Canon EOS 10D パート22

このエントリーをはてなブックマークに追加
883名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 13:03 ID:suzdziVu
>>882
とりたてて魅力は無いけど予約してしまいました(w

10Dの不満点はAF精度。20Dで良くなっていると信じたい。
884名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 13:10 ID:Hayb9wux
>>882
買え換える予定はないが、
20Dの魅力は、EF-Sが使えるってとこかな?
後は、おまけみたいなもんだと思っているけど、
逆に言うと、10DだとEF-Sが使えないのでお財布に優しいかも?
885882:04/08/21 13:11 ID:SacAG1zB
>883
そうなんだよね。
俺も20Dに買い替えたとしても、今とあまり変わらないような気がするんだけど
欲しい。
886名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 13:31 ID:mzF7jtgG
オレも通販で安いショップの第一号予約をしたけど10Dからの乗り換えで
 ・起動高速化・・これは今が遅すぎ
 ・ETTL2   ・・今のストロボ制御がオバカなので
 ・ストロボ高・・17ー40Lも24-70Lも蹴られてしまう(今は550EXを使用)
 ・ファインダの見やすさ向上
 ・AF精度、速度、エリアの向上
 ・NR
 ・ISO800常用可能か
 ・リレーズラグの向上
これでやられました。
887名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 13:34 ID:K0ZvXxcU
今後はEFSに力を入れるから10Dは取り残される。
888名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 13:35 ID:8NYKuIYH
本当に力入れてくれてるなら取り残されてもいい。
889名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 13:39 ID:GbMj2Xc4
10D買わなくてよかった
10D買わなくてよかった
10D買わなくてよかった
10D買わなくてよかった
10D買わなくてよかった
890名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 13:40 ID:mTT4MCbz
オマエはとっくに社会から取り残されてるからなww>アニメ
891名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 13:55 ID:aH/Te/RI
毎年1台ずつ買えばいいんだろ!
1万5千円ずつ貯めて、18万円確保。
あ、レンズが買えん…
892名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 14:05 ID:e/2VtS8a
>881
10Dがまだ10万で売れると勘違いしているのはあなたですか?時代に乗り遅れて
いますよ。
893名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 14:07 ID:aH/Te/RI
こないだまでフジヤでAランク15万の10Dが11万を切りました。
10Dダメぼ…
894名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 14:15 ID:suzdziVu
10D安い〜
http://www.fujiya-camera.co.jp/chuko_zaiko_kekka.phtml?key_maker=1&key_search_category=8&key_rank=0&key_price=0&key_price_option=0&key_keyword=10D&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20

でもこの値下がり傾向は、とりあえずデジ一眼が欲しい人には、いいのでは?
10Dはまだしばらく使えると思いますし。
895名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 14:16 ID:5FwHKVtQ
マウントアダプタ厨の俺には、EF-S(ヤシコンのテッサー付く)と、
ピンのつかみやすいとかいうスクリーンが良さげ。
実機を早く見たいね。
896名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 16:24 ID:BMliTIeq
>882
D20はお手軽サイズなのに秒5コマと連写限界24コマなとこ。
スポーツ撮りには秒3コマ連写限界9コマじゃストレス。
かといってD1じゃ気軽に持って行けないし。

あわやD70に転ぶところだった。
待ってた良かったw
897名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:17 ID:mzF7jtgG
10D使い続けて1年、
20Dは既に予約完了。

あー、10D・買・っ・て・よ・か・っ・た!

こういうのを真の勝ち組というんだよw
898名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:18 ID:Yfu2i1d1
>897
意味がわからん。
899名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:21 ID:LJK6gmBQ
いくら趣味だからといって、新機種が出るたび買い換えていくのは、
メーカーのカモそのものだ。
とくにキヤノンはカメラ誌や評論家を総動員して買い換え誘導をやるからな。
まるで怪しい宗教団体の集団発狂集会みたい。

一年程度で劇的に進歩しているわけないし。
900名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:23 ID:Bl2RAcLT
900ゲト
901名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:37 ID:qyqGlc86
>>899
たかだか20万円程度のおもちゃなんだから
飽きたら買い替えて楽しむのは当然。

>「メーカーのカモ」

はいはい、飽きさせないようにしてくれるんだから
喜んでカモになりますよ。
902名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:44 ID:Bl2RAcLT
>>901
無理するな、貧乏人よ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:49 ID:PmfA5NRW
>899
でも、漏れ的には今回はD30〜10Dの流れから一歩進んだ気がする。
904名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:50 ID:aH/Te/RI
買うんじゃなく、リース契約ってのは?
毎月1万で、2年リース。途中で最新機種が出たら自動更新。
レンズは買うけど、ボディはその方が経済的だな。
サポートの悪いキヤノには無理か…
905名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:52 ID:CpyNZfHO
メディオのリースと同じく、1コマいくらとかかかりそうな気が(笑
906名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:56 ID:BMliTIeq
>途中で最新機種が出たら自動更新

どこの都合のいい話があるわけない。
907名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 17:59 ID:lsi3P2nK
1Dsに逝きます。
908名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 18:25 ID:gPfTSQiK
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
909名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 19:43 ID:LJK6gmBQ
ニコンとキヤノンを比較すると、キヤノンのほうが一見コストパフォーマンスが
よさげに見えるが、製品サイクルが短く、すぐに型オチしてしまい、価値も下落。
結局ニコンのほうが得ななのか?
910名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 19:56 ID:4AomQfv4
自分の用途がはっきりしていれば、そんな疑問は起こらないはずだが?
911名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 20:03 ID:oWqlVcoO
新しもの好きなので見事にメーカーのカモとなっています。
10Dで十分なんだろうけど、もう買わずにはいられない(w
912名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 20:14 ID:ax/+kRxH
今日、フジヤカメラ行ってきたら店員が電話で10D買取電話の応対していて
横で聞いていたら既出だけど67000円と聞いて驚いた。
私はキスデジに露ファーム入れて10Dとの違いは連射位で
キスデジの手軽さを気に入っているが、気になってキスデジレンズキットの
買取を聞いてみたら58000位だと。

10-22mmも魅力的だけどとりあえずサブのEOS630で秒間5コマできるので、
20Dは買えないことはないけど自分的にはフルサイズOKのシグマ広角と
70-200ISのLでも買った方が良いような気がするんで発売日に買ったキスデジ使い倒すぞ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 21:44 ID:xV8a7zjH
今フジヤのHP見てきた。
10Dの暴落もすごいが1Dまで大暴落だな。

それにしてもここまで安く買い叩かれるなら、
20D買う香具師も10Dをサブにとっておくのが良いのでは?
20D出たからって別に10Dの性能が悪くなるわけではないでしょ。
914名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 21:54 ID:MDOUNPz6
じゃあ、あなたは取っておけば?
私は既に12万で売却済み
20万で買った10Dを1年以上使ったことを考えると
20Dを買うための差額は全然問題無し
915名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 22:04 ID:lsi3P2nK
1Dの中古と10D中古の値段が激しくsageですね>不治矢

でも1Dsは下がらないな...

今使ってる10D+中古1Dの組み合わせもよいかな...
916913:04/08/21 22:08 ID:xV8a7zjH
>914
いや、漏れは訳あってちょいと前に15諭吉で売っ払っているんで今更ねぇ。
20Dは予約したよ。
917名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 22:10 ID:WOPx5aPh
自分の撮影スタイルに合っていれば、多少カメラの性能が劣っていようが
そんなことは関係ない。

20D買っても次に×1.3の上級機が30万以下で出た時には、多少なりとも
悔しい思いはするんだろうから。

ここまで下がってくると、中古の1Dはなかなかイイと思うけどね。
918名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 22:18 ID:4ALlPZVk
10D中古価格あんなに安くなっているのか・・・@フジヤ
しかし、未だオクの値付けはかなり強気なんだな(w
919名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 22:20 ID:LJK6gmBQ
>>913
フジヤ、前日までは14〜15万くらいで売っていたのに、3万〜4万値下げ。
でも、10Dが出たときも旧機種をたたきうっていたよ。
買い換え騒動が一段落したあと、また値上げ。

買い換える人は必ず居るが、果たしてどのくらいかな?
920名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 22:23 ID:WOPx5aPh
フジヤは型落ちになったデジ一眼は容赦なく叩き売るからな。

マップとかはそこまで下がっていないはず。
921名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 22:40 ID:fFBNX1at
暴落中の10Dですが、フジヤだとD60に対して+1万しか違わないよ。
922名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 22:50 ID:sq1mBYkW
いま、10Dは買い時?
923名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 22:52 ID:LJK6gmBQ
D20の上位機が1年もたたずに出るだろう。
そのとき、また同じことが起きるだけ。
次々と買い換える人はキヤノン様同様、これら中古屋や禿げ孫を儲けさせているわけだ。
924名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 22:59 ID:wtiJrVIW
>>918
オクの値付けが強気なのは、10Dが気に入ってるが20Dもできたら欲しいな
的な人。絶対買い換えたいんではなくて、これくらいの値で売れるんなら
買い換えてもいいかなぐらいの気持ちなのよ。売れなければ、それはそれで
10Dを使い続けようかなぐらいな。出品者も20Dに半信半疑な気がする。
・・・俺も現在出品中だからね。強気の値付けは、10Dに比して絶対的な
買い替えを促す要素を20Dが持ってないってこと。
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 23:00 ID:I3I0b/Gi
>次々と買い換える人はキヤノン様同様、これら中古屋や禿げ孫を儲けさせているわけだ。

それが経済つーもんでね?わしが野菜を買えば八百屋が儲かるが、別に腹は立たないぞw
それにわしらも誰かが儲けさせてくれてるから飯食ったりカメラ買えたりしてるんだからよ
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 23:01 ID:HpxOQheX
10Dの買取りや中古の値段が大暴落し始めたね。
買取り上限¥70000-だって。
あんなのkissだ!10Dの後継じゃないやーぃ!って言ってた香具師悲惨だな。。。
売値は¥10万切ってる。
10Dでもいいか〜?と思ったり。
927名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 23:05 ID:wtiJrVIW
>>926
10万切るなら持っとくよ。そもそも今でも、10Dが吐き出す絵には満足してるし。
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 23:12 ID:wtiJrVIW
20Dのサンプル出てたけど、“あれ見て10Dよりいいや”って思った
10Dユーザーはいないでしょ。確かにタワーのノイズは少ないけど。
いろいろなBBSをロムってるけど、不思議と両機のサンプルを比較した
議論って少ないよね。メカ系ばっかでw
929名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 23:14 ID:fFBNX1at
>>926
D60の買い取りと大して違わないね。D60って人気なの?
逆に考えれば20Dが型落ちになる頃でも10Dの買い取りは5,6万位って事かな?
だったら、その頃に10Dを売って大して使ってない20Dをオークションでゲットした方が得策な気がする。
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 23:24 ID:Yv5pM/XD
>>928
大きな声では言えないが縞ノイズらしきものが20Dサンプルには見えま(ry
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/21 23:25 ID:wtiJrVIW
>>930
それ言うと、20Dの板では半殺しの目にあいますのお気をつけて
932名無CCDさん@画素いっぱい
今10D売った人はメイン機種他にあるの?
20D発売までまだ一ヶ月以上あるんだけど・・・