【品質】Tamron 総合【写り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
340細菌@note ◆eiloreYxcA
高級なレンズは「微調整」できるが、
このクラスのレンズは「微調整」できないぞ。
だから、交換になる。
>>322
これは片ボケだな。
F値がどれだけか知らんが、28-75F2.8は
どれをとっても片ボケ傾向にあるな。何故か左側の片ボケが多い。
片ボケが全く無い28-75F2.8を見たことが無い。
俺もキャノン・ニコンマウントで何度も交換してもらってるぞ。
キャノンは2個めで妥協。
ニコンは3個交換しても許容範囲外の片ボケ品だったんで、
一般製品より厳しい製品テストをクリアした物をもらった。
・・・・・・しかし、こいつも片ボケだった。
もう、リアルで「はぁ?」って感じ。
デジタル対応謳ってる製品でこんだけ片ボケに悩まされてるのって
このレンズだけだぞ。今のところ。

つーわけで、このレンズは小さい明るい安いと三拍子揃ってるが、
デジカメで等倍鑑賞もするようなユーザーは買うべきではないという結論。