*雪中*DSC−U60 パート2*水中*

このエントリーをはてなブックマークに追加
581576:2006/09/01(金) 20:05:59 ID:xaFWEzEq0
もう帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
しっかりCCD修理されて帰ってきました。
ソニーの対応の良さにびっくり。

上で誰かも言ってたけど、糞ニコンにも見習ってほしいわ。
582名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/02(土) 12:46:18 ID:8a07suw90
おまえら水中写真うpしてくれよ
583SK ◆huxx9y/AHg :2006/09/04(月) 20:27:49 ID:AwY4KkbC0
584SK ◆huxx9y/AHg :2006/09/04(月) 20:32:03 ID:AwY4KkbC0
585SK ◆huxx9y/AHg :2006/09/04(月) 20:39:50 ID:AwY4KkbC0
586名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 21:29:38 ID:Z8nEmops0
プールで子供たちの水中写真を撮りまくってたら
めちゃよいカットで撮影できた。
うしろのねーちゃんの毛がなければ orz
587名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/04(月) 21:57:02 ID:GbPEVWSK0
いいよいいよーーーーーーーー
すばらしい!
588名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 20:19:48 ID:DgtPnI/A0
パッキンだけをソニーから部品として購入することはできないのかな?
パッキンは一つ500円なんだけど、ヤフオクで一人のバカが700円だの900円だので売って味を占めてる。
589名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 20:25:16 ID:/jCPNKIL0
>>588
ソニーサービスから買うこともできるし
大型量販店で取り寄せできる
590名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/06(水) 20:46:46 ID:DgtPnI/A0
>>589
ありがとう。
そろそろ交換するかな。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/19(火) 13:02:50 ID:KL0bsuD40
u60で撮ったと思われる写真
ttp://www.vj-ing.com/ pic/swim3/page_01.htm
592名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/26(火) 21:27:22 ID:+3Gn8eLe0
593名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 11:58:44 ID:BkSPBNWh0
いつになっても値段落ちないなこのカメラは
もう一個欲しくなってきた
594名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 14:57:11 ID:OJ3adBXx0
水際で自然に使えるカメラだから、盗撮マニアにも受けてるのでは?
595名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/27(水) 15:15:00 ID:BkSPBNWh0
それはあるかも
俺も風呂とかベッドで彼女とのハメ撮りに使いまくってるしな
機動も早いし、防水だし、特に風呂で遊ぶとかなり楽しい

そう考えると、ヤフオクで買うの怖いな・・・
596名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 11:26:04 ID:pgAFEcKu0
 
597名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 11:48:35 ID:PrUB3j6N0
水につけられるカメラという点では今度のオリが5メートルなどちょっと見劣りしてきたね。
でもこの形状を越えるカメラは出てこない。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 20:36:50 ID:KgWtlLwu0
>>597
5mは中途半端だろ
599名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 21:06:31 ID:pgAFEcKu0
 
600名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/19(木) 21:35:13 ID:0Y9w5cdE0
 
601名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/26(木) 21:35:58 ID:l7mBlB+N0
 
602名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/27(金) 20:25:23 ID:N5N92fZO0
603名無CCDさん@画素いっぱい:2006/10/30(月) 11:06:50 ID:uD9ce6lZ0
 
604名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/16(木) 10:42:49 ID:m3GkJL+z0
今シーズン、ゲレンデにオバQ連れて行こうと思っている香具師いる?
605名無CCDさん@画素いっぱい:2006/11/22(水) 14:59:21 ID:gYieo/yz0
ゲレンデじゃないけど雪山登山に連れて行く。
晴れている時は普通のデジカメでもいいけど
吹雪いてくるとオバQじゃなきゃダメ。
露出補正とかできないので去年は失敗写真量産してしまった。
606名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/22(金) 00:33:30 ID:Ohr3A1Dj0
世界一U60略のひととか今は何使ってるのかなー
607名無CCDさん@画素いっぱい:2006/12/25(月) 22:39:02 ID:+z4wCc6x0
奴は大好きだった海に・・・
608名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 15:58:13 ID:NeiuJGbj0
発売日の朝に買って、時々しか稼動させてないぞっと

発色が糞似ー色なのは気に食わんけどw
銀塩含めて何台か防水カメラは買ったが、レンズバリアなしで無茶できる分、一番楽しめたな

パッキンはやっぱ買っておくべき?
609名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/05(金) 22:08:32 ID:xDytTO9h0
>>606
L1→W10→T9→T9らしいよ。
全部水没で現在に至ると。
610名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/07(日) 01:25:15 ID:xKdB7lDL0
611名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/15(月) 13:34:14 ID:Q9+RLxaL0
週末、ついに発症しました・・・

リコール対象の症状って
・ファインダーの映像が乱れる
・写した画像に紫色の帯が現れる
・酷いと「システムエラー」とか出て、撮影できない
でいいんですよね?

毎回症状出るわけじゃないけど、無償修理対象になります?
612名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/21(日) 13:03:02 ID:msVBewG20
>>611
念のため症状の出た画像を保存しておくと良い
613名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/23(火) 00:29:51 ID:LTpuHaCU0
614名無CCDさん@画素いっぱい:2007/01/23(火) 00:33:10 ID:sOcMEFIB0
>>611
症状の出た画像をメモリに入れた状態で出して
相手に再生させれば余裕で無償修理
615名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/24(土) 16:53:02 ID:uRG4ltxz0
先々週発症。
撮影モードで液晶モニタが真っ暗、時々横に輝線が走る。
画像再生は支障無し。
アキバのサービスステーションへ持って行ったら、後日無償修理対象と連絡ありました。
明日回収しに行きます。
616名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 19:23:07 ID:4nsiwWmE0
  
617名無CCDさん@画素いっぱい:2007/02/25(日) 19:23:55 ID:4nsiwWmE0
  
618sage:2007/02/28(水) 23:23:13 ID:dp4lauZ50
リコールで帰ってきたら
画像に微妙に違いが
前は色が少し薄く出てたのが
やや濃くなって階調の少ないペタっとした絵に
気のせい?
619名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/09(金) 00:13:17 ID:+QMwTug60
620名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 10:24:20 ID:XGHW+1cp0
 
621名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/14(水) 18:57:27 ID:XGHW+1cp0
  
622名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 00:48:34 ID:NEYyFYL00
 
623名無CCDさん@画素いっぱい:2007/03/25(日) 01:35:28 ID:Jwgshx4N0
もう壊れまくり。
さすがソニー製だな。
624軟弱測量士:2007/03/25(日) 17:55:18 ID:D5vlx48d0
現場でこれに代わるデジカメが出ないので仕方なくヤフオク中古で予備機を確保した。
それにしても割高だな。
625名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/09(月) 08:51:45 ID:wZ5DGDaN0
 
626名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 15:15:35 ID:OdpWAYiU0
コカコーラで当たったU60いくらで買う?
627名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 15:26:15 ID:Xl57XFqE0
1万なら即金で買う
それ以上ならいらん
628名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 17:45:47 ID:1GqR5yPz0
>>626
当選してすぐにオクに出したら4万で売れたよ
629名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 21:40:09 ID:Xl57XFqE0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36806362

今はこんなもんだな。
手数料も引かれて12000円ってとこか。
630名無CCDさん@画素いっぱい
>>629 サンクス
     使い続ける