百花繚乱〜花を撮りましょう〜9

このエントリーをはてなブックマークに追加
960876 880
↑959
すみません、なんか変な書きこみになってしまいました。

正しいのを投稿し直させてください。

お礼が遅れてしまいましたが、レスありがとうございました。

>>881黒滝さん、
いつも、知らない花を紹介してくださり、また、撮影の見本のような優れた写真をアップしてくださり、感謝です。
アナベルはアジサイ属ではあるが、アジサイではない、ということだったんですね。勉強になります。
ノリノキはノリウツギの別名ですが、アメリカノリノキは日本のノリウツギに近縁なのでしょうか?
私の調べた範囲ではわからなかったので、もし、お手数でなければ教えていただけるとうれしいです。

>>890ROSEさん、
精力的なアップと、ていねいで親切なレスを付けてくださっていること、感謝しております。
ROSEさんの写真やコメントを拝見していますと、花への愛情がひしひしと伝わってきます。
ROSEさんの856のガクアジサイはベニガク(紅萼)でしょうか?

ROSEさんは関西にお住まいなのですね。私は東京ですが、最近、ランのアップが流行っている?ので、
先月ですが、高尾山で撮ったセッコクをアップさせていただきます。
着生している杉が大木で、しかも離れているので、200mm(35mm換算で300mm相当)で撮って、さらに切り出し、
しかも、午後5時近く、薄暗い谷間で、f5.6のズームということもあり、ISO800に増感しても1/90秒で手持ちという
悪条件で、何枚か撮った中からマシなものを選び出したものです(と、長い言い訳)。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040629124108.jpg

こちらはケーブルカーの駅にあるものですが、高さ3mほどのところにあり、望遠でこの程度にしか写りませんでした(またもや言い訳)。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040629124208.jpg

カメラ、レンズはともにPENTAX *istD、タムロン28-200mmXR/4-5.6です。