warota
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 11:49:09 ID:rPCifgdR
ageる。
これ貧乏人には重要なテーマ。スレタイ通りだったらウマーだ。
新し目のデジカメを散々使い込んだあとに昔のデジカメを使って
「やっぱこれだよー」っつうなら説得力ある話なんだけどな。
漏れはA1使ってMZ3使ってみたら、やっぱ古いのには戻れません、が結論。
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 11:57:49 ID:c9yZUOCT
>>335 実際は、新しいほうが画質が良くなってる場合が多いよね。
昔は名機と言われてたオリンパスのC-5050の画像なんか
いまではIXY50にも負けてるし。やっぱり新しいほうが画像処理が
うまいから良くなるんだと思う。CCDの開発技術も向上
してるみたいだし画素ピッチだけでは画質は決まらないですね。
というわけで私は最低でも1年に1回は買い換えることにしました。
なんと言いますか、昔の機種ってクセの強い絵が多かった気がする。
WBの問題ももちろんあるけど。
それを「味」と称して楽しむ分にはいいけど、「画質がいい」と言われると...。
確かに感度の問題はあるけどね、最新機種。
RAWで撮ってれば画像処理の向上とかWBは関係なくなるのでは?
RAW撮影可能機種限定だけど。
基本的にこのスレって
旧機種:少画素数で低ノイズ・高感度
新機種:極小画素で高ノイズ・低感度
って言いたいんだと思う。だとすればRAW撮りってのはありだが。
それを言うとニート使ってNRもありになっちゃって、
余計新機種に勝ち目なくなるような気もする。
数年前までは、MADE IN JAPANが多かったからなぁ。
チャンコロ etc... が作った製品が良いわけがない。
日本の底辺階級が組立てたものより、支那やタイの高給取りが作ったものの方が良いような気がする。
品より鯛の方がいいね。
フジに限って言えば、数年前の方が良いレンズが使われていた。
4500/40i/50i
スーパーEBCフジノンレンズ
4800Z/6800Z/F601/F401/F700
スーパーEBC フジノン光学式3倍ズームレンズ
F402
スーパーEBC フジノン単焦点レンズ
F410/F420
フジノン光学式3倍ズームレンズ
F440/450/F455
フジノン光学式3.4倍ズームレンズ
F710/F810
フジノン光学式4倍ズームレンズ
コモディティ化が進んで、仰々しい名前をつけても誰も注目してくれなくなった
ということでは。
>>344 名称が違うだけのような希ガス
DIGIC/DIGICUとか、メーカーが名称で主張する「進化」ってどこまで信じていいんだろう
いまも同じ名前であるよ。銀塩の方でも使われてきたフジの由緒正しいコーティング。
デジカメの低価格化によるコスト削減で使われなくなったんだろうね。
>>346 アウトプットされる画像で評価するのがよろしいかと…
同意。
最近のFujiやCANONはレベルが上がってきてると思う。
コンデジのサンプルでの話しだけどね。
>>347 スパッタリングコーティングか塗布型コーティングかでEBCを冠するかどうかが決まるのだろうけど
性能差はどれだけあるんかね。
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 09:46:44 ID:AbdK2hMM
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 10:39:07 ID:V1sLNfeI
ここらでハコデスカの意見
↓
まんこ命
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 00:16:24 ID:/u9BPT7H
今の方が画質が良いって根拠は無いよね。
画素数だけ増えた。
消費者がそれを望んだからな。
そういやIntelがクロック偏重主義に走ったのも、「消費者は実速度ではなく、クロック周波数の数値を重視する」という調査結果があった上での事だったような。
画素数を多くするのは、空間周波数を拡大するため。
空間周波数を拡大するのは、引き伸ばしに堪える画にするため。
L版やPC鑑賞なら130万〜300万画素くらいが最適。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/06(月) 01:56:57 ID:nRujfkbL
漏れは写ってる人の顔を画面いっぱいアップしたいとかで
100万台前半とかはつらいかも。
600万画素のデジカメを買って喜んでいた。
ついでに300万画素のコンデジを買い、写してみたら
300万画素の方が綺麗だった。
600万画素のデジカメ 今は無い
900万画素のデジカメを買って喜んでいた。
ついでに300万画素のコンデジを買い、写してみたら
300万画素の方が綺麗だった。
900万画素のデジカメ 今は無い
画素数だけで比べてるのは話にならん。
高画素で撮影して縮小した方が比較的綺麗になる場合も多いしな、
トリミングする場合を考えると高画素数が悪いとは一概に言えない。
それに最新機種の方がレスポンスや操作性が上がってる場合が多いので
撮影チャンスを逃しにくく使い易くなってるので、いい写真を撮り易い。
高画素を縮小すると、確かに見た目、解像感高いけど、
モアレやジャギーがうっとおしい。
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 09:27:45 ID:PndoaIji
現状においてファイルの転送時間とか現像などの処理時間を考えると600万画素程度までだと思います。
画素数を増やすことによるデメリット
1.露出余裕度の幅が減少(白転び or 黒塗り、撮影条件がシビアになる。)
2.撮影可能枚数減少
3.ファイル転送時間増大
4.現像等の処理時間増大
5.画像表示にかかる時間増大
画素数を増やすことによるメリット
1.解像感のUP(概して心理的)
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 09:58:48 ID:9r8LjgEq
オリンパスC-400L(35万画素)、C-1400L(2/3インチ140万画素一眼)、
ニコン3700(1/2.7インチ300万画素)、フジF710(1/1.7インチ擬似600万画素)
で同じような風景を撮ってラボで2Lプリントしたことがある。
解像感は画素数に比例するが、
額縁に入れて壁に飾ると
140万=600万>35万>300万の順に見栄えがよかった。
ダイナミックレンジが全然違うし、1400Lはレンズがいいんだよね。
デジカメの進歩なんてそんなもの。
デジカメの進歩って言うか、今も昔もヘボいデジカメはヘボいってだけのことのようにも思えるが。
それと高々2Lプリントで高画素がどうとかいっても意味がない。
A3かせめてA4で比べたらどう?
思い出が美化されているか、画素等倍に拡大して比較していて画像全体で比較していない。
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 10:22:53 ID:Wm2F3i2t
どうやったら画素等倍に印刷できるんですか?
C-1400Lのどこがいいんだか。
レンズがいいってどういうこと?
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/18(土) 10:52:19 ID:Wm2F3i2t
FujiのF2.8-5.6ボロレンズよりはるかに明るくて余裕がある。
古いデジカメで我慢している人をいじめてはいけない。
古くはなったが、まだローンの支払いが残っている人を、いじめてはいけない。
373 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/27(月) 20:53:17 ID:EWqTKjYH
結局数年前が頂点だった下り坂の人
下り坂だぁ?
崖だよ、それも深〜い崖。
C-3000ZOOM
C-730UltraZOOM
PowershotS2IS
この三台を持っているが、3000ZOOMの画像が一番ノイズの乗りが
少ないような気もする。
後ろ二つは望遠機だから、テレ多用しているせいかもしれないが。
目が時代の流れに追いつけないだけです。
C-700UZは1/2.7-2Mにしてはノイズは多くなかった。
露出落ちるとノイズのりまくりだったけどな。
今時のCCDはこれよりピッチが狭いものばかりなんで
画質など望むべくもない。
サイバーショットのF717はイイね。3Mサイズで撮れば、ISO800もFinePix F10と
同じ感じで使える。レンジは断然F717のほうが広い。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 18:07:38 ID:KLv3CeMk0
(´・ω・`)
C-3030(ICX252? 300万画素・補色)からC-5060(ICX452 500万画素・原色)に替えたときは
まず室内撮影の弱さにビビッたよ。具体的にはISO400が全く使えない。3030は余裕。
名機と言われる5060でさえこんな有り様、800万画素なんて基地外沙汰だよほんと。
でも画角の広さや、晴天時の写りはメチャ気に入ってるんだよね。3030は微妙にAFピント甘いしw
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/16(日) 23:13:01 ID:Y1Xv9gQAo
一眼使え。一眼。
????