【一眼】レンズ*+ボディ*画像データベースプロジェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
76名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/28 21:17 ID:NCdajm6a
CANON EF 70-200  F4 と F2.8(IS) の大きさ比較

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031228211240.jpg

大きさは一回り違いますが、実際の撮影中は、さほど気になりません。
ただし、ストラップで肩から下げてる時は、その差が禿しく判ります。 > 重さも含めて
私は、使い分けてカナーリ重宝しています。
77名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/28 22:36 ID:U9QdCLW4
>>74-76
ご協力ありがとうございます。

ところでデジ板用うpろだだとある程度経つとログが流れて消えてしまうので
画像はこちらに貼ってもらえると
http://newsplus.jp/~to729/cgi-bin/imgboard122r61c/imgboard.cgi

あと出来れば登録も・・・
http://tyota.s19.xrea.com/ziten/ziten.cgi

今回は勝手ながら転載、登録等させてもらいました。
問題があればすぐ対処しますんで言ってください。
7874-76:03/12/28 23:19 ID:NCdajm6a
あ〜すみません。 >>49の時はそちらに上げたのに、今回は忘れてました。
転載は問題ナシです。 お手数おかけしました。
79名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/29 14:46 ID:a5dw+41F
EF300mm F2.8L IS USMを追加しました。
http://tyota.s19.xrea.com/ziten/ziten.cgi?action=view&data=82

まだ全然使ってないのでレビューは書けませぬ。
80名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/01 00:58 ID:2LT9Fdc4
うお〜ついに328キター
キター
感動しますた。
なにとってるんですか?
81名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/01 07:26 ID:d9mtq3Wo
>>80
動物園で動物を撮るのが好きですね。
70-200ISをメインに使ってたんですが、もう少し寄りたいと思うようになってきて
テレコン買うか迷ったんですが、どうせ買うならサンニッパかなと。
レンズはずっと使っていけますから、欲しいなぁって思ってるより
さっさと買って使いまくる方が良いし。
70-200ISは中古で買ったんですが、その時程度の良いモノは
新品との差額がほとんど無くて、ちょっと新品にしとけば良かったかなと
後悔したんで、今回は新品でゲトしました。

購入から現在まで天気が悪かったり、ガスってたりで余り撮影出来てなく、
2倍テレコン(結局同時に購入)付けて野鳥を撮ってみたぐらいですね。
野鳥相手に300mmじゃ話しにならないので。
まだその真価を見ていないのですが、画質はやっぱり良いみたいです。
10Dなのでテレコン付けて960mm相当ですが、ボヤけた印象は
ほとんど無いです。
82名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/01 17:05 ID:2LT9Fdc4
328は重くないですか?
重いに決まってるんだろうけど、
自分は撮影ポイントまで車ですが、
ボディー二台レンズ三本で限界です。
328で動物ですと、一本勝負ですか?
70-200も担いでるんですかね。
自分は競馬撮ってますが、
やはり明るい望遠が欲しいです。
428や64に比べるとコンパクトで
振り回せる限界サイズかなと思ってます。
83名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/01 17:53 ID:lK040Kh6
>>81では無いですが、OO園では300+一脚を担いで、70-200を肩から下げてます。

秋は平日でも園児の遠足が多く、迷惑かけないように撮影場所を選んでましたが
冬になって、思う場所から狙えるのでマンセーす。
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/01 19:31 ID:d9mtq3Wo
重いですねぇw
漏れの使ってるリュックは別にカメラ用とかじゃない、
大きさも普通だと思うんですが、それに10Dに装着したサンニッパ、
70-200IS、シグマ50マクロ、エクステンダー2Xぐらいなら入るので、
意外と荷物にならないかもしれないですね。
サンニッパを両手で抱えていれば、リュックはそんなに重くないです。
ストラップ付けて首から提げようとは思いませんけどw
>>83さんみたいに一脚に付けて肩に背負うと楽です。

>328で動物ですと、一本勝負ですか?
ボディは一つしかないので一本勝負ですね。
基本的に余りレンズ交換しないですし。
300mmで近づくか離れるか、他のレンズが使いたくなったら
とりあえず一周して、交換してからもう一周みたいな感じです。
エクステンダーは付けたり外したりすると思いますけど。
今日はヤギを撮るとか、チーターを撮るとか決めてる時は
交換しながら撮りますけど。

高画質で手持ちの出来る望遠を買おうと思ってサンニッパを買ったんですが、
EF400mmF4DOも選択肢にありました。
70-200が1.5kg、サンニッパが2.5kg、F4DOが2kg。
サンニッパでずっと構えて待つみたいな事をするとかなりキツく、
それから70-200に換えると物凄く軽く感じますw
F4DOなら2kg弱、鏡筒も細くなってて手持ち撮影しやすいんじゃないでしょうか。
このページが参考になるかと思います。
http://hong.plala.jp/456test/
85名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/08 09:41 ID:wri0HQ1m
保守
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/09 12:36 ID:mex88IXF
作例をリンクしてあるのがあるけど、
そっちの方が有意義な感じがする
87名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/15 15:50 ID:bIpFuVJf
順調に寂れてますね
88猫写:04/01/16 00:28 ID:NUmI+FK6
そろそろまた登録するかな。
89名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/16 11:21 ID:bzlNsIF9
まだ持ってんのかよ・・・
90名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/16 14:06 ID:2FkpCF0T
>>71
ドゥーだろう
一度キタ○ラでえふよんどぅーって口走った事があるが
店員もどぅーって言ってたぞ
91名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/16 21:58 ID:FYbe4PqL
>89
今度は何が出てくるんだろうな。
ニーイッパとかかねぇ。
楽しみでもアリ、恐怖でもアリ。
92名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/03 00:24 ID:2++y5eZZ
もれ
93名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/07 15:28 ID:EkRgFDeB
あげてみる
94名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/25 18:52 ID:THohRbFq
age
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/25 20:01 ID:FRTBojuU
近頃このスレとか読んでると、70-200f4L売って70-200f2.8LISが欲しくなる^^;
被写体が子供と風景が主体だから機動力は欲しいんですが・・・
明るいレンズとISの恩恵は非常にうらやましい。。。。 買い換えた方が幸せかなぁ?
96名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/25 20:59 ID:SM6G/cAT
2.8ISは確かに重いけど、すぐ慣れるレベル。
これのISは3段分で、今度出る2本も3段分だけど、
今売っているISレンズの中では3段分はこれだけ。
2段分と3段分の差は実は大きい。
使えばすぐわかるんだけど、200mmでもしっかり構えれば
ファインダー像はほとんど動かないレベルに補正される。
フジヤで新品が20万を切る程度の価格。
余裕があればそりゃ買った方がいい。

ただαデジの存在だな、問題は。
あれのASがほんとに実用的なレベルのものなら
キヤノンも何かしら対抗しないといけないだろう。
そうなった時ISレンズがどうなるのかは誰にもわからないのだ。
97名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/25 22:30 ID:1nOlvkIS
>>95
中古4Lが出回る > 世のためになる
98名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/16 02:10 ID:Ymplw9lT
こんばんは( ゚ ヮ゚)ノ
99名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 15:15 ID:JtNaoH9a
ageとく
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 22:58 ID:+LfrLA1t
つーか,個人的には金持ちは新品買ってくれ.
中古市場が潤う.
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/13 13:08 ID:ujxy5Q5s
激しく同意!
102名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/05 21:46 ID:Ag2HoFob
激しく同意!
103がおがお ◆advw4TBqiA :04/08/13 16:20 ID:8L07wKFE
同意
104名無CCDさん@画素いっぱい :04/08/13 17:25 ID:HreHfUFp
俺は新品でLレンズ買って、占い。
ダッテ単焦点だから、新製品でないし(´・ω・`)ショボーン
105名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/13 23:32 ID:XkT92URn
   
106名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/25 22:15 ID:MnmPPnIF
  (、ソ、) …
  | ∞
  〉 〉

  ('A`) ソレ、チョット チガウンジャナイカナァ
 v| |v
  〉 〉
107名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 03:36 ID:fueeARtT
激しく保守!
108名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/28 12:03 ID:LWNMvBXA
アホか
109名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/30 01:26 ID:UWVOVQPP
age
110名無CCDさん@画素いっぱい:04/11/28 00:23:17 ID:WViTr2nm
保守
111名無CCDさん@画素いっぱい:05/02/20 05:09:56 ID:JFRZBSFm
捕手
112名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/20(金) 16:26:26 ID:1vgL3aig
そして3ヶ月経ったわけだが
113名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/25(水) 02:45:32 ID:UNF/HePV
基本的にカメラ2台ないと綺麗に撮れないから
なかなかうpできないんじゃないかな
114名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/31(火) 20:32:32 ID:Es+/uEnY
ボデー二台目ゲット出来たら貼ります。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/31(水) 12:29:51 ID:2XTPZx540
さらに3ヶ月・・・
114さんは未だ貼ってくれない・・・
116名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/26(月) 21:40:26 ID:OvWcOT910
恐るべき過疎スレw
117名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/22(土) 06:05:12 ID:HPZJiqjp0
現在870
118名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 21:47:13 ID:2aLkNOSV0
907で最下位になりますた
119名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/02(金) 23:26:40 ID:f/UroBBw0
a
120名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 01:24:25 ID:LDICQtzM0
a
121名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/04(日) 19:27:39 ID:2u4SegCb0
122名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/04(日) 20:50:59 ID:6+BzPUn60
a
123名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 01:16:40 ID:m2kV6bf80
124名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 00:09:25 ID:nNmgSJwQ0
おちるぞ
125 【吉】 【213円】
保守