【OLYMPUS 】 AZ-1

このエントリーをはてなブックマークに追加
633名無CCDさん@画素いっぱい
649

転職版では「現物支給」の話題がでているが・・・
AZ−1
AZ−2
IR−500
IR−300
MR−500
この辺が地雷になりそうだな。
国内で5000人として、5000台裁けるわけでしょ。
それでも焼け石に水か。
思い切ってP−400かP−10をつけてみるとか。

どれも、捌けないな・・・たぶん。
634名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 23:18:59 ID:nZRCa2D+
650

じゃぁ、μ40を貰っても嬉しいかというと。微妙。

せいぜいμミニくらいかな。
635名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 10:29:31 ID:5XlDu4Kv
い〜でじで16.8kで売っているので、気になっていろいろ調べてみた。

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20040517/108604/index3.shtml
↑ここ見てたら
「実はこのモデル、これまでのCAMEDIAシリーズを開発した部門とは
 異なる新部署の製品化モデル第一弾であり、パソコンを持っていない
 ユーザーにデジカメの新しい楽しみ方を提案するために開発したもの
 だという。今後、プリンターやストレージデバイスなどと組み合わせる
 ことにより、これまでにはない映像の楽しみ方を提案する商品群として
 展開するとのことだ。」
と書いてあった。

「今後…」の商品群って、ひょっとして○・robeシリーズ?
636名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 21:08:14 ID:p0y3/ztp

637名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/04(土) 22:29:48 ID:xCRKi5Cb
>>635
ひょっとしなくても、Iシリーズの話じゃん。
638名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 23:29:33 ID:73Yiaj90

639名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/10(金) 15:34:41 ID:cEMrDikg
画像うpは。。。アニメ少女さんに頼むしかなさそう。