1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
βカムとデジタルβカムの違いって?
あとHDカムとはどう違うの?ハイビジョンカメラとシネアルタって?
詳しい方ご教授下さい。
お願い致します。
死ね
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
http://hobby5.2ch.net/av/
5 :
うさぎ会長:04/06/15 16:10 ID:3jx4woaC
/\ \
__/ / ̄/ うさぎ会長が5ゲット。
/\ _\/ /_\
/ / ̄ ∩_∩
\/__(;°▽`)
>>1が死にますように。
/ と ノ ハァ
>>3が死にますように。
/ 人 Y ハァ
>>4が死にますように。
\/し'(_) 世界中の人が死にますように。
< 糸冬 >
激しくすれ違いなんだが一応DTVスレの人間なんで簡単に
1氏に回答すると
ベーカムはまだ使ってるとこもあるが、そろそろ終わり
BVW-400などはベストセラーで発売後10年以上経過しいるが
いまだに現役。もちろんNHKなどのお金持ちテレビ局は
ハイビジョンのHDCAMに乗り換え。
ベーカムは地方TVやCATVなどがまだ使ってるかな。
画質は非常に良いのだが、それはマスターまでで
アナログ記録のため、ダビングすると画質がどんどん落ちてしまう
それに、デジタル記録でないため、ノイズが載りやすかった。
そのベーカムにかわって出てきたのがデジタルベータカム
圧縮をしながらも画質はベーカムより良く尚且つデジタル
記録のため、お金のあるテレビ局が導入したハイビジョン以外の
NTSCの取材カメラフォーマットとしては最高の画質を誇る
代表的な機材はDVW-700 DVW707 DVW709など。
ただ本体がベーカム同様600万近いため、なかなか導入は進まなかった。
そして時代はHDCAMになりました。
HDCAMはSONYが開発したフォーマットです。
今までハイビジョンというと大型のカメラに専用のVTRなどが必要で
一人ではとても扱えなく、機動性が悪かったのですが
HDCAMの登場によって、飛躍的に小型化され
その規格を採用したカメラが発売されました。
本体もレンズをあわせて6キロ程度なので
十分一人でオペレートできます。
代表機種はHDW-750です。
これに対応するシステムとして他社ならパナソニックのDVCPROHDがあります
ただ、性能の面などその他いろいろ諸事情があってハイビジョンカメラは
事実上ソニーの独断場になっています。
追加。
HDCAMとシネアルタは似ていてかなり違う。
まずシネアルタは名前からもわかるように映画用の規格。
一秒間に24こまの映像を撮影するためフィルム似た
質感の映像が撮れる。
もちろんガンマやその他の映像特性をフィルムに特化した仕上げになっている
スターウォーズなどの最新シリーズでジョージルーカス監督が使った
映画はまだフィルムが主流だし、画質もいいのだがHDCAM24p(シネアルタ)は
コストが安い、カメラとレンズなどはかなり高価だが
撮影するにはテープさえあればいいしそれも一本4000円くらい。
また、撮影した映像をその場ですぐチェックできるし
CG加工にも向いている、またHDのためフィルムとまでは言わないけど
かなり画質もよいので、ドキュメンタリーや今までフィルム一辺倒な
プロダクションも導入したりしている。
代表的機種はHDW-F900 本体が900万くらい。
それでもかなり売れている。シェアでいうと日本とアメリカが主。
でこれに対抗する形というか同等なのがパナソニックのバリカム
最近の水戸黄門や浅間山荘の映画などはこのシステムが使われた
プログレッシブ720pでの撮影が可能。
ってもう1さん見てないか・・・・
で
こういう話題は映像製作(DTV板)の方へどうぞ。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 13:13 ID:r8a1yahE
1さんよせめて なんか一言書いてから
このスレ終わりにしようぜ。
たて逃げは許さんぞー
1じゃないけど勉強になった。ありがと>>JWJWSNSE
1はここを放置して質問スレでも叱られてます。
以降ここも放置でおながいします。
188 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/15 15:38 ID:KHJ21oKO
βカムとデジタルβカムの違いって?
あとHDカムとはどう違うの?ハイビジョンカメラとシネアルタって?
詳しい方ご教授下さい。
お願い致します。
189 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/06/15 15:41 ID:lDE6Y1xV
>188 まずはテメーの自分勝手な単発質問クソスレの削除以来を出して来い。
話はそれからだ。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 13:52 ID:xI6aOVix
ネアンデルタール人とクロマニヨン人の違いって?
あとアウストラロピテクスとはどう違うの?ジャワ原人と北京原人って?
詳しい方ご教授下さい。
お願い致します。
ネアンデルタールは旧人
その後に現われた新人のクロマニヨン人によって
ネアンデルタール人は滅ぼされたか一部吸収された
アウストラロピテクスは猿人だからさらに昔の人
ジャワ原人と北京原人は発掘された場所の違いで
猿人が進化したのが原人
で原人が進化したのが旧人
な、なんだんだこのスレは・・・
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 00:20 ID:FC59Dz1S
うーむ
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/17 02:12 ID:5GlUwxTf
Д
黙って1/2版Uマチックという名にしとけば良かったんだ、ソニーの馬鹿
ベータ、という名前が二番煎じぽいイメージだからな。
素人は「じゃぁアルファはVHS」なのか?と勘違いしたんだよ
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/19 02:01 ID:3gS5gODL
ベータはいつもドラムに巻きついてる状態でFF,REWするからテープが痛みやすいんだYO
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/20 22:27 ID:TjtMAgXc
でもおかげでリアルタイムカウンター は早くから有った>β方式
やはり基本設計がL-500のβTで1時間なのが痛かった
でもカセットの大きさはベストだとは思うよ
Beta MovieBMC-100が近くのセコハン屋に5千円で売ってた
おー!と思ったら不動品だった
J7とF11
現役ですが何か?
テープが回転ヘッドにベーターっと貼り付くからベータ方式という名の由来
ウソみたいなホントの話。信じられねー
ちなみにVHSはVideo Home Systemの略だ
>>20 無知無学君が知ったかぶりするなよ。
ベータはUローディングだから、MローディングのVHSよりテープにやさしいんだよ。
Mローディングの方がテープへの負荷が大きいのだよ。
>>21 同意。
カセットの大きさとデザインはVHSよりもはるかにスマートだと言えるな。
>>23 いや、別に。
頑張ってね。
ってか、J7はβT使えるんだったよな。
>>24 大嘘書くなよ、無知無学君。
名前の由来は記録方式にある。
ベータ以前のビデオは、記録トラックとトラックの間に必ずガードバンドを
設けて信号漏れを回避していたのだが、家庭用となるとガードバンドをとる
余裕がない。
そこで、信号トラックをガードバンドレスでベタ書きする方式が生み出された。
もうお分かりと思うが、テープに「マキシマムにベタ書き」するので
「ベータマックス」という名称になった。
これが真実である。
VHSの名前の由来はその通りだ。
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/08 00:15 ID:1wkAql3C
*********** 保守 ***********
>>25 無知無学君が知ったかぶりするなよ。
ベータはドラム廻りほぼ一周巻きつけローディングだから、MローディングのVHSよりテープに厳しいんだよ。
βの命名の由来って知ってる?ローディングの状態が「β」の字を描くようになっているからそう呼ばれるようになったんだよ。
テープどころか、機構部に対する負荷もMローディングとは比較にならないほど大きいのだよ。
君、βおよびベーカムを開けて見たこと、ないでしょ。
(あったらUローディングなんて世迷言を書けるわけはないからね)
ドラムは径が大きいからまだいいがキャプスタンやローラーの配置のせいでキツいんだよな