Mマウント対応のデジカメっていつできるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 20:27 ID:vl5PeIjp
>240
>パナデジの方がずっとかっこいい
エプのはBESSA-R2ベースっぽいデザインだし、
LC-1もBESSA-R2そっくりジャン。。。
242名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 12:26 ID:DtOYF09N
>もう少しマシなデザインだったら少々高くても売れると思いますが

色々、新品で買って直ぐに中古市場に流して下さい。
貴方みたいのは歓迎です。
243名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 15:43 ID:XEzx2S/B
244名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 21:53 ID:fCDOdwsE
>>243
ヘアーが見えちゃってるね。
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 22:30 ID:XEzx2S/B
>244
ヘアー見せてなんぼだろ
246237:04/02/23 11:24 ID:jRx9W85Z
>>239

それはビゾフレクスではありませんです。
RのレソズをMに直接つけるための金属製の純正アダプタでし。
厚み20mmぐらいでMのオスとRのメスが合体しとります。
ライツ製品番号22228. ウエッツラで昔、物好きのために作ってたヤシです。
247名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 17:25 ID:ZqsmCpyI
>>246
実用ならハンザの距離系連動のがいいよーな。。。。
ちゃんと連動するかどーかわからんが
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 20:13 ID:iBTE4dbH
・新フォクトレンダー
・ライツL・M
・ニコンL
・キヤノンL

他に使えるレンズあったっけ?
249名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 20:14 ID:iBTE4dbH
あ、ゾルキーもあったな。w
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 20:15 ID:iBTE4dbH
ああああ、ヘキサノンを忘れてた。
251名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 00:44 ID:zxVubTgs
ロッコールとペンタもあったような・・・。
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 01:36 ID:+EhIefVQ
>>251
ありますねー、ペンタのLなんかいまでも量販店で売ってる。
Lも含めると膨大ですね・・
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 04:38 ID:fDQVC8gh
ヤパーリ、レンズはフジノンでつ
254名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 21:53 ID:nGeGYToD
35mmのエルマーか回転へリコイドのズマロンを付けると格好良さそうですな。
ただ、出来ればもう数年待ってフルサイズCCDを採用してほしかったかな。
何年か先にあるかもしれないモデルチェンジに期待。
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 21:56 ID:4iOduC3P
>>254
買う前に寿命が尽きるだろう。それも天命かもしれん。
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/26 22:44 ID:2O9qi1qg
>>254が買わなかったせいで、
後継機開発Goとなる販売台数に
一台足りませんでした。
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 02:56 ID:TyUXyw8P
デジ房必死だな
258名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 03:22 ID:ajMWhmUG
Mマウントで、既存のレンズを使い、かつ、ピントが電子的に合わせられるもの。

一つ目のアイデア シャッター幕の前に腕木を出してそこにピント検出用のCCDを載せる。
ピントの合ったところでファインダーか液晶に合焦表示。
シャッターを切ると、腕木がぴょんと跳ねて退避、シャッターが降りる。

二つ目のアイデア ボディにパッシブセンサーをつけで距離を測る。
ヘリコイドの繰り出し量を電子的に検知して、センサーの数字と一致したところで合焦表示。

他にいい方法はあるか?
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 07:31 ID:lEolPqHu
>>258
つっこみ入れるのもめんどくさい内容だな。
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 09:18 ID:jKkT3bqV
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>258
261名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 13:25 ID:KolRx539
腕木って、CL じゃないんだから... (M5は持ってないんで知らん)
262名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 17:40 ID:swi6+gY6
手動でよか
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/27 23:24 ID:B05Pp26q
CCDが複数個必要になるけど
液晶画面上で二重像合致させてピントをあわせるっていうのはどうよ。
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 04:07 ID:jFdrETkH
シャッター幕に銀蒸着して反射でAF用の光を拾う(w
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 10:11 ID:D9GTZEU9
>>263
そんなんなら光学式ファインダーで十分じゃないw
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 11:28 ID:ujJaetNJ
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(>265)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/28 12:20 ID:t7q0TdA3
>>266
捨てられるのはお前らしいぞ

                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  >>266
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/29 06:25 ID:B70lRX/U
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに焼却処分します
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   ||  ( つ旦O>>267
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/02 07:11 ID:vE/RWTsR
>268
ゲキワラ
食ってた焼きそば噴出したよ
270名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/04 07:51 ID:2ShauOEf
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 04:48 ID:enF8JseF
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0311/epson1.htm
272名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 05:45 ID:F/xtiCv2
ちょっとは盛り上がっているのかと思っていましたが、・・・・。
中古カメラブームやデジタル一眼レフで
皆さん疲れているのかなあ。特にフトコロ
273名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 06:01 ID:ZJaPuvS/
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0403/11/news085.html
でも結局買わない>>1やその他大勢。
所詮出たらいいなぁとか妄想するのが楽しいってだけの馬鹿な奴等。
274名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 06:57 ID:+c/P8eva
>272
>273
別スレで盛り上がってるのよ。
旧スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076652611/
新スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1079010537/
275名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/16 09:57 ID:DbZeT5mQ
276名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 03:51 ID:HaszeANf
一応、こっちにもね。
>本家・ライカカメラ社のMマウントデジタルカメラ
>http://www.thisistanaka.com/diary/new.html
>このライカMマウント・デジタルカメラについては、じつはウラからのハナシをすでに聞いていて、ひょっとするとですが、あのメーカーが作ったカメラをベースにすることが決まったのかな、と。
277名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 06:26 ID:lnU9+lXO
デジカメじゃないけど、銀塩MマウントカメラでなかにCCDが入ってるのが欲しい。
液晶のイメージ確認とAFのためだけのCCD。シャッターを切るときはそのCCDが上にピョンっと
跳ね上がって、シャッターが切れるようになっている。
そんなカメラどうですか。
278名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/13 07:08 ID:1U0nzXSY
>>277
CCDの厚みの分だけフィルム面とずれてフォーカスがずれるるから、単純には出来ないだろうね。
一眼レフみたいにミラーを使って一眼レフのフォーカススクリーンの位置に
CCDを置けばできるけど、フランジバックが長くなってMマウントじゃ無理だしね。
あとはCCDが跳ね上がったら、フィルム面が前に出て来るとかすれば可能かな。

まあ、どちらにしても俺はデジで十分だから、あまり興味は無いなぁ。
と言うか、それ以前にMマウントデジで液晶ライブビュー&AF可能な機種を作って欲しいな。
279277:04/06/13 08:14 ID:lnU9+lXO
ガラスでできた透明な半導体というのができたらしいから、それでできるかもしれない。
ガラスとフィルムを密接させて。フィルムを巻き上げる時にフィルム面がこすれるような気もするが。
0.02mmぐらいのすき間をあけるか。
280名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/01 12:18 ID:4iLvnMxy
続けてください!
281名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/31 23:38 ID:/2BLgFlA
ソニーのV1ぐらいの大きさのMマウントデジを出せいい金k
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 05:18:58 ID:81KfE0SM
283名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/02 20:59:26 ID:PsNGoRPb
とりあえずR-D1欲しい
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/23 20:36:44 ID:KqND3AZs
ライカMDまあだあ MDaは持っとるでー
285名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/26 00:51:56 ID:j0hdvcOD
286名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/02(木) 18:37:37 ID:84Gd372i
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|
287名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/05(日) 12:55:35 ID:NNkWIrLn
なにが_?
288名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 18:28:09 ID:gX9B9oHo0
どこでも良いから、ソニーDSC-R1に搭載されたAPS-CサイズCMOSセンサーを使って
ライブビューでピントが合わせられるMマウント対応デジを発売よろしく。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/12(月) 18:29:31 ID:n0tb/EIO0
フルチン・・・じゃなくってフルサイズがいいの!
290名無CCDさん@画素いっぱい
あと3年は出ないだろうからみんな、フィルムスキャナで我慢してね!