★充電器&充電池@デジカメ板 Part20★

このエントリーをはてなブックマークに追加
287名無CCDさん@画素いっぱい
>>285
GPがダメなのはピークの山が2回来るから誤検知が多い。
それはサンヨーや松下の充電器でやっても同じこと。

過充電になるのは満充電時の吊り合う電圧が低い電池の場合。
内部抵抗はマッタク関係なし。

TCSをフォローするつもりじゃないけど
ダメと言われる筋合いの無いことでダメ扱いされるのもかわいそうなので。
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 20:22 ID:1XFJoi0s
パナのメタハイは、リフレッシュ不要 と書いてますけど本当なんでしょうか?

ニッケル水素電池 自体、ほとんどメモリー効果は発生しないらしいが、それとは別に
パナ独自の、機構があるということ?
289名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 20:25 ID:oW+SgQ2m
>>288
メモリ効果はあるよ。気にならないだけ。
今までと違うかというと別に違わない。今までも気にならない。

ちなみにTC-Sでもメモリ効果は発現するよ。
ただ追い充電とか不活性化時に
充電完了前に止まってしまうことが無いので事実上無視できる程度しか変化が無いだけ。

普通の充電器だと充電時の電圧のふらつきなどで誤検知したり
安全を見込んで早めに止めてしまうので
それを「メモリー効果」と勘違いしてるのではないかと。
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 20:58 ID:+wctu+QC
>>287
>ピークの山が2回来るから
それはどこの情報ですか?
GPのデータシートを見ても、特にそのような現象は確認できませんが?

TC-S40で内部抵抗の高くなったヘタレ電池(1600mAh)を充電すると
かなり早めに停止します。
その後、-ΔV方式で追充電すると(500mAh)ほど入ります。
電池の内部抵抗とVeqFullが無関係と何故いえるのですか?
291名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 21:32 ID:0Qcf93Gg
http://www.baysun.net/
バッテラのベイサン
http://www.baysun.net/OEM/OEM.htm
・当社製品について詳しく知りたい方。
・リチウムイオン電池パックのカスタム仕様製品をお求めの方。
・その他ご質問、ご要望をお持ちの方 。
292名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/17 21:50 ID:oW+SgQ2m
>>290
そんなに綺麗に2回出るのではなく
GPは物によって充電中の電圧がふらふらするのよ。
ばらつき激しいし。

内部抵抗が低いだけなら例えば
サンヨーの2300mAは
買ってすぐは異常に内部抵抗が低いのがあってそのままの調整だとTCSが停止してしまうほどなのだけど
低容量半分くらい充電して落ち着かせるか、充電電流を調整してやるだけでEeqFullは変更しなくてもちゃんと停止するけど?

>1600mA
−Δで追充電したら500mAくらい入れないと出ないでしょ。
新品でも似たようなものだと思うけど?