★IXY DIGITAL 総合スレッド その15★

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 23:29 ID:IDlmyP3j
>>874
それにしても半年以上も前に出た400が
何故今更十何週も一位をキープしてるんだろう
(週刊アスキーの売れ筋ランキングの話)

最近購入しようと検討しているんですが、
本当に何故なんでしょう。他のメーカーは何をやっているのかな。
後、そろそろ後継機種が出る頃なんでしょうかね。
888名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 23:37 ID:NxVKLuCS
それは多分みんなソニがやばいってことに気付いたため
889名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 23:40 ID:+YM/HGMK
売り方がうまいんだよなーキヤノンは
890名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 23:46 ID:DOGrx91l
ウイリアムズのウイングにcanonってでっかく書いてあったから、
その影響が今頃出てるんじゃないかな?
891名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 23:54 ID:tKctiJNq
デジカメでやばいメーカーはソニーでもキャノンでもない
892名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/28 23:56 ID:KvarQndr
ニコ?
893863:03/10/29 00:17 ID:wjJsf+3q
俺は知っている。カシオ。
894名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 00:19 ID:99TZCfut
ニコンは会社自体がヤバイから…
895名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 01:59 ID:Q4il+vtT
>>885
松だとか針葉樹を撮ったときにわかるよw
896300→300a→400の人:03/10/29 06:29 ID:4Fxd5d7i
>針葉樹現象ってのがよくわからんなぁ・・・
>>895にもあるけど、
>>885
杉や松とかの歯の部分の細かいディテールがノイズと判断されるのか、
不自然に霞んだようなボワっとした状態になる現象

>>889
>売り方がうまいんだよなーキヤノンは
いまさら400をメインにした販促はやってないでしょ、
だから不思議
897名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 07:20 ID:rjAETfCN
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/electronics/
amazonランキングでも上位に食い込んでます
898名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 07:36 ID:HdtekMV+
>>897
みつけられへんかったが、
何位ぐらいにおる?
899名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 09:44 ID:WrlvhkQv
>896
サンクス 理解しました
髪の毛などは大丈夫ですかね?
900楽して儲けよう!!:03/10/29 09:59 ID:OeSB0E+7

突然すみません。
セールで思いっきりお買い物を楽しむために、お得な情報をお教えします。
決して大金が入るワケではありませんが、小銭稼ぎには最適な情報です。
寝てても儲かる楽なこの情報は絶対やらなきゃ損です。
興味のある方は下記のメアドに空メールを頂ければこちらから情報を送ります。

    [email protected]



901名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 12:02 ID:pKOc+ZiB
>>898
>みつけられへんかったが、何位ぐらいにおる?
全体での順位だと圏外、400万画素超クラスの6位くらい
なんか、
アスキーは店頭売りの集計のアスキーのランキングと違って
マニアックな機種が多いと思ったのは俺だけ?

>>899
>髪の毛などは大丈夫ですかね?
今まで人の髪で出た事ないですね。
松や杉の枝とかでも必ずなる訳では無いです。
普段はあまり気にしなくて良いと思いますよ。

逆に言えば普段は出ないからたまに出た時に
「なんじゃこりゃぁ」
とギョッとするんですがw
でも、
針葉樹現象そのものを全く気にしない人もいるので、人にもよるかも。
(これがそう、と言ってもそうなの?という反応)
902名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 12:20 ID:EPxR2Ihe
L、みてきました。
パッと見、予想より小さいと思ったけど、持ってみると結構分厚い。
でも軽いっすね。
シルバーがいいなぁと思ってたけどちょっと無難すぎるような。
個人的にはホワイトにひかれました。
なんかすごい綺麗。
その店はバッテリー入ってなかったので動作はわからんです。
903名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 14:17 ID:GHkyHanL
>>901
全体ランクで12位にありますよ
朝見たときは9位でした
904名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 18:15 ID:brjCJn2t
コンパクト機欲しかったので色々候補を絞ってはいたのですが
L発売日だねぇ、と思って見に行った所、、、
あまりに出来が良かったので買ってしまいました!

フォーカス速いし賢いですね、レスポンスも良いし、なにより分かりやすく
操作もしやすいです、個人的感想ですが、その他のコンパクト機の候補は
使い勝手やレスポンスが今ひとつだったので、この辺の使いやすさや賢さが
決め手でした。

帰ってきて色々いじってたんですけど、ずっと使っていると本体が結構あったかく
なりますね、これからの季節違った意味でも快適?かもw

私はプラチナシルバー買いましたが、店の人曰く、
”シルキーブロンズが一番売れていますね” とのことでした。
905名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 18:32 ID:klPizA/S
ソニーT1にしようかIXY DIGITAL Lにしようか迷ってます。
光学ズームが無いのがネックなのですけど、どなたかLのデジタルズームのサンプル
をUPしていただけないでしょうか。
デジタルズームだと2倍で4分の1の画素数レベルになるし、デジタルズームの画質は
悪いというのはよ〜〜くわかってるんですけど、200万画素や300万画素機のデジタル
ズームより400万画素機のデジタルズームのほうが多少はいいと思いますし、そこそ
こ使い物になるのではないかなーと思って。
ソニーT1は光学ズームはあるけどレンズが暗いことがネックだし、もしLのデジタルズ
ームがそれほど悪いものでなければLにしょうかなーと思ってます。

あ、それと「クイック撮影」も気になるので、使用感をお聞かせください>買われた方
よろしくお願いします。
906名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 18:35 ID:xUGZO39c
>>904
値段とポイントはいくつでした?
907名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 20:43 ID:dE0JV0XV
>>905
どっかで見た文章だな
908名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 20:58 ID:HFv0RjY9
こないだ梅田のヨドバシでは予価29,800円と書いて
あったが、実際にその価格で売ってるんだろうか。
909837:03/10/29 21:08 ID:oar/QYKD
というわけで400買ってきました
田舎なので\49800ですが(泣)(10倍ポイントで実質\45000)
評価するだけ使ってないですけど、フォーカスポイントが表示
されるのは面白いですね。
しかし、シャッターボタンのぐらつきが気になる
910名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 21:19 ID:zjj14Sim
黒いLの実機はどうですか
911名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 21:22 ID:QwHHmh/a
実機を店頭で確認したが、個人的に黒が一番気に入った。
都内の亀御三家ではだいたい¥39,800-で15%ポイント還元。
912名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 21:22 ID:1cGuJy+x
>>904は社員、もしくは女と同じで見た目だけで選ぶバカ
913名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/29 21:30 ID:8hC87YCa
仕事の帰りに、通り道の山田で見てきた。なかなかいいできの
ような感じ。色は白以外ならどれでもって感じかな。
値段は398だったので、「都内の量販は398の15%」だと
言ったら、しぶしぶ「現金の360のポイント1%」だと言った。
しぶしぶだったので、購入は見送った(藁)気前よくやれば
買ったのに、、、って、今週末都内に出るまでは物はあるよな(藁)
914名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 21:39 ID:wWz9prAI
>>912
んじゃLは買わない方がいいですか、、、?
915名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 22:11 ID:h4vHKr0k
初志貫徹で白買ってきた。
光が当たると黄色っぽくなるのはちょっと・・・
でもやっぱり白(・∀・)イイ!
大きさは小さいような、そうでもないような。
小さくて薄いのは確かなんだけど、イメージよりは大きい感じ。
室内撮りだけなんでまだよくわからないけど、
解像感はなかなかナリ。

>>905
クイック撮影はちょっと使いにくいでつ。
ある程度はAFがかかるみたいで、遠距離を撮った後に近距離を撮ったり、
明るいところを撮った後に、ちょっと暗めのところを撮ろうとすると
ピントがあうまで待たせられたりして(゚д゚)マズー
さらに起動直後にはさらに時間がかかって('A`)
916名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 22:18 ID:JRDl2sJS
>>910
黒が気に入ったので買ったよ。
指紋とか気になる人はやめたほうが良い。

しかし、このレンズはすげーかも。
917名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 22:20 ID:1cGuJy+x
>>916
何を根拠に。詳細きぼん
918名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 22:32 ID:Gp1+4vXE
先ほど予約してあったブラック届きました。
蛍光灯下で新聞の一部をマクロ撮影してみましたのでウプしておきました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031029223009.jpg
919名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 22:35 ID:c3qAXmbM
つかさぁ、せっかくのカメラなのに新聞ってなんなのよ?
ベンチマーカーはこれだから・・・。
920名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 22:36 ID:yLWRY6uI
今日、近所の山電(埼玉)で買ってきました。
¥35,800の12%ポイント還元です。

使ってみて起動時、AF時、終了時の機械音(ジジー)が
かなり気になります・・・
921名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 22:51 ID:djOhVyGX
>>912
お前はア〜ホ〜カ〜♪((c)横山ホットブラザース)
>>904は操作性のことを書いているのに「見た目で選んだ」、って・・・
どう>>904のレスを読めばそういう解釈が出来るんだ?
つーか君はこのスレにちょくちょく出てくるあの「必死厨」?
922名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/29 22:58 ID:T8g0OenG
35800円なら欲しいなあ。
923名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 00:01 ID:Of2vI7Gu
>>904
> フォーカス速いし賢いですね、レスポンスも良いし、

ホント?
924名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 00:18 ID:DAB3n2Yc
店頭で触った限りではどうもAFが遅いような気がした。
「みよーーーん」って感じ。迷うようなシチュエーションだったのかな。
925名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 01:38 ID:AV6quze5
ズームないのは痛い。
926名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 01:57 ID:+UxtL8Hq
>925
今初めてこのスレ読んで知った。
光学ズーム無しなのか!!!
痛すぎる。
茶色買う気満々だったのに…。
927名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 01:59 ID:G7FEe8ZR
L で葉っぱ撮りました。
(最大解像度・スーパーファイン・オート)

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031030015642.jpg
928名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 02:09 ID:8ysN2a9P
キャノンにしては珍しく光学ファインダーの無いカメラ。
でも三脚穴を削らないあたりにこだわりをかんじるね。
929名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 02:19 ID:69shHAQ2
>>927
うーわ、また嘘くせえ色だけどいいなw
やっぱ漏れも買うか。
930名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 02:44 ID:Jaf3/BM2
Lの話が続いているところ400ネタですみません。
先日東京モーターショウに行ってきました。
IXY400+CF(128+32)MB+バッテリ2つ(全て2週間ほど前に購入)の装備でしたが
メモリ(128M)使い切る前にバッテリがもちませんでした。
 Mモード(露出-1/3、AWB、ISOオート)、
 SF、M1、AiAFオン、液晶オン、プレビューあり(2秒)、
終始この設定です。
フラッシュはほとんど使ってません。
撮影できたのは115枚、もう少しいけるとおもったんですが。。
こんなもんですか?
931名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 03:03 ID:69shHAQ2
おお、そういやL、バッテリのもちはどう?
ってまだそこまで使い込んでるヤシいないか。
932名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 03:08 ID:aWNlA5zc
>>930
そんなもんだね。
初代から見たら夢のような枚数だ。

>>931
IXY30と同じでズーム無しだからけっこう持ちそうだ。
933名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 03:16 ID:Oj2DsqxA
>IXY30と同じで

ここらへん聞き捨てなら無いな
934名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 03:18 ID:69shHAQ2
>>933
バッテリーが同じって意味じゃないか?
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 03:18 ID:Oj2DsqxA
ズーム無し
936名無CCDさん@画素いっぱい
いや、だからIXY30と同じバッテリーを使ってて
Lはズームが無しだからIXY30よりもつんじゃないか。って意味だろ。