汎用RAW現像ソフト総合情報交換スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 08:25:31 ID:HNwtRb17
カメラにDNGを積んでくれた方が良い。 圧縮フォーマットを使えば遅いメモリでもそこそこ早く記録できるようになるだろう。
929名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 08:33:26 ID:U9wQmVw8
圧縮という意味では、キヤノンなんかは今すでに圧縮なんだが。
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 09:20:21 ID:2dbTs0D9
CanonのRAWは圧縮されてるね。DNGにコンバートしてもあんまり小さくならない機種もあって、圧縮の恩恵は少ないかも。
が、Fujiなんかだとかなり小さくなるみたいで、それだけでもメリットって人もいるよね。
各社がDNGコンバーターをわざわざ作るより、カメラ内で生成してくれて、各社のRAW現像ソフトがDNGに対応してくれた方が話は早いね。

>>926
>現像のために独自に必要とするパラメータ的なものを言っていて、
確かにそうですね。Adobeのコンバーターだと欠落している可能性ありますね。

>使用レンズや独自機能使用状況といった現状メーカーノートに書かれていることが記録されると嬉しいですね。
そういった意味でも、カメラ内でDNGを記録してくれれば、独自情報は拡張した形で記録することができますよね。
私のイメージ的には、Exifの各社独自拡張みたいなもんを想像していて、純正viewerだときちんと確認出来るけど、
汎用viewerでは反映されないってのは、ぜんぜんOKだと思っています。

>>925、きちんと『。』を打つようにしたぞ。
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 21:55:07 ID:tIpVHBgb
Jpeg2000はなんだかぱっとしませんがDNGの方はユーザがイメージしやすい
世界観みたいなのがあって普及しそう。というかして欲しい。
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 22:01:30 ID:5BeqjiQi
直近のistDS、E-300、α7Dのどれも採用予定はなしでしょ

残りはD2X、1DsMark2・・・あんま期待できなそうな感じ
キャノンはDNGに対してコメントしたけど他社はどういうつもりなんだろうね
933名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 22:25:11 ID:tIpVHBgb
現時点で発表されてる機種には100%乗らないでしょう。
急にそんな大幅にスケジュールを狂わせる要素をメーカーが
取り入れないですよ。
乗るとしたら*istDの後継、E-1の後継あたりじゃないでしょうか。
いやもちろん希望的観測ですがw
934名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 22:32:42 ID:5BeqjiQi
>>933
そうだろうね
まともに使うのならチップレベルで対応してくれないと
処理が遅くなるだろうからね

忘れられそう>>DNG
アドビもメーカーとネゴっておいて
搭載される機種が出るまで発表しないほうが良かったんじゃないのかな
ソフトだけやる気満々で、対応機種が出ない今の状況はかなり白ける
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/26 22:40:18 ID:tIpVHBgb
まー画期的なものですし、フォーマットの問題なのでソフト周りが
先に充実することの方が望ましいわけで。

適度に燃料投下しつつのんびり様子を見ましょ。
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 00:54:29 ID:BJcX5V94
まあ、初めから数社程度は巻き込んでおいたほうがよかったかもな…
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 02:30:42 ID:9lDgR7sL
>>936
あの会社に、そんな「和やかな人間関係」なぞはない(w
938名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 07:05:23 ID:MOCTb4qD
最初に数社取り込んでおくと、へそを曲げるところが出て来たりするだろうから、
今回のような形で良かったんじゃないかなあと思っている。
既に、現像ソフトの方は数社が対応を表明なり、搭載済みな訳だから、ソフト側のDNG対応はわりと簡単?
ハードの方の対応も実際はファームアップでExifの対応バージョンが上がるように簡単にできるような気がするんだが、
そう簡単には対応してくれなさそうな気がするね。
DNG発表時以降に開発が始まった機種じゃないと対応しないだろうね。
別に、DNG対応は一眼レフだけじゃなくて、汎用RAW現像ソフトが対応していないコンパクトの方が、
あっさり対応してもいい気はするんだけどね。
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 12:13:02 ID:wUFsXEgm
ニコンはNC4があるから、DNGへの対応は最も消極的なんじゃないかなぁ。
NC4は、RAW処理の自由度の広さがウリなわけで、ニコンのカメラがDNG対応しちゃったら、
NC4もDNG対応せねばならんしね。
カメラは他社、ソフトはNC4って図式が最も同社が恐れている構造だろう。
ニコ爺しか使えないから1.5マソの格安でNC4を出しているわけだしね(*´Д`*)
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 12:29:37 ID:llrZSod3
>NC4もDNG対応せねばならんしね。
ニコ機の吐いたDNGだけ対応すればいいんじゃん。
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 13:08:55 ID:RGN0s+7Q
各社専用現像ソフト>adobe現像ソフトの関係をレタッチソフトシェアをより上げるためにDNG
例えば、アクロバットリーダーは無料でも編集ソフトは独占。adobeの高い編集ソフト以外存在しない。
当然同じ図式を狙ってる。DNG著作権をフリーにするほどadobeは甘くない。

3Dとムービー編集ソフトではadobeに賛同しなかったので、ソフトは百花繚乱。フリーも多数存在。
最終出力だけが統一されていて、ユーザーは何も不便はない。
adobe統一協会に騙されてはいけない。
942 ◆istDD7JG8w :04/10/27 13:34:00 ID:pLzcC0Wb
>例えば、アクロバットリーダーは無料でも編集ソフトは独占。adobeの高い編集ソフト以外存在しない。

あれ? そうだっけ?
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 13:55:42 ID:+VmS27u/
>>942
フリーのソフトもあるがアクロバットのシェアが一番高いのは事実だろう
944名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 17:03:09 ID:wUFsXEgm
PDFを吐き出すプリンタドライバタイプのソフトは多数あるが、編集ソフトとなると少ないね。
編集ソフトは、いわばPostScriptエディタそのものなので。

Adobeに限らずまっとうな企業ならば、ビジネススキーム無しにフリーのDNGなんぞ作るわけがない。、
最初はフリーということでユーザーの支持を得ておき、普及したらNCみたいにDNGをダイレクトに
編集するソフトを出してくるだろう。
もちろん他社も作ろうと思えば作れるが、グラフィックスソフトに一日の長があるAdobeにはコスト面で敵うまい。
普及したら体力勝負を仕掛け、自社の独占市場に持ち込む。
批判はしないよ。モレがAdobeならそうする。ビジネスは阿漕なもんだしね(*´Д`*)
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 18:15:25 ID:q/LE0uPd
そうなると分かっていてDNGを使うような馬鹿なデジカメメーカーが在るかな?
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 18:46:50 ID:6ZdHzqNo
汁気みたいなビジネスモデルならありなんじゃないか?

仕様が公開されてるなら、各種フォーマットに対応する手間が省けるから
現状では力が分散されてるフリーソフト作者にもうまみがあるんじゃないかな。

ところで、使ってないけどフリーのpdfライタならopenofficeとかどうなんだろ。
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 18:52:39 ID:llrZSod3
PDFライタ != PDF編集ソフト
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 19:20:33 ID:+j0E7AmV
>>947
( ゚Д゚) オマエバカ?
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 19:34:08 ID:zHNR8u+V
>>948
ん? != の意味わかってる?
950名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 19:46:46 ID:d2z5yJP4
んじゃ

PDFライタ ⊂ PDF編集ソフト
951名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 20:24:28 ID:WxJejmtr
adobe叩き頑張ってるなぁw
出る杭は打たれるのは日本文化の特徴だね。

根本的な問題なんだけど、カメラメーカってもともと現像ソフトを作成するのに
そんなに体力使いたくないんじゃないの?
現像ソフトで頑張ってるとこってニコンくらいじゃん。
そこを他のソフトウェアメーカが頑張ってくれるんだったらそれはそれで良いはず。
Jpeg主体であれば今既にそんな感じだし。

多くのカメラメーカに痛み無しでしょ。
ニコンだけは今優秀な現像ソフトがあるからというアドバンテージを失うので
ちょっとあれだけど、逆に他のメーカのユーザにNCを売り込むことが出来るじゃん?

あと3Dとムービーだったらムービーがハードからデータを取り込んで編集って流れ
で写真に近いんだろうけど、ハードからデータを取り込んでってあたりは共通化され
てんじゃん。今のRAWデータはそこが共通化出来てないよね。んでもってDNGがやろう
としてるのはそこの共通化でしょ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 20:46:34 ID:RGN0s+7Q
プリンタードライバー人まかせにするプリンターメーカーはプロ用にあるよね。
でも、思い通りの色が出ない時は悲惨。それぞれのメーカーが責任回避
ユーザーの泣き寝入り...よくあるよ。
エプやCAN以下の発色しかしないプロ用プリンター..そんな時言われるのは
「腕が悪いんじゃないの」..腕悪くても綺麗に出るプリンターを買ってるプロは増えるばかり

953名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 20:46:55 ID:1clNWqq+
だったら、カメラにPhotoshopCSなりNC積めば。

> Jpeg主体であれば今既にそんな感じだし。

ここが間違い。
954名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 20:48:42 ID:RGN0s+7Q
デジは現像までが仕事。現像人任せにしたら...カメラメーカーじゃ無いと思われ
955名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 20:54:13 ID:RGN0s+7Q
要は規格云々より、カメラメーカーの及ばない現像をアドビが作れば無問題。
レタッチはドングリの背比べになってきたのが原因。
フォトショップに簡単な手ぶれ補修でも付けてくれた方がありがたい。
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 21:00:25 ID:WxJejmtr
> 953

え!?
Jpeg主体の人ってカメラに添付のJpeg閲覧ソフトとか編集ソフトしか
使えない状況じゃないよね?
好きなビューワと好きな編集ソフトを使うことも出来ると思うんだけど。
WinodwsXpのビューワでも良いし。
少なくともカメラ付属か有料のツールしか選択できないって状況じゃない
と思うけど。
ゴメン、よくわかんない。詳しく意味を教えて。

> 954

そう言いつつも954自身はいろんな現像ソフトを試したいんじゃないの?
こんなスレ見に来てるぐらいだし。

> 955

それは無理w
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 21:08:07 ID:1clNWqq+
JPEGとDNGを同レベルで語ってるのかよ。
なんつーか、おめでたいDNGマンセー組の最前線にいる人ですね。

レンズと撮像素子の組み合わせだけ売って、後はDNGなんで好きにどうぞって、
そんな無責任なカメラ屋があるか。
958名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 21:17:11 ID:Y4xSX48d
汁器1.0.4.2が出たらしいんだけど今んとこDLできない(´д`)
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 21:52:39 ID:MEU47vp9
>>950
荒らし?
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 22:10:19 ID:WxJejmtr
> 957
まぁまぁ、そう力まずにw

JPEGとDNGが同列であるわけないよ。
Jpegは普及したフォーマットでありどんなビューワでも編集ソフトでも
ほぼ100%扱える。
今後もJpegを扱えるソフトは無くならない。

DNGに期待するのはそれと同じことだけ。
メーカの思惑とかは正直言うとどうでも良い。
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 22:14:43 ID:MEU47vp9
変な思惑があるのはアドベだけだろうけどね
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 22:17:08 ID:6vu2C8B4
夢見る乙女が多いスレだな。
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 22:25:17 ID:1clNWqq+
乙女は何言ってもわからないようだな…

もうあれだ、Dimage7(別にA1でもいいけど)あたりでも解析してファーム自作して、
DNG専用カメラ作ってみればどうかね。

君らの夢のカメラになるぜ。
964名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 22:45:38 ID:WxJejmtr
なんだ、夢がないのか・・・
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 22:45:42 ID:hGVIwsiv
で、DNGの仕様書読んだ人いるのかいな。

DNGの中身は、TIFFだ。TIFFにDNG用のタグを定義しただけ。
(これは仕様書で最初にうたってる)
TIFFは自由度が高いんで、メーカは独自のタグを定義して、独自データ入れておけばいくらでも
どんなデータでも格納できる。
adobeの言ってる「メーカ独自うんぬん」jは、これが言いたいんだろうな。

なんで、フォーマットがadobeに独占される、って話はお門違い。
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 22:48:11 ID:MEU47vp9
>>965
話が少しずれているよ
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 23:41:00 ID:RGN0s+7Q
TIFFはき出すデジカメは多数あるよ。それなら別にDNGじゃなくてもいい。
むしろTIFF書き込みの遅さで、RAW保存しているのが現状。adobeの為に
遅い書き込みはなおさら蹴る。
968名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/27 23:44:16 ID:1clNWqq+
またバカが出た。

>>965が言っているのは「枠組みとしての」TIFF
その意味もわからないなら、ここに来るな。
969名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 01:22:42 ID:NHyCRqCh
蹴るね。

そういうのは「アドビ独自の圧縮RAW」と言うの。
それでなくてもTIFFには方言が多い。これ以上方言はいらない。
970名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 01:51:39 ID:YFON5feW
> 963

それが夢のカメラになると考えるとは。
共通フォーマットの話ってわかってる?

つかご老体にはなに言っても無駄か・・
971名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 01:53:06 ID:PC768BUn
方言じゃないよ。
もともとTIFFに標準語が無い。
いらないもへったくれもなく、何でも入るのがTIFFというファイルフォーマット。

TIFFとDNGの関係は、
FATとDCFの関係と一緒だ。
972 ◆istDD7JG8w :04/10/28 04:55:07 ID:TidDZDXo
1.0.4.3 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/download/
973名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 11:23:03 ID:lrfOuEsE
>>971
ウソ言うな。TIFはIFD拡張の自由度はあるが、ちゃんと必須IFDがある。
標準語があるということと、拡張性があるということは相反することではない。
974名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 18:22:41 ID:ej060eaz
つーかよー、TIFFにしろPDFにしろPSDにしろ、勝手にがりがり拡張されて互換性もへったくれも無いんだが、そこらへんは標準としてどうよ?

あどべに標準を任せるのがイヤつーてる人はあどべの標準は「あどべ自在」であって汎用性のある「規格」では無いと言ってるんだと思うんだが。

どーせ規格にならんならあどべが独自拡張するよりメーカーが独自拡張する方がマシだと思うがね。
975名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 18:36:17 ID:lrfOuEsE
>>974
Adobeがやるか誰がやるか、どっちがマシかはやってみないとわからんけどな。

ただ、フリーで標準規格を提唱したAdobeに対し、何の疑いもなく素晴らしいと決め込んで
いるバカが大杉なのがイタイ。GNUじゃないんだっつーの。
フリー=正義、オリジナル=悪、とか単純杉だろ?

Adobeは市場でもイニシアチブを取りたくてしょうがない。
現状、カメラメーカーにRAW関係はガードされているから、プロユースでの立場がない。
そこでDNGを標準として提唱し、フリー&標準化マンセーなバカから取り込み、
DNG=正義、メーカー=悪の図式を作る。
ユーザーの圧力に屈したメーカーがDNGを採用したら思う壺。

そうでなければ、コストをかけてフォーマットを提唱する意味がないからね。
976名無CCDさん@画素いっぱい:04/10/28 18:56:34 ID:YFON5feW
> 975

つかさ、adobeってのが嫌でそんなにムキになってんの?
それとも標準化自体が嫌なん?

夢も希望も無いおっさんの言うことは面白みがないね。
977名無CCDさん@画素いっぱい
そりゃ、現実にはたいして面白みなんか無いわな。