Canon EOS Kiss Digital Part 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
861名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 12:24 ID:qhfAS7Cn
>>858
エルカルの6シリーズなら間違いない。脚だけ買って、
雲台は好きなのにしたほうがベター。
862名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 13:13 ID:PXMMyf5S
さっきTVで西郷てるひこが黒部でKissDつかってたYO
863名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 13:44 ID:Ck+yq/io
>860
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >藻前 に、にいふねじゃないかー?<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

   くっ、くっさぁー・・・ また雲古ばらまきやがって!
864名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 13:56 ID:0jGi6OJf
>>852
(・∀・)イイ!!
865名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 14:14 ID:6mFH/TmD
>>850
発表のみ? 発売はいつ頃?
F1鈴鹿までに間に合えばいいなぁ・・・
866名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 14:52 ID:p7DIQwwq
現像パラメータなんだけど、
ポートレート撮影でオススメの設定ありますか?
キスデジパーフェクトブックに載ってた
コントラスト-1
シャープネス0
色の濃さ+1
色合い-1がいいのかな。
867名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 14:54 ID:C3jpeQ6O
>>852
沼田?

>>858
カルマーニュのG5400使ってるが、
70-200F4Lで花火撮って全く無問題。
レグポシェット(便利!)付けて貰って¥30kジャスト。
お奨めします。
868名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 15:04 ID:C3jpeQ6O
>>866
大事なポートレートだけはRAWで撮る私。
869名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 15:18 ID:PXMMyf5S
>>852
ここは沼田に似てるけど違うだろ、つーか沼田は近所だし・・・orz
静岡の第2東名じゃないの?
870名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 16:15 ID:dP5MF8ah
ヨドが¥118000かー
明日にはCFキャンペーン終わるが、この値段はどーなるのだろー
871名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 16:19 ID:2MV/0pMZ
近所の店(関東ではないが)
10万キッカリで売ってた(8月20日までだと)
まあ、2台目Kissはイラネからスルーしてきた
872名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 16:29 ID:H1U8R3YC
>>866
なんでもRAWで撮るというか
JPGはとったためしない。
873名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 16:34 ID:2MV/0pMZ
>>872
なんでもJPGで撮るというか
RAWはとったためしない。
874名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 16:46 ID:tvi7qQfK
>>870
CFもらえない時期は、Wズームで13万チョイだったからまだ2マソ位高いな。
256CFなんて役にたたんから、2マソで好きな高速512買うがお得。
875名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 19:17 ID:EPZhBoOg
ん〜、ずっと RAW で撮ってたら、一ヶ月ちょいで DVD-RAM 一枚分になっちまったよ。
876866:04/08/15 19:46 ID:p7DIQwwq
RAW使う方が多いですね。
人数のいる撮影会でしてJPEGファインでもたまに書き込みビジーになっちゃったりします。
RAWは使ったことなかったり(汗
パラメータは前出の感じが自分ではいいかなぁと思っとります。
877名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 19:55 ID:9O4l0vJR
>>866
漢はパラメータ2
ついでにホワイトバランスは常に太陽光
878名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 20:34 ID:YUfATvOE
10D&KISSDの両方の後継が同時に発表になるのでしょうか?
879名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 20:50 ID:dgeqYvMo

> 漢はパラメータ2
> ついでにホワイトバランスは常に太陽光


それは単なる通きどりの設定。

880名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 21:01 ID:fjCQ7gTQ
kissDのオートホワイトバランスはけっこう好き
881名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 21:11 ID:tvi7qQfK
漏れは、KissDの発色が濃厚すぎる感じがして

コントラスト-1
シャープネス+1
色の濃さ-1
色合い-1
淡泊レンズを使う時は濃さ0にする時もあり。
をセット1にしてポートレイト

コントラスト+1
シャープネス+1
色の濃さ0
色合い0
淡泊レンズを使う時は濃さ+1にする時もあり。
をセット2にして風景にしている。

WBは、ポートレイトがタングステン(ハロゲン3200k)が多く電灯セットが多くて
日中は殆どAWB。日暮れや夜景は太陽光。なんかヒネクレてるかな?
882名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 22:03 ID:gXtnwL3q
どんな設定にしていようと
その人の自由だよ
883名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 22:35 ID:yeZ7Ikkp
自由力 EOS Kiss デジタル
884名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 23:01 ID:tvi7qQfK
>>882
蟻がt  好みの画質を探していたら、この辺かなぁと思ったのでこうしました。
みんなと、あまりに違う設定だと、人にデータをあげる時に変かなと心配でした。
885名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 23:27 ID:AEk616DG
>>881
たしか、CAPA系の本でかなり-側の設定を薦めてたような。
漏れも発色は濃厚だと思う。
特に肌色は黄色味がする感じ。なので色合いは-1に。
886792:04/08/16 00:30 ID:OM3v3yWq
三脚に関してアドバイスをくれた方どうもありがとうございました。
カルの630とG5300を狙いで新宿淀に行ったのですが
G5300は在庫どころか展示もなく
カル630は見本だけかもしれないが
微妙にガタが多くやめました。
で、スリックのカーボンマスタースポーツってのにしました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23471912/10320377.html
カル630より安いってのも決定理由です。

ついでにサンパックのPZ40Xも買いました。
ハイスピードシンクロはできないけどコンパクトでいいです。
887850:04/08/16 02:27 ID:y8pPl0LB
>>865
詳細は僕も知らないのですが、ハピョーがあることは確実のようです
888名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 02:29 ID:yMKmMDhf
「確実のようです」って・・・。
確実なのか、らしいのか、どっちなの?
889名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 03:37 ID:J+AQmM7P
>>881
>漏れは、KissDの発色が濃厚すぎる感じがして
CMOSの塗り絵は派手好みだからな
素人には鮮やかに見えるが、慣れてくると飽きちゃうよな
綺麗じゃない女が、凄い化粧で一瞬綺麗に見え様なもんだ

それより、その設定のすさまじさは凄いな
RAWで素直に撮ろうとか思わないのか
付属のソフトがショボーーなのはわかるがな

価格の掲示板見ても、kissDユザーのRAW使用率は無茶苦茶低そうなのはわかるがな
890名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 03:45 ID:4evRCCCm


もうちょっと勉強してから煽ろうよ。w




891名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 03:53 ID:T+ZgeQuJ
>>889
しゃれで書いたんだよな、本気でかいてないよな?
素でこんな事を書いたとしたら破滅的なバカだから。
いくら何でもそんなバカこの世にいて良いはずがないから。
892名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 04:07 ID:9f/nz/1+
デジタルで撮っても結局PCで色いじりするでしょ?
大概が暗めを明るくするような補正だよね?
だったらその場の色じゃない訳だからJPGだろうが
Rawで後からいじくろうが変わらんでないか。
893850:04/08/16 05:23 ID:y8pPl0LB
>>888
「確実であるよ」ということをヒトから聞きましたよ、ということです。
これ以上皆さんに提供出来る情報は今は無いので、軽く聞き流しておいて下さい
894名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 08:34 ID:ipzxB6KF
暗めにとって明るく補正してます。
暗部の情報はかなり記録されてるのでこの方がいいはず。
895894:04/08/16 08:39 ID:ipzxB6KF
892に書いてありましたね。スミマセン。
ただ892の下2行は???です。
TIFF変換の手間がイヤなのでほとんでJPEG設定ですけど。
896名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 09:22 ID:gMUT580e
漏れはjpg一筋です。撮影後に出来るだけ調整しないで良いように、
好みの薄目にしてます。それで>>881の設定。

極端な日は600-700枚/日と言う時もあり、RAWで撮ると現像終わるまでに
次の撮影とカブり、いつまでもRAWのまんま。ラクするためのjpgです。

数打ちゃ当たるに頼っているのもどうかなと思うのですが、銀塩気合い
一発の時より良作ゲット率が上がっている事は確かです。

なんだかんだと細かい事を考えずに、被写体に集中してバシバシ撮って
イイのを残すというのはお気軽で良いです。
KissDの製品意図?を生かしてるかもです。正にド素人の漏れ向き。
897名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 12:34 ID:YHUpF4sY
俺は後で「あ〜、やっちゃった」って思うのが嫌なのと、
RAW現像も楽しみの一つだと思う質なのでRAWオンリー。

日に多くても100枚くらいしか撮らないし、週1〜2回しか
撮影に行かないから現像はそんなに大変じゃないかな。
あと、印刷したい写真だけ現像するから、最終的には
大量のファイルは現像しなくて済んでるってのもある。

File/EOS Viewer Utilityがいまいちなのは…我慢してます。
Mac用でそこそこ早くて、現像パラメータを保存してくれるような
現像アプリ無いかなぁ…

(FVUは現像パラメータは保存されるけど重い、
EVUは軽いけど現像パラメータが保存されない…)
898名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 12:51 ID:zt2IDxez
FVUって
PhotoshopCSで現像するよりも色がかなり塗り絵的だから好きじゃない。
故にCSで私の場合は現像してます。
899名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 12:52 ID:zt2IDxez
もとい、EVUの間違いです。スマソ
900名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 13:11 ID:4h72Sbf5
EVU???
901897:04/08/16 13:31 ID:YHUpF4sY
>>900

EOS Viewer Utility。
File Viewer Utilityの後継バージョンで、Kissユーザなら
無償でダウンロードしてアップグレードできるよ。

FVUよりかなりプレビューが速くなったんだけど、
先述の通り現像パラメータを保存しなくなったのが鬱。
902名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 13:42 ID:4h72Sbf5
な、なんだって〜!?
903名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 14:36 ID:vPor0g9R
KissDは来年まで出さないって社長が会見で言ってるのにねぇ。方針転換でもしたんだろうか。
904名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 15:08 ID:oWCVDaYL
>>890
コピペ厨が何ぬかす
905名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 15:17 ID:OEV9QZuK
>>904
コピペ厨は日本語勉強してまだ日が浅いから、自分で文書打てないんだよ。

哀れに思ってやれw
906まじ男:04/08/16 19:53 ID:tdjFgq0K
jpgって
撮った時点で圧縮(部分省略)されてるんじゃないの?
あとから修正しても、ないものは修正できないんじゃ
ないでしょうか?
907名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 20:12 ID:gMUT580e
>>906
亀内jpg保存時に情報欠落はあり、修正してjpg保存する時にまた欠落します。
そのまま通用するように構図も色調も1発で決めようと頑張るのです。
ですから、初めから自分好みな設定にしておきます。後でやるのは面倒です。

無い物を戻す加工ではなくて、トリミングや色調色域変換、シャープネスやソフトネス程度の
修正です。

亀内jpg最高画質で保存したものを加工し、PhotoShopの最高画質保存の場合に
私的実験では、画質はjpg標準画質より上だと思います。無茶苦茶に加工すると
無茶苦茶になります。RAWならどうとでもなるので、時間がある時はたーまに
使いますが、99%? jpgで枚数稼ぎしています。
908名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 20:42 ID:entLQiIJ
時期KissDには機能はこのままでいいから若干の速さと小型化を求める
909名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/16 20:44 ID:vnQl4FK8
68900円はいつごろ??????
910まじ男
そうですか
僕はやっぱり荒くなるので(ブロックノイズ)
枚数は少ないし保存が遅いですがRAWで
できるだけ良いショットを撮れるように頑張っています