[デカイ] OLYMPUS C-8080 Wide Zoom [高画質]

このエントリーをはてなブックマークに追加
444名無CCDさん@画素いっぱい
OLYMPUS C-8080 Wide Zoom

これが2/3型800万画素CCDを搭載したハイエンドコンパクトデジタル
スチルカメラ(以下、ハコデスカ)の中で一番画質がいいと本当に思ってるの?

ハコデスカの中で一番画質がいいのはキヤノンのPowerShot Pro1だよ。
Lレンズは伊達じゃないね。オリンパスの8080は光学ズームを5倍に
抑えたことによって画質を保っているがそんなのは保守的なやりかた。
光学ズームを7倍確保し、その上で画質が最も優れているのがキヤノンの
Pro1。dpreviewのレビューなんて当てにならないよ。あのサイトで
8080がハコデスカの中で最も画質がいいと書かれていたとしても、
そうであると断言することはできない。

画質では、Pro1>8080>E8700>A2>F828なのは明白で、8080は
光学5倍ズーム、E8700は35mmからの焦点距離のレンズなので有利に
なるのは当然。Pro1、A2、F828は広角28mmからの7倍ズームという
苦境の中で、Pro1が8080よりも優れた描写をしているのは他ならぬ
Lレンズのおかげ。A2は歪曲やノイズが少ないが解像力に欠ける。
F828はパープルフリンジな多いなどの問題がある。
従がって、8080は高画質ではあるけどPro1のほうが高画質だし、
8080を高画質と言うならE8700やA2も高画質と言ってもおかしくはない。
445名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 09:01:01 ID:EsmpkZ8C
「ハコデスカ」なんで珍妙な略称を使ってる時点で
信憑性ゼロだな。
446444:04/10/12 09:01:50 ID:eHnPcrIt
俺が考えたんだ。流行らせるぞー!
447名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 09:05:47 ID:IhHhcoqx
>>441
そうか。今、家電量販で白物ヘルパーやってるけど、
コンデジって言葉普通に使ってる。(元デジカメヘルパーだけど。
デジカメヘルパー辞めたのは、時代とともに画質が糞になってるから
売りたくなくなったってのが理由。)
448名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 10:45:23 ID:GFFGZlfq
>>447
>時代とともに画質が糞になってるから売りたくなくなったってのが理由。

時代とともに画質が悪くなってるのは安物の一部のデジカメだろ。
じゃあ5年前には20Dやα7Dのようなデジカメがあの値段であのレベルのものが
存在したのか?無かっただろ。極小画素CCDのせいで画素ピッチは低く
なってるが、技術で感度やダイナミックレンジをカバーできている場合も
ある。1/1.8型400万画素CCDより1/1.8型500万画素CCDのほうが感度も
飽和信号量も上だぞ。http://jabawock.s14.nu/report/ccd.html
時代とともに画質が悪くなってるなんて断言できない。最下層の仕事
やってるから脳がいかれてるのかな。君みたいな間違った知識を持ってる
人がデジカメのヘルパーやらないほうがいいよ。迷惑だから。
449362=432:04/10/12 11:01:27 ID:asoTQPxA
>>439
学生時代にはMFのキヤノンAE-1に単焦点の28mm、50mmと中望遠70-200mm(だっけかな)
なんかを使ってました。
社会人になってAFのニコンF601になってからは写真が趣味なんて気は全然ないです。
レンズも標準ズームしか使っていないし。
ただ、画質にはそれなりにこだわりがあって、どうしてもデジカメに完全移行が出来
なかったんですね。
デジカメはKODAK DC20、Camedia 820L、FinePix6800Z、IXY DIGITAL 30(嫁用)
で8080だから5台目かな。
APSも持っている。初代IXY、Nikon Pronea S、Ixy D5。
今、写真撮るのは子供の運動会と旅行くらい。運動会は正直いってこの機種はどちらか
というと不向きなんだけど。

長文スマソ。
450名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 11:29:39 ID:EsmpkZ8C
長い自己紹介だな。
チラシの裏に(以下略
451名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 11:44:15 ID:6QhggrLR
>>444
必 死 だ な キャノ厨
452444:04/10/12 11:57:26 ID:GFFGZlfq
>>451
必死なのはリンパ厨。ハコデスカの中であたかも8080がトップの画質の
ように言われているけど、最高画質なのはPro1だよ。ペンタックソの
あるレンズを分解したことがあるけどプラスチックが多かったね。
その点、キヤノンはそんなものをハコデスカには使用しないし、Lレンズで
蛍光レンズすら使用しているからね〜。光学ズーム倍率を5倍におさえるという
保守的で消極的な画質の確保ではなく、光学ズームは7倍にしてなおかつ
画質も維持したPro1のほうが技術的にも上に決まっている。
453名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 12:04:33 ID:GFFGZlfq
ハコデスカ大百科

キヤノン様 史上最強の高画質 PowerShot Pro1

オマンカス 保守的5倍ズーム C8080

糞ニー パープルフリンジ F828

コニカミノルタ ((手))抜きの DaMAGE A200

ニコン これまたズーム倍率低い FoolPix8400
454名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 12:08:04 ID:o27sLshT
Pro1は確かに画質が最高だが、レンズに構造的欠陥があって
既にディスコンとなってしまったのが惜しい。
それだけ注意して使えば今でもPro1が最高だった。
455名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 12:12:07 ID:GFFGZlfq
>>454
デマを流さないでいただけますか?ではどのような構造的欠陥なのか
具体的に言ってください。

また、あなたは他のハコデスカ(例:F828、A2、A200、E8400、E8700、
E8800)などについてどうお考えですか?
456名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 12:18:58 ID:o27sLshT
具体的に言っちゃうと、レンズにホコリが過剰に侵入しやすい構造で
しかも撮影に影響が出るレベルのホコリが進入し、分解しないと除去できない。

現状のハイエンドコンパクトデジタルカメラではE8400がトップ。
次いで8080WZ、F828、A2、E8700、という書く付け格付け。
販売されていない機種、ディスコンになった機種は格付け対象外。
457名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 12:27:42 ID:kWpZ/oA8
>>456
キチガイ相手にマジレスして空しくないか?
458名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 12:31:04 ID:GFFGZlfq
>>456
俺のPro1にはレンズにほこりなんて入ってないぞ??そは他のハコデスカ
でも同様に起こる現象なんですか?

F828がA2やE8700より画質がいいというのはおかしい。なぜなら
F828はハコデスカで最も酷い画像という太鼓判を押されていてそれは
周知の事実。いくら解像感のないA2や8倍ズームも8700でも負けることはない。
あのF828のひどいパープルフリンジを見たことがあるのだろうか?

ハコデスカの序列は、
Pro1>8080>E8400>A200>E8700>A2>F828>E8800
だろ?
459名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 13:12:12 ID:OwaWaEyD
オレは8080の撮った現場の空間そのまま持ってきたような
画見てびびった。正に写真という感じがする。
それに比べるとPro1はどうも絵画的に感じる。
それが好みというなら仕方のないことだが。
460名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 13:22:05 ID:GFFGZlfq
>>459
空間そのまま持ってきたような画??相当な誤解があるようですね。
空間をそのまま持ってきたような画、つまり空気感ある画ということは、
要するにあなたのいる場所の雰囲気をほとんど「そのまま」伝える
ということですよ? 現実として、この日本でそんな風景が得られる
場所は非常に少ないと思いますが。

ということは、C-8080Zは実際は記憶色で作られていると考えたほうが
早く、それだけ色を塗り捲って化粧が濃いということ。
現場の空間をそのまま持ってきたようだなんてとんでもない!!
461名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 13:25:12 ID:+cuj7qEo
あれ、なんかディマージュスレと似た展開になってますね。
462名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 13:32:04 ID:LtsqfMvU
格付けはカメラを総合的に評価して行う。
F828は手動ズームや高速AFなど一眼に近いレスポンスを持っている。
極小画素なのに明るいレンズへこだわらなければフリンジもなく、
確実にハイエンドコンパクトのトップになっていた。
463名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 13:38:27 ID:GFFGZlfq
>>462
手動ズームはA2でも同じだし、高速ズームはPro1、A2、E8400など
他の機種でも同じ。

レンズが明るいのも他の機種とて同じ。

ソニーはいちばん有利な条件なのにいちばんカスな機種を作った。
464名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 13:48:33 ID:OwaWaEyD
>>460
そうそう「空気感」、8080の画はそれが伝わってくる。
オレは記憶色は否定せんよ、E-1の色が一番好きだし。
ただ、キヤノンの色の乗せ方がどうも一様で緻密さに欠けるのが
イマイチとは思ってる、といってもG2とかIXY Lとか持ってるけど。

それよりもアンタの論理の展開ちょっと変じゃないか?
465名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 13:58:08 ID:GFFGZlfq
>>464
E-1の色は記憶色ではないですよ。あれは名機。記憶色というのは8080や
などのような作り物の発色のことを指すのです。8080には空気感はありません。
あなたの勘違いでしょう。空気感とは本来、自然な発色をもってして
はじめて生まれるもので8080のような作り物の絵では空気感は感じられません。

キヤノンの絵作りはその点、記憶色と空気感を同時にあらわすことに
成功している唯一の会社です。他社ではこのような優れた技術で
銀塩を越える発色をすることは不可能でしょう。オマンカスのような
中傷企業では100年かかっても今のキヤノンに追いつくことは
できないのでは?
466名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 14:13:07 ID:LtsqfMvU
同じ手動ズームのA1とF828では解像感やボケ味、AF速度など、
カメラとしての出来がF828の方が上。
画質だけしか格付けの判断材料にしないなら8080WZがトップ。
それならもうこの議論はおわりやね。
467名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 14:17:30 ID:GFFGZlfq
>>466
アホ?F828はハコデスカで最低のデジだよ。A2に勝っている点は
解像感だけですな。dpreviewのような糞レビュー信じてルンじゃ
ないでしょうね? F828のあの画像、見ただけでププププププって
笑いが出てきますな。ハコデスカで最低の画質。
当然、Pro1の足元には遠く及ばない。

画質だけで見ると、完全にPro1が8080WZを志賀していますね。
お前、視力0.01以下ですか?Pro1がハコデスカで最高の
至宝の画質だし、5倍ズームの8080WZでも勝てない。
468名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 14:20:20 ID:+cuj7qEo
800万画素2/3インチCCDはどれも感度が低すぎるのが欠点ですね。
でも個人的には解像感は8080がダントツ。操作性ならA2かな。

ところで空気感というのは、ヨーロッパより日本の方が感じますね。
湿度が高いせいでしょうか。ヨーロッパだと明暗の差が非常にきついのですが、
日本はふんわりとベールを被ったように見えます。
469名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 14:35:47 ID:GFFGZlfq
>>468
解像感がダントツなのはPro1。オリンパスみたいな中小企業の8080が
大企業のPro1に勝てるわけないだろ??? Lレンズだよ、Lレンズ。
蛍石を使ってるんだぞ。8080なんてプラスチックのレンズじゃねーの?

お前は右翼か?日本のどこに空気感があるんだ?東京なんて言うんじゃ
ないだろうな?京都や金沢や鎌倉ならまだしも、東京や大阪や千葉や埼玉
や神奈川なんかのどこに空気感があるんだ???
470名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 14:57:35 ID:+cuj7qEo
空気感、東京には東京の空気感がありますけど?
工場のように空気が汚いところにはそういう独特の空気感がありますね。それも結構魅力的です。
タバコや葉巻の煙が立ちこめるジャズクラブなんかも非常に空気感濃厚ですね。

時に、dpreviewを糞レビューと切り捨てるのは結構ですけれども、
Pro1と8080WZの画質についてあなたのご主張を裏付けるレビューなり比較データというものは
存在するのでしょうか?それともあなたの脳内データが唯一の根拠でしょうか?

あ、それから、Pro1は確かに蛍石レンズ1枚、UDレンズ1枚を組み込んでますが、他は当然プラスチック製ですよね。
471名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:02:43 ID:GFFGZlfq
>>470
アーティストきどってんじゃねーよ。工場のような汚い煙や
タバコの煙が好きならそれを思う存分吸ってガンになればいい。
工場の煙のせいで環境破壊された汚い自然しかない東京なんかの
どこがいいのかと小一時間。ふざけたことを抜かすな。
そんな薄汚い都会が好きならそこで病的に生きてればいい。

それから、dpreviewのレビューだってたかが人間の作ったレビュー。
完璧であるはずがない。それともお前はdpreviewはすべてのデジカメ
に対して完璧に完全に正確なレビューを書いてるとでも?
バカも休め安め言え。
472名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:08:54 ID:EjIo+Fz6
インテリとバカの掃き溜め。
473名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:09:13 ID:+cuj7qEo
>>469
解像感がPro1>8080WZである根拠は、会社が大企業か中小企業か、ということですか?
オリンパスも大企業だとは思いますが、そうすると企業の規模の違いと言えばいいんでしょうか。

>>471
空気感とは空気がきれいかどうかを指すんですかw
それは知りませんでした。面白い日本語の使い方ですねw

dpreviewが完璧であるなどとは一言も申し上げておりません。
dpreviewを否定して声高に主張しているあなたの説はどのようなレビューやデータによって裏付けられているのか聞いているのですが・・・
474名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:12:14 ID:GFFGZlfq
>>473
キヤノンは3兆円企業。日本でもトップ10の指に入る屈指の大企業。
たいしてオリンパスは5千億円。ニコかミノルタにすら負けている。

>>473
空気がきれいかどうかではなく、東京なんかに空気感はない。
お前がたとえば工場から出る汚い煙や、ジャズバーのタバコの
写真を撮ってもアーティスティックな写真にはならず、ただの
グロ画像にしかならないではないか?

>>473
キヤノンのサイトを見よ。そこにPro1がどれだけ素晴らしいか
書かれている。これが立派な裏づけとなるデータだろう。
475名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:16:59 ID:+cuj7qEo
>>474
>キヤノンは3兆円企業。日本でもトップ10の指に入る屈指の大企業。
>たいしてオリンパスは5千億円。ニコかミノルタにすら負けている。

そうですか、やはり解像感は企業規模と正の相関関係があるという説ですね。
ではご説に従うと解像感はF828>>>Pro1となりますが、よろしいですね?
476名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:18:51 ID:GFFGZlfq
>>475
企業規模と解像感に相関関係があると思うなんてバカじゃない??

ハコデスカの解像感では、Pro1>>C8080>>E8700>F828>A2だよ。
企業規模と解像感にどういうつながりがあるの?デムパですか?
477名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:19:21 ID:+cuj7qEo
>>474
>空気がきれいかどうかではなく、東京なんかに空気感はない。

空気感と空気がきれいかどうかが関係ないのなら、
東京に空気感がないのはなぜですか?

>キヤノンのサイトを見よ。そこにPro1がどれだけ素晴らしいか
>書かれている。これが立派な裏づけとなるデータだろう。

期待してキヤノンのサイトをじっくりと拝見しましたが、
他社競合機種との比較データは発見できませんでした。
478名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:20:27 ID:+cuj7qEo
>>476
企業規模と解像度に相関関係にあると主張されたのは他ならぬあなたですが、何か?
479名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:21:50 ID:+cuj7qEo
>>476
そうすると、自分の主張したことを自分で否定されるわけですね?
失礼ながら、ご説に一貫性と論理性が甚だしく欠如しているように思われます。
480名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:22:54 ID:bQL2h8aM
>>474
>キヤノンは3兆円企業。日本でもトップ10の指に入る屈指の大企業。
で、解像感がPro1>8080WZである根拠は?
企業規模(売り上げ)を話題にするのはずれてる。それだけをいったら、ソニーのが大きい。

>空気がきれいかどうかではなく、東京なんかに空気感はない。
空気感ってなに?無いっいうならもっと具体的な言葉で。
他の人は、風景とか、雰囲気とかと使っているようだけど。

>キヤノンのサイトを見よ。そこにPro1がどれだけ素晴らしいか
>書かれている。これが立派な裏づけとなるデータだろう。
自社の商品を悪くいうところはない。それをもって”客観的”なデータにはならない。
まさか仕様だけ見てどうこうっていうんじゃないとは思いますが。
481名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:23:22 ID:uPumnqG4
>>473
>キヤノンのサイトを見よ。そこにPro1がどれだけ素晴らしいか
>書かれている。これが立派な裏づけとなるデータだろう。

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
482名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:26:29 ID:GFFGZlfq
>>477
なぜなら東京の空気は汚いからです。汚いものに空気感はありません。

>>478 >>479
そんな主張はしていません!!日本語が読めないのですか??
捏造しないでください。どこにそんなことが書いてあるんですか?

483名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:28:57 ID:GFFGZlfq
>>480
解像感がPro1>>8080なのは自明。目で見ろ。キヤノンのクリアで
シャープネスな画像がオリンパスごときに負けるはずがない。
東京に空気感がないのは、東京は死んだ町だから。生きていない。
そんな場所に空気感があるはずもなかろう。東京に空気感が
あったのは第二次世界大戦前。
484名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:31:16 ID:WLjug6JA
なんかスレが上がって進んでると思ったら・・・。
「にいふね型キヤノン信奉者」を装った荒氏だろうに。釣られるなよ〜。

釣りじゃなければ本物のアレなので相手にしないほうがいいし。
485名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:33:44 ID:+cuj7qEo
>>482
>なぜなら東京の空気は汚いからです。汚いものに空気感はありません。

では、あなたにとって空気感と空気のきれいさは関係あるんですね?
それなのになぜ>>474

>空気がきれいかどうかではなく、東京なんかに空気感はない。

と書いたのですか?空気がきれいかどうかとは関係なく東京に空気感がないのなら、
東京に空気感がない理由を説明してください、と聞くと、その回答が、東京の空気は汚いから、ですか。
そのような論理を、トートロジーまたは同義反復と言います。

>そんな主張はしていません!!日本語が読めないのですか??
>捏造しないでください。どこにそんなことが書いてあるんですか?

>>469をよく読みましょう。
>解像感がダントツなのはPro1。オリンパスみたいな中小企業の8080が
>大企業のPro1に勝てるわけないだろ???

と書いてありますね。
この点を>>473で確認させていただきましたが、その結果>>474であなたは

>キヤノンは3兆円企業。日本でもトップ10の指に入る屈指の大企業。
>たいしてオリンパスは5千億円。ニコかミノルタにすら負けている。

と、企業の売上について説明していますね。これが私の、解像感がPro1>>8080WZなのはなぜか、という質問への答えですから、
企業規模と解像感に正の相関関係があると主張されている、と理解するのが当然だと思われます。
486名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:34:47 ID:+cuj7qEo
>>483
>東京に空気感がないのは、東京は死んだ町だから。生きていない。

町が死んでいるか生きているかはどのような要素によって決まるのですか?
487名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:36:04 ID:+cuj7qEo
>>483
>解像感がPro1>>8080なのは自明。目で見ろ。

ぜひ見たいですね。比較データをうpして頂けますよね。
488名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:38:28 ID:GFFGZlfq
>>484
俺がにいふね型??おいおい、あんな基地外と同類にしないでくれる?
それに俺はキヤノン信者でもなんでもなく、客観的に分析しているだけ。
Pro1が8080よりも優れているのは事実だし当然高画質。

>>485
空気感には綺麗も汚いも関係ない。生きているか死んでいるかの違い。
お前は東京に住んでいるのか?東京マニアなのか?どちらにしても
あんな町には魅力はない。
解像感と企業の利益をむすびつけたのはお前。お前が勝手に
誤解しただけだろ。解像感でも企業利益でもオリンパスはキヤノンに
勝てないということを書いたまで。
489名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:42:15 ID:+cuj7qEo
>>488
>客観的に分析しているだけ。
>Pro1が8080よりも優れているのは事実だし当然高画質。

客観的という言葉の意味を誤解しています。
客観的に分析しているのでしたら、きちんと根拠となるデータを示してください。
まだ根拠がひとつも提示されていません。

>解像感と企業の利益をむすびつけたのはお前。

いいえ、私はあなたの説明に素直に従っただけです。
解像感と企業規模が関係ないのなら、なぜオリンパス8080WZの解像度はキヤノンPro1に劣るのか、
その理由を説明してください。
490名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:43:59 ID:GFFGZlfq
>>486
第二次世界大戦で焼け野原になってそのあとは、以前の東京が
跡形も無くなくなった。つまり東京はもう存在しない。

>>487
ここを見よ!
http://cweb.canon.jp/camera/ps-pro1/interview/in-02.html
>シャープなんですね。もちろんEOS 1Dsのような10メガピクセル
>を超える画像のほうが解像度が高いはずなのですが、シャープさ
>に関してはPro1のほうが高く見えます。

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/pro1/p1lens.html
>空気感まで描写する蛍石・UD・非球面レンズ


美しい・・・・
491名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:44:25 ID:+cuj7qEo
>>488
>空気感には綺麗も汚いも関係ない。

そうすると、>>482であなた自身が書かれた、
>なぜなら東京の空気は汚いからです。汚いものに空気感はありません。

これは間違いですか?
492名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:45:12 ID:GFFGZlfq
>>489
根拠となるURLは490で出してますが何か?
493名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:46:36 ID:GFFGZlfq
>>491
空気感の説明は難しいから書けば5万字はゆうに越える。
お前のためにわざわざそんなことをする暇はない。
空気感を描写できるハコデスカはPro1のみ。
494名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:48:48 ID:+cuj7qEo
>>490
東京jはもう存在しないのですか。
それは知りませんでした。

というか、町が死んでいるか生きているかは、何をもって判断されるのかを聞いているのですが。
焼け野原になると死ぬのですか?
そうすると日本の都市の相当数が死んでいるわけですね?

>ここを見よ!
そこからではPro1>>8080ということは判らないですね。
どうやったらそのような結論を導き出せるのですか?
495名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:50:35 ID:+cuj7qEo
>>492
>>490のキヤノン社のサイトは、キヤノンPro1が高画質であることを説明してくれますが、
オリンパス8080WZと比較してどちらが解像感が優れているかということはまったく説明してくれません。

したがってこれでは根拠とは言えません。
496名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:51:56 ID:GFFGZlfq
>>494
なんでもかんでも人に頼るな。そのくらいのこと自分で調べるのが
当然だろう?空気感を描写できるハコデスカはPro1のみ。
よってPro1>>>8080は当然だし、

プロのカメラマンが1110万画素の高級デジ一眼の1Dsよりも
シャープだと言っている。そんなPro1に8080ごときが勝てるわけなかろう。
497名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:53:11 ID:+cuj7qEo
>>493
そのように難しいのですか、それは知りませんでしたw

しかしあなたの考える空気感について、その要旨をここで述べなければ、
あなた以外の人を納得させることはできません。
あなただけが考えていて、あなただけが理解でき、あなた以外の人の理解を必要としないものは、
ウェブにカキコする意味はありません。どうか脳内に末永くしまっておいてください。
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:54:17 ID:GFFGZlfq
>>495
プロが、シャープさではPro1>>1110万画素1Ds(高級デジ一眼)
と言っている。つまり、Pro1は1110万画素のプロ用デジ一眼を
ゆうに越えるシャープネスを持っている。つまり、8080より
シャープでクリアで繊細な画質。細部もしっかり描写している。
つまり、Pro1>1Ds>>>>>>>>>>8080

証明終
499名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:55:27 ID:GFFGZlfq
>>497
空気感に関してはPro1は空気管を描写でき、8080は空気感を
描写できないと覚えればいいだけ。中身のない頭で考える必要はない。
500名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 15:58:26 ID:+cuj7qEo
>>496
他人に説明できないあなた独自の空気感を根拠に、
Pro1>>>8080と言われてもなにも説明されたことにはなりません。

>>497
1Ds>>>8080という部分について証明がなされておりません。

また、1Dsという機種の解像感はPro1に劣ると考えて差し支えないのですね?
501名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:00:19 ID:GFFGZlfq
つまり、キヤノンのPro1のサイトには「空気感を描写する」と書いている。
しかしオリンパスの8080のサイトには書かれていない。

つまりオリンパス自身が空気感を描写できないと認めたと同じ。
空気感を描写できるカメラというのは優秀なので、空気感が
描写できるなら必ずサイトに乗せるはず。それが書かれていないと
いうことは8080では空気感を描写できないということ。

キヤノンのPro1ならどんな空気感でも描写できる。
キヤノンの公式ページに空気感が描写できると書かれているからな。
502名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:02:44 ID:GFFGZlfq
>>500
空気感については501で説明済み。オリンパス自身が8080は
空気感が描写できないと認めていると同じこと。

>>500
Pro1の解像感は1110万画素のプロ使用高級デジタル一眼レフ
1Dsを越える。つまり、たかだか800万画素の8080なんぞ
Pro1の足元にも及ばないということ。解像度(画素数)は
Pro1と8080では同じだが、解像感・解像力・シャープさは
月とスッポン。Pro1の解像力は1Dsをも越える。
503名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:05:41 ID:+cuj7qEo
>>501
なるほど、そのような理屈ですかw

でしたら、オリンパスの8080のパンフには、「クラス最高画質」とハッキリ書いてありますが、
キヤノンPro1のパンフには書いてありません。
おっしゃる理屈に従うと、オリンパスの8080はクラス最高画質なのですね?
504名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:08:13 ID:+cuj7qEo
>>502
では同じ理屈を展開すれば、クラス最高画質と書かれていない以上Pro1はクラス最高画質ではないとキヤノンが認めていることになりますね。
505名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:09:11 ID:GFFGZlfq
>>503
>オリンパスの8080のパンフには、「クラス最高画質」とハッキリ書いてありますが

それは誇大広告です。ジャロに通報しなさい。
506名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:12:27 ID:+cuj7qEo
>>505
オリンパスの広告は誇大広告なんですか。
面白い理屈ですね。

507名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:12:45 ID:GFFGZlfq
>>503
http://cweb.canon.jp/camera/ps-pro1/index.html
>史上最強のフラッグシップ

http://cweb.canon.jp/camera/ps-pro1/interview/in-02.html
>シャープなんですね。もちろんEOS 1Dsのような10メガピクセル
>を超える画像のほうが解像度が高いはずなのですが、シャープさ
>に関してはPro1のほうが高く見えます。

つまり、Pro1は、プロ用高級デジタル一眼の1Dsよりも上であり、
高級デジ一眼を含めたフラッグシップの中での史上最強。

たいする8080は、A2やF828などのハイエンドコンパクト機の中で
トップの画質なだけ。

Pro1と8080ではクラス自体が違う。
508名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:15:17 ID:+cuj7qEo
>>502
Pro1の解像感が1Dsを超える点について、
チャートでは何本解像するのか、そのデータも当然お持ちですよね?

一介のプロカメラマンが対価をもらって書いた文章では客観性がありません。
509名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:18:16 ID:GFFGZlfq
>>508
お前にはdpreviewのチャートがすべてなのか?
プロがPro1をプロ機の1Dsよりシャープ感があると評価しているんだから
Pro1の実力は1Dsより高いということ。
510名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:19:17 ID:noPsymbz
ハコデスカ厨氏ね
511名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:21:20 ID:+cuj7qEo
>>509
dpreviewなどと言っていませんが?
客観的な分析をしているとあなたがおっしゃる以上、客観的なデータを見たいだけです。
それとも、あなたにはキヤノンに雇われた一介のカメラマンの言葉が全てなんですか?

512名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:24:34 ID:+cuj7qEo
>>501
>空気感を描写できるカメラというのは優秀なので、空気感が
>描写できるなら必ずサイトに乗せるはず。

と、いうのはそもそもあなたの妄想であり、勝手な思いこみですね。

空気感とは5万字を費やしてやっと説明できるものでしたっけね。

(つまり現代フランス哲学よりもさらに難解な代物なわけです)
513名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:28:35 ID:+cuj7qEo
>>501
キヤノン1Dsのカタログには空気感という言葉が載っておりません。
1DsMarkIIのサイトにも、空気感と言う言葉は載っておりません。
EFレンズについても空気感という言葉は記載されておりません。

ということは、キヤノンの全カメラで空気感が描写できるのはPro1のみ、ということになりますね。
514名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:34:46 ID:GFFGZlfq
>>513
だから史上最強のフラッグシップと書かれてるんだろ?
キヤノン社の社運をかけて全力投球で作ったLレンズ搭載の
最強のフラッグシップ、それがPro1だということ。
515名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:38:59 ID:+cuj7qEo
そうですか。
ちなみにSinarの製品にも空気感という文字はありません。

そうすると、Pro1は2200万画素のジナー社製大判カメラ+デジタルバックでも表現できないものが写るのですね?
そういうことでよろしいですね?
516名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:39:34 ID:+cuj7qEo
そしてこの空気感とは何かについては、
あなたは全ての説明を拒むのですね?
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:42:12 ID:GFFGZlfq
>>516
しつこいですね、粘着秋厨房ですか?

空気感とはひとことでいえば、くうき‐かんせん 【空気感染】
空中に漂っている病原微生物から感染すること。鼻・のどなどの粘膜からの感染が多い。空気伝染。
518上のは失敗:04/10/12 16:42:50 ID:GFFGZlfq
ミスった。
519名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:48:09 ID:+cuj7qEo
以上のプロセスから、このGFFGZlfqの主張する内容が明らかになりました。
Pro1は、なんとキヤノンの全製品より優れている、と主張しているわけです。
しかもこの驚くべき主張には、なんらの根拠もありません。
空気感という宣伝文句一言の存在、そしてキヤノンに雇われたカメラマンの言葉、
それがGFFGZlfqの主張の全根拠であることを、ここにハッキリと示すことが出来きたと思います。
520名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:49:21 ID:+cuj7qEo
では、失礼します。
521名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:49:29 ID:WLjug6JA
バイオハザード
522名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/12 16:52:40 ID:zorG4a69
工エエェェ(´д`)ェェエエ工?
S1proってのは、そんなに危ないキャームラだったのか。
キャノ菌って感染するとどうなるんだろ。

…って、ここネタスレでいいんだよな?