
そうだね。
動画機能だけでデジ一眼を選ぶ人なんてあまりいないもんな・・・
差別化はかれなくなってきたから各社とも動画機能つけるのはしかたないんだろうけど
なんか携帯電話みたいになってきたかもしんない・・・
メモ程度でもあればあったで便利は便利なんだけど、
A200でも最長15分しか撮れないのをどう解釈するかだよね。

>>533
「粒状感が好き」とか言う人に限って「プリントアウトすれば目立たない」とか言い出すから矛盾してるよねw
粒状感が好きなんじゃなかったの?・・・とw
つか、PCで見てる絵とプリントアウトした絵にギャップがあることの方が大問題だと思うけどw
535名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 11:33:22 ID:IhXX59Vy
>>533
>>534
そのあたりは個人的には微妙で、プリントだけが最終形じゃなくなってるってのは
全く持って同意なんだけど、かといって等倍鑑賞にホントに意味があるかどうかは
何とも言えないところなんだけどね。
等倍鑑賞を念頭に置くなら、多少ディテールを舐めとっても
強めのノイズリダクションかけた方がいい訳だし、そうじゃない画作りがあっても
いいんじゃないかなあとは思ってるんだけど、

ただ、等倍で鑑賞してもあんまり極端な破綻が内容にはしてもらいたいところ。
その辺がミノはちょっとダメなんだよなぁ。
536名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 12:01:46 ID:DNNI4lXt
>>535
ひょっとしてA1/A2所有者じゃないのに語ってないか?
所有者ならそんな事は決して言わないと思うが…(粒状ノイズが好きなら別)
>>364がいい例を出してくれてるから見てみ?
等倍鑑賞しなくても粒状ノイズが乗るから言ってんでしょ…
537名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 12:36:21 ID:1qVrLzuC
>>484>>529
拡大再生できるんだし高価なSFEVFじゃなく普通のEVFでいいよって思ってたら
バリアングルまで付いたA200が来ますたよ
軽くて小さくてこれなら*istDsよりも断然小さい
ボタン数も少なくてとても操作しやすそう
でも一眼行くかも知れないから買い換えないだろうけどね
ちなみにA1ウーザでつ
538名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 12:38:54 ID:1qVrLzuC
>>536
>(粒状ノイズが好きなら別)
画質さえ良ければ最強
これはにいふね以外の総意じゃないの?
539名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 12:57:11 ID:PW77dYlB
>>534
「写真撮りに行くぞ!」といって、出かけられる人はいいが、
カミサンや子供を連れて、旅行やイベントに行く人にとって、
荷物は出来るだけ減らしたいわけで、けど写真はキレイに撮
りたい人には、こういうカメラは必要なんだよな・・・・。

独身の時には、アルミのカメラケースに一眼とレンズ3本ほど
入れてフィルム36×5本ほど持って旅行に行っていたが、今は
そんな体力も気力も無い。

動画も、ちょっとした子供の仕草をとったり、ふと動画を撮り
たいと思った時に、非常に便利。こういう時に撮る動画はせい
ぜい2-3分で、デジカメ動画で時間的に足らないと思ったことは
ないな。DVで撮ったビデオを見返すことはほとんど無いが、
デジカメ動画は、しょちゅう見るよ。特に2歳の娘なんか、だだ
をこねた時にみせると、喜んでずっと見てる。1、2分のクリッ
プなので、それを30本とか連続して見ていると飽きないようだ。

しかし、A2の動画はいただけない。あまりにもノイズが多すぎる。
A200で、これが著明に改善しているのなら、買ってしまうかも。
540名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 13:00:46 ID:IhXX59Vy
>>536
うんにゃ、A1持っとるよ。
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041021124254.jpg
ごめん、俺はもしかしたら粒状感の許容範囲が人より広いのかもしれん。
(いいとは言ってないよ、念のため)
誤解を招いてごめんよ。

個人的には全体の粒状感というよりゲインアップの不自然なノイズが不愉快だと思っとるナリ

>>537
EVFのチルトが無い(のよね)のはちょっとマイナスポイントかなあ。

541名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 13:26:35 ID:1qVrLzuC
>>540
>EVFのチルトが無い(のよね)のはちょっとマイナスポイントかなあ。
漏れはバリアングルがあればチルトはなくてもいいやと思ってまつ
ソフトケースなしでバッグに放り込むと
ロックできないんでひっかかって飛び出すのも嫌づら・・
バリアングルならしまっておけばそんな心配も無用で
裏返しにして液晶面の傷防止にもなりまつ
でも一眼行くかも知れないから買い換えないだろうと思いまつがね・・・
542名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 14:37:10 ID:zmgGGMfr
A1での日中シンクロの設定がよくわかりません。
日中シンクロのやり方を教えてもらえないでしょうか?
543名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 15:30:48 ID:NmvbH6jw
フラッシュを上げれ。テスト撮影すれ。
544名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 20:01:23 ID:CdFh37KM
フツーに焚けばいい訳だが。
545名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 20:34:31 ID:CiKkRK/t
>>516
>A200をA2の後継機と認知してよいのでしょうか?
こういうわけのわからんスレ立ててるヤツもいたり。。↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1098274789/l50

>>536
普通に見てて気にならんなら誰もNeatImageなんて使わんでしょうな(笑
等倍にしなけりゃ目立ちにくくなることは確かだけど
眠い画になって画全体に悪影響を及ぼしてるから結局同じことだと思う
たぶんミノルタのレンズかエンジンに元々限界があったんじゃなかろうか?
レンズ設計に余裕があるなりエンジンが良質なら
わざわざ点描で階調を描写する必要性はないわけで、、、
546名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 21:08:57 ID:WFrj9DmK
>>532
>デフォルトのJPEG出力はメーカーの絵作りの方向性そのものだもんな。
禿げ同

>>539
飲み会なんかで三脚固定にしてムービー撮ることあるんだけど
光源のせいなのかAFが常に動いててぼやぼやしてる時があるんだよね
コテピンにして放置するわけにもいかんし何とかならんものかと・・・

>>540
個体差かも知れないけどA1だと不規則な帯状のが出てた
アタリ引いたのかも知れんけどA2だと変な増感ノイズは緩和されてるよ
A200はA2と同じ素子だから期待できるんじゃない?
547名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 22:26:48 ID:SKIHdAJy
来夏に向けて今から打ち上げ花火の撮影を勉強中です。
A1/A2で打ち上げ花火大会の撮影をしたことがある人はいますか?
A1/A2の作例などがうpされてるページとかあったら是非紹介して欲しいんですが。
548名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 22:48:37 ID:9v2hDJhi
>>531
カメラとビデオを持ち歩く気にならんよ。
写真を撮るのが趣味ってやつなら、それでも我慢できるのかもしれんが。
日常的に持ち歩いて、気軽に動画や静止画を撮りたいってやつは少ないのかね。
デジカメで動画を撮るようになってから、デジタルビデオは粗大ゴミ状態だわ。
549名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 23:25:59 ID:08wqhhqF
>>548
ビデオを買う金がないからデジカメで動画が撮れるのはいいがCCD傷まないかね?
パソコンだけじゃなく家族でテレビで見れるように工夫して欲しいところ。
550名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 00:37:00 ID:PLPvPBER
>>549
最近のPCならテレビ出力もついているし、そうじゃなくてもとりあえず見るだけなら、カメラにAV出力ケーブルを付ければいいのでは?
551名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 00:48:07 ID:N/yxFlgI
>>527
グリップセンサーなくなって正解
ああいうくだらないギミックはいらないよね
他のところに金使って欲しい
552名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 00:55:03 ID:qie9Z9s9
シンクロターミナルがなくなったのは減点対象
553名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 00:59:17 ID:N/yxFlgI
スタジオで撮影したことなんて一度もないしあれもいらないよ
スタジオ行くくらいの人は一眼使うでしょ
554名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 01:04:17 ID:dJkySotY
 200のサンプルメーカー以外のはやくほしいな〜それ次第で買うか
かわんか決めるのに。
555名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 01:05:54 ID:qie9Z9s9
汎用ストロボが使えたほうがいいよ
556名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 01:07:31 ID:N/yxFlgI
そこまで凝るなら一眼の方がいいでしょ
2/3のCCDじゃ商業ベースにものらない
557名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 01:32:53 ID:5F7PT/YY
A200なんだけど
AFスピードと800万画素とバリアングルってだけで
デジ一眼に行く予定のないユーザーは買いかえ考えるかな?
それとも似たような機種ばかり持っててもつまらないから別のもの買うかな?
A1、A2からは流石に買いかえのメリットあまりないだろうけどD7からなら買いかえるかな?
558名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 02:11:46 ID:zlvFy/ki
マイナーな機能があるだけで満足なのが蓑マニアw
無駄に高価になるし殆どのユーザーにとっては費用負担でしかないんだけどねw
数年先にはデジ一眼に対抗するために独自マウントを持たない家電メーカーたちが
ハイエンドコンパクト市場に一眼並の機能盛りだくさんでどっと流れ込んでくることでしょう。
ほんとは家電メーカーが4/3に行ったら面白いんだけどな。
559名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 02:29:18 ID:oCK7MgpC
手ぶれ補正とか軟弱な機能のカメラの画質がどうもな。
560名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 02:30:28 ID:oCK7MgpC
ま、私はヘタレですと宣言するには丁度いいか。
561名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 02:31:42 ID:oCK7MgpC
手ぶれ補正使いたかったらな、EosにIS付けな。
562名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 02:46:35 ID:xB/OYcUl
>>559-561 ← ヘタレをカミングアウト                         
563名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 03:12:58 ID:+Hbf9mkc
>>547
花火です。こんなんでどう? A1で撮影 800x600にりさいずしてまつ
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041022030541.jpg
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041022030826.jpg
564名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 04:20:06 ID:0R8R2WzJ
ま、コンパクトの中でもA2なんてそんなに画質いい方じゃねーよ。
手ぶれ補正の分画質損してるんじゃないか?
三脚立てて基本を守りな。それから糞カメラ捨ててPro1かCP5400あたり買え。
565名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 04:33:01 ID:0R8R2WzJ
それからよ、馬鹿みたいに望遠で臆病に撮らねーで標準から広角で近づく
いて撮れよ。花火なんてどうでもいいからさ、人撮れ。
566名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 04:34:23 ID:0R8R2WzJ
馬鹿みたいに望遠で手ぶれ補正ってパパラッチかよ。
567名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 07:44:33 ID:9dVWd57+
画質なんて気にしても仕方なかろう
568名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 08:35:58 ID:4WUrCi+U
撮影技術を身につけなきゃ、どんなカメラ使ってもダメだわな。
569名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 11:32:37 ID:MpiFUU9q
手ぶれ補正はボタン一つでON,OFF出来るんだけど・・・
570名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 14:24:32 ID:m2R93oWB
キチが発作で連カキコ
571名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 17:52:04 ID:4otXRzMC
>>547
鬼藁。
それはさておき、漏れが今年の夏に
A1で撮った打ち上げ花火を今夜うp予定だから、
ちょっと待ちなー。
572571:04/10/22 17:54:37 ID:4otXRzMC
ちょっとノイズ酷いけど気にしたら負けヽ(´▽`)ノ
まぁ、マターリ期待せず待て。
573名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 20:29:43 ID:08MtFotp
>>564
Pro1は止めときな。
まだ、ニコンだな。
574名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 22:52:32 ID:SI+zVGlw
>564-566
単純なもんしか撮らねーんじゃねえの?
575名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 23:03:48 ID:9dVWd57+
キチガイはホーチ
576547:04/10/23 00:24:59 ID:CY1oPqgn
>>563
キレイですね。
ISO最低値、F5.6-6.3、露光時間6秒-9秒、WB太陽光、NRあり、三脚固定、バルブ撮影、リモコンでいいんでしょうかね?
どこかのサイトでF8にしろと見たことがあるんですが絞りはF5.6-6.3でも良いのでしょうか?
フォーカスリングは完全に無限遠まで回して固定でいいんでしょうか?





577名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 05:46:07 ID:ewxjs18D
A2なんだけど象嵌細工なんか撮影するとパープルフリンジでまくるね
街中の電線にもでまくってるけど
目立たないところでも色収差は同じだけでまくってるんだろうな
578571:04/10/23 07:32:49 ID:qQPkmTyS
>>547
お待たせ。自宅鯖に花火写真上げておいたよ。遅れてスマソ。
PLと淀川花火大会でつ。

http://kerberos.ddo.jp/pub/2ch/pl
http://kerberos.ddo.jp/pub/2ch/yodogawa
579571:04/10/23 07:35:47 ID:qQPkmTyS
↑ND8/三脚/リモートレリーズ使用してます。
580571:04/10/23 07:40:52 ID:qQPkmTyS
>>576
漏れの場合は、絞って回折で解像度が落ちるのがイヤだったから、
ND8着けてF5.6〜8程度でOKだったと思います。フォーカスは、
無限遠突き当たりはアウトフォーカスになる危険性があるから、
一度打ちあがった花火に対して半押しでAF(この花火は捨てる)、
その直後にMFに切り替えて固定してしまい、以降の撮影を行いました。
581名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 08:53:07 ID:gga63aKQ
とりあえづ
きもてぃわるいから自宅鯖になんかあげるなよ
見て欲しかったらまづわアップローダ使え
582名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 09:00:23 ID:GeOC0BHb
自宅鯖立てる知識が無いからって僻んでないで勉強しな。
583名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 09:55:04 ID:B6tz7kcP
>>558
>マイナーな機能があるだけで満足なのが蓑マニアw
>無駄に高価になるし殆どのユーザーにとっては費用負担でしかないんだけどねw
激しく同意、無駄な機能にこだわりすぎ
こんなの見つけた↓


[3386622]曲がりプ〜チン さん 2004年 10月 15日 金曜日 03:14 点字風景
p8196-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

あ、A200プレビュー機能ついてないんだ、、、。これは痛いかも。
ぐぐ、迷う、迷うな〜。販売価格がやっぱり決め手になりますね。

[3387572]曲がりプ〜チン さん 2004年 10月 15日 金曜日 14:44 点字風景
p6207-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

こんにちわ、鑑真アンドローゼスさん。
私が言っているのは絞込み機能(プレビュー機能)のことです。
すいません、書き方が悪かったです。メーカーHPの、よくある
質問コーナーに「プレビュー機能はありません。」と回答されていました。

ボケ具合を気にするプロ志向の方にはかわいくないカメラになって
しまいそうです。


絞り確認するぐらいなら静物撮るんだろし
んなもんプロ志向とぜんぜん関係ないだろと
いちいちプレビュー機能なんか設定せんでデジカメの利点活かして
数枚撮ってボケ味確認すりゃいいだけだろって思うわけだが
584名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 10:08:49 ID:PxPzTvMV
>>582
出たっ!勘違い野労!
つか僻んでんじゃなく生ログ取られんのヤだから
汎用うpローダにうpしろってこと言ってんだろ?

それに宅鯖立てる知識なんてほとんど要らんだろ
DIONの光ファイバーマンションタイプごときでごちゃごちゃ言っちゃいかん
585名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 11:00:07 ID:iSxwa6In
>>584
>それに宅鯖立てる知識なんてほとんど要らんだろ
ソノトーリ
レンサバ板のリアルドキュソ
「本7」にだって鯖立てられるぐれーだしな(ワラ
586578:04/10/23 12:45:41 ID:qQPkmTyS
>>584

>DIONの光ファイバーマンションタイプ

正解なんですが、IPアドレスで分かるんですか?
587名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 14:57:33 ID:YMDQJjK1
>>586
こう言うIPドメインサーチサイトがあるだけだ
http://www.mse.co.jp/ip_domain/
あんま神経質になりなさんな。
588名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 15:44:42 ID:ffLumDTT
DiMAGE A1/A2のシャッター耐久性はどのくらいですか?
普通のコンパクトデジカメは2万回ぐらいだそうですが、
A1/A2も同じようなもんでしょうか?
2万回ってちょっとだよね。。でもA1/A2欲すい。
589名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 17:49:41 ID:GeOC0BHb
>582
あほ?つり?
IP抜かれるのがイヤなら串位使えよ。
完全に身元の割れる自鯖とアップローダーのどっちが危険だと思ってるんだか・・・
590名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 18:24:01 ID:v/IyY5lF
>>547, 576
はい、データはExif情報の通りです。ワイヤレスではなくケーブルレリーズを使ってます。
打ち上げにあわせてレンズの前を黒紙で開けたり閉めたりですね。

絞りに関しては、580さんの言うとおりF8まで絞るとそろそろ回折現象の
影響で解像感が甘めになりだします。
F5.6前後が一番解像度的に良いようですし無限遠以外には被写体が殆ど
無いわけですから、あまり絞る必要は無いと思いますよ。
(実焦点距離が7.2-50.8なので、そんなに絞らなくても被写界深度は深いし)

撮影後、DiMAGE ViewerかPhotoshopでトーンカーブで黒をチョイと閉めてやって
お好みでコントラストを調整してやればさらに綺麗な仕上がりになると思います。
591名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 02:24:25 ID:j0WCfV1t
>>586
デスクトップとPDAで自作自演してる場合じゃねーだろ
リナザウ叩き割って喉かき切って氏ねバカ!
592名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 09:42:40 ID:1TPnqcDQ
あの、このシリーズのノイズなんですが、手ぶれ補正の機能によりCCDが
補正なしに比べて熱をもっているせいで、ノイズがおおめになっている
可能性はないですか?

手ぶれ補正を露光中のみにして、撮影のたびに電源を切って内部を冷やしたら
改善されないですかね。

後、液晶をチルトして出来た隙間に、保冷剤で冷やした濡れガーゼを、はさん
でCCDを冷やしてみるとか・・・ただ、内部が結露する可能性が
あるのが心配ですが。
593名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 09:49:39 ID:CTudFqAA
>後、液晶をチルトして出来た隙間に、保冷剤で冷やした濡れガーゼを、はさん
>でCCDを冷やしてみるとか・・・ただ、内部が結露する可能性が
>あるのが心配ですが。

そんなことするとカメラがkを荒れる
594586:04/10/24 10:04:01 ID:gKsVv9OL
>>591
リナザウと自作機でカキコしてるのは正解。
だけど、自作自演はしてませんが何か?
595名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 11:01:51 ID:1TPnqcDQ
>>593
あ、濡れガーゼだとまずいですね。
チルト部の底の配線との隙間から毛細管現象で水が内部に入り込みそうですね。

ウェットティッシュなら大丈夫かな?
596名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 11:43:30 ID:LGEDuqe4
>595
結露って知ってるか?
あと、7シリーズも愉快なノイズが出てるからこういうものだと諦めるかRAW使っとけ。
597名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 12:02:59 ID:UAIuulbh
RAW使っても、ぼんわり出るしまノイズは取れないなあ
598名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 15:22:12 ID:7Q+SSMOO
>>592
>あの、このシリーズのノイズなんですが、手ぶれ補正の機能によりCCDが
>補正なしに比べて熱をもっているせいで、ノイズがおおめになっている
>可能性はないですか?

絵作りが根本的な問題だから可能性はあまりない。

>手ぶれ補正を露光中のみにして、撮影のたびに電源を切って内部を冷やしたら
>改善されないですかね。

圧電素子やスライド機構がそこまで熱を発するわけがない。
またそれらがCCDに密着しているわけでもない。
電源をこまめに切ればCCDの熱ノイズは防げるが
起動時に撮影した画像に既にノイズがある以上まったく関係ない話。

>後、液晶をチルトして出来た隙間に、保冷剤で冷やした濡れガーゼを、はさん
>でCCDを冷やしてみるとか・・・ただ、内部が結露する可能性が
>あるのが心配ですが。

結露発生間違いなし。
599名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 15:23:45 ID:7Q+SSMOO
ついでに

>手ぶれ補正の機能によりCCDが
>補正なしに比べて熱をもっているせいで

そんなアンチシェイクならいらない。
600名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 15:55:30 ID:1TPnqcDQ
>>599
公式のFAQ
Q:夜景などの長秒撮影時にノイズが発生します
に「CCDの帯びる熱を低減する為に、手ぶれ補正をOFFにして・・・」とあったので
関係あると思ったのですが。
http://ca.konicaminolta.jp/cgi-bin/faq.cgi?category=DSC&product=da1&word=all&Type=../support/faq/da1/da1-076.html
601599:04/10/24 16:50:28 ID:cM8qksbv
三脚に固定したときに手ぶれ補正をOFFにするのはそもそも誤補正を避けるため。
それに夜景撮影でノイズリダクションありにしなくてはならないぐらいの長秒露光なら三脚に固定するのはあたりまえ。
このFAQは間違っていると指摘して向こうもそれを認めている。
夜景撮影時の注意点とごっちゃにしたFAQなだけだよ。
アンチシェイクのないD7を考えれば分かること。
602名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 17:19:23 ID:Jd0EJz6u
DiMAGE A1やA2のノイズは、

パナソ肉ちゃんのFX7(あゆはぶれない)ののいずと比べて


どうなNO〜〜〜〜〜〜〜〜〜????????????
603名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 17:20:01 ID:Jd0EJz6u
すみまs、酔ってましたので文章が許してください!!!!!

パナのFX7と非比較しておイじぇンを聞きたいのです。あ
604名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 17:26:06 ID:Jd0EJz6u
>>691
ほんとdfs。初心者にわかりやすいように書いててよけいに
わかりにくhなってる。ぃもそもノイズリダクションと手ブレ補正恩を
 臣間違えたので文章の意味がわからなかうなったけど、乗りzぅ
リダクションありなのは通常の背ってkなので、いまさふぁそjんな
ことをカjy必要ないと思った。
605名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 17:28:56 ID:Jd0EJz6u
こnスレをよんぢた世持ったのがだ、ディマーsjyあ1とA2は
ならからうおさそうな世辞カメだり、身のsづたの元へ会うッ区
実施ぷであったために息b歩gmにを感じるtこができるtmn思う。

買うならこのあrを各隊棚と主trいるのだdが、ユーザー宇jの
みなさんはどうあいぇdそずか+?使い土語地など、
使用茶の観点あkらイkんをお聞かせkじゅださい。
デジ一眼よりも気がづに使えるおうsでジョンパクトええ
便利そうんじ尾も植えるのですあ。
606名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 18:05:01 ID:4wPv4ar7
>>601
へぇー

認めてるのに、いまだ修正されてないのはなんでだろうね。

とりあえず、2ちゃねらーの意見よりメーカー公式
の方が信憑性が高いよな。

文体かえたのかな?
にいふねくんw
607名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 18:10:07 ID:rnodnFAo
>Jd0EJz6u
よみにくい。やめれ。
608名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 18:17:40 ID:42FGeCoS
>>598
つっこみどころ在りすぎだな、おい。

>圧電素子やスライド機構がそこまで熱を発するわけがない。
熱の発生は0ではないだろ。

> またそれらがCCDに密着しているわけでもない。
近くに熱源があれば影響あるだろ。
密閉されているわけだしな。

> 起動時に撮影した画像に既にノイズがある以上まったく関係ない話。
暖まれば、ノイズが増えるわけだから関係無いことは無いだろ。
609名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 19:55:29 ID:UAIuulbh
そりゃあったかいよりは冷たいほうがいいだろうが
結露したらいみねーべ。
A1のノイズはプログレッシブだからだろ。
610名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 21:34:40 ID:3jHC2Jeb
まともな日本語が使えないのかね
611名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 22:43:50 ID:cCdHTZDu
馬鹿は死ななきゃ直らない。
612名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 22:51:25 ID:UAIuulbh
ここの人たち、現実みないでスペックだけで語りすぎ。
理論だけでものができれば誰も苦労しません。
神学論争しても誰も読んでません。

オタカメラといわれる所以なんだろうなあ。
君たちにいふね君を笑えないよ。
613名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/24 23:35:45 ID:NK+GorRz
>>608
おまえの方がつっこみどころ満載だと思うが

614名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 00:50:46 ID:Z91P6STg
でも、液晶裏がCCDに一番近そうなのは事実で、CCDを冷やせばノイズが減る
のも確か。結露しない程度に冷やせれば問題無いわけで。

とりあえず、保冷剤はやばいから、液晶裏に常温のウエットティシュでもはさんで、
気化冷却による温度上昇抑制を期待して試してみるのも一興かもしれん。
615名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 03:20:22 ID:cFgwlNGm
>>614
はい、ここ読んでなー
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/08/19/628835-000.html
↑ここまでやっても熱ノイズなんぞ殆ど減らない
保冷剤、ウエットティシュなぞ、カメラ壊すだけの無駄な努力と知れ
つっかA1/A2は熱ノイズよか元々の画質に問題ありなんだよ
民間療法まがいの馬鹿理論展開すんのもいい加減にして欲しい
616名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 04:30:09 ID:a3fPq2Jf
>熱の発生は0ではないだろ。

そこまでいくと
「あらゆる点灯ランプも熱の発生がゼロではないのでCCDノイズの原因になってる」ってな話になるだろw
それに、熱の発生がゼロとは一言も言って無いし
熱ノイズが発生するほどの熱を発するわけがないと言っているだけなんだが・・・<「そこまで熱を」

>近くに熱源があれば影響あるだろ。
>密閉されているわけだしな。

空気の熱伝導率と筐体の熱伝導率の話を混同してどうするんですかと・・・

>液晶裏に常温のウエットティシュでもはさんで

気化の仕組みを分かってて言ってるんだろうか?
はさみこんだら気化するものも気化しない。
余計に熱伝導率も悪くなり放熱の妨げになる。



>>612,>>615
同意。
617名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 07:15:22 ID:NzsbxaJ5
長時間電源を入れっぱなしにしておくとノイズが増えるから、熱ノイズもあるのだろうね。
まあ、これらの機種で今更ノイズの話をしても、同じことの繰り返しになるわけで・・・
A200がコニカ絵に転換しているのであれば、A1もファームアップで対応してくれると試すのだが。
618名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 08:09:12 ID:IWhBi5uF
ところでDimageA1/A2/A200で使われてるチップって他のメーカーではどこか採用しる所はあるのだろうか?
チップで処理する画像処理がファームアップで何とかなるもんなのかね?
大まかな画像処理は既にROM焼きされてるってことはありえないの?

619名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 08:33:00 ID:w8n9FQF4
コニカミノルタのAシリーズの筐体は他社からのOEMなのは有名な話だけど、
キヤノンのDIGICも他社からのOEMなんだってね。キヤノンもあれだけDIGICを
宣伝してるからキヤノン独自の画像処理技術だと思ってたけど、他社からの
OEMだって知って驚いたよ。
620名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 08:39:55 ID:e94IZk15
>>619
OEMの使い方間違ってる

>コニカミノルタのAシリーズの筐体は他社からのOEM
どの機種の筐体からのOEMなんだ?

>キヤノンのDIGICも他社からのOEM
どのチップからのOEMなんだ?

いい加減なことばかり書くな!
621名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 08:48:34 ID:p+adqMId
>>620
OEMの使い方が間違ってるのはどうか知らないけど、
Aシリーズの筐体もDIGICも他社から提供されたものだよ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:18:21 ID:rTngeNPh
>>621
DIGICは画像処理技術を指すのでキヤノンの自社技術
Aシリーズの筐体設計はコニカミノルタがやってるので金属加工業者への外注
以上でこの話題は終了〜

ネタで煽るにしては底が浅かったね
お疲れ様でした
623名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:19:12 ID:p+adqMId
>>622
それがキヤノンの独自技術じゃなかったから驚いてるんだよ。
624名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:21:35 ID:JAIgwbc9
これからの季節は寒くなるから、
ノイズには有利なわけですね。

マターリ、紅葉撮影。
これ、最高ヽ(´▽`)ノ

#赤飽和注意(w
625名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:22:24 ID:rTngeNPh
>>623
ここのはキヤノンのスレじゃないんだけど?
そんなに驚いたんならキヤノンのスレでやってきたらどうだ?
626名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:26:44 ID:p+adqMId
>>624
CCDを冷却してもノイズは減らないよ。

>>625
あなたがキヤノンのスレに行ってください。
627名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:30:21 ID:RLwkL6Wz
>>621
自社だけで開発・生産したかは問題ではない。
DIGICという技術を共同開発か売り込みかは知らないが、自社製品に取り入れたキャノの戦略の勝利。
(ちなみに自分はDIGIC自体は嫌いだがね)
また、パーツをコストの関係で外注したって問題ないじゃない。

どこのメーカーも100%自社生産なんかしていないよ。
液晶の大部分も三洋製だし、CCDもソニーのを多く採用しているが、知ってる?
628名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:33:36 ID:p+adqMId
>>627
CCDや液晶やレンズのは有名じゃん。そこまで無知じゃない。
ただ、キヤノンのDIGICがキヤノンが開発したものじゃ
なかったから驚いただけ。
629名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:35:56 ID:p+adqMId
キヤノ厨、ニコ爺、ペンタ党、ミノヲタ、

オリンパスはなんて呼べばいいの?
630名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:36:27 ID:Q8c/hft8
>>608
レンズ内の空気の場合伝導というよりも放射や対流で熱が伝わる
レンズ内の空気の熱抵抗も考えてみようや…

>>623
どこの会社の技術なんだ?

>>624
どんなデジカメでも熱ノイズには有利な季節
蓑特有のノイズは消えないが…
631名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:41:19 ID:RLwkL6Wz
>>628
そういうネタについては、625>>の言うとおり。
ミノの画像エンジンが自社開発で、あの程度であることに驚いたら。
終了
632名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:42:24 ID:p+adqMId
>>630
コニミノの耐久デジカメはリコーのだよ。キヤノンのdigicは
聞いたこともない会社で名前は覚えてないがネットで見た。

>>630
CCDを冷却すれば熱ノジズが減るというのは古代の考えだよ。
冷却しても何も買わらないというッ家かがでKている。
633名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:44:33 ID:p+adqMId
>>631
他社にまかせっきりのC社よりよっぽどまともだが。
ミノのCXPROCESSはDIGICと違い、玄人受けを狙っていて
銀塩と同じような描写を持っている、
634名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 09:50:55 ID:Q8c/hft8
>>632
連続稼動で赤点が出るんだから決して無意味ではないだろう
実際に天体撮影用の冷却CCDは無意味ではないわけだしな

>キヤノンのdigicは
>聞いたこともない会社で名前は覚えてないがネットで見た。
ぷp…じゃあ夜には戻るだろうから俺が戻ってくるまでにソース提示しといてくれ
2ちゃんねるとか言わないでくれよな
635名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 10:08:15 ID:p+adqMId
>>634
いやいや、ソースは2chだよ。でリンクをたどっていくと
キヤノンにDIGICを提供してる会社のサイトがあって
そこでDIGICが紹介されてた。・
636名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 10:26:14 ID:IhVoDv5t



ID:p+adqMId ← 偽にいふね参上。

ネタなので以後スルーでヨロ。


637名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 10:57:46 ID:p+adqMId



IhVoDv5t=キヤノンヲタ




638名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 11:07:52 ID:Bt7ICfbb
DIGICの出元にやたら詳しい p+adqMId こそキャノ厨と思われ

ミノ信者の漏れはDIGICなどには全く興味ないからなw
639名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 11:44:46 ID:xJ25IHvw
DiGIC≠NuCoreなんですか?

640名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 11:46:46 ID:jybQ4kk+
そのととおり。
641名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 12:10:40 ID:jybQ4kk+
デジカメ板ってレベル高いよね。

いままでいろんな板を見てきたけど大人が多い板だと思うよ。

642名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 13:42:24 ID:QpvyMyQC
流れからしても頭の悪さからしても>>563=ID:p+adqMId、ID:w8n9FQF4確定だろ
ご自慢の自鯖サイトとやら晒して馬鹿だし(藁
643名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 13:53:03 ID:YsvRBC1h
やっとA200のカタログげと
644名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 13:56:29 ID:QpvyMyQC
>>635
ここか?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070679129/
まさかネタに釣られて発作起こしたのか?

>>638
気色悪いから信者とか素でほざくなよ
きもっ!
645635:04/10/25 13:58:16 ID:jybQ4kk+
>>644
あ、それそれ。もしかしてネタだったの?それ。
646名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 15:50:27 ID:xDFT2oNk
>>602
サンプル見れば似たようなもん。

>>645
オマエの理論でいくと世の中の全てのものはOEMだな(藁
まずは手始めに目の前にあるモニタの裏豚でもあけてみろ。
世の中の全てのメーカーが社外製部品必ず使ってんだよ。
このバカちんが!
647名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/25 16:23:14 ID:+BYLxyVC
>>633
他社にまかせっきりって馬鹿な表現。
仕様を示してソフトを作らせるのか、売り込みのあったものを自社で使うために審査して使っているのかは知らないが、キャノのフィルターを通さずに製品化するはず無いだろ。
コニミノとミノ時代の画像処理の傾向は別物で、同じ括りで語ることに無理がある。
648名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 20:46:12 ID:Dk1BccIp
>>645
どうした?やけに静かだな?
鯖奇声にでもひっかかったか?w
649名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 22:19:16 ID:sNtYRsgB
A200のサンプル画像って公式の2枚しかないの?
650名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 23:05:42 ID:axEvpmq/
ASによるCCD空冷のメリットは表には出せないよね。
恥ずかしい難しい問題だからね。
651名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 00:01:09 ID:CLrEgMW2
ぶっちゃけCoolPix8800とどっちがいいの?
652名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 00:45:32 ID:YAnzbT26
>>651
俺もこの二つで迷ってる。

coolPix8800の優れた点
・テレ端350mm
・クリアーな画質

A200の優れた点
・ワイド端28mm
・レスポンスの早さ
・フォーカスエリアを自由に動かせる
・AF合焦後にマニュアルで微調整できる
・手動ズーム
・8800より約100g軽い

撮影しやすさに関しては、圧倒的にA200有利
とは思うけど、8800の海外発サンプルはなかなか
すばらしい。A200の画質次第で結論がでそう。
αがいいだけに期待している。
653名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 00:51:07 ID:yNu9e/ed
>>615
雑誌の記事を鵜呑みにしてる恥ずかしいやつ。
貴様も2ちゃねらーなら、行間よめや。

>ノイズリダクション機能を持たず、CCD部を冷却しやすいデジタルカメラが入手できれば再度チャレンジしてみたい。
この一文から、記者の本音と、この記事がネタだという事くらい読み取れよ。

カメラの内部でノイズリダクション機能が働いてるから、温度によるノイズの
検証実験としては無意味なんだよ。雑誌記事のネタが必要だから無理やり記事
にしたわけで。
654名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 01:05:21 ID:i/gyjJ9i
>>651 >>652
その二つで迷うってことは画角なんてどうでもいい人なの?
望遠が欲しい人は8800にすればいいし、広角が欲しい人はA200を選ぶし。
漏れは広角が欲しかったから8700とA2のときは迷わなかったよ。
もちろん8700や8800の望遠は魅力だと思うけど、それ以上に広角が
欲しかったからね。

あとまあ、Aシリーズは遊べるおもちゃとしても最高だネ。
655651:04/10/27 01:06:13 ID:CLrEgMW2
>652
俺もA200予約する寸前まで来ていたのだが
coolPix8800のサンプル見てぐらぐらっときた
A200は情報少なすぎるよ…
656651:04/10/27 01:09:19 ID:CLrEgMW2
>654
画質に違いが無ければ広角選ぶよ。ズーム10倍もいらんし。
問題はA200の画質がまだよくわからん、
そして公式サンプルはどうにも条件が極端で参考にならんってことだ。
657名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 01:11:57 ID:tJALc+K9
>>629
オリモノ
658名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 01:13:50 ID:60Sczvnr
>>653
無意味じゃねっだろ。
行間につっこみするぐれぇなら実験の動機ぐらい読んでやれや。↓
>1秒に近い露光でもノイズは視認できるほどに載るわけだし、
>最近のデジタルカメラ製品の多くがノイズリダクションを搭載するなかで、
>さらにノイズを低減する試みとして意義がある(かもしれない)。

つっかNRでも熱ノイズなんざ消しきれやしねぇから実験してんだろ?
まぁ実験結果見りゃ俺もウェットティッシュじゃ
>>615同様に土台ノイズ消しなんざ無理だと思うわ。
NRかけて残ったノイズは泣き寝入りってことだわなぁ。
659名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 01:25:10 ID:3En42KaB
>>629
オリッ糞。
660名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 01:41:02 ID:YAnzbT26
>>654
正直、広角も望遠も両方ほしい。パーティーみたいな
シチュエーションでは画角は広い方がいいし、舞台撮影
のような場合は長いに超したことはない。

じゃあ素直に一眼レフにすればと言われそうだけど、
クラシック音楽の発表会で身内を撮る場合なんか、
ミラー音の大きい一眼レフはだめなんだよ。
661名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 01:52:58 ID:cRFvhV2T
広角欲しいなら8800でワイコン使えばいいんじゃないのかな?
望遠欲しい時にテレ端でバズーカ砲みたいなテレコン使うのはいただけないよ・・・
あとはA200のテレコン(テレ端固定)で279mm以下が全滅するのと
8800のワイコン(ワイ端固定)で29mm以降が全滅するのではどっちがいいかだろうね。
てか8800の事良くしらないんだけど電子ズームだからワイコン使用時はワイ端固定とは限らないかも知れない。
それならそれで8800で正解かもよ?
A200だとテレコンもワイコンもコンバータモードに設定して
さらにマクロモードにロックしてテレ/ワイ端に固定の撮影になるよ?
オレはバズーカ砲はイヤだから8800にするだろうなあ。
カラオケボックスみたいなところじゃない限り28mmなんて8800でも十分足で稼げると思うしね。
川の向こうとかの10倍先はさすがに泳いでいくわけにもいかないもんねえ・・・
662名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 02:32:53 ID:YAnzbT26
>>661
なるほど。よくわかりました。
どうもありがとう。
663名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 02:51:58 ID:jYmcYl4l
661=baka
664名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 03:12:48 ID:inYF6TWu
>>635
画像処理エンジンなんてカッコイイ事言っても,
要は画像処理向けの演算に特化したA/Dとマイコンに過ぎない。
それをカメラ屋が自作する必要はないだろ。
カメラ屋は,そいつを使ってどう演算処理するかってだけで(この辺に各カメラメーカーの技術が生かされる)。

自作しちゃったら,マイクロソフトがCPU作るみたいなもんだ。
665名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 05:17:49 ID:2dwMXfWf
つまりキヤノンのDIGICが、他のどのメーカーの画像処理エンジンよりも
優れているってことでしょ?
666名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 08:34:39 ID:JNPsKVH9
>>635
キヤノンは半導体製造装置も作ってる
http://cweb.canon.jp/indtech/semicon/
CMOSも自前だしDIGICチップも自前の可能性が高い
それに部品調達はOEMとは言わないし
DIGICの出所を提示できてない時点でおまいの負け
キヤノンはミノルタと違いこういった基礎研究もできる会社
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040914/sed.htm

>>665
要するにアキバで電子部品を買い集めてきて製品を仕上げてる会社と
一部パーツを開発して製品を仕上げてる会社の違いだろ
製品としての仕上がりが良ければどっちでもいいよ
667ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :04/10/27 09:05:55 ID:2dwMXfWf
>>666
665は俺なわけだが、もちろんキヤノンが総てのメーカーより上に
決まってるだろ!
668名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 09:17:02 ID:PhLquLsC
>>667
あなたは本当は親ミノ派のミノオタじゃないんですか?
どうせここに遊びに来るならミノオタが激怒して何人も釣り上げられてしまうぐらいの伝説を作ってみてください。
我らがにいふね様はミノルタフォーラムを閉鎖に追い込んだツワモノですよ?
それに比べたらあなたみたいなヘタレは我らが擁するにいふね様の足元にも及ばないです。
それから、にいふね様は価格コムもアク禁で今は出入りが出来なくなっています。
最低でも伝説を作れるようになってからここに遊びにいらしてくださいね。
ここはにいふね様の天領なんですからくれぐれも土足で上がりこまないでください。
669ハコデスカ ◆xi5122Vvs. :04/10/27 10:10:50 ID:tnkzEvdP
>>668
ミノルタのデジカメなんて売れてないし知らないし、
どうやって煽ればいいのかわからないのでw

まあキヤノン以外はクソということには買わりないがな。
670名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 10:22:45 ID:0j0HiAGR
>Aシリーズは遊べるおもちゃとしても最高だネ。
おもちゃですって。

おもちゃですって。

おもちゃですって。

おもちゃですって。

おもちゃですって。

オーナが言ってますから、間違いなく「おもちゃです」

いいですか「日光写真」「ピンホール写真」とかと同じ「おもちゃです」なんですよ。

ですから画質に関しても「おもちゃです」から突っこまないやうに。

あ、ちなにみ行間読んでも何も書いてありませんから。
671名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 11:06:45 ID:CM21g6ji
>>661
A2は、テレコン装着時は、テレマクロモードにしないとダメなんですか。
またテレ端以外は使えないんでしょうか。
ちなみにA2にテレコン付けてテレマクロモードにせずズーム域の中間位置で
撮影するとAFは合わないんでしょうか?(ASも作動しないの?)
672名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 13:07:31 ID:Y9ttV9dx
>>671
>A2は、テレコン装着時は、テレマクロモードにしないとダメなんですか。
メニューでテレコンバーターモードないしワイドコンバーターモードに設定した時点で
マクロスイッチはマクロモードのスイッチではなくなるんで
厳密に言うとマクロスイッチでコンバージョンレンズをロックして
焦点距離情報の修正とAF精度を落とさないように調整してるだけの話だろうけどね。

>またテレ端以外は使えないんでしょうか。
ワイコンはワイ端、テレコンはテレ端で固定して使うのが基本でしょ。
それ以外の中間域では蹴られるからロックするんじゃないかと思われ。

>ちなみにA2にテレコン付けてテレマクロモードにせずズーム域の中間位置で
>撮影するとAFは合わないんでしょうか?(ASも作動しないの?)
今までに汎用のテレコン(レイノックス製、ケンコー製、オリンパスE10/E20用など)を装着しても
別にAFやASが動かなかったわけではないから
たしかに合焦し辛いというのはあるけどそんなことはないはず。
単にExifの焦点距離なんかの情報が狂ったりAFの精度が落ちるだけって話かと。
でも蹴られると思うから中間域は意味ないしロックで正解だと思う。

ここらあたり参考に。
http://ca.konicaminolta.jp/cgi-bin/faq.cgi?category=DSC&product=da2&word=all&Type=../support/faq/da2/da2-073.html
http://ca.konicaminolta.jp/cgi-bin/faq.cgi?category=DSC&product=da2&word=all&Type=../support/faq/da2/da2-074.html

自分はA2持ってるんでCP8800は買わないけど
A2でテレコンとワイコンのどっちを買うかって尋ねられたら
自分もバズーカ砲は嫌だからやっぱワイコンの方を所望しちゃうだろうね。
673名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 14:31:03 ID:ZEYrKNWa
>>644
おい
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070679129/
のどこに

>でリンクをたどっていくと
>キヤノンにDIGICを提供してる会社のサイトがあって
>そこでDIGICが紹介されてた。・

があるんだ?どこにもねーじゃん
674名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 14:33:10 ID:ZEYrKNWa
ごめん↑は>>645に言ってんだ
675名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 15:15:48 ID:a3GecYKV
両面シールで張るヒモは売ってるの見かけるけど
49mmのレンズキャップでヒモが通せるものって売ってないかな?
出来れば62mmのもあれば欲しいんだけどどなたかご存じない?
676名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 17:11:03 ID:/Rrm9u/k
評判の悪い純正テレコンを結構頻繁に装着します。A2ユーザーです。

...で、気がついたら未装着時にマクロスイッチ入れてもマクロモー
ド表示(チューリップマーク)が出なくなってしまいました。
鏡筒に負担掛けすぎて壊れてしまったのでしょうか。
メニュー設定は状況に合わせて実施してあります。

例えばテレ端でマクロスイッチ入れた場合って、鏡筒内でレンズ群が動
く音が聞こえるのが正常ですよね?
なんの動きも無いようなので故障とは思うのですが、本来の挙動がどん
なだったか覚えて無いので、どう言う症状になってしまっているのか今
一把握出来ません。

とにかくサービスセンターへ持ち込めってレスは、予想できるんですが
、敢えてここで報告と質問です。

・こんな故障が起りました。テレコンとの因果関係は不明です。
・本来のマクロスイッチON時の挙動は?
・同様の故障経験ある方いますか?
・この辺の角度で叩くと直るって情報ありませんか?
677名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 18:06:23 ID:vYyqPvno
テレコンヲタやワイコンヲタはキモイなぁ
一眼デジでも買えよ
678名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 20:11:26 ID:KKV+HJWf
オリ公
679名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 20:23:39 ID:0ddW/0K2
>>651
そういう奴は、レンズを選べる1眼デジ買え。
1眼タイプより、D70が長く使えるし安いぞ。
680名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 21:01:21 ID:2LcP+bHd
>>679
でもゴミが入るんだよな(涙
681前すれ153:04/10/27 21:41:00 ID:aJdyDpea
>>676
レスが付かない様なので・・・・・

最新ファームのA2でテレ端でMFモードにした際、ピントリングを目一杯回すと
・コンバージョン無し&非マクロ:0.5m
・コンバージョン無し&マクロ:0.25m(チューリップ表示)

・コンバージョン有り&非マクロ:1.0m
・コンバージョン有り&マクロ:1.0m(チューリップ表示)

と成ります。
(実際にレンズを付けたのではなく、設定メニューで変えただけです<念のため)

設定メニューでコンバージョンレンズを無しにした状態で、
マクロスイッチを入れても最短ピントが0.5mより小さくならない様なら故障では無いでしょうか?
#てか、チューリップが出なくなった時点で確定的っぽいですが・・・・

スイッチを入れた時の音は、スイッチの音なのか鏡筒内部の音なのか判別つきません
682名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 22:12:04 ID:bb87z7IM
にいふねさんはもう来ないの?
683名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 00:18:12 ID:IAVMv2Vz
せっかく一体型なのにワイコンだのテレコンだのつけなくても…
684名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 00:52:59 ID:R1pSFkAY
>>682
価格のほうが楽に妄想で人様に対して威張れるから居心地がいいんだとさ。
ここにいたら、あらゆる方向から現実という名の集中砲火を喰らうのが目に見えてるもんね。
685名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 01:06:32 ID:IjF+9+2x
>>683
一体型なのワ、ほコリ、ゴミが、はいらないからいい
ワイコンだのテレコンは、べンリ
686名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 02:45:38 ID:IAVMv2Vz
>679
手振れ防止がないといや
動画が無いと困る
20万は出せん
687名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 05:11:22 ID:BGT0d9aH
純正テレコンが発売される前はテレコンを装着すると
鏡筒の重心が狂うような説明してたかと思われ
それなのにあんなに重い純正テレコンを発売するのは
ニーズが多かったから発売しちゃったんだろうけどちょと意味不明・・・
もちろんミノとしても常用の装着を認めてないというのはあるが

ワイコンの方はフィルタネジがないからC-PLとか付けられないという難点もある
景色撮りに使うにはなんか中途半端なワイコンだと思った
688名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 06:05:45 ID:MP8pgDqB
テレコンやワイコンをつけると壊れちゃうんですか?
689名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 11:35:45 ID:CldAMYl0
>>666
>DIGICチップも自前の可能性が高い

残念。(w
製造は富士通だよ。信じられなきゃ問い合わせてみ?
690Aシリーズ購入希望者:04/10/28 13:53:43 ID:y3q5/XEd
Aシリーズのノイズはどうですか?
DiMAGE 7/7i/7Hiの過去ログをいくつか読みましたが
ノイズだけが欠点のようですね…

ISO400/800では使い物にならないとか。しかし他のコンパクトデジも
ISO400/800が使い物になる機種なんて滅多にないので別に叩かれる
ほどでもないと思うのですが。

富士なら高感度だけど富士のは買う気しないし。コンパクトデジで
買うから手ブレ補正がついてる機種がいいです。そうなるとAシリーズしか
無いんですね。キヤノンのISがついてるコンパクトデジは望遠機だし、
ニコンのVR付いてる機種も望遠機。パナにはジャイロがあるけどあの
画質が好きじゃない。となるとミノルタのAシリーズしかないわけです。
691名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 14:06:38 ID:ngC1JDqX
>>689バ〜カ

ハードの製造はフジでも「DIGIC」のアルゴリズムはキャノンだよ
単にフジに製造依頼してるだけだよ

バ〜カ
692名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 15:32:22 ID:eZ5dj27T
>>691の言葉は悪いと思うが、ハードとソフトの区別ができていない人がいるのは事実だね。
例えば浜崎あゆみのDVDが発売されてるとして、
「これはメモリーテック製だからあゆやエイベックスは全然関係ないね」
といってるようなもの。

特に半導体関係の場合、CD要求が通らなければ
あっさり製造拠点変えられちゃうから、ますます関係ない。
693名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 15:36:22 ID:eZ5dj27T
あと、DIGICがうんぬんと語りたい人は
一度ASICやG/A(ゲートアレイ)というものが
どういうものか勉強してみるとイイかも。

基礎知識がついてくれば変なデマに
まどわされなくなるよ。
694名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 16:10:55 ID:px+7/rWR
カメラの話をしませんか?
695名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 16:22:43 ID:y2U4k5BH
「4」は作らないのですかね。
696名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 17:08:55 ID:ixP1ixA3
>>695
3が無いのに。
697名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 18:09:58 ID:lVknn73C
>>689
DIGICはOEMだとか言い出したヴァカはおまえ?
いい加減OEM、アウトソーシング、ファブレスの違いぐらい理解しとけよ
他社からチップを調達してるだけでDIGICはキヤノン製だろが
んなこと言ったら世の中全てがOEMだ
あほくさ

↓海外で生産してると海外企業のOEMだ!とか言ってるヴァカも多いな
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070679129/
698名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 18:18:05 ID:YXlXqeDK
>>689はどこに行ったの?
ディスプレイの前で顔を真っ赤にして沈黙ですか?
699名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 20:17:22 ID:TrZDxTAi
>>697
何を基地外みたいに熱くなってんの?バーカw
700名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 20:22:16 ID:Oju6ybYg
ネタの投げ合い、か。
701名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 21:14:10 ID:BP/UfAor
馬鹿な人が多くてまったりした感じですね
702Aシリーズ購入希望者:04/10/29 00:13:57 ID:sATGPAwO
誰か>>690の回答もお願いします
703名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 00:30:31 ID:hvBI1a4j
>>690 ミノのJPEGエンジンの絵作りがノイジーなだけで、
実際のとこ他のメーカーの同一CCD機とあまりかわらんかな。
RAWでとってSILKYしてみればわかる。
704名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 00:32:20 ID:INR5mLG+
A200、AFはそんなに速くなった感じしないがCAFでもワイドフォーカスエリアが出来るように
なってるのは個人的にかなりいい。A1/A2だとスポットエリアしか選べず結構不便だった。
本体はかなりコンパクトになってる。ただ手の大きな人だとかなり使いにくいかも。
残念なのは、これBPは無いんだね・・・
705名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 12:16:37 ID:VO0m6v+Z
>>702
A1とA2とでは結構違うみたいだが。
おまいさんはどっちが欲しいのだ?
706名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 17:05:25 ID:6ze0UD/R
>>690
他機と比較したり指摘されなければ一人で幸せ
商品にならんほどのもんではないということだろう
一度気付くと度つぼ
場合によってはISO200でも気になる
おリンパの安デジカメの方がクリアだったり
707名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 18:09:47 ID:pZFUgCxf
>>690
ノイズだけが欠点というが、いくら広角や望遠にメリットがあっても撮った絵がノイジーならダメじゃない。
聞きかじりの情報を鵜呑みにするのではなく、各社とも一長一短があるから、自分の目で確かめて決めたらどうだ。
それでなければ、CCDに余裕があり、レンズも自分で選択できる1眼デジを買ったほうが長く使えるぞ。
708名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 18:34:07 ID:fDFJunhy
コンパクトデジカメが多機能になったものが
ハイエンドコンパクトと考えがちだが
A1/A2/A200の場合AUTOで撮っても
コンパクト並に設定がうまく決まるものでもないのは
分かりきったことじゃん

露出がおかしい
WBがおかしい
AFは速いが狂う
発色が地味
ノイズがのる
709名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 18:34:16 ID:HIwkSFxA
>>690
まずは、いろんなところでサンプルを見て下さい。
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3085223
とか
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3085222
に紹介してあるものも参考になると思います。

一眼以外のデジカメで、現在発売中のモデルでは感度のいいものは
ありません。どのカメラもISO200以上ではノイズが多いです。

カメラにより、同じCCDを使っていてもノイズが気になるならない
があるし被写体により、ノイズは気になる、ならないもあります。

私は、A2を使ってますが、ノイズが少ないカメラとは思いません。
特に、夜景を撮るとかなり気になります。
しかし、日中の風景写真では気になったことはありません。
ISOは、最近AUTO設定にしていますが、室内で子供を撮ると
だいたい、ISO200になってしまいます。それでも、確かに
背景にノイズがのってしまいますが、ISO64で撮って背景落ちに
なるより、自分の狙い通りの写真になります。
また、夕暮れなども、ISOを下げてSSが長くなるより、ISOを上げて
SSが短い方がノイズが少ないこともあります。

ノイズに関しては、人の意見を聞くより、サンプルを集めて判断された方が
後悔しないと思います。特に、ノイズは人それぞれ許容範囲がありますので。
710名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 19:23:30 ID:fKlVK5nw
質問いいですか?A1なんですが白いものを写そうとすると白と黄色がチカチカして押すタイミングによって白か黄色かに分かれるんですが。これは仕様?修理持ってけば直るのかな・・?蛍光灯の影響もあるのかな?
711名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 19:23:48 ID:YFVI3iHx
>>709
そうっすね。A1使ってるワシも大体そう思うす。
夜はともかく、夕方の静物ならASがある分他のカメラよりちょびっと
シャッタースピードが遅くても大丈夫なので感度上げる必要ないのもメリットかと。

暗いところでの動体はとことん苦手ですね。でも他の非一眼デジカメでも50歩100歩だしなあ。

あ、後手動ズームなのも嬉しいところだなあ。
712名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 20:03:42 ID:Rbww8DuM
http://heart-doll.hp.infoseek.co.jp/
キタ━━(゜∀゜)━━!!!
713名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 20:12:02 ID:IVW9pBSu
RAW+SILKYPIXだと、JPEGやDV現像よりも劇的にノイズが減るって本当?
714名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 20:19:41 ID:INR5mLG+
>>713
嘘。
715こせき ◆HEXARRBY82 :04/10/29 20:37:14 ID:thjXZENv
>710
蛍光灯下で撮ってるんだとすると蛍光灯の影響は考えられなくもないけど、
写るものにそんなでかい影響が出ることってあるかなぁ。自信なし。
試しに1/8くらいの遅めのシャッタースピードで撮ってみたらどう?
716名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 23:28:54 ID:SWpCwdoh
>>690
デジックみたいに、べたっと平面になるまで
塗り潰してくれたほうがいいよね?
717名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 02:46:23 ID:akchhdKB
>>713 少なくともミノルタ製JPEGよりはましだな。
劇的ってほどじゃない。普通になる。
718名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 11:33:09 ID:Du1WRbOs
俺もA2買うときはノイズ気になったけど、目的は家族旅行とかで大事な思い出
(親が高齢なのでいつ最後の旅行になるかわからん)をできるだけ確実に長く
残したいってことで、結局L判プリントするんでノイズは全然気にならなくなった。
気になるのはキタムラデジタルプリントに合った色設定(記憶色強過ぎず弱過ぎず)
とかあるのかなー?とかそんなこと。
いずれにせよ、広角28mm&手ブレ補正は何より有り難いので買ってよかったヨ。

>>689も馬鹿っぽいが、半導体製造装置を作ってるからって半導体自体も自社で
作ってると思ってる(と読みとれる)>>666もまずかったね。
「製造は富士通」「開発は富士通」「設計は富士通」それぞれ意味は違うしね。
終わった話題蒸し返してスマン。(おいらはカメラじゃないけど画像処理G/AのRTL設計者)
719名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 11:53:08 ID:Iuksz5Ch
知的生産とほど遠い仕事をしている人達は大変ですねぇ
同情しますよ
720名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 12:12:41 ID:f4UZAsV4
まあ確かに設計ステージってのはあんまし知的ではないんだよなあ。
コニミノのSUPHEEDだの何だのはどこ製なんだろうな。
(旧)川崎製鉄だったりして。JPEGコアもあるし。
JPEGコアなんてカネボウだって持ってるけどねw
721名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 13:51:15 ID:CiNNfFl+
人の仕事をバカにするのはいくないぞ
722名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 13:54:09 ID:0/ZyeJ7W
発売日が決まったというのに盛り上がらんね‥
いくらか買おうかという気持ちがあったりするのだが。
723名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 13:59:13 ID:ZU3B7I1q
SUPHEEDはけっこう優れた画像処理だと思う。
DiGICのような塗りつぶしではないのでRAWでいじくりやすい。
724名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 14:27:42 ID:gBioSLRW
DiGICってRAWの段階で既に効いてて塗りつぶしなの?
725名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 14:43:14 ID:qoiQnFs5
>724
いや、そんなことはない・・はず。だったかな。
しっかり他社製のRAWで現像すれば他社機種並の写真しか吐いてくれないよ。
解像力もしっかり落ちてるみたいだし。
726名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 14:44:00 ID:ZU3B7I1q
>>724
そう。KissDのRAWなんか悲惨だよ。いくら撮像素子が大きくても
あれじゃあねぇ…
727名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 18:28:13 ID:FxnwSNM+
レキ80倍を買ったので試してみました。
A2ではやっぱトラ45倍の方が速かった・・
また後悔中orz

RAW三連射時間込、書込ランプ消灯まで

109sec GreenHouse GH-CF256MX 256MB HiSpeed
108sec Canon SiliconPower 256MB 45x
55sec SanDisk SDCFB 256MB
42sec GreenHouse GH-CF512MB 512MB(RD3000では最速)
38sec Lexar 1GB 80x
36sec Transcend 256MB 45x

ということで、最速推奨はトラ45倍です。
もっと速いのを誰か実測で見つけてくれ・・
このままでは要らんカードだらけになってしまう
728727:04/10/30 18:46:13 ID:q4nKmYeQ
レキがダメだったってことは、
期待はハギとトラ
ハギは確かトラ並に速かったから
ハギの最速データきぼん
729名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 23:39:15 ID:hVerJn/5
>727
暦にしろ萩にしろWAに対応してなきゃ40倍速相当だろ。
普通に虎45倍が一番早いんじゃね?
730710:04/10/31 00:07:16 ID:UPeMe3W1
>>715
レスどうもです
今手元にないので試せませんが露出決める前段階で普通に点滅画面です・・・。
どうもおかしいようなので新宿に持って行きます・・・。
買った店ではもう一回交換していて(電源不良?)次はメーカーで、と言われたので。
731727:04/10/31 00:25:54 ID:W/ZyRHjB
>>729
WAって何?
トラ45倍が一番速いで結論なら
こいつの2GBかA2で認識するMAX容量を買って
そろそろ結論にしたいなぁ・・
で、次はαデジか・・ データ(相性)を公開して欲しいが
732通りすがり:04/10/31 00:38:30 ID:t7+GlwII
>>731
WA=Write Acceleration
かな?
733名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 00:51:59 ID:xHHcYPiM
わっ!と驚くくらい速いってことだよ。
734727:04/10/31 01:02:58 ID:3IacJpzd
WAと驚くほど速い仕様対応になってないから
36秒は次の撮影まで待たなきゃならんってことか・・
早く連射性能上げたα出して欲しい
そしたらA2はもう要らないや 遅すぎる
735前すれ153:04/10/31 01:41:53 ID:eTqBOEdf
>>729
Lexarは、40xでも80xでもWA機能付きなので、40xと80xでは素の性能が違うと思われ。


>>727
A1/A2では、どんなに高速なカード使っても約1MB/sの壁は越えられないけど、
それを納得した上でLexar80x買ったんだよね??

正直、A1/A2でしか使わないなら割り切って安いカード買った方が良いと思うけど・・・・


ちなみに、過去ログや価格.comにはHAGIWARAの結果も載ってたと思われ
736727:04/10/31 04:00:48 ID:E0GRsqqr
>>735
納得も糞もテストのつもりでレキ80倍を買ったが・・
WA対応か否かは知らんけどとにかくA2で速いモノを探してるだけだな。
ハギのは測るとトラ45倍と同じ位の速度が出てた。
ハギの最新のデータが欲しい。また買わねばならんか。
いずれにしても36秒がもし限界だとしたらキツイんだよなぁ・・
1秒でもサブセコンドでも速いモノが欲しいんだが。
書き込み待ち時間に関して不満は無いのか??
ただでさえ5400HSとか旧フラッシュが使えなくて不満爆発だよ俺は。
737名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 08:19:36 ID:HFMuCV1n
>>710
ライブビュー中はシャッター幕全開、絞り全開です。
CCDを電子シャッターで光量(感度)制御しています。
Sモードにして、TVでも覗きながらシャッター速度を変えてごらん。
TVの走査線が見えるよ。あるシャッター速度以上だと。
インバーター方式ではない蛍光灯は、50Hz地域(関東より東)だと100
回/秒の点滅、60Hz地域(関西より西)だと120回/秒の点滅があるよ。
お住まいはどちら?関東、関西?
境界は、静岡県の富士川と新潟県(がんばれ)の糸魚川のあたりですよ。
738名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 11:36:27 ID:UNyEo+oh
>>718
おまえがいちばんばか
619=689=693=718
荒らすのもいい加減にしろ
739名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 13:27:13 ID:gEEq3x52
オレのA2もマクロスイッチ入れてもマクロに切り替わらなくなった...。
テレコンやワイコンとか付けたことないし、別に粗雑に扱った
記憶もないんだけどなあ。鬱。
マクロ滅多に使わない人でも、保証が切れる前あたりで一度マクロスイッチ
確認してみたほうがいいかもしれんね。
740710:04/10/31 13:41:04 ID:H0EIrqpV
>>737
そういえばそうでしたね・・・。家は東京です。
昼間(室内、蛍光灯下)やった限りでは現象はでませんでした。
蛍光灯のチカチカも感じ取れるんですが、黄色と白は
あきらかに違う感じですね。
てか単にWB迷ってるということでしょうか。

それよりも実験していて気になったんですが、
MZ-3で室内撮りするとオート・F2.7・ISO100でシャッター速度
1/30前後余裕で出るんですが、
A1だとほぼ同じ条件でも1/15しかでませんね・・・。
(1/30にしてみると明らかにアンダー)
まあASでカバー出来てると言ったら出来てるんですが。
こんなものでしょうか?
741名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 13:43:28 ID:047FUooi
>>739
それ怖い。マクロに切り替わらないってことはマクロができないってこと…?
ひえぇぇぇぇ。

>>740
その通りで、A1/A2は他のコンパクトデジと比べて1段遅め。
それをもってもあまりあまるぐらいだふぁ。
742名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 14:25:58 ID:MvRiwkX8
コニカミノルタのでまーじゅxgなんですが、フラッシュ撮影のとき、
人物の左側に影が映るのですが、、これって仕様ですか?
欝です。。。。買うんじゃなかった。よ。。
743名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 14:28:08 ID:AbGfQYDi
面白い釣りだな。
744名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 14:34:21 ID:g6k2O2Gd
>>742
鏡ごしに撮影するといい。
745名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 15:53:49 ID:edmJRd3C
>>742
ここはにいふねでも買える安物機のスレではない。
746名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 20:16:40 ID:r/gmiV44
A1のアクセサリーシューにつけようと、
本日エツミの水準器を買ってきましたが見事失敗。
店員さんには一応確認したのですが。シュー形状が特殊なのか・・・
これは返品交渉するとして、ちゃんとつくオススメはないでしょうか?
747名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 21:49:54 ID:3yiPqawF
最近、時々話題になるテレコン。
大きいし、重いし、価格が高いし、
そのうえ取付けた見た目は不恰好だけど。
写りはなかなかで、
ASのおかげで1/60秒以下でも手持ちでいける。
結構おもしろいですよ。

レタッチしたものでよければ何枚か貼ってあります。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=939140&un=121923&id=36&m=2&s=0
748名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 23:23:40 ID:tAfUrg6b
>>747
テレコン何使ってんの?
749名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 23:42:04 ID:slilKEV2
テレコンワールド
750名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 00:19:17 ID:PMz/Y2Iq
>>739
まさかと思い確認してみたら・・・


俺のもマクロに切り替わらなくなった。 _| ̄|○ ナンテコッタ
751747:04/11/01 00:23:28 ID:sWer0d7h
>>748
純正品です。
752名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 02:47:47 ID:TpgKddFs
みなさん、ワイコンやテレコンをつけてマクロに切り替わらなくなった、
または、ワイコンもテレコンもつけていないのにマクロに切り替わらなくなった、
そういう場合はどうされてますか?

俺はマクロをけっこう使うし好きなので、マクロができなくなると
困りますが、諦めるしかないのでしょうか?
マクロができないとすごく不便ではないですか?
753名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 06:10:21 ID:2Zl6+i0d
そりゃ不便だわな。故障だし修理出そうよ。
754名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 06:36:32 ID:nuvwXCIa
>>746
αシリーズ/Aシリーズに直接付く水準器って、昔あった純正品以外見たことない。
フラッシュシューアダプターFS-1100を介してなら一般の水準器付くと思う。
http://konicaminolta.jp/products/consumer/camera/a-accessories/flash/others/index.html

烈しくカコワルイけどナー。
純正水準器復活せい! >コニミノ
755名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 06:43:17 ID:Rt5AhFZB
A2使ってるけど、このデジカメは使いやすくて画質も素晴らしい。
756名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 10:54:11 ID:PMbBMa7x
                            水の巻(伊賀忍法)
                           /
          水野裕子 ―― 水野真紀
       /                    \
 水野久美  《こいつら見分けつかないよな》  坂井真紀 ―― サカイまちゃあき
       \                    /
         水野美紀 ―― 酒井美紀 ――酒井若菜――酒井彩名
        /                       \
    水飲み機                         \彩名杏子
757名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 15:38:47 ID:pgcbE2Xy
A2使ってるけど、このデジカメは使いにくくて画質もノイジー。
758名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 18:28:56 ID:IKAoWPU3
>>757
あら、使い難い?
慣れ云々を除けば、使いやすさという面ではかなり秀でてると思うんだけどなあ。
手動ズームの使いやすさしかり、WBのカスタムし易さしかり、シャッタースピードや絞りの触り易さしかり。
意図を反映させ易いという点では一眼にもそこまでひけをとってない気がしますが。
これで吐き出す画さえ・・・というのが個人的な意見です。

逆に、このレンズ一体型でもっと使い易いものはどれなのかなというのは気になります。
他のレンズ一体型ハイエンドは店頭で触った限りにおいてですので、
使い込んだ方の意見をお伺い出来れば。

PowerShotPro1なんかは個人的にかなり使い難かった。
759名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 19:16:12 ID:FLWnw2Bo
>>757
じゃあ、使わなければ。
まあ、ノイジーな点と連写が貧弱なのは認めるが。
760名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 20:23:15 ID:OUbjN5hD
A2は画質を含めて気に入ってる。
というか、画質こそA2の命では?と言ってみる。
761名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 20:49:03 ID:FLWnw2Bo
>>760
そういうファンがいるから物は売れる。
画質の好みは人それぞれ。
762746:04/11/01 22:57:33 ID:neo4QpEp
>>754

情報ありがとうございます。
アダプターかませると水準器がそそり立つ感じで、萎えそうですね・・・。
763名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 23:52:15 ID:6XonIjOl
>>758の言うとおり使いやすさ・操作性は抜群だと思う。
これを使ってるとコンパクトデジの電動ズームにいらいらする。

画質は高感度のときのノイズがもうちょっと少なければ満足。
スティーブのサンプルでキヤノンのデジ一眼の1DsのISO1250と
A1やA2のISO400を見ればA1やA2のほうがノイズが少なかったので
あんなに画素ピッチに差があるのに意外にもA1/A2は健闘してると思う。
764名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 00:53:28 ID:3AeHO0fp
エロイ人にマジで質問。
画素数少なくてもプログレッシブなA1よりは、
インターレースなA2の方が画質はいいものな
のでしょうか?

765名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 06:15:27 ID:b3BZtJ6a
>>764
感度はA1のほうが高い。室内なんかだとシャッタースピード1段分の差があるね。
でも夜景の撮影なんかはA2のほうがノイズが少ない。
766名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 06:18:06 ID:8UMTPNng
767名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 06:42:14 ID:TubjzT7c
>>763
しかも1Dsは、DiGICでノイズを情報ごと消しまくってあれだからね。
768名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 07:13:13 ID:A4yXjAbS
>>764
同じISO100で比較した場合A2の方がノイズは少ない
ISO64があるA2の方が画質では有利なこともあるが
使っているCCDの関係上
特定の条件では色収差が激しい(他のメーカーの800万画素機も同じく)
高画素化でダイナミックレンジが心配されたが
CCDスペックを比較する限りA1と同程度でレンジの狭さは感じない
AF速度はA2の方が上だがプログレッシブのA1の方が暗所でもAFが合いやすい

>>765
ISO感度は国際標準
変わるわけない

>>767
にいふねさんですか?
769名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 07:16:14 ID:K95LJbEe
ところがどっこいしょ
ISO感度”相当”なのよね。
メーカー自己申告で、結構ばらつきもある。第一フィルムだって全然厳密じゃなかったろ。ベルビアとか。
770764:04/11/02 07:34:50 ID:3AeHO0fp
>>765,768

ありがとう。
やっぱこれからだとA2買っておいた方がいいかなぁ?
価格差が微妙なんだよなぁ。
771名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 07:46:39 ID:b3BZtJ6a
>>769に同意。
772名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 09:06:09 ID:1Ic8qM+F
>>769
銀塩フィルムみたいなアナログの話
をここで持ち出してどうすんですかと…
デジタルの話をしなきゃダメでしょ。
各メーカーで少々のばらつきはあるにせよ
同じメーカーで大きなばらつきがあるとは
考えにくいということで>>768に概ね同意。
>>765はA2のISO64とA1のISO100
を比較して勘違いしてるんじゃないかと予測。


>>770
画質キレイになったって噂だしこれから
ならA200にしたらいかが?A2買ってA3
なんてのがもし出たら落胆度合い大きいと思うよ。
773名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 09:09:19 ID:K95LJbEe
>>772
銀塩は国際規格ISOで決められた感度表記だったけどいい加減だった。
デジカメはつい最近CIPAで定められるまではISOもどきの自己申告だったよ、と。

SonyのV1とかカンペキに一段サバ読んでるから、使ってみ。
A1は確かにどちらかと言えば高感度の部類に入る。A2は知らないけどな。
774765:04/11/02 09:27:23 ID:b3BZtJ6a
あれあれ、えらい議論が繰り広げられていますな。

俺はA1もA2も両方持っていて比べて言ってるんだよ。

ISO100のとき、同じ絞り・条件でA1がシャッタースピード1/2000なら
A2は1/1500だよ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 09:37:24 ID:d9pgIZ3A
どっかのSSで実機が触れたりしませんか
776名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 11:33:17 ID:4wlVKICu
>>775
実機か。今時A1の新品置いてるとこはそうそうないんじゃないか?w
777名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 11:46:06 ID:Wefq1p3Z
>>776
あるよ!!!
778名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 14:11:40 ID:q+Z2GOci
>>776
淀ならどこでも。
779名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 16:07:38 ID:NHcb7kvO
いまだにDiMAGE 5の新品がおいてある店もある。
780名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 17:49:48 ID:WyvhSKpv
>>775
中古買ってSSで調整してもらえ。
781775:04/11/02 22:35:48 ID:d9pgIZ3A
いやその。A200のデモ機が置いてないですか
782名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 22:38:28 ID:LkBrUx2L
>>781
新宿には置いてる。動かす事も出来る。データ持ち帰り出来るかは不明。
783名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 23:38:49 ID:tvE6EAUL
>>782
A200あるの?新宿のどこ?
784名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 00:10:42 ID:V/BY1vKK
>>774
おまえのA1/A2は壊れてる。
以上。異常。
785名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 07:41:07 ID:OzQlH0Pe
>>781
E300にしたら。
786名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 07:44:00 ID:GqR7Tv6F
横槍入れるようだが

>>773
>銀塩は国際規格ISOで決められた感度表記だったけどいい加減だった。
>デジカメはつい最近CIPAで定められるまではISOもどきの自己申告だったよ、と。

↑激しく矛盾してると思う↓

>SonyのV1とかカンペキに一段サバ読んでるから、使ってみ。

銀塩もデジカメも今までISOがアテにならんと主張しておきながら
一体何を基準に一段サバを読んでると言えるのかまったく意味不明・・・



>>774
>ISO100のとき、同じ絞り・条件でA1がシャッタースピード1/2000なら
>A2は1/1500だよ。

最低でも厳密に測定できる照度計、
信頼の置ける安定した照明機材を自前で用意してみてから言ってる?
撮影条件のバラツキや機体の個体差の可能性もゼロではないんじゃないかな?
787名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 09:39:43 ID:0S9yJ32K
>>786
ISO云々に関しては別に矛盾してないとおもうよ。

>一体何を基準に一段サバを読んでると言えるのかまったく意味不明・・・
これは他社のデジカメに比べてってことじゃない?
788名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 10:37:59 ID:dAlZjAx7
>>786
そこまでする素人がどこの世界にいるんだろう。ヲタはきもいね。
789名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 10:43:28 ID:OnrFhgo6
>ヲタはきもいね。

コニミノヲタノミデス。
790788:04/11/03 10:54:14 ID:dAlZjAx7
>>789
キヤノ厨のほうがキモイYO!

キヤノ厨逝ってよし。
791名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 11:44:07 ID:Duy2aAcS
なんかね、富士のハニカム機種は他とISOの設定が違う気がするんだよね。
高感度にしてもシャッタースピードがそこまで稼げる訳じゃない。
792名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 12:01:49 ID:dAlZjAx7
>>791
約1.7倍サバ読んでるよ。ハニカム機でISO800は、他の機種のISO470相当。
793名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 22:23:30 ID:zUzRKr9n
>>788
撮影条件のバラツキ、機体の個体差の可能性があるってことで
要するに>>773の実験は素人実験ということだね
794名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 22:41:35 ID:zUzRKr9n
>>787
773の意見はどこのメーカーも独自解釈のISOだからアテにならないって主張でしょ?
どう読んでも矛盾しまくってるよw
加えて同じメーカーの機種(A1/A2)でもISOがアテにならないって主張してるわけで・・・
だから仮に他社のデジカメのISOと比較しても
彼の理論でいくと絶対的なISOが存在しないわけだから
サバ読みしてるという基準を置くことはできないと言うことになるでしょ

逆立ちしても矛盾は矛盾なんだけど
なんかネタにマジレスしちゃったみたいだな・・・
795名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 22:44:02 ID:zUzRKr9n
>>792
どこのメーカーのどの機種のISO470が基準になってるのか教えて欲しいわけだが・・・
796名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 23:33:57 ID:0VJE7OWw
A200って、レンズがA2から変わった、つーうわさをどっかで見たんだけど、ほんとかな?
解像度あがってるといいな。
797名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/03 23:59:39 ID:zUzRKr9n
限界あるんじゃない?
同じだと思うけど
798名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 00:02:31 ID:tNEbP8J3
基本的にD7から使いまわしだよね・・・レンズ
799名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 00:03:30 ID:QM8J2xyL
>>796
レンズは同じ。画像処理エンジンが変わった。
が、コニミノ自身、前の画像処理エンジンと大差ないと言っている
たぶんDiGICがDiGICIIになったようなもんだろう。
800前すれ153:04/11/04 00:21:16 ID:NCXDRkSo
・A1/A2のISOについて
ビックカメラに両方置いてあったので、ちょっと調べてみました。

絞りとシャッター速度を決め打ちして撮影し、各々の画像&ヒストグラムを見てみましたが、
A1のよりA2の物の方が露出アンダー≒感度が低かったです。
(ISO 100と400で確認)


CIPAの決まりによれば、実測値で89.09〜112.2まではISO 100と記述して良いそうなので、A1とA2では
同じ"ISO 100"でも感度に差があるのは間違いなさそうです。
#ただ、その差が1.2倍に収まってるかは、厳密には調べてないので判りません



しかし、A1をまともに触ってみて思ったんですが、連射モードやマクロモードの変更時に出る
アイコン/文字の大きさが小さいですね。ちょっと面食らいました。
A200でどっちの大きさになるか判りませんが、自分は大きい方が惑わなくて良いと思いました。
801名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 00:26:41 ID:2y1ileGZ
パナみたくガラリと変えるような節操の無さは
固定ファンからしたら大ブーイングもんになるだろな。
機種毎に少しずつ一般大衆向けの画質に変えてくれればいいよ。
旧ミノ機シリーズにコニカの技術者介入期待。
802名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 01:18:41 ID:b5ZKbIFw
803名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 01:57:14 ID:5GWy1kcP
gashitsu wa,

Olympus 8080 > A200 >E8400 > A1 > A2 > E8700 > Pro1 > E8800 > Sony F828

de yoroshiika?
804名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 03:33:41 ID:AbQLrH+8
>>803
俺からすると A1>その他大勢 だな。
まぁ、A1以外を知らないわけだが。
805名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 09:37:47 ID:nQPjYpes
今さら言うのも何なんだが、αデジが600万画素なのに、それより小さなCCDを採用するA200が800万画素というのは何?
ミノHPのαデジコーナーで、高画素と高画質は両立しないと解説しているが・・・
まあ、各社とも同じ様な傾向なので、ミノだけに矛盾を指摘するわけではないのだけどね。
806名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 09:44:30 ID:Z/zKm381
>>803
500万画素機と800万画素機を一緒にくらべちゃいかんだろ
他の機種は持って無いから知らないが画素数高い方がやはり解像度は高いよ

>>804
A1,A2なら持ってるがA2>A1だろ
A2の方がしっとりしてて落ち着きがある
プログレッシブはノイズ多くてあまりよろしくない
807名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 10:07:25 ID:QbucNRZH
ISO64換算だと約57〜71の範囲だな
A2はこの中におさまってるはず
規格が一般公開されたのが今年の7月なだけであって
前から標準化委員会にはコニミノも入ってるからね

てか、いい加減、社名なおせよと。
http://www.cipa.jp/hyoujunka/standardization.html
808名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 12:04:50 ID:QK/zqFJ8
標準出力感度と推奨露光指数を勘違いしてる香具師が多い罠
業務用のISO規格に則ったライティングしないと露出なんて安定しないしな
809名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 13:22:55 ID:mmR9xiRK
最低と最高で1.25倍といった極端な誤差の例なんてどうでもいい話
実際にはその誤差はもっと小さいはず
810名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 13:39:28 ID:mIfsiEdR
ま、そだろね。
つっかさー、メーカー間の誤差よか
同一機種のISOがきちんと等倍で正比例してるかの方が重要じゃね?
ブレの少ないISO100を実現したいがためにギリギリの112.1
ノイズの少ないISO800を実現したいがためにギリギリの712.7
なーんてことを一つのデジカメの中でやってたらそれこそ話にならないわけでさ。
まー使ってみた感じA2でそれはやってねーとは思うが。
811名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 15:37:29 ID:ENVkE/j1
ISOなんかで盛り上がっているのか分からん。
色々試して自分で調整すればいいだけの話。
自分は、ISO400以上はノイズが多くて使用しないが。
812名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/04 19:35:36 ID:lFK6Gipk
コニミノの高感度は、ノイズリダクションを余りかけていない分嫌味が少ないですよ。
粒状感は多少出るけど、某CMOS機のような星ノイズが少ない。
813名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 00:26:06 ID:qb1Ub/R8
ISO64以外は使ってない。1秒以上は開けてない。
仕方が無い。
814名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 00:27:37 ID:K8MHzS2h
>>812
星ノイズって長時間露光のときに出るやつじゃないの?
コニミノの高感度時のノイズが嫌味がないという点は禿同。
815名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 00:29:07 ID:aYPj+GLd
だからって感度200以上を使いたいとも思わないが。
816名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 00:31:43 ID:4JaV3NQj
なんかα7の陰に隠れて冷遇されてないかA200
ニュースサイトの記事にもほとんど出ないし

…開発体制も冷遇されてたりする?
817名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 01:28:17 ID:qb1Ub/R8
A200って連射5枚になったんだよな確か。
それでいて8M機。DMFに連動して拡大EVF表示。
単なる廉価版では無いよな。
俺のA2と交換してくれんかな。
818名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 02:24:01 ID:K8MHzS2h
>>817
連写アップ、動画もアップ、バリアングル。

EVFの画素ダウン。

いま買うなら7Hiがいいかと。
819名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 02:26:28 ID:vPXO3lo6
あ・・EVFがダウンしちゃダメだ。あれはあの画素数でも足りないんだから。
EVFがA2のままであとはA200ってのが俺は良いな
820名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 02:32:18 ID:vPXO3lo6
A2使ってる人、確認してみて欲しい

フラッシュブラケットの状態で
拡大EVFにしながらDMFを機能させてレリーズ・・

これでかなりの確率でERRとなります。
かろうじて書き込みの失敗はしていません。
ストロボチャージとCF書き込みとEVFの表示で
総じて電源不足になってERRなのではないかと・・

俺のだけかな。保証期間中に何とかせねばっ!!
821名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 08:17:29 ID:o3ZyCBli
>>811←日本語が不自由な人(「ISOなんかで盛り上がっているのか分からん。」)

>>800←ISOで盛り上がってる人(前すれ153)

>>818←age荒らし(>>788、ID:K8MHzS2h、ID:dAlZjAx7)
822名無しさん:04/11/05 09:18:51 ID:Pu3+OPK9
823名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 11:17:06 ID:JpS3MR+x
A1の500萬画素と、A2を500萬画素で使うのって、どっちが画質いいの?
A1、A2にこだわらず、800を500で使うのってどうすかね?
Xtしかもってないのでどっちか買いたいんすけど。
824名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 11:27:18 ID:7jXeKv6R
>>823
両方使ってみたけどA2の方がいいよ。
通常800万画素CCDで取り込んだものを
500万画素に落とした時点で補完処理が入るんで
画質が劣化すると言われてるけど言うほどの結果は出てない。
それよりもCCD特性(ソニー製インターレース、サンヨー製プログレッシブ)の方が重要だからかも。
それから、エクストラファインで撮影したものと
スタンダードで撮影したものを見比べてみても
あまり違いというものは感じられない。
こだわりのある人の意見はどうなのか知らないけど
Xt使ってたのならA1でも十分なのかも知れないけどね。
825名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 11:45:48 ID:L+Ek160J
>>820
試してみたいんだがフラッシュブラケットって何だ?
マニュアル調べてみたがそんな言葉ないし・・・
826名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 12:01:21 ID:vXhlNUux
>>816
A3だとしてもαの影に隠れてしまうだろうから
A200の発売なんだろうけど
まぁそれでも発売後のレビューぐらいはされるでしょ
このスレでA200の話題があまり出ないのもそうだけど
ここではA1/A2持ってる人が多くて
買い替え対象になってないからだと思う
A3だったら少しは話題になるんじゃないの
827名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 12:03:43 ID:CUP1iYyE
やっぱりA1の画質って、A2に比べて相当落ちるんでしょうか?
828名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 12:56:53 ID:jJS41MBA
www.digitalcamera.jp
にも掲載されたね。
「COOLPIX 8800」の発売日決定と。

新開発の画像信号処理エンジンを搭載。高速処理と自然な再現性を実現。

20DやCP8800を含めてミノルタの「控えめの発色」は正しかったんだね。
他社より3年先を走っていたから受け入れられなかったんだね。
良くある話ですね。

829名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 13:17:19 ID:D32loFSX
もしA3が出るとしたらA2とは何が違うの?
どうあって欲しいの?
光学系の変更?
EVFの画素数アップ?
モニターの画素数アップ?それともバリアングルに?
というかもう変えるところないんじゃない?
それくらい完成度の高いカメラなのでは?
830名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 13:39:21 ID:uUVrJgz1
発熱量を押さえる。
転送速度を上げる。
DMFを滑らかに。
バリアングル希望。
でもEVFのチルトも。ロック付きで。
831名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 13:40:33 ID:Oi3eAMlJ
DMFのステップがハッキリ解るようにしてくれ、と思う。
832名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 13:55:15 ID:Uolr5kxc
>>829
ASPサイズ600万画素インターレースCCD採用
24mm〜240mmまでの10倍ズーム
レンズ口径を倍に
F値を全域2.0に
重量は据え置き、本体サイズを1.5倍に
EVFを180万画素に
833名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 13:55:51 ID:Oi3eAMlJ
あと全域マクロにしてくれ。
834名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 13:56:28 ID:Oi3eAMlJ
厳しいんなら50-100mm辺りにマクロゾーン切ってくれ、と。
835名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 14:19:48 ID:JpS3MR+x
>824
サンクスです。
デジカメ一眼がまだまだ高くて、デジカメはメモ、という扱いだったので、Xtが最適でしたが、そろそろ一眼(E−1すけど)がこなれてきたので購入を考えたのですが、用途を考えればそんなにハードなカメラももういらんかな、と。一眼はコンタックスで十分かなあ、なんて。
で、A1がよさげだな、と。値段もこなれてるし。ただ、A2のEVFを一回見たらA1は・・・・だし、800萬はちょっとピッチが小さすぎるかなあ、と。A1考えてたけど、A2真剣に考えてみます。
836名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 15:58:22 ID:4JaV3NQj
電話して聞いたら新宿のコニカミノルタフォトスクエアに実機あるってさ
誰かレポよろ
837836:04/11/05 15:59:11 ID:4JaV3NQj
おっと、A200な。ほかの機種もあるかもしれんけど。
838名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 16:05:37 ID:4JaV3NQj
レイノックス、DiMAGE Aシリーズなど対応の0.79倍ワイドコンバージョンレンズ
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2004/11/05/393.html
839名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 16:53:36 ID:BjiSJPpq
>>838
うおおおおお!!
49mmで接続ってことは
汎用というよりもほぼD7/A1/A2専用ワイコンってことじゃん!!
今までのレイノックスらしくねーw
しかし3群3枚で仕様もほぼ一緒なのに純正250gよりも軽い195gだし
純正だとフィルター取り付けられないけど
こいつにはフィルターつけられるんだね!!すげーや!!
840名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 18:11:06 ID:MV91g22l
A1を持ち運ぶためにショルダーバックを買おうと思ってますが、みなさんは
どのようなものを使ってるのでしょうか?
841名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 20:58:18 ID:LUnQ+FDt
>>840
愛を込めてリュックに裸で放り込んでますが何か?
842名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 21:06:09 ID:sRAnLBC8
用途書かんとレスつかんよ
とりあえづ単体だけで持ち運ぶなら
トップロードズームミニがダントツなんじゃん?
843名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 21:32:34 ID:5KwHUUDj
>>838
ついでに軽量なテレコンも作って欲しいな。

レイノックスさん!
ケられ無し2.2倍のD7/A1/A2専用49mm取付径テレコンを是非!!
844名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 22:07:36 ID:GGSvKwgp
俺は100円ショップのかわいいきんちゃくに入れてカバンに放りこんでます
845名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 23:21:07 ID:iXppLmmN
846名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 23:55:00 ID:qzOcEV7v
>>836
昨日見てきたよ。
A200とA2,Z3が各2台、α-7DIGITAL 1台がいじくれたよ。
A200はやっぱりコンパクトだね。でも手の大きい人はA2の方が持ちやすいかも。
電源立上げとかAFとかは特にストレスも感じなかった。
しかし、EVFはA2と比べるとやっぱり見劣りするね。
FDMもちょっと荒くなる感じ。
俺としては購入を考えているけど、8800を見てからかな。
847前すれ153:04/11/06 00:21:22 ID:tZOWuGHv
>>846
メモリーカードへの書き込み速度はどうだった??
(A200はA1/A2同様FAQに記録時間が載ってるのに、α7Dは載ってない・・・・・)


>>840
トップロードズーム・ミニは、フードが無いと収まりが悪いです。
んでもって、純正品(CS-DG8)は、フード付いてると閉まらない。

両方買っちゃった折れが言うんだから、間違い無し orz
848名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 01:04:45 ID:mL937c2d
>>847
α7Dの事? スマソ、A200ばっかりいじくっててあんまり記憶に無いが、
遅いとは感じなかった・・・と言うカンジ。
それと、実機を見るとα7Dはやっぱりキヤノ・ニコとは違うというカンジだよね。
849名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 01:59:56 ID:i493uQx1
>>825
フラッシュを強制発光させた状態でブラケット(3コマ)撮影
一コマづつチャージして露出を変えた3回シャッターを切る撮影スタイル

・・反響が無いってことは俺のだけなのか
もしくはフラッシュブラケットって言葉がおかしかったからか・・
もう一回ageてみる

---snip

A2使ってる人、確認してみて欲しい

フラッシュブラケットの状態で
拡大EVFにしながらDMFを機能させてレリーズ・・

これでかなりの確率でERRとなります。
かろうじて書き込みの失敗はしていません。
ストロボチャージとCF書き込みとEVFの表示で
総じて電源不足になってERRなのではないかと・・

俺のだけかな。保証期間中に何とかせねばっ!!
850前すれ153:04/11/06 02:23:25 ID:tZOWuGHv
>>848
さいですか。 まぁ、CFはカードそれ自体の相性もあるからねぇ。
(メーカーのショールームだから、相性の良い奴選んでるとは思うが)

>>849
てか、他の部分も不明瞭で追実験出来ない。
age直すなら、文面も考察し直してみた方が良かったかと。

例えば、
>拡大EVFにしながらDMFを機能させてレリーズ・・
半押し→AFロック→DMF→FDM(拡大)→撮影 って事なの??

ブラケットも、フィルターはどれでやってる?? 或いは、3コマ連射の事??
てか、連射だと最初の一枚以外DMFとFDMは作動しないんじゃ??

ERRになるのも、一枚も記録されずにエラーなのか、3枚記録し終わってから??
851名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 02:44:12 ID:i493uQx1
半押し→AFロック→拡大→DMF→撮影 かな。
ブラケットにフィルター選択ってあるのか?
3コマブラケットをフラッシュONで行う。
単なる連射だと一枚づつの撮影しか出来ん。これだとERRにならない。
フラッシュを伴うブラケットは、普通→明るめ→暗め、と1コマづつ推移する。
撮影の都度、フラッシュチャージするから連射にはならない。
ちなみにEVFは高精細30fpsモード。
背面液晶をファインダーとしている場合だとERRとならない。
1枚目を撮影した時点でERRとなって電源が落ちる。記録は出来てる。
これでどうだ。まだ足りんか
852前すれ153:04/11/06 03:41:00 ID:tZOWuGHv
フラッシュをONにすると、Continusではなく、Singleモード(一枚ずつ)になるのね。
シャッターボタンは押しっぱなしで良いのかな?
保存は、jpegじゃ無くてRAW?


さて、バッテリが切れちゃったので、ひとまず寝ます(ぉぉ
853名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 06:58:11 ID:UvxZO/PI
自分はA200のコンパクトさはありですね。やはりカメラは持ち歩いて
ナンボですから。EVFも、画素数が下がってる割にはわりかしよく見えます。

ポートレートsRGBですが、メーカーの人が言うには髪の毛・まつ毛の描写が
がさつかないよう、自然に描写する処理にしているそうです。
854名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 07:37:22 ID:+VCSu5Xq
>>840
サムソナイト使ってますが何か?

>>852
「(ぉぉ」って何?
855名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 07:47:04 ID:9JoqXKIE
ワイコンの記事を見て気になったんですが
28mmで撮影してる時に
一体何メートル後ろに下がったら22mm換算の画角になるんですか?
焦点距離とか画角に詳しい人、是非教えてください・・・
詳しいサイトがあったらそっちでもいいですけど・・・
856名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 08:29:32 ID:Kw41DXZ7
ところでA2のファームアップはまだですか?
ところでA2のファームアップはまだですか?
ところでA2のファームアップはまだですか?
ところでA2のファームアップはまだですか?
ところでA2のファームアップはまだですか?
ところでA2のファームアップはまだですか?
ところでA2のファームアップはまだですか?
ところでA2のファームアップはまだですか?
ところでA2のファームアップはまだですか?
ところでA2のファームアップはまだですか?
ところでA2のファームアップはまだですか?
ところでA2のファームアップはまだですか?
857名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 08:45:14 ID:j/8vKstq
>>855
約5メートル
858840:04/11/06 10:28:53 ID:SVzfEUok
返信がおくれてしまってすみません
レスをつけてくれていただいた皆さん ありがとうございます。

いまさらですが予算は3000円前後で、A1本体のほかにブロアやメモリーカードを
同時に運べる程度の大きさのもの・・・・ですね。
>>842氏のトップロードズームミニ、>>845氏のカメラバッグ05等を参考にして
購入したいと思います。
859名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 11:24:23 ID:vQeuEWRJ
A1にブロワなんてかさばるし必要ないと思うよ。
実際買ったけど使ってないし。
HAKUBAのレンズペンで十分だった。
あと将来的にフィルター類、外部フラッシュ、テレコン、ワイコンを持ち運ぶなら
また違ってくるんじゃない?
最低でもアダプタリングとC-PLフィルタは必須だと思うよ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 11:39:34 ID:WQ+92sXq
フィルター類、外部フラッシュ、テレコン、ワイコン
レンズペン、アダプタリング、C-PLフィルタ、ブロワ
トップロードズームミニ、カメラバッグ05、メモリーカード
が必須
861名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 11:40:46 ID:PuAglD0H
漏れレンズペン嫌いー
極力レンズには直接触れたくないや。
862名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 11:55:54 ID:qOuAowH3
>>860
加えて、予備の電池、三脚、リモートコードも必須。
863こせき ◆HEXARRBY82 :04/11/06 12:13:57 ID:wCBvV4GV
レンズペンでもクリーニング液+ペーパーでもいいけど、
拭く前には軽くブロアかけた方が安心。買うならブロアブラシじゃなくて
ジャンボブロアの系統を買うのがいいよ。
家用途ならOA用のエアダスターがいいけど、あんなもん持ち歩くと邪魔だしね。

カメラバッグは専用にこだわるよりもマチが大きめのかばんの方が普段使いにゃ便利。
一眼+レンズ数本とか持ち出すんじゃない限りカメラバッグのメリットってあんまりないよ。
864名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 13:12:17 ID:qOuAowH3
>>863
> カメラバッグのメリット

クッション材が入ってることくらい?
865名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 13:20:25 ID:UvxZO/PI
>>859
コーティングに万が一でも傷を付けるのが嫌なので、
面倒でもブロワ+クリーニングペーパーを使用しています。
866名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 13:22:56 ID:WQ+92sXq
俺はブロワだけしか使ったことなくてクリーニングしたことないけど
やっぱり拭いたりするべきですかの?
867前すれ153:04/11/06 15:55:04 ID:tZOWuGHv
>>851
おぉ〜、確かになるわ。
背面液晶じゃなくてEVF覗きながら、FDM作動させてシャッター切ると、撮影直後にerrになった。
(電源ボタンを押すと直ぐ復帰するけど)

充電したばっかりのバッテリでも起きて、且つ再現性が高い(今のところ100%)から、完璧にバグだね、こりゃ。
868名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 16:01:48 ID:WQ+92sXq
ほとんどの香具師には無害なバグだがな。
発売からこれだけ経つまで気づかれなかったバグなんだぽ。
869名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 16:12:09 ID:PuAglD0H
語尾の「ぽ」=〜っぽい
870名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 16:13:25 ID:ESnRt+rT
>>857
んなもん被写体との距離で全然違ってくるだろ。
871名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 16:14:44 ID:PuAglD0H
画角が被写体との距離で変わるもんかよ…
872名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 16:20:32 ID:WQ+92sXq
>画角が被写体との距離で変わるもんかよ…

って本当?
873名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 16:22:59 ID:PuAglD0H
画角、だよ?
「画面に占める被写体の大きさ」
じゃないぜぃ?
874名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 16:39:13 ID:ESnRt+rT
あほう。 22mm「換算」の画角と書いてるだろう。 質問の意図を汲み取れっちゅーの。
要するに今いる場所からなんぼ下がったら22mmの「撮影範囲」をカバーできるのか聞いている訳だ。
なので被写体との距離で全然違うだろと。 天体撮るのに5m下がった程度で28mmが22mmの撮影範囲をカバーできる訳ないよな。
875851:04/11/06 16:44:12 ID:b+0OQNYN
>>867
了解!助かった。俺も多分100%なので。
しかしこういう撮影が出来んてことで
ミノに「仕様です」と開き直られると厄介だね。
876名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 16:46:43 ID:PuAglD0H
>>874
うん。解ってて突っ込んでみた。
なんか用語っぽいの使いたがってるだけじゃ通じんよ、と。
ま、言う通り被写体との距離によって違うわな。
極端な話5km先の山写す事考えてみればいい。
877名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 16:51:11 ID:WQ+92sXq
じゃあ10メートルぐらい?
878名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 17:13:28 ID:/S2JE+ci
>876
天体の話に対して5km先の山か。
「極端な話」って言い回しを使ってみたかったのか?
879名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 18:40:02 ID:6Oym/jyg
A1にレキサーの512MB40倍速CF、マックPBG4、OSX10.3.6、iPhotoを使ってます。
基本的な質問で恐縮なんですが、iPhotoに入れた画像データをもう1度CFに入れ直すに
はどうすればいいのですか? プリントに持って行きにくいし、毎回CDRに焼くのも…。

教えてください。お願いします。
880名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 19:14:05 ID:5JEbt9X+
>>879
CFをマウントさせた後、iPhotoでCFに保存したい写真を指定して、
「ファイル→書き出し→ファイルの書き出し」で保存場所をCFに指定して
書き出すのが簡単だと思うよ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 20:08:30 ID:y6M36vYc
>>863
レンズペンの反対側についてるブラシでサササって掃いてやれば
レンズ傷つけるような細かい埃はブロアーでなくても取れちゃうよ
レンズの端っこの埃まで優しく撫でるようにかき出せるんで
ブロアより強力だと思うよ

>>865
外でクリーニング液とペーパー使ったことあるけどかさばるんだよね

>>866
油膜がつくから家にいるときにでも拭いたほうがいいよ
882名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 20:32:31 ID:ESnRt+rT
>>876
>うん。解ってて突っ込んでみた。
>なんか用語っぽいの使いたがってるだけじゃ通じんよ、と。
多少用語がヘンでも全体読めば意図は通じるだろ。
性悪な奴...
883名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/06 22:16:30 ID:PuAglD0H
そりゃなぁ、性格だもんよ。
884名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 04:31:31 ID:TUrhG0QU
・広角28mm以下〜望遠180mm以上
・手ぶれ防止機構付き
この二つを満たすのって、コニミノになっちゃうのかな
885名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 04:36:12 ID:ryPhqCPa
>>884
価格&デカささえ気にならなければ、一眼でも可能ですが
886名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 04:37:05 ID:TUrhG0QU
>>885
価格は10万以下でお願いします。

こんな時間に早いレスで驚いた。
887名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 06:05:13 ID:h1T3fgAK
>>884
それだとコニミノA1、A2、A200のみですね。
888名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 07:34:23 ID:BBTJ2Krz
855でお馬鹿な質問してしまってすいません・・・
天体とか山の話を聞いたら納得しました
では質問を変えて
35mmのときよりも28mmを活かせる被写体はどんなのがありますか?
28mmのときよりも22mmを活かせる被写体はどんなのがあるでしょうか?
撮影テクニックなんかもあれば教えてください
お願いします
最近8400もそうですがやけに広角が流行っているようなので
運用の実際というものを知りたい・・・
889名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 07:38:57 ID:h1T3fgAK
>>888
なにも流行りだからって広角機ほしがならくても。
890名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 07:41:54 ID:BBTJ2Krz
既にA2持ってますんで欲しがってません
891名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 07:45:11 ID:h1T3fgAK
なんでA2買ったの?
892名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 07:51:19 ID:BBTJ2Krz
個人的に広角から望遠までバランスが良いと思ったからですが?
893名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 07:53:50 ID:8wn9UXqv
風景撮るのには28mm以下の広角がいいよね。
894名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:02:40 ID:Mxszcsnf
広角を広く写るだけと捉えていると漫然とした全景画しか撮れなくなってすぐ飽きると思うよ。
パースを現実以上に強調する、とか、(マクロとは違う意味で)寄れるって点なんかがオモシロいんだな。
895名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:05:45 ID:Mxszcsnf
広く写るからこそ色んなものが画面上に写り込んじゃって
それを整理する目とか、見る時に見せたいポイントをキチンと見えるべきところに配置する気配りとかね
そう言うのを楽しむ。
896名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:12:53 ID:BBTJ2Krz
>>893
どのぐらい遠くの風景なら威力を発揮できるんでしょうか?
一応図で「<」(28mm)「く」(22mm)「|」(フィッシュアイ)を
少し下がったところにも書いてみて天体とか山の話に納得したクチなんで
遠景なほど広角レンズの効果が出るということになりますよね?
自分の感覚だと室内撮り(六畳間)のような近景だと
35mm換算で28mmは50〜60cm下がったところの視点だなとは感じました

>>894
調べてみたんですがパースって何でしょうか?
パースペクティブと関係ありますか?
広角の奥行きとか望遠の圧縮効果のことでしょうか?
897名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:13:57 ID:h1T3fgAK
>>892
だったら他にも選択肢はあるでしょう。
898名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:14:32 ID:Mxszcsnf
>>896
それで合ってる。
899名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:21:40 ID:BBTJ2Krz
>>895
そういえばどこかで焦点距離の特徴を理解して活かすように撮影するのがいいという話をきいたことがあります
焦点距離を先に決めて適した撮影場所に移動するクセをつけるとうまくとれるようになると・・・
自分は足を使わずにズーミングでばかり調整しているので全然技術が身につきません・・・
A2で広角を利用するときなどに注意する点などがあったら教えてください
900名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:23:57 ID:BBTJ2Krz
そういえばテレマクロはよく使うんですが
ワイドマクロを使ったことがない・・・(汗)
901名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:34:54 ID:Mxszcsnf
撮って、見返して、邪魔な物、写り込んでない方が良い物を探す。
邪魔なものってのはメインの被写体に目が行くのを妨げてる物ね。
で、それが写らないようにするにはどうしたら良いかって試行錯誤を繰り返す。
現場でそれがやれるんだからデジカメってな便利だな。
902名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:39:42 ID:CCm/YA1Z
894ではこのことを言ってたんですね

http://www.kenji.to/seisaku/degicame_01.html
>広角側だと近くのものがグッと大きくゆがみ、迫力が出ます。(そのぶんおおげさに見えたりもします。)
>逆に望遠側だと落ち着いた感じ(上の場合は実際に目で見た感じに近い)がします。

理解しました

しかしボケ味と遠近感ってどう違うんでしょうか?
望遠側だとボケますよね?でも圧縮効果がでる??
広角側だとピントが深いですよね?でも遠近感がでる??
んー頭悪いんでよくわからなくなってきました・・・
903名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:41:14 ID:CCm/YA1Z
>>901
なるほど
それはやはりズーミングで調整したら台無しなわけですよね?
構図を考えるなり足を使えということでしょうか?
904名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:44:47 ID:Mxszcsnf
構図の組み方の一つに対比法ってのが有るよね。
大小、遠近、明暗、色相、意味等々有るけどこの対比が作り易いのが広角の特徴なんよ。

例えば人物を撮るとする。
と、標準以上のレンズだと人物に寄るほど割と容易に背景は整理できるんだけど、
玉が長くなればなるほど背景に対比対象を入れ難くなってくる。
(これは別に悪い事じゃないよ。どんな画でも対比させなきゃならないってワケじゃないから。)
そこで、広角を使って人物に寄っても背景を納めようとするわけだ。ついでに被写界深度も深くなるしね。
そう言う点で、ただ全景撮影レンズと思うと退屈になるよ、って言われるのよ。
風景の全景写すならパノラマ撮影の方が向く場合多いし。
905名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:48:51 ID:Mxszcsnf
>>903
ズームしながら写真撮るのは別に禁じ手でも禁忌でも無いと思うんだけど
それは自分の作りたい画がもう見えてる場合なんだよな。
焦点距離毎の画の組み方からバリエーションを拾ったりとか
想定してなかった焦点距離にしてみて目をリセットするとかそう言う意味では
ズームしながら撮影するのは悪くないと思う。
ただ、やっぱ基本は足で稼ぐ方が結果自分の満足度は高いよね。
906名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 08:57:10 ID:a/gowO9/
>>902
ボケ味とボケ量は同じようでまったく違うニュアンスなのに注意。
・ボケ量はボケの単純な大きさ、
・ボケ味はボケの出方や形状を表します。

いくらボケ量が大きくても、二線ボケだったり六角形だったりした
場合には、「ボケ味が良い」とは言えなくなります。
907名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 09:00:41 ID:Mxszcsnf
>>902
遠近感を出す為の定石の手法として昔(ルネサンス期)から
・パースを見せる
・空気遠近法(遠くに行くほど霞む。彩度、明度の濃淡が落ちる)
てのが有ったわけだが、これに写真ならではの遠近法として
背景のボケってのが加わってるわけ。
カメラ以前の絵画にはハッキリとしたボケ表現は無かったわけだけど
(筆致として遠景は省略てのは有ったろうけど)
第三の遠近表現として誕生したってことね。
人間一つの要素で遠近を判別してるわけじゃないてこと。
908名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 09:03:07 ID:h1T3fgAK
どうしてコニミノAシリーズのスレは書き込みが多いのだ?
同じ2/3型800万で同時期に出たF828、Pro1、E8700、C-8800のスレは死んでるのに。
909名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 09:21:14 ID:I3TKk6gd
>>908
何処製であっても構わない層が多い中で、
A1/2/200に関しては、α7Digital待ちのミノ好きパワーユーザも買ってるから
ちょっと意味合いが異なるんだろ。
でもこのスレはA1ユーザーばかりな印象だ。
910名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 09:26:23 ID:h1T3fgAK
>>909
つまりα7Digitalが発売されたらこのスレは枯れるということですね?
911こせき ◆HEXARRBY82 :04/11/07 10:02:51 ID:pAWPS+e4
>899
一度ズームリングを好きな位置でテープ留めして撮影するってのを薦める。
焦点距離は28mm相当でも50mm相当でも100mm相当でもいいから。
それで2〜3日撮影してみると、「足で稼ぐ」ってのがどういうことか
体で理解できるんじゃないかな。

ズームは確かに便利なんだけど、焦点距離を体で理解できないうちに使うと
「ズームできる」って行為自体に満足してしまってそこから先に行きにくいよ。
912名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:03:29 ID:CCm/YA1Z
>>904-907
んーなんか難しい・・・
遠近感って何だか分からなくなってきた・・・
ボケ量で遠近感って出るんじゃないのかなーと・・・
913名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:05:40 ID:CCm/YA1Z
>>911
なるほど
なんか体が痒くて体をかきむしりたいのに
後ろ手が繋がってる囚人服着せられてるみたいだね・・・
914名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:07:52 ID:G/TBKpRD
>>910
いや、このスレ「も」廃れる
915名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:08:24 ID:Mxszcsnf
>>912
これ以上は遠近法でググるが吉。
916名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:13:35 ID:CCm/YA1Z
>玉が長くなればなるほど背景に対比対象を入れ難くなってくる。
これの意味がちょっとわからなかった・・・
主体と背景がボケてればそれはそれで対比にはならないのかなと・・・
917名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:13:54 ID:1kqlAmCT
そうやって足掻いているうちに耳のうしろも足で掻けるようになる

猫みたいに
918名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:14:25 ID:G/TBKpRD
>>912
中学校の美術の時間に寝てるからだよ。
焦点距離変えたり接近したりだけじゃなく
シャッタースピードと絞りも色々変えながら撮ってみ。
そしたら実感する様に解るんじゃないかと思う。
919名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:14:45 ID:CCm/YA1Z
>>907
要するに人間が感じる遠近感には3つあるってことなのかな?

・遠近感(消失点まで奥行き)を見せる
・空気遠近法(遠くを霞ませる)
・ボケ量で遠近感を見せる

てことでしょうか?????
920名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:19:23 ID:CCm/YA1Z
>>918
具体的にはどうやって変えれば何を実感できるでしょうか?
絞ると被写界深度が深くなってピントが広くあいますよね?
うーん余計に頭がこんがらがってきた・・・
望遠で絞りまくったら背景はあまりボケないよなーと・・・
921名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:23:09 ID:Mxszcsnf
対比の話は広角はどう使うの?って問いへの応答であって、遠近法には関係無いって。
922名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:27:21 ID:Mxszcsnf
あと、実感は聞いても解らないから実感であってな。
一から十まで聞こうとするのは違うと思うぜよ。
923名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:32:23 ID:CCm/YA1Z
圧縮効果とボケの違いがよくわかりません・・・
以前ジャンボジェットを撮影した写真で
ジャンボの鼻先から尾翼まで圧縮されたような写真を見たことがあるんですけど
ああいうのって望遠でとってるんですよね?
何故尾翼がボケないのだろうという疑問・・・
頭悪くてすいません・・・

うまく説明できる人いますか??
924名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:34:45 ID:Mxszcsnf
ピンが手前なほど被写界深度は浅くなる。
飛行機ぐらい大きなものを圧縮するにはそれなりに離れて撮ってる。
だから被写界深度が深い。だから大きくボケない。
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:36:03 ID:CCm/YA1Z
望遠でもピントが合う位置が近いか遠いかで変わるのかな???
葉っぱとかとると背景ボケるし
歩道橋から道路なんかの遠景をとると車が圧縮されたような感じになって全部にピントが合うんで・・・

どういう性質なんだかいまいちわかってなくてすいません・・・
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:37:55 ID:Mxszcsnf
…アタマで写真撮ろうとするタイプだな。ダミダコリャ…。
927名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 10:40:07 ID:CCm/YA1Z
>>924
なるほど
となると広角でも似たようなことが起きるってことですかね?
遠景の山にピントがあってるときと人物にピントがあってるときでは
どのような違いでるのかな??
深度が深いんであまり変わらないような気もしますが・・・
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 11:32:09 ID:QdPwYWi4
A200登場を目前に控えてずいぶん良スレ化してるね〜

漏れパワーショットG3を長く使ってて、
カプリオG4 RXで広角の楽しさも知ってきたところなので、
次はAシリーズにシフトしようかと検討中。

A200、出たばかりはきっと高いんだよなあ・・・
手が小さいしバリアングル液晶のメリットはPSG3で実感してるから
A200がベターだろうけど、安値になってきたA1、A2も捨てがたい。
929名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 11:49:09 ID:a8T+QiOh
>>919
ボケ味も加味しないと遠近感は出ないよ。
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 12:20:26 ID:2/JlsKKy
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 12:21:26 ID:1//dkg6e
>>928
なんでキヤノンからの買い替えなのにPro1じゃなくてA200に目がいった?
932928:04/11/07 12:33:06 ID:QdPwYWi4
>>931
うん、最初はPro1かな〜、と思ってたんだけど、
ネットでレビューを全部読んで、
店頭で実際に触ってみたら、
やはりあのレンズのズームが、デジ一眼に近いつくりになってるのに
リニアじゃないところがどうにもしっくりこなくて・・・
<PSG3もズームがリニアじゃなくてストレス感じるけど、
 あれはコンパクト系だからまだ許せる

他にも同クラスのカメラを調べていったら、コニミノに行き当たった、というわけ。

で、A2も店頭で触ったら、ちょっと手に余る・・・
ビューファインダーに目を近づけると自動で切り替わる、
というのもちょっとフィーリングに合わない感じ。
なのでA200がかなり気になってます。
933前すれ153:04/11/07 12:42:29 ID:mfD8jzBs
>ビューファインダーに目を近づけると自動で切り替わる、
>というのもちょっとフィーリングに合わない感じ。
「常時EVF/適宜切り替え/常時背面液晶」の3通りに切り替え可能です。
(A200では、普通の製品と同じく、二択の切り替え)
934名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 12:51:35 ID:y/G48s0K
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 13:32:48 ID:lAsWN0TB
>>932
グリップセンサーなんていらないもんな
反応あんまよくねーし
余計なとこにコストかけるなって感じ
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 14:42:15 ID:eBtizdPJ
>>920
遠いものは小さく見えて近いものは大きく見える。
さて、それはどのくらい小さく大きい?
被写界深度はそれとは関係が無い。とにかくカメラ触って色々撮りなよ。
A1/2/200は28mm相当の広角から200mmまで撮れるからね。
解っていない君にピッタリだ。色々試そう。
人間の目ほど曖昧な処理をしてくれないからね。カメラは。
だからしっかり理解した方が良い写真を撮り易い。
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 14:46:10 ID:Mxszcsnf
理解だけして撮らないアタマ写真家になりそうなんだよな…。
938名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 14:57:42 ID:Mxszcsnf
あ、解りやすいサイト見っけ。
http://homepage2.nifty.com/photocell/enkin4.html
てなわけで遠近法の話はこの辺で。
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 15:14:54 ID:B0SeXadS
>>887
>それだとコニミノA1、A2、A200のみですね。
やっぱりそうですか。
>>884の2つの条件は、ごく当たり前で全うなものだと思います。
他のメーカーは何やってるんだろう。
ニコンが35mmからにしてしまったおかげで、コニカミノルタはチャンスかも。
キャノンとソニーは、手ぶれ防止機構の組み込みに手間取ってるみたいだし。
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 15:38:04 ID:eBtizdPJ
>>938
こりゃいいね。
>>939
金額次第だけど高精細EVFに拘らなければA200がやっぱ良いのでは?
A1はちょっとオモチャっぽい。5万なら安いだろうけど。
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 16:09:50 ID:B0SeXadS
>>940
CANON IXY400を売って(小型は、コニミノXGがありますから)、
A200を買おうかと思ってます。A2より新しい方が改良もあるかと。

一つ気になるのは、マクロは28mmと200mmしかモード切り替えできない
のでしょうか。
942名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 16:26:30 ID:eBtizdPJ
>>941
ていうか、テレマクロが使えるのはA1/2/200だけなんじゃないのかな・・
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 16:28:57 ID:1//dkg6e
A2→A200

液晶モニタがバリアングルに
デジタルズームがパワーアップ
動画性能アップ
コンパクト化

EVFがチルトじゃなくなった
連写性能ダウン
EVFの画素数ダウン
シャッタースピード性能ダウン
電池の持ちが悪くなった

他になにかあったっけ
944名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 16:29:55 ID:Mxszcsnf
テレ側は若干動く。165-200mmぐらいの範囲で。
あんま役に立たないけど…。やっぱ50-100ぐらいの範囲にマクロ域が欲しいよ。
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 16:43:22 ID:40CaxYzq
>>944
それは、買ってから気がついた人も多いでしょうね。
このスレ見るまでは、マクロモードは全域で可能だと思いこんでましたよ。

あと気になるのは、A200の動画は音声がつくのかどうか?です。
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 16:54:55 ID:/Pe+iBx1
>>945
仕様にモノラル音声付って書いてあるだろ
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 17:08:09 ID:a/gowO9/
>>934
え、A2でこれが撮れるんですか!?すげえなやっぱり。
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 17:10:39 ID:40CaxYzq
>>946
ほんとですね。
A2とは違って、動画記録部のところには無くて、記録部のとこにありました。
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-a200/specification.html
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 17:21:52 ID:1//dkg6e
>>945
全域でマクロできないことはオフィシャルに書いてるじゃん。読まないの?
950名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 17:22:51 ID:1//dkg6e
>>945
普通このクラスのデジカメの動画が音声つきなのは当然なのだが・・・
951名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 18:13:46 ID:Wgiu4rl5
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J ←ID:1//dkg6e
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
952名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 18:36:23 ID:7MuBeUGD
動画性能が上がったのが最大の改良点だな
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 19:20:51 ID:w4fO32tw
DVCと一眼持ってるけど、最近両方持って出るのが面倒になってきた。
その上DVCなんか、長時間とっても家族とかあまり見なくなってきたし、
一眼で撮っていて、ちょっとしたシーンが数カット動画で撮れればいいかなと。
そうなるとA200がズーム範囲も適当だし、コンパクトで動画も取れていいかなと。
954名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 20:25:00 ID:EYtd1jJ8
>>945
そういう類なら従来のプログラムフラッシュが全部使えん。
思い出したら腹が立つ。何台ゴミにさせるつもりだ!
955名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 21:59:18 ID:ZLST+rbW
>>941
自分もIXY400持っているが、大した金にはならない。
売るだけ損。
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 22:12:09 ID:zBLtCTG2
>>951
ID:1//dkg6e=ID:h1T3fgAK
阿呆に釣られるなよ?
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 23:58:02 ID:YCMWluib
誰かA2を外国から買った人とかいます?
あまりに安いので購入しようか迷ってるんですが。
本体は言語設定でちゃんと日本語にできるのか、充電器は日本でも使えるのか
とても心配なのでもし買った人いたら教えてください。
958名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 00:09:24 ID:Wz25wn8b
>>957
どのショップで買おうとしてるか知らんが、やめとておけ。
送料込みで、日本の安値店より安いショップは、そのほとんどが詐欺商法だ。
立派なサイトにだまされないほうが良いぞ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 07:31:41 ID:3ZSG2VxP
>>957
本体の言語設定は海外モノでも日本語にできるよ。
別に買ってもよいけど手続きがめんどいよ?
もしトラブル(納期遅延など)に遭ったときにも
英語が話せない英語のメールが書けないと泣き寝入りだしね。
シッピングコストとかも良く考えてね。
あと、国際保証書なんかがあれば日本でも保証もきくはずだから
分からなければ業者にきいてみたらいいかもね。
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 09:08:29 ID:3ZSG2VxP
>>957
言い忘れてたけどもし国内で買うに決めたなら
多少高くてポイント還元率が悪くても
ソフマップでパーフェクトワランティつけて買ったらどうかな?
一番保証がいいみたいだから。
http://hitode.org/hosho/?%A5%BD%A5%D5%A5%DE%A5%C3%A5%D7%A1%CA%BF%B7%C9%CA%A1%CB
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 09:19:10 ID:OqO8f3zF
>>823
A2の方がノイズ少ないからA2買って500万画素に落とした方が画質はいいかも。
A1のCCDはピーキーな感じで暗所ノイズ結構でるよ。
不均一なかんじのノイズなんでNeatImage使って除去するのも一苦労した記憶ある。
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 09:23:29 ID:OqO8f3zF
>>938
いいサイト見つけたな。
漏れも勉強不足だから早速ブックマークに登録しとく。
頼むから頭で撮る奴とか言わんでな…。
963957:04/11/08 10:04:17 ID:DE8A4jKc
>>958>>959
アドバイスどうもありがとうございます。
送料入れても6万円あればお釣りが着そうなので、まだ迷ってますが、あまり焦らずに国内で年末へ向けての値下げなども期待しつつ購入を考えて行こうと思います。
964名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 10:14:35 ID:yZhur+cc
>>943
連写可能枚数は上がってなかったっけ?> 3枚→5枚
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 11:22:58 ID:xHsY96xY
EVFに露出計が表示されたカッコいいと思うのは私だけ?
<-3--2--1--0--1--2--3+> という感じで。
EVFだから露出計表示がいらんという判断なんだと思うけど。
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 11:27:24 ID:pB0Vxk2W
そりゃCoolpixだ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 12:25:47 ID:Ww5Iy212
>>954
(D)のフラッシュじゃないとデジでは使えないわけだけど
α板あたりでは銀塩からの移行組も多いのか
5400とかでまともに使えないと文句を言う人が多いよね
自分は5600だけどA系でAF補助光が使えなかったことの方がガッカリでした
織り込み済みの仕様だったから今更言ってもしょうがないんだけどさ…

>>965
金がかからないで済む部分はどんどん良くしてもらいたいね
もちろんON/OFF切り替えでユーザに選択の余地を残してね
968名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 17:53:23 ID:GlQo+YQb
A200にはプレビュー機能がないらしいんだけど、
絞り優先AEでボケさせたような状態でも、液晶モニタ&EVFにはボケてない状態
でしか写ってないってことなんすかね?
よく分からない。。誰かうまいこと解説できる人いないすか?
969名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 18:00:41 ID:n2+C+z93
>967
キヤノやペンタだとストロボをプリ発光してAF補助光に使う機能があるが、ミノルタはAFトップメーカーである事が災いしたな。

>968
ファインダーで確認できるほどボケないから必要性自体微妙。

970名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 18:01:28 ID:pB0Vxk2W
プレビューは常に開放の画像じゃないっけ
971名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 18:19:40 ID:Bo3fpgLn
>>968
A2では絞り状態をプレビューすることができるんですよ
でも操作がひと手間かかるのでじっくり撮る人でないと実用性がない機能なんだよね
しかもじっくり撮れるぐらいなら何枚も撮ってボケ量の確認するので
それこそオマケみたいな機能に留まってますですよ>A2
A200でそれがなくなっても何の弊害もないので安心していいですよ
972名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 18:45:22 ID:Bo3fpgLn
プレビューについて
詳しくはA2マニュアルのP180-P181をご覧くださいませ(ご指摘の通り普段は開放画像です)

常にプレビュー(絞り込み)が確認できるようにロックできればいいんですが
ファンクションボタンを離すと開放映像に戻ってしまうんだよね・・・
メニューの「AEロックボタン」の設定などには「押す間」と「再押し」の設定があるんだから
プレビュー(絞り込み)もそうしてくれると有難かったのに・・・
しかもCUSTの設定の中に「プレビュー」が入っているので
それを変更しなければならないのも個人的には×ですね・・・
普段CUSTに「画像サイズ」「調光モード」「画質」「カラーモード」「フラッシュモード」の
いずれかを割り当てて使ってる人はかなり面倒で困るんじゃないでしょうかね?
ちなみに自分は後幕シンクロをやることがあるんでフラッシュモードを入れちゃってますですよ・・・
973968:04/11/08 18:47:16 ID:GlQo+YQb
>>969,970,971

なるほど。どうもありがとうございます。
そんなに必要ではなさそうな機能なんですね。思いきって購入に踏み切れそうです。
現在、Finepix4700Zを使っていて、マニュアル撮影に不満を感じ、A200にし
ようと考えていた矢先、ボケ状態を確認できない状態で撮影するしかないのか!
と悲観的になってました。
974968:04/11/08 18:59:40 ID:GlQo+YQb
>>972
早速PDFマニュアルで確認してみました。
なるほど、こうなると、プレビューを選ぶだけで大変ですね。

しかし、Coolpix8800では、通常でこの絞り込みの状態が液晶モニタやEVFで確
認出来たと認識してたんですが、(自分の勝手な思い込みだろうか。)他の機種
でもA200同様、確認できないのが普通なんですかね?
975名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 19:08:23 ID:Bo3fpgLn
>>974
確かA2でもM、S、A、P、いずれかの設定によってはライブビューの明暗は変わってたはずです
しかしそれはあくまでも電子シャッターの速度を変更することで
ライブビューデータの露出を変更しているだけにすぎないんですねー
要するにボケまでは確認できないということなんですよー
難しい解説は割愛させていただきまするが簡単に話すとそんな感じです・・・
976名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 19:25:04 ID:Bo3fpgLn
>>974
なので970氏の言うようにプレビュー(ていうか普通のデジカメで言うところのライブビュー)は常に開放になってるってことなんですよ
NIKONはどうだか知りませんが普通は電子シャッターでライブビューの露出を調整してるんじゃないかなと・・・

で、A2のプレビューは絞り込み確認のことを指すので普段使っているライブビューとは違います
そっちはちゃんと絞られてボケが確認できるというわけです
A200ではその機能がないんで確認出来ないわけですが
マニュアル見ても分かるとおり使うにはかなりめんどくさい機能なわけで
A200で無くなってても特に困らないという機能という結論です、あくまでも個人的に・・・

あと被写体の輝度が激しい場合とかだと
電子シャッターで間に合わなくなるので絞りも併用して
ライブビューの露出を適正にしてたはずだよ
なんか説明が間違ってたりしたらごめんなさいね
977968:04/11/08 19:41:33 ID:GlQo+YQb
>>975,976
詳しい説明ありがとうございます。
なるほど。他のカメラでも電子シャッターで液晶を調整しているのですね。
今使っているデジカメでマクロモードなんかにして、被写体に近付いて撮影すると背
景がうまいことボケてくれるのが液晶モニタで確認出来るものが、全く出来なくなると
思っていましたが、これとは別という事ですかね。
978名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 19:44:11 ID:Bo3fpgLn
自分で書いた>>975-976を読み返してみたんですが
なんか書いてることがしっちゃかめっちゃかで分かりにくいですね・・・
申し訳ないんでちょっとまとめてみる努力を・・・

基本的にライブビューは常に開放側になってて
絞りを変えても電子シャッターで露出(明るさ)を変えてる映像だけが映ります
つまりボケまでは確認できないということです
ただし被写体の輝度が激しい場合とかだと
電子シャッターだけでは間に合わなくなるので
絞りも何段か併用して光量を調節し
ライブビューの露出を適正にして見せてるはずです
(が、実際に撮るボケと同じ絞りにはなっていないので注意ですよ)

で、A2のプレビュー機能は絞り込みの確認をするプレビュー機能なので
設定はめんどくさいことこの上ないですが実際に撮れるボケと同じボケを
リアルタイムでちゃんと確認できますよーとなります

たぶんこれで合ってるかなと・・・
間違ってたら誰かツッコミいれてやってくださいまし(←無責任w)
979971:04/11/08 19:49:54 ID:Bo3fpgLn
>>977
>今使っているデジカメでマクロモードなんかにして、被写体に近付いて撮影すると背
>景がうまいことボケてくれるのが液晶モニタで確認出来るものが、全く出来なくなると
>思っていましたが、これとは別という事ですかね。

えーっと、ちなみにライブビューは開放側になってるはずなんで
マクロがどの焦点距離できってあるかにもよりますが
テレマクロ時なんかは非常にボケて見えるんじゃないですか?
ワイドマクロだと開放でも深度が深くなるんでそれほどでもないとは思いますが・・・
980971:04/11/08 19:52:22 ID:Bo3fpgLn
またややこしい書き方をしてました・・・ごめんなさい・・・
978の「つまりボケまでは確認できないということです」を
「つまり実際に撮れるボケまでは確認できないということです」に変更しといてください・・・
981968:04/11/08 19:56:55 ID:GlQo+YQb
>>978
ほんと、どうもありがとうございますm(_ _)m
通常なら、そんな古いオモチャカメラなんか使ってるやつが!もっと勉強して
こい!と言われそうなところを、すごい親切に解説していただいて。

仕組みはすごい分かりました。
あくまでも通常、液晶で表示されるビューは電子シャッターで、環境光によって
露出を変動させて表示されているもので、(DVカムのファインダー映像みたい
なものですよね)
絞りを調整しても、反映されないものなんですね。

すっごい勘違い、馬鹿かもしれませんが、マクロにして被写体に接近し、背景が
ぼけている状態だと今のカメラ(finpix4700Z)はライブビューで、背景がボケる
んですが、これは絞り云々ではなく、ピントが手前に来ているために、ライブ
ビューでもそう見える、ということなんですかね。
982971:04/11/08 19:57:16 ID:Bo3fpgLn
>>977
979が分かりにくかったらごめんなさい・・・
テレ側でマクロがきってあれば
ライブビューは開放になってるのが基本なので
一応ボケてるようには見えるんじゃないですか?
ってことを言いたかったんです・・・

要するに実際に撮れるボケとは関係してないんじゃないかってことです・・・
983971:04/11/08 20:09:43 ID:Bo3fpgLn
>>981
>マクロにして被写体に接近し、背景が
>ぼけている状態だと今のカメラ(finpix4700Z)はライブビューで、背景がボケる
>んですが、これは絞り云々ではなく、ピントが手前に来ているために、ライブ
>ビューでもそう見える、ということなんですかね。

そうっすね
finpix4700Zのマクロがどこできってあるのか知りませんけど
ライブビューも実際の撮影画像もボケて見えるってことはテレ側にきってあるのかな??

一応A2の例だとこんな感じです
http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/dimage-a2/05.html#03
ワイドマクロ側だと背景までピント合っててボケません
テレマクロ側だと狙った被写体だけピント合ってて背景ボケます
テレマクロとワイドマクロでは被写体に寄れる距離も違ってくるので
ひとまとめにもできませんけどね・・・
ちなみにA2はテレ側で13cm、ワイド側で21cmなんで、ワイド側は接写とまでは言い切れないので
ライブビューでもあまりボケないんだとは思いますけどね・・・
いずれにしてもライブビューで見えてるのは実際のボケ量とは違うと思いますですよ
984971:04/11/08 20:12:15 ID:Bo3fpgLn
>ワイド側は接写とまでは言い切れないので
>ライブビューでもあまりボケないんだとは思いますけどね・・・

↑言い忘れてましたがこれに関しては広角側なんで深度が深いことの影響もありますね
985名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 20:33:54 ID:8+TWJcuH
お話中申し訳ないが、そろそろ次スレの時期ですよ・・・
>>990さん、よろしく〜
986968:04/11/08 20:39:37 ID:GlQo+YQb
>>983
何度もほんとありがとうございます。

確かにこちらでも完全テレ幅まではやっていませんが、ワイド幅だとほとんど
ボケませんよね。
しかし露出も確認出来ると思ってたのが、購入前にライブビューでは絞り状態
まで確認できないことが分かって安心しました。

これで思い切ってA200を購入し、撮り方を勉強していこうと思います。
987971
>>985
あれ?
ここって>>950がスレ立てするんじゃないの?w

>>986
いえいえどーいたしましてー
これでAシリーズのお仲間同士だねw
あ、別に自分はメーカーの回しものでも信者でもないですよw
A2持ってるんで自分はA200を買いはしませんけど
A200のコンパクトさ、バリアングル、ワイヤレスリモコンには正直魅かれます・・・
性能はA2に近い(優れていてる部分もアリ)ですからきっと満足だと思いますですよ
自分がもしA200使ってたら縦位置ローアングル撮りしまくるだろうし
ポータブルストレージ持ってるんで高画質動画を
ガンガン撮り貯めしちゃうと思うなー