1 :
1:
一生懸命スレ探したんですが、タムロンスレは SP 28-75しか無いですよね?
もしも有ったらごめんなさい。逝きまつ。
漏れはデジ1初心者で、レンズセット程度のレンズ+銀塩MF単焦点数本しか
持ってないので、サードパーティー製品の事をよく知りたいです。
TamronはAF28-300とか、AF24-135とか、評価高そうなんですが、
ツグマや他社と比べてどんなもんでしょうか?
全レンズの購入参考にしたいので、語って、うpしてやってください。
撮影対象:蟻んこから月まで〜
2 :
1:04/07/24 15:14 ID:YDDOMh8h
3 :
ケロタン:04/07/24 15:18 ID:8mX4fKJI
他無論、死熊好きケロ
60mmのポートレートマクロ(F2くらい?)作ってくれ! >タムロソ
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 15:49 ID:7CTLks4t
【品質】【写り】 は要らない
6 :
1:04/07/24 15:49 ID:YDDOMh8h
CAPA交換レンズ2004
Tam28-300>Σ28-300
Tam24-135>Σ24-135 本当なのかなぁ?
7 :
1:04/07/24 15:50 ID:YDDOMh8h
8 :
1:04/07/24 15:51 ID:YDDOMh8h
【安い】【それなり】 ?
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 15:54 ID:61m3TkGg
まあ、デジ対応っていう視点があるから、あってもいいんじゃないのかなぁ。
旧モデルの90mmMACROを激安で買った。
花とか撮るのに丁度いいよ。手ブレがひどいので三脚使ってるよ_| ̄|○
マクロは三脚必須だよね
漏れ、180mmを手持ちでバリバリ使ってるが・・・・
ギンギンに晴れた真昼間しか使えないけどね。
タイトルはカタカナのほうがいいのに。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/24 21:34 ID:iF1RlC1d
新モデルの90マクロはMF感覚が好かん。
タムロンスレってこっちになかったんですね。
銀塩とデジで常用してる望遠ズームはLD28-200o/F3,5-5,6(371D)
これはなかなかイイ写りですね。
マクロは90o(172E)、アダプトール90o(52BB)
どちらも言うまでも無く操作感も含め素晴らしいマクロです。
ズームのほうは3本、マクロは計3本使ってますが、外れは無かったです。
ただ52BBは曇り球が多いので中古では要チェック。
というか、どれも古いレンヅ…
17 :
1:04/07/25 01:29 ID:ECg4DXzZ
橋に夕日を撮影に行ってきて留守してました。
カキコありがとうございます。
>>9 紹介ありがとうございます。読みに行きます。
デジ機はフルサイズは多くないし、写りも違うかも?と思います。
勉強させてください。
>>11 >>12 >>13 180mmのマクロって、×1.5-1.7したら270mm-306mm...
近接は照度が不足がちなので、漏れもブレそうです。
今ZUIKO 90/2.0を使ってますが、MFなので微妙なピンが難しく
AFが楽そうだなと思います。
50mmマクロのほうが、APS-Cには良さそうなのかなぁ?
>>16 28-200の作例、是非うpお願いします。m(_ _)m
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 07:10 ID:p9aVINt8
ズーム固くないですか
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/25 13:43 ID:Ymm0NfBz
23 :
1:04/07/25 18:10 ID:ECg4DXzZ
>>20 >>21 見させていただきました。
28-200の開放側使えますね。イイ感じです。
超広角は、ツグマに譲る気がしますが、広角からの高倍率ズームは
流石タムロンと言う感じがします。
マクロも開放ですか? 90mmで雨蛙に よくここまで近づけましたね。
漏れは、虫撮りはあまりしないので、急ごしらえで庭に居た雨宿りの蝶を撮ってきました。
90/2.0はボケが綺麗なので、Kiss側もパラメーター2を選択してカリカリしないように使っています。
今まで、単焦点MFの使い回しをして来たのですが、チャンスはその焦点とは限らないので
1.超広角(換算20mm台)〜望遠(換算200程度)
2.標準(換算50mm未満)〜望遠(換算320-480mm)<ここをタムロンに最大期待!!
3.ポートレイト用明るいズーム(換算35mm-100mm前後:F2.8)
マクロを除いて、この3本ぐらいに集約出来たらイイなぁと思っています。
ぼちぼち「1」の名前外します。まったぁ〜り、行きましょう。^^
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 21:52 ID:8R/k6IzI
スレ告知 保守
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 21:59 ID:bP5UrYfA
漏れも保守
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 22:01 ID:bP5UrYfA
90mm マクロなんだけど、旧型から新型に乗り換えた香具師いない?
てか実際のところ、画や操作性はよくなったですか?
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/26 22:33 ID:hkOD9URC
ものぐさなおいらは28-300を買って、ダメな香具師になりましたw
28-300 良さげですねぇ 今、一番ホスイです。
300/4.5なる単焦点持ってますが、
昔のレンズでデカイ・オモイから飾ってます。
レンズは使ってナンボですからねぇ〜
>>22>>23 どうもです、ZUIKO 90/2.0は柔らかくて良さ気ですね。
Nikonにもマウントアダプターがあれば使いたいレンズの一つです。
カエルはF6,3、カミキリはF8です。近接だと開放で撮ることは少ないですが、
また開放のサンプルでもうpします。
>>26 先日、新型を借りて撮る機会があったので、旧型(172E)と撮り比べましたが、
順光では殆ど違いは判りませんでした。
どちらも発色はニュートラルでボケ具合も同じ。操作性は慣れもありますが、
旧型のほうがイイです。MFの52BBには適いませんが。
>>29 90/2.0の柔らかいのは開放時で、絞るとキリキリして来ます。
それでも遠景は、ほんわかぁ〜とボケてくれます。
羊羹みたいな透明感のあるボケ大好きです。^^
強烈ぼけぼけ(ソフトレンズ並)なら、ZUIKO 50/1.2開放にトドメ。
タムロンは、24-300とか出す気ないですかね<1本で楽したい。
ほしゅage
さすがRoseさん (゚д゚)ウマーですな
カメ板のスレで十分だろ。
一番デジ対応遅れてるメーカーの
単独専用スレなんか(゚听)イラネ!
対応が遅れているかはさておいて、魅力的なスペックのレンズは、
はたしてデジで使えるかどうかが、気になりまつ。
ツグマで前ピンやられますた。タムロソはそういう事って少ない?
別にデジタル対応は遅れてないじゃん
36 :
256:04/07/29 22:47 ID:QmHzB8a4
>>36 おなじ90mmでも
>>22写真比、ずいぶん雰囲気違いますね。
レンズの表現力も いろいろあるんですねぇー
>>36 いいじゃねーか。
欲を言えばもっと絞って触覚までピンきてたらよかったけど、上手いよ。
このレンズで虫は撮ったことなかったけど今度試しに撮ってみる。
※これって微妙にノイジーだけどISO上げて撮ってんの?
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 06:25 ID:NEB6GdrP
>38
> 欲を言えばもっと絞って触覚までピンきてたらよかったけど、上手いよ。
絞るとボケのまろやかさが損なわれる罠w
> ※これって微妙にノイジーだけどISO上げて撮ってんの?
本人がD70で撮ったって言ってるだろw
と、釣られてみるテスト
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 09:08 ID:/0uld1wU
>36
フラッシュ焚いたら良かったかもね。ノイズ減らせるし、目に☆が入るし、背景処理できるしで。
41 :
256:04/07/30 19:03 ID:h6O7nMK8
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 22:34 ID:oPGThhkB
シグ50mmマクロを持ってるけど
タム90mmマクロが欲しい〜
金銭的には180mmマクロにも手が届くのですが、
どれがいいんでしょうか。
1.50mm持ってるから買う必要ないやろ!
2.やっぱり90mmでしょ
3.180!180!180!
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/30 23:12 ID:oPGThhkB
>>43 虫も花も人も風景も全て被写体です・・・・
特に限定していないのですが、花撮り、虫撮りは
結構好きです
>>36 スマソ、私のせいでだめぽですねw
>>42>>44 何でも有りなら、90oが画角的にも大きさでもイイのでは?
180oは、池の中や、立ち入り禁止の場所の花や虫を撮るのには便利ですが、
持て余す場合も多いですYO
自分はデジでは60oと90oを使い分けで、望遠側が欲しい時は、
90oにテレコンを付けてます。
またはタムロンの28-200(371D)は寄れるし換算300oなので、それを使ったり。
近寄ると飛んでしまう蝶とかは、90mmより長いのが欲しくなる時ありますね。
蜂を撮ろうとしたのだけれど、長い玉だと追いきれませんでした。<腕の問題
花撮りは好きです。逃げないし w
といいつつ、SP180o/F2,5(63B)を探してるんですが…
タムロソ28-300と70-300の、200-300mm付近の写り(色は不問で解像度だけ欲しい)は
どちらが良いでしょうか?
70-300も軽いし【安い!】し低倍率で良いのかな?と思ってしまいます。
便利さは28-300圧倒なんでしょうけれど、、、
すみません、マクロ持ってないのですが
21のROSEさんのお使いの、52BBが欲しいのですが、探しても売ってないのです。
気長に探すしかないのでしょうが、使い勝ってはどうでしょう?
カメラは*istDです。
50 :
256:04/07/31 10:10 ID:12D0MxQd
いえいえ、自分も責任を感じてます・・・w
お気になさらずw>ROSEさん
>>47 億で見かけた時は8マソスタートだった。
誰も入札せずに終了。
いくら限定品でもちょっと欲張り過ぎダロってみんなに言われてたよ>ヲチスレ
設計も古いしIFでもないし。屋外使用でアダプトールは埃混入の元凶だし。普通にシグorタム180マクロ買ったほうが幸せになれる。
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 12:25 ID:Hejvm29q
>>49 丁度同じ条件ですね。52BBを*istDで使ってます。
*istDとの画質的なマッチングは好いと思います。
↓の申(干支)と時計は52BBで撮りました。
http://photodr.fc2web.com/photo/photo.htm >51で言われる様なホコリ混入は今のところ無いですが、やっぱりちょっと心配なので室内専用で使ってます。
MFだけど明るいので、*istDの優秀なファインダーと相まってピントは楽勝だし。
でも最近ズームばっかで、出番が無い(w お売りしましょうか ( ̄ー ̄)ニヤリ
ROSE氏ってタム好きなんだね〜
漏れは一眼は銀塩しか持ってないけど、そのうちでジ買うことを想定して、タムマクロは新型Di仕様のにしてます。
90と180って、並べるとデザインがそっくりすぎw
写りはすげ〜いいよ、惚れた。
この写りを早くデジで試したい。
D100の後継が出たら買おうかな?
>>48 現行の28-300は、値段の割りに評判イイみたいですね。
70-300は?ですけど、解像度はどっこいじゃないでしょうか。
>>49 中古屋さんでは品薄みたいですが、オクにはたまに出てますね。25Kぐらい?
ピントリングのすかすかに気を付けた方がイイです。
*istDなら、重さと重量バランスwさえ気にならないのなら、
FA100/F2,8という素晴らしいマクロがありますが…
曇り易いのが玉に瑕ですか。私も銀塩で愛用してますが、
今までに2回曇りで中球交換しました。
>>50 ここなら大丈夫かとw
>>51 前に見掛けたのは10マソで、回転寿司だったです。
100%野外使用なのでアダプトールはちょと怖いですね。
>>52 PKマウントなら優先AE使えるからイイですね。D70だとマニュアルのみなので使い難いですが…
ピントリングの回転角に慣れると、非常に合わせ易いですね、52BB。
ただしガタが来るのが速いような…
>>53 いえ、タムロン好きって訳ではないですが、最初に買ったのがこのレンズだったので、
操作感と軽さに慣れてるんですね。Di使用は更にイイ鴨。
かっちりとした1:1撮影ならMicro60やシグマ50oのほうが向いてるように思いますが。
>>54 FAマクロ100って*istDにつけるとなんとなく線が太く写る気がするんだけど…
ROSE氏のはそんなこと無かったですか?
とろけるタム90mmと
カリカリシャープなEF50mmCMで俺は十分。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/01 08:45 ID:VApF/f8Y
なんだよ、とろけるってのは?
>1
乙です。
俺はレアと思われるSPLD28−105F2.8(ニコンAFマウント)持ちです。
F100では周辺光量低下がひどかったのですが、D70だと全然問題無いので復活させました。
(マウントと鏡筒がサヨナラしていたんですが、直しました)
またそのうち下手ながら作例うpさせていただきます!
・・・このレンズ使ってる人、いるんでしょうか?
>>56 そこまで性能を出せなかったですが、FA100/F2,8は微妙な色乗りが良く、
開放からピントの芯がしっかりしてるので、骨太に見えるのだと思います。
>>58>>59 例えば、解像度重視のMicro60はピントの合った部分がシャープで、
そこからピント外れの部分との境目が急にカクっとボケ、
タムロン90はピントの合った部分でもやや甘め、
ボケの部分との境目が曖昧で溶け込むような感じなんですね。
>>60 そのレンズは見掛けませんね。
ともあれ周辺部の描写があまり干渉しない?デジでは有り難いです。
銀塩であまり良くない安いズームでも、割としっかり写ってくれるのは安物餅としては嬉しいですYO
62 :
60:04/08/01 22:21 ID:rsYSY+9A
>>61 安ズーム・・・だったんだろうかな・・・。
一応レンズで10マソはしたんだけど。ショボーン
フィルター枠82mmもあるから、フィルターが高いのなんのって・・・。
今自宅ではないので、今度自宅から北の大地の写真うpしたいが、
・・・生jpegがいいのかな?リサイズしたほうが良い?
>>62 いえ、そのLDレンズは値段からして素晴らしい造りなのではないでしょうか?
自分は安物しか持ってないので…
是非ともフルサイズでお願いします。
>>61 んー、納得行くような行かないような。
ともかくレス感謝です。
少なくともフィルムではよく写るので
ときどきは使ってみようかと。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/02 11:45 ID:9LIdGSQY
型落ちA06を安くかうぞ〜。
変わったのコーティングだけ?
買い遅れて良かったのが、悪かったのか・・・
持ってる古300単焦で行くか、28-300か、70-300か
嗚呼、それが問題。古単焦は重いもんなぁ〜
新製品発表というのにこの寂れっぷり(´・ω・`)
売っておいて良かったよ(´・∀・`)
新しいっていっても、今のタムのズームはどうだかね。
>>10のROSEさん使ってるのは28-200は古いけど、今のと比べたら
写りは明らかにいいよ。サンプル見る限りテレコン耐性もあるね。
70-300は、古いのも今のも、個人的にはお勧めしないけどね
28-300のマイナーチェンジだから騒ぐこともないだけじゃん
72 :
60:04/08/03 22:21 ID:T/JiJ5lG
73 :
60:04/08/03 22:34 ID:T/JiJ5lG
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 00:02 ID:/bo8G7ge
>72
おぉー、富良野ですな。
私も先月いきますたー。
人多くて大変だったっす。
モデル371(28-200)って偉く安いけど
どうなの?
77 :
76:04/08/04 09:14 ID:RAmewe3V
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 10:02 ID:zFINOpgL
24-135 Diマダー? チンチン
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 10:12 ID:LeJUSK0X
なんだ、A06買ったばかりなのに。
>>64 言葉でのニュアンスは難しいですねw
良ければサンプルを見せて頂ければ有り難いです。
フィルムでよく写るのなら、デジでもイイと思いますし。
>>72>>73 どうもです!実はこのレンズのサンプルって初めて見たんですがw
上のラベンダーのは条件的に厳しいですが、素直にボケてますね。
色も良好な感じがします。
28-70/F2,8が有る今、望遠側に価値を見出す人が買い、ってところですね。
>>75 >>20でサンプル上げてますが、値段の割りによく写りますYO
広角側も望遠側もそこそこですが、条件によっては色乗りが悪くなるので、
アンダー目に撮ったり工夫が要る鴨。
前のモデル571Dも使ってますが、同じ傾向ですね。
81 :
75:04/08/04 20:05 ID:TCDutY2r
>>76 >>80 ありがとう
それだけ写れば十分だね
ちょっと大きくても7500円だから、勝っちゃおうかな--
どうしても高倍率ズームが必要になったんで・・・
200〜300クラスは別途購入予定
300 f4あたり
>>81 イイ選択だと思います。シゴマやトキナーとか望遠ズーム過去に結構使ってましたが、
今は必要な時はこれしか使わなくなってます。
但しAF性能は妥協です。ピント合わせは慎重に…
テレコン付けたら、ほぼAFは使えないので、MFで。
>>80 望遠側が欲しくて、中古を手に入れたけど
現行品でない、EOSデジでAFの動作保証が無いなどの問題もある
KissDで使ってて、実際AF効かないわけじゃないけど、合掌サインが出ないこともしばしばあるのも事実
写りは文句ないけど、28-75F2.8が実質の後継機らしいので、時代に取り残させれていく運命は免れない
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/04 21:54 ID:/bo8G7ge
タムロンで12mmからの広角ズーム出してくれないかなー? F3.5-4.5位で軽いやつ。
300gm台を希望します。
>>84 漏れは16-80mmあたりでF3.5-4.5、または18-70mmF2.8を安価で。
むりぽ。
否定されてもしゃーないなw
>86
オレはSIGMAの70-300APO買った。ちょっとテストしてみて画がネムくてびっくりしたが、
タムロンのよりは若干マシみたいだな。色ズレもそこまでじゃない。
ここにあがってるタムロン28-200には全然負けるけど。
90 :
60:04/08/08 18:43 ID:AVNEvbsJ
>>86 確かニコンの70-300mmはこのOEM(コート違い)だったよね?
・・・ニコソ70-300mm買うのヤメ。
最近、300mmクラスでF4ないし5.6程度のレンズがホスィ・・・。
210mmでは鳥が撮れん!もっと近くに!
・・・こうして徐々に皆『カワセミ病』になっていくのか・・・。
中古でニコの短小飼うデジ
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 03:10 ID:AC3exgt0
ツーリオだけはいいな
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 10:43 ID:RUB2sqpZ
>>20 これって旧モデルですよね?
うつりが良くって驚きです。撮影者の腕前があってこそでしょうが。
この作例のオリジナルを、可能ならば見せて頂きたいのですが。
それと、テレコンはどちらのをお使いですか?
AF28−300mm F/3.5−6.3 XR Di
どれだけ画質かわるのか楽しみだな。
ただ、今までのDi 化の傾向で行くとそうかわらんはずだが。
また絞らねーと使えねーみたいな事になりそうだな。
200−500はニコ、ミノが出てないから
全然話題に上らないな
>>93つーか縮小すると大抵はキレイに見える。ってトコは割り引いて考えてね。
98 :
93:04/08/18 10:26 ID:VtAA3wPh
>>97 そんなの百も承知。
だからこそオリジナルが見たいんですけど…。
確かに厳しいね・・・。
すんません、FA80-300ってどんなんですか。
>>101 スマソ、PENTAX FA80-320o/F4,5-5.6です。
>>102 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
104 :
93:04/08/19 19:20 ID:vSdsqQ3N
>>99 サンプルありがとうございます。
やっぱり写り良いですね。ケンコーのテレコンもちょっと見直しました。
現モデル(A03)との写りの差はあるんでしょうかね〜?
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/19 21:51 ID:I8fu6VEo
>>105 乙!
・・・やはり左右端が・・・。
このレンズの癖か。
やっぱりレアレンズのようですね。orz
カタログ落ちしているし。
もう少し広角があれば・・・と思う今日この頃。
換算で42-157.5mm。
望遠側は結構楽しい。
>>107 縮小した上にexifも残ってない作例は、ほとんど価値ないですよ。
いや、縮小したからexif消えたんだろうけどさ…。
109 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/22 16:10 ID:7YsTGpN3
>>109 じゃぁお前はあの作例から何がわかるのかと子一時間・・・
Exifから何かを盗もうとした時もあったなぁ〜(遠い目)
>>107 そんなのアップしてもほぼ無意味
フルサイズで見て、EXIF情報を知りたいわけよ
113 :
107:04/08/24 11:19 ID:iz4FAsVQ
>>112 なんとゆーか、よけいにEXIF見せたくなくなる書き方をしますよね。
荒氏ですか?
レンズスレだしね、作品の評価をするスレでははないから
Exif情報欲しいな
これが開放だったらすばらしい写りだね
Exif 無しでも機種、絞り値、シャッター速度ぐらいを添えて書いておけばいいのではないの?
キヤノンのカメラだとカメラの IDとかが Exif に残るから Exif 付きでアップするのは
嫌だという話を聞いたことがある・・・んだけど。
>>113 全然荒らしや無いで
アンタ、被害妄想強杉やわ 話にならへん
あなたが
>>107本人やとしたら
率直に言うとくわ
「せめてフルサイズでアップしてくれ」
Exifは無しでも、機種や絞りとかφ(。。)メモメモ…書きくらい付けておけ
こっちは写りがどんな風か判断したいだけなんだから
縮小しとっちゃわからんやろ?
事故レス。
28-108mmなんて無いよな。
28-105mmの間違いです。
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/24 23:30 ID:/ed6z2JW
A05(17-35/2.8-4)の話題は無いの?
死熊のとどっちにするか迷ってるんだが…
>>117 鏡胴を伸ばしても外観のマッチョさがいささかも失われないのはさすがというべきか(w
>119
タムのほうがいいと思う。
シグマのは、御多分に漏れず逆光に弱い。
広角で逆光に弱いと、風景撮るときに使いづらい
122 :
119:04/08/27 01:35 ID:+JYw2cSw
28-300Di付きのKissDが販売店にありました。
フォーカスはUSMほど早くないけど、ピントはちゃんと
来るみたいだし、某他社みたいにほとんど来ない
よりマシな気がしました。
手ブレ補正が付いたらなぁ〜 +2マソでもイイから・・・
>122
順光の時はシグマのほうがいいらしいけどね。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/29 23:41 ID:88eBpbKi
>>122 自分が持ってる物は、焦点距離が変わると
ピントリングの目盛り(距離計)の位置が変わる・・・。
調整に出して見るか、シグマに乗り換えるか考え中です。
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/31 22:32 ID:Lf0UlD3i
28-300 Di買った
広角端開放がソフトレンズみたいだった
安かろう悪かろうを文字通り体感した
>>126 絞っても駄目かい?
テレ端は?
カメラはなに?
遅くなりました。
現行のA03は、371Dに比べてコントラストがかなり高く、
いまいち評判は良くないようです。
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/10 13:38 ID:xUfF/YaY
>>131 拝見しました。
遠景開放は、今のSP AF 28-75 XRレンズでもあまり期待できませんよ。f4くらいで遠景が使えるのでしたらOKのぶるいだと、個人的には思いますが。
むしろ、この開放描写は品のいいソフト効果として使えるような気がします。
もう少し小さければ、僕もこのレンズを買いたいところなんですがねえ〜。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/11 13:22:56 ID:QzZIbWHi
>>131 28-75 XR Di のソフトな開放描写はポートレートでイイ感じですよ。
ちなみに50mmF1.4の開放付近の描写はもっとソフトでフレアっぽいですが、それはそれで使い道があります。
こういう風景撮るときは普通絞りませんか? ぼくはF4以上に絞ることが多いです。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/11 18:44:18 ID:b+oBQ6B6
28-105/2.8、イイねえ。
開放ソフトレンズって、昔のF1.2〜1.4とかじゃないでしょう。
1-2段絞って、F2〜F2.8で実用なら判るよ。
F2.8でソフトだったら、終わってないでしょうかね?
F4〜F5.6....って、F2.8レンズの意味ないのでは?
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/11 21:18:08 ID:QzZIbWHi
>>135 >F2.8でソフトだったら、終わってないでしょうかね?
>F4〜F5.6....って、F2.8レンズの意味ないのでは?
そうとも言います。しかしF4以上に絞ったときの写りはほんと素晴らしいと思いますよ。
だからぼくは 28-75mm F4L と思って使っています。
137 :
131:04/09/11 22:45:30 ID:2r4kv4MG
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/13 09:52:56 ID:oDI6dl8L
>>133 AFがずれてんじゃない?
俺のレンズはカリカリに撮れるよ.
MFでわざと外すと面白いね.
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/14 19:50:45 ID:Vwy6yf8B
>>126 >>136 ボディと一緒にピント調節に出せば解決します
保証有無関係なく無償で調節してくれるはずです
まずサービスセンターに電話してみましょう
140 :
131:04/09/15 22:14:46 ID:tt/2K0C/
片ボケがどうのこうのと言われていたけど、全然OKじゃないかなー。
142 :
131:04/09/16 14:48:38 ID:/CpS9nvr
>>141 28-75/F2.8ではありませんよー。
28-105/F2.8という今はカタログ落ちした古いレンズですよー。
ご注意!
144 :
141:04/09/16 20:01:04 ID:ZCfz+w4b
>>142 すいません、何かと勘違いしてました。
>>105のリンク先も見ましたが、自分には文句の付けようがないくらい良いレンズに見えます。
ひょっとして、106=142ですか?
>・・・やはり左右端が・・・。このレンズの癖か。
この意味がちょっと分からないので、どこらへんがこのレンズの癖なのか教えて頂けると助かります。別人だったらスイマセン。
145 :
131:04/09/16 20:33:09 ID:/7gKFwiM
>>144 本人ですよ。このレンズをここでうpしてるの俺ぐらいのようだし。
>>131のF5.6の写真で、取水塔(?)へ通じる橋が画面の右に延びてますが、
これが端に近づくと急にボケてきます。これは左側の森林でも同じ現象が出ています。
この写真は自分の持っているレンズ全部で同じ場所から比較で撮った写真のひとつで、
他のレンズに関してはここまで酷くないのです。(むしろ、ほとんどボケてない)
そこでこのレンズだけ比較して目立つので・・・。
>>105リンク先の川と枝の写真でも同じ現象を確認できます。
何しろ持ってるレンズでダントツに高価なレンズですので・・・ショックが・・・。
ただ、今はむしろF2.8のソフトボケのほうが気になって左右端流れは些細なことと思い直しました。
2L判くらいまでなら、判りませんし。(F2.8の方は判ってしまう・・・。)
でも、これ、フルサイズ用レンズなので、この外側はどうだったっけなーって。
銀塩では周辺光量の低下は凄まじいことは確かだけど。フードに蹴られたかって言うくらい暗い。
APSサイズデジでは周辺光量低下は全く出ません。
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 16:02:34 ID:eCvAbEQz
キタムラで28-200mmを20000円程で売ってるらしいよ
ネット専門でシルバーだけど
ミノのOEMやるんだ。
この際、αレンズの技術を吸収すればいいじゃない。
最近タムロンあんま新作出さないね。
そのうち凄いの出すぞ。タムロンショックで皆ガクガクブルブルさ。
>>148 タムはOEM供給する側なんだからミノの技術が入るわけないだろ。
>>151 ミノからの技術的な指定が入って製造されるんだろ。
OEMってそういうものだろ。
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 22:03:27 ID:/Fqg3miC
>>152 >ミノからの技術的な指定が入って製造されるんだろ。
それは、下請けだと思う(^^
OEMは供給先の技術力を見て
供給元が自分達のブランド名で売っても
大丈夫と判断が出来たら行うものかと
>>153 外観以外にもミノルタ向けのカスタマイズあるのかな?
亀板のタムスレでは円形絞りに変更されているって情報があったけど
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 23:24:16 ID:/Fqg3miC
153です
>>154 以前、勤め先の会社が来夏に
機械をOEMで供給してました
この時、来夏からの要望は本体の塗装の変更と
コストが上がらない程度の仕様変更でした
後は、社内の規格に合格すれば問題なしって言ってましたよ
多少はOEM先の要望を聞くのがOEM元だと思います
ミノはレンズの定評で食っているところもあるので、OEMであっても相手任せにはしないだろう。
自社設計のものまでとはいかないまでも、多少のチューニングは指示しているはず。
蓑ってレンズの定評でタムロンを食っているんだ〜、へぇ〜。
散々ユーザーを待たせておいて、α7D専用レンズの一本すら一緒に出せなかった蓑がですか?
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 12:33:53 ID:c0BR8nsa
>>156 冷静に考えて見よう
タムブランドで売る時は、原価に商社と販売店の利益が
入ってる値段がタムの定価
蓑ブランドで売るときは、原価に蓑と商社と販売店の利益が
入ってる値段が蓑の定価
蓑とタムの価格差が数千円なんだから
蓑が利益を捨ててまで、コストが上がる様な
チューニングをするか疑問が・・・。
あるとしたら検査基準をタムの基準より上げて
製品のバラツキをなくすぐらいだと思う
いまのコニルタの現状じゃ、タムに丸投げだろ
まともなレンズ開発するだけの力は残ってない、
α7Dの発売日まで、ASのバグ取りで大わらわだから(w
>>157 タムロンを食ってるのではなく、飯を食ってるのだと思われ。
「○○で食っている」って言ったら普通そっちでしょ。
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 02:34:40 ID:RQOeR01p
タムロンに食わせてもらっている、というのが妥当かな。
新発売の戦略機、しかも自社のフラッグシップに、同時発売のレンズ2本を
お願いしているんだから。
もう一本自社開発レンズが来ると言う噂があったのにな。失望した。
>>161 別にタムロンもミノを救済するためにレンズを作るのではなく、自社の儲けのためにQEMの話を受けている。
食うか食わせるかの表現は、どちらも的を得ていない。
>>161 レンズまで手が回らないという実情なんだろうけど、
その分ボディに力を注ぎ込んだにしてはガックシ。ショボーン。
\ DATTEヤッテランナイジャン♪/
○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ ウェーイ ウェーイ
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
来年の夏で結構ですので、28-300のフルモデルチェンジを待っています。
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 23:01:22 ID:2gm5tbg3
>157
キャノンやニコンがデジタル専用レンズ出すのに
何年かかったと思ってんだ。
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 23:14:08 ID:NXNf5yPf
>166
コニカミノルタがデジタル一眼出すのに
何年かかったと思ってんだ。
一番最後の後出しジャンケンで、レンズの一本も出さんとは…。
コニミノそんなにテンパッてんのか?
潰れかけたミノルタとどうしようもないコニカが合併したところで
何ができると思ってんだ。
蓑はレンズ専業のメーカーになったほうが良かったな。
社長が「α7Dがこけたら撤退する」て言ってたね。何か、果てしなく現実味を帯びているような…。
この際、タムロンと合併したら?
EOSには正直勝たせてもらった。 (いけのめだか風に)
>>170 ソニーやパナがデジ1眼への参入を匂わしているから、買収される可能性も無いとはいえない。
A06とA061って違いがわかりますか?
コーティングだけの違いなら、解像度とかは変わらないんですよね。
買い換える必要なんてさらさら無しということでいいのですよね。
>>175 必要有りとのコメントがあったら買い替えるのか?
新製品とうたっているのだから、微妙であっても違いの無い方がおかしい。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 22:14:35 ID:6OuhcGkL
>>174 パナと合体して
PANASONIC KONICA MINOLTA
ペンタ部の文字は半角ケテーイ!
PAMASOLNIKA
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 23:16:12 ID:APlccrdR
PANASONIC KONICA MINOLTA
PA NIC MINOLTA
PANIC MINOLTA
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 23:23:48 ID:qc0gQaaQ
蓑は1眼は諦めてCLE-DIGITALを作りなさい。
最小のらいかマウントデジカメでエプソン/コシナ連合とともに
小さなマーケットを奪い合え。
コニカとミノルタ合併は複写機事業強化のため。
ほんとは合併時にカメラ事業撤退(または売却)を狙ってたが、
カメラ部門の反発が激しく渋々継続を許可した。
ただし予算は相当絞り込まれたので、レンズ開発の余地はない。
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 11:27:48 ID:nzg1aDWO
>>175 今月号の雑誌のレビューを見るだけではデジタル一眼対応というだけみたいですね。
詳しくは雑誌を読んで判断してください。
ちょっと付けて試しただけなんだけど
20Dと28-105F2.8の組み合わせでAFが早く正確になった気がするのは
気のせいですかね?
ちゃんと試す暇が無いんで、確証持てないんですが
その組み合わせについてコメントできるのは貴君だけだと思う。
185 :
183:04/09/25 12:21:18 ID:OuEDsTrZ
>>184 やっぱ、この組み合わせだとユーザー限られちゃうか
んじゃ、地道に調査してみます。
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 13:56:23 ID:R8UJvSSU
SP AF 70-210mm F/2.8 LD 67D を最近ある場所で見つけたのですが、写りとかどうですか?
みなさんの評価をお聞かせください。
☆ チン 待ち草臥れた〜
待ち草臥れた〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < SP AF70-200mmF/2.8 Di LD [IF] (モデルA01) マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
デジタルカメラマガジンの10月号99ページに、Di化されたA061の記事が載ってますね。
随分と解像度が上がったようですけど、コーティング以外は変わらず、
組立て精度を良くしたとのことです。
写真では周辺のボケが良くなっているけど、なんか同じようなレンズに
買い換えるのはもったいないような気がする。
買い換える人いますか?
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 23:36:06 ID:ZB9R90hB
AF28-300mm Diってまったく話題になっていませんけど、
まったく使えないって事でしょうか?
お金もないので、これで望遠は済ませようかと思っていたのですが・・・
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 23:41:34 ID:QegNFcih
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 00:09:24 ID:kv9YHDU8
>>190 1週間前に買ったばかりで、まだ何とも言えないけど、
発色に関しては素直だと思うよ。
各メディアの28-300Diの扱いって割りと冷淡だね。189の言うDCM10月号が
非Diとの比較を載せているのが一番マシだけど、肝心の大伸ばしがブレて
いるし、デジタルフォトは「(非Diとの)比較はしていないが良くなって
いる」だとさ。それじゃ記事にする意味無い罠。
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 19:51:54 ID:KS4bcg91
広告費が捻出できていないだけなのか、
それとも売名を変えただけのリニューアルなのか。
俺が人柱になってやる〜(非Diは持っていませんが;)
AF28-300mm Di買いました!
で、色々撮ってきたんですが。。。
家に帰ってがっくし、ISOが1000になったままで。。。(つд`)
196 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 11:37:17 ID:0Ibjw4kc
>>196 リンクが逆になってる。
それはそうと11-18はちょっと楽しみ。
で、価格は???
で、いつ発売???
201 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 12:25:33 ID:bJsIEPq8
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 12:27:09 ID:9QsKvhdi
それより,イメージサークル小さくなったんだから,
半段明るくしる.
11-18/4.5-5.6・・・
暗いよ〜。
しかし軽いな・・
18-200少し気になったけど、暗すぎ… せめて-5.6にしてくれ…それでもぎりぎりっぽいのに。
28-300のズーム側6.3の奴、店でテストしたらズーム側でAF迷いがちになってたし。
>>205 それはF/5.6でも大差ないかと・・・>>AF
まぁ、18-200は明るさにこだわるレンズじゃないわな。
そんなに写真に凝らない人なら、ISO400で撮ればいいから
売れるかもね、俺は買わないけど
小さな子供がいるところでは運動会向けにいいかもしれん
うちはもうでかいから撮る気にもならん
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 22:32:03 ID:UNmWXJzt
>デジタルに特化した
F4以上でも感度上げて何とか汁。。。ってことか?
半段明るいのが必要なら、28-300で200mm使いすればイイじゃん
28-200/3.5-5.6 で使えまつ 笑
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 23:06:00 ID:6J+7jiHi
暗いけどα7Dと組み合わせれば
うまい具合に使えそうだ。
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 23:34:44 ID:+Cr/7Ag9
70−200Diは早く出せよ、(#゚Д゚)
どーせ超音波にできねえんだろうね。
だからシグマのマイナーチェンジに期待してる
☆ チン 待ち草臥れた〜
待ち草臥れた〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < SP AF70-200mmF/2.8 Di LD [IF] (モデルA01) マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
214 :
205 :04/09/29 02:46:03 ID:6jRIdvGp
>>206 んまあ、確かにそうかも。 5.6だとうれしいなぁって程度の話しではあるし。
デジで外で使うのメインならむしろ18から始まる便利さの方が上か。
11-18は10Dユーザーにとっては朗報だったり。
>>215 もうちょい明るくないと、ピントとAEが迷いそうで不安だ…
トキナが出したら、そっち行くかもしれん。
217 :
202:04/09/29 11:38:06 ID:xQsoGUhT
>>209 必要とまで言っていないが口径は不足していないから
18mm端の設計に無理が無ければ技術的に可能だろうと推測しているだけ.
ガワも28-300の使いまわしだし,十分に吟味して設計しているのかどうかが心配だわ.
>>215 確かにそうだが,価格と発売時期の問題がある.
APS-Hでけられなければ個人的には面白いんだが・・・
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 11:53:55 ID:jXoUrj99
>>215 確かに。
銀塩併用じゃなければシグマ12-24を買う必要は、ほぼなくなった。
しかし、焦点距離・明るさともEF-S10-22/3.5-4.5の方が有利だし、
かなり贅沢な光学設計をしているところを見ると、画質も悪くないはず。
これが実売8万とかで出てくるんだから…
大派閥であるEF-Sユーザーの取り込みも考えて、
タムには半額くらいを目指してほしいもんだ。
>>218 将来ひょんな事で、×1.3機とか×1.0機が手にはいる可能性は無いのか?
>>219 APS-C専用レンズ(特に広角)が充実しつつあるから、
近い将来、どうしても35mmと同じ画が欲しい人以外には
フルサイズの存在意義がなくなるんじゃない?
だから、今さらフルサイズやx1.3に乗り換える気は無し。
>>220 俺のまわりには、×1.3や×1.0機が居るので、お下がり狙いもあって(笑)
×1.0機なら、24-135(割り戻し換算15-85)とか魅力的な画角があるしね。
技術的に超難しいんだろうが、APS専用レンズで15-85mmとかあると、即買って
しまいそうだ。どうして始まりが17とか18なんだろうねぇ。
少し足りないことが時々あって、もう1本広角ズームを買うのも辛いわ。
銀塩で24mmからを普通に使っていた人、多いはずなんだけどなぁ。
>>221 今すぐタダでっていうなら確かに欲しいけどねw >>フルサイズor1.3倍
標準ズームで24mm相当が欲しい人には、現状ではAPS-Cは確かにもどかしいだろうね。
俺の場合、標準ズームでの作画は28mm相当でも大丈夫なんで、17or18mm〜でもぎりぎりOK。
それより広角になるとアタマを広角モードに切り替えるんで、レンズも切り替えるのは問題なしw
どっちかと言うと、28-105mm相当の大口径とかがほすぃ。
>>223 どうしても撮りたいなら銀塩ボディ買い足せば?
そっちのが安上がりだと思うよ
>>224 銀塩1眼+24mm(他レンズ多数)は持っていますが、デジで撮るのに慣れると、
もう戻れないですね。システム再構築中。
安いとかの問題ではなくて、この1本と言う標準ズームが欲しいのです。
高くても無いですよね・・・ 15-85とか、技術的によほど難しい?模様。
28-300→18-200をやったタムさんしか、こんなの造れないかと思って。
レンズ筒は、28-300を流用して・・・(妄想)
レンズ交換を面倒だと言う奴に1D系を持って欲しくないと思うのは私だけ?
>>225 各社17か18位で足踏みするところを見ると
それ以上の広角になると収差をとるのがかなり難しいんじゃないの?
一本って言うのはそれくらい困難なような。
今度のタムの広角を買い足して、いざというときに付け替えるとか。
228 :
223:04/09/29 18:54:10 ID:HzqDFLM/
>>228 その気持ちイタイ程分かる。おれもよく海にいくけど、潮が吹雪いて視界がきかない日とかあるよね。
30分もすればレンズが潮の膜をはって最悪なんだ、これが。
潮はさすがのE-1でも厳しそうだしねえ。
何かでかいビニール袋を用意してその中でレンズ交換するとか。かっこわるっ!
私はかっこわるいことしてますよ.
砂塵のあるときなんか仕方ありません.
ダークバックがあれば良いんです.
231 :
222:04/09/29 23:08:52 ID:ls9bx5ce
>>228 なんだ、2本を使い分けてるのか。
だったら、18-55をシグマ15-30に置き換えてもいいんじゃないの?
>>228氏がそうだと言うわけじゃなくて(誤解しないでね)、
焦点距離の繋がりに必要以上に拘る椰子大杉。
よし、人柱だ。
A06からA061に買い換えるぞ!
(ただし下取り予定のため同時に比較は出来ない)
下取りはぜったい止めた方がいい。おそらく1万いけばいいほう。
ヤフオクだと2万は堅い。
やべ、望遠マクロが欲しくて AF28-200mm Super XR Model A03 買っちまった。
ズームリングが重いし、ピントリングの回転幅も狭いし、倍率が 1:4。
28-300 の 1:2.9 と間違ったよ! 18-200は倍率 1:3.7? やっべぇ、早まったかも。
写りが許容範囲であることを祈りつつ、明日撮影に・・・
うっかりものの愚痴ですた。
写りは28−200の方が無理してないぶん良いと聞いたが。
まあ大丈夫じゃない?
28-200は旧モデルならタムの方がいいけど
現行ならシグのほうがシャープでボケも綺麗だよ
それが1万以上安いんだから絶対シグがオススメ
>>235 どのみち、いかにもマクロって感じの絵は
等倍じゃないときついと思う
1:4も1:2.9も絵作りとしては大して変わらんと思うよ
1:1、1:2、1:5を使ってきたけど、そう思た
望遠マクロで何を撮りたいかによるけど
>>235 その勢いで接写リング買っちまえ.
望遠マクロでしか撮れないものもあるんだ.
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 12:45:17 ID:YikSddw3
KissDからずっとスポット測光とシャッター音でしか煽れないアンチも悲しいな
28-200にしても28-300にしても遠景・引き気味の絵がちょっと弱い。
マクロで遠景を撮ってもイマイチ締まりに欠ける状態に似てる気がする。
>237
シグですか。最近評判いいですよね、ということで 28-200 の値段を調べると、
確かに圧倒的に安く、3.5-5.6 とちょっとだけ明るい。
しかし、量販店としては新品 19,900円 と安めだったので、数千円差は下準備を
してなかった勉強料と自分に言い聞かせてます。
>238
虫、植物、小動物中心で撮影しております。
SP AF90mm F/2.8 Di もあるんですが、被写体が逃げる、足場が無いなど、もうちょっと
寄りたいけど寄れないということが少なくなく。
買ってから完全な初心者用ズームということに気づき、ちょっと凹み気味。
>239
もうあるさ。リバースリングもな!
・・・貧乏人の接写アイテムだらけだよ。
>>243 SP90に慣れてるんなら、そこらの望遠マクロは幻滅するだけかと・・・。
テレコンは持ってないの?
SP90にケンコーの2倍テレコン使ってるけど、なかなか良いよ
>>242-243 リバースリング持ちとはマニアックですな。
倍率は高いけれど撮影距離固定で使いにくいね。
作例乙です。
予想通り90mmの方が断然いいけど、
28-200もなんとか使えなくもない感じ。
そうそう、最後の作例はヒメアカタテハかと。
あとIDが8メガピクセル
>>244 良い望遠マクロを買うのが一番だが
その辺が次点の選択ですな.
シグマのAPO70-300マクロIIが1/2倍までなら行けるでそ.
タムロンにも似たスペックがあるし,選択肢に入れてみたら?
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/01 20:17:22 ID:DwyXR/SA
☆ チンポコ 待ちくたびれてヨコハマ 唄うぞ〜
まーちっくぅたびっれってー♪
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < SP AF70-200mmF/2.8 Di LD [IF] (モデルA01) マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄yoshie♥  ̄| |
249 :
233:04/10/01 22:51:23 ID:GPE6/H+i
A06を下取りに出して、A061を買ってきました。
カメラのキタムラのお店の前で、A06で数枚撮って、買い換えてまた撮りましたが、
ワイド側ではA06の方が明らかにシャープでした。
バラツキによる個体差の範囲だと思うのですが、ちょっと鬱です。
>244-246
いろいろアドバイスサンクス。
ここからお手軽に安レンズ+アクセサリーで遊ぶか、望遠マクロ行くか
かなり迷い気味。
SP AF180mm F/3.5 Di や Ai AF Micro Nikkor ED 200mm F4D を眺めつつ、
(当方Nikonユーザー) 懐と相談します。
>245
確かにヒメアカタテハだった orz
>>250 ニコンユーザーなら今度シグマから出る予定の150/2.8マクロを待ってみるってのも手かも。
180/3.5マクロよりも若干安いみたいだしね。
…このスレではスレ違いになっちゃうけど。
>>249 誰かも言ってたがレンズって買ってすぐは本調子出てないと思うよ。
俺も沢山買ったけど最初はシャープじゃないのが多いよ。
253 :
249:04/10/02 06:08:43 ID:zHTdrt5m
>>252 そんなことがあるんですか、勉強になります。
もうちょっと使って様子をみて、ひどいようなら
調整にだしたいと思いますが、こういう調整って保証が効くのでしょうか?
>>252 調整削減対策っすか?
みんなが調整に出したら、メーカーはキツイんだろうな。
製造時全品検査調整のほうが、安上がりかもしれん。
>>252 どういう理屈ですか?
よろしければ後学のために教えてください.
理屈は知らないよ。でも皆経験ないの?デジタル1眼で多くない?
同じPモードで撮っていて、設定の違いもないのに購入初日の写真は
後の写真と比べてピントが甘いし色も悪く感じる・・今見返しても。
手ぶれ、被写体ぶれはない状況だよ。
何故か単焦点レンズでは経験したことがないから
ズームのギアとかベアリングの慣らしの関係?
>>256 先日、35mmの嘆賞点を買ったけど同じような感じ。
初日は「今一だなあ」と思ってたけど、
翌日とってみると全然違う。全く同じような状況なのに。
推測されてるように、ズームやピント合わせの慣らしの
問題じゃないかな。
逆に言えば、全てのレンズがそうなるとも限らないね。
タムロンのテレコンバーターX1.4って安いけど、
写りとか性能はどうなんでしょうか?
18−200は手を出すには微妙だな。
自分にはシグの18−125あるし、古い28−300もあるから。
お散歩レンズとして広角側は大歓迎だが、200mmもいらないし。
ミノ用も予定されているが、ASは使えるんですかね。
SP AF70-300mm F4-5.6 XR Di Aspherical [IF]を造ってくれないかなぁ〜 笑
どうせならF3.5-4.5がいいなぁ(笑
タムロンのレンズって日本製?ちょっと人に聞かれたんだが・・
漏れのA09はASSEMBLED IN CHINAと書いてあるが
それ以外の2本のタムはMADE IN JAPANと書いてある
シグマ28-300、A06 もっていたが、最近A061買った。
広角、望遠ともに、A061が一番シャープだった。
ほっとした。
266 :
263:04/10/04 15:12:32 ID:1tZgplRy
どうもありがとう!
伝えておきます。
>>260 おれ、18-125持ってるけど
最短がちょっとだけ短くなってる18-200にはちょっと期待してる
でも、最終的にはEF-S17-85ISに落ち着くのかもしれない
>>267 17-85に行っても、更に17-40になってしまう悪寒。
高倍率は便利だけど最終的には写りを求める模様。
270 :
250:04/10/05 00:06:37 ID:YMo1dtas
SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO MACRO SUPER II 買ってもーた orz
激しくスレ違いスマ
271 :
267:04/10/05 01:49:01 ID:sOHhx5s+
>>269 広角はシグマ20mmF1.8で事足りてる
無目的付けっぱなしで、如何にストレス無く使えるかって追求の仕方もありかと
18-125は軽いのが良い
>>270 シグマスレも見てるので
望遠マクロのサンプルよろ.
273 :
250:04/10/06 01:46:27 ID:j+Qqajq1
週末晴れたら、ってことでひとつ。
つ〜か、週末休めるだろうか・・・忙しすぎ。
疲れ果て部屋にたどり着き、ニヤニヤしながらズームをにゅーんにゅーんさせて癒されている私。
orz
11-18も18-200も実売5万円位かな?
それ以下なら食指ウズウズ
18-200って銀塩の28-300と変わらない値段で出てくる可能性もあるのでは?
シグマの18-125も値崩れ気味だし.
11-18は5万かぁ.即買いに微妙なラインだな.
シグマの12-24が6万強で銀塩でも評判が良いからね.
>>275 狙ってる購買層考えたら実売4万以下じゃないと誰も買わないんじゃないの
>>276 28−200mmよりも良くなっているだろうか?
αデジでAS利くんですかね。
11-18っていつごろでるんだろ?
年末、年始の旅行に持って行きたいな
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/06 22:20:55 ID:SYzfq7bI
しまった〜(汗
ageてしまいました、ゆるしてね。
>>279 同じくニコン用持っているけど、
特にワイド側で解像感ないのが痛いですね。
>>281 300mm×1.5(1.6,1.7)で遠景撮ると、引き寄せ効果で近く見えても何10km先までも
簡単に写るので、大気中の湿気(湿度)で発色が薄くなりますよ。ねぇ〜>
>>279
撮影地点から橋までは車で15kmくらいあるかな。。。
直線距離だと10kmぐらいの山頂から撮りました。
ここまで寄れるのか!?みたいな感じでびっくりです。
ん〜解像感が無いのは腕のせいだと。。。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/07 23:54:50 ID:6g6/4zOb
腕でレンズの解像度を補えないよ
287 :
131:04/10/08 18:17:59 ID:AGy4NUCY
>>284 いや、
>>279の3枚目は、単に遠いから空気中の水分やチリが邪魔なだけでしょう。
うみほたるから川崎の湾岸までだって、単に『晴れてる』だけじゃ霞んでるしね。
水蒸気の少ない冬だと条件いいこと多くなるけどねー・・・寒いけど。
18−200mmはシグマの18−125mmと競合するのかな。
前者は欲張りすぎている気がするが、写りは勝っているのだろうか?
>>288 値段含めて、製品が出てこないことには比べようがないね
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/09 00:16:56 ID:RD2R9oZT
291 :
283:04/10/09 00:27:03 ID:DKnXblx2
>>279 望遠で10km以上先の遠景撮ったことのないヤシのたわごとは聞かぬが吉です。
撮ったことあれば、こんな意見は出ないはず。判ってないヤツ多杉ですな。笑
空の色と水蒸気を通過した遠景は、カメラ内のjpg圧縮でブロック化されて
輪郭ボケを起こすので、少しでもシャープにしたかったら、RAW撮りして、
PhotoShopの最高画質jpgで保存するとマシです。
とりあえず、ぐだぐだだし、
もう少し近景でサンプルないかな?
この スレ 前半で上がってた
28-105mm/F2.8 (276D) 買ってしまった。
型落ちだけど、昔から欲しかったんだよな〜
なんとか、手の届く値段になったしw
D70につけて遊びたいがあいにくの天気だなこりゃ。。。
>>294 なんか便利なレンズだよね。
いくらだった?
298 :
131:04/10/09 09:25:39 ID:hi+mh+tF
>>294 購入オメ!
前半でサンプル晒していた香具師です。
俺のは176Dだが、仲間増えてあらうれし。
ちなみに、近接テレ端ではD70内蔵SBはフード無くてもすげぇケラれるぞ。太くて長いから。
>>296-297 乙。近景だと結構いけるねえ。
ちなみにカラーモードは?
緑の発色が微妙に悪いような。季節のせいかな。
>279=296
リサイズすると、どんなレンズでも解像感に大差なくなってしまうから
等倍でトリミングのほうが機種サンプルとして遙かに参考になるんだが…。
でも、普通のスナップ用途にはちゃんと使えることは伝わったよ。サンクス
301 :
294:04/10/09 21:47:07 ID:rqJjiAyD
えーっと、新品44000円でした。
28-75/F2.8 も迷ったんだけど。。。
近々身内の結婚式があるので、レンズデビューさせてみまつ。
302 :
131:04/10/09 22:36:39 ID:hi+mh+tF
>>301 煤i ̄□ ̄;) ガビーン!
俺、176D淀11マソで買った・・・。
バリバリの現行機種時代だから当然といえばそうだけど・・・。
オマエ(レンズ)も年をとったんだなぁ・・・。シミジミ
>299
モードは1です
>300
なるほど、そうですよね(汗
また機会があれば次は等倍のトリミングでうpします
11-18は、4/3マウントで作ったら、
美味しいかも。
>>304 メーカーにとっては美味しくない。
台数を捌けない。
最近ペンタマウントもないがしろ…寂しい。
>>307 istDSが売れれば風向きも変わってくるんじゃないの。
普通に難無く発売になれば、そこそこ売れると思うけど。>DS
発売する気配が感じられないんですよねー。
発売延期な悪寒がしてきた…ブルッ。
310 :
295:04/10/12 04:01:41 ID:wUwfwDhW
>>301 遅くなったけどありがとう。
旅にでとりました。
それくらいの値段ならお買い得ですねえ。
今日は色々レンズを見ながら誘惑を押さえるのに必死でした。
購入検討中です。
28-300Diを KissDでお使いの方、AF合いますか?
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 20:27:21 ID:vZIhD9kR
>>331 何を撮るか知らんけど、普通に写すならちゃんと合焦するよ
313 :
311:04/10/14 20:32:48 ID:NvFaGb66
>>312 異常な使い方はしないと思いますが、たぶん普通?(笑)
レスありがとうございました。
サードパーティーのレンズで風景を撮るという普通の撮影で
外しまくりで懲りたことがありますので、
高倍率ズームに不信感があります。
Diで精度があると合焦し易いってことなのかな。
314 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/14 20:41:27 ID:vZIhD9kR
>>313 200mmくらいまでなら、結構使いやすい。
USMほどじゃないけど、合焦も速いほうだと思う。
俺のような素人さんが、山登りや散歩に使うなら
コレ1本で用足りる。あとは軽い広角短焦点でも
持ち歩けば、荷物も少なく楽チンだ。。。
でも、テレ端暗めだよ。
F6.3って微妙ですね。
レンズを軽くしても、三脚持つなら一緒と言う気もします。
200-300mmレンジでイイレンズが無くて、どうせなら
軽くて安いので行くかと思いました。
300mm単焦点は、高くて重いのばっかりだし
F5.6未満(4.5程度?)の300mm程度があると
最高なんですけどね。
200mmでアップにしきれなかった鳥さんが、1.5倍に写ると
いいなと思います。180F3.5+テレコン...も大変そう。
キャノンやニコンは300mmF4あるけど、重いかな。でもキャノンはIS付きでコスト的にもまぁまぁだし。
シグマにも100-300mmF4があるな。
観音 300F4 1.2kg じゅぅはちまんえん...
ツグマ 100-300F4 1.5kg じゅうまんえん...
やっぱ、暗くてもタムしか無いのね。。。。orz
28-75mm F2.8 XR Diを買ってきました。
日が落ちていたので外は撮ってないけど、なかなか良いレンズですね。
28mm開放で比べて、A061よりコントラスト高くて、解像度高いです。
(まあ、超高倍率ズームと比べてはいけないかも)
購入オメ。
A09、*istDで使ってたよ。EOSに統一するので泣く泣く手放したけど・・・。
つくづくC/Pの高い、戦略商品だよなあ。
>>318 値段の割にはすごい性能だと思う、が
最近これにも満足できなくなってきている
純正レンズが17万、はぁ、欲しいが金がない
レンズが良くなってもいい写真が撮れるわけじゃないんだけどね
わかっているんだが、腕がない分物欲に走ってしまう自分が悲しい
腕も機材も欲しいけど、一番欲しいのは時間だな・・・。
一週間に一度くらいは一日中思いっきりカメラを弄くり回してみたいものだ。
322 :
318:04/10/16 22:55:53 ID:oRhfPyLk
323 :
131:04/10/17 11:00:03 ID:TBp3u3wM
>>320 >物欲に走ってしまう自分が悲しい
俺も同意・・・。。・゚・(つД`)・゚・。
マクロ90mmやDXニッコール17-55mmに目が眩んでる・・・。
挙句の果てにF6やD2H・D2xにも・・・。
いや、道具じゃないんだ、理解ってはいるんだよ。
だから・・・すねないで、176D・・・。
>>322 俺はこのくらいにやつを調整してもらったなぁ
10日ほどかかった、実用上は差し支えない範囲だと思うが
等倍で見るとダメだね
タムの修理内容の説明書には、暗にこのくらいは価格並みの性能だから
期待するんじゃないよ と言うようなことが書いてあった
気になるとずっと気に入らないレンズになるから
調整してもらえばいいんじゃないの?
デジタルカメラマガジンでA061がベタボメでしたが、
A06から買い換えた自分としては、同じ被写体を写して、
コントラスト、周辺流れともA06の方が良かったので
凹んでいたのに。
やっぱり調整かなぁ。
>>325 両方の写真を持って販売店に走れ。
ポイントが分かれば、調整する方もいい仕事してくれるぞ。
327 :
325:04/10/21 18:35:49 ID:cPQ2nQiI
写真を持ってお店に走った。
店長らしき人もちょっと困った感じだったけど、新品に交換してくれた。
新品のA061はほぼA06と同じ写りだったので、納得することにしました。
偉いぞ、カメラのキタムラ!
デジタルカメラマガジンでベタボメと書いたけど、PRのページでした。
そりゃ、ほめるよ。
328 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/21 23:19:55 ID:sWSrHc4C
田無スレだってw
329 :
295:04/10/22 00:27:39 ID:ESkTfeQN
330 :
325:04/10/22 13:02:15 ID:L+d0FeJn
>>328 意味がわからんのだが、あそこは田無じゃないよ。
そういう意味じゃないの?
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/22 23:34:27 ID:xa2dXG9W
田虫?w
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 00:19:19 ID:LxN17f3b
28-300のデジ版、18-200が出るのなら、28-75/2.8のデジ版、18-50/2.8DiU出ないのだろうか。
シグマよりタムが好きなので。
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 01:12:44 ID:CNQOMIc8
24-300/2.8が出たら、銀塩用に買うよw 値段やサイズ抜きで!w
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 02:47:47 ID:DCJLiQmq
>>332 確かにな。
でも、シグマ18-50/2.8持ってるけど、十分なボケを確保できないシーンも多いよ。
俺的には、デカくてもいいから24-105/2.8Di IIきぼんぬ。
18-50mmといわずに、10mm前半から50mmって出ないだろうか。
336 :
332:04/10/23 08:15:25 ID:LxN17f3b
>>334 十分なボケというのは、ボケ味?それとも中望遠側の不足?
>>335 11-18DiUとのからみもあるから難しいかも。やっぱ標準はF2.8欲しいし。
50mm域でF2.8なんてのに綺麗なボケを求めちゃぁイケません。
最低85mmF1.8か100mmF2.0は欲しい。
18-50F2.8は手ブレ防止レンズと思われ。
338 :
131:04/10/23 11:20:34 ID:J4O1aF/f
>>337 >18-50F2.8は手ブレ防止レンズと思われ。
思わず肯いてしまった。
そういう発想は・・・無かったけど、凄く説得力あるな。
>>337 その通り、暗い室内でも使えるレンズがF2.8だ。
高級なレンズは「微調整」できるが、
このクラスのレンズは「微調整」できないぞ。
だから、交換になる。
>>322 これは片ボケだな。
F値がどれだけか知らんが、28-75F2.8は
どれをとっても片ボケ傾向にあるな。何故か左側の片ボケが多い。
片ボケが全く無い28-75F2.8を見たことが無い。
俺もキャノン・ニコンマウントで何度も交換してもらってるぞ。
キャノンは2個めで妥協。
ニコンは3個交換しても許容範囲外の片ボケ品だったんで、
一般製品より厳しい製品テストをクリアした物をもらった。
・・・・・・しかし、こいつも片ボケだった。
もう、リアルで「はぁ?」って感じ。
デジタル対応謳ってる製品でこんだけ片ボケに悩まされてるのって
このレンズだけだぞ。今のところ。
つーわけで、このレンズは小さい明るい安いと三拍子揃ってるが、
デジカメで等倍鑑賞もするようなユーザーは買うべきではないという結論。
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 14:45:15 ID:7rzY8t8H
タムロンのカタログで28−300の作例が変な獅子舞だがこれ手ぶれ気味だわ耳?の赤い所が滲んでいるわで本当にこんな画質?
つかタムロンのカタログの作例ってどれもピントがシャープじゃないな
>>340 という事は、今度出るコニミノ「純正」レンズも、もしやして・・・・・
>>341 だって、そういうレンズなんだもん。
伊達や酔狂でMTFカーブを出さないのではない。
344 :
341:04/10/23 16:58:15 ID:7rzY8t8H
>>343 そうだったのかorz
買う気が一気に萎えた
だいたい28−300なんてレンズに何を期待するんだ?
キヤノンのLですら微妙なのに、3万で買える28−300なんぞ写るだけと割り切れよ
346 :
341:04/10/23 18:33:52 ID:7rzY8t8H
>>345 けどな、最低限のレベルは期待していたんだよ。
おまえの口調で返信してみた
お散歩レンズ〜♪
>>345 おまえスペックオタクだろ。
写真写りにどこまで期待しているのか分からないが、最上位機種を買って満足していな。
きっと、コンデジなんかも認めないのだろうし、28−300もスナップ写真程度と割り切った使い方をすればお買い得なレンズであって、写るだけというのは短絡的。
そういう奴は純正レンズを買えばよいのであって、このスレに網張っていること自体が不可解。
ホント、お散歩には便利なレンズです
高層マンションのお着替えシーンなど、
とっさの時に300域が使えるのは便利
ただ、ちょっと本体が伸びすぎるんで、
「手品みたい」と小学生に言われたことも
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/23 23:45:18 ID:SJT9xXue
お着替えシーン コソーリ用っすか? & 小学生撮り?
強烈にヤバイ人種のようで・・・笑
28-300Diは俺も興味があって、いろいろデータが無いかと探していたら
たまたま家に有った「デジタルフォト10月号」のCDの中に作例があった。
広角側樽型収差は目立つが、望遠側糸巻き収差はほとんど無い。
写りは2Lプリントまでなら十分に使えるように思える。等倍厨には向かない。
お散歩レンズ最強の部類である事は間違いなさそうだ。
>>352 散歩で何撮るのか知らないが、300mmはいらないと思う。
広角は28mmからではなく18mmからの方が有り難いけどね。
>>353 いるね。
池に鴨がいたり、この前は池の石の上にカメが日向ぼっこしていたよ。
300mmで狙いましたよ。
>>353 俺も要ると思う。
この前、トンボが止まっているのを、画像いっぱいに撮ろうとして
もうちょい寄ろうとしたら、感づいて逃げられた。
200mmまでのズームじゃぁ足りなかった。
あれだけ小さいレンズなんだから、300mmあった方が良いに1票!
俺はテレコン×1.4を買ったのだが、お散歩用に28-300Diを狙ってる。
みなさんはお散歩レンズに広角は不要なのですか?
俺なんか散歩用にレフレックス
(*´Д`)ハァハァ
>>357 お前は手鏡レフレックスでも使ってなさいw
300mmを常用するのは、お散歩っていうよりも撮影に出かけると言った方が良いのでは。
カメやトンボ狙いでは、手ブレを避けて三脚持って行っているのかい。
日中ならブレないだろ。
昆虫は、手持ちだと厳しいかもね。
工夫できる余地はあるんだし、撮れないより撮れた方がいいんじゃないの?
つーか、撮れたら何か困るのか?
17〜とか18〜の広角(換算するとたったの25-29だが)は、雄大な風景を
撮し込む時にこそ必要で、お散歩程度では標準1本で足りるはずだ。
俺は寄る事が出来ない事のほうが多く、望遠側のほうが有り難い。
広角中心な人は今度出る18-200。望遠欲しい人は28-300。でウマー ^^
そんな片意地張って、どっちがイイとか言い合うもんかいな。藁
18-200、*istDsの発売に間に合ったら欲しいな。
365 :
363:04/10/25 22:13:53 ID:9CJ4HHGY
>>359 420gのレンズはお散歩用って言っても良いと思うよ。
軽いことはイイことだ〜。俺の24-135は530gもある...orz
中望遠ズームでは軽い70-200F4ですら700gもある<俺の真剣勝負用。
焦点距離じゃなくて手軽に持ち歩けるかどうかが
お散歩レンズに適するかどうかの評価を分けるね。
366 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 02:33:55 ID:4R+ZW+bZ
>>365 いやいや、タム24-135はある意味究極のお散歩レンズだぞ。
24mmでそこそこの広角をカバーしつつ135mmでちょっとした望遠もいける。
マクロっぽい撮影もOK、円形絞りでボケも綺麗。
お散歩のつもりが意外なベストショットを生む…そんなレンズだと思う。
が…俺はツグマ18-50/2.8DCに浮気した。許してくれorz
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 02:47:54 ID:QWwsD3rY
>>340 すんげぇツイてないですね。
私のは最初の1本からキッチリ写ってましたよ。
全部片ボケなんてことは無いと断言できます。
交換とか頼みに行くと余計に返却品とか渡されてたりしないかな?
368 :
322:04/10/26 07:11:56 ID:8dgKfQRL
>>340細菌さん
で、この片ボケは仕方がない範囲なのでしょうか?
それとも交換すればもう少しよくなる?
369 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 07:18:51 ID:WG280VeT
昔買ったタムロンって、レンズヘリコイドの向きがキャノン・ミノルタ・
京セラと同じだったのに、この間、店頭でちらっとみたらキャノン用
というのでもニコン・ペンタックスと同じになっていた。
買う気が一気に萎えたよ。。。
と、、180mmマクロ+2倍テレコンでした。
373 :
ニコ爺:04/10/26 18:22:37 ID:SHckogZu
>>369 逆に銀塩時代はスルーしてた。
28-200が突然変異で、以後高倍率ズームはニコペン仕様、
よほどFマウントが売れたのか、それともOEMなどで縁が
深まったのか、17-35、28-75もそうなったね。
マウント交換式だった頃はしょうがないけど、AFになってマウント固定になったんだから
他社の様にピントの方向は各メーカーに合わせるべきだね。
まぁメーカー的には、AFメインで使う人にはあんまり関係ないって事かもしれんが。
(゚Д゚ )ハァ?
('A`)?
>>370 おお、いいっすね。
漏れも180mm持ってて、テレコン買ってみようと思ってるんだけど、そのテレコンはケンコーのやつですか?
SP AF90mm F2.8 (172E) を入手したんですが、ボディD70で開放F3までしか開きません。
また、絞り優先オートにしてもAF時にF値が変動します。
一眼初心者なんですが、自分には理解できない動作です。
こんなもんなんでしょうか?
>>377 そういうもんです。
このレンズは繰り出し量が多いので、近接撮影ではF値が変化しますので異常でもなんでもありません。
白い壁かなにかに向けてフォーカスリングを無限遠から1:1まで回してみると、ファインダー像が暗くなるのがわかります。
382 :
131:04/10/27 00:36:47 ID:Jv4ZLyDc
>>381 MF無限円でAモードでF値設定しても駄目?
>>382 だめですね・・・
レンズの取説じっくり読んだら
「カメラシステムの違いにより、開放F値、及び最小F値が
近似値表示される場合がありますが、異常ではありません」
って書いてありました。なんか損した気分
ところでフォーカスリング思い切り無限遠までまわしても
「∞」の手前の「L」ってところまでしか回らないんですが、
これはこういうものなんですよね?
D70と272Eでは無限遠でF2.8になりますね
386 :
131:04/10/27 08:35:09 ID:Jv4ZLyDc
172Eと272EでCPUのプログラムに何か変更ある羊羹
387 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 09:58:57 ID:0SxXXqwU
20Dと28-200の組み合わせだとAFでは絶対にインフに行かない
どんな遠景でも30m指標あたりでピントリングが止まる
中国製ゆえの工作不良かと思ったが、天下の90mmマクロまで
そうだとすると、タムロン全体のQCに疑問符がつくな
おまえ馬鹿だろw
nikonが情報公開しないから,ってのが大きい.
390 :
370:04/10/27 11:56:44 ID:eSI5h7wz
亀レス申し訳ない。
テレコンはケンコーの2倍テレコンです。
手持ちのAF-Cです。
>387
なんか勘違いしてんじゃねーの?
>>387 どこ製だろうと社内規格を遵守していれば関係ない。
今時、奇特な人ですね。
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 23:41:15 ID:UoA+gA+T
395 :
浦島太郎:04/10/27 23:57:30 ID:y81YMyQQ
>>387 シグの一部もそうですね。
AFをとやかく言う人は、純正の高い重いを使ってね。
焦点距離と絞りによるが、30mくらいだったら、結構な確率で過焦点距離に入っ
ちゃうんじゃないか?
あと、Canonの一部機種はAFがちょっと・・・ってのもあるらしいが…。
28-300XR、値段の割にがんばってるが、さすがに300mm辺りは絞ってもちとツラ
目だな… レンズの方向性から行くと、これくらいでも十分な気もするけども。
>>393 デジカメWATCHの写真だが、あんなにA06とA061の画に違いがあるのは
おかしいと思う。
ワイドの電車の写真なんか、どっちが量産品に近いのかわからないが、別物。
おそらくA061がチャンピオン級のものなんだろうが。
>>396 AFは純正ではバッチリ来るので、レンズ側との相性が問題なんすよ。
純正は、F2.8やF2.0でも無問題。さすがにF1.4は微妙に外す。
399 :
387:04/10/28 09:32:16 ID:ZoihiETb
>>396 距離指標なんて見ない人には、実用上、大した問題じゃないとは思う。
機構上、遠景が得意なレンズでもないし・・・
ただ旧28-200(リングのパターンが違う日本製、Fマウント)はバッチリな
もんで、中国製という点に疑いを持ってしまった次第。
もちろん個体差やボディ・メーカーとの相性も考えられるけどね。
28-300XRは値段と大きさなり。
あれの写りが良かったらEF28-300Lの存在意義が薄れてしまう。
>>393 これって、TAMRONからの依頼で書いてるんじゃないの?
冒頭の出だしがまるでTAMRONのHPかと勘違いしたよ。w
403 :
378:04/10/28 19:01:41 ID:fGb/Yk8L
D70 と 172E の組み合わせで開放 F3 としか表示されない件ですが
タムロンに質問したところ以下の回答を得ました
---
ご指摘の通り、D70カメラとの組み合わせ使用におきま
しては開放F値表示、F3 となります。
尚、露出制御上は問題なくF2,8で作動致しております。
404 :
131:04/10/28 21:02:45 ID:KzzOfGrE
>>403 人柱乙でした。
こうして また新たな○リビアが 生まれた
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 01:04:29 ID:8kMCV7zK
専業メーカレンズは、カメラやストロボとの相性が怖くて仕事には使えねぇ〜w
SDx絡みで、銀塩SAxカメラのシステムw組む気にもなれんしw
専業メーカ製他社マウントレンズは、遊びや趣味のド素人やアマちゃん用やねw
今日、観音様レンズを購入予定w
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 02:10:49 ID:uMb752Qo
そうなんだw 不具を覚悟して!?、仕事でも使ってるのをよく見るがねw
純正レンズを買ったのを自慢したいだけだろ。
一転豪華主義でカメラのためにカップラーメンでも啜っているんじゃないの。
409 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/29 23:51:00 ID:Sg/ICwRD
専業品で不具合出ても、カメラメーカは放置なのだがw
本物のプロは、純正の安い機材で大儲けするのが、常道なのw
高額品に御布施するのは、似非プロwとアマちゃん位なもんだろw
先週の土曜日に17-40F4買って、昨日の金曜日70-200F4買っちゃったよぉ〜
明日は、Tam28-75/2.8買う予定。純正2.8の3本は重杉て、しばらく冬眠。
どうせ、F4〜F8程度に絞って使う事が多かったので、F2.8の出番は多くない。
純正28-70Lも重かったけど、24-70Lってなんでヴァカでかくて重いのかなぁ?
俺は3kgを担ぐより、純正F4×2と標準域は2.8の使用頻度があるのでTamにしようと思う。
アマちゃんだから、それが楽だわ。
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 00:53:03 ID:Ty6H2Ibw
相性問題wさえクリア出来れば、安い・小さい・軽い・明るいの、
シグ・タムレンズでお仕事がしたいもんだw
マニュアルフォーカスを使えないヤシが、はたしてプロなんだろうかと・・・(大藁
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 01:59:46 ID:nNSxfMJk
MF機が今も健在なのだがw アマちゃんはコンデジAFにでも、依存してなさい!w
スプリットの真ん中でピント合わせるだけを「MFでピント合わせられる」とは
言わないよ。
言い訳 必死でつね。相性問題ってフルオート使いはミエミエ。藁藁
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 22:27:55 ID:OSrkV8ao
>>414 観音様機は実質AF専用wだろw
>>415 ピント以前の問題だろ?相性問題w 安いから関係無いか、専業製レンズw
恥に恥を上塗りしてますね。
可哀想に・・・(同情
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/30 23:11:27 ID:wKwBhoS0
専業厨=ど素人・アマちゃんの構図は不動w
419 :
410:04/10/30 23:39:13 ID:RDTnI4ks
>>418 わたしは、ド素人でアマチュアですがナニか?
とりあえず、16-35Lと24-70Lと70-200LISは持ってますけどね。
重くて、17-40F4,70-200F4Lも買い足した所。
24-70Lの代わりの軽いF2.8が無くて、どうするかと言う所。
あなたは、来る所を間違っていませんか? 嘲笑
ココでしか威張れない底辺プロに哀れみと御慈悲をアーメン。
420 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 00:20:31 ID:BppP0HHH
ぁ忘れてた、高額品に躊躇無く御布施も、ど素人・アマちゃんの生態の特徴w
wを多用するのがプロの特徴
しかし、この底辺プロ、よほど稼ぎが少なくて
イイと言われるレンズも買えず、ネットも常時接続で
ないみたいだけど良く書き込むね 感心すりゅ
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 02:42:11 ID:Fz2I5t+f
シグ・タムレンズは相性問題が有るから、普通プロwは使わねぇ〜〜w
買うのは、お気楽wど素人とアマちゃんだけねw
w太郎
あの「w」は、何の意味があるのか?
底辺プロとはよく言ったもの。
端的に言えば、カメラ好きのフリーターってことですかね。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 10:32:58 ID:1cdGC52N
>423
この場合wってどういう意味なんでつか
このw厨あちこちのスレに同じネタの使いまわしで書きまくってる。
いちいち相手にしないほうがいいよ。
428 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 10:55:19 ID:0EvSEXUD
>>422 24-70Lって最高のレンズですが何か・・・?
>>428 性能には、ハンドリングも含まれると言うのを
認識していないんだろう。
標準域の全てをこの重いレンズで撮る気はない。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 11:44:57 ID:0EvSEXUD
>>429 スマソ。
純粋に写りだけの話かと思ってた。
確かにL系の巨体を常に持ち歩くのはカンベンだもんね。
?
プロなら仕方ないんじゃね?その道の人だし。
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
タムロンはMTFチャート出さないので、嫌。
姿勢が嫌。
雑誌に宣伝文句、書かすことは抜かりが無いのにね。
シグは開放だけじゃなくて、F8も載せてほしいよな
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/31 22:14:34 ID:ACx5hBTv
日曜の朝から2ch三昧乙でつw 機材厨丸出しやねw 土日位は、写真撮れョw
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 00:33:01 ID:TeQoa6X+
撮影してから、2chに書き込もうぜ!w
所詮能無いクン、もとい脳内クンだから無理だってば。
時間をかけての自作自演ご苦労。w太郎へ
タムスレやシグスレに常駐するプロって・・・
やっぱフリーターな・・・訳? 大藁
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/01 23:17:53 ID:GnN71z17
常駐って…w 「相性問題」解決してからカキコしようぜw
>>441 固定したくても、いちいちダイヤルアップだから固定出来ないらすい 藁
>440
ADSLにしなよ。それだけ書き込むんだったら、その方が安いよ 藁
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 22:07:47 ID:j4aJGmrv
馬鹿w、フレッシ ”ISDN”だってw ップ
>>443 へぇー フレッツってIDコロコロなんか。
ずいぶん昔フレッツだったけどもう忘れた。藁
大きい画像の発送とか大変でしょ。
プロの仕事にはなんないね<ISDN
そんなに仕事も無いんかな?
いちいちCDRに焼いて入稿してるんかな? 藁々
445 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 22:39:17 ID:GZ3R0R3A
ネタに反応するのもな…w by釣られ師w
たむろんって何だよ!
社名の由来は?
田村さんが、ニコonやキヤノonのようになりたいと願った結果?
w太郎
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 22:46:29 ID:t45BjypN
創業者が タムシ だったらしいよw
w太郎
上の方で、28-75mmF2.8(A09)の右下が流れるといっていたものですが、
お店で新品と交換してもらいました。
右下流れもなく、均等な周辺ボケでした。よしっ。
452 :
451:04/11/03 15:44:49 ID:osWKEs9H
右下→左下に修正
なんか悪の秘密結社ぽい響き
タ ム ロ ン
それなら、コムラーの方が(ry
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 21:55:09 ID:HaN7y5CK
28-300(A06)の新品を25Kで手に入れました。
想像以上にイイね。ズームの使いやすさばかり前面に出してるけど、
解像力、色乗り共に満足です。
シグマの薄味レンズより好きだな。
456 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/05 23:09:39 ID:NKJ4xEj1
タムも、12-24mmf2.8を発売キボーン 幾らでもいいよw
>>453 悪の秘密結社「 シ グ マ 」 はなんかのゲームにあった気がする。
>>457 Σ団は電人ザボーガーの悪役だな。
どうでもいいが、ザボーガーが出てくるゲームなんかあったのか?
ぃや、思いっきり年代がずれてると思うw
タムロンのスレで電人ザボーガーの名を聞くとは・・・。
人間長生きはするもんじゃ。
シグマのスレじゃないところがミソだな>ザボーガーの名
今考えると、メチャメチャアバウトな命令で動いてたよな>ザボーガー
究極のファジー回路だ… タムのAFが悩むのはその回路搭載のせいか? '`,、('∀`) '`,、 ( -д-) ハー
もうちょいAF速ければ最高のレンズなんだがな190D。
シグマといえばロックマンX…
464 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 20:54:18 ID:X6U2r7X9
狽ニ言えば、三菱ギャランだろw
タム28-300がもっと高性能なら、買いたいのだが…
ほぼこれ一本で、軽いお仕事なら終わるw
さすが!
フリータープロは仕事内容も軽いんだろーなぁー
466 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 21:04:47 ID:HzqYrcv7
キミほどお頭は軽くないよ。
カラン
カラン
( ('∀`) )
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 21:10:16 ID:LklS2r0B
>>465 真のプロは無駄wな機材には、散在しないモンジャw
安い機材で大儲けするのが、一流のプロw
喪前みたいなプロ?wが居るから、純正メーカーの高級品部門は安泰ジャナw
うーん 頭軽くないのは良いけど
お財布、軽すぎない? 笑
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 23:01:57 ID:uTH2x3/B
お財布は、お金が残って重いだろ?w
>>468は、タムでもキツイ?w
そうそう、タムでもキツイんですよ。
観音様にばかりお布施しちゃってるからね。
タム28-300をお散歩レンズに欲しいのですが、
お散歩と言うからには、MFなんてやってられないから
二の足踏んでるんですよ。
販売店で試してみたけど、合焦率が低くてとても
悩ましいですねぇ。
仕事で使う時は、MFでも何でもやっちゃいますけどね。
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/07 23:23:31 ID:fMZXxEIA
勿論Lだけに、御布施だろうな?w
儲けてる事務所や会社は、十年・二十年前の機材を騙し騙し使うのはザラw
三十年前の機材も、現役が多いw そして、お金は残る一方だなw
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/08 00:26:35 ID:j/JFmGRD
EOS-1nとか普通だしな。
新しいもの好きな脳内には分からんだろうが。
「最近のプロは…(ry」てのは無しな。一部だし。
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 21:09:03 ID:4HllUDHr
age
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/11 21:32:55 ID:yrWXbSto
コンパクトにするのは善いが、暗くするのは勘弁w 専業メーカレンズw
475 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 00:14:34 ID:TMfBsFrH
>>475 その一連の流れ見たらわかるけど
構造上、多少の差はあれど似たようなもんだよ。
別に写りに問題が出るほどでもないだろうし。
それよりも、その発言者が自分をクレーマー扱いされるんだと
勝手な被害妄想で、ぶつぶつ言ってるのみると嫌な気分になるね。
タムロンは十分に誠意的な回答をしてると思うのに。
ズームしてもレンズ全長が変化しない純正を買うべし。
インナーズームだろうと短焦点だろうと埃は入るよ。
っつーか部屋の中でレンズ覗いて鏡筒内の埃を気にしてる暇があったら
外に出てファインダー覗いて写真撮って来い、と。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 20:16:36 ID:nWnlrgxS
質問です。
タムロン28〜300XRを買いました。
裏側のレンズを見たら白い点が。。
ホコリと思ったら、光の状態で白い点が見えるらしいです。
これは不良品でしょうか?
480 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/12 20:51:19 ID:bzLTWR//
ソフトフォーカスフィルタ内臓?w
タムA05の17mm開放だめぽ。
1mこえるとぼけぼけよ。
F2.8とは大嘘よ。
なんど試してもF3.5よ。
F4以降はバッッチシなんだが、これでは広角2.8の意味無いから、
次の日、返品したぞ。
だれか、17mm端F2.8で明るさちゃんと出ててびしっと映ってる人
いる?
いたら見せて。
グロちういw
からすタン・゚・(ノД`)・゚・
>>481 ってか、開放シャープ厨さんって何をどんなふうに撮りたいのか教えてほしい。
おいらのサンプルは、あくまでテスト用。普通は風景撮るなら絞るだろ?
被写界深度を浅くして背景をぼかすことでメインの被写体を際だたせたいときには
絞り開放してるけど・・・
おいら、いつも思うんだけど、シャッター速度を稼ぐために明るいレンズが必要って
ホントかね? たとえば室内撮影ではF1.8でも1/40とかになっちまうし、第一被写体が
ちょっと動いたらアボーンでしょ? 被写界深度が浅いとピント合わせも大変だし・・・
人物撮りならバウンスさせたり、物撮りなら三脚使って撮らない?
ってことで482さんの作例はグロいけど、A05の特性を生かした代表的な撮り方だと
思うよマジで。
超広角の開放で撮ってもボケがきちゃないだけ。
>>482 >>484 おいらのA05よりか全然シャープ。
17mmF2.8と17mmF4で遠景を同じ露出で撮った写真あればみせてくろ。
おいらのA05はF2.8だと0.5EV暗くなっておまけに遠景ボケボケで即返品でした。
おいらのサンプルをちょっと用意します。
しばしお待ちを。
おいらのA05サンプルあぷろーどしますた。
近景開放では17mm,35mmともびしっといい感じ。
遠景になると、とっても寂しい。
17mmF2.8が0.5EV暗くてぼけぼけ。実力は何度映してみてもF3.5だね。どっかの雑誌でも広角端開放で暗くなるって書いてあったしな。
さすがに17mmF8はばっちし。
17mmF2.8さえまともなら、純正F4買わなくて済んだのにな。
だっって、2.8の意味ねぇじゃん。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1129358&un=126972 みんなの17mmF2.8がマトモならA05を買い直したいんだが・・・。
>>486 単になるべく明るいとこから使い物になる安いレンズを探しているだけ。スペック上F2.8でも、使えないならF4で開放から使えるのを買った方が良いと思っている。
490 :
486:04/11/13 21:51:07 ID:900CR7ik
>>489 おぉ、確かに遠景はダメですねー、これは返品して正解だったと思います。
でもおいらの場合、こういうケースだと必ずメーカーに調整に出してますね。
新品と交換しても、またダメかもしれないから。
スレ違いだけど、今日シグマから24-60/F2.8が戻ってきました。前ピンの調整を
頼んだんだけど、ほぼジャスピンにしてくれましたよ。ちょうど二週間くらい
かかったけどね。
これもスレ違いだけど、シグマの18-50/F2.8 EX DC かなりいいと思うよ。
ペンタマウントも12月10日に発売になるみたいだし、おひとついかが?
491 :
482:04/11/14 01:05:53 ID:XASWMAGy
>>489 グロサンプルで失礼しました。
て優香、開放で遠景なんて撮らないんで他にサンプルなかったYO。
ただ、アップされてる17mm遠景F8でも、まだ多少眠いように思いますが。
単純に不良品だったんじゃないのかな。
>>490 シグの18-50/F2.8 EX DC も広角開放でポヤポヤな固体もあるらしいよ。
>>491 17mmF8の絵もまだ眠いの?
ということは、やはり単に個体不良なのかな?
個体不良かとも思ったんだけど、交換品がお店に無かったのと次の日に使いたかったので、安全を見てペンタ純正品に変えてもらった。
本当言うと、候補順は1.シグ18-50mmF2.8, 2.タム17-35F2.8-4, 3.ペンタ16-45mmF4だったんだが。今でもタムかシグにしたいと思ってる。明るさだけじゃなくて、広角側で全長短くて内蔵ストロボが蹴られないのがいい。
>>490 ペンタマウント12/10なのね。
激しく欲しいよね。
明るさ的には、シグ>タム>ペンタ
デザイン好み的には、タム>ペンタ>シグ
全長変化的には、タム>シグ>>>ペンタ
値段的には、タム>ペンタ>シグ
操作性的には、ペンタ>>>タム=シグ
中央画質的には、どれも合格。(さっきのタムが個体不良だとして。)
周辺画質まで入れると、ペンタ>>タム。シグはわからん。
おいら的にはペンタの広角側びよーんで内蔵ストロボ蹴られるのが辛い。
おっと、スレ違いっぽい書き込み。スマソ。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/15 12:37:32 ID:iRwaKsWT
タムの代表的なレンズが近景>遠景なのは仕様じゃないかな?
28-300にせよ28-75にせよ、収差補正がマクロ的な気がする。
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/17 23:48:29 ID:eyyl82Gv
28-300にはチョト萎えたなw 軽量化もいいけど、チープ杉w
レンズまでプラ製と思うぞw
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/18 22:13:59 ID:2FwOeo4e
金属筐体は、いいぞw ボデイとの、バランスも善いしw
重いだけ。
夏は熱いし。
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/18 22:59:20 ID:MPndA+i0
超軽量合金も有るぞw それに、プラでも夏は煮えるw
>>500 夏の熱さより、冬の冷たさがこたえる俺は冷え性さ
夏は湾岸戦争とかの戦車の砲身みたいにジャケット着せたりしてさ
まあ何とか
>503
人間だって夏に日焼け防止とかで長袖着たりするじゃん
しかし28-105/F2.8買ったらすっかりこれが標準レンズと化してるな・・・
>>502 恥を忍んでネタにマジレスするが、あのサーマルジャケットは熱から守るためではなく
熱を均一にして砲身の歪みを減らし、命中精度を上げるための物だ。
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/19 21:14:43 ID:gClGRAfa
A06が廉売されてるが、A061と写りがそんなに違うのかね?w
とある雑誌で写りは随分と良くなったなんて、作例つけて宣伝してたけど、
変わったのはコーティングだけだとよ。
>>506 それを「熱から(砲身を)守る」というのでは?
510 :
506:04/11/19 23:06:00 ID:LCfsGf8g
>>506 まぁそうも言えるだろうが、俺が言いたかったのは>502がサーマルジャケットを
単に太陽光の熱から守る物だと言っているように読めたから、
あれは熱をコントロールするものであって単に保護している物ではないと言いたかっただけ。
スレ&板違いスマソ
あと、俺も冷え性気味です。
511 :
506:04/11/19 23:08:39 ID:LCfsGf8g
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/20 22:45:40 ID:ZFzRTW3t
腐れた28-300を買うかなw 安いよw
このフリータープロの脳内構造をのぞいてみたひ
w太郎はスルーすべし
516 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/21 20:42:23 ID:ZOrLHo5s
dat落ち: 【自衛】オイラのNGワード晒しスレ@デジカメ板 3レス ップw
機材厨に、高級品への御布施は、憑き物w 純正メ-カは、ホクホクw
☆ チン マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 18-200マダー?
\_/⊂ ⊂_)_\__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| |/
18-200は200/F6.3じゃなくて200/F5.6止まりにして栗。
でないとAFのF5.6センサーの精度が落ちて使えん・・・
シグマの18−125mmと競合するお散歩用レンズになるのかな。
少し大きくなるところが減点ポイントか。
F6.3は、ほんと迷うものね(泣
AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO(Model A14)って
いつ頃発売なのでしょうか?年内はないのでしょうか?
値段は幾らくらいかな?
早くほしいよ。
同じく。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 20:10:09 ID:jXCi9CGT
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 22:38:19 ID:yQnfAMPj
旧28-300は、まだ売ってる? 安いよw
F6.3なんてレンズ買いません--絶対に
525が覗きが趣味だったら、F6.3では使えんな。w
28-300(A061)で撮ったものです。RAWをそのままJPEG変換。少し圧縮してます。
521です。
春?ですか。。。まだまだの感じですね。
旧28-300かEF28-200買っちゃおうかな。。。
20DのISO1600以上だな。
F5.6でも暗いと思うのに更に半段・・・
ISO800でF5.6はIS必須。F6.3は打つ手無し。
20DのISO1600はコンデジ並になるよ。
他社ISO400-800レベルのノイズはある。
タム28-200のF5.6で良い気もして来た。笑
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/25 23:19:18 ID:bNUUeQhc
28-300が、f4で出ればねえ〜w 出来れば、24とf2.8でねw
ぅぉっ どんだけデカイやら・・・<28-300F4
24-300F2.8は大砲な悪寒。4kgは下らないな。
534 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/26 00:37:03 ID:rFu2MLbQ
>>530 アンチNikonじゃないけど、すごいね。コンパクトデジかと思った。
ISO400で1/799s になってる。
あんなひどいはずないんだけど。
>>525 やはり、室内の発表会なんかは暗くてダメだね。
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/26 23:20:56 ID:mMAV6Zef
ストロボ+三脚で、f6.3も最強w
背景真っ暗だね<F6.3+ストロボ
539 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/26 23:55:53 ID:Gf7T4hqR
そういう時は、ストロボの光量落とせってw +シャタも遅くw
意味ねーじゃん。
で、A06中古玉買えたのかよ? >539
先日28-200をポートレートで使ったんだが
背景ぼけとか気にしないならそれなりにいいレンズだった
描写はいいよね
素人に自由に動いてもらっていっぱい撮るには便利だった
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 03:37:55 ID:Qx81dcHD
ヨン様の写真集撮影でタムロンのレンズ使われてるね。
28-75かな?
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/27 23:35:01 ID:Mvh1CCF8
キモイよ、DQN主婦と4様w
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/28 00:17:46 ID:HPX9AuGM
24〜70 2.8 来年出さないかな?
銀塩レンズが、28-70→24-70になったように
当然、デジ対応も、24-70化すると思われ。
換算24-80のF2.8が欲しい。15-50/2.8 いいなぁ
たむろん・・・ね〜
90mmマクロは素晴らしいが、おとはね〜???
このサイ単焦点でも出したら結構売れるかも?
28mm f2.0 25000円
35mm f2.0 20000円
50mm f1.4 18000円
いずれも店頭売価で
180mmマクロはもっと良い。
28-75/2.8みたいなタムの小型化技術を使って
24-85/2.8を作ったら
どんな大きさ重さになるんだろう?(興味津々
550 :
131:04/11/28 13:35:21 ID:Xl+NQdah
24-105/F2.8が欲しい・・・。
16-70/F2.8の方が良いかも・・・。
小さくするにも限度ありそう。28-105見ると。
贅沢余り言わないから、18-100F2.8-4Di2辺りが欲しい…
552 :
↑:04/11/28 17:45:54 ID:rVz664rD
贅沢杉
タムの旧28-300相当余ってるみたいだ
ズーット25800円の10%還元
しかし、コーティングの差で画像周辺流れが、あんなに違うと
旧タイプは、これから買う人、居ないでしょう。
>>554 騙されているな。
雑誌とかインターネットの記事とか見ているんだろ。
漏れも騙されて悩んでる。
お手軽お散歩レンズに購入検討してるけど、差があるって人も
あんまりないって人いろいろいるやん?
差なんて無いよ
あるとすれば個体差ってこと
実は、A06から雑誌の記事にだまされてA061に買い換えたのだが、
A06でも甘い画だったのが、もっとボケた画しか撮れなくなった。
さすがに頭にきて、店で交換してもらったが、随分ましになったものの、
前のA06にはかなわなかった。
思うに、やはり組立て精度の個体差でバラツキがあるんだろう。
雑誌とかのレポートは、タムがチャンピオン級にレンズを貸し出しているに違いない。
>>558 雑誌でも同じレンズ2つでバラツキがあって評価に困った、なんてのがあるらしいよ
今シグマの安ズームセット(18-50mm/55-200mm DC)使ってるけど
AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di でたら一本で済むのか・・・
画質は、そうは行かないんだろうね。
高倍率ズームほど画質の維持が辛いのは違いないだろうしね。
ゆがみの補正とか。
後、なんと言っても暗いぞ?<200mm域
6.3は、AF迷いがちになるからきついときがある…。
後は値段次第か。 値段が安ければ充分妥協の範囲にはいると思うし。
一本持ってると便利なのはこっちなんだけど
ズームと言えば、シグマの18-125mmも気になるところなんだよね。
18-200よりEFS10-22+タム28-300...でイイ気がしてきた。半段明るく使えるし。
A06ってもう巨亀とか淀じゃ売ってないのか?さっきHP行ったけどA601しかなかった。
ポイントあるからかおうかと思ったのに。それにしても06と061の値段違いすぎるな。
新宿西側淀のカメラ館(?)には旧28-300あったよ。
タムの17-35 + EF50F1.8Uにするか、EF-S18-55 + 28-300
どっちにしよう_| ̄|○ 望遠もホスィけど出てくる画は明らかに前者が
上なんだよな・・。
誰かこんな漏れにアドバイスおながい!
>>566 望遠も欲しくて画質も気にするなら、
前者+タムないしシグの70-300がよろしいかと。
200-500使っている人いるかな?
AF速度とかどんなもんでしょう?
ΣのDCダブルズームセットと EF50F1.8IIの組み合わせはどう?
EF50F1.8IIは是非とも使って欲しいレンズです。とにかく安いから騙されたと思って買え。
DCズームも結構イイ。特に55-200mmは良好。
銀塩で使っていたタムの古い28-200を20Dに付けてみたら・・・・・orz
180mmマクロってやっぱり90mmマクロの血をうけついでいる。
とかんがえていいのですか。
本日、20Dに28-75/2.8の付いたのを試してみました。
10回に1回はAFが前後しましたが、止まる所は確実でファインダーでMF
したのよりも良い感じでした。
ツグで懲りて、サードパーティーのは買わないと心に誓った俺でしたが、
ぐらぐら来てしまいました。ほ・す・い・・・
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/06 23:34:19 ID:JKCk/Wsi
キヤノンレンズなら、ツグもタムも同等w
なんかWたろは、キヤノに恨みでもあるっすか?
プロ認定してもらえなかったとか?(笑
>>575 煽っているな、バカ!
自分で反論でもしてろ。
ハレ切り出来ない厨が騒いでいるのか。
デジ1ウザーの底辺も広がったものよのぉ〜
>>577 立てた奴の意図は知らないが
意外と良スレな展開だけどな。
581 :
1:04/12/11 10:07:39 ID:KgplBh1G
>>578 良い感じになって良かったです。
まだ、28-75F2.8と28-300(キャッシュバックだけでなく:笑)に興味があります。
あれから28/2.8と50/1.8を買って、28-75F2.8が必須かと言うと?状態。
300域は単焦点しか持たないないので28-300は便利そうですが、手ブレを
量産しそうでちょっと怖いです。
カキコを参考にさせていただいています。レンズ選びは難しいですね。
撮り方にもよるが200-300mm逝きはデジではそうそう使わないよ
28-200mmにして正解だった・・漏れは
70-300があったのも一員だが、これを付けても200-300mm逝きは殆ど使わない
>>582 そう?
自分は28-200を最初デジカメと一緒にかったけど、
すぐに28-300に買い換えた。
何を撮るかによるかもね。
28-300買って、子供の運動会で200−300mm域って人は多い様な。
鳥撮りにも良さそうです<300mm域
586 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/11 23:12:45 ID:e9kyqftL
もう一段明るく汁!w
価格2倍、重量1.5倍。
>>586 20Dに来な。10Dに固執してるからISO感度・・・(ry
>>581 28-300はどうだかだけど、28-75は50mmF1.8 持ってても便利ですよ。
(28-300はあんまし使わない)
女人鳥には最高です。
なんつーか、型録,雑誌見て惹かれるのはツグマなんだけど、
買ってるのはタムばっか。
パースを生かした斜め下から足長撮りに28はちょっと長い。
最低24(換算38)mm程度からがあると良いんだけどなぁ〜
ツグは重いし、純正は高くて激重だし...タムさんなんとかして。
>>589 パンツを生かした斜め下からの足撮り
って読んでしまった。
パンツ鳥専用に24mm単焦点を買いなさい
パンツ(って女物のスラックスの事ね)をはいた素人モデルの足を長く見せようとする
ためのローアングルだと、換算前焦点距離24mmぐらいは欲しいんだよな。
なんで、ここまで言わにゃならん・・・
とかカキコして、純正レンズで欲しいと思った最後のレンズを
購入して帰ってきました。
24-70純正は欲しいと思わない。巨大杉。
タムさんの出方1つで、ツグに行くかどうか決まるので、
プレスリリースでも何でも、24mm始まりのを予告して欲しいです。
そうしたら待ちます。
ツグは観音初中級機(KissD,20D)とAF相性が悪いので懲りてます。
28-75でもイイかな。でも待って出るなら24-。悩ましいですねぇ
28-300は、300側は使い物にならねーくらい、ゆるいし暗い。
手ぶれなくても絵がぼんやりしているので、手ぶれなぞ関係ない
>>594 画質を重視するなら高倍率ズームなんか買わないほうがいいよ。
機動性重視でしょ。あとレンズ交換の手間が省ける。
まぁレンズ交換少なくて済むのはデジにとってはありがたい事だけどね。
24-135愛用してるけど、殆どこれで事足りる。望遠側は200mm(換算300mm)もあれば
普通は充分足りると思うなぁ。371D/471Dの28-200あたりで充分なんじゃないの。安いし。
>>594 それは手ブレしているかもしれんのよね
シグマから105mmが出るようだが、90mmとどちらにしようか激しく悩む。
室内の発表会を撮影するために明るいレンズがほしいのだが、どちらもf2.8だし。
D70なので純正にするか・・・
お前さん達、山Qイチオシのツグマ55-200DCは眼中にありませんか?
コイツは値段を考えれば素晴らしい描写だよ。
ただし、最短撮影距離が1.1mと長いの事が難点。
比較対象が悪いけど、タムロソの28-200(171DE)と比べると月とすっぽん。
28-75F2.8は大いに興味あり。
当たり外れが気になるけど、運試しに買ってみるかな・・・。
↑長いの事 orz
>>599 うん、55-200DCは、ちゃんとした個体なら結構なお勧めだ。 テレが暗めだけど
それでもF5.6はあるしな。 ゆがみも少なく、開放でもそんなに色収差でないし、安い。
俺のはワイド端AF前ピンになる症状で今調整に出してる所なんだけどね(泣
って、ここタムロンスレだけどいいのか?(w
28-75F2.8は俺も欲しいんだが、もう少しワイド側が欲しいのは欲しいんだよなぁ…
20-75とかでないかなぁ。
16-50F2.8とか出たら絶対買う
あと32-100F2.8とか
夜猫撮りには最高な飢餓酢
まあ16-100F2.8なら最高だけどさすがにそれは無理か
>>602 無理っつか、高い、重い、写り最悪の3重苦になりそうな希ガス
>> 529
523 です.札幌のヨドでデジ一眼ワールドとかいうのをやっていたので
見に行ったら,タムのブースが出ていました.そこの兄ちゃんと
話していたら 18-200mm DiII に関してこんな情報が.
・来年3月中の発売を目指している.
・ペンタ用も同時発売予定(私は *istD なので)
・実売価格は 28-300mm Di XR とほぼ同じになる.
・重さも 28-300mmとほぼ同じ.
・画質は満足できるものになると思う(私がシグ18-125mm叩き売った
話をしたので)
まあ,あくまでも“そう努力している”というだけの話ですが,
3月中というのは嬉しいな.北海道だったら桜の季節に間に合い
すぎるくらいだ.(^^;
夜の蝶を撮るには、70-300F4ぐらいが欲しいっす。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 07:49:23 ID:ANN9NaFd
age
>>605 あら,ワタシは夜の蝶に明るい標準レンズを使いますよ.
漏れも夜の蝶を撮ってみようと思うんですが
お奨めのレンズありますか?D70使いです。
活動場所の生態ではなく持ち帰って自室で撮影する予定です。
今持ってるレンズはキットレンズ、35/2、tam90です。
夜の蛾ってことか・・・・
D70で100mm付近の望遠ほしいのだが、やっぱりタムの90mmで決まりでつか?
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/20 23:12:28 ID:ANN9NaFd
90mmクラスの明るいのを近接で夜開放で撮ると目にピン合わせたら鼻先がボケる。
だから、夜室内で舞う蝶を撮るには、広角F2程度が深度が深くて良好なりよ。
10DでA05(17-35/2.8-4)使ってるんだけど、付属じゃないフード使ってる人いる?
APS-Cでケラレない、ちっさいフードでつくヤツないかなあ…
614 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/21 10:21:02 ID:WhX0V91T
>>613 EF24F1.4Lのフードを若干加するといい具合につくよ
EW-83DU
径は小さく、フードは深くなるけどAPS-Cならケラレもでない
遮光効果も高くなって見栄えもUP
615 :
613:04/12/21 18:16:36 ID:oEkWCh02
>>614 おおおおーー。ホントですか。ありがとうございます!
早速、買ってみます。で、加工とはいかに…
616 :
613:04/12/22 01:13:42 ID:c6fEbLXb
というわけで、早速買ってまいりました。
ツメの部分を少し削って、厚みを少なくしてやったらうまくつきますね。カンペキ。
最初は無理やりはめて、取れなくなってビビリましたが…
ありがとうございました。これで持ち運びが楽になります。見栄えもよくなったなあ
617 :
614:04/12/22 06:35:55 ID:yR8Iro4k
>>613 はや!なにはともわれオメデトン
加工について書こうと思ったら既に購入&装着していたとはw
このフード、EF17-40/F4Lにつけるのはスタンダードみたいね
淀でフード買う時、上記レンズに使うんでしょって言われたよ
618 :
1:04/12/23 09:05:02 ID:fV4QSKUO
このスレを立てて初めてTamさんレンズを買いました。28-75です。
解像が欲しくてツグさんばかり買っていたのですが
キヤノ機のAFと相性があまり良くなく、時々目の覚めるような
写真が撮れたとしても良画率が低くて困っていました。
ツグさん所のレンズより若干解像は落ちるようですが
コンスタントにAFが来るし、思った程の解像差は無いようです。
次は、28-300かなぁ〜^^
28-75はピンがビシビシ来て、とっても快適です。イイ買い物をしました。
24-70Lが欲しかったけど代役になれそうです。
日中開放の高速連写のシャッターについては、純正より遅い気がするのですが
そんな事ってありえますか? 絞り込みの時間は関係ないから気のせい?
EF17-40を20Dで5コマ/secなら、28-75では4コマ/sec程度になってしまうような
気がします。
>>619 20Dの秒5コマはUSMの場合らしいですよ。
>>621 MFなら差は無いと思います。ちなみにAI Servo AF の場合だと、USM、非USMの差は
もっと大きくなったはずです。
>>622 あっ、もちろん動体を撮影した場合の話ですが
友人と打ちっ放しでスイングを撮っていて、トップからフィニッシュまでコマ数が
28-75のほうが少なくて、インパクトの瞬間が写りにくかったのです。
17-40はミート時が写っているのもありました。
ワンショットの連写で、AIフォーカスやサーボにはしていなかったのに枚数差が出て
しまいました。動体でもワンショットならピン調整は最初だけのはずと思って
いるのですが、、、、不思議です・・・。
17-40F4撮りよりは、28-75F2.8撮りのほうがシャフトの移動距離が短くて
明るいレンズのメリットはありましたが・・・
625 :
624:04/12/25 15:22:08 ID:wfxS2PQc
連写Exif見て原因わかりました。
写す範囲の関係で28-75はシャッタースピードが遅かったです。
s=1/30では5連写/secは出来ないだけの模様です。
1つ勉強になりました。m(_ _)m
またコニミノが同時期にOEM版だしたら激しく欝だな。
>>628 今、コンデジサブ機の買換え悩み中だし・・・
*istDsに18-200付けたら最軽量最強だね。
同時購入したくなって来たりして。
20D+17-40+28-75+70-200と同じ画角・・・orz
ズームも便利だけど写りは単焦点。
年が明けたら90mmを買いに行こおっと。
>>632 コンデジサブ機(今A80)のほうが良かったら泣く。
気合い撮影用20D+・・・と同等は望まないです。
A09を中古で買った。
シリアルは「0009xx」でかなり若い方、で MADE IN JAPAN
と書いてあるんだけど、先日キタムラで展示してあるのを見たら、
MADE IN JAPAN と ASSENBLED IN CHINA と書いてあった。
途中で中国組み立てに変わったんですかね。
>>628 18-200っていいですね。
しかし、18-55と28-75と80-200は持ってるんだよなぁ。
軽さと付け替えなしは魅力だけど。
SP AF28-75mmF/2.8XR Diを購入しました。
Σレンズも持っているんですけどイマイチな感じなので
似た焦点距離で試してみようと...
届いたら画像のうpをします。
シグマスレと違ってここはマターリしてるねぇ。
サポートの対応も悪くないし、写りもむしろ勝ってるし。
S2proで200-400F5.6(75D)を使っていたのだが、SIGMA135-400を買ってからは
SIGMAばっかり使うようになってしまった。SIGMAの方がくっきり写るんだよね。
同じ75Dのミノルタ用とキヤノン用も持っている(w)んだけど、デジ一眼にはSIGMA
の方が相性いいのかな。フォーカシングもSIGMAの方が速いし。
>>638 EOS系(KissD,10D,20D)で、ツグの明るい広角側でAFが合うのは調整に出しても
奇跡に近いです。ツグ24-135は調整に出しても直らず下取りは二束三文だった
ので、ドブにお金を捨てた事となりましたorz 希に決まった時は素晴らしい
んですけどね。
相性だけでしょうが、Tam(28-75)のほうが確実で写りが良いです。
10回に1回素晴らしい画質になるより、10回に9回標準以上の画がお得。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/01 21:39:52 ID:G5SBsm7r
いや、200-400と135-400の比較ということで。
ほっとけや。
タムはピントきてるとこはシャープだしボケも自然だし、何より色味で圧倒的に勝ってる。
シグマなんてイラネw
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/03 00:27:45 ID:30S5550x
28-300買おうかどうか激しくなやんでる。。。
>>642 悩むレンズじゃないってば。買って使い倒すレンズ。
超広角との2本だけで明るい時のほとんどをカバー。
高倍率ズームは本当に便利だし、ローパスにゴミつける不安も軽減される。
カメ板の28-300mmスレではシグマのが解像するって話だったが、あれはDi化する前の話だ。
デジ一眼の高倍率ズームは今ならタムだな。画質面の妥協は許容範囲だとオレは思う。
悩むなら「18-200」が出そうなので、待つのも良しです。
200-300領域を、どれだけ使うかで決まりですね。
広角側が多い人は、18-200。
望遠側が多い人は、28-300。
646 :
1:05/01/03 01:37:49 ID:dc1JaZjx
チョイキモイ
かな〜りグロい
新年の誓いの通り28-300も買ってきました。
28-75に惚れてTamFanになりました。
プラマウントなのは萎えましたが、ピンはビシビシきます。
この軽さと小ささで300mmなんだろうか?と不安になるほどですが
部屋で覗くと確かに大きく見える(w 写りは土日にでも検証します。
イイのが撮れたら、またうpでもします。
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/07 06:31:21 ID:laWUCZmR
180 f3.5 MACRO中古だけど買っちゃったよ。
多分土曜に届くから、楽しみ
>>650 200-300mmの領域には過度な期待せんほうが良いよ。
28-200mmだと思って使えば、お散歩用として便利。
28-300はお手軽さがいいけど、
デジ一だと、さすがに広角側がキツイ。
結局一本だけ持って、というわけにはいかず・・・
18-200いつ出るんだよ?
18-200,どうせ発表と開発ゴーが同時くらいだろうから
いい物が出来るのを気長に待ったらどうかね?急かすと損するぞ
ここだけの話、28-75も28-300も出てから品質が安定するまでは結構かかってる。
出てスグに買った奴なら知ってるよな?
それでもちゃんと改善するだけ、品質管理が放置状態のシグマよりは遥かにマシだな
18-200も似た状態になる可能性は低くないので、出て数ヶ月は様子見したいとこだな俺は。
>>652 始めからそのつもりですよ〜。28-300自体がお気軽向けっす。
いくらなんでもF6.3の300mmをiso100で手持ちではよう使いませんです。
28-150+もしかのための150-300(ISOup)です。^-^
>>654 広角は15mmFishEye持って行きます。
今まで、15-300は5本持ち(4kg弱)だったので、2本になり
軽くなるならおおもうけです。^-^
>>653 固定がお上手なんですね〜。ちゃんと止めればなんとか
なるでしょう。収差は縮小するなりA4だと目立たなく
できそうですね。
18-200にもコレ1本用として興味はあるが、
むしろ28-75/2.8のデジ版18-50が出て欲しいな。
Σの18-50に何度か落ちかけているが、どうもあの色あいが…
Σとの差別化として、多少大きくなっても良いから
18-60/2.8とか17-55/2.8でもいいな。
658 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/07 11:16:57 ID:HP436Jxf
店頭に置いてあったD70+28-300を試したら,
歩いてくる人間にピントが合わなかった。
やっぱ暗いレンズは駄目?
659 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/07 16:22:51 ID:lQDQYwnr
>>657 同意。個人的には16-50とか短い方に頑張って欲しいけど。
660 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/07 16:42:00 ID:ZayOELIN
トキナー12-24
タムロン17-35
タムロン28-75
でデジも銀塩もほぼカバー。
万能セット、13万ぐらいか…?
広角好きな人多いですね。漏れは10-22買ったけど難しいです。
写真で重要な主題を強調することが難しく、どれだけ寄っても
まだまだ寄れとレンズが言って来るようです。
望遠のボケを利用したり、うpにしたりの主題強調のほうが
漏れには簡単でTamの28-75や28-300の望遠よりなのが向いてます。
>>658 それ何かがが故障してたりして・・・
D70より圧倒的にフォーカスの怪しいキヤノ機(KissD,20D)で
ビシビシ合いますよ。キヤノはsigが来なくて、ニコはTamが
来ないんだろうか?
漏れが今まで使ってきたレンズは、何だったのかと思う。
28-75は、こんなに小さくてF2.8なんて嘘みたい。
でも、ちゃんと速いシャッター切れるんだよな。
その上、解像力は悪くなく色がニュートラル。
28-300は、この筒のどこが望遠なんだよと思う。
でも、ちゃんと遠くが大きく写るんだよな。
まあ、暗いと言えば暗いんだけれど。
来ないと諦めていたレンズメーカー製AFでもバシバシ来る。
なかに小人でも入ってないか?
Tamって、魔法使いなんかも。
なんか、慣れないと違和感ありすぎ。
良いほうだから喜ぶべきかもしれんけど。。。
確かに28-75は名作だよね、高い純正レンズいくつか持ってるけど
結局こいつばかり使ってる。
なぜかピント一番来るし、F4程度絞ればカリカリ画質が得られるの
で満足。
USMが付けばほんと言うことなし
665 :
663:05/01/09 01:13:36 ID:I31T/vsb
5本持ち・・・?
マジ?
>665
ズーム4本、レンジ被って5本、10mmから300mmかぁ・・・
単に興味本位で聞くんだけど、被写体は
何をメインで撮ってるの?
おいらの場合、夏の志賀高原を歩いて風景や花を撮るときは
17-40/F4、28-75/F2.8、70-200/F4、100 macro なんて時もあるよ。
高山植物の咲き乱れる伊吹山では
sig 24/F1.8、35/F2、70-200/F4だった
でも登山口から自分の足で頂上まで登るときは
24-135一本(笑
670 :
665:05/01/10 01:56:37 ID:RodmcjeB
>>667 蟻んこから宇宙まで(^^;
流石に虫Macroや300mm×1.4とか×2の月撮りは自宅です。
海に夕陽とかは300mm欲しいです。海&空とかは超広角欲しいし
後でトリミングも面倒なので、その場で構図を決めてしまいます。
鳥を見つければ300×1.4にするし、山に登ればあらゆる画角。
人、海、空、花、虫、鳥、木々、自然、星、月、建物、橋、
構造物、街の雑踏、夜景、節操ないなぁ...
>>668 琵琶湖が見えるし、300mm欲しくなりませんか?
比良山に沈む夕陽とか最高でしょう。
671 :
667:05/01/10 02:07:24 ID:Ia4GC00Q
>670
レス、悪いねぇ、なんか言い掛かりっぽいかと思ったんだけど
世界は美しく、そして果てしない
そんなのもイイねぇ
>668
そんな相手なら
俺も節操なく、全力投入ですわ(w
そう言えばTamron、
70-200f2.8di出すって前言ってたよな?
どうなったんだ?
>>672 無期延期だっけ。
目指した画質にたどり着けなかった、とか。
おまいはどこの工芸職人だ〜(w
いゃぁ〜 良心的。
妥協しないのは美徳っす。
その姿勢のTam惚れますぞ。
>>673 開発しのだが、デジタル一眼レフでは充分な性能が出ないことがわかったとのこと。
で、設計からやり直してるらしいけど、本当に製品化されるのだろうか?
期待してるんだけどね。
乱発で、?なのを売られるより、少数精鋭できっちりした品揃えがイイです。
SP AF200-500mmってホームページ見ると、前玉2枚のうち1枚しかLD使って
ないようですね。2枚とも使うのが一般的なので、ちょと不安なのだが。
>>677 一般的ですかねぇ?
それでイケると踏んだ設計なんじゃぁないですか?
SP名を付けているので、自信があるんでしょう。
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/12 21:30:35 ID:N7/j2WAY
SP AF200-500mmの写りはどうなんでしょう?
「CanonEOSマウントレンズ108本」のおまけCDに作例がある。
F11-16まで絞れば、かなりシャープ。
しっかし、500mmF16ってどんな三脚使うんだ?
測量用とか天体望遠鏡の5kg位のが必要?
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/14 09:48:32 ID:Meg254qO
>>675 どうせ設計やり直すんだったら手ブレ補正つけてくれ!
得意の小型化技術でブッ飛びの小型軽量328とか54とか出ると嬉しい。
28-300の焦点距離別F値を計ってみました。
単なるカメラ内情報で、本当は連続変化する物と思いますが、参考まで。
F3.5 28- 35mm
F4.0 39- 50
F4.5 55- 70
F5.0 77-100
F5.6 109-200
F6.4 209-300
焦点域が途切れているのは
明るい側の限界で写して
ズームリングに触れてF値が上がった物を写して
後でExifを読んだためです。
標準並ズーム程度には明るいですね。暗いレンズじゃない。
28-135/3.5-5.6より明るく、28-70/3.5-4.5に等しい。
28-200/3.5-5.6でもある。
おまけで、200-300/5.6-6.3が付いたと思えば凄くお得。
最軽量(換算)30-480mmシステム!
Tam19-35(317g)+Tam28-300(420g)=737g
涎物・・・ 24-70Lよか、ずっと軽い。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/21 22:57:38 ID:BTbqaPUF
686 :
1:05/01/22 00:34:22 ID:gFmKvRbX
7月にスレ立てました。作例もあまりうpしてもらえず。。。_| ̄|○
結局、24-135の半段の明るさに惑わされsigを買ってしまいました。
ところがピンが調整に出しても来ないので、怒って売ってから
純正に走りまくり。すごく散財しました。
しかし、標準域のEF24-70は大きい重いので、28-75を買いました。
これが、あまりに良いものだから、28-300も買いました。
確かに何倍かの値段の純正に比べれば、写りは落ちますが
重箱の隅をつつくような目で見なければ無問題。
とても便利で良く使っています。
一応、2本もTam買っちゃいましたので、ご報告まで。
19-35って、淀で19,800なんですね。かつ15%ポイント。
小さくて軽くてお気軽で、そこそこの画角が良いかもしれませんね。
28-300に加えて持っていくのが17-40ってのは緊張します<貧乏性。
>>686 EFレンズ本で安いわりにお勧めというレンズですね。>19-35
私は広角はTamronのSPAF17-35にしようか
TokinaのAT-X124Proにしようか考えています。
Tamなら焦点距離の中抜けなくカバーできるのですが
Tokinaの超広角も魅力...
どっちも買うほど資金はないし...
>>687 いろいろ買って自分の撮影スタイルから気付いたこと。
自分は10mm(換算16mm)を使いこなせない。
10mm使うのは星の写真だけ。通常の被写体には難しい。
使っている画角は15mm〜が多い<銀塩24mm使いからの癖?
15mm未満は写真の主題が判るまで踏み込んで撮っていない。
踏み込んで撮っても極端なパース表現は面白いだけ・・・。
28-300(A061)にすると、それより高画質の広角なんてどうでも良くなる。
10-22,17-40,28-75,70-200F4,300F4なんて、いつも持って行けない。
広角の中抜けなんて関係ないので、10-22,28-75,70-200,300か・・・。
それでも多くてかさばり重くて困る時がある。
10-22+28-300か17-40+28-300かの組み合わせで持ち歩きが多いのだけれど
広角側だけ画質バリバリで、28-300より大きいレンジの狭いレンズを持って行くのも
次第にうっとおしくなり鬱。でも28mmからじゃ不足。
19-35+28-300 お気軽! 写せないものは殆ど無い。 ウマー!!!
SP28-75に組み合わせるなら、SP17-35
28-300に組み合わせるなら、19-35かなぁ〜?
>>689 3月を目標としているらしいが・・・・・。
漏れの場合
天体を除く撮影の90%が1本で済むのか・・・
外部からの進入ゴミ、問題解決かな?
19-35買わずにポイント貯めて待つとしますか。枠々
でもデカくて重かったら嫌だなぁ
>>693 さんくすこ
11-18mmが気になってるんだけど、375g、軽っ!
早く出てくれー
A13、ペンタ用がないんだよな_| ̄|○
>>696 istDsが多く出回れば、そのうち・・・
>>697 え、*istDsはたくさん出回ってるんじゃないの?
>>698 総台数はレンズメーカーのマウント採算までまだ行ってないっしょ
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/22 20:55:03 ID:bd8xs0GP
なんだかんだ言うて売れてるのはkissD&D70だからね
ミノルタ用があるのは、きっとまたOEMするからかな?
α7Dの台数なんてもっと少なそうだし。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/24 22:44:33 ID:0LfJEISp
age
703 :
1:05/01/24 23:00:09 ID:pKS+7T6U
Tam28-75スレにも貼ったのですが、Tam28-300もあるので
こちらにも「なーんちゃってテスト結果」を貼っておきます。
http://www.imagegateway.net/a?i=2npibaQ3po あくまで「テストごっこ」なので話し半分に見てください。
28-300も10倍超ズームとしては健闘してます。
お気軽超望遠としては、まぁまぁのレベルなんじゃないかと悦。
あとは、SP AF24-135がリニューアルされて出るのを待つだけ。^^v
ツグみたいに半段明るくしてね>Tam様
18-200のマウントはプラかよ…
だめだこりゃ
>>704 18-200は、28-300を基本にしていると聞いたが・・・・
ホントにプラ??はめっぱなしにしろということ?
>>706 28-300と同じならプラだな。
正確にはスーパー・ハイブリッド・マウント!
芯はステンレス、それをエンプラでモールディングだそうだ
カタログより
エンジニアリングプラスティック(エンプラ)の強度は、金属よりも
若干しか落ちないので、我々が多少交換を繰り返そうが問題は少ない。
親子2代に渡っては使えないだろうけどね。
回転しっ放しのギアでも使われる材料が、そう早くは摩耗しないのでは?
何十万回も交換するなら知らんけどね〜
プラのなにが悪いのわからなかったが、強度の不安なのね。
いやてっきり漏れは精度とかの問題かとおもってた。
タムロンの場合むしろプラマウントにして軽量化していることをウリにしてるからね。
どんどん積極的にさいようしていくんじゃないの。
別に実際の問題がなければ何使っていようと可。
ステンレス使っても加工精度が糞だったら、プラのほうがましかも。
>>710 最近出たレンズでもSPがつくのには採用されてないみたいだが。
プロ用レンズのマウントがどうしてエンプラにならないのか、考えてみたことはあるかい?
プロ用買ったらいいじゃん。
18-200に期待してる香具師って結構たくさんいるんだね。
テレ端の開放絞りがF5.6ならなぁ・・・
俺は11-18に期待。
>>712 あなたは28-300Lをお使いください。
わたしは軽くて小さいTam28-300で満足でつ。^^
機動性重視の高倍率ズームなんだし、ムダに強度上げるより安く軽くするのが正解。
レンズなんて落っことすだけで壊れるものなんだからマウントだけ硬くしても意味ない。
負け犬根性の香具師が多いようでw
負け犬と言うか、使い分けてるんですけどね。
10-22or17-40は固定として
28-75+70-200+300を1本に出来るので
他の荷物が重く、明るい時の撮影に
この1本を追加すれば良いので重宝してまつ。
719 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 17:42:48 ID:rS4UqdQF
保守あげ
AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A061)
とD70で撮ろうと思うんですが、使ってる方いますか?
撮るのは鉄道中心です。手持ちで撮る機会が多いと思うんですが。
>>720 ケコウ居るんじゃない?
(悪)撮鉄の場合先ずf6.3は暗い、AFが追いつかない(なるべくAF-Sなどが良い)
(良)近くの被写体から遠くの被写体までレンズ交換無しで使える(撮鉄には結構便利)
使用機はD70では無いですが・・・
300単+×1.4を持ち出す時のサブに使ってます。
すごく小さい軽いで便利です。
でも過度の期待は禁物で、200-300は解像的には
おまけと考えたほうが良いかもしれません。
流石にこの値段とこの大きさに画質を求めるのは。
200mmでF5.6なので、28-200/3.5-5.6+300mmおまけ
と考えれば暗いとは言えないです。
300mmで撮る時は、少しの曇りでもISO400
ぐらいに上げないと漏れの歩留まりは悪いです。
軽杉て余計にブレ易いです。
723 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/05 20:33:41 ID:T1Y5Rz/D
18-200mmっていつでるんだよ?
レンズの開発ってそんなに時間がかかるもんなのか?
設計は早くても、試作品で修正したりするんだろうから
時間がかかっても、良品が出て来るのを待つがお得。
販売店に出す初期出荷生産分は、かなりの数量だろうし
その目処が立ってから、何日発売と言うアナウンスがあるんでしょ
気長に待つでし
725 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 02:25:50 ID:XO/eRnWt
>>723 28-75と28-300のキャッシュバックキャンペーンが2/28までだから
3月くらいには発売日の発表くらいありそうかな。
>>726 何十万回、レンズ交換するんだ?
エンプラはチミが一生使っても擦り減らんよ
かつ鏡筒より強固。ステン芯入り。
頭堅い新素材無知が多くてイケねぇ
>>728 ボケ具合どころか、どこにもピントが合ってないな。
このぐらいの解像度しかないということか?
730 :
729:05/02/06 08:22:15 ID:99jxPmfm
すまん、ブレているって書いてあった。
>>729 240mm 1/80sec 30゚斜面上 斜め上向き撮影 で止められるヤシは紙だろ w
と言うか、ISO感度上げるとアマくなるような気もするなぁ
ブレ止めでISO1600や3200まで使うともっと解像低下するし
やっぱF6.3が辛いのは事実としてあるんだわ
240mmだと70-200F4(orF2.8)でも届かないので我慢して広範囲で撮すか
100-400なーんてのを買ってもF5領域だからなぁ
328は高くて買えないし、お散歩に300F4をいちいち持って行けない。
微妙な用途にTam28-300は貴重な玉である事は間違いないっす
733 :
720:05/02/06 10:17:24 ID:ST9CDa2x
734 :
名無CCDさん@画素いっぱい :05/02/06 11:06:22 ID:GE6bDZJp
>>727 言えてるね。
きっとそこいらのプラモデル程度のプラスティックしか想像できないんだよ。
エンプラの欠点は耐薬品性や煮沸性に弱いとか線膨張が大きいとか位だけどまぁ一眼には関係ないだろうしね。
ところでTamronさんはなに使ってんだろうね。 液晶ポリマってことはないよね。 無難にPOM+ガラスフィラ20%位かな。
知ってる人教えて。
>>727 >>734 工作員、必死だな
そんなにいいものなら、すべてのレンズマウントがエンプラになる日も近いな
ま、無理だがなw
Tamronさん・・・
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 11:47:57 ID:PXeJqpYA
>>735 いやいや、誰もエンプラマウントが金属マウントに全ての面で優るなんて言ってないだろう。
ただ「充分実用になる」ってことを言いたいだけだと思うんだが。
実害ないなら軽い方がいいな。
>>737 その「実用になる」とか「実使用上は問題ないはず」ってのが一番のクセモノ。
製品を劣化させるときの常套句。
2ちゃんじゃ少数は不利だからな。
少数のなかにもまともな人のまともな意見もあるが
多数の低能や凡庸な人間の意見や自演に潰される。
ま、真実は別にあるんだろうけどな。気にすんな。
俺も軽くて金属マウント並みの強度を持っているプラなら欲しい。
>>739 では金属マウントならば劣化しないとでも?
真性の間抜けだなW
なんつうかなぁ、マウントの材料になにを使うかは「手段」だ。
目的(所定の精度、耐久性能)が達成できれば手段はどうでもいい。
手段が適切かどうか、使ってみるまでわからないからこういう議論になるんだろうけど。
データ取りでもしない限り結論は出ないと思うね。
と、つられてみるテスト。
金属マウントは親からもらった玉で30年前のでも桶
マウントアダプタでちゃんと使える
エンプラマウントは、俺はまだ30年も使ってないから
耐用年数まではワカラソ。w
TamはSPは金属だし、そうでない使い捨て玉に
目くじら立てるコトのモンでもないよーな。
10年後のレンズは、もっと高性能で欲しくなry..(ry
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/06 15:37:46 ID:jobz7Rz/
気分、というか思い入れの問題だろ。
プラマウントにするのはコストダウンのためだから、そんな安物はイヤって
ひとはけっこういるだろう。特に実用でなく趣味でカメラ触ってるひとは。
プラが嫌なひとは買わなけりゃいい。どうせ廉価レンズばっかりなんだし、
マニアが使ってみたいというのは少ない。
オレは絶対買わないが。
28-300プラマウントは遊び玉として最高!
これを金属マウントにして堅牢と言った所で
これ1本で全て満足と言う人は多くないでしょ
デジ1本体10マソ出せる人達なんだから
たぶん画質にも五月蠅いだろうし
息抜き用に買うんじゃないの?
俺の場合は、28-300域の合計3kgなんて
常時持って行く程マニアでもないもんね。
本体0.8kgに28mm以下も0.8kgぐらいあるし
フル画各網羅だけで、4.5kgオーバー。
それにマクロや魚眼足したら6kgぐらいになる。
ここぞと言う時は車移動で持って行くけどさ w
お散歩は、0.8+0.4=1.2kgで妥協だわ
28-300は別にプラマウントでもいいと思うよ。
写りの良さで買うレンズじゃないし、これが金属マウントでもオレは買わんし。
28-300なら軽い方が売れるだろうね。
重くても平気なんて人は各画角のレンズを持ち歩くでしょうから。
ズームって時点でコストダウンのためだろ。
金があれば単焦点そろえるだろ(藁
>>749 たぶん
>>745について言ってるんだろうが、論点がずれてるぞ。
マウントをプラにするのは「メーカーの」コストダウンのためで、ズームか
単焦点かは関係ない。
金があれば単焦点っていうのもまちがい。カメラメーカーの28-70/F2.8クラス
なら、そのレンジの単焦点を揃えても値段的にはそれほど変わらない。
>>749 漏れは、交換マンドクセ厨、チャンス一発勝負屋なので
多少写りが悪いと言われようが、ズーム派。
(単も7本持ってるけど・・・)
>>750 コニミノの新28-75/2.8は、どう見てもTam製でつが・・・
752 :
750:05/02/06 22:03:27 ID:jobz7Rz/
>>751 そうだった。コニミノはGレンズしか頭になかったよ。
>734
鋭い。フィラーは部位によって10%〜30%くらいまで使い分けてます。
たまたま タムロンの371D随分前に購入して
使ったのは2回くらい。
デジカメにも使えるなんて初めて知ったけど
何でも使えるの?
キャノンのEOS1000で使用してましたが
銀塩用のレンズは全て使えましょうて
マウント合ってればナァー
写りは知らんけどナァー
>>755 多分使えるでしょう。
多分 orz になるでしょう。
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/09 07:41:55 ID:aTYSpspb
>>757 まじで。。orz
そんなよくないレンズだったのか
2回しか使ってないや
数年前に購入して
>>758 銀塩で良くてもデジでorzってのは良くある話
10Dに着けるお散歩レソズマダ-?チンチン(AA略
すぐにいるならsig18-125は?
Tam18-200と悩むんだよなぁ〜
AS付いてないならsig18-125で我慢
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 07:04:58 ID:MTkOv4uW
ついでに11-18も早く出せ。
レンジとして、10-30ってのは難しいんだろうか?
10-30+28-300でウマーなんだがな・・・
18-300が出るから、それ買えってことじゃない>764
>>765 出るのは18-200でし(^^;
10-300網羅したいんだよね最強! 10-22+18-200+70-300はねぇ〜
10-30が1本出れば+28-300でウマーなんだけどなぁ 12-30でもイイけど。
プラマウントならいらないな。
シグマが金属マウントで出してくれるまで待とうっと。
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/12 13:50:51 ID:HhZ14bn4
高倍率ズームはプラマウントでもいいと思う。
どっちにしろオレは買わんが。
またプラマウント厨か。まあ方式にこだわるというのは趣味ではありなのかも
しれないが、
高倍率ズームという時点でほかはいろいろ犠牲になっているはずなのだけど、
それは気にならないのかい?
写りとか気にしないのよ
デジ一が普及するようになって
>>766みたいなアホが増えた
10-300まで網羅すれば満足ってのは目標が低い
全域2.8とか単玉で揃えるとか高尚な目標にしろよ(w
>>769 一部訂正
プラマウント厨じゃなくて、金属マウント厨=767だな。
>>771 オマエは違いのわからない男ケッテイだな
大本営発表なら何でも受入れるんだろw
>>770 スマソな。
EFS10-22,EF17-40F4L,EF28-135IS,EF70-200F4L,EF300F4L
EF28F2.8,EF50F1.4,EF135F2Lは既に持っている。
他に、Tam28-75F2.8,Tam28-300Di,sig15FishEyeだ。
お散歩にフルセット持って行けるかっちゅーの。w
17-40/4 とか、28-75/2.8 とか、28/2.8 とか、50/1.4 とか、
28-135 でもいいや、とにかくどれか一本だけつけてお散歩、
といったストイックさが望まれるところではあります。
>>774 欲張りなんでスマソ。
今、お散歩使いに多いのは17-40+28-300なんす。
後がガケとかで引けなくて10-22を持って来れば良かったとか思う事が
たーまにあり。お散歩コースがフィールドアスレチック並な漏れって田舎人・・・orz
10-22+28-300にして24mm画角が欲しい時を経験して、結局22mm撮影で
トリミングで間に合わせたりもしました。
20mぐらい上の急斜面に花があったり(春夏時)、変な鳥(鳥はワカンネケド)が
いたりで、300mmは外せないんす。
寄れない時、引けない時って結構多くないでしょうか?
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 00:55:27 ID:R+JgA1QZ
そこまで頑張ってお散歩して撮った絵を見せてくれれば
みなさんの賛同も得られるものかと
>>764 >レンジとして、10-30ってのは難しいんだろうか?
レンジより3倍ってのが厳しくないか?超広角域で3倍のズームってないだろ。大体2倍。
10-22、11-18、12-24、15-30、
>>773 にしてもいいフルセットだな。俺の欲しいレンズ全部持って感じだ。
10mm以下の短焦点レンズ(除く魚眼)の値段をしらべればわかるよ。
短焦点ですら難しいのにいわんや・・・
へたな金属より高性能エンプラの方が高強度なんだが・・・。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 03:29:05 ID:WTeQMHVG
28-105 F2.8(276D)購入アゲ
評判のよくないレンズだが、こんなスペックのレンズ、他にないし
大きさは全く気にならない
ボケは思ったより奇麗
満足、満足
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 03:38:31 ID:FcAEgHBh
TAMの28-70って評判いいけど値段や大きさを考えなければやっぱLの方が良い?
18-200MMってほんとにでんのか?
店頭展示品のエンプラマウントレンズを外してみると
マウント部分が擦れてプラの粉だらけだったりするわけだが
これがCCDの汚れに結びつくことは容易に想像できる。
もちろん擦れて減った分、精度も下がる。
>>783 プラマウントのレンズに精度がどうのこうの言ってもなあと、
>>779 禿同、Glokとか言う拳銃、銃身とスライドと各種ピン、スプリング以外はプラ製って
初めて聞いたときは驚きました。
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/13 11:25:21 ID:EKgqLSyB
>>779 強度といっても色々ある。
耐磨耗性ということならステンレスの方が上だろう。
それにへたな金属ってのは何のことを言ってるの?
ステンの硬度もピンキリ
おまえら、いやなら買わなきゃいいだけなんじゃないですか。
18-200が金属マウントで出て欲しいと言う願望なんじゃないの?
Tamも軽量化優先だろうけど。
漏れは強度を求めるより、軽量化を求めるがナァー。
堅牢性最優先なら28-300Lとか買えばイイじゃん。
ペンタ用は全部金属マウントなので仲間はずれでつかそうでつか…。
え゛ー 28-300Diもペンタ君用だけ金属マウントなんか・・・φ(。。)メモメモ
>>792 そうなのよ…、A061も何故かペンタだけSHMじゃないし…。
もしかしたら18-200もそうなるのかな、A061が元らしいし…。
もしかしてもしかして、マウントも接点の1つ?
なんとなーく、そうでなければツジツマが・・・
当たり前だ、アースをとらなきゃならんだろうが。
ふむ、では他社用はどうなっているんでつかね?
>>795 実物を持ってないのでワカランのだけども
ペンタ純正の80-200f4.7ー5.6は「プラスチックマウント採用」らしいヨ。
アース用の接点部分だけ金属入れてあったりしたら萎える…。
持ってる人いたら詳細キボンヌとか言ってみるテスト。
>>797 持ってますが思いっきりプラマウントですよ。
つうか
どのメーカーもマウントはアースだけど、
プラマウントの場合は一部に金属のアース接点が
あるってことじゃないの?
アース!?
金鳥もイイぞ。
逝って良し
|ω・`)つ[フマキラー]
ワロタ
まあ、自動車でも金属製だからこそ車体がアース(電極のマイナス)になってるから
理屈はわかるんだが。
タムロンは何してんだ。
>>805 シグマは金属マウント決定、と。
ズームリングはニコンと逆だが、こっちを待つことにするよ。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 20:42:39 ID:YA3xzc9f
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/14 23:16:28 ID:t8mPD81o
18-200mmはシグマとタムロンどっちが早くでるかね
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 00:01:26 ID:PhIlGuW9
28-105 F2.8 今日、試写してきた。
とっても明るくてボケも奇麗。
銀塩で言われてる周辺の流れや光量落ちは全くなかった。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 19:42:37 ID:AfvRzhhy
>>804 必ずしも−がアースとは限らない。
ビクセンは、+アース。
816 :
1:05/02/15 22:40:07 ID:zu+MFTdA
確かに検索で見つけにくいですね。
しかし早杉でしょう。
こっちが何時終わるかも判らないのに
7ヶ月で800しか行ってないマッタぁ〜りスレなんで。 笑
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/15 23:54:13 ID:F/jLgx26
ここは携帯だと
検索:TAM
検索:tam
どちらも、ヒットしないから駄目
818 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:02:27 ID:T/0efdVG
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |__∧
| || | |∀`) プッ…
| || | |⊂ノ ここが検索し難いスレかw
,l ,|| |、l_ノ そのせいでシグマスレに比べて…ry
シグに喧嘩売るようなスレ名付けてますね。
あのスレタイだと荒しも呼び込むだろうしねぇ。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/16 00:07:41 ID:oN2TidCf
AF 28-105mm F2.8ですが、全く不満がないんですけど、私の目が節穴なのでしょうか?
巷ではボロカス言われてますが…
誰か、デジカメで使ってる人、います?
821 :
131:05/02/16 00:33:11 ID:5VW1tkOj
>>820 はいはいはいはい。(笑
俺は176D持ってます。Fマウントでは実は最古参(笑)
ここでそのレンズの書き込み多分一番してる。
俺そんなにボロクソに書いたかなー?
ここのスレの131のレス呼んで頂戴。
開放F2.8無限遠だとデジ前提じゃないレンズならこんなモンかなー?
L判なら解らんけど。ちょいとソフトフォーカス気味。
ちょこっと絞るだけで古いレンズとしては出来はいいと思う。
披露宴でいっぱい使ったけど、無限遠でないせいか、ソフトっぽいとこがあんまり出なくて、
RAWレタッチも素直に済んだよ。
でも、やはり広角不足なモンで常用には18-70か17-55を使いますね。
明るい望遠域が欲しいときに使いますけど。
17-55と28-105の組み合わせは披露宴で無茶苦茶重宝したな。
・・・2本あわせて1.5kgという強烈技だったけどね。
D70の非力モーターでも28-105は素早く動くので嬉しい。
すまん、ちょっと話を聞いてくれ。
今日ニコンの70−300mmを買ってきたんだ。
それで300mmの画を比較しようと28−300mmA061のテレ端と
撮り比べをしたと思ってくれ。
で比べて見ると画の大きさが違う。
A061のテレ端は200mmの画角しかないんだ。
ニコンの70-200VRのテレ端と同じ画角なんだ。
最初からこうだったか、最近こうなったのか不明だが、
何か間違ったことをしているだろうか?
>>822 すまん、オレ頭悪くて言ってることよく理解できないんだが、
28-300のテレ端で200mmと同じ画が写ってるってこと?
exifではどう表示されてんの。
>>828 Exifでは300mmだよ。
>>824 理屈はわからないがそういうことがあるということか。
しかし、室内で2,3mの所からとったとは言え、
200mmの画角になるというのは極端すぎるような気がするのだが。
ちなみにフォーカスリングをマニュアルで回してみたが、
画角が大きく変わるようなことはなかった。
826 :
825:05/02/16 23:48:20 ID:xVACIdrY
>>828 → 823
それとExifでは35mm換算で450mmと出ている。
インナーフォーカス方式で短い距離で撮影したときの倍率が下がるのは常識だし、知らないにしてもググればいくらでも出るだろ。
>しかし、室内で2,3mの所からとったとは言え、
>200mmの画角になるというのは極端すぎるような気がするのだが。
別に極端じゃない。
あと824で回答もらってるんだから礼くらいいいなよ。
828 :
825:05/02/16 23:57:29 ID:xVACIdrY
>>827 ちょっと調べてみる。
THX
それと、824もTHX
(827指摘してくれてありがとね)
829 :
823:05/02/17 00:05:29 ID:SRmpa1CZ
おれも勉強になった。
ダンケ。
830 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 00:07:36 ID:1VtHuhMI
これで、少しアマイでつか・・・orz
許容範囲が広い心の寛い人ですね。
833 :
131:05/02/17 02:11:52 ID:aGAXwrXA
>>830 さすがにこりは・・・。
遠景や接写は、このレンズは絞り開放で撮っちゃぁ・・・。
F3.5辺りまで絞ればシャッキリしてくるレンズだし。(端は流れるけど)
105mm『F3.5』をズーム端として使えることを考えると便利だけどね。
・・・銀塩で使うとかなりイトマキ&周辺光量激減ですけど・・・。APS-Cでは気にはならない程度。
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 02:41:43 ID:1VtHuhMI
>>832 許容範囲と言うより、見る目がないのを今、気づきました。
そうか、見る目がないから満足してたのかも…
もっと精進します。(笑
いい気になって、「奇麗に撮れた!」なんて人に見せまくってたら
恥じかくところでした。
>>834 楽しめればいいと思います。
D1Xならもうちょっと手振れ、フォーカスに気をつけるともっと綺麗に撮れそうです。
みんなノリに乗ってるシグマのほういくだろ
おまけにこっちはプラ(以下略
シグマの方は発売日、価格:未定なんだが…。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
と思ったら
ペンタックスは後回しですか、そうですか
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 14:37:14 ID:ognNkhxA
どうせ、85mm くらいで F5.6 に達しちゃうんだろうな.....
ニコンとペンタはヘリコイドの回転方向一緒だから、
シグマよりこっちだな。
44,800円の10%ポイント位のスタートかねぇ?
そのうちニコンからOEM出るかもな
しかも金属マウントで
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/17 18:19:40 ID:E9jbSUE/
ここの住人は皆18−200を買うのか?
勿論買う。シグマじゃ色味に期待できないからな。
しかし、3月17日発売という事は
キスデジ2をターゲットにしてるとしか思えんな
>>840 28-300Diは100mmちょい越えでF5.6になる。
と言うことは、18-200は、65mmでF5.6じゃないかな?
しかし、28-300は200mmぐらいまでF5.6のままだから
18-200は、135mmぐらいまではF5.6だろう。
18-135+135-200と考えれば暗いレンズでも無い。
>820
デジ一レンズ相互薄れで質問してここの131さんに勧められて(w
購入した者です
D70でレンズキットも持ってますが何故か今はこのレンズが標準のレンズとなってます(w
APS-Cサイズだと銀塩で評判の悪かった周辺を使わないで真ん中の美味しいトコ取りしてるので良いかと思いますし
この画角でF2.8通しというのは非常に美味しいと思います(でかくて重いけど)
で、でかくて重いけど(w今週末のワンフェスもこのレンズ付けて持っていきます(w
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 07:19:51 ID:jg4lSU8L
ほしゅ
>>847 スペックこそが大事なのだがw
言うに事欠いて哀れだな
>>850 とかいいながら、スペック比較の写真を見比べてもどっちがどっちだかわからないタイプでしょう(プ
>>851 バーカ
何が「タイプ」だ
日本語勉強しなおせ
科学力で差が開きすぎ。
>>852 すげぇ・・・タイプの意味もわからなかったのか・・・
なるほど、スペックという言葉を苦労して覚えたのに、それを否定されてぶち切れたんだね(プ
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 12:21:38 ID:xYX120Zk
>>827 >>825 じゃないけど便乗で質問。
同じCCDサイズ、同じ距離、同じ焦点距離のレンズの場合は、
歪曲が微小ならレンズ構成によらず画角は同じになるはずなので、
28-300 は、近距離では300mmまでいかないってことですか?
それなら、
無限遠 28-300mm
1m 28-200mm
とか書いてほしい気がする。
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 13:20:57 ID:xYX120Zk
>>857 全範囲で300mmにしろと言ってるんじゃなくて、
距離ごとに焦点距離の範囲を書いてほしいと言ってるだけ。
> 焦点距離は無限遠で表記するのが通例。
レンズ屋に都合の良い習慣は廃れるべし。
>>858 そんな煩雑な表記いらない。
カタログの仕様とかに書いてあるくらいならいいけど。
>>858 328レンズをお買い求め下さい。
単焦点はずれが少ないですから。
レンズをスペックで買うのは理解できんけどね。
タムでもっとも有名な90mmマクロなんてどう表記したものやら?
スペックなら他社の100mm級マクロと変わらないし。
>>859 じゃあ、どうやって有限の距離での焦点距離の範囲を知るの?
使ってみて感じろって?レンズ構成から推測しろって?
不便極まりない。
EXIFにも偽った数値がのるみたいだし。
で、実際28-300mmの10mでの焦点距離の範囲ってどの程度なの?
>>860 表記する気があれば、方法なんていくらでもあるけどな。
距離と焦点距離のグラフにすればいい。
MTFだってグラフでのせたりしてるじゃん。
焦点距離って非常に重要なスペックだと思ってたんだけど、違うのか?
もしかして、開放F値も無限遠での値で有限距離だともっと大きかったりするの?
まあ「自分で測定して公開しろ」か「メーカーに公開を要求しろ」だな。
メーカーが公開してないスペックなんて他にもいくらでもあるし。
マクロモードでファインダーのぞかない人なのかな?
>>862 ずれが大きくなるマクロ領域はどんなものが撮れるかが重要でスペックは二の次です。
EXIFにはレンズのセット値が載るわけだから資料として問題ないし。
この辺はマクロレンズを撮り比べてる人のHPが詳しい。
スペックでレンズの性格を予想するのがばかばかしくなること確実です。
F値はこれ以上に嵐ですよ。
本来、口径と焦点距離で算出するものだけどこれって単レンズの計算方法ですから。
メーカー側も露出判断に使える数字を算出してますね。
866 :
857:05/02/18 14:13:06 ID:RVpUV90v
>実際28-300mmの10mでの焦点距離の範囲ってどの程度なの?
>焦点距離って非常に重要なスペックだと思ってたんだけど、違うのか?
スペック房ならいざ知らず、分かったところで撮影するときに役に立たないと思うけどな。
>>865 マクロで撮影はしないもので。
10mくらいなら誤差程度なんでしょうか?
10mで280mmまでとかなら別に気にすることないんですが、
10mで200mmまでとかだったら結構問題でしょ?
> 本来、口径と焦点距離で算出するものだけどこれって単レンズの計算方法ですから。
F値は単レンズじゃなくてもちゃんと定義されてるとおもうけど。
F値と明るさ(中心部)は透過率とか反射率とかがかかわってくるから多少違うけど。
>>866 すくなくとも、レンズ選びの役には立つでしょ。
300mmで3mくらいまでなら誤差程度。
869 :
857:05/02/18 14:37:35 ID:RVpUV90v
10mなら誤差範囲。
870 :
857:05/02/18 14:41:39 ID:RVpUV90v
今日は誤差範囲で、2度も負けた、、、、。
レンズ選びの参考になる?
>>868,869
そうですか。じゃあ気にしないことにします。
私のような初心者に付き合っていただいて有難うございました。
>>867 マクロ領域を離れると誤差程度になりますよ。
ただ300mmクラスにとって数mはマクロ域ですね。
10mなら300から200までシフトすることは無さそうですけど。
300mmクラスって100mぐらいでもピンぼけ撮れます。
数km先のものでもAF動きますね。
みなさんのレスの通り無限遠で300mmで、実用で使うものの多くは多少でも縮んでます。
F値も色々細工を使ってます。
特にズームの場合、焦点距離が数倍動くのにF値は2倍程度って無理があると思いませんか?
最終的に露出用数値に使えるように機構的な細工があります。
まあ変な絵が出るとスペックで買った人に袋叩きにされますね。
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/18 19:22:53 ID:feNHvEwp
>>848 私も標準レンズになりそうです。
でも、腕がまだついていっていません。汗
このレンズを使いこなせるようになりたいと思っています。
5%は誤差範囲。
設計段階290mmしかなくても、300mmと言ってもいいことになってるらしい。
シグマの328ズームも、300mmないらしい。
300mm程度の画角θでは、写る物の1/2の高さtan(θ/2)はθにほぼ比例しまつ。
オリのが正しいとすると
Tamは換算? 285mm、Canonは換算? 270mmぐらいと言うことになりまつ。
逆にTamが正しいとすると、olyは 315mm程度、Canは285mm程度となりまつ。
olyとCanの比率は、300mm:270mmになるので、Tamさんだけ短い・・・orz
実用上は、またーく問題はナイのでつが・・・
メーカー品が正しいという根拠はあるのだろうか?
まあ数字が好きな人はとことん数字でいくのですね。
いっそレンズ評価も数字で表現できればよかったのに。
複数枚を使用するレンズの焦点距離は
仮想1枚レンズ中心から結像位置までの距離だから
写る大きさは関係ナイ模様。単なる目安なんだな。
>>875 誤差ではなーい ちゃんと300mmあるはず。
28-300mmで、300mm側の最短撮影距離時、
実質135mm相当だという記憶がある。
ソースは手元に残っていないけれど、何かの雑誌で比較されていた記憶あり。
この中に、シグマスレを荒らしてる奴がおる。
こ っ ち も 荒 ら さ れ た い の か ?
>>880 シグスレはここ数日間は落ち着いていると思うが。
製品で劣るからってダダこねちゃいかんよ。
>>875 ないらしいというか、明らかに無いよな。
前部フィルター径105mmで、枠の分を除くと多分有効径は102mm以下だろう。
102x2.8=285.6mm
誤差としてゆるされる5%を最大限に使っているのだろう。
>>880 書き込みの質から言って
>>881だと思われ
こいつの首を差し出すから荒らしはご容赦を・・・
885 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/19 21:53:57 ID:TLXpfyqD
>>885 Tamronの28-75/2.8は、Minoltaに横流ししてるから円形絞りかと思ってたんだけど
後ろの緑の点光源のボケをみると違うんだね。Minolta用は絞り換えてるのか?
ところで、70-200mmF2.8はいずこへ・・・
>>886 F4までは円形絞り、F4.5〜5.0はすこしいびつ。
F5.6で角が判り初め、F6.3で7角形が判るです。
890 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 10:16:35 ID:hbMA/9Yn
>>885 円形絞りを謳っているレンズでも、全絞りで円形なんていう交換レンズは
俺の知る限りないよ。(ターレット型の円形絞りはコンパクトであったね)
たいてい2段も絞れば円形が崩れる。
>>890 うんうん そうだよねぇ。
17-40F4Lも、F4-5.6は円だけど
5.6-6.3で崩れて、F8は角が判るね。
ポートレート用の短焦点を買おうと思っているのですが、
CanonのEF85mm F1.8とTamronの90mmマクロで迷ってます。
90mmマクロをポートレートに使ってる方いますか?
>>894 ポートレートのみに使うのならEF85の方がいいと思う。
タムの90mmはポートレート「にも」使えるマクロレンズ。
>>894 OM ZUIKO 90mmF2 MACROをポートレート使いしていますた。
「おーい、ちょっと右手を」<とか怒鳴るコトになりまつ。
長杉松。
最近のMyブームは、Tam28-75/2.8でのポートレートでつ。
50mmまでの使用が多いでつ。
>895
>897
レスありがとうございます!
参考にします。
>>878 複数枚レンズだろうが、単レンズだろうが、どんなレンズ構成だろうが、
レンズの主点から物体までの距離が同じなら画角は焦点距離で決まる。
設計段階で3%程度ごまかして、
残り2%は製造誤差などのマージンで確保しておくというのは
ごくあたりまえに行われている。
28-300mm は無限遠での焦点距離の範囲を誤差5%で表記したもの。
物体までの距離が 50cm の場合は、40-100mm かもしれない。
メーカーは公表したく無いだろうけど。
つーか、何のために単レンズで仮想化すると思ってんだw
最近20D購入したので、今までEOS7で使っていた28−200mmを
売却して、AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II 買うかな
銀塩35mmから撤退
銀塩は中判カメラがあるのでそちらに任せる
902 :
1:05/02/22 00:33:09 ID:nWHi1bD9
デジ1を買って8ヶ月。本体はKissD→20Dへグレードアップ。合計18,000枚。
レンズも純正中心に10〜300mm(とエクステンダー×1.4,×2)で画角は無敵。
28-75を買い、Tamの色の良さにメロメロになりました。
構えて撮して来て、かなり疲れた8ヶ月でした。
フル装備に疲れたのでTam28-300Diを買った。気軽でイイです。これ。
パリパリ画質でなくても良い気がしました。
KissDNが出たら18-200と一緒に買ってモット気軽に撮してまわろう。
と思います。
このスレも900越えました。
皆様、いろいろ参考になることをご教授ありがとうございました。
参加はし続けますが、スレ主は、主としては引退しますので
次スレを立ててやって下さい。
刺激的な平行スレのような題はヤメてね。こっちの2本目。^^/デワ
平行スレと呼んでみたところで重複スレには違いない。あっちを先に使い切るべき。
1がウザ過ぎなスレだな
コテハンする意味がワカラネーよ
>>902 二度と出てこなくていいから…
905 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/22 04:57:58 ID:qL4yIIpF
確かに、1とか名乗るなんて恥ずかしいよな
何様のつもりなんだか( ´,_ゝ`) プッ
>>906 何様って・・1だと偉いとか思ってるのかw
まあ1はよく言えば責任感が強い、悪く言えば自己顕示欲が強いという感じだな。
どっちが主かは(ry
スレ主って、、、、、
ヤフーの掲示板かなんかと間違えているんだろうね。
欲しいレンズが出てこない
大丈夫かタムロン
カメラつき携帯のレンズで儲けたから余裕なのかも
タムロンって携帯にもレンズ供給してるの?
日テレの朝の番組でちょっとまえ辛抱さんがタムロンの株価推移を説明してて
カメラ付き携帯電話ようのレンズ需要でいっきに業績が伸びて株価も何倍にもなった
不況だ不況だといっているがなかには新しい需要を見出して成績を伸ばしてる企業もありますよ
みたいなこと言ってたのでたぶん作ってたと思う
俺のソースはそれだけ
>912
ちょっと前の決算説明会の資料だと、今後のトピックとして
携帯用のズームレンズへの参入を計るとか書いてあるな。
ロボットの目なんかも手を付けてるみたい。
HPにもOEMレンズは書いてあるし、
世の中レンズが必要な産業は山ほどあるからね。
頼む方もカメラメーカーからOEM受けるより便利なことも多いでしょう
AF70-300mm F4-5.6レンズってどうですか?
90mmマクロ買った。寄ったらF値の表示が勝手に暗くなっていった。
暗くなってるのはわかるんだが、被写界深度はどうなるんだこの場合?
被写界深度はf値だけで決まる訳じゃ無いんでゆっくり考えてみれば
解るんじゃないかな。
919 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 01:56:28 ID:GfeocKlF
カコイイ外装ですね。
TTLのせいじゃなくて室内光MIXの影響な
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/24 19:48:46 ID:GfeocKlF
>>920 ありがとうございます。
去年、友禅作家に特注しました。
スレ違い、申し訳ない。
>>921 なるほど、ということは、同じ明るさにするにはシャッタースピードを
遅くすればよかったのでしょうか?
TTLは完ぺきだと思っていました。
写真って、奥が深いですね。
923 :
131:05/02/24 22:25:03 ID:m52IevbF
>>922 室内灯下では1/30〜1/60秒以下で。
室内灯は一秒間に50ないし60回ほど日本ではブラックアウトしとります。
あ、最近の光源では必ずしもそうでない場合もあるのか?
でも、SBでブツ撮りなら、WBはAWBかSBで良いんでないかい?
ん〜でも、F2.8がボケボケなのはレンズのせいだからね。
開放にした途端ソフトフォーカス化しますから、このレンズ。
まあもしこの焦点倍率ずむで全域F2.8で開放でもシャキーンだったら、
今ごろレア玉なのに中古で大争奪戦になってるだろうけどね。
ちょっと絞れば中心は悪くはないよ〜。
>>923 レンズの癖以前に被写界深度の浅さが目に見えるのですが>F2.8
インバータ式蛍光灯の場合毎秒70回以上に上げてることが多いみたいですね。
人の目が判別できるちらつき回数がそのくらいですから
925 :
131:05/02/24 23:03:15 ID:m52IevbF
>>924 被写界深度浅い上にシャキーンとしません。このレンズの開放は。
今のインバーターは明滅回数増やして『ちらつきござーませんことよ』といってるのか。
そうすると良い照明使ってるところは1/60も桶なのか。勉強になった。サンクス。
1/60sec.なら、テレ端なんとかブレ我慢できそうだぞ!うん。
といっても、出番はすっかりDX17-55に奪われてます・・・・・・。
ヒローエンだと、かなり無敵なレンズですけど。28-105/F2.8
>被写界深度浅い上にシャキーンとしません。このレンズの開放は。
マクロ仕様ではありませんけど、タムのマクロって基本的にこの路線ですね。
こういう2面性もレンズの味と言うことで・・・
>ヒローエンだと、かなり無敵なレンズですけど。28-105/F2.8
まあお値段の方も!
927 :
131:05/02/25 00:50:30 ID:2YDqATd8
>>926 >まあお値段の方も!
それがこのスレ内に5マソ程度で新品在庫買った香具師がいるんですよねー。
・・・ムカーシ俺は11マソで買ったんですが。(まぁ当時はカタログのフラッグシップでしたし)
いま、ヒローエンでよく使うのはDX17-55/F2.8G&D2Hと、28-105/F2.8&D70の組み合わせ。
・・・皆が『おまえのカメラ、レンズでかすぎて恐いっ!』ってよく言われるが・・・。
俺的には値段が恐くなってきた・・・。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/25 01:34:10 ID:AuRCxiXr
>>927 私はメーカー放出品39800円で買いました。
相場を知らずに買ったんですが、安かったんですね。
でも、フィルターの値段を聞いて驚きました。 w
ヨドコムで18-200、49800、18%ポイント還元だって
A061より高いのね・・・ (´・ω・`)ショボーン
931 :
131:05/02/26 01:58:49 ID:U7m0g1bO
>>928 あ、4マソでしたか。
フィルターは・・・82mmは67mmの倍近いから・・・。薄枠必須でさらに高い・・・。
82mmキャップも希少だしねー。
一番の問題は、フィルターポーチと呼ばれるものに、82mmフィルターが入るものがなかなか無いのがね・・・。
>>930 ツグ18-200が出る前には、A061並価格になるでしょう。
933 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 19:00:04 ID:vexSHBkZ
ほったらかしにしておいたキャッシュバック
応募封筒2通、出してきますた。
忘れないようにナぁ〜>買った人
レシートなくなしてしまったのだが、どうしよう
一応、応募してみようか…
28-300でお散歩楽しんでるよ
最近、このレンズばっかりで、大したモノ撮ってないけど
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 21:12:27 ID:vexSHBkZ
>>934 レシート張り付け必須だよ・・・(´`;
でも、保証書日付が期間内だったら認めてくれないかなぁ?
俺も出張時や散歩には軽く小さいので、28-300ばかりになってしまった。
Wズームセットの18-55+55-200が不満で画質を追いかけ
観音様に多額のお布施をしたが、それらは棚のコヤシになってる。
100-300mmの写りを見ると、あー70-200F4や300F4L持ってくればなぁとか
思ってしまうが、結局、次も28-300で済ませてしまう自分が悲しい。
936 :
935:05/02/27 21:15:25 ID:vexSHBkZ
100-300mm域の写り です。
937 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 22:28:01 ID:sJR6qEwC
938 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/27 22:29:55 ID:sJR6qEwC
実質 40836円 でした
>>938 次も10%以上高いポイント還元店でポイントを使うことになるので
実質18%の90%しか安くなってないんよね。
よって実質41,732. w
940 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/28 16:31:12 ID:2MxUgIyM
カメ板でこちらに誘導されました。
住人様がタムレンズの使い手の方と見込んでの質問です。
現在、EOS Kiss Liteにタムロンのレンズ(A06 下記)を使用しています。
AF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD Aspherical MACRO(Model A06)
このレンズを購入検討中のデジタル一眼(Kiss Digital)に使用できるでしょうか?
またこの組み合わせで撮影された方が居ましたら感想などPlz
よろしくお願い致します。
出来ます。
KissD購入検討ならもう少し待つと新しいKissDNが出ますから
そっちを買った方がよいです。
942 :
940:05/02/28 16:47:50 ID:2MxUgIyM
>941
実はKissDの値段が下がってきたので購入を検討し始めたんです。
もう少し待ってKissDNの方も調べてみます。
ありがとうございました!
そろそろ次スレかな...
テンプレ作った方がいいような予感。
これ以外に必要なものある?
タムロンのhp
タムロンのFAQページ抜粋
タムロン使いのプロとかの紹介(90Macroとかになりそうだが...)
各マウントの亀メーカーhp(ニコ、観音、Pentax、簑)
ところで、SPAF28-75と統合した方がいいんでないかい?
検索しやすくしてくれたらなんでもいい
関連スレでSPAF28-75のスレ貼っておけば?
統合ってどうしようもないと思うし。
既存のスレをあえて移動する意味もないし、向こうのスレが900行ってから考えればいいんじゃねーの
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 14:30:35 ID:XLWEHjZ9
>948
>最近では日本の光学
のを抜かすのか?
950 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/02 19:51:59 ID:ODe0thEe
18-200予約しますた
まぁズームのタンロンなんだし、シグマの18-125並みか、それ以上の出来だと期待していまつ。
>>950 ピントが甘い死愚魔の18-125並み程度だと、ヤバイと思いますが
>>951 シグマの18-200は18-125と同じくらいよくできてると担当者がインタビューで答えてたなぁ。
タムのは同じくらいで無いことを希望〜。
そうみたいだね
次スレ用意しなきゃダメだね
なんで再利用しようとしてる今頃になって急に止められるんだか
11-18mm発売遅杉
まあ、あんな恥ずかしいスレは止まってくれてよかったが
963 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/05 10:24:59 ID:aaqZFZe7
11-18mm、本当に出るのか?発表からもうすぐ7ヶ月になるぞ。
こんなものがあったとは…
全然知らなかった。
試作で解像度が悪くデジタル時代に耐えられないということでお蔵入り。
そんなこと言ったらトキ(r
PIEで生の声で応援しよう。
70-200mm f/2.8出せ!って。
970 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 16:56:35 ID:m5AvYM2O
27-105 F3.5-5.6 相当か。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 18:15:30 ID:PTzwznNR
>>970 タムロンブランドでの発売も近いってか?
973 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/10 21:50:34 ID:7ftMX2xy
なんだ2.8通しとかじゃないんだ
18-70(゚听)イラネ
テレ端でF4なら食指が動くけどなぁ。
しっかし美濃は・・・
合併してレンズ部門の人、配置転換になった?
凄いレンズ設計能力だったのは今何処?
>>970 たとえ、タムロンブランドで出たとしても
28-75XRDi持っている漏れとしてもいらん。
18-70/F2.8なら考えるが...
いわゆる標準ズームレンズとして出すのでしょうね。
18-70/F2.8
こんなんやったら欲しいな。
20万
それでも買うな、写り次第だが
982 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/03/11 22:49:21 ID:anWbRgzJ
17-40+28-75を考えると 約1kgならOKダナ
>>984 同時期に出たレンズなら普通ズーム比の小さい方が性能的に有利なのではないかと。
性能が良くても交換手間やチャンスを逃すことやゴミを考えると
歪曲補正の進んだ現在では、低倍率ズームのメリットが無くなって来たよーな・・・
同じ重さでも本数減らしたほうがお得かもね。
もしくは、カメラ2台下げ。