Canon EOS Kiss Digital Part 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
952細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/05/21 13:49 ID:6a7c9vJL
>>951
誉めてくれてありがとう。

で、比較だけど、非常にありがたいです。
場所は富山の新港の海王丸パーク。
俺が使ったレンズは、安くて写りがいいと評判のEF50mmF1.8。
ニコンのレンズは分からないけど、できたら写りの良い単焦点で撮ってきて欲しいな・・・
さらに我侭言えれば、彩度-の時の写真と、シャープネス+の時の写真を観てみたい。
さらに言えば、晴天時だととても嬉しい。
もちろん、jpeg撮りっぱなしの奴で。

もし本当にやってくれるなら、本気で有難いです。
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 13:56 ID:woejmQ3E
>>952
よーし、わかったよ。
6月になりそうだけどそっち方面いくから、あの帆船写してくるね。
レンズはキットのあれで我慢してね。

954名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 14:52 ID:seu4fqRg
>>945
KISSは絶対に止めたほうがいい。(良くも悪くも安カメラ)
D70も出来れば止めたほうがいい。(ぱっと見はいいけど作りが悪い)
D100か10Dなら後悔はしないと思う。
少なくとも新製品が出るまでは・・・
955名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 15:24 ID:9w0+VnFG
おお、コイズと細菌のコラボか?
ウンコ同士がんがれYO!
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 15:38 ID:seu4fqRg
コイズと細菌って別人だったのか。同一人物かと思ってたよ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 18:56 ID:9w0+VnFG
コイズに飼い馴らされる細菌(ww


> 356 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:04/05/21 18:43 ID:woejmQ3E
> >>355
> どこでそんな話出てましたか?
> ざっと見てきたけどわかりませんでした。
> 細菌には飴玉やったからおとなしくなったよ。
958名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 21:59 ID:JyhPeTqa
ピンボケ少なくする方法ない?
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:07 ID:9w0+VnFG
絞る。
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:07 ID:MBXkBDCN
>>958
絞れ。


それと、SIGMA 18-125発売日ケテーイ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0521/sigma.htm
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:08 ID:Lkm2dcp7
>>958
感度上げ気味にして出来るだけ絞る
同じショットを、連射せずに数枚撮る
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:11 ID:kFIEFM/G
>>958
一眼をやめコンパクトデジで撮る。
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:12 ID:JyhPeTqa
説明書読んでないけど、どうやって感度上げ気味にして出来るだけ絞るの?
964名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:13 ID:9fzXa1P0
手ぶれ防止&被写界深度確保のため
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:17 ID:u6PbOwib
>>963
嫁よ。48と68ページだ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:19 ID:JyhPeTqa
>>962
実はG1も持ってるのだが、とにかくピンボケないのよ。
(最近フラッシュが暗くなってきた。)
キスデジは決まればやっぱ画質いいのだが、いかんせんピンボケが多々出ます。
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:23 ID:011hIVzp
>>966
ピンボケじゃなくて手ブレじゃないのか?
968名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:28 ID:MBXkBDCN
>>966

あのさ・・・だからね、一眼ってのはね・・・

969名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 22:29 ID:9w0+VnFG
>>967
なんか漏れもそんな気がして来た。

>>966
うpしる。
970名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/21 23:03 ID:tGsnzKeW
また細菌か、お前は消えろ
この板の住人にとって迷惑以外の何者でもない


知らない香具師の為に・・・
 去年9月に始まるKissDスレ絨毯爆撃の原因になったクサレ厨房
 KissDマンセーカキコでデジカメ板を荒らしまくった上、KissD本スレでも大暴れ
 最期は自作自演がばれて苦し紛れに相棒の 台 ̄)ヽ がたてたスレに逃げ込む
 その後KissD本スレでも邪魔者扱い、完全に無視された・・・


こいつの書き込みは一切無視、絶対にレスしないように(しなくてもジサクジエンで荒らすわけだが)
【細菌 ◆eiloreYxcA】は無視リストに追加すること


参考:細菌隔離スレ
【デジタル一眼初心者が腕を磨くスレ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1066569572/
971細菌@ノートから ◆eiloreYxcA :04/05/22 09:59 ID:LMC/Sw6j
>>953
なんだ。嘘だったのか。
普通に最低な奴だな。
>>970
どこにでも貼ってんじゃねーぞ。
粘着野郎。
972名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 11:48 ID:9+I+Yzv0
キャノンの画が好きなので、昨年の発売日に KissD を買いました。
風景が中心で、花のマクロと家族のスナップを撮ってるけど、撮影枚数は7000枚を超えました。
今はG3と、KissIIIを併用してるけど、主力はKissD! 私も家族もとても満足しています。
973名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 12:04 ID:9+I+Yzv0
そうそう、KissD 買ってから13本もレンズを買ってしまったYO!
単焦点レンズはそれぞれ個性があって、全部気に入ってますね。じっくり撮るなら絶対に
単焦点がおすすめです。

SIGMA 20mm F1.8
SIGMA 24mm F1.8
SIGMA 28mm F1.8
EF35mm F2
EF50mm F1.8
SIGMA 50mm F2.8
TAMRON 90mm F2.8

974名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 12:07 ID:DaEIf3i5
残りの8本がなんなのかも聞きたいな
975名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 12:09 ID:9+I+Yzv0
とは言ってもズームは便利なので手放せません。

EF17-40mm F4L
TAMRON 17-35mm F2.8-4
EF-S 18-55mm F3.5-5.6
TAMRON 28-75mm F2.8
TAMRON 24-135mm F3.5-5.6
SIGMA 24-135mm F2.8-4.5
SIGMA 28-200mm F3.5-5.6
TAMRON 28-300mm F3.5-6.3

特にお気に入りのズームは、17-40 と 28-75です。あとシグマ、タムロンの24-135も
よく使いますね。
安いレンズが多いし焦点距離カブリまくりだけど、その日に撮るモノに合わせて、
3、4本を選んで出かけてます。
976名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 12:27 ID:DaEIf3i5
さすがに、SIGMA 28-200mm F3.5-5.6はいらなくないか?
あと、シグマの魚眼と、EF70-200F4Lが欲しくなったりしませんか?
977名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 12:49 ID:Guakh78t
頭悪そうなシステムだなw
978名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 13:43 ID:9+I+Yzv0
>976
SIGMA 28-200mm F3.5-5.6はKissIIIに付けっぱなしですw
シグマの魚眼と、EF70-200F4Lは確かに欲しいですねー

シグマの魚眼もKissDに付けちゃうと、歪曲の大きい広角レンズになってしまうのでw
まだ決心がつきかねています。
私の場合、今のところ望遠側があまり必要がないんですけど、風景をパターン的に
切り取ったり、テレマクロ的に使うには、70-200 F4 最高のレンズだろうと思います。
979名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 13:46 ID:9+I+Yzv0
>977
確かに焦点距離に重複が多くて、頭悪いシステムなんですねー
とりあえず必要と思うレンズを揃えていってドンドン使い、将来不要になったモノを処分
しようと思ってるんですが、なかなか手放せないんですw

例えばタムの17-35mmは、17-19mmが開放F2.8で使えるので手放せませんし、シグマ
の24-135mmは、24-27mmが開放F2.8で使えるので・・・

シグマの24-60mm F2.8 EX DG が発売になるのでこれを買い、タムの28-75とシグマの
24-135mmを、思い切って処分しようかとも思っていますが・・・
あと、16-35mm F2.8L を買って17-40 F4Lと、タムの17-35mm を処分するっていう案も
検討中です。でも17-40 F4の写りは心底気に入っているのでなかなか踏み切れません。

こういう優柔不断な性格なので、頭の悪いシステムになってしまいました。
980名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 13:57 ID:Xgw47zZB
数そろえないで純正にしろ
タムシグ使ってたんじゃあ一生いい写真には巡り会えない
981名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 14:01 ID:wLDUTvxP

げ〜ぃつ?
後の8本って、凄いシステムだな。 28〜35mm間で全部重複してるやんけ?
全部を新品で買ったのなら、総額で結構良いカメラとレンズ数本いけるんじゃないの?

                           まるで、ネタみたいだよ!

ところで、カメラは買い直さないのか???
982名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 14:22 ID:9+I+Yzv0
>981
>ところで、カメラは買い直さないのか???

心の中を見透かされているみたいですねーw
10Dの後継機が発売になったら買うつもりで今貯金中です。秋頃でしょうかね?

私のレンズシステム(特にズーム)は、システムではなくて試行錯誤の履歴のようなものですw
要するに悪い見本。全部新品で購入していますから、多分50マンくらい使っています。
でも、それは今だからわかることですねー。途中経過は感動の連続でしたから。

初めからズームは16-35 F2.8L、24-70F2.8L、70-200 F4Lの3本にして、しばらく使ったのち、
自分がよく使う画角の単焦点を追加していくのがよかったんだろうと思っています。

よくレンズ地獄とかレンズ沼っていいますけど、私のようにとっかかりで失敗するとホントに
収拾がつかなくなってしまうんですよ。
983名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 14:24 ID:ULu7trrO
>>972
>>973
>>975
>>978
>>979

これどこかのネタをコピペしたのか?





984名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 14:26 ID:W47tpHxu
お金持ちの馬鹿か脳内所有かどっちだ?
そんなお前の撮った写真が見てみたい。
緊急UPするように。
985名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 14:33 ID:kAcuWxC7
典型的な安物買いの銭失いだなぁ

例えば60万あったとする。
その金で買うものの選択肢に
a、KissD    + >>973>>975のレンズ
b、KissD    + サンニッパ
c、1DMarkU  + 10万円クラスのレンズ
があるとする。

一番満足度の高いのはどれだろう?
俺だったらbだけど、cも捨てがたい。
でもaだけは無い!

986名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 14:47 ID:9+I+Yzv0
>983
ネタじゃないんですねー
http://www.imagegateway.net/a?i=w1okNBSEJ4
987名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 14:56 ID:ULu7trrO
>>986
ネタじゃないなら、レンズメーカーの思惑にはまった泥沼系だね(w

真面目に使えるのは
EF50mm F1.8
TAMRON 90mm F2.8
EF17-40mm F4L
TAMRON 28-75mm F2.8
TAMRON 24-135mm F3.5-5.6
ぐらいでしょ、単焦点はともかく、あとは写ればいいってだけのレンズばっかりじゃない?
そういう写真の撮り方もありだし、金の使い方は人それぞれだけど



988名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 14:56 ID:Iwn/0mf+
それでどんな写真を撮ってるのか興味あるな。
989名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 15:00 ID:gz7iuOst
うめ
990名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 15:01 ID:gz7iuOst
うめたて
991名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 15:03 ID:9+I+Yzv0
>987
そう、失敗しちゃったんですねーw

EF-S 18-55mm F3.5-5.6
SIGMA 28-200mm F3.5-5.6
TAMRON 28-300mm F3.5-6.3

今だからわかることですが、この3本は確かに写ればいいってだけのレンズです。
でもシグマの20、24、28mm と 50mmマクロは、けっこうよく写りますよ。
992名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 15:03 ID:wFskyYTo
レンズの写真だけとかw
993名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 15:03 ID:gz7iuOst
うめうめ
994名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 15:05 ID:gz7iuOst
うめ〜!
995名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 15:05 ID:wFskyYTo
1000もらった
996名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 15:06 ID:gz7iuOst
>>995 しねかす

うめぇうめぇ〜♪
997名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 15:10 ID:pRm2je7R
1000
998名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 15:11 ID:tzl0W7hK
1000?
999名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 15:11 ID:KETQPrDT
1000?
1000名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 15:11 ID:ULu7trrO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。