【生産終了】Panasonic DMC-FZ10 Part10【マジ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素4M
2名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 11:39 ID:Yu/bf9hs
3名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 11:41 ID:Yu/bf9hs
□気になるスレ(w
Canon PowerShot S1 IS
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076385327/
DiMAGE A1・A2 Part 13
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077000660/
KONICAMINOLTA DiMAGE Z1 part5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076344313/
コニミノ Dimage-Z2 を待ち望むスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1073209548/
【OLYMPUS】C-770/760 UltraZoom【10倍4M/3M】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076954055/
【ハニカムHR】FinePix S7000 期待のハイエンド【630万】2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1073876026/
【一般人は】 FinePix S5000 【満足です。】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1072886791/
4一部訂正:04/03/19 11:44 ID:Yu/bf9hs
5名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 13:57 ID:MvSdwEKv
>>7さん
帰って来ないかな?

誰でもいいから、写真うpしてください。
6名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 14:10 ID:ACYDS8/n
うざっ、前スレ使い切れ

しかも重複スレ

■■勧告■■ 

FZ-10は生産終了のため、一旦

【もうすぐFZ3】Panasonic DMC-FZ1/2 part3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1079456581/

 に統合します。

>>1 はとっとと削除依頼、出しとくよーに。
7名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 14:20 ID:V1eoosQK
生産終了だからって、ユーザーの手から消えてしまうわけじゃないだろ。
思考能力のなさ、にあきれるな。
8名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 14:23 ID:ACYDS8/n
7だけに発言が終わってるな...


■■■■ 終 了 ■■■■■

続きは

【もうすぐFZ3】Panasonic DMC-FZ1/2 part3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1079456581/

でどうぞ
9名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 16:20 ID:W27B8/iA
NIKONのD70のスレみてきたけどいいカメラだと思った、夜景が何枚かあったけど
みんなよくとれていると書いていたよ、、んっ
FZ10の夜景きれいに写ってたよね、CCD・画素の違いで単純には比べられないけど
FZ10は簡単に直感で夜景きれいに写せると思ったんだがドウヨ
10名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 16:59 ID:IscJEpCG
>>9
↑嫁よハゲ
11名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 17:00 ID:CuejKf20
無理に統合することはないと思うが。
今後後継機も出る可能性も無いではない分けだし。
むしろ統合するなら、FZ1/FZ2スレとFZ10スレ両方が終了した時点できちんとした
統合スレ立てた方がいいと思う。
12名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 17:11 ID:W27B8/iA
重複スレっていつ決まったの、前スレでも曖昧だし
勝手に終わらせるなよ
13名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 18:43 ID:ACYDS8/n

すまん、fz二分の一スレからも、自演くさくなるから、くるなと拒否されてしまった・・・・鬱だ氏脳
14名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 18:51 ID:EmoYZBPB
添付ソフトの「Picturestageイメージアップローダー」って
カタログには「MacOS 9.x/X」と書いてあるから、
てっきり「OS X」ネイティブだと思ったら
実はClassicで立ち上げないと出来ないんじゃねぇか
だったら注釈位付けろよ>パナ

完璧に騙されたよ_| ̄|〇
マカーは気を付けろよ

でも手持ち420mm出来る本体は気に入ってるぞ
15名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 19:13 ID:xkO5dWsC
添付ソフトインストールしてないのですが使い勝手はどうですか?
16名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/19 19:14 ID:CQGKyaKv
>>5

せっかくマターリしてきたのに、もういいよ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 00:05 ID:Yu176Vue
宮島から少し離れて。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040320000209.jpg
D70買っちゃった。その帰り道で撮影。当分はFZ10と併用です。

18名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 00:34 ID:HqtM1uBi
もしかして今日キタムラでD70買ってたのは17氏だったんだろうか…(笑
違うかもしれんが、ちょっとうらやましかったのう…あれは。
19名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 00:37 ID:Yu176Vue
キタムラでなくデォデオ。
20名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 00:53 ID:C4pmGNT/
>>6
FZ1/2スレでもFZ10スレでも統合の話は流れましたが何か。
勝手に脳内で統合しないで頂きたい。
挙句重複ときましたか。
新しくここを覗いた方を騙すのが目的?

おまえこそ自分の書き込みに削除依頼出せよ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 01:38 ID:oR766MWS
ていうか
今まで画像サイズ2304でしか撮影せずに
ノイズ多いなくそ微細化のせいだし仕方ねぇちくしょう
とか思ってたけど
おまいら画像記録サイズいくらで撮影してますか?
22名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 02:24 ID:HqtM1uBi
>>21

最大サイズのファイン。 コントラスト標準の、残りは低。
後からNeatImageとか縮小とか、その他レタッチするときにやっぱりサイズがでかい方が
何かと楽…
23名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 10:38 ID:7ZUkSR1p

すみません、購入を検討してるのですが
生産終了ということは買わないほうがよいということですか?
24名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 10:41 ID:9faCx6K1
↑当りまえだろ、いや、価格は中古並になるから、もう少し待て。
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 10:45 ID:jf1p7Asw
>>23
逆だろ!
無くなる前に買う、これ!
26名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 10:51 ID:9faCx6K1
>>17
あんたは一眼買って正解だよ。d70はどう?漏れはD1Xと併用なんだが、
まず、広角とマクロをそろえるといいだろうね

原爆ドーム、よい写真だと思うよ。
こんなところに上げないでフォトコンに出してご覧よ。
27名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 11:00 ID:9faCx6K1
ぉぃぉぃ■生産終了■なんだろ?

同じ価格帯で、画素数、画質、性能、機能、
すべてにおいて秀でたFZ20がでるのに、
なんで今の価格でかわせるかなぁ

必死などこかの通販会社の2ch専用販促部隊か?
28名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 11:58 ID:jsnoISFZ
FZ10、ここ一週間値段が下げられ店によっては在庫切れ。
後継機種いつ頃出るんだろうね。
先日から始まってるフォトエキスポ2004に出展してる松下の新機種は、
LC33/LC43の後継機種っぽいのだけみたいだし。

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2004/03/19/648800-000.html?24b
29■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■:04/03/20 12:06 ID:LhKB48vo






■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■

   FZ-10よ、さようなら! FZ-20よ、こんにちは!
    
30■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■:04/03/20 12:11 ID:LhKB48vo













   FZ-10よ、さようなら! FZ-20よ、こんにちは!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■













    
31■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■:04/03/20 12:14 ID:LhKB48vo













   FZ-10よ、さようなら! FZ-20よ、こんにちは!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■









32■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■:04/03/20 12:14 ID:LhKB48vo













   FZ-10よ、さようなら! FZ-20よ、こんにちは!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■









33■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■:04/03/20 12:17 ID:LhKB48vo













   FZ-10よ、さようなら! FZ-20よ、こんにちは!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■









34■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■:04/03/20 12:17 ID:LhKB48vo













   FZ-10よ、さようなら! FZ-20よ、こんにちは!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■









35■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■:04/03/20 12:18 ID:LhKB48vo













   FZ-10よ、さようなら!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■









36■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■:04/03/20 12:20 ID:iXbMgTxe













   FZ-10よ、さようなら!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■









37■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ :04/03/20 12:21 ID:aSrz28FR













   FZ-10よ、さようなら!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■









38■ ■ ■ ■ ■:04/03/20 12:21 ID:aSrz28FR













   FZ-10よ、さようなら!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■









39■ ■ ■ ■:04/03/20 12:22 ID:aSrz28FR













   FZ-10よ、さようなら!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■









40■ ■ ■:04/03/20 12:23 ID:crZGt58j













   FZ-10よ、さようなら!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■









41■ ■:04/03/20 12:24 ID:crZGt58j













   FZ-10よ、さようなら!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■










42:04/03/20 12:27 ID:kjCpYkVQ













   FZ-10よ、さようなら!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■










43 :04/03/20 12:30 ID:kjCpYkVQ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

   FZ-10よ、さようなら!

■ ■ ■ ■ ■ 生 ■ 産 ■ 終 ■ 了 ■ ■ ■ ■ ■


,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,



















44名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 12:43 ID:QZgIJsL8
>>17
一眼に逝ったの!?

す、すばらしい・・・、














             最後っ屁だ!



                   Λ_Λ
            (⌒⌒ヽ (  ・3・)
           (  ブッ!! ゝ∪    )
            丶〜 '´  (_)_)


                        
45名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 14:21 ID:HokWeG/P
まあ、あれだな
46名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 17:57 ID:qK74T42C
S1-ISが出た今、FZ10に存在価値は無い。
いまから買う奴はS1買っとけ。
47名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 18:06 ID:de6a2bkt
でもFZ3が出るらしいからFZ10の後継機も出るんじゃないかねえ
前は2が発売される直前だかに10発表されて2予約者がずっこける
という事態になったがはたして
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 18:15 ID:C8nzMM1I
FZ10の後継機=8月
49名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 18:45 ID:g0nc69w1
■■■■■■■■■■なんで、生産終了なんだよ!■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■なんで、生産終了なんだよ!■■■■■■■■■■










50名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 21:54 ID:h/RvDg0G
>>48
FZ8月?
変な名だ。
51名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 22:54 ID:j00aB7ng
8月に発売だよ?
52名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/20 23:02 ID:zIs/MSl+
嫉妬に狂った香具師がいるなw
53 ◆Nef4BFzHYI :04/03/20 23:11 ID:alhNS+Nz

 自分で立てた擦れは、自分の王国のつもりか?
 あのしょぼい自分のサイトで独裁気分味わって炉よ
 IPがなんだって?アク禁?へ?

 こっちの擦れじゃアンタいい笑い者だよ
 じゃぁななななな
54名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 00:11 ID:mx8yMnH6
55名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 00:51 ID:qIpMs5GP
生産終了と聞いて、急遽購入を検討し始めた素人ですが、フィルターとか
アダプターとかのことはさっぱりワカランのでお聞きかせください。
このカメラ、レンズが大きいので保護のためにMCプロテクターを付けて
使用したいのですが、標準のレンズフードはいかんせんデカいと思うのです。
そこで、評判のブタバラアダプターに55mmとか62mmのMCプロテクターを
取り付ければコンパクトに収まるし、フィルターも安くて済むと思うんですが、
もともとコンバージョンレンズを装着するためのアダプターでこういう使い方を
すると何か不都合が出たりすることはあるでしょうか。
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 00:54 ID:nsTBhB0P
ネタミ・ソネミ・ヒガミのかまってKunか・・・ケケケ(´∀`)
57名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 00:57 ID:ZJDUHOyh
>>55 逆光とかヤバイ
5855:04/03/21 01:22 ID:qIpMs5GP
>>57さん、レスありがとう。
なんか、価格.comを見たらまったく同じような内容の書き込みも発見しました。
逆光にさえ気をつければ、むしろ標準フードよりもよさそうな感じですね。

それにしてもなんで生産終了なんですかね。人気機種だと思うんですが・・・
59名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 02:02 ID:N88kEesg
なんか全員、自演もろだしで必死だなw
60名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 02:10 ID:xbSIdcNl
なっ、なんでこんなに荒れだすんだ。
もう生産中止なんだからそっとしておいてくれ。
61名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 02:20 ID:UAMuyUAW
>>60
そりゃ前スレまでの7氏が居なくなったからだろ。
7氏叩きで実社会での鬱憤を晴らしていた奴らがストレスの捌け口を失ったんで、
どうしていいのか分からなくなって騒いでんじゃないの?

あと春だからね。
なんていうか恒例のお馬鹿さんどもが、どこからともなく沸いて出てくるわけで。
こっちはまあ風物詩っていえば多少は和むか・・・んな訳ないよなぁ。
62名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 02:28 ID:KuOQEweZ

明らかな営業妨害である、このスレタイには責任を問いたい
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 02:30 ID:NQe3uifN
>>61
相変わらず香ばしいななな
6461:04/03/21 02:37 ID:UAMuyUAW
>>63
いや、俺7じゃないんだが。
親7派でもないし。
俺の口調って似てるんかなぁ・・・どうよ?>>63
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 03:21 ID:nsTBhB0P
ネタミ・ソネミ・ヒガミのかまってKunか・・・ケケケ(´∀`)
66名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 04:41 ID:Mx23y5DH
後継機種は

@ FZ1、2並みの大きさにしろ
A CCDを大きく、400万画素の名に恥じぬ画質にしろ
B ノイズを少なくしろ
C 純正のテレコンの値段を何とかしろ

FZ1の所有者だが買い替えたくなるような新製品を熱望する!

67名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 05:16 ID:Rr5k98S0
そりゃ新製品がやっと発売になって最初の週末を迎えたのに売り場で
泣かず飛ばずじゃ、ターゲットマシンのスレ荒らしたくなる気持ちも
よ〜く分かるよ。いっぱい売れるといいね。頑張ってね。'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 05:22 ID:xOdl1E2n
そこでS1ですよ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 05:39 ID:Mx23y5DH
>>68
デザインが嫌いだ。フリーズも嫌だ
70名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 10:20 ID:pi1S94vq
>>64
(ニヤリ
71名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 10:31 ID:nsTBhB0P
>>70
ネタミ・ソネミ・ヒガミのかまってKun '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
72 ◆MLsYgu8qjI :04/03/21 11:03 ID:TsKjr7jN
>>71

あのねぇ、
荒らしもスルーできないなら、スレなどたてんでよろし

スレタイだって、この配慮のなさはなんなんだ。

今、秋庭オフで集まってる漏れら(4名)は
2chの話題になっても
7とかいうのがきてから、スッカリ萎えたね、
で、それで終わり、銀座の桜を肴に向かったよ

そもそも前スレは7が勝手に立てた、今回もそうだろ

7叩きとかいって、自演で擁護してんのがキモイ
自意識過剰だよ、こいつ


73名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 11:12 ID:rIAL6IDy
なんか >>1以下
全員、自演もろだしで必死なんだなw
新スレ立てるか?
74名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 11:16 ID:rIAL6IDy
このスレは、すれたいからして気合いも入らないし、
住人が腐敗しきっているので、

【自演お断り】Panasonic DMC-FZ10 Part10【ズーム1番】

でしきり治したいとおもいます。問答無用。
75名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 11:35 ID:nsTBhB0P
>>72
やればやるほど、

   ネタミ・ソネミ・ヒガミのかまってKun '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

76名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 11:46 ID:fcDnY1C0
彼は「君が選んだのだから、その気持ちを大事にすればいい」
と悲しそうに言っていましたが、これでよかったと思っています。
77名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 14:41 ID:ScQhdEJs
7氏なら夜景スレで元気にやってるみたいだよ。

それはともかく買いを検討している人はまさに買い頃だとおもうよ。
新型はもう少し先かもしれないし。店頭から消えると買えないしね。
78名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 16:07 ID:2QQK2lYI
7氏は最初の頃と比べるとかなり上達したよ。
独り立ちした我が子を見るようで、嬉し悲しい。
昔の事は忘れようだって....。
いっぱいアドヴァイスしたのによ(w
79名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 16:28 ID:1eLvHf1F
+ACT-100,アンシャープ,リサイズ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040321161620.jpg
ACT-100は取り付け径が49mmなのでどうかと思いましたが、まぁまぁいけるので
はないでしょうか。


80?1/4?@?y´?a`:04/03/21 16:58 ID:pWHD2paK
おおっ!
俺のFZ10は、最望遠側でこんなにシャープにならないぞ。腕の差か・・・・。
ところでACT-100ってどこのテレコン?
世間知らずに教えてください。
81名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 17:22 ID:1eLvHf1F
>>80
本体のシャープネスは標準に設定してますが後か
らアンシャープマスクかけてるからだと。
無加工のをうpした方が良かったかな。
ACT-100は先週発売されたコニミノのテレコソ。
82?1/4?@?y?L?a`:04/03/21 18:00 ID:pWHD2paK
81さん、早速のレスをアリガトさん。
そっか、俺もやってみます。で、コニミノのテレコンなんだ。見てこよっと。
83名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 18:22 ID:g95cu7LZ
>>79

元のミノのカメラが200mmらしいから、1.5倍テレコンになるのかな。
アンシャープマスクをかけているとは言え、元が良くないと不自然になるから、
それを考えるとやっぱりちゃんと撮れてる方なんだろうなと思う。

色が滲んでる感じもないし。


WCONゲット出来そうなんで楽しみ。(ブタバラ55mmの買ってるし、ワイコンつ
けたまま常には使わない予定だから、テレ側が流れるのも関係ないですしね。
x2まではほぼ問題ないらしいから、50mmまではいけるってことだし…)
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/21 18:26 ID:0U1aWCyk
ACT-100はデカいぞ。高いぞ。
不具合(ミノがファームアップ用CDを入れ忘れたらしい)で回収されてて
店には置いてないらしいぞ。
このヘン参照。
DiMAGE A1・A2 Part14
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1078409407/479-
85名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 00:30 ID:zCLpFifk
仕方ないだろ。
デジカメのトレンドは、
一眼デジ、800万画素高級機、コンパクトの3つに収斂。
各社の新機種ラッシュで、FZ1、FZ2、FZ10の3兄弟の存在感は一気になくなったからね。
最近の雑誌、これら3兄弟の名前さえ出なくなった。
後は、どのタイミングで売りとばすかだな。
安物買いの貧乏人は、結局バカを見る、というわけだ(ぷっ
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 00:37 ID:cZYsffMR
FZ1/2はそのコンパクトボディで12倍ISという、
未だに追随者が居ない存在。
だがFZ10はそろそろ・・・。
87名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 00:53 ID:0HsqVe5C
FZ20か。楽しみだけど最近FZ10を購入した身としては複雑な心境。。。

でも、もしかすると後継はFZ2の上のFZ3だけで、FZ10は後継は出ないかも!
いや、まあ、根拠はないけどね。FZ3が1/3.2で400万画素とかならあるいは…?新CCD登場の悪寒!
88名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 00:58 ID:DssQc4qk
>>85

ま、何のトレンド(さむ)だかわからんが、

マミヤが作品のマジョリティを占める漏れとしては
今のコンパクトの800万画素機にはあまり魅力は感じないな。
むしろ、高画素化による画質低下が目についてしまいます。

とはいえ、
FZ10は、たった半年で、スペック的には既に一世代前のモノに成り下がったね。

でも、バランスもいいし、光学的な処理はよく研究してると写真家の立場からは思う。

ただねぇ、売る方のご都合もあるかとは思いますけど、
画素じゃ腕はあがらないですよ、あたかもそのようなふれこみが多いけど。
250万画素あれば、十分にビクンとくる絵はつくれるんだよね、

機材に金かけるより、腕とセンスとフットワーク磨く方が、何倍もイイ写真が撮れるよ。
最近の雑誌もwebも、この2chもねぇ、
スペックの確認の為の画像としか思えない画像が氾濫しすぎですな。

89名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 01:32 ID:zCLpFifk
>>85
どこの売れない「写真家」センセイかは知らないが(ぷっ、

機種テーマスレだからスペックの話題中心になるの当たり前だろ
トンチンカンなこと書くなヴォケ
90名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 01:40 ID:Fq+aqY7N

 昨今の、IDを操作した個人詐称による自"画"自賛も、
 上達を妨げるものである。

 人しれない努力や工夫点は、評価を得たいという気持ちはわかるが、
 ネットなどなかった投稿雑誌の時代から、
 今も昔もこの手の輩はいつもいるわけで

 周囲に、一人二役が見抜かれていないとでも思っているあたりが、
 稚拙であり不愉快である、いわば大人から見た子供の嘘のように
 自身が写っていることを、自覚すべきであろう。

 パターンを確証しやすい、このようなデジタル投稿の場所では、
 無知な人間の愚行は、手に取るように見抜かれていることを
 少しは学習したまえ。
  










 と書いてみるテスト  
91名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 01:51 ID:rJISKzMg
>>85
>>89 (←レス番間違えて自爆してるし・・・プッ、ククク・・・
>>90

まだいるの?
ネタミ・ソネミ・ヒガミのかまってKun (・∀・)ニヤニヤ
92名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 02:17 ID:Y3625Rmr
スレの流れを考えずに貼ってみた。

トカゲタン。苦手な人は気をつけれ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040322021430jpg
93名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 02:19 ID:Y3625Rmr
9492:04/03/22 02:20 ID:Y3625Rmr
ミスった。連投スマソ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 02:25 ID:Fq+aqY7N
 PCにかじりついての、11時間粘着の奇行
 犯罪者寸前です。
  
投稿日:2004/03/21(日) 00:54 ID:nsTBhB0P
投稿日:2004/03/21(日) 03:21 ID:nsTBhB0P
投稿日:2004/03/21(日) 10:31 ID:nsTBhB0P
投稿日:2004/03/21(日) 11:35 ID:nsTBhB0P

 そして今日、ID:rJISKzMg で奇行っちゃいます。

 あなたもいつやられるのか・・・

 心配な方は
 http://www.ugtop.com/spill.shtml
 でリストにあがってないか確認しましょう。


 
96名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 03:51 ID:oucnMDj0
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040322034735.jpg

ポートレート用のシステム組んでみた。(ステーはニコンのだけど… 中古で安かったんで)

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040322034824.jpg

副次的な作用として、猫が撮りやすくなった。 目が光りにくい。
なんか、こっちの方がメインになりそうな予感。
97名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 09:45 ID:OxTBeD24
>>96
見よう見まねで「システム組んだ」といいたかったのはわかるが、根本的に間違ってるぞ。
とにかく、そのストロボの位置で、そのネコのフレーミングは痛すぎる、俺が穴にあったら入りたい・・・・・たてろ。
98名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 09:55 ID:DihSDuja
>>95
またID変えて、、、プクク、、、
ネタミ・ソネミ・ヒガミのかまってKun (・∀・)ニヤニヤ
999:04/03/22 13:02 ID:+QYi9AAU
おいおいおい!
皆さん傍観者を気取って、人の批判しているみたいだが、
スレの主体が、人の批判では、FZ10のための情報交換
なんてできなくなってしまうんじゃないか、自画自賛でも
少なくても自分の作品をさらけ出しそれについての評価は受けている
と思うし、そのやりとりから自分の技術、センスにあったものを判断
して行くことでいいと思うよ。
これも自演だと言われるのかな、僕は写真初心者で買ったときに
1枚アップしたことはあるけど、そのときだけだよ。
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 13:18 ID:yvYllYTJ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040322131420.jpg

なんじゃこりゃ・・・古本屋で買った初版です。デジ一眼軽く買える値段でした。
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 14:10 ID:MRYrY8Rc
創作はコンテンツこそに価値があるのであって
初版とかありがたがる香具師は、フェチの対象にしているにすぎない。
オナニーは隠れてやってくれ。
102名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 15:45 ID:4pS6n4n/
>>99
ちょっと、スレ機能停止に追い込まれてるよね。
正常化するためにも、誰かUPリンコなどしてつかぁさい。

夜になると、またアレが来るだろうけどねー。
103名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 16:36 ID:X+LO333a
学校にもいた。会社にもいた。
ここにもアレがいるのか・・・
10496:04/03/22 16:59 ID:oucnMDj0
アップしたけど、煽られただけで終りましたよ(笑
ダメならダメで、何がどうダメで、どうすればいいかまで有れば検討に値しますけど…

自分自身は、黒猫の毛ツヤが判って猫の目があまり光らずにフラッシュが焚ければ
いいんですけどね。 (フラッシュ無しではシャッタースピードが足りなすぎてきつい)

内蔵フラッシュで、こっち向いてると光らずに撮れないし。 上のシューにのせても
今一ダメ。 ステーで本体とフラッシュを離してやらないとうまく行かなかったですね。
写真の状態は、寄せてある状態のものです。

三脚はムリだし、天井バウンスは天井の色の関係で出来ないし、猫配置がころころ
変わるので、あまり仰々しくならない範囲の、いい方法があったら参考にしますので、
ご存じの方は是非お教えください。



105名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 17:02 ID:frTUkQ++
うpさせて頂きます。
水族館にて。イルカショーを撮りに行ったんだが
室内なもんでブレブレで断念。

イワトビペンギン
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040322165744.jpg
ハリセンボン
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040322165659.jpg
水槽内の被写体を上手く撮るのは難しいです。

106FZ10ユーザじゃないけど:04/03/22 20:17 ID:d8Xe+/d6
>>96
いい線行ってると思います、道具を自作する姿勢がすでに・・・(w
97の、たてろっていうのは、まんまバウンスしろってことだと思うけど、
私もそう思う。せっかく可動式のステーみたいだし。
デフューザ(だったっけ?)で多少やわらかくなってるみたいだけど、
まだ直射の硬さが目についてしまうかなー。

FZ10て、マニュアルホワイトバランスは付いてないんだっけ?
天井色が乗ってしまうのは割り切って、後のPCでのカラー処理で
工夫してみるとか?

あとは、軽いレフ板(丸めればコンパクトになるやつ)とか?
片手シャッターになるけど、フラッシュ焚けば耐えられるんじゃないかなー?
107FZ10ユーザじゃないけど:04/03/22 20:29 ID:7h7jO0rj
>>105
>>室内なもんでブレブレで断念。
そうなの?
私は2100も持ってるけど、座れてればISで行けるけど、、、
と、ここまで書いてわかった。被写体ブレっすな。
それは仕方ない・・・、いや・・・、室内流し撮りとか、、、無理か(w

1枚目のペンギンは〜、頭の上が開いちゃってて、足が切れちゃってるので、
この辺のクセは直した方がいいかも。。。って偉そうでごめんなさい。

ハリセンボンは、すごい迫力。
ノーフラッシュでしょ?
これだけ撮れればいいんじゃないかなー。
10879:04/03/22 20:51 ID:xRkqh0TA
>>84
CD-ROMがメーカーから到着したそうで普通に
売ってるってさ。(淀店員談)
でかいと言ってもTCON-14B並かな。ってやっ
ぱりでかいか・・・。
109名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 21:32 ID:i/g2gAh9
こんなのも出ましたね。

●吉田産業
中心解像度260本/mmの高解像力を実現した2.2倍フロントテレコンバータ「レイノックス・DCR-2020PRO」発表
-超望遠撮影をターゲットにした高品位フロントコンバータ。
-中心解像度260本/mm(MTF30%設計値)。2群4枚構成。
-基本取り付け径62mm。アダプター併用で各種モデルに装着可能(一部制限あり)。
-「DMC-FZ10」装着時には約900mm相当(35mm判換算)の超望遠撮影が可能。
-オープンプライス。店頭想定価格2万円台。5月中旬発売予定。
http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr2020pro/index.htm
110名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 21:35 ID:UqHCRI+Q
>>96
てめぇら教えて教えていうわりに自演とかこかれてみろ
無料でアドバイスしてやって、最後に自演で粘着された日にゃ
やるきなくすぞ?w

まぁ、今回は涙ぐましいから教えてやるが
立てるというのは縦長にフレーみんぐしろっつうこった

たて構図=ポートレートなんだよ。

そんときレンズの真上にストロボくるよーにするためのもんなんだよ
横にしてどうする、たてろ。



といわれて、教わるー>撮る->自演でほめる の
いわゆる<7方程式>はやめてくれ
111名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 21:45 ID:UqHCRI+Q
で、これで作例まで出して、アドバイスなんてしてみろ、
普通は1万円仕事じゃすまんからな、

その辺のところ、十〜分ご認識イタダキたいですなぁ
それでも教えろってか?そりゃ誰もいなくなるわな。

なーにがカマッテ君、けけけ、だ、
そーゆー荒らしは無視しろ無視、はい次!


11279:04/03/22 21:58 ID:xRkqh0TA
>>109
フォトエキスポで実際に付けてみましたが、なんとな
くぼやっとした感じ、合焦しにくい感じ、でちょっと
萎えたかな。
取り付け径62mmなんですが後ろ玉が小さいので
X6では明らかにケラレます。
後から試着したACT-100が感じよかったので、
そっちに行ってしまいました。まぁA1を持ってる
ってのもあったんですが。
室内で見ただけなので、明るい外での鳥撃ち限
定的な使い方にはいいかもね。
なんだかんだ言っても5月になったら買うんだろうなぁ・・・。
113名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 22:00 ID:4uh4fXav
縦長=ポートレート。
縦長のスレを書くやつ=アホ。
合ってますか?>>111

114名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 22:40 ID:0/gb1gQQ
教てやろう、
threadの長短を一人で操作するのなら、それは自演以外にないな。
∴ あほだろ。
115名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 23:51 ID:DihSDuja
あのテこのテでごくろうさまです。
ネタミ・ソネミ・ヒガミのかまってKun (・∀・)ヒヒ
116名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 00:11 ID:Hwl7h3Im
↑のような人って、どんな顔してるか見てみたい。。。
117名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 00:56 ID:5xbOXXD8
こりゃ本格的にスルーだな、次々!
118名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 02:00 ID:v4gUyvVZ
カメラは良いのに、スレのふいんき(なぜか変換できん!)最悪

貴様等、またーり汁
119名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 02:02 ID:QSSEcePh
不陰気
フインキ
ふいんき
あっ、ホントだ。
























って、雰囲気(ふんいき)だろ!
120名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 02:06 ID:v4gUyvVZ
>>119
マジレスありがとう。


ところで生産中止って本当?
もうそんな時期??

いや、友人がデジカメを検討していて、FZ-10を薦めようと思うのだが。
もうすこし様子を見たほうが良いかしら?
12196:04/03/23 02:07 ID:irvxLu4D
>>106

なるほど。 その辺もっと詰めた方が良かったんですね。 AWBのままだったので
次撮るときはその辺も調整してみます。 あのあとどっかのページで見た、発光面
を真上に向けて、フラッシュの後ろの面に紙を立てて反射させるのも今度試してみよう。

前よりはだいぶ普通に撮れたくらいで満足しちゃダメだったですね。

>>110

口は悪いけどあなたもいい人だ…
でも、さすがに自演しても意味ないし、そういうのしませんから、あまりあおらんで
やってください(笑
122名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 04:43 ID:6dfpTpe7
カメラの○タムラでは、50000円とちょっとでうってたな。
123名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 09:49 ID:l+EDzlG6
広島の大型家電店ではいまだに¥69,000なんて所があるよ。
なかには¥70,000超えてるところも.....

11月に¥64,800+10%ポイントで買ったんだけど同じところで値が上がってる....
店員さんに聞いたところモデルチェンジの情報はなくて在庫も豊富だといってた....
124120:04/03/23 11:37 ID:KNN9JRw1
>>123
なるほど、ありがとう。

じゃあ薦めてみる。買うかどうか決めるのは俺じゃないし

新製品の発表があったら、「運が無いねー」って笑う予定
125123:04/03/23 13:43 ID:PrqJ3735
でもFZ10からD70、kissデジ等に乗り換える人が
沢山出ているみたいなのでヤフオクあたりでタマがでるのを待つのも
ひとつの手かも。

オイラも乗り換え組みだし。出品はしないけど。
126名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 14:11 ID:KFLbhpSJ
>>121

>>104

 を見る限り、ソフトに表現したいんだと思うんだが

>>106
 
 とにかくポートレートは、目に一輝き入れろ
 バウンスは、天井じゃない、背後だ。

 ワカランのであれば、アイキャッチでぐぐれ。

で、室内撮影は、バウンスでダメならアキラメた方がいいな。
でなきゃ、鑑識課スペシャル仕上げで我慢だ。

しかし、こんなネコのような獣(毛モノ)は、もう一手間なわけで
あと一灯、ネコの後ろにスレーブいれる、夕日逆光と同じ状態な。

当然、メインは背後バウンスだ。壁や天井の色が気になるなら、背負うんだよ、レフとかアンブレラを。
いますぐリュックにセットしろ!

所詮カメラマンは脇役だ、主役は被写体なんだから、被写体のためにピエロになれないなら、撮られる側になるしかないな。

127名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 15:34 ID:KFLbhpSJ
↑つまり、このトリビアの種、こーユー事になります。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040323152524.jpg

128名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 15:42 ID:8Ra4RfTM
>>127
ただただ感服
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 17:06 ID:QTxXm8OX
>>126-127
すばらしいo(゚Д゚)っ
アンタこりゃ3万円くらいの仕事だよ。
クチが悪いんで煽りかどっちか判然としてなかったよ、スマソ!


ただ、これは96さんの言っていた「あまり仰々しくならない範囲」に、
どこまで被るんかなー。
傘レフは、使わないときは折りたためるから良いね。

130名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 17:53 ID:Rq3AEIkQ
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 19:21 ID:KFLbhpSJ

すんません、落書き程度のものなんで、これじゃお代はいただけないですわ。
それに、自分でいっといてなんなんだが、こんな格好で寄ってこられりゃ、俺だとやだね。

> ただ、これは96さんの言っていた「あまり仰々しくならない範囲」に、
> どこまで被るんかなー。

壁の色が・・・っていってたんで、撮影の時に手間を惜しむと、あとの処理がドツボふむからね。
そーねー、奥の手としては、訪問先の家で突然頼まれた時なんかは
その部屋の蛍光灯を、新しくて明るいやつに交換してもらうと、グッとラクになるときあるね。
近くにコンビニがあれば、だけど。

132名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 19:46 ID:wyKGceN3
>>127
いつの間にか傘が閉じてメラメラ燃え上がる、、と。
133名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 20:00 ID:PyWUSFmH
新機種が出たらFZ10買うぞ!
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 21:08 ID:tAzLXEJ5
>>130
神鹿
135名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 21:24 ID:L00J5lwp
オレが聞いた『生産終了』というのは
3月分の生産終了してしまい今はメーカーの在庫切れ状態
次が入荷するのは4月生産分からという話だった

某キタ○ラでの話…
136名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 21:29 ID:fZEott7Q
誰だよ・・生産終了って言ったのは・・・
137名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 21:33 ID:muJ3/5R9
なんで専用ケースは出回ってないの?
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 21:37 ID:PyWUSFmH
このカメラって鳥を撮ったりするのに向いてますかね?
139名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 21:41 ID:EM+U5HAY
鳥の種類による。
14096:04/03/23 22:44 ID:irvxLu4D
うお、図解までしていただいてありがとうございます。
さすがにこれだと親が引きまくりそうなので(親と同居です)出来そうにもないですが(笑
<今の構成でもだいぶ呆れられてますので…

でも、ヒカル小町でいいので、もう1灯有った方がずっと楽だろうなぁとは正直思いました…
それをミニ三脚に付けて、画用紙バウンスとか…

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040323223811.jpg

とりあえずいろいろ試したのがこれ。 紙製巨大デフューザーを作成してそれを装着し、
それを左手で猫の左斜め上方にもちつつ、右手でシャッターを切りました。
カメラ取り付けよりも、よりいい結果になるっぽいです。(つけたままでもそこそこ)

ついでに、それをひらひらさせてそっちに注目させることが出来るという副次的効果も。


>>130

おお、これは綺麗な鹿ですね… 毛の流れもばっちり撮れてていいですね。
141名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/23 23:32 ID:Hq2EFCzl
>>130
鼻のあたりの収差はどうにもならんものですかね?
露出補正を-1/3〜-1程度かけると、ちょっとは抑えられるんじゃないかなぁ、といってみる。
見当違いだったらスマソ。
142130:04/03/23 23:54 ID:xHtCewkH
>>141
どうでしょ?
話し変わって広島では専用ケースも普通に売ってます。
まぁ大量にはあんなもん置いてないけど、3つ4つは普通に置いてます。最近でも。
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 01:40 ID:dQmNvAt2

動物(=人間の子供)はローポジションが手っ取り早い
あと、いい背景に追い込め、はんてぃんぐあっとほーむだ!
画用紙とストロボの距離&被写体との距離を調整して、
不自然な影を消すかな、小町は小物用、

鹿は、左頬と目にレフ板ほしかったね

屋内なら朝日のあたってる場所で猫、これラク。



144名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 02:08 ID:nP9lBhEA
あんたねぇ
145名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 02:09 ID:nP9lBhEA
おしえすぎ
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 02:12 ID:ZfRdxiRZ
パンチラ(=人間の子供)はローポジションが手っ取り早い
あと、狭い路地に追い込め、はんてぃんぐあっとほーむだ!
画用紙とストロボの距離&被写体との距離を調整して、
不自然な仕草を消すかな、小町は小物用、

逆さ撮りは、左足と奥にレフ板ほしかったね

屋内なら風の吹いてる場所でパンチラ、これラク。
147143:04/03/24 09:46 ID:lNI/6Gjt
お前カメラ持ってんの?
画像upしろよ。くだらねぇーコラはいいから。

オレが寸評してやるから。
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 09:49 ID:GrQecFEF
そしてまた根拠なくクソミソ、ですか。
ネタミ・ソネミ・ヒガミのかまってKun (・∀・)ニヤニヤ

149名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 09:52 ID:/U7PaB4A
↑のような人って、どんな顔してるか見てみたい。。。
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 12:35 ID:GiysbCoX
>>147
なに他人のフリシテンダ?誤爆か?
以前も書いたが、はっせる大判から
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 12:39 ID:GiysbCoX
コラとかユー底辺ボキャの厨房は寄ってくるな、次。
152名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 16:07 ID:0XHplBOp
なんで、このすれには、へんなひとたちがあつまってくるのでしか?
153名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 16:41 ID:yNylywde
カメラが良いけど高いから

ネタミ厨が寄ってくるのです
154名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 16:47 ID:2Gog85qc
銀より黒ボディのFZ10がカコイイと思う方挙手願います。
155名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 16:56 ID:+Yf1bBkN
生産終了した商品のスレだから
156130:04/03/24 17:00 ID:q9JGflzU
でも>>143の撮る画像みたいね。
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 19:38 ID:m3a/Q5ja
>>156

写真集注文ページにリンク張ったら買ってくれる?w
つか、正体ばらすきない

で、私が言ってる程度の基本の作例なら、
写真学生のサイトみたほうが撮影のひんとにはなりやすいかと。
158名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 20:22 ID:43E8L0uo
えらそーなしとがいるって
ほんとうだったんだ。
159名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 20:25 ID:BRbRYXwT
ネットリかまってkunがいるのは、もっとほんとうです。
160名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 20:52 ID:u2FhvSQQ
>>157
抜ける写真集ですか?
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 21:19 ID:RVaxT6MN
>>157
なんとなく漏れと同業だとおもう.代官山物撮りの人でつか?
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 21:38 ID:GonaZdSo
FZ10のレンズの色収差って多いの?
163名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 22:02 ID:xt8HqdYQ
「FZ-10は生産終了!」って噂、

S1IS発売にあわせて

キヤノが流したって本当ですか?
164名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 22:27 ID:3X9YOQq9
>>162

他のと比べて特別多いとは思わないけど、テレ端付近では出る。
3倍くらいのズーム機でも結構出るカメラがあるのを考えると、
比較的は頑張ってるんじゃないかなぁと思う、個人的には。
165名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 22:54 ID:hlPZwPDp
で、S1ISとどっちがいいの?
166名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 23:04 ID:vNLNoFnb
>>165
自分で考えろ
167名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 23:13 ID:hlPZwPDp
俺の小さな脳みそでは判断できないんだよ。
168名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 23:19 ID:vXSF1WoG
ソース確認したの? >>1
169名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/24 23:26 ID:W3UpwTQo
>>165
キャノンのデジカメを複数所有してきた経験からいうと
FZ10と似たような派手目の絵作りなんで画質的にはそんなにかわらないと
思いますよ。

IXY400もってるけどFZ10と比較しても明確な差をあまり感じないし。
形やレンズ、価格で選択すればいいかと。

>>157
写真集は買わないけど画像は是非みたいねぇ。
ちょっと玄関先とか庭先とかで撮ってみてよ。
170名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 00:43 ID:ZFpfm7ET
俺も>>143の写真見てみたい。嫌味じゃなくてうまい人の写真は参考に
なるもんだ。お手本いくつか上げてよ。
171名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 01:14 ID:9Bw4hzoM
>165
S1もめちゃくちゃに叩かれてるけど、
FZ10も収差やノイズを色々いわれてる。
気に入ったのを使い倒すのが正解かと。。。
172名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 02:49 ID:XwE/jbfE
このクラスも一長一短だから好きなのを買うのが正解だよね
173名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 08:04 ID:is9JFIyP
購入検討してます
FZ10は動作はきびきびしてますか?
スポーツとったりするのでタイムラグが少ないのが欲しいのです
174名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 08:30 ID:0zM9hygu
>>173
スポーツにもよるけど、シビアにみればタイミングは必ず外します、
他機種はどうなのかなぁ。ノンストレスなら、まだ銀塩か、もうひとこえでD2Hとか。

>>169
課題作例となると、テーマいれるからそれなりに手間かかりますよ。
スナップとかでもよい?

>>161
だったらなに、対等にクチきいてんじゃネェヨ。仕事してろ。
175名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 08:50 ID:NwrW2Eit
>>173

ものすごく遅いって程ではないのですが、特別早いほうではないので、要求LVによりますが
微妙なところはあるかもしれません。 置きピン前提なら、慣れの部分もある気はしますが。

AFなんかは、Dimageのどれかだったかが(機種失念…使ったこと無いもんで)早いらしい
です。
176名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 10:06 ID:4Jc0q/h3
>>174
テーマとかグズグズ言うなよ(w
庭先でもいいし、近所の公園でもいいからup頼むよ。
プロのテクの片鱗を感じる画像がいいねぇー簡単だろ?アンタだと。

出来ればあんたが薦めた機材をしっかり使った動物ポートレートがいいんだけど。どう?
177名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 10:09 ID:4Jc0q/h3
てかFZ10持ってるならFZ10でお願いね。
でもプロもFZ10に興味あるんだ.....
俺たちレベルだとカメラの楽しさを学べるいい教材なんだけど
プロさんからみたFZ10の位置づけは
178名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 11:04 ID:spWxw3Bp
>>176

これじゃ仕事でも断るクライアントだよ、あーたの場合。

極めて気分害した。モノ頼む態度じゃない、評価は十二分な金でもらってるから
寸評だのもイラン。

なーにが動物ポートレートがいいんだけど、だ、え?
シャッターチャンス狙うのに何時間かかるとおもってんだよ、動物なんて。

気軽にシャッター押してるから、その程度の絵しかとれないってことに気付よ、
あれだけ行ってやったんだから。

ほれほれ、反撃してこいよ、スレ汚せよ、発散してみろよ。
終わってるなアンタも。

これ以上油売るのもなんだから、消えるわ、せいせいするだろ?w
179名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 11:57 ID:NwrW2Eit
動物は確かに面倒ですね… 家の猫、お気に入りの場所から動かないから、
背景が整理出来ない… もうこの辺あきらめちゃいましたが…
180161:04/03/25 12:27 ID:TfZwDaVk
174さま、大変失礼を致しました。さきほど上の者よりきつく叱られました。このような場所で浅はかな言動をしてしまいまして、どうかお許しください。
181名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 12:41 ID:kjbEB9ml
>>178
消えて(w
ていうか人に対して気分害する物言いをしておいて
それはないよなぁー。
別に簡単にとれる庭先の花とか公園の木々とかなんでもいいんだけどねぇー。

>なーにが動物ポートレートがいいんだけど、だ、え?
シャッターチャンス狙うのに何時間かかるとおもってんだよ、動物なんて

てか人が撮った動物画像に色々いってんじゃん(w



182名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 13:19 ID:A5QvmjhG
まあ、立場のある人かもしれないけど
匿名掲示板だからと言って下品な物言いばかりだと
現実でもそれが出てしまうから気をつけないとね。
183名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 14:30 ID:5qPlIplP
>>Mr.宮島(誰や、それ?)
白タヌキ撮って、うpしてチョ!
184名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 17:30 ID:+8Qy5YUR
どーしてこのすれは、口だけのじえんちゅうがおおいのですか?
185173:04/03/25 17:30 ID:oUR8BnMa
>>174
>>175
レスありがとう
今日店頭でちょこっといじってみて結構いい感じだったので買ってしまいました
結構安かったし
シャッターのタイムラグはデジカメの宿命と割り切って半押しおきピンとマニュアルフォーカス
の鍛錬にいそしもうかと思ってます
186名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 17:35 ID:+8Qy5YUR
どうしてこのすれには、>>178みたいなイタイやしがくるのですか?
187名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 18:04 ID:spWxw3Bp
>>179
 
 あのテレビからガスヒーター(?)にかけて、ブルーベルベットでホリゾントするとか。

188名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 18:08 ID:spWxw3Bp
>>185
GETおめでとう、
連写がそこそこ使えるので、4枚くらいで早めにシャッター切れば(押すんじゃない)
2,3枚目にはオイシイのもらえはず。
189名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 18:08 ID:+8Qy5YUR
>>187
けんさく、おつ!
190名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 18:09 ID:spWxw3Bp
>>189
あ?
191名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 18:11 ID:+8Qy5YUR
>>190
きょうは、しゃしんのおしごとは、おやすみですか?
192名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 18:14 ID:spWxw3Bp
あ"?
193名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 18:20 ID:+8Qy5YUR
>2,3枚目にはオイシイのもらえはず。

・・・・うぷぷぷぷ はづかしいよう
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 18:31 ID:f3lIAz6N
>2,3枚目にはオイシイのもらえはず。

これは >>188氏に一票だな。
195173:04/03/25 18:32 ID:oUR8BnMa
>>185
アドバイスありがと
なるほど、そーゆーワザもあるんですね
今から色々使い倒してみます
196173:04/03/25 18:34 ID:oUR8BnMa
まちがえた>>188
まあ細かいキーボードの打ち損ねはねぇ、、、
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 19:18 ID:13YaZkz0
>>192
師匠と呼びたいんですが、すぐ切れるのはやめてほしい
198名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 19:55 ID:71mHqSWP
オクでFZ10売れたんでNICON D70買ったYO
いいねー一眼は。これで漏れもプロの仲間入りのきぶんだぁYO
これにくらべるとFZ10使ってる藻前らって,,,,



かわいそうに(うるうる
199名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 19:59 ID:s/RYzSBa
>176 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/03/25 10:06 ID:4Jc0q/h3
>>174
>テーマとかグズグズ言うなよ(w
>庭先でもいいし、近所の公園でもいいからup頼むよ。
>プロのテクの片鱗を感じる画像がいいねぇー簡単だろ?アンタだと。


↑こいつ、狂ってるね。
なんで皆なにも言わないの?
200名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 20:31 ID:pwiwt4Wc
>>198
あーーーーはっはっは!!

いや、何が面白いって、新しいの買ったら今までつかった機種をと貶めようとする
その浅薄な感性!!

だせぇーー


しかも下取りだってよ!!貧乏人はつらいね
と、言う俺もD70買ったよ。もちろんFZ10も売らないで使ってる
201名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 20:40 ID:f3fO6Sy8

>>199
こいつだろ?患ってるんだろうね。
何も言えないよ、ミスターみやなんとからしいから。
202名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 20:49 ID:pwiwt4Wc

え?おれ??
203名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 21:03 ID:f3fO6Sy8

そ、藻前
204名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 21:08 ID:NwrW2Eit
俺貧乏だからFZ-1売ってFZ-10買ったさ・・=■●_
本当は両方残しときたかったんだけど…
205名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 21:15 ID:f3fO6Sy8
200は、発言も画像もイタイタしいな
206名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 21:20 ID:9Bw4hzoM
>205
198よりはましだろ
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 21:21 ID:EM2790qb
なに共食い始めてんだ?

>>195
スポーツ撮りたいなら、望遠が多くなるとおもうからね、
手ぶれ機能がついてても、シャープに撮るなら一脚たてて連写がお薦め。

>>193 >>197
あ""?

>>198
たかだか35mmの入門機ごときで浮かれてンじゃねぇよ、このターコ。
カメラ的に限界おおいし、第一、クライアントがずっこけるだろーが。 
悪いが、仕事じゃあんなの使うやつぁいねぇよ。

買ったばかりで悪いが、休日に一眼は似合わんことに遅かれ早かれ気づくだろーな。
ま、せいぜい"ごきぶん"だかに酔いたいなら、中判デジでも手に入れてろ。マシンオタクよ。

おらおら、次、次!
208名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 21:22 ID:f3fO6Sy8

きえてろ。じじい
209名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 21:23 ID:R3U/ZGFM
>>204 
俺はE950を売って展示品のFZ1を買ったよ♪
210名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 21:29 ID:A/tZ0Zqd
>>198
NICON D70ってw
211名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 21:38 ID:f3fO6Sy8
>188
>シャッター切れば(押すんじゃない)

なんかちがうん?あほ?
212名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 21:49 ID:f3fO6Sy8
207はくちだけ。なんもウプしとらんがな。
キミほんとにプロ?FZ10すらもってるか怪しいモンだ。ケケケ
213名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 21:56 ID:+al42Yb7
>>212
黄味がいると誰もUPしたがらないの。
ネタミ・ソネミ・ヒガミのかまってKun (・∀・)ニヤニヤ
214名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 23:02 ID:Lm72/TUj
↑こいつ、狂ってるね。
なんで皆なにも言わないの?
215名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 23:12 ID:Vp4Fu9Up
これはもうだめかもわからんね
216名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 23:28 ID:SKzdf5nS
っていうかさー

スレの雰囲気最悪ね

もまえらマターリしないのなら氏ね
だいたい自称(プろの煽りにいつまでカマッテルンダヨ

そんなんだと新規のユーザーが来ても怖がって逃げるぞ?
217名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 23:31 ID:XwE/jbfE
このスレオhル
218名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 23:40 ID:Lm72/TUj
>>216 自治厨一番うざい、upスレ
219名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/25 23:48 ID:EM2790qb
なんだ?まだやってんのか、共食い軍団。
(あ、ひとり7役だったかすまんすまん)

で、このスレ、とっとと捨てりゃいいんじゃないか?
このスレのPart1からずっと見てるが、ダニが生育しきった、ッて感じだな。

生産終了 なんて嘘の看板しょわされてちゃ、新人もよりつかねぇよ。
次だ次、次のスレたてろ!
220名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 00:01 ID:XYsl8/U6
チミとミヤヂマとナナのジエンがほとんどじゃないの?
221名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 00:11 ID:CPTU0Anr
ほら、春が終ったら又落ち着くから、おかしいのは放置しときなさいって。
桜写真は専用スレがあるから安心だし。
222予防 ◆jG/Re6aTC. :04/03/26 00:14 ID:JTSF7VOP
>>216

おれがいつ、プロとか言う言葉使ったよ、え?
プロとかいう言葉は、いわゆる"本職"ならツカワンと思うがな、恥ずかしすぎて。

はい、次。(つーか、sageることを知れよ)
223名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 00:26 ID:xe65WV+9
>>222
(プ
224名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 00:27 ID:2UePEfp6
FZ1/2の統合スレより、FZ10単独のスレの方が流れが倍以上早いね。
225名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 00:47 ID:Pc/PZHjr
>>199
176はまともだと思う。174は屁理屈ばかり
逝ってないで写真upしる義務がある。
226名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 00:54 ID:I2xAetVN
FZ2ぐらいの大きさで、FZ10のようなフォーカスリング
のついた機種ってありますでしょうか?
227名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 00:55 ID:yKm/CUKl
>>225

>テーマとかグズグズ言うなよ(w
>庭先でもいいし、近所の公園でもいいからup頼むよ。
>プロのテクの片鱗を感じる画像がいいねぇー簡単だろ?アンタだと。

まともな神経の持ち主なら、こんな奴に写真見せたくないよー。
どんな傑作でもこきおろしそう。
228名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 01:00 ID:Pc/PZHjr
>>227
傑作を見せてからほざいてくりぃ
229名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 01:02 ID:vPCBKO2O
保守さげ
230名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 01:06 ID:I2xAetVN
あの〜、FZ10の事を聞くにはどのスレへ
行けばいいの???
231名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 01:06 ID:Pc/PZHjr
写真upしないで持っている安物デジ一眼を
upするしとはなにをかんがえているんだろー。
232名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 01:09 ID:f9Fcs2pf
>>230
価格に行ってください。
233名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 01:10 ID:I2xAetVN
ありがとうございます。
久々に良心をみました。。。
234名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 01:12 ID:vPCBKO2O
>>233
前からいたのカヨ
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 01:19 ID:2UePEfp6
結婚式にFZ10を持って行こうと思うんですけど、どのモードで撮るのが間違いが少ないでしょうか?
あんまり設定をいじってる余裕がないと思うので、絞り優先のF2.8固定で、フラッシュ開きっぱなしって考えてるんですけど。
ちなみにレストランウエディングです。
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 01:19 ID:vPCBKO2O
207
1脚はfz10ならどんなものがよいですか?
237名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 01:22 ID:vPCBKO2O
訂正
>>207
1脚はfz10ならどんなものがよいですか?
238176 181:04/03/26 01:57 ID:B/i79LhE
おっと仕事から戻ってみたところ
まだ>>178は画像貼ってないんだ.....早く貼ってくださいよ兄貴。

大目にみて自宅からの景色でいいよ。どう?
でもプロなんだからきっといい絵撮るんだろうなー。












239名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 01:59 ID:gwQhUawW
>>238
暇なんだね。
ネタミ・ソネミ・ヒガミのかまってKun (・∀・)ニヤニヤ
240名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 02:03 ID:B/i79LhE
>>239
だって楽しいやんカメラも持ってないのに偉そうにするなんて
カッコ良すぎ(w

なーにも妬みたくなるところは御座いませんよ。
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 04:57 ID:Pc/PZHjr
>>174
>課題作例となると、テーマいれるからそれなりに手間かかりますよ。
>スナップとかでもよい?

前に撮った写真でいいからお願いします。
見本として飾っておきたいのです。
よろしくお願い申し上げます。
242名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 05:27 ID:CPTU0Anr
>>235

その条件なら、無難に絞り優先オートでいいんじゃないかな。
ただ、解放だとあまり近寄って撮ると飛びやすいから少し注意。

面倒ならポートレートモードでいけると思う。 どうせ暗いから絞りもかなり
開いた状態になるでしょうし。
243予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/26 10:01 ID:k3FTz/Zd
>>237
テレコンだかの予定があるなら、中古でいいから1万後半のをお薦めするね。
特にスポーツは低姿勢で撮ることが多いだろうから折りたたみの椅子もあわせてかっとくと良いと思う。
ただ、正直三脚以外は最近のは知らんので、細かなところは店員と相談してみてくれ。
 
>>238 おっと仕事から戻ってみたところ

ぉぃぉぃ、わざわざ就労報告か?ご苦労さん。シッカリ働いてきたか?w

しっかし、午前さまであわてて2ch巡回とは、
よほど自尊心傷ついちゃったとみえるな、悪かったな。そう悔しがるなよ。
そーゆーときの表情でキーボードたたくヤツの姿はなかなか絵になるな。

で、てめぇみたいなクソ画像アップしっぱなし、反省なしの審美眼も持たないやつにゃ
無料奉仕するつもりはねぇってこった。

過去の仕事がどーしてもみたいなら、上の方のリンクか
ttp://www2.phaseone.com/JP/MAIN.HTM
でも、鼻の穴ふくらませてあさってろ。

ほれ、明日は晴れらしいぞ、桜満開だ、次。
244名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 10:51 ID:UKRHoiyd
消えるって言ってなかったか?
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 11:25 ID:Pc/PZHjr
>>243
こんなとこであぶらうつてていいんか。
ひとの絵なんか見たくねーんだよ
鼻の穴ふくらませてまつているから
ここにupしろよ 透明人間様へ
246237:04/03/26 11:41 ID:zS2wdbtu
>>243
ありがトン、いって見る、でも。。。高いでつ(⊃д`)
247名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 11:48 ID:dCNjGzIg
>>243
兄貴ぃーまだっすか?
本当お願いします。
ウソくさい一晩探し回ったリンク先でなく
兄貴のオリジナルをここへ貼って下さいよぉ。

兄貴がお持ちの機材を少し使った素人とはちょっと違うのがいいです。

僕も以前貼ったものですが梅の画像貼っておきますね。
いやー恥ずかしいけど、兄貴にばっかり文句いっても悪いですから。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040326114608.jpg
仕事終わったら桜咲いてるかチェックしてみますから。
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 12:47 ID:S85whCv5
あらーまだ貼ってなかった....
兄貴も画像貼る時はExifは残してくださいね。参考にします。
249名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 12:56 ID:rXxFkZtk
暇なんだね。
ネタミ・ソネミ・ヒガミのかまってKun (・∀・)ニヤニヤ
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 12:58 ID:h9i+y0Kj
>>246
一脚は身長にあったのがいいかな。
私はNeo Pod 6にしようと思ったけどあと10cm欲しくてG1568にしました。
251名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:13 ID:Xh9fXVZo
宮島Kun 哀れすぎTE必死だな(・∀・)ニヤニヤ
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:14 ID:2l8A3MlI
>>249
いやー兄貴の才能をネタミ・ソネミ・ヒガミたいですよ。本当。
今のところヒガミ、妬みどころか、兄貴みたいな人間になりたく無いとさえ思いつつあります。

格の差を見せ付けてください。頼みます。
みんなもお願いしよう、兄貴に。
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:15 ID:dTv+4Vnx
Mr宮島 (・∀・)ジサクジエンデシタ
254名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:16 ID:2l8A3MlI
やっぱ毎回ID変えるのは基本なんですか?
どっかで見た技ですねぇ。
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:19 ID:dqV3r9Yp
Mr宮島 (・∀・)ジサクジエンデスカラ
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:24 ID:NG4iL3Qi
>>Mr.宮島(誰や、それ?)
白タヌキ撮って、うpしてチョ!
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:25 ID:W/24UnPK
白狸みたことないよ。撮れません。
またID変更ですか?
258名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:27 ID:W/24UnPK
でも白狸とか知ってる人今時少ないから
やっぱ一連の兄貴たちは山口の方とかですか?
あっでも他にも広島の人いましたねぇ。
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:31 ID:J9mEvVMe
Mr宮島 (・∀・)安芸弁マンセー ジサクジエンデスカラ
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:43 ID:wUXerMGF
兄貴ってじつは7氏とかですか?
261名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:45 ID:J9mEvVMe
>[183]名無CCDさん@画素いっぱい<>
>04/03/25 14:30 ID:5qPlIplP
>>>Mr.宮島(誰や、それ?)
>白タヌキ撮って、うpしてチョ!

(・A・)ジエン イクナイ!!>Mr.宮島
262名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:53 ID:18U12FUT
兄貴のExif付き画像うp希望(;´Д`)ハァハァ
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:55 ID:kUCylUvE
いや兄貴が故7なら画像はいらない。

東京生活ではお昼休みに港にいけなくて禁断症状がでて
ここで狂ってるとか?
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:55 ID:zS2wdbtu
Mr宮島 (・∀・)モーホーマンセーデスカ?
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 13:57 ID:Gry724gM
Exif付き画像まだぁ??
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 14:00 ID:JYlKHQt0
ミスター宮島 (・∀・)モーホー 兄貴=7確定
ふたりで(;´Д`)ハァハァ兄貴ぃ〜
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 14:10 ID:k6Nx9yb1
(;´Д`)ハァハァ兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん早くぅ〜ん
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 14:17 ID:fHe6xmQ7

(;´Д`)ハァハァ兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん 宮島に来てぇぇん
(;´Д`)ハァハァ兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん 宮島に来てぇぇん
(;´Д`)ハァハァ兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん 宮島に来てぇぇん
(;´Д`)ハァハァ兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん 宮島に来てぇぇん
(;´Д`)ハァハァ兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん 宮島に来てぇぇん
(;´Д`)ハァハァ兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん 宮島に来てぇぇん
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 15:43 ID:Pc/PZHjr
Exif付き画像upできない口だけの
才能ある兄貴があぶらうつている
スレはここでちゅぅか?
270予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/26 15:59 ID:k3FTz/Zd
おぃおぃおぃ、てめぇら何やってんだ?普通に引くぞ?w
 
>>247

ははーん、お前、前スレで、愛人だかの貧乳ランジェリー姿を得意げにアップして、
あわてて削除してたヤツだな?制服マダ買いあさってんのか?
 
純正ストロボでなきゃバウンス撮影はダメ?ですか?とか
香ばしさ全開の質問にも回答してたが、変態だったのか。

で、梅はもーいーっつただろーが、センスが無いんだよセンスが。
 
悪いが、俺はそっちの趣味はないんで、おまえら2人でじゃれ合っておいてくれ。
また戻ってくるまでに、 >>243 から、一枚くらいは俺の画像みつけとけな。宿題だぞ?変態コンビ達よw
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 16:14 ID:FbJXnsSM
掘ーれない ホールが あーるものかー

かーまえた おけつが うーけとめるー

がんばれがんばれ! 血便
272名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 16:15 ID:FbJXnsSM
訴えない 女子大生が あーるものかー

待ち構えた ホーテルで 服 脱がすー

がんばれがんばれ! ワダベン!
273名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 16:16 ID:FbJXnsSM
訴えない 女子大生が あーるものかー

待ち構えた ホーテルで 服 脱がすー

がんばれがんばれ! ワダベン!
274名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 16:22 ID:bjc9ACyb

(;´Д`)ハァハァ兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん 捨てないでぇぇん
(;´Д`)ハァハァ兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん兄貴ぃ〜 ん 宮島に来てぇぇん
275名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 16:27 ID:Pc/PZHjr
ランジェリー姿(;´Д`)ハァハァ
276名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 16:33 ID:U9z2X90X
兄貴の臭い付きランジェリー姿うpすれ!うpすれ!(;´Д`)ハァハァ
277名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 16:39 ID:Pc/PZHjr
予防兄貴そろそろupしてもええんでないの
戻ってくるとか消えるとか、わけのわからんことばっかり
ほざいてないで実力をみせつけてやれよ!!
278名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 16:43 ID:k3FTz/Zd

ああ、言い忘れたが、次スレは
【光学12倍】Panasonic DMC-FZ10 Part11【ジャイロ】
に戻しとけよ。 >>1 (=7)

あと、D70スレではおとなしくしてろよ、>>276

じゃ、次スレまでbye























279名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 16:52 ID:Pc/PZHjr
278はツマラソしとだった糞蟲の称号を与えることにした。
280名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 17:07 ID:a7qCPxQD
兄貴は、Exif臭い付きランジェリー姿うpすれ!うpすれ!(;´Д`)ハァハァ
281名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 17:24 ID:e46Cc157
だめだこりゃ
次行ってみよう
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 17:43 ID:1r++Wv9C
凄いことになってる。
ところで予防兄貴は結局コテハンになってしまうんですね。
やっぱ自演のときと予防兄貴のときと混乱しないようにですか?
流石ですね。ポイント押さえてる。>>270の書き込みなんて彼そっくりの
書き込みですね。改行改行で。

駄作ですが撮ってきました桜さん。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040326173249.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040326173643.jpg

283名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 17:53 ID:09PU0Vqh
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 17:58 ID:U9z2X90X
>>282

いいですねぇ〜、"サクラ"ですか。
どうすればこんなにきれいなサクラ撮れるんですか?
三脚とか必要なのですか?フラッシュとか炊いてますか?
285282:04/03/26 18:03 ID:U9z2X90X
>>284
どうも、変な人がいなくなったんでマターリしましょう
三脚は、下手な人がつかうものなので....手持ちですよ。
フラッシュはオフです。exif見てもらえばわかりますよ。
286名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 18:08 ID:2pliRPba
>>285
>三脚は、下手な人がつかうものなので....

うぉ、さすがプロw
287282-283:04/03/26 18:10 ID:dLFsNB9f
>>285
おいおい、オイラに化けるなよ(w
無茶苦茶ですよぉ。
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 18:11 ID:1kr/szy2
やっちゃったな・・・
289名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 18:19 ID:Pc/PZHjr
よかったよかった、変な人がいなくなって
前みたいに写真がいっぱい見れるといいなぁ!
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 18:20 ID:9peuMjmj
282ー287

ヒッシダネ,ミスターミヤジマ(・∀・)ジサクジエンデシタ
291さくら:04/03/26 18:24 ID:g+7LUVj5
さくらまでいるとは、さくらだねぇ〜
292名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 20:46 ID:NvbGlgdu
おい、藻前ら!変な人がいなくなったんだから、もっと漏れのupに反応してください。
>>282

age
293名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 21:07 ID:OEh4l9q5
>>292
花びらに映る枝の影が個人的にいいなと思ったよ
294名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 21:14 ID:aM/YTCFY

隊長!本日、必死な形相のfz10もったウロウロするヤシを宮島でハケーンしまスタ
あまりのキショさに周囲から顰蹙をかっていたこれは自称宮島のミスターでしか?
295名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 21:19 ID:aM/YTCFY
なぜか小わきには「初めての一眼レフ入門」とエロ本を抱えてイマスタ
296名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 21:46 ID:NU8pNtqq
センス悪いな
297名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 22:22 ID:135zT2xF
>>296
田舎物だからってヴぁかにしたぁいかんぜーYO
しばいちゃる

298名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 22:32 ID:aR84LjbO
>>297
あーーーーはっはっは!!

いや、何が面白いって、新しい制服買ったら今までつかった制服をと貶めようとするその浅薄な感性!!

だせぇーー


しかも下取りだってよ!!貧乏人はつらいね
と、言う俺もD70買ったよ。モテルと思ってね。
もちろんFZ10は隠し撮り用に売らないで使ってる
299名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 22:52 ID:m1BucIew
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=eno_ishop
商品(FZ10)が送られてこないってさ。
300通りすがり:04/03/26 22:54 ID:r6CrE4rm
>>298
あーーーーはっはっは!!

元FZ10ユーザーですが、久しぶりに覗いてみて298が面白かったんで。w
おめえもそのうちに売るよ。w 
301名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 23:07 ID:tsxAClBc
>>300
あーーーーはっはっは!!

いや、何が面白いって、新しいの買ったら今までつかった機種をと貶めようとする
その浅薄な感性!!

だせぇーー


しかも下取りだってよ!!貧乏人はつらいね
と、言う俺もD70買ったよ。もちろんFZ10も売らないで使ってる
302名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 23:14 ID:UrT8wVox
>>292
頼むオイラに化けるなよ。
もうなにやっていいのか分かんないんでしょ?

また明日午前中暇だったら撮ってきますね、桜。
303:04/03/26 23:20 ID:RQJlL6i/
>>302

じゃ、コテハンに戻すね、攻撃する人いなくなった見たいだし。
反応を見てたんだ、今まで。
304名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 23:22 ID:UrT8wVox
なんじゃそりぁ?
恐ろしく自分勝手だね。
305名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 23:30 ID:gRWtMK5x
コテ恐怖症っつーのかな、異常な粘着がいるな。
悪い事は言わないから、早めに入院しとけ。
306名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 23:39 ID:ANCGaOGU
>>304

ありがとう、優しいんだね。

>>305

宮島のカスー(wは人を裏切るわりにコテハンないの?
307名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/26 23:53 ID:ivkHO5rI
明日はFZ10で桜撮りにいくぞ!いいのが撮れたら皆にも見せてあげるね。
308:04/03/27 00:01 ID:MrlT/+lW
>>307

オイラの桜に刺激うけたでしょ?ね?ね?
これだよ >>282
309名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 00:08 ID:gvHFz+6O
7の不利までして、とうとう壊れてきたね。
ネタミ・ソネミ・ヒガミのかまってKun (・∀・)ニヤニヤ
310名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 00:12 ID:yvzghyZG
7がトリを付けなかったばかりに
偽まで・・・
311宮島:04/03/27 00:21 ID:MrlT/+lW
>>309

やっぱり戻って来て暮れたんだね、兄貴ぃ〜ん(;´Д`)ハァハァ
そろそろ僕にもExif付き画像upupしてくれるのかな〜?
どばっと勢いいいのを、この顔面にかけてぇぇぇぇ〜
312宮島:04/03/27 00:23 ID:MrlT/+lW

あっあぁぁ〜ん、兄貴のトリとカリがコリコリしてるぅぅぅ〜ん
313:04/03/27 00:30 ID:v52DkW2t
>>198
(´ー`)ニヤニヤ

>>310
大丈夫ですよ、機にしてませんから。
314名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 01:03 ID:bX9vV0sD
>>308
あーーーーはっはっは!!

いや、何が面白いって、みんながスルーしたら今までつかってなかったコテを名のろうとする
その浅薄な感性!!

だせぇーー


しかも7だってよ!!人気物はつらいね
と、言う俺も7なんだよ。もちろん名無しもそのまま使ってる

315名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 01:03 ID:AbKfvLf6
スレの流れを無視して久しぶりに貼ってみるか。ISO設定を元に戻すの忘れててアレだがまあいいや。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040327010249.jpg
316名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 01:20 ID:mf6Q/hRk
いいねぇ。
317名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 01:43 ID:Lki4Rbhb
318名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 02:08 ID:GsRc3TIF
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040327020506.jpg

更にどさくさに紛れて貼る。 まだ全然桜咲いてない。
WCON08+根本にPLフィルタで撮ってみた。

ところで、油断すると水平が出てない写真撮りまくっちゃうんですが、減らすための
心得みたいなモノはないもんですかね…。 慣れが一番なのでしょうけど…。
319名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 02:11 ID:jAU0JOk4
結局、今7を名乗ってる香具師は7の偽物なんだろ?それとも本物?

宮島もマジキャラだったのにだんだん壊れてきて、
なんだかもぅ全然意味が分からないんだけど、
藻前らシュール過ぎて逆に(・∀・ )イイ!

カメラオタクも結構笑いのセンスあるじゃんよ。














他の客に迷惑だから店の外でやってくれ。
320名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 02:30 ID:VsPpLc8U
>>318
・撮影ガイドライン表示
垂直・水平線が傾いた失敗作を防止するだけではなく、
構図の決定にも役立ちます。
(Pana カタログより)

詳しくは取説 見てちょ。
321名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 04:02 ID:GsRc3TIF
あ、それ使ってもなんか微妙に・・・って事がそれなりにありまして…
シャッター押すときに余分な力が入ってるんだろうなぁ・・・。
同じ方向に傾いてることが多いし…。

もう少し慎重に押してみるかな。 ありがとう。
322名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 04:30 ID:IUZycruj
春になるとノーミソが壊れるとパーチャンが
逝っていたが昨日からかなりの人が発病した
らしいな。
323名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 08:06 ID:NXN3XfcJ
けがらわしい変態が無駄にupする駄擦れとは、こちらでよろしかったでしょうか
324名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 08:11 ID:rgON731t
284 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:04/03/26 17:58 ID:U9z2X90X
>>282

いいですねぇ〜、"サクラ"ですか。
どうすればこんなにきれいなサクラ撮れるんですか?
三脚とか必要なのですか?フラッシュとか炊いてますか?

285 名前:282 投稿日:04/03/26 18:03 ID:U9z2X90X
>>284
どうも、変な人がいなくなったんでマターリしましょう
三脚は、下手な人がつかうものなので....手持ちですよ。
フラッシュはオフです。exif見てもらえばわかりますよ。


自演がバレて必死なんだな・・・
どうしてこのスレは自演厨が多いんだ?
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 08:16 ID:IUZycruj

こまかいことゆうなよ、それを調べる
貴殿がきもい
326名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 08:31 ID:1NC9zQZY
>>325
きもいもなにもIDいっしょじゃん。すぐにわかるよ。
(ちなみに、324ではないですよ)

FZ10が欲しくてここを見ていましたが、
たいした画が取れない中途半端な機種みたいなので、
これから500円玉貯金してα7dejital買おうと思います。
今使っている銀塩がαシリーズなので、
タムロンのズームレンズが使えるからね。
327名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 08:39 ID:UyOUQFtY
>>321
息を止めて、押すとよい感じになるよ。

あと、シャッターは押すんじゃない
「シボル」ようにすると良いよ。(押すって考えると力が入りすぎるらしいです)
328名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 08:49 ID:gvHFz+6O

 284 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:04/03/26 17:58 ID:U9z2X90X
 >>282

 いいですねぇ〜、"サクラ"ですか。
 どうすればこんなにきれいなサクラ撮れるんですか?
 三脚とか必要なのですか?フラッシュとか炊いてますか?

 285 名前:282 投稿日:04/03/26 18:03 ID:U9z2X90X
 >>284
 どうも、変な人がいなくなったんでマターリしましょう
 三脚は、下手な人がつかうものなので....手持ちですよ。
 フラッシュはオフです。exif見てもらえばわかりますよ。





こんな恥ずかしいジエン、久々にみたな!(プゲラ〜

>>三脚は、下手な人がつかうものなので....手持ちですよ。
これもパンチが効いてますな!(カカカ
329名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 09:20 ID:IUZycruj
シャッターは押すんじゃない、切るもんだ
330名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 09:21 ID:VZMQ72zv
あのー、ここが頻繁に上がるんでちょこちょこ見るんですが
ここでウpローダに、無駄なありきたりの画像をupしてるシトは
フォトコンテストにでも出せばいいのでは?
きっと参加賞にすらならなくて自分の恥ずかしさがよく分かると思う
他じゃこんなスレないわけで、だいたいはこき下ろされるのに
たいしてよくもない画像をいい、いいっていかにも自演してて更にキモイ
あげくにミスって自演さらしてるし、、、、
upローダの意味がわかってないんじゃないの?
ホカでやってもらえません?かといって夜景擦れや桜擦れでも
多分同じヤシだと思われる自演があってexifみてげんなりする


長文おつかれさん
331名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 09:27 ID:MkUZws8X
>>330

長文おつかれさん
332名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 09:48 ID:IUZycruj
>>330
upローダにあるのわほとんどありきたりの画像
それでもたのすいのはホノボノすてるからだよ。
exifみてげんなりするならここでもみてろハゲ
http://www.phaseone.com/Content/Gallery/Index.aspx
333名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 09:56 ID:0o1rFsi5
>>332

それ、予防兄貴が管理してるサイトだからログごとIP抜かれるぞ
334名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 10:35 ID:t0DolFYY
しかし、一部の厨のせいで、これみよがしに
アンチに叩かれてますな、このスレ。

335名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 10:53 ID:0o1rFsi5
てぶれ機能がうれしいんでしょう
脂ぎった手でシャッター押してぶれに気づいてない寂しいup厨房ばかりね
運動会用のカメラで花とって何がうれしいんでしょうね
お願いだから、桜と梅はすれ違いなのでupしないでね。up厨房たち

336名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 11:27 ID:elXdn0vg
>>335
で、ちみは普段何とってるのかね?
運動会にはまだはやいけど。運動会に向けて練習中ですか(プ
煽りならよそで頼むよ
337名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 11:37 ID:kyIkbPvX
またまた凄いことになってますね(w

自演してもさ、オイラに化けてもさオイラには分かる訳だからさ
なんか寂しくならないのかね、自演やってて。(兄貴たちがリアルで壊れないの祈ります)
次はなにやるの兄貴?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040327113245.jpg








338名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 11:40 ID:2nB8ldkY
>>327
あーーーーはっはっは、何がおもしろいって
藻前のup画像をよく見てみなよ、ブレテルやん
よくもそんなウソ教てくれるな
339名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 11:41 ID:kyIkbPvX
そりぁーあんた兄貴たちとは違って失敗もありますよぉ。
でもあえて貼ったんですよ。
340名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 11:47 ID:gvHFz+6O
>>339
その意気や良し!
341名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 11:47 ID:IUZycruj
335はわからんシトだな、桜と梅は今撮らないと
散ってしまうし、運動会用のカメラでも花を撮れる
技術があるんだよ。花用のカメラでなければ撮れない
トーシロは予防兄貴のウンコでも食ってろ
342予防◇jg/Re6aTC:04/03/27 11:48 ID:B3d6oUh9
>>337
(・∀・)イイ!!
343名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 11:56 ID:IUZycruj
337はブレを狙って撮った絵だ。すばらしい
また頼むよ♪
344名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 12:00 ID:LdUuefp8
あんた、まだいるの?寂しいんだね
345名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 12:15 ID:83t/qHmq
>>342

やっぱり戻って来て暮れたんだね、兄貴ぃ〜ん(;´Д`)ハァハァ
そろそろ僕にもExif付き画像upupしてくれるのかな〜?
どばっと勢いいい白いのを、この宮島の顔面にかけてぇぇぇぇ〜
飲みたいの〜




とでもいうとおもったわけ?
346名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 12:24 ID:IUZycruj
おやぶーーーん!!!てえへんだぁ!親分!
予防兄貴が・・・・・・・

慌てんなよハチ。遊んやれ
347名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 12:45 ID:u4AyLx/C
D70をおもちの方がいらっしゃると他すれで拝見しました。
FZ-10とD70のムックを読んでどちらもよく思えてるのですが
予算的にもかわるので迷っています
アドバイスありましたらお願いします


348名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 13:15 ID:iIXQHwjn
>>347
大変恐れ入りますが、そのような者はこのスレにはおりません。
ただ、脳内でD70を購入したと思いこんでいるだけでございまして、どこのスレのデマかわかりませんが、ご容赦願います。
価格コムでご質問されるのがよろしいかと存じます。
お手数をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
349名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 13:20 ID:u4AyLx/C
ありがとうございます、価格込むですね?いってみます
他すれとは Nikon D70 Part12 です




350名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 13:20 ID:u4AyLx/C
価格込む 価格コムの誤りでした。ごめんなさい。
351名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 13:25 ID:iIXQHwjn
>>347
あと、FZ10をお考えで、D70まで予算をかけられるなら
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/8700/index.htm
あたりのほうがよろしいかと。
352予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/27 14:00 ID:iIXQHwjn
ええかげんにしとけよ、コラ。
◇は偽装行為だ。遊びの延長のつもりかもしれんが、いますぐやめとけ。身のためだ。

ついでに、鮮やかに勘違いしてるんで付け加えておくが、

>>321 よ

水平だしの必要があるなら、水準器のついた三脚をつかうのが当たり前だ、買ってこい。イヤならやめとけ。
三脚の立て方も工夫が必要になるな、新宿ヨドの三脚講座でも受けてこい、ただしマにうけるなよ、国産三脚の販売促進兼ねてるからな。

あと、説明書にあるようなFZ10付属のファインダーの水平線は、あくまで初心者向けの講図取り用あってオマケ程度に考えた方がよい。
本当に水平を出すつもりなら方眼スクリーンなどに取り替えるのが吉。安易に機種を買いかえなくてもよろし、分解するんだよ。

しかも、シャッターを押すだの切るだのは、これは手持ちの場合であって、
たぶん田舎のバカが、
>>188
あたり見て、興奮してマネたんだローが、これでは三脚たてた意味がない、愚の骨頂だ。
大嘘つきだと、笑ってやれ。あ、こいつか。>>329

普通はレリーズで切る、ただし、FZ10のようにレリーズ考慮されてない設計では、2秒タイマー使え。三脚やカメラには触るな。あと手ブレ防止機能はOFFにしとけよ。

まぁなんだ、ろくに教えるスキルもないのに、入門書レベルの聞きかじりと、勘違いのウソと公害画像をまき散らすやつは次スレでは対処を考えんといかんな。

ほれ、次。
353名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 14:08 ID:o1JUMPE6
>>352
マジヨビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
354名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 14:34 ID:Qg/KCQi6
キエレ >>352
355名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 14:50 ID:yrJ1qGVn
>>318
いいね。
明日あたり、あたしもPeacePark行ってみようかな。
356名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 14:52 ID:IUZycruj
予防兄貴、あっしは手ブレ防止機能はもちろん
ズームも使って降りません。ましてやAFなぞ
もってのほか電池も抜いております。安心して
くらさい。
357名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 14:59 ID:BUf+JbeW
358名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 15:09 ID:tjakzaNq
花は花擦れで、擦れ違い
359予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/27 15:10 ID:iIXQHwjn
>>357

背景ほけてりゃ上手く見えるとでもおもってんのかね。
つーか、色彩検定でもうけてきたほうがいいんないか、真剣に。
ttp://www.aft.or.jp/about/index_1.htm
360名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 15:15 ID:BUf+JbeW
やっぱ怒られた。
手本で指導ください。
361予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/27 15:15 ID:iIXQHwjn
ま、偽に釘差したんでそれだけだ。
カメラ好きもいいが、次スレまでには、ちゃ〜んと社会復帰しとけよw>変態コンビ
362名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 15:18 ID:BUf+JbeW
まじウケルあんた。
363予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/27 15:19 ID:iIXQHwjn
>>360

手本はみせたろ、あんたのセンスはかわらし、

指導は無理だ。
364名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 15:19 ID:BUf+JbeW
見てないですよぉ。
マジうける。
365予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/27 15:22 ID:iIXQHwjn
>>364

じゃお前が怠惰なだけじゃないかよ、え?w

ウスラ猫に小判だったか、はい次。
366名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 15:23 ID:BUf+JbeW
ネコ?
訳わからんです。
兄貴なんでここにいるの?ユーザーですか?
貯金中の購入予定者ですか?
367名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 15:39 ID:tjakzaNq
BUf+JbeW はもうちょっと考えたらどうかなぁ。
せっかく教えてくれてるわけだし、jGさんは口は悪いけどためになることも多いと思う
わたしは今通ってる写真教室があるんだけどjGさんにも添削してほしいな
でもインターネットにアップのし方とかわかんないので。私は応援したいです。
368予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/27 15:39 ID:iIXQHwjn
>>366
あーはいはい、カメラ2台も買えて成長したね、君は。

369予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/27 15:40 ID:iIXQHwjn
>>367

気分害してるから申し訳ないですが、次すれでお願いします。
では。
370名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 15:43 ID:BUf+JbeW
なにも教わってないけど.....


371367:04/03/27 15:53 ID:tjakzaNq
ちょっとカキコしすぎたかな、恥ずかしい
jGさんリピライしてくれてありがとうございます

372名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 15:56 ID:Xcm3wnsO
ウイウイしいな、アナタハ女子デツカ?
373名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 16:15 ID:h05pk7jW
FZ20まだかなぁ
374名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 17:01 ID:IUZycruj
業務連絡

気分害してる予防兄貴はこれから
第二精神病棟に帰られますので
刺激しないでください。
375名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 17:19 ID:R5STQvWT
>>373

夏ハピョーらしいね
376名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 18:54 ID:SGFq2YfV
>>352 はプロでつか?カナーリ本物の悪寒 (((;゚Д゚))ガクガクブルブル
 
でも、今年の森先生はジッツォあたりもすすめていますよ。
決めゼリフは「そんなとこでいいかな?」ですねぇ〜

「そんなとこでいいかな?」
377名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 18:56 ID:SGFq2YfV

.......もしかして、もっちーさんだったり?フェーズワンダシ
378名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 19:05 ID:SGFq2YfV
>>357 もイイとは言い難いけど、個人で楽しむ分にはそんなんでいいんでないかい?
気にしないでうpシル
379名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 19:38 ID:53k6Ynuu
精神に障害がある、カメオタだろ。
380名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 19:47 ID:BvPg3EoV
178 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:04/03/25 11:04 ID:spWxw3Bp
>>176

これじゃ仕事でも断るクライアントだよ、あーたの場合。

極めて気分害した。モノ頼む態度じゃない、評価は十二分な金でもらってるから
寸評だのもイラン。

なーにが動物ポートレートがいいんだけど、だ、え?
シャッターチャンス狙うのに何時間かかるとおもってんだよ、動物なんて。

気軽にシャッター押してるから、その程度の絵しかとれないってことに気付よ、
あれだけ行ってやったんだから。

ほれほれ、反撃してこいよ、スレ汚せよ、発散してみろよ。
終わってるなアンタも。

これ以上油売るのもなんだから、消えるわ、せいせいするだろ?w


381327:04/03/27 20:43 ID:Cmy8yS29
ここは他人と間違えられるインターネットですね
つдT)

っていうか、>>321は三脚使っての話だったの? ごめんねー話見えてなかったらしい
FZ10のウリは手ぶれ軽減レンズだから、てっきり手持ちだと思ってたよ

>>338
だれと間違えたか知りませんが、俺はウプしたことないよ??
ウソとはコリャひどい言われようだな
「闇夜に霜の降るごとく」
静かに、息を止めて絞る。鉄砲と一緒だよ??
382名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 21:39 ID:20gS/Kt0
383名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 21:42 ID:1NC9zQZY
>>382
いや、、ちょっと、、これは何?
384名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 21:48 ID:HG1LvPWJ
どっかのお祭り?
でっかい木にまたがって坂を滑り降りるやつかな?
385名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 21:53 ID:MkUZws8X
>>382
今年は御柱の年でしたか!
一度は生で見たいものです。
386名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 22:10 ID:lvjiYiHx
387名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 22:19 ID:VvkFAoPG
風景ばかりだな
ぶつ撮りはルマンドだけか
388名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 22:23 ID:TPINoEIa
>386
2枚目(・∀・)イイ!!
389386:04/03/27 22:25 ID:D6oY/KPK
ルマンド?
まぁ確かに風景メインです。
その他は少々かな。
宮島から遠出したときまた頑張ります。
390名無しさん@Linuxザウルス:04/03/27 22:33 ID:7JYgydby
水平器をホットシュー(外部フラッシュを付けるところ)に付けると
カメラがフラッシュの設定になってしまうので注意してください。
自分は、カメラが壊れたと思ってしばらく悩んでいました。
391386:04/03/27 22:37 ID:r6Me2e8A
夜景スレに調子こいて貼りに行ったら、もう手が回っていた。
もう怖いっす。
392名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 22:46 ID:A/OjRL+h
>>389
おまいルマンコ知らないのか
■ルマンド ◆MbcEXY.Bv.こいつだ
393名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 23:07 ID:FdkUmDmJ
380-391
(・∀・)ジサクジエンデシタ
394名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 23:19 ID:7m1IiPcH
>>383-384
諏訪地方の「おんばしら」ですな。
勇壮といえばそうなんだけど、ここまでくると基地外です。
諏訪が実家の友人は、この祭りがあるがために
帰省できずにいます。
岸和田のだんじりと並んで、死者がよくでます。
395名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 23:51 ID:yvzghyZG
>>386
二枚目の青い光はなんでつか?
教えてください。
396名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 23:52 ID:OtXdI18n
霊魂
397名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 23:57 ID:S39Uj8AK
>>386の一枚目の手前の家々が黒く見えないので
レタッチしました。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040327235504.jpg
398名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 00:02 ID:F+qg1eeD
>>386
俺も2枚目はイイと思た。
かまってkunに遠慮するコタ内から、こうしたUP嬉しい。
399名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 00:20 ID:4CValR7A
>>394
まぁ確かに危ない祭だな、けど柱に乗るんじゃなけりゃ別に危なくないよ。毎回死人が出るわけでもないし。
6年に一回しかやらないからその分入れ込んじゃう人が多いんでケガ人は多いかもしれんが。
詳しく知りたい人はこちらで↓
ttp://www.onbashira.jp/
スレチガイスマソ
400名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 00:32 ID:lkWnbesw
>>397
生意気でわるいけど削除して。
撮影者の意図に反してるから。
401386:04/03/28 00:34 ID:lkWnbesw
汚くなってるしね。
>>395
なんの光かわかんないけど、こっちはレタで消したほうが
よかったですね。
402名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 01:29 ID:vGDwZRMO
FZ10用方眼スクリーン 1つ下さい。 ( ^∀^)つI
403名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 01:44 ID:HYLw7l8+
どうぞ(´ー`)つ田
404名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 02:13 ID:VNIlVDaD
このスレはスレの流れを無視してうpするのがいいらしいな
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040328020055.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040328020233.jpg

>>386
2枚目いいね。でもFZ10の夜景はよくあの手の謎の光が映るよね。
405名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 03:04 ID:nca+47C2
>>352
>>381

あ、手持ちで出来るだけ水平…の場合でした。
3脚は、ぼろいのしかもっていないのと、あまり街中で使いにくいので。
もう少ししっかりしたのが欲しいところですがデイバックに入らなさそう。
2秒タイマーは、3脚使う場合には使っていました。

分解は…せめて保証が切れてからで…

微妙な傾きは、後でレタッチで何とかする方向でいったほうが良さそうか。
406名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 07:35 ID:ObHoC7Gf
>>404
猿が良いよ。絶妙なシャッターチャンスでしたね。
407名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 09:06 ID:92dD7w+a
408名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 09:34 ID:1Kbe9D5u
純正のMCプロテクター(レンズキャップ付)が無かったから、マルミ製のと市販のレンズキャップ買った。
しかしレンズキャップがカバガバですぐ外れる。純正のだとしっかり固定されますよね?
409名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 09:36 ID:cNZcrqol
固定されますよ。純正だと。
410名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 09:44 ID:tNPbCuX+
394-407

(・∀・)ヒッシデ ジエン.■グロ画像につき注意■
411名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 09:47 ID:tNPbCuX+
411-
ジエンデス(・∀・)
412名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 09:56 ID:A2rPATBx
(・∀・)コンナフウニジエンシテマス
413名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 09:57 ID:A2rPATBx
(・∀・)q2chというのを使用するデシ
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 10:04 ID:sv3JvGH4
(・∀・)味方ダッテ無限大ニ増やせマシ
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432あぼーん:あぼーん
あぼーん
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 12:33 ID:ObHoC7Gf
しだれ桜以降全部見れないんだけど、なぜ?
446名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 12:43 ID:hU+tjVYy
こういう馬鹿をアク禁にするにはどういう手順を踏めばいいの?
447名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 13:10 ID:ppXzu+vL
うp板みてみろよ、ぜんぶ自演画像URLだ、
釣られるなよ。スルーシレ
448名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 15:12 ID:nca+47C2
>>408

純正のMCプロテクター使ってないので判らないけど(Kenkoのです)、
レンズキャップは、相性が出る場合があるっぽいですね。
わたしの薄くて安っぽいレンズキャップは、がばがばではなく、普通に
装着出来てます。(純正と違って、固定解除するつまみみたいな部分が
外側に出っ張りが出るタイプです)
449名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 15:18 ID:ZUPXDnJb
この前と違って天気が良かったのでスカッとしたのが撮れました。
撮影時に彩度を上げてます。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040328150809.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040328151358.jpg
450名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 16:41 ID:1Kbe9D5u
いい加減にしろ!
451名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 18:18 ID:nmVK0IE3
>>449

まるで塗り絵だね。
452名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 18:32 ID:LesRQWYl
>>449 

いいね、マスター。ゴキ減だねぇ〜
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 19:09 ID:UcWcZm3P
=終了=
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 20:03 ID:ZNww3nZi
↑ツマンネー
459名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 20:08 ID:TAca3Tkd
といいつつ、使ってみるテスト
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 20:13 ID:y9ALAqKb
ホントだ、ちゃんとIDも変ってるな。こりゃ快適すぎて自演うp厨に走りそうだ。(w
462名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 21:27 ID:EsVHZTg9
某所でかまってkunの話題がもりあがってきました(・∀・)ニヤニヤ
463名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 21:53 ID:1Kbe9D5u
惜しむらくはリモコン機能が無い事。
464名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/28 23:29 ID:EjJFepHT
なんかいまいちな写真ばっかだな、、、
望遠+遠近ボケばっか。
ひとりしか持ってないのか?( ´゚д゚`)


せっかく触って操作性に一目ぼれしたんだからさぁ
465名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 00:18 ID:1v7FDdgC
しかし、exif改ざん、自演ほめ、粘着か、、、
機種スレには珍しく、いいとこなしだな、ここわ。
466名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 00:20 ID:ydfJWsZj
>>464

素敵です。特に2枚目が気に入りました。

467名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 00:21 ID:ydfJWsZj
ほう、なるほど。
468名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 00:22 ID:89CSasSW
>>465
アンタが主役やん(w
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 00:48 ID:XJeBKAYe
とりあえずうp
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 01:16 ID:htBElKeI
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ヽ_∧
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|´・ω・`) じ〜〜
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  /U
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ∪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040328205926.jpg

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040328234247.jpg

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040328220149.jpg


 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|彡
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ショボン
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
474名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 01:37 ID:r53UinvS
>>473
にゃ〜
475名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 02:11 ID:Znt0H22F
476名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 02:15 ID:mAkfWreA

トムとジェリーか、、、
477名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 02:58 ID:zSSMGnw5
>>475

へぇぇぇぇ、素晴らしい!!
478名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 08:10 ID:T3W/JxPz
関連スレ読んでも、パナは操作性が良いみたいですね。
この値段でピントをあわせ易いのとそれを液晶で比較的
確認しやすいのでいい感じ。

なんでこれが5万で買えるのか、てなぐらい。
だからサンプルおくれw

479名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 09:14 ID:43wxBvD7
480名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 09:59 ID:zg1viXMM
481名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 10:02 ID:0muClSlW
482名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 10:14 ID:zg1viXMM
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040329100921.jpg
対抗して桜。すみません、もう張りません…
483名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 10:37 ID:bBLL45bf
この週末にFZ10買いにいったけど、ブラックはどこもなかったよ。
で、メーカーに問い合わせてもらったら、今後生産予定はないとの答えでした。
もしかしたら新製品が出るのかもしれないですねー、って言われた。
これはカメラチェーン店での話です。
買う気満々だったけど、今回は見送るかな...。(買い時を逃したって感じ)
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 13:32 ID:aFQe/8me
>>484
みんな仕事とかあって忙しいみたいですよ。
平日ですから、
春休みの兄貴みたいにはいきませんよぉ。
退屈でしょうが夜までまっててください。 
486名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 13:39 ID:FooUKRZA
予防さん
暇なんでつね・・・
487予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/29 14:05 ID:jpzBx0gF
いやいや、平日のまっ昼間から、毎日、脳天気に公害画像を作画しているだけでも
アホラシ・・、いや、ウラヤマシいのに、ご丁寧に、アップまでして、さらには、自演、粘着までこなすなんざ、とうていマネできませんな。

てっきり入院中か失業中かとおもってましたよ。あ、今お仕事中ね、こりゃ失敬失敬w

さぞかし、社内システム管理者がアレなんだろうな、ま、がんばれ。

次々いけ。
488名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 14:25 ID:XGbhZDhy
>>487
段落の繋がりがバラバラで、マジで何書いてあるかわからないんですが・・・
489予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/29 14:32 ID:jpzBx0gF
>>488

いいぞ、その調子だ。のってきてるねぇ〜
じゃ、もうチョットがんばってみようか、

ほら次いけ。w
490名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 15:12 ID:ANtU9qjQ
491名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 16:13 ID:YvJHyklW
アップローダ1号にてfzー10スレ用画像、限りなく悪質、みるな。
img20040329153400.jpg
通報しますタ。
492アップローダー運営者 ◆9Ce54OonTI :04/03/29 16:44 ID:tgqT/WMb
警告に来ました。
繰り返される場合は対処いたします。
493名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 16:45 ID:pFpv0+VQ
いきなりレッドカードでもいいと思う。
494名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 16:50 ID:6wfbI7sC
もう変なやつしかいないし、スレストして欲しい。
495名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 16:59 ID:GmFNLfGq

      ○ 自分は賢いつもりか?ン?
     /|>
     | ̄|
_| ̄|○ |
>>491=494

496名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 17:08 ID:GmFNLfGq
ここ荒らしてる奴って、マヂキャノネットの様な気がしてきた。
S1ライバル最右翼のFZ10を狙い撃ちしてんぢゃ?
497予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/29 17:11 ID:jpzBx0gF

 挙げ句の果てには、ゲシュタルト崩壊起こしてグロ画かよ。
    
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 18:35 ID:qzHZm6Rn
178 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:04/03/25 11:04 ID:spWxw3Bp
>>176

これじゃ仕事でも断るクライアントだよ、あーたの場合。

極めて気分害した。モノ頼む態度じゃない、評価は十二分な金でもらってるから
寸評だのもイラン。

なーにが動物ポートレートがいいんだけど、だ、え?
シャッターチャンス狙うのに何時間かかるとおもってんだよ、動物なんて。

気軽にシャッター押してるから、その程度の絵しかとれないってことに気付よ、
あれだけ行ってやったんだから。

ほれほれ、反撃してこいよ、スレ汚せよ、発散してみろよ。
終わってるなアンタも。

これ以上油売るのもなんだから、消えるわ、せいせいするだろ?w
499名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 18:48 ID:GmFNLfGq
>>498
いや、それはすでに176が嵐だから意味内。
「消えるわ」っつーのも、その時限りの意味だからおかしかない。

お前に仇名を付けてやりたいんだけどな。
なんかいいのないかな。
やっぱりかまってkun?
500予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/29 19:02 ID:jpzBx0gF
> qzHZm6Rn

 そろそろ、ええかげんにしぃや?あんちゃん。

 兄貴兄貴とつきまとうわ、同じモンコピペするわ、
 ほとんどストーカーやぞ、制服買ってるだけじゃ気がおさまらんか?ん?
 
 あ、うpしたくてもアク禁くらって爆発でもしてんのか?
 ま、ありゃイタズラにしちゃひどいすぎるぞ、
 
>>498
 む、これは俺が宮島に宛てた指導書だが、
 そーとー悔しいようのか、ほとんど教典のように毎日あがめているのか、
 いいかげん、何回コピペすりゃ気が済むんだ?みんな迷惑してるぞ?w

 そもそも指導を乞うにおいて無礼きわまりないな。
 
 exif見せて頂きたいのなら、今度戻ってくるまでに、アタマ冷やしとけよ。

 以上、はい次どうぞ。 
 
501予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/29 19:06 ID:jpzBx0gF
>>499

 すんませんな、手間かけまして。
 あんまりいじめんといてやってください。
 ここしか遊び場ないよーなんで。

 更正の道だけはのこしておいてやりまひょ。
 
 
502予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/29 19:08 ID:jpzBx0gF

 あだ名はミスター宮島がいいらしいでっせ、本人いわく。
503478 ◆gRYj7JC4nw :04/03/29 19:10 ID:72YYpDgg
なんか変なの召還してしまってスマソ。
画像は不覚にもHDDがいっぱいで落とせない_| ̄|○win95時代じゃあるましし。まじあと2MBになってた、、、



504名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 19:13 ID:72YYpDgg
あとFZ10の在庫がなくなってたところが多かった。5万円台ではけてしまうのか?
505名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 19:30 ID:4NMskqKQ
>>503
>win95時代じゃあるましし。まじあと2MBになってた、、、

その当時から青かったんだね。
506483:04/03/29 19:47 ID:bBLL45bf
>>504
マジで新機種出る可能性あるのかな?
この売れて売れてしょうがない時にメーカー在庫がないってのはどうなの。
507名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:01 ID:T/EMGqpS
8月に出るよ
508名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:07 ID:6/MbSv3a
>「消えるわ」っつーのも、その時限りの意味だからおかしかない。

プ
509名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:11 ID:W9X+5ZWn
FZ-10は確かに凄すぎる機種だが、このスレ見てると
他の機種スレに比べりゃ、住人の質が最悪ですね。
見ていて辟易します
510名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:11 ID:GmFNLfGq
>予防さん

>>501で「あんまりいじめんといてやってください」

と言っておきながら、舌の根も乾かぬうちに

>>502で「あだ名はミスター宮島」

ときたのでワラテシマタ。


>503
過去スレ見ると分かるけど、ミスター宮島はこのスレの
粘着マスコットみたいなものだから気に病まないで(w
しかし2MBってアータ・・・。
511名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:17 ID:GmFNLfGq
>>509
必ず死ぬと書いて必死

辟易されてるのはチミだけだよ
512名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:20 ID:GmFNLfGq
またID替えてんの〜?
うぉ〜い?
513名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:21 ID:PAC8aC/a
>>500
兄貴ぃー、マジでそんな文章書いているのですか?

>>exif見せて頂きたいのなら、今度戻ってくるまでに、アタマ冷やしとけよ。

やっと貯金のめどが付いて今週末あたりに購入ですか?
価格.comで一時間こどに値段調べて五万円台前半でゲットとは当初の予定
どおりですね。
でも一時間おきに価格調査しても株じぁないんだから変化はないでしょ?

まずは兄貴はお持ちのFZ1のファームをUPしたほうがいいですよ。
514名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:23 ID:GmFNLfGq
こんなに分かりやすいID変換煽りも珍しいな
515名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:25 ID:ZJzwBfNI
確かに疑心暗鬼な奴が巣食う異様なスレだなw
516名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:26 ID:GmFNLfGq
複数IDの平行はできないから、金持ちじゃないのは分かるし
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:27 ID:6/MbSv3a
ID:GmFNLfGq必死だな(w
518名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:27 ID:PAC8aC/a
兄貴の画像みれる日はくるのかな
519名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:27 ID:GmFNLfGq
まあね(w
520511:04/03/29 20:28 ID:W9X+5ZWn
「自演」くらいしか煽り表現の無い可愛そうな奴等だ。
やっぱ有益な情報は価格コムの方が良さそうだな・・・
521名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:29 ID:1C6AeMEw
>>509
本当、既知外は少数なんでしょうけど何を書いても自作自演と言われるか
変なケチをつけられるんでむかつきます
522名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:30 ID:GmFNLfGq
>>518
ぇΣ(゚Д゚;)
もしかしてミスター宮島?なのか?
523名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:31 ID:PAC8aC/a
たしかにそうだ。
でもなんでこんな事になったんだろ?
予防の存在意義がわからん。
524名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:35 ID:GmFNLfGq
>>520
511は俺なんだけど・・・。

いや、荒氏じゃなかったみたいで失礼しました。
でもさー、あなた、だったら協力しない?

ここの住人をぜんぶひっくるめてサイアクと雑言吐くようなら、
あなたの質もまた最悪ってことさぁ。
525523:04/03/29 20:35 ID:hotYwXB/
>>522 そうだよ。マジで。
526名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:35 ID:6/MbSv3a
まあ、いるんだよね。
こんなところで威張りたがる馬鹿が。
ID:GmFNLfGqみたいなたいこもちが付いて、ますますいい気になっちゃう。
527名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:37 ID:GmFNLfGq
>>525
ID違うじゃん。
本物のミスター宮島?なのか?
528523:04/03/29 20:38 ID:hotYwXB/
うん、マジだよ。

529名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:39 ID:GmFNLfGq
>523
いっそコテにしてく欲しい、分かりづらいから
ね、頼むよ!
530523:04/03/29 20:40 ID:hotYwXB/
うちね、いまADSLに変更するのにダイアルにもどしたの。
メールの受信の関係で時々プロバイダー変える必要があるの
531523:04/03/29 20:41 ID:hotYwXB/
コテハンいやだよ。
だから大体写真つけてるでしょ?
532529:04/03/29 20:42 ID:GmFNLfGq
>523
君ほどのキャラクター性なら、コテでやっていけるって!
マヂで!






なんか、急にレスのやり取りがナマナマしくなってきたんですが・・・。
533529:04/03/29 20:44 ID:GmFNLfGq
>>523
奇遇だねー。
うちも4月2日からADSLです。
45Mだって。
どんな世界なんだかドキドキ。
534523:04/03/29 20:44 ID:hotYwXB/
チャットみたい...
コテハンいやだよ。だってどうせ化けられるから...
これからもカキコするときは証明書がわりに画像つけます。
535529:04/03/29 20:46 ID:GmFNLfGq
トリップといのがあってね、えーと、ちと待ってて。
536名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:47 ID:K0r8BavW
スレが微妙に和やかになって来たところでなんか貼ってみるか(w
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040329204535.jpg
537523:04/03/29 20:50 ID:hotYwXB/
どんどん貼りましょう。
僕も宮島桜シリーズ以外に新境地さがします。
538529:04/03/29 20:50 ID:GmFNLfGq
>>523

予防氏みたいにトリップつけると、

 予防  ◆jG/Re6aTC.

となって、化けられないのよ。



詳しくはこっち↓

「トリップ」っていったい何?
http://jbbs.shitaraba.com/faq/#21



ここで練習もできるから↓

◆マラソンマン◆トリップ練習スレ37km◆42.195kmAM◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1080161174/l50

539名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:52 ID:hotYwXB/
そうなんだ、見て勉強します。
でも申し訳ないけどコテハンしないと思う。ごめんね。
540529:04/03/29 20:53 ID:GmFNLfGq
>>539
トリップは使い分けできるから。
使いたくなければすぐ外せるので、怖がらないでねー。
541529:04/03/29 20:56 ID:GmFNLfGq
ちょっと待って! Σ(゚Д゚;)ハッ


実は漏れはこのスレの前半からFZ10スレに参加したんだけど、
ミスター宮島って荒氏ぢゃなかったのか!?
いい奴ぢゃないか!

わからん、、、もぅ〜わからんちん。

なんだか恥ずかしいので食事に逝きます、さようなら。
542名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 20:59 ID:K0r8BavW
>>529
トリップ使用云々以前に、コテは叩かれる傾向にある。まあ出現頻度にも寄るんだろうが。
だから彼がコテ名乗りたくない気持ちは分かるよ。

あと、宮島氏は荒らしなんかであるはずがない。前スレから見てれば分かっただろうが。
…というか、>>529は何を理由にそう決め付けた?騙りや中傷のレスに惑わされないようにな。
543523:04/03/29 21:05 ID:hotYwXB/
証明書かわりに貼ります。季節もんなので今だけなので撮りました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040329205626.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040329210252.jpg

TVタックルみよ。
544名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 21:10 ID:K0r8BavW
>>543
宮島の桜は艶やかでいいね。
545名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 21:14 ID:hotYwXB/
宮島は桜の名所ではないのですか、2枚目のしだれ桜は宮島でも
一番人気の桜です。明日は雨らしいので心配ですが、もう少し楽しめそうですね。

FZ10はスカッと晴れたときに撮るとなんかうそ臭い画像になりますね、派手というか。
でも個人的にほとんど気に入ったのはプリントするので派手な方が見栄えがいいかな。
546名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 21:36 ID:hVdlk3Fj
今度、東京ジオサイトプロジェクトに行ってFZ10で地中奥深くを撮影しようと思うんですが、
暗闇ってピント合いにくいじゃないですか。どうすれば良いのでしょう。
暗闇におけるピントってどんなもんなんでしょう。
547名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 21:45 ID:iBwBy1Iu
FZ10って無限大ってどうやるの?
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 22:43 ID:+pyD6DEB
>>546
ペンライトとかをAF補助光にしたらどう。
550名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 23:04 ID:A2h5sBef
>>545

PLフィルタ使うと、更に空が鮮やかになってすごいぞ(笑
彩度低でも、かなり抜けるような青に。 桜には似合うかも。


そういえば、FZ-10って、AF補助光無いんだよね…
ON/OFFできる前提だと、有った方が便利なんだけどなー。
OFFに出来ないなら要らないけど…

551名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/29 23:35 ID:z4YcUa0H
>>550
多少空がくすんでいても綺麗な青空になるよな<PL
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040329233104.jpg
ちょっと効き過ぎの感もあるか(w

補助光、あったほうが便利だよね。俺もとりあえずペンライトで代用だが…
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 00:00 ID:xtQDlDQ3

あ、すれ違いでしたね。無視してください。
他の場所で話題になってたので監査にきてみました。

556名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 00:10 ID:qDtG0YTW

ぇΣ(゚Д゚;)
もしかしてミスター宮島?なのか?
557名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 00:52 ID:1fslGl2o
宮島は桜の名所ではないのですか、2枚目のしだれ桜は宮島でも
一番人気の桜です。明日は雨らしいので心配ですが、もう少し楽しめそうですね。
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 01:27 ID:aWZNNI2r
あ、ペンライトで代用出来るんですか。
レーザーポインタみたいなのでもいいのかな?
560名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 01:31 ID:5FtllyL6
夜間の路上で撮影してると対象が見えない見えない・・・。ISO上げるとか
色々すればまあ見えるんだけど・・そういえば近距離で撮影したときに、
微かに赤い光が照射されてたけどあれは補助光だったのだろうか?
暗闇対策はこれから色々考えてみたいと思い、とりあえず携帯○ラックライト
を買ってきますた。
561名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 01:42 ID:QFS/coEI
シラジラシー
562名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 01:47 ID:VlquNZbZ
>>561

失笑編ですから。イヤなら読まなきゃいいじゃん。
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 06:25 ID:xyjdME9i
なにこのスレあぼーん多すぎw
565名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 09:24 ID:8sBCTk8n
>>559
レーザーポインターは光が小さくない?
距離は飛ぶだろうけど。オイラは小さいマグライト使用してます。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040330092231.jpg
証明書画像はり。
566名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 09:36 ID:P7E+jiNF
>>559
レーザーポインタ、一応持ってるので今度実験してみる。

>>565
俺もマグライトだよ。ソリテールっつー10cmくらいの単四1本駆動の奴。
567名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 11:39 ID:YsiKe3NW
買っちゃったよ。いま充電中。充電が終わったら風が強いけど鳥か何か撮ってくる。
568予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/30 13:50 ID:+HC/SS1Y

ほぅ、ちょっとナニするだけで、ずいぶんと品行方正になるモンだ。
まぁ感心感心。

>>516

いいかげんにしろと言ったろ?貧乏でもできるそういう行為はやめることだ。
569名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 14:03 ID:nY2uuTII
>>568
随分悠長なことを言ってるもんだな。お前も自演行為を助長したくせに何が「品行方正」だか。
そのレス>>484が削除対象になったということがどういうことかを分かっておいた方がいいと思うぞ。。。
570名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 14:45 ID:P7E+jiNF
571名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 15:36 ID:MJtymaI2
前スレから読んでみたが、なんか分かってきたな。
まぁ何事も動機があるから。ヤキモチだな。

個人的推測は前スレの自演カミングアウトした人=85=143=178=予防。
当然時おり現れる自演も全てではないがヤツだろう。

前スレの例のヤツがすんなり消えるなんて事はないだろうから、>>178
消えずに予防になって存在しているのと同じで。














572名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 15:56 ID:d08T0Con
何か、巨大組織の工作員による陰謀を感じますね。

この間、発売された(ry


573予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/30 15:59 ID:+HC/SS1Y
>>569

 坊や、せっかく更正したんだったら、そのへんにしとけや。
 あんまり、自分のわがままだけで、削除屋の仕事増やすんじゃないぞw
574名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 16:00 ID:2gaF/mt4
>>571
その通りだな。
宮島写真は叩いて、自分で貼った写真は誰も何も言わないし。
黙ってみてたが、他の貼りスレでも自演臭がプンプンするから
すぐにわかる。
EXIF見て、ああ・・やっぱりなと(激藁

>>570
・・・・・・おお!?
575名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 16:01 ID:2gaF/mt4
>>572
話題そらすのに必死だな(藁
576567:04/03/30 16:13 ID:6X8k8AgJ
コガモ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040330160719.jpg
使用1日め。マニュアルはまだ良く読んでないけど、普通に使えた。
パソコンに取り込んだとき何も写ってない真っ白な画像が3枚あった。
577予防  ◆jG/Re6aTC. :04/03/30 16:47 ID:+HC/SS1Y
>>571 

 おまえ、こんなとこで、自分の知能の限界ひけらかしてどーすんだ?w

 推測もなにも、143=178=予防、って、まんまじゃねーか。
 それ以外はかわいそうだが、パンクしたお前の脳の、バグだ。
 
 もう面倒をおこすなよ?いいな?おじさんは今からでかけるからな?
578名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 16:54 ID:FvP8gHD+
>>577
もう来るな。
今のお前は単なる荒しだ。
579名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 17:55 ID:JxyHY6g5
>>578
コテハンなんだし、NGワードにするのが吉。
580名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 18:42 ID:ZUbvnrvN
581570:04/03/30 20:16 ID:P7E+jiNF
>>580
…最高に良いな…マジで溜息が出る。ポストカードにしてるんだったっけ?なんか分かるような気がするな。
下のほう、カップル?が生きてるな。物語性すらあるような…

…って素直に感想書いてもアレだっていわれるんかな。困ったなぁ…いい物はいい、それだけなんだがなあ。
証明にもならんものでも貼っとくかね(w
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040330201455.jpg

>>570
おぉ!?って?
582570:04/03/30 20:17 ID:P7E+jiNF
下のほう>>574だった。なにやってんだかな。
583名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 20:21 ID:DoIq9K1A
毎日写真貼ってないで、いい加減自分のサイトでも立ち上げろよ。
584名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 20:51 ID:OidkNUCe
>>581
見ました。ウチは信号すらない宮島なんで光ものはあこがれますよ。
町に夜景を撮りに行っても船の都合があるから泊りがけになるしね。
>>583
言われると思った。
だからセーブというか、前スレあたりのペースに戻します。
585名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 21:05 ID:P7E+jiNF
>>584
宮島って信号ないのかー( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
んじゃあの画像がいみじくも証明になったって訳だな(w
つっか、夜景が撮れないってのは結構辛いなぁ。
で、サイトの話だけど、あれだけ良いの撮るんだから立ち上げてもいいような気がするね。
宮島に特化した写真サイト、充分集客力がある気がする。
586584:04/03/30 21:12 ID:165l0hI7
正確にはひとつありますが、常時点滅で夜は電源OFFです。
サイトは興味ありますね。

僕は旅館関係の取り扱いなどの仕事なので趣味と実益を兼ねられたら
いいかも。
587名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 21:12 ID:02trDhMB
>>200
であなたに浅薄と侮辱されたものなんですが、D70スレにきませんか?
あなたのことだからもう来てるんでしょうけど、前スレ見てて、思いました。
あなた、まだD70もってないから、ここに常駐してるのでは?

588名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 21:23 ID:02trDhMB
証明ってどういう意味があるんでしょうね。
あなたのようにID変えられる人には意味がないのでは?
それではあちらでお待ちしていますね。
589名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 21:29 ID:P7E+jiNF
>>588
おいおい、俺が>>200なのか?勘弁してくれ。
どうでもいいがD70は正直欲しい。買える予定は全く立たないが。
590名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 22:46 ID:badEsSWj
あなたではありません。
>>584 のことです。まだですか? 
591名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 23:42 ID:8NhUv9YU
>>590

すれ違いだし、間違ってもここでドンパチやるなよな。
592名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/30 23:54 ID:naPIBY/W
¥17800で買ったオレは勝ち組みですか!?
593名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 00:19 ID:idfMd5r6
>>592
FZ1と間違えていなければ、勝ち組を誇っていいんじゃない?
594名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 00:25 ID:hloz/FaM
>>592
どこの誤爆?
それとも程度の悪い中古?
もしかしてお友達価格?

まあ誤爆以外ならなんでもいいけど、ちゃんと動くなら勝ち組。
オメ。
595584:04/03/31 01:38 ID:i62TI7In
>>587
あのーオイラに対してのレスのようですが、
オイラは200ではありませんよ。言葉使いでわかるとは思いますが、
で、多分>>17でオイラがD70を購入して様なカキコがありますが、これも僕ではないです。
>>17の書き込みは知ってましたが>>17以後強烈にあれてますよね、で無視していました。

で他人に化けられないように宮島とわかる画像を貼りつつ発言しているのです。

ということは>>587>>198でしょ。198の発言はちょっと.....でも僕は200では無いです。絶対に。
596名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 01:45 ID:TqLuHlQT
今日ドームで活躍してくれますた。
買って良かったよ。
597名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 01:57 ID:ix6G1382
>>596
見たい見たい
598名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 08:21 ID:0m11XJGm
>>595
違うならいいです。詳細な説明をありがとう。
599名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 09:13 ID:t+dUUn2g
うpしてくれた人ありがとう。写真のセンスから同一人物と思われるレスをまとめると
このスレでのゆーざーさんはふたりぐらいでしょうか?

どれとは言わないですけど、もっとこう、選りすぐりのやつが見たいですね。
カメラの性能のせいですかね?足で構図をとることがない、って言うか
主題がどれだかよくわからない写真ばかりですね。

道歩いてたら桜があった、よし望遠でパチリ、じゃその程度だと思います。
夕日の写真はまあまあですた。

FZ-10の絵作りをもっと見たいです。テレ端での風景写真でも今度うpしてください。でわわ
600名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 09:16 ID:3sWcOs5o
MCプロテクター表面に細かな傷や剥離したみたいな跡が付いてしまいました(´・ω・`)
強風の中で使ってたり、レンズキャップ付けるの忘たままケースに押し込んだりしたから。
MCプロテクターって頻繁に取り替えるモノなんですか?
601名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 09:29 ID:q9kQ0DJn
>>600
頻繁、ってのがどれくらいかわかりませんが私も初心者の頃はやっちゃってたのでどんまいです。
602名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 09:33 ID:pc2R15rF
>>600
頻繁に変える物ではないけどプロテクターなんだから
傷が付いたら買いなおせばいいよ。
傷が付いても気にせずにキャップ代わりに使っている人もいるよ。
603名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 10:47 ID:k1l4ojgb
ワイコン利用している人います?
やっぱ歪みがある?
604600:04/03/31 13:54 ID:3sWcOs5o
>>601-602
ありがd。今のところ画像には影響無いみたいですので、このまま使おうと思います。
605名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 14:33 ID:kM2zXxUZ
道歩いてたらタンポポの綿毛が開きかけだった、よしマクロでパチリ、じゃこの程度(w
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040331143132.jpg
606名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 15:29 ID:Tkiw8S5I

うーん、いらないです。はい

607名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 16:41 ID:OfydXAkk
夕日の写真うpした人に期待
608名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 16:48 ID:N4RAztwb
>>606
お前もupすれ
批判すてやるから
609名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 16:54 ID:rkHDbgMj
>>604
普段は気にならなくても、逆光のときとかに目立つことがある罠

気をつけてね
610名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 16:57 ID:zAqNMsYd
マイクロファイバークロスでレンズを拭いてもOKですか?
611名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 17:20 ID:kM2zXxUZ
612名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 17:52 ID:OfydXAkk
>>606
失礼だろw >>608=>>605に謝れ。やつはこの構図だけしかないんだ。
613名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 18:03 ID:iB+TptES
>>605
もうちょい上から撮って、たんぽぽのマルマルフワフワ感を堪能させて欲しかったにゃ
614名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 18:28 ID:+14ySbfQ
浅田農産社長の逮捕報道の映像でテレビカメラに紛れてFZ10の後ろ姿も映ってた。
報道関係者にも使われているんだと思って感心した。
たしかにあの揉みくちゃの状況ならテブレ補正の恩恵は絶大かも!?
615名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 18:43 ID:kM2zXxUZ
>>613
開きかけだったので横から撮ってみたかったので。上からのも撮っておけばよかったなー
616名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 18:57 ID:K2WcKokn
>>580の一枚目に写ってる二人にこの写真あげたらすげーすげー喜ぶだろうなと思った。
617名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 19:16 ID:P23bLLVu
誰か610教えてくれYo
618名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 20:51 ID:5pJQ0xgW
619名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/31 21:11 ID:5pJQ0xgW
620 ◆FZ10/oO9hk :04/03/31 23:04 ID:adbQo65N
621名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 00:58 ID:JUtIJZ80
いーなー東京(*∂,∂*)
622名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 10:39 ID:WCcntds7
623名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 12:40 ID:4F5VnSaP
誰か610教えてくれYo
624名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 12:58 ID:oA8e/OmH
>>623

あの辺の「コーティングがはげる可能性があるから使うな」って書いてあった気がするんで
やめといた方がいいかもね…
625名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 16:37 ID:XOyf10cx
>>618-619
嫌がらせか?

その時間帯ならもうちょっと待っていい光線選べよ
一枚くらいマクロ撮れよ。なんのためのMFだよ、、、_| ̄|○俺釣られてるのか、、、

626名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 16:47 ID:c2Yg/9Gp
あれだろ、この機種ってさ、今までまともに
写真撮ったことない奴とかが買ってるんじゃないか?
妙に望遠好きなのが多いし
627名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 16:50 ID:yqCHjcAH
>>626
つか、望遠が売りのカメラなんだから望遠好きが多くても不思議じゃないような。。。
628名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 17:04 ID:AsLHCwsZ
>>626
それだ!  _| ̄|○初心者さんホイホイの「望遠」
でも一生懸命うpしてくれてるから腕もすぐ上がるでしょう。

ワイド端28mmぐらい欲しかったな。
629名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 17:06 ID:oA8e/OmH
>>626

627とかぶるが、望遠やりたいから買ってる奴は、多そうだと思うね。
420mmってのはやっぱり魅力だしね。

俺はクローズアップレンズとかも買っちゃったけどね…マクロもおも
しろいよ。 クローズアップレンズだと周辺が流れるけど、むしろ効果
くらいのつもりで。(プタバラアダプタとかステップダウンリングとか使っ
てないと高くつくけどね…)
630名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 17:08 ID:1sG9dcmV
上級者はCL5流れちゃったんかな。
631名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 17:11 ID:3O+ZWDht
>>629
うpしてFZ−10の力を見せてやれ
632名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/01 18:09 ID:4F5VnSaP
>>624
まじでつか!?
眼鏡拭きを使えって前見たんで貰ってきたんだけど・・
おとなしく眼鏡拭きを買った方がいいかな(´Д`)
633名無し:04/04/01 21:10 ID:w43wRJDF
てすと
634 ◆FZ10/oO9hk :04/04/02 00:28 ID:BcQCyjOj
635名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 00:31 ID:88odJDP2
>>634
このスレずっとROMっててはじめて保存したよ
636名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 01:08 ID:L/DkJmaL
プロ風の写真だね。
637名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 01:13 ID:gXgpeeK0
>>632
眼鏡拭きよりも刷毛つき(もしくは刷毛なし)ブロアーを
買ったほうがいいような・・・
あとレンズが汚れるような使い方をするんなら
MCプロテクターも買ったほうが幸せになれるような・・・
638名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 01:20 ID:bFmjjV7O
>>634
その調子でうp
639名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 09:36 ID:vyF0/GJH
>>631

残念ながら、俺は写真下手なんだよね…(苦笑
でも一応マクロでチューリップ撮ってみたんで晒してみる。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040402093351.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040402093335.jpg

まあマクロはマクロで楽しいよーってことで。


640名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 10:19 ID:wbNo6L+a
>>639
いや、十分上手い--カメの機能を使いこなせてる--とは思うんだけど、
なにかどこかに、突き抜けたところが欲しいなー。
構図?ライティング?背景?
639さんの個性のこもったなにか。
641名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 10:19 ID:vyF0/GJH
あ、普通にマクロモードで撮ったのもあるけど、その辺は花スレとかの方がいいのが多いので割愛…
家の花だと背景が整理しにくいし。
642名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 10:20 ID:vyF0/GJH
あ、入れ違いに…

個性…は、これから頑張っていこうと思います、はい。
643567:04/04/02 10:21 ID:a6j+8u4X
使用4日め。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040402101947.jpg
ヒヨドリ。リサイズのみ。
644名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/02 10:40 ID:524g53Dx
>>643
イイね。背中に哀愁を感じたよ。
645名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 00:34 ID:JDtT9l5b
646名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 00:39 ID:JDtT9l5b
647名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 00:43 ID:Iuzqszvj
さよならルマンコさん
648■ルマンド ◆MbcEXY.Bv. :04/04/03 00:53 ID:JDtT9l5b
649■ルマンド ◆MbcEXY.Bv. :04/04/03 01:31 ID:JDtT9l5b
650■ルマンド ◆MbcEXY.Bv. :04/04/03 01:36 ID:JDtT9l5b
651名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 01:44 ID:EkGHu96L
>>650
ウリに出しちゃうんですか?
652名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 01:53 ID:RBTSl/nE
貼り過ぎ
653■ルマンド ◆MbcEXY.Bv. :04/04/03 01:58 ID:JDtT9l5b
>651
えーと、もう手元にはありません。

FZ10を御使いのみなさん、これからも良い写真を撮って楽しませて下さい。
654名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 07:32 ID:RWrKLY5C
しかしひどいゴミ画像残していったなw
655名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 08:44 ID:0b47h0FI
>>649
>>650

構図とは水平とかはともかく、奇妙なシズル感を感じるんだな・・
なんだろう?俺が寝不足だからなのか?
656名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 13:32 ID:vkK4AZfe
>>655


|∧  
|Д゚)  !!
| U   
| │
| U

 ∧_∧  
 ( ゚Д゚)   それだッ! 藻前が寝不足だからだッ!!
 (⊃ \⊃
  \  )ρ
   く く

657名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 14:09 ID:K9LpZfWs
今日さきほど宮島で外人さんがFZ10使ってた。
はじめてオイラ以のFZ10を宮島でみました。
FZ1はよく見かけるけどね。
658名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 14:10 ID:2BBDtYI+
>>657
それ漏れだ
659名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 14:27 ID:K9LpZfWs
なに人?(w
660名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 14:42 ID:77NlzqVK
FZ-10自体、カメラがよくあるような所でも、あんまし見たことない気はする。
でも、某イベントでは2人くらいは見たかな…。

平和公園に桜撮りに行って、中版カメラ使ってる人見たときはさすがに驚いたが・・
661657:04/04/03 14:44 ID:8zFGwVkD
ところでFZ10で使える花形フードであります?
662名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 15:51 ID:vT3DFQt/
後継機は夏まで出ませんかねぇ
663名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 16:21 ID:TB0IW7Et
PANASONICとSONYがデジカメ共通規格のマウント提唱したりして。
664名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 16:41 ID:557kAE18
Panasony
665名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 17:20 ID:derlLtby
家電屋魂
666名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 17:33 ID:A0DN7joj
>>655
俺もそう思う、シズル感、透明感が他の奴とは違うな
とくにグラスのぬめっとした感じが室内、屋外でも出ている。
宮島もルマンコも色ののりが凄くいい非常に鮮やか、600万画素と言われてもわからん。
しかしルマンコって人は食い物から酒、風景までなんでもありの器用な人だな
667名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 18:46 ID:ekHIMfIB
ライカっぽい写真ないね
668名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 18:53 ID:GltGzOzr
「ライカっぽい」の定義は?
669名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/03 20:51 ID:2BBDtYI+
Panyだろ!
670名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 02:37 ID:3UHpf3QF
>>667
そういうの求めてる銀塩さんはこんな安物買わないと思うが?
671名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 18:39 ID:/oKCKCI3
今日買って来ましたヽ(´ー`)ノ
最後の最後までCanonのS1ISと悩みに悩みましたがAFの速さと液晶の大きさが決め手になりました。

お店での感想:AFはやっ!12倍ズーム丁度いい速さ!
帰ってから箱開けてからの感想:DCアダプター標準でついてるのかヽ(´ー`)ノなんか得した気分、ドライバもXPならいらないのね簡単至極ヽ(´ー`)ノ

そろそろ充電終わりそうなので夜の街に繰り出してきます(=゚ω゚)ノいってきまー
672名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 19:50 ID:8WL1AYKR
ヤマダで昨日買って来ましたヽ(´ー`)ノ
税込み\58,180俺にしては頑張った!
673名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 20:19 ID:oBjXhDT1
>>672
ポイントつきました?

今日近所のヤマダに行って、
現金だと税込み59,600円、
ポイントだと67,900円のポイント16%、といわれたのだけれど。

後者を選んでポイント分でSDカードでも買えば、本体価格は約57,000円相当になるのだが。
コジマははじめっから店頭価格で59,800円になってるんだよな。こっちで交渉してみるか...。
674名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 20:29 ID:UQKg039p
今日、新宿のビック亀では55000円の18%ポイント付きでしたよ
675672:04/04/04 20:51 ID:S3VOQ1y3
>>673
YAMADAがポイント始めてから初めて買いました。
現金購入です。
256のSDカードにはポイント付きましたが
カメラには付きませんでした。



676名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 20:51 ID:oBjXhDT1
おー、やっぱり新宿のほうが安いのかぁ。
>>674さん、情報サンクスです。

サクラ特需も終わったはずだし、来週行ってみます。
交通費使ってもそっちのほうが安いや。
677名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 21:13 ID:ebn8EUFs
再生モードで連写ボタン+SETボタン同時押しでファームウェアVer表示
678名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 21:47 ID:aOuWznHC
>>677
漏れの愛機はVer.1.05って出た。
君のは何?
679名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 22:09 ID:mSbXFx5V
>>671
AF遅いと思うのは漏れだけか?
A1やZ1並とまでは言わないが、もっと頑張ってホスィ!
680名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/04 22:38 ID:PaEFOsPc
>>679
AF遅い。というかもうちょっとパリッと効いて欲しい。
でも、これ並に撮れる機体持ってないから我慢。
あと、EVFは明るすぎや暗すぎの時にピンがまったく判らん…
MFにして拡大しても荒いし。
681名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 00:26 ID:yhV7oWAe
買おうかどうかここ最近ずっと悩んでたけど今日注文してきた。
あいにく黒が品切れだったので2〜3日かかるとのこと。
うーん、早く触りたいのぅ。

ところで製造中止ってホントなんすか?店の人も何も言わなかったし、
どこ行っても普通に売ってたけど・・・
682名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 01:09 ID:xlA27I5g
販売中止になっても在庫が山のようにあるので
心配ありません
683名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 02:09 ID:BtrYPhAU
\50,000きったら買いなんだが・・・無理ぽ?
684名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 02:48 ID:pDK/w77e
>>683
込み52000円くらいなら普通にいけると思うが。
ただ地域によって価格差があるからな。
685名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 03:24 ID:BtrYPhAU
>>684
漏れ田舎野郎だから地元は高い…orz(\68,000ぐらい
どうしても通販なんだよね。でも送料とかいれてるとどうしても高くなる。。
SDも128MBぐらい買おうと思うんだがこれだと6万いってしまうしね・・・
SDはヤフオクやってる人に頼もうかな。
686名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 03:33 ID:zKLKq3a1
>>685
SDは256MB且つ高速のものをお奨めするよ。
もっとも連写を使わないのであればあまり体感的な効果は無いけれど。
687名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 04:27 ID:CyD31UAp
ビーナスエンジンの並行処理が、かなり優秀だもんねぇ。
特に高速タイプ使うと、全くと言っていいほど書き込みでまたされないし。
低速タイプでも他機種よりはまたされない。
688名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 10:53 ID:PkkeWc0l
>>685
とっとと買った方が精神安定上よろしいかと。
689名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 11:10 ID:C1Vi/49j
690名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 11:30 ID:Z3Z9xiGs
宮島だぁ・・・
広島帰りたい・・・

















違ってたりして・・・
691名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 11:31 ID:CyD31UAp
FZ-10って、ほんと明るいところでは生き生きしてるなぁ…。
692名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 14:07 ID:sNl7Ve88
コンパクトデジカメ全般でないの。
693名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 16:10 ID:CyD31UAp
まあ、傾向としてはそうなんだけどね(w
(ズームしても)レンズが明るいから、より有利って事でお願い。
694名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 18:56 ID:BtrYPhAU
>>686
連射はしないと思います^^;
普通の128MBにしようと思ってます。

>>688
近々買う予定なのでそんときゃおながいしますv
695名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/05 19:56 ID:r74ClbeK


http://www.border.jp/uploader/img/2436.jpg
ライブハウスにて…暗いとこだとヤッパリきついね。
696名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 00:32 ID:lhEFl3Bi
ヒマなので夜空を見てたらお月さんがきれいだったので一枚撮ってまいりました

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040406002901.jpg


明るさをあげてガンマを下げたらぐぐっと締まったお月さんになりました
697名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 00:48 ID:ImWXuIAP
>>696
やっぱり12倍ズームはいいな。
俺もキャノンのS1IS売り払ってFZ10買いてぇ
698696:04/04/06 00:57 ID:7ddBILNB
>>697
実はこれデジタルズームも併用して36倍で撮ってます。
試しに光学ズームの限界の12倍で撮ったやつを切り取って引き伸ばしてみると、
明らかに36倍ズームの方がくっきり撮れてるんですよね。
デジタルズームってどのような処理を加えてくっきりさせているのでしょうか?
おしえて!エロい人!
699名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 01:03 ID:ImWXuIAP
>>698
なるほど!デジカメ初心者なので早合点しますた。
私もさっきから一生懸命10倍ズームのS1ISで
お月様を撮影しておりました(恥)
でもやっぱりFZ10はいいですね〜。
700名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 01:17 ID:ImWXuIAP
700
701名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 01:21 ID:hPBECXtX
今日(というか昨日)俺も月を撮影したんだけど>>696にUPされてるのと全く同じに撮れてて、
知らぬ間に自分でUPしちゃったのかと思ったよw
デジタルズームのほうが輪郭がギザギザにならなくていいよね。
702名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 01:29 ID:hPBECXtX
ちなみに俺が撮った月(レタッチ下手すぎ)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040406012801.jpg
703名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 01:39 ID:7ddBILNB
>>701
確かに月がきれいな時ってFZ−10を持っていることへの優越感を感じることができてバシャバシャ撮ってしまいますね。
ちなみに12倍撮影してトリミングしたものがこちらです

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040406013458.jpg

36倍の時と同じような大きさでトリミングしましたがなぜか容量が小さいっすね
704名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 10:12 ID:LlRmFd4Y
705名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 12:37 ID:1/piik7o
>>689
潮風がこわくないすか?とりあえずレンズは保護できるけど…
706567:04/04/06 14:40 ID:7I8EOi/C
707名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 15:25 ID:qGNspVDy
>>705
短期での海岸端の潮風程度のシールド設計はされてるよ。
(SSのエロイ人談)
もちろん帰ってきてからの、メンテは重要だけど。
708名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 15:26 ID:PHf62ZPm
567と7がダブって見えるのだが。w
709名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 18:00 ID:QxwHCXDC
今って買いなんですか?
710名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 18:40 ID:iBj/r5yz
711名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 22:41 ID:Qst/J+/t
>>698
>>701

デジタルズームと光学ズーム+引き伸ばしの差が気になったんで、比較用に
同一条件で月を撮影してみた。(Exif消えちゃっているのは失礼)

光学12倍ズームをフォトショップで画像解像度を変更して3倍にしたもの。
(バイキュービック法でリサンプリング)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040406223017.jpg

デジタル36倍ズーム
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040406223045.jpg

純粋に比較したかっただけなので、両方ともリサイズ以外のレタッチはいっさいなし。

712名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 22:41 ID:64u/GQOE
今日、買う気まんまんで上野新宿のヨド・ビックに行った
したら在庫はシルバーのみ
うがーカラーバリエーションがあるのはいいが、
欲しい色が無ぇんじゃ意味ねーだろうがボケがーっ!
最初からシルバーしかないんなら色なんかどうでもいいんだけどなぁ

というわけで次回入荷予定を聞いたら中旬だと
それまでにFZ-10に対する物欲が維持できればいいんだがな
713名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 22:50 ID:pUHAkj7G
>707
よく海で使ってるんですが
どんなメンテをすれば良いでしょうか?
714名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 23:05 ID:FZiNWxpy
>>712
こっそり教えてください。いくらでした?

ちなみに俺がきのう船橋さくらやでチェックしたところ、
63,525円(税込み)で15%ポイントバック+3,000ポイントボーナス
同様にシルバーのみで「4月上旬入荷」とのこと。
たしかに、シルバーだけならシルバーでもいいよな。でもどうせなら黒ほしい。
715名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 23:18 ID:tPC/fHmv
716名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 23:23 ID:+k08GXnW
>>715

うん、結構たいへんだよね。
俺は、拡大領域にはいる部分に光点を入れてそれをマニュアルフォーカスで
ピントを合わせて、そこから構図を有る程度変えて撮影することが多いです。

光点も見えません…なんて状態だと、祈るしかないですけどね…
717715:04/04/06 23:29 ID:tPC/fHmv
俺は
1)Pモードにてできるだけズームする
2)できるだけはっきり映る光点をMFにて合わせる
3)写したい倍率にあわせ、Mモードにして撮影
てな手順です。>>715の上のほうは、光点がフラッシュライトだった為かなり合わせづらかったです。
718名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 23:38 ID:QxwHCXDC
つまりシルバーはまだ作ってるの?
それともメーカの在庫にあるだけで作ってないって事?
719名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/06 23:53 ID:64u/GQOE
>>714
えーと、確か上野、新宿、ヨド、ビック共に
税抜き59,800の18%ポイントだったような
次回入荷は上野ヨドで聞いたんだけど、
「予定では」14日入荷という事に「なっている」てな事で
まぁ中旬で間違いなさそうだという個人的解釈
720名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 00:02 ID:BYgrIgVl
黒ばかり売れてシルバーが売れ残ってるだけじゃないの
721名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 00:06 ID:b6ayRb+Y
>>719
tnx
上野なら近いから行ってみます。
黒をとりおきしてもらうか。

>>718
生産中止はガセで、年度内予定個数を作っちゃったから新年度出荷、
て話を聞いたんだけど。
ビックカメラのサイトによると、FZ10専用ケースが
「メーカー欠品中の為、4月下旬頃の入荷予定となります。」とのこと。
てことはまた作るってことだよね。
722名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 00:13 ID:yb7bV25Y
ケース、だいぶ前にキタムラに頼んでたの、先週やっときたよ。
だいぶ長くメーカー欠品だったとは言ってた。

たまたま倉庫の奥に眠ってたのか、再生産分が来たのかはちと判
らないけど…
723名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 00:22 ID:ZAxlaOCA
このスレ的にはシルバー派が多かったような気もするが。
724名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 00:51 ID:SXVZyREH
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2004/04/05/649077-000.html
ここに来て何故こんな記事を?

>>723
漏れは黒買ったよ。昔シルバー買って禿出したのでもうシルバーやイヤソ
725名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 01:47 ID:tbh5xLtA
ってことはまだ値下がりは期待できるってことかな?
総額60,000ならすぐ買う(SD128MB+FZ10+手数料)
726567:04/04/07 01:54 ID:8oBtFO/A
727名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 10:19 ID:bxtGebzz
町田のヨドで52700(税別)ポイント15%だったで。
おいがそうなる直前に買ったときは55600(税別)ポイント同だったのにな…。
728名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 12:30 ID:HcHHWgPv
せ、せこ過ぎる。
精神安定上数千円の差より早く買った方がいいかと.....
729名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 12:46 ID:0eCoO26w
確かに。数千円値が下がるまで待つ間に失うシャッターチャンス は大きいと思うよ。
730名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 12:50 ID:LWp62Ww3
>>726
暗すぎてよう分からん。
731名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 14:02 ID:5s1Z6Odz
予備バッテリとかアクセサリ買う際に店員に言って見れば?
この間買ってすぐに値段が下がっちゃったんだけどって
クーポン使ったことにして下げてくれるかも
町田は意外と値下げに応じてくれる

732名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 16:38 ID:KTCcC2pF
皆さんの真似をして月を撮ったら比べ物にならない位
ひどいのが写りました。何も勉強しないで
月を撮るのは、ふざけてました。探したらこんな所
があったので

デジカメ天体撮影
ttp://www.f3.dion.ne.jp/~p2k/digi-astro.htm
ここで勉強して星の写真でも撮りたいです。
733名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 19:38 ID:8tWcKmsD
734711:04/04/07 19:49 ID:rG/vcc6P
>>732
私も月撮ったの初めてですし、かなり適当に、三脚使用、オートホワイトバランス、
スポットフォーカス(でしたっけ)、露出補正 -0.66で、パチリと撮ったっきりです。

そんなにひどいとは、どんな感じなのでしょう?

735732:04/04/07 20:14 ID:L86x2zwG
>>734
手ぶれして月が燃えてました(^_^;)
736696:04/04/07 23:19 ID:BR2mZYJ6
>>732
FZ−10であれば特別苦労なく月の写真が撮れるとおもいますが・・・
コツは

1.スポットモードにする
2.手持ちの場合は連射モードにしてとりまくる
3.撮ったあとちょこちょこレタッチする

これだけで十分だとおもいますが・・・
737名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 23:20 ID:P2Prw9r7
ttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=354
このバッテリーってどうなんでしょうか?
738名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/07 23:26 ID:YBVJxnNH
FZ-10まじ中止?
739名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 00:39 ID:T/vC5/CT
>>735

スポットモードONにして満月を撮れば、F4でシャッタースピード1/100程度。
ギリギリ手ぶれを起こさないレベルだと思います。

スポットモードOFFだと、周りの暗いところに引っ張られて、シャッタースピードは
下がって手ぶれするし、月は露出オーバーするしで、燃えた月がゆらゆらぼけている
ような写真になると思われます。

736でも指摘しているとおり、スポットモードで撮影するのがおすすめです。

あと、12倍で月にフォーカスをを合わせるのは、ある程度筋力がないとしんどい作業
ですので、安物でも三脚を使うことをおすすめします。
740名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 01:12 ID:BnDx5Y67
Z2>>>>>>>>>>無限なるアナザーディメンション>>>>>>FZ-10=S1
741名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 02:22 ID:RHo4gyMQ
>>740
手軽さではそうなるな。
742名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 02:28 ID:OmgE6jPf
ほんとにZ2にASが載らなくて良かったよ・・・。
743名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 02:51 ID:LmxO4CPC
FZ10ってワイド端だと広角の効果意外と出るんだね。
他のカメラ知らないけど。

急な仕事でプレミアムの犬の人形を撮らないといけなくなったんだけど、
スタジオに頼めなかったから自分で接写で撮ったら、THE DOGみたいに可愛く撮れました。
744名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 14:14 ID:X5ZPZv15
>>742
何で?
745名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 14:33 ID:/CPHcobB
だよね。ASあったらもっとでかくなるわ価格あがるわで大変。
746名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 14:42 ID:/CPHcobB
って事で現在の望遠デジカメ総合評価トップはFZ10
747名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 15:28 ID:iWdlUucZ
>ASあったらもっとでかくなるわ

ほんまか?
748名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 15:35 ID:MD1RQxbo
このカメラって5センチまで近づけるのか
LC1でここまでできれば・・・

749名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 17:30 ID:Ju4i0YHG
マクロのときMFだと3cm位までよれるのはガイシュツ?
あと3倍ズームくらいが一番大きく撮れるのとか
750名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 17:59 ID:RHo4gyMQ
シルバーとブラックのどちらを買おうか悩んでいるのだが
シルバーってやっぱ剥げる?
751名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 20:46 ID:LmxO4CPC
シルバー剥げないyo。
表面が微妙にざらざらになってて、剥げにくいようになってるみたい。
黒は個人的にはオタっぽいからちょっと…。
752名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 21:34 ID:k7WNyLC5
今日は子供の入学式だったので、買ってから初めて外に持ち出しました。
ウチの周りは結構緑が多いので、それなりに鳥もいます。
てな訳で、野鳥撮り初挑戦です。雲が多くて、照ったり陰ったり明るさの変化が大きかったです。

コレ↓ニコンのアプロダで何すけど、4枚ほどお目汚しを。

ttp://image1.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK014_111&p2=10348205939qz1&p3=0jpg&p4=9694811&p5=
蜜を吸う?鳥1
ttp://image1.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK014_111&p2=10448205939qz2&p3=0jpg&p4=9694811&p5=
蜜を吸う?鳥2
ttp://image1.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK014_111&p2=10548205939qz3&p3=0jpg&p4=9694811&p5=
食休みする?鳥
ttp://image1.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK014_111&p2=10648205939qz4&p3=0jpg&p4=0794811&p5=

全てデータ無加工:テレ端+TL-FX9B、オートフォーカス、Pポジション。(=カメラ任せですな)

>>750
私は銀ですが、私のも今のところまだ色剥げたりはしてないス。
ちなみに、もしテレコン買おうとか思ってるんだったらクロの方が色揃え易いと思うよ。
シルバーのテレコンは概ね安物系しか見つけられ無かった。(私自身のTL-FX9Bも充分安物なんですが)
753名無しさん脚:04/04/08 22:01 ID:StmXCMel
このカメラで飛行機を撮ろうかと思うけどどんなでしょう?
無理?
754567:04/04/08 22:15 ID:j6vp7ebC
昨日、ベランダから撮影したヘリコプターです。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040408221202.jpg
755名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 22:27 ID:q1LlrSXy
>>751
禿げるよ
漏れ黒買って上司がシルバー買ってたけど見事禿げてた
その人の使用状況にもよるんだろうけど
禿げにくいかも知れないが禿げないってのは嘘
756名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/08 22:28 ID:Nka/zOWy
757名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 10:40 ID:FQBi+nuz
Z2>>>>>無限なる>>>FZ-10>>>アナザーディメンション>>>>>>S1
液晶表示能力
758名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 15:39 ID:GEci9PeG
FZ10の340万画素版(CCDの大きさとか他は全部全く同じ)きぼん
759名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 15:44 ID:qabDKGfq
俺は黒ですが、ちょっと他と違うよ!
http://ranobe.com/up/updata/up1790.jpg
760名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 16:30 ID:GEci9PeG
bestgateの在庫保有率みるとかなり減ってるな。15%しかない。
ん、あれって何を基準に15%?
あと在庫不足が解消されたら\50kきるのも時間の問題かな?
761名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 18:53 ID:yBehjjgp
40〜50mmあたりの画像キボン
762名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 22:01 ID:JPreg++F
今日上野のヨドに(別件で)行ったら黒が入荷していた
したら税別金額が(確か)¥50,500になっていた
ふーざーけーんーなー700円高くなってんじゃねーよ、ボケが
それともポイント3%うpの帳尻あわせかか?
くそ、上野ヨドめ、てめぇんとこは腕時計売ってりゃいーんだ糞
763名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 22:17 ID:o+Pn5lJT
>>762
4/1から内税表示では?
意味が違ってたらごめん m(_ _)m
764名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 22:29 ID:uPTSU9q+
黒派と、シルバー派で論争でもはじめようか?
765752:04/04/09 22:58 ID:fxDNeaQe
リンク先を、画像へチョクにしてたらだめだったみたいです。
こういう場所で晒すの初めてなもので、すみませんでした。

↓このURLからなら大丈夫かな(アルバムへ)
ttp://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=13112&key=315759&m=0

まだ「作品」レベルではないですが、これから精進するようにします。色々と。

>銀・黒
黒でも剥げる時には剥げるだろうし、その点では条件はおなじでは?それともどこか違うのかな?
私の場合は、一応モデラーの端くれですので剥げた場合は再塗装もしくは合皮シート等を貼り込む予定です。
766名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/09 23:07 ID:GEci9PeG
>>765
再塗装の方法キボンヌ
767765=752:04/04/09 23:29 ID:fxDNeaQe
>>766
いや、ごく普通の塗装手順ですよ。
徹底的にマスキングしてから、塗る。マスキングテープとマスキングゾルを場所によって使い分ける。
一度に厚塗りしない。エアブラシを使うなら塗料濃度や空気圧をイイ感じに調整しておく。・・・・etc.

もしブラシ塗装の経験が無いのなら、根気よく筆塗りした方がヤなトコに吹き込んだりしなくて良いかもしれません。
もし筆ムラが出ても、乾燥後に番手の細かいペーパーとコンパウンドできれいに修正出来ますから。

まぁ、今の時点であまり突っ込まないで下さい。私もまだ実際にやってないですから。ごめんなさい。
あくまで、一般論的にはそうするってコトです。


768名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 00:05 ID:tyTr+oAW
まぁ、禿げるほど使い込めたら、禿にも愛着湧く罠って話ですな。
769名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 00:08 ID:nTd9cdWB
黒の場合は、下地迄はげても、プラが黒(の可能性が大きい)から
あまりは目立たないけど、銀は、はげると、大抵下が灰色とかなの
で、すごく目立つ上にしょぼくなる…のがちょっと問題。

でも、塗れる人にはそこまで関係ないし、気にしない人には全然
関係ないだろうね。
770名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 01:42 ID:OpSiS6QT
禿はやだなぁ
でもシルバーしか売ってない・・やっぱみんな黒買っちゃうのかな
早く黒入荷してよウワァァン
771名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 02:16 ID:a+85AQ3y
黒黒黒ぉ〜
パナソニックたん、黒の生産量増やしてYQ
そうしないと漏れたち、漏れたち黒のFZ10が買えなぁ〜い。・゚(´Д`)゚・。
772神と呼べ:04/04/10 03:18 ID:Bh5a+x/Q
FZ20の情報持ってるよ。
知りたい奴のレス次第で流すか決めるわ。
ではどーぞ。これマジだぜ。
773名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 03:29 ID:F4K8NeFZ
>>772
とりあえず氏ね
774名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 03:41 ID:a+85AQ3y
>>772
じゃーいつ頃発売よ?まぁ漏れはFZ10にくびったけだけどw
775567:04/04/10 08:45 ID:hag6Yroq
ヒヨドリと桜。リサイズのみ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040410084142.jpg
うまく撮れたと思ったらISO400になってますた・・・_| ̄|○
776名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 08:59 ID:1tV0QnVU
>>772
8月発表で10月発売のオリンパスの4/3使った800万画素だろ






















777名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 09:33 ID:t4mKGFdm
AFとMFは分かるのですが、ワンショットAFがいまいちわかりません。
どんな状況で使うものなのでしょうか?
778名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 12:18 ID:nTd9cdWB
>>777

MFかけるときに、まずはワンショットAFで大体合わせるとか、
置きピンするときにワンショットAF使うとか。(1枚だけ撮るなら半押しでもいいんだが、
一度撮るとピントが解除されるので何枚も撮るときに都合が悪い)
779名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 15:33 ID:a+85AQ3y
>>776
4/3CCDってすげぇな(苦笑
780名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 15:43 ID:M4jV/ht4
   _
 . /〜ヽ
 ( ・_・ )>>>>779
 ゜し-J゜

http://www.four-thirds.org/jp/
781777:04/04/10 16:47 ID:t4mKGFdm
>>778
なるほど!詳しく教えてくれてありがとうm(__)m
782名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 18:35 ID:TIcgVK6I
FZ20(800マンガソ)のプレスリリース。
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1077884705/661-
783名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 19:21 ID:a+85AQ3y
>>780
そうなのか・・知らなかった。無知は罪ですね。吊ってきます∧||∧
784名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 20:30 ID:9ESIBgut
↓程度の明るさでもEVF、液晶共ピンが合ってるかどうかの確認がしづらい時があるんですけど、
皆さんはピントの確認どうやってますか?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040410202647.jpg
785名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 22:18 ID:sh3iZkUi
>782
しまったw
786名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 22:20 ID:a+85AQ3y
どーでもいいのだが・・・
写真撮るときは堂々とな。申し訳なさそうに撮ってたりすると・・・






漏れみたく盗撮野郎と間違えられますorz<あの日以来カメラ持って
歩くのが苦手になりますた・・・
787567:04/04/10 22:34 ID:W+fOM+ug
788名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 23:00 ID:R2KDrQRM
新宿さくらやで買ってきました。
昨日黒が入ったそうで、その最後の一台。
発注しているけどまるで来ないそうで。

帰ってきて夜なので撮るものもありません。明日はどこかへ出かけよう。
789名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 23:01 ID:gD1Oxi2F
790名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 23:09 ID:sh3iZkUi
>789
一番右!
791名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 23:14 ID:8051lr44
画素ピッチが大きい1/2.5インチ300万画素機追加にならないかな〜
792神と呼べ:04/04/10 23:43 ID:NGvQfeL2
お前らの態度には辟易したよ
特に773お前は死ね
お前らに教えるのは無駄みたいだから止めるわ。
お前らは真実の見抜けない屑ばかりだね
793名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/10 23:49 ID:tTEYmaVW
>>792
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
794名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 01:21 ID:0DpaUx9j
DynaBookG8X20PDEB使ってるんですがコレに搭載されている
SDカードスロットはFZ10で使うSDカードも読めるでしょうか?
795名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 01:24 ID:IYwiPuFh
LiblettoL5のSDカードスロットでは読めるから、読めると思うよ。
保証はしないが。

別に特殊なフォーマットではないしね。
796名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 11:26 ID:CEe6rdeT
797名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 14:34 ID:qywZReMi
798名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 17:24 ID:VpmBE2vc
799名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 17:40 ID:iPAtogOQ
買ってからはじめての晴れた週末(´・ω・`)
近所の土手に行ってきました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040411173442.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040411173757.jpg
北海道も。まもなく。春ですヽ(´ー`)ノ
800名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 17:51 ID:0DpaUx9j
800
801名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 20:14 ID:kfPprmRk
とりあえず、バッテリーは生産終了みたいだな。メーカー在庫もないらしい。
802名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 20:22 ID:2SZC2RNh
え〜本当に?








と吊られてみる。
803名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 20:34 ID:q3IicjLa
>>801
シリーズ共通なのに…プッ
804名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 20:37 ID:BItZQW+0
消耗品から先に生産停止ねえ。
805名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 20:43 ID:p93Qh0za
とまぁこんな簡単に釣れるわけだ
806名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 21:12 ID:Aw+dok0J
>>792

>>773様のIDがFZ!
773様の方が神だな。w
807名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 21:36 ID:UE8CdTYc
808名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 22:16 ID:GfdKy+Yf
809名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 22:35 ID:/kL99QTl
うわぁ、夏そのものですねー。海が綺麗だ。
山の麓から煙がもくもくしてるのは何?
810567:04/04/11 22:49 ID:bxSJPtxc
>>808
3枚めのやつ壁紙にしますた。
811名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 23:42 ID:R8lAUjAp
812名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/11 23:50 ID:GfdKy+Yf
>>809
煙もくもくは諸説あって、野焼きじゃないかという人と、
枯れたさとうきびの葉を燃やしているのではという人がいましたが、
真相はわかりません。

で、真ん中の煙をズームしたのがありました。FZ-10ってすごい。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040411232954.jpg
36倍ズームの後2分の1リサイズしたものですが、
どうやら人が燃やしているみたい。
左下のやぐらも気になるところ。

>>810
結構広角も楽しめるみたいですよ。
813名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 00:48 ID:iVnW5WO8
814名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 01:10 ID:bPYsm33V
>>808
うひょ〜
こんなところに住みたいなぁ
815名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 01:12 ID:AdeH4S+b
outletにあったブラック売れてしまったな。税込\54,800-の。
816567:04/04/12 01:49 ID:aOno7gLd
817名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 02:11 ID:wBDs5IIn
818名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 12:42 ID:1PVyd5gq
すごい勢いで貼られていくな。
某スレとの違いが対照的だな。
819名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 12:47 ID:1PVyd5gq
>797 >799 >808
アンサーソングみたいでいいな。
アンサーフォトだな。
820名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 13:13 ID:oAsCQe9W
>>817
すごい迫力。あの下敷きになったら・・・(((( ;゚Д゚)))
821名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 17:42 ID:AdeH4S+b
おまいら、
bestgate,GAZよく見ててブラックの安売りきたらすぐ買ってるだろ(ワラ
822買いますた。:04/04/12 18:40 ID:0bCLvsqT
823名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 19:07 ID:srGvmqwO
>>802-804
ヨドバシで聞いてみ。半分マジだよ。
生産終了じゃなくてメーカー在庫なし、生産予定未定だそうだ。
ビックやさくらやはまだあったが。
改良か何かで、仕様変更でもあるんじゃないの?
824名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 19:12 ID:45Sdlcbu
そう言うことは普通メーカーに訊くものでしょ。
825名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 21:36 ID:srGvmqwO
>>824
生産予定未定の話かい? 店頭で取り寄せ日数を聞いたら、
そう答えがかえってきたのだが、それを元に書いたら悪いのか。
不安をあおるつもりでも、単三厨でもないが、バッテリーの供給は死活問題だろ。
826名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 21:37 ID:bPYsm33V
シェイクダウンって何?
827名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 22:17 ID:AdeH4S+b
でもbestgateの在庫保有率は増えてる。
828名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 22:17 ID:45Sdlcbu
>>825
店員とのやり取りをここに書くのは構わないけどさ、
「バッテリーは生産終了みたいだ」と言う話で
「嘘だと思うならパナソニックに聞いてみ」と言うなら分かるけど
「ヨドバシに聞いてみ」では本筋からズレてるでしょってこと。

>>826
shakedownで辞書を引こう。
829名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 22:32 ID:ex5tPaHx
>>822
もしかして奈良公園?さらに、亀がいるってコトは猿沢池近辺?
830名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 22:47 ID:0EIlj0cy
400万画素ではもう売りにならないんじゃないのか?
時代は600万画素オーバーでつよ。

主流が400万画素に移行した今、上位機種で400万画素は時代遅れだ。
F値全域2.0(?)を諦めればサイズを余り変えずに高画素化も可能だろう。
831名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/12 22:48 ID:0EIlj0cy
2.8だったよ。
832買いますた。:04/04/12 23:03 ID:0bCLvsqT
>>829
亀???
833名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 00:08 ID:C2rlt05H
>>828
shake・down
━━ n., a. 揺り落とし; 騒々しいダンス; 整調; 仮の寝床; 〔米〕 しらみつぶしの捜索
[検査]; 〔米俗〕 たかり, ゆすり; ならし運転の(ための) ((航海・飛行など)).

たかりか(゚∀゚)!
834名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 01:52 ID:RvmgZX+U
RQ・キャンギャルの写真をFZ10で撮ってる人はいませんか?
宮島とか桜とかアウトドアの画ばかりですが、女子は嫌いですか?

いつも良い画が撮れないのでかなり悩んでいる。
教えてウマい人。是非upって自慢して欲しい。
テクを見せて欲しい。

スレ違いなんて言わないで、神様。
835名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 02:24 ID:S6Yq1YVv
女の子撮影すると盗撮と思われて怪しまれるもん(苦笑
承諾とればいいけどとりづらいよ、カメラ構えて一枚撮・ら・せ・て♥
って感じで思われるから・・・
836名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 02:50 ID:S6Yq1YVv
ところでおまいら、SDカードってドコのメーカのでもイイかな?
安い128MBの買おうと思ってるのだが。
837名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 03:07 ID:ztggnkgV
>>834

イベントで女の子撮ったりしてるよ。 PE-28くっつけて。
ただ、UPするわけにもいかんし、この手の話題が出ると荒らしが来やすそうなんで
控えてたり…

外部調光だから、油断すると偉いことになるけど、数枚おさえて撮ってれば大丈夫げ。
後は相手の服の色とかで絞り変えたりした方がいいときがあるけど・・・。

>>836

Panaの128MとTDKの256M使ってるが、今のところ特にトラブル無し。
838名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 03:14 ID:eWZoPmr+
安い128Mの使ってるけど、連射後に書き込みに時間がかかる気がする。
839834:04/04/13 03:18 ID:RvmgZX+U
>>835
だからー!すぐ盗撮とかエロい方向にもってかないでYO!
そういう趣味なら別板でお話するでしょフツーw
ボクが求めるのはいかに美しく・カッコイイ画を撮るか。

モーターショーとかオートサロンみたいなイベント行けばわかるんだけど
カメラ構えるとコンパニオンは勝手に目線くれます。ポーズとりまくってくれます。
たとえ写ルンですであっても。携帯カメラであっても。

カッコイイ車やメーカーのロゴを横におすましして立ってる
綺麗な女子は非常に絵になります。
だからこそ上手く撮りたいんだけど上手くいかない・・・。
ピントの山が分からない、なんか色がおかしい・・・。

一眼買え!なんて言わないで、神様。
ボクはFZ10を愛してるから。FZ10で女子を美しく撮りたいんだ。
840834:04/04/13 03:35 ID:RvmgZX+U
>>837
サンクス。
PE-28使ってるんだ。そのまま使ってます?ペーパー貼って
バウンスとか?

外部ストロボ持ってません。買うべきですね。

やっぱり画のUPは難しいですかねー。
確かに荒氏がウザイのが予想はできまつね。

俺も枚数だけなら稼いでいるw
数枚はいいかな〜?という画があるのでビシビシ指摘して欲しいけど、
ちょっと躊躇するよね。
最近は平穏に?なってきたしw
7か?みたいなw
841名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 03:39 ID:ztggnkgV
どういう訳か、内蔵フラッシュ使うと、赤ら顔に写る傾向があるから、
外部フラッシュ使うか、WBを変更(これは試したこと無いんで、予想)
した方が良いかもしれない。<色が変になる原因がそれだとしたら

ピントの山がわかりにくいのは、もう運命みたいなもんだと割り切って
数でカバーするしか… ポートレートの場合はあまり外さないとは思
うんだけど…。 いっそスポットモードにするとか。(これも外部フラッシ
ュでないと変な露光になるかもしれんが…)

色かぶり(緑とか)は、有る程度運命なのであきらめる…(他の照明の
せいなので) あの辺の明るさだとのーフラッシュはきびしめだし・・・

っていうのでどうだろう…? 役にたたんかったらすまん。
842名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 03:47 ID:ztggnkgV
あ、入れ違いになったか…

まだ安いデフューザーしか使ってないけど、一応ワイドパネルつけた上に
そのデフューザーをかぶせてある。 直だとちょっと影がきつくなるよ。
そのうちちゃんとしたの買いたいんだが、まだそこまで頻度高くないから。
(家でブツ撮りするときは、真上に向けた上に紙とトレペででっかいの作っ
て使ってる)

ポートレートになるから、フラッシュを横につけるためのステーもあった
方がいいかも。
843834:04/04/13 04:22 ID:RvmgZX+U
>>841,842
夜遅くにたくさんレスつけてくれてありがとう。
ホントに参考になってる。

あー確かに内蔵フラッシュは赤い傾向がある気がする。
あと、ノーフラッシュだと思いっきり緑がかって写る時があるのは俺が
ヘタレなのかと思ってた・・・。ま、確かにヘタレだけど。

ピントの山がわかりにくいのは重々承知で買ったFZ10だけど
あのEVFを覗きながら悲しくなることがありますね。
マジわからん、と。

とにかく被写体が激しくダンシングしてたりするのでw
もうブレまくる。やはり数を稼ぐが一番ですね。

シロートさんなんでよく分かってないのだけど、
ステーを使ってストロボを横付けするのは、縦撮り専用になる、
ということかしら?
原則はレンズの上にストロボが来ないと影が目立ちすぎるよね?
844名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 06:00 ID:ztggnkgV
はい、横につけるときは、基本的に縦にとるときのため。
そのまま横位置で撮ると、やっぱり影がよろしくないことになる
可能性が大きい。

モデルさんなら、どっちかというとポートレート(縦)の方が多いから
そう困らないとは思いう。(これは人や状況によるか…)

実際、縦と横混在するときにフラッシュの位置変えてるのはみたこ
と無いから(いったことのあるイベントでは…)有る程度妥協するしか
ないのかもしれないね。
845834:04/04/13 07:14 ID:RvmgZX+U
>>844
サンクス親切な人!やはり縦撮り。
しかもこのスレの頭のほうで既出の話題でもあったみたいね。
当時かなりヤな雰囲気だったから見てなかった時期だった。失礼。

すっかり教えて君と化してるけどwもう一つ聞かせてください。
ステーを使ってストロボを付ける場合、EVF側にセットするのがベター?
シャッターボタンがあの位置にある以上、EVF側にもってくる
しかなさそうだけど、縦撮りで構えた時シャッターボタンがかなり
押し辛くなりそう。気合と根性で押すべし?
846名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 08:22 ID:ztggnkgV
俺は、EVF側。 初め、逆につけてみようかと思ったんだが、
手にステーが当ってうっとおしいし(一眼ほど高さが無いせいで)、
EVFが一番下になってしまうので妙にカメラの位置が高くなるので、
気に入らなかった。(この辺はステーの形状と好みがでかいかと…)

ボタンは、確かに違和感があったんだけども、いろいろ持ち方ためし
たら、そんなに違和感がない方法が見つかったんで、自分の好みで
研究してみては?
847Fzファン:04/04/13 12:24 ID:VZgmaQk0
せっかく1GBのSDカードが登場したのにバッテリーが品切れじゃ、しょうがないね。
848名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 13:01 ID:mu2eOS2v
849834:04/04/13 14:34 ID:RvmgZX+U
>>846
サンクス。
持ち方次第ですか。とりあえず外部ストロボ買う気マンマンになってきた!
ステーも吟味して色々試してみるよ。

昨晩からほんとありがとう。
850名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 18:32 ID:F+BCIcDk
>>848
非純正バッテリー、別スレがあるんで、そっちでも話されている。

【偽ブランド?】謎の台湾企業ROWA【バッテリー】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1053962216/

【互換!】非純正バッテリー総合スレ【粗悪?】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1065313637/

あくまでも自己責任だけど、今のところ私が使っているのには問題ないっすね。
851名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 22:14 ID:BegtQlGE
買おうかな、どうしようかな・・・(;´・ω・`)
852名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 22:40 ID:hQi6Ox4t
気持ちE〜!
853名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 23:34 ID:e7Ar7EMY
今日、新宿ビックで買ってきた
「在庫あるか確認してください」と聞いたら有能な店員が「こちらになります」
と黒ボディを持ってきやがったので「あっじゃあ買います」と言ってしまった
ちなみに値段は\59,800の\2000引きサービスのポイント18%
ただし自転車で行ったのでバッグに入らず、仕方なく配送指定
ちなみに自転車レースを撮影するために買いますた
明後日の着荷が楽しみだ
854名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 23:35 ID:e7Ar7EMY
>>853
\59,800は税抜き価格也
855名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/13 23:49 ID:aiffkmEV
苦節4ヶ月・・・ついにFZ−10でわが写真ライフ史上最高傑作が撮れました
題名は「ひなびたミカン」であります

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040413234717.jpg
856名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 00:08 ID:c8zyGllR
カメラ側位相
857名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 08:09 ID:X5zmx6pd
>>855
guro
858567:04/04/14 08:20 ID:cfIBZjAB
ガイシュツかもしれないけど電源入れるときズームレバーを望遠側に入れておくと起動が早くなるね。
859名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 08:33 ID:fP+0Mg5s
>>857
 別にグロじゃないじゃん。マジでひなびたミカンなだけ。
860名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 13:43 ID:lYf5S45M
人によってはグロに見えなくもないのは違いないけどな…(苦笑
861名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 18:02 ID:1kLo2iXX
ひなびた蜜柑っていうか食べかけ?
862855:04/04/14 19:40 ID:E5JpYTLi
鳥を写すために庭に置いていたミカンを激写しました
863名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 22:13 ID:lYf5S45M
ああ、それでなんか穴が大きかったのか…
864名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 22:46 ID:l4b7FzqK
>>862
どの位の距離から撮ったの?
865名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 23:20 ID:J7OKrSTU
ひなびたというよりは、しなびたって感じでつね。
被写体はともかく、よく撮れてる。w
866名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 23:41 ID:c8zyGllR
>>855
>苦節4ヶ月・・・
って、みかんのこの状態を待っての4ヶ月なのか?

とか言ってみる。
867名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/14 23:59 ID:hcYt0uhX
ブラック・・・どこかで安く売ってないかなぁ〜。
欲しい
868名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 00:14 ID:QRXMyins
>>855
オレは結構好き。
しいて言うなら、みかんの位置(大きさ)と彩度。
彩度は、もう少し落とした方が雰囲気が出るんじゃない?
あ、あと「ひなびたミカン」っていう題名もなあw
869名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 00:18 ID:b7xME9fZ
レンズ保護用にMCプロテクターを買おうと思案中なのですが、
ノーマルとUVとスカイライトって見て判るくらい撮影結果に違いが出るんでしょうか。
とりあえず子供を写すのでスカイライトあたり買おうと思うんですが。
あと、その場合のキャップってのは72mm用なら何でもいいんでしょうか。

それにしても72mmは高いのぅ・・・(;´Д`)
870名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 00:46 ID:ajls5BE+
>869
直付け汁!
買ってからずーっと付けてるが問題ないでつよ。
あくまで自己責任でつ。
871名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 01:21 ID:3RoFRLx2
プロテクターって説明書見るとレンズフードに取り付けるふうに書いてあるけど
直に付けれるの?
872名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 02:19 ID:zvAioru0
無理矢理のびる方のレンズの所に押し込むやり方のことだと思うよ。

俺自身は、社外品のアダプタ買って、55/58/62mmのプロテクタつけた方が
いい気がする。(ワイコンやテレコンにも使える・・・っていうかそっちがメインだが)

レンズフードは後からゴムフードのワイドタイプのを買えば使えた。(55mmの持っ
てるんだが)

利点は、すぐに元に戻せること…ですね。
873名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 02:20 ID:0e9gQZK3
ビニールテープ等を使って取り付け。
だから自己責任。
874名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 10:57 ID:srz7b9p4
>>871
yes
875名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 14:51 ID:dCATosGz
純正ソフトケースなら付属レンズフード(MCプロテクター+キャップ)装着したまま収納出来るよ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 16:09 ID:3Qfrvrft
>>875
純正ケースより、ミノヲタが作成依頼したみたいなZ1用のカメラスーツみたいの
どっかでつくってないかなぁ?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~spg-375/z1/z1.htm
877名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 16:33 ID:IBhaflH+
漏れのMCフィルター遍歴
標準フード+72mm→落として破損
58mm直づけ(ビニテ固定)→ズームが怪しい動きを始めたのでやめ。
結局今はtipoirアダプタ+55mmとなっております。

無駄使いしてるなぁ。
878買いますた:04/04/15 17:00 ID:3bIxVI7/
漏れもブタバラアダプタに55mmのUVフィルター付けました
879買いますた:04/04/15 17:05 ID:3bIxVI7/
後は、テレコンを買うのみやっぱりTCON-17が良いのかなぁ?
880877:04/04/15 17:14 ID:IBhaflH+
>>879
漏れはTCON17つかってるよ。
知人のLHG17(ケンコー製)を譲り受けようかとも思ったけど
FZ10と相性が悪いのか、青色のにじみが目立ったんで
やめました。
ただ、価格で話題になってたんだけど、TCON17で
ピンがあわないものがあったらしいから(不良品?)
その辺は気をつけれ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 17:44 ID:ow+XKW3U
882名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 18:03 ID:IBhaflH+
>>881
前のスレに写真張ってあったね、確か
周辺解像度がどうのこうの・・・っていってたような。
883買いますた:04/04/15 18:36 ID:3bIxVI7/
>>880
レスサンクス
不良品つかまされないように気をつけます。どうやって確認しようかな?
884名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 19:21 ID:vdnvnsMU
レイノックスのテレコンは?
920mm相当なんてとんでもないのが出るみたい。

個人的にはワイコンが欲しくて悩んでます。

ttp://www.raynox.co.jp/japanese/digital/fz10/index.htm
885('A`):04/04/15 20:12 ID:4h6vk7pa
漏れまだ買えないから激安ブラック情報教えてやるよ。
outlet plaza逝ってみ。
あとあそこは結構安値で突然仕入れたりするから毎日チェックしたほうがいいよ。
886869:04/04/15 20:53 ID:w7DFu2n4
>>870
直付けかぁ。コンパクトに収まるのはイイですね。
でもこの前カメラを持って桜を見に行ったとき、未舗装の駐車場での砂塵に
脅威を感じた俺としては、レンズの沈洞部にホコリが浸入するとおっかないので
やはりフードに付ける方向で考えたいと思います。
あと、フード付けた状態のフォルムが好きってのも大きいんですけどね。
887('A`):04/04/15 23:37 ID:4h6vk7pa
おまいらブラック買ったようだな。
888名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 23:44 ID:V7qSNiFr
  _、_     コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
889名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/16 00:19 ID:SCWp9Pg+
>>883

一応は、ピントが合わない場合はオリンパスで修理(ただし、オリンパスの
カメラでチェックするので、そちらで不都合が出た場合)可能だそうだ。

FZ-10で直るかは保証されないが、受付自体はしてくれるとのこと。
890 ◆FZ10/oO9hk :04/04/16 01:02 ID:D+ynnwa6
891名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/16 03:35 ID:qvmsTaBk
>>876
薄ソフト牛革+ベンベルグ+ウレタン+糸
で自作して売りなさい
892名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/16 06:40 ID:KFkEcOUs
売り切れちゃったかぁ・・・ブラック。
人気あるなぁ。
893名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/16 07:11 ID:qvmsTaBk
>>892
シルバーに黒のカメラスーツ着せれば良いよ
894名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/16 08:16 ID:Vew1QoIL
>>890
 札幌ファクトリー?
895名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/16 10:02 ID:RVo9yIeQ
パナの新製品、LC70もFZ10と同じ1/2.5インチ 400万画素CCDだけど
ちょっとノイズ面が改善されているんじゃないかと思った。
http://panasonic.jp/dc/popup/gallery/lc70/img/P1020285.JPG

メーカーのサンプルだけど、ISO100でも気になるようなノイズはないし
革のジャケットの質感も失われていない。
ソフト的なノイズリダクションじゃなくて、ハードの進化があったんじゃないかね?
省電力型のCCDが使われ始めたのかなあ?
896名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/16 10:38 ID:YYENMJ3c
ポートレートモードって色彩が強調されるんですね。
昨日初めて気が付いたよ・・・orz

彩度をあげてるのかな?それともコントラスト?
誰か詳しい人いまつ?
897名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/16 11:09 ID:D169C6M+
>>896
他のカメラのポートレートモードは肌色を強調する為に彩度をあげるけど。
898名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/16 11:43 ID:uzmLJIz2
ブラック、キタムラに在庫あるけど・・・
地域差有るのかな?
税込み5万3千円ほどだった。
899 ◆FZ10/oO9hk :04/04/16 12:45 ID:2Y1+FRdU
>>894
横浜赤煉瓦倉庫。
900名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/16 12:46 ID:rLImVCfw
あんな暗いのに字読めるんかねぇ?
901名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/16 13:22 ID:6VcKgAuC
シャッター速4秒ってどういうことよ(w
これ手持ちでできるの?
902名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/16 18:26 ID:Ra/9jvp4
>>901
三脚又は何処かに置いての撮影でしょ。
903名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 02:58 ID:pcb+V5gn
>>901
それだと手持ちはホボ不可能だね
三脚買ってください
904名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 03:12 ID:ML3kM58o
FZ10のマニュアル撮影に慣れたら、
次のステップでは何を買うべきですか?
905名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 03:19 ID:IGHYPu2p
EOS Kiss Digital
906名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 03:28 ID:YGJ2f3hZ
α−7デジじゃないの?
907名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 11:19 ID:3E6iI93F
LC1
908名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 11:32 ID:oqr/15TN
FZ1マンセー
909名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 11:47 ID:IGHYPu2p
ヤバいこのスレ見て寝オチしたら夢に出てきて
あるある大辞典で堺が一所懸命FZ10解説してた(ぉ
910名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 14:41 ID:5D+3CuWI
銀塩一眼、400mm×1.4テレコン、リバーサルで
http://kyoutan.dip.jp/~uts/jsdf/achitose/00/05_33.jpg
http://kyoutan.dip.jp/~uts/jsdf/misawa/01/05_07.jpg
http://kyoutan.dip.jp/~uts/jsdf/sizunai/03/02_18.jpg
こんな写真撮ってます。

フィルムスキャナかけるのが激しくめんどくさくなってきたので
FZ10を買ってみようかと思い始めているんですが
動体撮影でのEVFの見え具合と、オートフォーカスはどんな感じでしょうか
FZ10を持って航空祭なんかに行ったことがある方がいらっしゃれば
使用感をお聞きしたいなぁと思ったりします。

撮影者としてはファインダーが見やすければ
マニュアルフォーカスでもかまわないのですが…

どんなもんでしょ?
911名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 15:15 ID:hJmeQU4h

> EVFの見え具合

かなり小さいのでピントの山もつかみにくい
912名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 15:47 ID:o+tYNlVV
レンズ資産をいかせる一眼デジに行っとけ。
913名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 17:32 ID:Z/epZkhX
IXYDigital400を今使っていますが、画質の差はありますでしょうか?
914910:04/04/17 17:39 ID:5D+3CuWI
>>911-912
ありがとございます

Kissデジタルは撮影間隔が長めみたいなので
D70の対抗機?が出るのを待ってみます
915名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 21:39 ID:7pX6/U0g
FZ10黒買ってきますた。

今PSA80持ってて、もう少しテレが欲しいってのとISも欲しかったので、
最初PSS1ISを買う気でいったんだけど、店頭で触ってみたら、

液晶フリーズ。漏れもフリーズ。

ちょっと大きいけどFZ10触ったら良さそうだったんでこっちにケテーイ。

ちくらやで買いましたが、本体はあと数個みたい。電池は売り切れ。
でもケースとSD64MBとのセットがあったから、そっちで入手しました。

SD64MBはイラネ。
916 ◆FZ10/oO9hk :04/04/17 21:59 ID:kgZw1Fm3
ツグミ
+ACT-100
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040417215321.jpg
ACT-100意外と使えるかも。
917名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/17 23:40 ID:Aaj6++lI
EVFをずっと見てると視力落ちない?
918('A`):04/04/18 00:19 ID:ij/8oSPV
>>915
やっぱ喪前もフリーズが原因でISをあきらめたか・・・
FZ10-Kいいな、漏れもほすぃよ
919名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 01:47 ID:fpPsspTC
>>859-862

サンクス!
920名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 07:03 ID:7iGk/zDm
>>916
綺麗に取れてますねー。
この鳥
霞網とかで捕まえられて
たまに逮捕されている人が要るような?
美味しいのかな〜!
921名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 12:39 ID:o7XwETX2
>>916
つぶらな瞳ハァハァ
922鳥bird:04/04/18 14:40 ID:ij/8oSPV
>>921
キモいんだよ、ヴォケ。
923名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/18 18:13 ID:o7XwETX2
鳥タンがキレた!?(||| =Д=)ガビーン
924名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 00:08 ID:1Qjo08A8
>>921-923
ワロタw
でも>>916の鳥可愛いよな。
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 00:11 ID:6iVdBXtw
>>913
今までIXY400を使ってて、2台目のデジカメとしてFZ10を買いました。
俺の眼が大したこと無いからかもしれませんが、画質の差はあんまり感じないです。
どちらかといえば、一般的に言われているようにDIGICを使っているIXYの方が
つるっとした感じに見えるかも。
ただDIGICとビーナスエンジンで発色の傾向は少々違うような気はします。

画質は同レベルでも、マニュアル撮影は楽しいし、12倍ズームなど
IXYではマネの出来ない所がたくさんあるので面白いですよ。
926925:04/04/19 00:20 ID:6iVdBXtw
927名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 00:25 ID:sih/1OzW
>>926
DIGICは低速シャッターでのノイズリダクションがかなり強いよ。
賛否両論あるけどね。
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 01:06 ID:NWgRD1nQ
接写をするときのコツを教えて下さい
マクロモードで撮ったらなんか画像がざらざらした感じになってしまいました
ノーマルモードでズームした方が綺麗に撮れるんでしょうか?
929名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 08:12 ID:SBpau0ve
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 08:19 ID:7juYM9YL
>>928

ざらざらしていると言うところから推測すると、おそらく明るさが足りない
んじゃないかと思います。 (自分自身は、マクロでなくて、A/S/Mモードで
絞り優先オートでとっていますが)

近寄りすぎて、影を作ったりしてませんか? ISOは50になってますか?
(これは状況にもよるが)
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 09:27 ID:d0JZMjKG
>>926
手持ちですか、固定ですか?
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 10:18 ID:E3xHl2yO
そろそろ後継機?
933?i??t?_ :04/04/19 10:28 ID:eghiPO8D
>>926
サンプル非常に有り難い。心から感謝しています。
でもこれって、前ピン、後ピンの差ではないのかな?
934名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 11:58 ID:rG00rMBz
デジカメ初心者です。FZ10をバッグに収納する時、レンズ側を下向きや上向きにしても大丈夫ですか?
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 19:59 ID:NWgRD1nQ
>>930
ライトを左右に設置して撮ったらざらざら感無くなって綺麗になりました。
見た感じ明るかったので要らないかなと思ってただけに盲点でした。
やはりライティングって重要なんですね。
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 20:24 ID:1Qjo08A8
>>929
それ買うぐらいなら新品買ったほうがいいような・・・
\43,000ぐらいなら買いだろうが。
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 20:29 ID:CWat+our
近所の小島で49800円は買い?
938名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 22:19 ID:1Qjo08A8
>>937
買いでは?
SDカードと一緒に買っても安くないところと同じぐらいだろうし
939925:04/04/19 23:08 ID:+k3PDg5t
>>931
固定でセルフタイマー2秒です。

>>933
やっぱりそうですよね。取り込んでから自分でもありゃ、と思ったんですが
時間が無かったんでそのままウプしてしまいますた。
このままではIXYにも申し訳ないので、IXYでもうちっとピントの合ってるのを
上げときマス。昨日とは構図等が違うのはご了承ください。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040419230329.jpg

FZ10の写真ではないのでsage
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/20 00:03 ID:LR1O0BKn
>>934
純正のケースもレンズを下向きにして
収納するようになってるくらいだから
問題ないと思うよ。
バックの底にはクッション材を忘れずに!

話は変わりますが、FZ10で航空機の
写真を撮ってる人いますか?
やはりテレコンなどを装着してるんでしょうか?
941567:04/04/20 00:23 ID:c0LJSmzJ
ジェット機(テレコン無し)家の近くを低空飛行?してました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040420001744.jpg
942名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/20 01:13 ID:S510ZxIL
>低空飛行?

着陸態勢なだけだろよ。そりゃ低く飛ぶって!
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/20 01:38 ID:GDP2QSHO
低空飛行してることにはかわりないとおもうが・・・
944名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/20 02:10 ID:mv2xO45p
>>943
低空飛行といわなければ低空飛行だと分からない写真はいかがなものかと。
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/20 02:25 ID:mv2xO45p
>>890
遅レスだけど、上手い!

WBはこれで雰囲気出してていい!でも
めったに使わない電球色WB使ってみたくなるな。

ところで、室内(蛍光灯下)での撮影にWBは何を設定するのがいいでしょうか?
AUTOだと高め、太陽光だと低めに写ってしまいます。
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/20 03:57 ID:eZ1patVJ
>>945

試してないけど、どこかのBBSで日陰モードがよいと聞いた。
でもまあ…素直にマニュアルでWB決めたほうがいいかもしれないよ。
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/20 11:54 ID:BCYiptYy
>>937
えー何処でつか?
買いに行きたいよんw
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/20 19:01 ID:lboMKzVt
949 ◆FZ10/oO9hk :04/04/20 22:01 ID:5GGGFguZ
>>945
Gray Cardを使うのは面倒くさいかな。
950名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 10:45 ID:MeWeMdpa
電池と重さ以外は特に不安点なさそうだから欲しいんだが後継機でるかもしれんのかあ
951名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 15:26 ID:IybEqAYk
952名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 18:11 ID:OpumStpG
今日は、宮島線、不通でしたね。
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 19:32 ID:wh3/oc1r
>950
バッテリーはまぁ、人によっては足りないかも知れないけど、
重さって問題ある?
あのサイズのデジカメでは相当軽いほうだと思うんだけど・・・


954名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 19:56 ID:0QNoHkmV
あぁ、ホントにFZ10は生産終了してしまったのだろうか・・・?orz
955951:04/04/21 19:57 ID:IybEqAYk
>>952
そうそう。すごい事になってましたね。

956名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 20:15 ID:qnx3UH5n
orzって何て読むのですか?
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 20:17 ID:5qShbfxw
>>956
ガックシ
958名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 20:18 ID:SzlLYIdc
○| ̄|_ →orz
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 20:25 ID:wWuQF2zS
やっと届いた 
FZ10黒
いま充電中なり
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 21:50 ID:3cH1nxLx
一週間前に、何も知らずに新品(ブラック)を55Kでゲットしたんだけど、
もしかして俺ってラッキーだったのか
ヤター
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/21 22:32 ID:MeWeMdpa
夏休みまでに欲しいのだが、それまで持たない?
962915:04/04/21 22:40 ID:5qShbfxw
>>960
漏れは
本体     \60,700.
ポイント (C) -\7,891.
期間限定.P -\2,000.
----------------
買値     \50,809.

だった。

ポイントでMCフィルタとバッテリ+袋セット買ったよ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 00:06 ID:7+F6kEkr
>>>961
夏には新製品投入でウマー
でもFZ−10、ほんまいいよ。
カメラ好きな人に渡してしまうと「すっげー!!ブレねー!!すっげー!!」
って言ってなかなか返してくれなかったでつ
964963:04/04/22 00:14 ID:7+F6kEkr
FZ−10ガイドっていう本に乗っている開発者インタビューの締めの部分で
「やっと開発者達のスキルが上がってきました。ですがまだまだ発展途上です。がんばります」
って書いてあったから新製品はもっと良くなって出てきそうな気はするねえ。

このインタビューで面白かったのは、開発者の人が結構必死に「レンズは自社設計、自社生産ですよ」って
強調していた部分。ライカが開発の大部分を握っていたっていうことにしておいた方がなんとなくライカっぽさが出て
売れそうな気がするのだけどそこは開発者の人たちは譲れなかったのかな。
まあ、この本1500円もするけど、読みごたえのあるのはインタビューの部分だけですね
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 00:27 ID:pVouG51d
>>964
ライカといってもねー
どっかのデジカメはブランドはライカだけどレンズを作ってるのはCだったりするし。
性能が一定基準(しかも最近は低い)を超えてればライカブランドを取れちゃうんだよ。

そんななかでもFZ-10のレンズって、結構よいと思うよ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 00:49 ID:fejqACD0
もし夏あたりに新製品が出るとしたら、その直前に
FZ10はどのくらいまで値下がりしそうですか?
今の5万前後(量販店でポイント差し引き後の値)が限界値
ですかね?
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 01:02 ID:I+RxwgLt
今でも(黒は)ものがないものがないっていう状態なのを考えると
下がる前に市場から消えるんじゃないだろうか…。
968名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 01:08 ID:7+F6kEkr
たしかに今が限界かも。
近くの家電のチラシ、微妙だが値上がりしてるような気もするし。
969966:04/04/22 01:13 ID:fejqACD0
そうですか・・・。レスサンクスです。
今週末でもZ2叩き売って、FZ10買いに行きたいと思います
970名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 01:26 ID:ZbF8HONG
>>969

あの〜ちょっと伺いたいんですが、
当方FZ10を3月に購入したのですが当時はZ2は未発売で
最後までZ2が気がかりでした。
たたき売ってしまいたいぐらいカスだったのですか?
971名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/22 01:51 ID:YaE5LDeb
>>963

さんくすです。悩むなあ。安いうちに買ってしまいたい気もするが
新製品でさらによくなるなら、待ってみたい気もする。
972966:04/04/22 01:54 ID:fejqACD0
>>970
さすがにカスではないですが、やはり手ぶれ補正が
あるのと無いのでは・・・という感じです。
当方初心者なもので、S1ISかFZ10を量販店に買いに行った
ところ、店員の強力な勧めに免疫力の低い私は、言われるがまま
Z2を購入してしまった次第です。
確かにZ2はAFも早く、オリのC770等に比べれば断然良いと思います。
両方もっていてもいいのですが、貧乏な私はZ2を売って、購入の
足しにしなければFZ10が買えないため、そのように書いた次第です。
誤解を招く書き方をしてゴメンナサイね。
973966:04/04/22 01:56 ID:fejqACD0
補足ですが、友人のFZ10所有者と私のZ2で、同じ条件で試し撮り
したのですが、最大望遠時の手ぶれ補正と手ぶれ軽減機能の差は歴然
としたものでした。この辺も買い替えを考えた理由のひとつです
974名無CCDさん@画素いっぱい
FZ10を使って随分使い倒したけど
次機種が出てもFZシリーズはもう買わないな
というかデジタル一眼レフが欲しくなっただけだけど
レンズはオヤジが持ってるからそれ借りればいいし・・