“THE SLiM”ミノルタDiMAGE Xt X20 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 06:16 ID:vZrIbB/w
スピーディーかつシャープなAFをお願いしたい。
934名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 08:01 ID:I1lPJY9N
頼むからもっと広角をつけてください…
絵が狭いよう(T_T)
上からかぶせるようなワイドコンバージョンレンズって
ないかなぁ
思うんだけど、一般機ってなんでズームが多いんだろう
個人的には広角の方が重要なんだけど
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 08:33 ID:z3EVs9MI
CCDサイズが小さいほど広角が難しくなるんだよなー
昔のデジカメの方が、ワイド端は伸びていた。
936名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 09:36 ID:513ALuYj
500万画素で
937名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 17:23 ID:yzttr4UD
小さなCCDで撮った500万画素ののっぺりした画像を何に使うの?
300万画素で十分。
938名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 18:15 ID:aENZXV6y
もう少し、EXILIM Z4くらいの大きさまではコンパクトにしてほしい。
つまりは高さのみを下げてくれってことだよミノルタ
939LEO ◆afeMMQWAxk :03/10/30 18:59 ID:voVHC8kn
>>938
インナーズーム使ってる限り、その長さは変えられないでつからねぇ。
個人的には横幅狭くして正方形に…あ…SQの悪夢が…(;´ Д`)
940名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 19:52 ID:qESdTX8o
プリズム2つ使って光をコの字に曲げるとかw
941名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 20:16 ID:wsdVczP8
T1を見る限り高さは下げられそうだけど…。
そのかわり一から設計仕直すことにはなるんだろうけどさ。
そんなことよりZ1の技術を下ろしてきてジェットAFの60フレモニターの
秒10コマ連射とかで次機種が出てくれたら一生ついて行く。たとえ迷惑でも。
942名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 20:17 ID:5J+bLJuv
>>939
インナーズームの部分が出っ張ったデザインとか。
出っ張りの部分を左手で握り締めて固定。
       ミ ┌─────────┐
         │   (三三)| ・ [ ] | ̄|.│
     ∧∧ ├─┐.         ̄ │
     (   ,,)│  │.  シルバー   │
    /'   つ  │.           │
  〜′ /´ ├─┘    ・・・    │
   ∪ ∪     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:    │
                       ヽ-─┘
ついでにSL300Rみたいに回転すると楽しいかも。
943名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 22:00 ID:/593jmDp
イラネ
944名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 22:03 ID:513ALuYj
>>942
いらない出っ張りを切りたくなって( ゚∀゚ )キタ━━━
それと、次期Xtは500万画素で
945名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 22:09 ID:gLWUAr+0
>>942
そのフォルムだったら縦型がヨクネ?
946名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 22:11 ID:UQMY+5WZ
       ミ ┌─────────┐
         │   (三三)| ・ [ ] | ̄|.│
     ∧∧ ├─┐.         ̄ │
     (   ,,)│  │| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /'   つ  │. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  〜′ /´ ├─┘    ・・・    │
   ∪ ∪     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:    │
                       ヽ-─┘
947名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/30 22:17 ID:fqN/nrPB
普通にプリズムやめてモニター動かした方が早いような気がしてきたw
シャッターボタン2カ所に配置して・・・って、そんなカメラ昔あった
よーな・・・
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 22:49 ID:AKleGOzn
>>944
それじゃあT1の二の舞じゃねーか。
500画素数にするとメリットより弊害のほうが多いから(゚听)イラネ
949名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 23:07 ID:47CGl7ii
X20今週末買おうかなと思ってるんだが、
都内近郊+横浜くらいまでで何処が一番安いんかねー?
量販店の通販でポイント引いて20900円位なんだが・・。
そんなもんですかね?
950名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 23:25 ID:513ALuYj
>>948
まだ舞ってません
951名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 23:36 ID:eP9GVNIS
>>950,948
まあまあ…
いずれサンプルは出まわるんだから、それ見てから判断しても遅くないんじゃない?
952名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/30 23:58 ID:qESdTX8o
X20あたりでHI-SOFT復活しないかな
953名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 12:45 ID:eb8UlnMr
SDカードだったら買うんだが
954名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 18:29 ID:Got0ItYd
T1のこと?
955名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 22:11 ID:Ua+WECtQ
X20のことだよ
956名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 22:19 ID:g/mBxQsd
当然のようにX20はSDカードだ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 22:33 ID:1qOKem+n
dimageは最近のコンパクトデジでは珍しく、夜景が綺麗に撮れるのがイイね。
この季節イルミネーションを撮りたくなるからな。

でも、手すりなんかにミニ三脚使ってカメラを固定しなきゃブレるだろうなー
958名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 22:45 ID:ZKvLzlk0
相模大野のさくら○
24500の20%だったよ
959名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 22:59 ID:rYOqvHyk
何が?
960名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 23:14 ID:4t6sAiQU
名古屋の某カメラ屋ではポイントなしの26800っす。x20な。
9日にオープンするビッグがどのぐらいの価格をぶつけてくるかちょいと楽しみ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 23:18 ID:x/EqURUJ
で、ビックとやらは普段でも安い店なのか?
962名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 23:19 ID:imJVRj33
>>957
ほい,夜景。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031031231501.jpg

ISO50. -1/3EV補正. 三脚使用. タイマー使用.
963名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 23:21 ID:x/EqURUJ
>>962
たしかに夜景だが・・・
964名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 23:29 ID:4t6sAiQU
>>962
遠景の明かりは飽和気味だけど、手前はかなりいいね。
日常持ち歩いて撮影するところは、夜景といってもこうしたライトアップされたところ
や、屋内が主になるだろうから、充分いけそうな感じ。
965名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/31 23:55 ID:8pkZFc+O
Xt後継が11月半ばまでに発表されなかったら、Xt買おうと検討中。


ちなみに、某BC有楽町店の人は「次は春だよ」と言っていたが、そんなに間隔開くかなぁ…。
966名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 00:12 ID:ii19uR3E
amazonマジ安いな
また安くなってる
967名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 01:43 ID:UC06PH+w
>>962
飛行機タンだね。
968名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 03:42 ID:rhdB5FlK
969名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 03:43 ID:0uqEfii/
ウホッ何時の間に。しかも祖こそs個進んでるしw
970名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 22:31 ID:W12p401L
>>968
それはX20専用スレ。スレタイトルよく見てみそ。
971970:03/11/01 22:32 ID:W12p401L
見間違えた。吊ってきます∧‖∧
972名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 22:49 ID:AzZ2OOHq
このスレはPart24なわけで
973名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 23:16 ID:NJQ7VJIV
>>972
あっちのはxから綿々と続くスレらしい。
こっとはxt/x20専用スレな。
974名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 23:20 ID:vSRsx7Pk
うお、スレ間違えてた。。。
エロスレに張っちゃったよ、鬱
>みなとみらい付近ふらふらしてきたのでうpしました。
http://www.imagegateway.net/a?i=wDujXXR0J4
>曇りはコントラスト低くなるからデジカメにはいい条件ですね。
>気がついたら100枚ぐらい撮っててバッテリーが無くなりそうだったので
>予備電池の購入考えてます。
両方見ている人、申し訳ないです。
975名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 23:39 ID:AzZ2OOHq
曇ってるねえ
976名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 01:33 ID:crqnl/Wy
本日の接写。Xtマクロ。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031102013034.jpg

(゚Д゚)ウマー
977名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 01:40 ID:M5OvKxVk

そんなモン見せんな!
あ〜食いて〜
978名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 01:43 ID:FyvG89g8
安もんの冷凍ウナギだな。
マズー。
979名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 01:51 ID:bZZhtx7l
同じくXtでマクロ。先に食い物スレで出しちゃったけど...。ホタテとアスパラ(800x600)
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031101221325.jpg
980名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 02:03 ID:E0RLfZUH
グロ画像かと思った。

Xtってマクロあったっけ?
981名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 02:46 ID:vt+C9+YL
>>980
マクロモードは無い
近づけると自動でマクロになる。
982名無CCDさん@画素いっぱい
>>968 >>970
>>968のスレは、このスレのPart21の重複スレ。放置中。
X20専用スレはこっち。
【薄いままズーム】MINOLTA DiMAGE X20【安い】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1062159696/

>>973
このスレはXシリーズ総合スレだよ。
機種が多くなってスレタイに全部並べられなくなっちゃったけど、
>>1にはちゃんとXやXiへのリンクが貼ってある。