【これ重要】CCDサイズが画質を左右する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
 この板のスレあちこち読み流すと、みんな見事なまでに画素数のみにこだわっとる
のであえてスレ立て。

 同じ技術レベル、同じ精度でデジカメを設計するなら、CCDのサイズが大きい方が
より高画質になります。現在、各メーカーは、コストダウンのためにCCDサイズを縮小
し、その上で高画素化する方向で動いています。理由は、"画素数=画質"と単純に
考える人が圧倒的に多いため、画質が追従できなかろうがなんだろうが、購買意欲を
そそらせるためには低価格化と(名ばかりの)高画素化が有効だからです。

 小型化されたサイズの中で高画素化すると、当然ピクセルピッチは小さくなります。
この小さくなったピクセルピッチに充分な光学解像度を与えるためには、超々精密な
レンズが必要ですが、えらいコストがかかるのでそんな高級なものは使われません。
そもそも目的はコストダウンですから。

 また、ピクセルピッチが小さくなれば個々のピクセルの受光面積は小さくなります。
受光面積が小さくなるとどうなるか? 各ピクセルに入る光量が面積比で小さくなる
ため、電気的な増幅率を大きくとる必要があり、ノイズが増えます。結果として画像に
ノイズがのりがちになります。特に増幅率が大きくなる暗所での撮影で差がでます。

 というわけで、デジカメの仕様を見るときは、ぜひCCDのサイズに着目してください。
陰が薄い項目ですが、画質にこだわるのであれば重要です。


 # 昔はSXGAで2/3インチなんて贅沢な機種もありました。....あれは綺麗だった。
2名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 13:08 ID:vOY6kLwN
1/1.7型ハニカム
3名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 13:09 ID:IwLL37EA
F700
4名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 13:09 ID:cIel7imh

1がスレの質を左右する
5名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 13:13 ID:9t3+iGDC
初代Hi-8(ビデオカメラ)のCCDは2/3インチで41万画素
6名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 13:38 ID:oGqiNjd7
悪いことは言わん、こんなスレ立てずに素直にKissDも買ってミラー上げて
CCDを眺めてニヤニヤしてな!CCDサイズに文句があるなら買わなきゃ
いいだけ。
71:03/09/21 13:40 ID:EdJLewob
>6

馬鹿の壁ってやつですか?
8名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 13:42 ID:EdJLewob
>5

驚異的な暗所性能だったんでしょうね。
9名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 13:46 ID:fmSeJL1E
>>1
ここと重複だよ。

【極小反対】1/1.8インチ500万は、やめようよ 2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1058690887/
10名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 13:47 ID:bxy7wdHT
>>1
今更そんな当たり前のこと言われてもなぁ
11名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 14:15 ID:tzqggQSf
それでも、メーカーは極小画素化を進めなければならない。
1/1.8インチで1000万画素超のCCDでISO1600まで設定可能で
ISO800まではほぼノイズレス。これぐらいまで進歩してはじめて
銀塩コンパクトを本当の意味で追い抜けるんじゃないか?
画素数減らしたって、高感度に強くなるだけで、ダイナミック
レンジが飛躍的に広くなる訳じゃない。=画素数減らすと設定可能
な感度がISO200からとかになっちゃう→高速メカシャッターが必要。
銀塩に比べまだまだ画素数的には足りない。ただ高画素化すると性能
が維持できない。だから叩かれるってことだろ。
12名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 14:29 ID:bxy7wdHT
>>11
あんたが大将!
131:03/09/21 16:36 ID:EdJLewob
>ISO800まではほぼノイズレス

 過去の贅沢な造りのデジカメから比べると、現在のデジカメは明らかにノイジーだと
感じていますが違うでしょうか?。それにあなたは光学解像度について触れていません。
過去の優れたデジカメ(例えばオリンパスC-1400XL)と、現在のミドルクラス(10万前後)
のデジカメから、同じサイズの画像(例えば100×100ドット)をトリミングして見比べてみ
れば、後者の方が劣ることが一目瞭然でわかると思います。

 私が言いたいのは、CCDサイズに応じた適切な画素数の範囲があるだろうということ
です。例えば200万画素ならせいぜい1/2型くらいで、それより小さいCCDにそれ以上の
画素数をぶちこんでも、実質的にはなんのメリットもないと思います。

 もちろん、CCDの高効率化や(これもほぼ完成されてる?)、電子回路のノイズリダクション
技術、レンズの高精度化(コストをキープした上で)などを組み合わせることで、基礎技術自体
は過去よりもレベルアップはしてると思いますけどね。
14名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:05 ID:WDViHwVt
>1
あちこちのスレ読んでたら、
画素数にこだわるヤツより、異様なほどに画素サイズにこだわるヤツのほうが
明らかに多いよ。
15名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:10 ID:d8CJTbE9
今のカメラってさぁ
3ドットで1ドット位の制度しか無い(一眼のぞく)
16名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:11 ID:iHKNeupN
>>14
しかし、ココ2chはともかく一般ぴーぽーは「画素数=画質」って思っていると思われ。
ヨドバシとかでも画素数別サンプルとか並べて、高画素機=高画質って洗脳しているよ。
17名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:15 ID:kYlsr+PC
1/1.8インチ5Mpix→画素ピッチ2.8μm
1/2.5インチ4Mpix→画素ピッチ2.5μm
1/2.7インチ3Mpix→画素ピッチ2.6μm
1/2.7インチ2Mpix→画素ピッチ3.3μm
1/3.2インチ2Mpix→画素ピッチ2.8μm
18名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:20 ID:s6+gNOWb
まあ、画素数が多ければ、極小画素でも精細度は上がるわな。
1/3.2インチとフルサイズとの比較ならともかく、
1/3.2インチとAPSサイズなら、画素数が2倍くらいあれば
画素数が多いほうが精細になるな。
曇り空の白飛びとかを考慮するとまた変わるけど。
19名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:28 ID:/ppXsxO8
マクロしか繊細感が出ない高画素は不要。

接写なら1/2型200万画素CCDで十分。
1/1.8型500万画素CCDだと繊細感は出るかもしんないが、
雰囲気 ・ 立体感に欠ける。雰囲気 ・ 立体感を
大幅に削って異常なほど繊細感にこだわる奴の気が知れない…

写真に必要なのは繊細感だけではない。
20名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:28 ID:kIab5Qkk
華麗に20、(σ・∀・)σゲッツ!
そして
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ このスレは終了しました      ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)


1は削除依頼出して市ね!
21名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:31 ID:d8CJTbE9
>>18
それかな良いのだが
同サイズにしても、昔しのカメラの方が精度良い。
ホワイトバランスや露出は今の方が良いが。
22名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:35 ID:tzF4Obmv
なんかの雑誌で200万、300万、400まん、500万と同じ風景を撮って
一部分を同じサイズまで拡大
そして「200万に較べて500万画素はこれだけ精細になるので高画質」と
結論づけておった
ここの人たちなら笑ってしまうだろうが、普通の人は納得してしまうよな。
そして「よし!出来るだけ高画素なのを買おう」となる
23名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:35 ID:6Cra1Xc5
>>17
1/1.7インチハニカムは?
24名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:46 ID:iHKNeupN
フラッシュが嫌いな俺としては
もちっと暗所に強いカメラが欲しいのだが・・・。
最近の機種はちょっと暗くなるとノイズまみれだ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:47 ID:lcU10uk0
なんなの・・・・この今更のスレは?
1はスレ立てたいだけのどあほう。
気がすんだろうから、さっさと削除依頼出しとけ。
26名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:49 ID:NTOqkRj5
>>24
CCDの利点を活かしたカメラってまだ無いね。
銀塩の代用品から独自の世界を切り開くためには、
人間の視覚を超えた映像を手軽に捉えられるようなCCDの特技を活かしたカメラが欲しいね。
27名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 21:51 ID:ai3TdOvR
>>22
まあ元々デジカメ初期に25万〜100万画素の時は画素に対してそうだったんだけどね。
それを引きずっているから。
アンプのW数みたいな物だね。
28名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 22:25 ID:tzF4Obmv
>27
ですね。そういえばやたらラジカセの出力にこだわっていた思い出が(笑)

ところでこの夏にとある観光地でみた光景
あるカップルが夕日をカメラ付き携帯で撮影していたさ
女が液晶に映った夕日を見て
「ねぇ、綺麗!さすが100万画素!」

これが一般消費者だよな
メーカーが安くて高画素なモデルを作らなくてはならないのも
しょうがないよ
29名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 22:56 ID:rXyLppJm
やっぱさ、画素数の400万、500万っていう分かりやすい数字と比べて
1/1.8インチっていう分かりにくい数字が問題なんじゃないの?
分数で更にインチだもん。
イマイチ大きいのか小さいのか分かりにくい数値なんで、
「んー、よく分かんないからこのスペックは無視!」
みたいな感じで、どうしても500万だの600万だの分かりやすい数字の
スペックに目がいくんだろうね。特にあまり興味ない人は。

画素数の単位をミリにしたらもう少し分かりやすくなるし、スペック
としてもうちょっと購入時に注目され、参考にされると思う。

それをしないのは、メーカーにとってあまり触れて欲しくないスペック
という事なんだろう。
30名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 22:59 ID:qNgvIJHP
0.000001ミリ
31名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 23:06 ID:DEKnNxmS
1/2.5型と1/2.7型だと前者の方が画質がいいの?
32名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 23:06 ID:lcU10uk0
似たり寄ったりの極小画素の話はもういいだろ。
デジ一眼もようやく手に入れやすくなったわけだし
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/08/20/imageview/images722506.jpg.html
33名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 23:14 ID:EdJLewob
>>29

>メーカーにとってあまり触れて欲しくないスペック

 まさにそうでしょうね。
34名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 23:46 ID:d8CJTbE9
>>22
そう言うのは、晴天昼間、三脚、で写してるから
実際の使用では、暗くて手ぶれだったり、ノイズだらけ
35名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/21 23:56 ID:vrBv28lo
キレイに撮れるなら正直CCDサイズなんてどうでもいいです。
36名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 00:07 ID:lz2Pws8Z
ZDNN: 「デジカメの高画素化は400万画素で打ち止め」オリンパス社長が”宣言”
http://www.zdnet.co.jp/news/0008/22/olympus.html
PCJapan:2002年10月号 - 特集3:こだわりのデジカメ激写術
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0210/sp3/part1a.html
画素数と画素サイズ
http://www.an.wakwak.com/~reiji/boa/photo/ccd1.htm
Dレンジとラチチュード
http://www.wan-in-black.com/digicame/d_column/column05/d_column05.htm
37名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 00:19 ID:X848/GHg
極小画素っていうと、1/1.8インチ300万画素と400万画素しかもってないが、
このサイズでもキャビネで使う身としては画質はフィルムと変わらないし
レンズが小型なのに三倍ズームでしかも解放がF2.0とかが実現出来る。
そういう意味では極小画素にも一応の利点はあるね。
24とか28くらいの実用範囲ですら、広角厳しいけど・・・
38素人:03/09/22 00:20 ID:LX/ur03+
>>17
> 1/1.8インチ5Mpix→画素ピッチ2.8μm
> 1/2.5インチ4Mpix→画素ピッチ2.5μm
> 1/2.7インチ3Mpix→画素ピッチ2.6μm
> 1/2.7インチ2Mpix→画素ピッチ3.3μm
> 1/3.2インチ2Mpix→画素ピッチ2.8μm

どれが一番画質がよいの?
39名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 00:33 ID:iD0tq9Ub
でもチンコサイズはでかい方が断然いいだろ
40名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 02:03 ID:jUUZgjba
マムコサイズは小さい方が断然いい
41名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 02:12 ID:2/lIpUfB
>>38
> 1/2.7インチ2Mpix→画素ピッチ3.3μm
当然条件同じならピクセルピッチが大きいこれ
42名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 06:36 ID:2ewjxIKL
1も若干アレな部分があるにしろ
それ以下がこういう話の進め方しかできないのは
チャンコロだからしょうがねえな。
43名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 06:48 ID:78gOT1zv
>>40
奥まで突いてるのに全部入りきらないと結構萎え
44名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 07:21 ID:pQ8oYPL2
>>8
1に「同じ技術レベル、同じ精度でデジカメを設計するなら」って書いてありますが、藤次の技術レベルではこのサイズでも「驚異的な暗所撮影能力」は附与できませんでした。
45名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 07:28 ID:pQ8oYPL2
>>11
>画素数減らすと設定可能な感度がISO200からとかになっちゃう
そんなことはありません。

>>28
仮に奇麗だったとしてもそれは画素数のせいではなく液晶が奇麗なだけだと小一時間説経してやりたいですな。
46名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 07:44 ID:z4e9x1Jt
重複スレです。

【極小画素CCD】の正体への招待
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1039440873/

【高画質のための条件を正しく理解しよう】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1036290868/
47名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 12:58 ID:+UuJbsje
昔のカセットテープは、ダイナミックレンジとSN比を競っていた。
デジカメでもそうなって欲しい。
飽和レベルと低照度限界の差を倍率で表して
「ダイナミックレンジ1200倍」とか
そうすると
→現在の一般ユーザーの会話
「やっぱり、このデジカメ400万画素だから綺麗だね」
→それが
「やっぱり、このデジカメダイナミックレンジ1200倍だから綺麗だね」
となる。
SN比の方は、ISO400時の信号レベルとノイズレベルの差をdBで表す
ことに統一して、高SNを競って欲しい。
48名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 17:49 ID:7iJ2uXeZ
「やっぱり、このデジカメ400万画素だから綺麗だね」
「やっぱり、このデジカメダイナミックレンジ1200倍だから綺麗だね」
「画素サイズが○○μmだから高画質だね」だって同じレベルの話だと思うぞ。
どれも怪しいことには変わりない。
49名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 18:01 ID:h2pJLW6n
裸眼視力の左右合計値が3.0未満の人は以後画質について語るべからず
なぜならあなたが裸眼で見た世界よりも遥かに鮮明で繊細な画像を
デジカメは撮影しているからです。
50名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 18:42 ID:JzxyTiQf
>>47
そんなもん定義しなくても既に写真の世界にはEV値という単位がある
露出一段分の増減=1EVの変化と思っておけば問題なし

ラチチュードはネガで7EV、ポジで5EVくらいと言われてるな、小型CCDはどれくらいなんだろ?
51名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 20:59 ID:gx7aRbaq
>>49
メガネかけれ
52名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 03:08 ID:B28OUpSb
49はネタ

マジメに読むなよw
53名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 16:42 ID:9qq55xqf
>>47
確かに、今の所画素数以外に各メーカが明らかにしてるものはないね。

高画素化ももう限界らしいから、画素数競争から脱却して
今後はギョウカイで表示項目と試験内容を練って標準化して
そっちの性能で競争して欲しいね。
54名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 21:26 ID:aokKuVW1
銀塩でも美しさの基準が必ずしも数値化されてるわけでないから
このままでも良いんじゃないか?
なんか基準ができるとその数値のみがまた一人歩きしそうな悪寒がする。
見る人が見てわかる人がわかれば良いのでは?
(この場合わかった気でもOKと言う事で・・)
55名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/25 23:07 ID:pKT+RqWC
EV値の公表は激しく希望。
無理だとしても、PC雑誌は極少画素はヤメロだとゴタクを並べる
だけでなく、一定条件の光源のサンプルで撮影して、白トビと
黒ツブレの発生面積比をテストして欲しい。

ちょっと露出が転ぶだけで、日当たり部分が蛍光灯点灯の
ダメデジカメばかりの現状は酷い。
5653:03/09/26 03:12 ID:7HWzZkuo
ちょっと前のハイエンドクラスの4M機と
最近出てきたコンパクトクラスの4M機では
値段も違うけど当然絵も違うよね。
画素数だけ比べても何も判らないから
他に明確に差別化できる基準が欲しいと思ったんだが。
57名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 01:49 ID:Umh4yk+a

  店員ですら 画素=画質 って単純な概念で客に説明してるしね。

 不勉強な客が名ばかりのクソカメラ掴まされるのは全然かまわないが、市場が
そーゆークソカメラばかりになるのは勘弁して欲しい。
58名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 21:30 ID:0/KGzJTD
CCDのサイズが大きい
高画質コンパクトカメラはありますか?
59名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 21:31 ID:6c0QFAVe
C-2020
60名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 21:45 ID:zrHvacA/
F700
61名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 22:45 ID:Uyewcnnj
>>57
自分で使ってみないとなかなか分からない製品ですから
熱心な店員でない限り結構いい加減なセールストークに
なると思います。
銀塩を長くやってる人ほど取っ付きにくい面も持ち合わせ
ていますしね。

それでも、最近はワクワクするようなデジカメが少なくなり
ました。たった3年程でここまでつまらなくなるなんてね。
62名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 22:52 ID:gz7udMh3
S7000
63名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 22:58 ID:zV6PvM/x
>>58
IXY DIGITAL 400
64名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 23:04 ID:2fB5b0aG
>>63
IXYなら他にもいっぱいあるだろ、C-4100、F200のほうがいいと思われ
65名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 23:06 ID:hq5Q/s86
IYXだろうな。スペック以上の働きをする。
66名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 23:07 ID:hq5Q/s86
あとPowerShot S45だな
67名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 23:08 ID:MSEjlhgZ
IXY DIGITAL -400
68名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 23:08 ID:6c0QFAVe
XYZだろうな。伊集院隼人以上の働きをする。
69名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/27 23:15 ID:NwuT1wLU
未だにIXYがコンパクトだからとかレンズが小さいからだとかで、
偏見持ってるやつは後悔するぞ。IXY 400は別格。
S45はおろか、G5にも画質は匹敵する。まあ勝てるとは流石に言わんが。
絞り値がどうだのレンズがどうだの頭の中で考えてないで
実際に画を撮ってみれば分かる。

まあもっともC-4100もF200もいいカメラだがな。
70名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 16:53 ID:cHa6h/Kc
>>69
マジ?
NIKON E5400当たりじゃ太刀打ち出来ないかな?
71名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 16:59 ID:whSXFljd
S7000
72名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 17:55 ID:AW341j8C
オリのC−750UZはどうですか?
C−2100からの乗り換えですが。
73名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 18:11 ID:f0YMs9Ro
>>72
何でこのスレで聞くんだ?
ISもないし乗り換える価値なし。
74名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 18:18 ID:xZTu7SqW
IXY400のは1/1.8ウンチだからコンパクツの中じゃトップクラスだわな。
でも大きさが中途半端。俺が使ってるのはCF使いたいからって理由だし。
75名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 21:12 ID:qTo+FyVS
Nikonの4300, 5400, 5700なんかはどうして話題に上らないんですか?
76名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 21:45 ID:Q8diEGnC
nikonユーザーは、4300, 5400, 5700をCCDのサイズが大きい
高画質コンパクトカメラだと思っていないからです。
キャノ坊はIXYに使われているCCDが大型だと勘違い(ってゆーか、大きな間違い)
って事に気付いていないので、恥を知らずIXY,IXYと騒ぎ立てるのです。

どの匿名掲示板行っても、キャノ坊の頭の悪さが目立ちますね。
77名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 21:47 ID:5tmo9Cf5
78名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 21:52 ID:eQLQoIvn
>>76
IXYの話は置いておくとしても
現行では1/1.8インチ400万画素型を選ばざるを得ないのが悲しいとこではあるね。

つまり付加基本性能や画像処理技術が向上している現行機種の中で
昔のような大型CCDを選べない。
79名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 21:56 ID:pWMQ1vAU

最新画像処理は目下、極小のアラを隠すためガンガッテまつ。
80名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/28 22:35 ID:SWIvEkWI
しかし、最近の機種は高速処理が大きな売りなのに、肝心のシャッ
ター速度は落ちるばかりやねw
81名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 00:00 ID:PU+0rUPC
おまいらはCCDサイズがいくつで何画素なら満足なんだ?
82名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 00:21 ID:ejZ2yGdX
35mmフルサイズで800万画素
83名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 00:36 ID:8uuawtig
中版サイズCCD内臓の一眼デジ出ないかな
ペンタ6×7Dみたいの。20万くらいで
84名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 00:42 ID:rgC7Vzqi
>>61
57はそういう事言いたいんじゃないともうじょ…

イマサラながら…
85名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 19:20 ID:QDHFJZUf
画素数はともかく、コンパクトなら 1/1.8 がベストだ。
小さくも作れるしレンズに拘ることもできる最もよいバランスだと思う。

だってさ、液晶モニタの分のサイズは絶対に食うわけじゃん。
画質求めといて液晶が矢鱈小さい機種なんてありえないだろ?
それ考えると 1/1.8 が小さく作るひとつの限界なんじゃないかと。
86名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 21:37 ID:hV3NaoKe
1/1.8インチで300万画素。
ISO400でもノイズが目立たない(極小画素のISO50カメラの
ISO100くらい)を希望。
ダイナミックレンジは、ワイドレンジショット使用時のMZ3くらい。
87名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 21:48 ID:skvqp/tV
1/1.7型CCD、1.8インチ液晶、F700
88名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 22:26 ID:ejZ2yGdX
1/1.8インチCCD 211万画素、1.6型液晶、Exilim EX-M2/EX-S2
89名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 22:32 ID:8ltpwUft
1/1.7インチCCD、630万画素、1.8インチ液晶、S7000
90名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 22:35 ID:ejZ2yGdX
APS-C 311万画素、1.8インチ液晶、EOS-D30
91名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 22:40 ID:2ONdARph
1/1.8インチCCD、400万画素、1.5型液晶、IXY DIGITAL 400
92名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 22:49 ID:5Dqh2/EH
37mm×52mmCCD、2080万画素、1.8型液晶
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1047.html
93名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 22:58 ID:QDHFJZUf
1.8液晶はそれなりに十分なサイズだろ…。等倍で見たいわけじゃあるまいし。

ただし高精彩な液晶つんだタイプは近い将来出てくると思う。
94名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 23:03 ID:z9vUH/Ej
1.8型液晶はそれなりに十分なサイズだろ…。等倍で見たいわけじゃあるまいし。

ただし高精彩な有機ELつんだタイプは近い将来出てくると思う。
95名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/29 23:08 ID:QDHFJZUf
悪いが、有機ELはイカモノだと思うぞ。板違いになるから細かいことはいわないが。
96名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 08:20 ID:YS959/Hy
>>86
マジレスでF700が、その条件にかなり近い。おれのお気に入り。
97名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 21:57 ID:jSWMK/eO
S7000けっこういいぞ。
ピクセル等倍で見てもS5000とはえらい違いだ。
1200万画素だから、50%リサイズしても300万画素だ。
価格も初期の1/1.8インチ300万画素機と同じくらいだろう。
同じ300万画素機としてみれば画質はこちらの方が格段に上だ。
サンプルダウンロードして50%リサイズしてみ。
http://ime.nu/home.fujifilm.com/products/digital/digitalcamera/s7000/index.html
98名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 22:10 ID:ft+yx8wM
99名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 22:11 ID:OCv/7b9F
>>96

電池寿命とxDデジタルカードが気になって、購入に踏み切れない。
実使用で100枚は撮れますか?
xDは相変わらず、高価で、かつPDAや他の家電などで
使いまわしができないので、損する。
カメラの機能とは関係ない部分で、ユーザーが不当に
損をさせられているみたい。
100名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 22:18 ID:ft+yx8wM
100
101名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 22:20 ID:qM9cSeVV
教えてくらはい。
画素ピッチが大きいと受光面積が広いわけだから、暗所にも強いと単純に考えてもいいんですか?
今つかっている機種(CCD1/1.8型5.0M)は少しでも暗い所で撮ると、すぐにストロボが光ってしまうものなんで。
IXY400は暗所では余り強くないとどこかで聞いたんだけど、実際どうなんでしょ?

今考えると、1/2.7型3.2Mがはびこる中、当時、P7は結構贅沢なCCDだったのかな。
102名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 22:23 ID:W+Tz5CIY
APS-C:400万画素と1/2.5:400万画素の画像を見比べれば
目が死んだサカナ状態でもたいがい区別がつくもの。
でもふつうの消費者はそんな機会も無いし興味も無いからな。
こんな議論で沸くのも2chという世界のおはなし。
103名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 23:17 ID:QBOcE4Ws
>>101
キャノンのS30のエンジンと、P7のダウンサイジングを併せ持った
ような機種がいずれは出るんじゃないかと、当時は期待してたん
だけど、結局出なかったねw
104名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 00:18 ID:76RWc2gG
>>101
画素ピッチが小さいと標準感度が下がる罠(ISO50とか64に)
当然手ブレ防止にストロボ炊く機会は増えるっしょ。
ただし、問題はそれだけじゃなく、レンズの明るさ(開放値)にも左右される

問題は、明るいレンズを採用してる機種(ハイエンドコンパクトに多い)が必要以上
に高画素化されてしまい、オイシイとこどりできる機種が少ない・・・。
105102:03/10/03 00:25 ID:el1E7K0G
>103,104
なるほど。サンクスでし。
となると、本当にオイシイとこどりできる機種(画素ピッチが比較的大きく、レンズも明るく、手頃なサイズ)
ようですね。
この条件に最も近い機種となると・・・何でしょうね。あちきにはわからんです。。。
106102:03/10/03 00:27 ID:el1E7K0G
訂正m(_ _)m

本当にオイシイとこどりできる機種(画素ピッチが比較的大きく、レンズも明るく、手頃なサイズ)
が少ないようですね。
107名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 06:19 ID:iFDpHGUy
>>106
それは低画素機でないと厳しいですね。
だいぶ前に使ってたC-2000とかですかね、マジで。
108名無CCDさん@画素いっぱい
>>40
小さすぎるのは双方とも痛くて評価が低いのを知らんのか。おまえわ。