【4/3CCD】Four Thirds System【E-1】 Part12
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
03/09/12 15:59 ID:59qQN2Ho
E-SYSTEM レンズ価格
http://www.olympus.co.jp/jp/NewsRelease/2003a/nr030624cJ.html メーカー希望
製品名 小売価格(税別) 発売日
ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5 75,000円 2003年10月上旬
ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro .. 81,000円 2003年10月上旬
ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5. 125,000円 2003年10月上旬
ZUIKO DIGITAL ED 300mm F2.8 875,000円 2003年10月上旬
ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5 未定 未定
テレコンバータ EC-14 56,000円 2003年10月上旬
エクステンションチューブ EX-25 16,000円 2003年10月上旬
画素数 最大解像度 素子サイズ 面積比 ピッチ 面積比 Olympus E-1 500万 2560×1920 17.4×13.1 1.00 6.8μm 1.00 Sigma SD9 . 343万 2268×1512 20.7×13.8 1.25 9.1μm 1.80 Canon EOS kissD. 629万 3072×2048 22.7×15.1 1.50 7.4μm 1.17 Canon EOS 10D 629万 3072×2048 22.7×15.1 1.50 7.4μm 1.17 Fuji S2Pro 610万 4256×2848 23.0×15.5 1.56 1.27 PENTAX *istD 610万 3008×2008 23.5×15.7 1.62 7.8μm 1.33 Nikon D100 610万 3008×2000 23.7×15.6 1.62 7.8μm 1.33 Nikon D2H 410万 2464×1632 23.3×15.5 1.58 9.4μm 1.94 連写性能 本体サイズ 重量 標準価格 yodobashi.com価格(ポイント還元込み) Olympus E-1 . 3fps/12枚 141×104×. 81 660g OPEN. 20.5万円 Sigma SD9 . . 1.8fps/. 6枚 152×120×. 79 803g 20万円 15.5万円 Canon EOS kissD 2.5fps/. 4枚 142×. 99×. 72 560g OPEN. 10.6万円 Canon EOS 10D. 3fps/. 9枚 150×107×. 75 790g OPEN. 17.3万円 Fuji S2Pro . 2fps/. 7枚 142×132×. 79 760g 31万円 17.7万円 PENTAX *istD 2.6fps/. 6枚 129×. 95×. 60 550g OPEN. 16.7万円 Nikon D100 3fps/. 6枚 144×116×. 81 700g 30万円 17.8万円 Nikon D2H 8fps/40枚 158×150×. 86 1070g.. 49万円 35.8万円 (50mm) 35mm換算 画角50mmでの 視野率 倍率 掛率 像の大きさ E-1 100% . 0.96 2.00 0.48 SD9 . 97% 0.77 1.70 0.44 kissD . 95% 0.80 1.60 0.48 10D 95% 0.88 1.60 0.52 S2Pro 93% 0.75 1.50 0.47 *IstD 95% 0.95 1.53 0.59 D100 95% . 0.80 1.50 0.51 D2H 100% 0.86 1.50 0.57
バッテリー比較 E-1 専用リチウムイオン(7.2V 1500mAh 10.8Wh) SD9 . ニッケル水素×4本+リチウム×2本 10D . 専用リチウムイオン(7.4V 1100mAh 8.1Wh) S2Pro ニッケル水素×4本+リチウム×2本 *istD . ニッケル水素×4本 D100 . 専用リチウムイオン(7.4V 1400mAh 10.4Wh) D2H . 専用リチウムイオン(11.1V 1900mAh 21.2Wh) 各社の広角ズームレンズ。 焦点距離 35mm換算 F値 価格 重量 サイズ Nikon 12-24mm 18-36mm F4 16.2万円 485g φ82.5 x 90mm E-SYSTEM 11-22mm 22-24mm F2.8-3.5 ? ? ? PENTAX 16-45mm 24.5-69mm F4 ? ? φ72 x 92mm Nikon 17-55mm 25.5-82.5mm .F2.8 22万円 755g φ85.5 x 110.5mm Canon 16-35mm 25.6-56mm . F2.8 23万円 600g φ83.5 x 103mm Nikon 18-35mm 27-52.5mm F3.5-4.5.. 7.8万円 370g φ82.5 x 82.5mm Canon 17-40mm 27.2-64mm F4 12万円 475g φ83.5 x 96.8mm PENTAX 18-35mm 27.5-53.5mm F4-5.6 190g φ72 x 68.5mm ※実売2.7万円(推定) E-SYSTEM 14-54mm 28-108mm F2.8-3.5 7.5万円 435g φ73.5 x 88.5mm Canon . 18-55mm 28.8-88mm F3.5-5.6 190g φ68.5 x 66mm ※kissDとセットで実売12.4万円
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 16:06 ID:WZQIPN7R
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 16:31 ID:g8n/0Wgt
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 16:39 ID:umYlqzU0
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 16:52 ID:umYlqzU0
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 16:55 ID:umYlqzU0
898 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 00:16 ID:umYlqzU0 905 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 00:37 ID:umYlqzU0 909 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 00:45 ID:umYlqzU0 915 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 01:12 ID:umYlqzU0 917 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 01:24 ID:umYlqzU0 944 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 09:11 ID:umYlqzU0 948 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 09:42 ID:umYlqzU0 949 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 09:48 ID:umYlqzU0 952 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 10:00 ID:umYlqzU0 957 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 10:26 ID:umYlqzU0 961 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 10:58 ID:umYlqzU0 973 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 13:41 ID:umYlqzU0 974 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 14:10 ID:umYlqzU0 979 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 14:34 ID:umYlqzU0 お仕事お疲れさまです。
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 17:12 ID:34iCJpnk
>>1 スレ立て乙。
発売時の標準ズーム付き実売価格は20万円台半ばあたりに落ち着きそうですね。
>>17 ヨドバシ.comだとレンズは全品2割引+ポイント還元10%ですね。ポイント還元込みで
本体+標準レンズで26万弱。
店頭で買うともう少し値切れそうな気がしますが。
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 17:21 ID:I3t60NjL
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 17:35 ID:I3t60NjL
間違えた 10D、D100、S2Pro VS E-1
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 18:25 ID:VYvpPrC0
埃取りと標準ズーム域は素晴らしいのですけれど、何か他はボロボロみたいですね。 値段が高くて衝動予約できなかったのが幸いしました。
みたい?
みたくない
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 19:00 ID:WZQIPN7R
>>19 E-1は対抗機全てに劣るってことなの?
10Dに負けるって事はKissデジにも完敗?
だめじゃん。
>>20 E-1のいま出回ってるバージョンはノイズリダクションフィルタを一切掛けてないそうだが、
一眼デジでもノイズリダクションて当たり前なのか?
製品版ではノイズリダクションが掛かるようになるとしたら、今よりもっと解像感が甘く
なるのか?
現状でもノイズ多めとはいえISO100〜400では十二分に使えるから製品版でも下手に
ノイズリダクションなんて掛けなくていいよ。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 19:21 ID:umYlqzU0
コダックのCCDだからノイズと長時間露出はあきらめてください。 無理な要求は禁止です。 このカメラは、E-10とE-20のみと比べてください。 それ以外の機種との性能比較は禁止とします。
>>27 そんな事書いてるから、このスレのアンチ馬鹿だねとか言われちゃうんだよ。
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 19:26 ID:umYlqzU0
追加 Nデジタルとの性能比較を許可します。 E−10 E−20 Nデジタル 上記3機種との性能比較は許可します。 その他機種とは性能比較についての書き込みは禁止します。 以上のの事周知徹底お願い致します。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 19:27 ID:CzlYX4AJ
デジタルズイコーに萌え(;´Д`)ハァハァ
22のレビューとか読むと、アンチが必死になるのもよく解るわな。 最近は必死つーより 半泣き だけど。
33 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 19:34 ID:umYlqzU0
E−1はデジタル専用設計の世界唯一一眼レフデジタルカメラです。 プロのためのプロ用システムです。 レンズのラインナップが4本でもプロ仕様です。 短焦点レンズが1本しか無くても十分プロ仕様です。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 19:36 ID:/ejbi3vu
Nデジと比べるなよ。Nデジは腐ってもコンタだし、 銀塩Nシステムはもちろん、645のレンズも使えるれっきとしたプロ仕様。 プロ仕様と謳いながら一眼タイプデジにも劣る様なおもちゃとは格が違う。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 19:38 ID:/ejbi3vu
レンズ一体式一眼タイプデジな。
ところでE-1にはRAWで撮影したデータを本体側で簡易現像してTIFFやJPEG出力 する機能があるのだが、これはデジ一眼では一般的な機能なんだろうか? PCに繋いで画像をじっくり確認できる環境ではないのでどの程度実用になる機能なのかは 調べなかったが。
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 19:44 ID:umYlqzU0
[社長菊川氏] ・E-1は徹底してプロユースを追求した。 ・OMシステムを大きく越える開発陣を投入。 ・営業は20%くらいのシェアを。Eシステムを使えば、この数値を100%じつげんできる。 ・プロの、プロによる、プロのためのデジタル一眼レフ。 ・オリンパスは気が狂ったのかと思われるほどプロ用に徹した。 ・デジタル最高画質を実現するため、全システムをデジタル専用に設計。 ・既存の35mm一眼レフベースシステムへの挑戦。 ・レンズ名はズイコーデジタルに。デジタルカメラで最高画質を作るために。 ・最高レベルの信頼性にこだわった。 ・レンズ交換時のほこりは、防塵設計に。 ・長野県の辰野にEシリーズ専用工場を設置。クリーンルームで製造。 ・「ブランド力強化」「画質へのこだわり」を重視。 ・画質と機動性のために、4/3型センサーを採用。 ・高性能、高画質に対する「絶対の自信」を持っている。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 19:48 ID:/ejbi3vu
で、出てきたのがあのボケボケの絵と。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 19:49 ID:umYlqzU0
[映像開発本部 樋口氏] ・今後、超小型ボディーと高画質機を予定。
>36 他にこのような機能を持った機種が存在するかどうかは知りませんが、 普通にTIFFやJPEGで撮ったのと同等な画像を生成してくれるでしょうね。 現在のパラメータを元に変換してくれるそうですが、RAWに記録された パラメータではなくて、カメラに設定してあるデータなのでしょうかね?
昨晩から貼り付いてる奴は、E-1のPRの為にわざと悪役を演じてるんじゃないのかとまで思えてきますた(w
>>40 現像時に露出やコントラストなどのパラメータを指定する感じだった。
E-1はマニュアルがもう完成してるらしく、オリンパスプラザにはきちんと製本された
マニュアルがあって、そこに書いてあった。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 20:19 ID:umYlqzU0
相変わらずみなさん楽しそうですね
45 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 20:32 ID:umYlqzU0
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 20:34 ID:WZQIPN7R
ID:umYlqzU0 なぜにそんなに必死なの? 部外者から見ても、かなり痛々しいんだが。。。 新手の煽り?ほめ殺しというやつか?
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 20:40 ID:umYlqzU0
そーかもしれませんね。 今回は、試験機なんでしょうかね? 映像開発本部 樋口氏が言ってるんだから。
49 :
↑ :03/09/12 20:40 ID:jP3CoQ/n
すごいっ! 常駐してるんだぁ!? 頑張ってねっ♥
このスレ、表示されないレスが多いなあ。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 20:41 ID:umYlqzU0
はーーい。 期待に応えて頑張ります。♪♪♪
無職がんばれよ
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 20:43 ID:umYlqzU0
こんな良いカメラは21世紀の歴史に残るから。
発売までにあと何スレ消費するつもりだおまいら(w
55 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 20:45 ID:jP3CoQ/n
かなり動揺を隠せない、umYlqzU0・・・・・。
56 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 20:45 ID:wfpybvas
半泣きを見破られて大泣きの図(w
>>54 だいたい1日100レスペースなので発売日にはPart15になってると思われ。
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 20:50 ID:umYlqzU0
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 20:53 ID:umYlqzU0
momoさんがE-1の良い所をまとめてくれましたので(前スレ)、このスレでもご紹介します。 988 :momo :03/09/12 19:01 ID:lq3s4XgR E-1の利点まとめ。 ・D2Hより20万も安い。 ・1Dsより小さくて軽い。 ・D2Hより100漫画ソ多い、500万画素。 ・グリップが握りやすい! ・シャッター音が静か。 ・測距点が3点なので、迷わない。 ・D100などよりファインダーがおおきい。 ・アスペクト比が4対3で使いよい。 ・レンズラインナップがすべてデジタル専用設計で安心。 ・銀塩35mm用レンズの流用での問題点がない。 ・標準レンズは開放でも、比較的深度深い。 ・偽色(色モアレ)も結構少ない。 ・ISO800以上の高感度も結構使える。 ・1DやD2Hに比べかなり安い。 ・防塵防滴の機種で、ダストリダクション付き(唯一)。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 20:57 ID:umYlqzU0
オリンパスはニコンやキヤノンみたいにファームウエアーのアップなどめんどくさい 作業も今まで行っておりませんので、初心者の皆さんにも上級者にも安心です。
仕事帰りに寄ったがまた電池切れでやんの。 おまいらいじり過ぎだゴルァ(w
>>61 小川町のオリンパスプラザのことだったらすまん(笑)
>58 そうなんですよ。 他社のカメラでは考えられないのです。 これだけデモ機が出回ってて、少し手を伸ばせば届きそうなのに、 こんなに待ち望んでいるのに、まだまだ発売日は先なのです。 この気持ちを発散するためには、2ちゃんねるに常駐するしかない のです。 >60 ちなみに、E-1のファームウェアは付属のソフトを使用してユーザ がアップデートできるようになっているのです。
>>63 発売1ケ月も前からデモ機が日本全国の店頭にばらまかれてるなんて前代未聞でしょう。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 21:09 ID:aceWwgv0
>49 ほら、調子に乗っちゃったじゃないか。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 21:11 ID:umYlqzU0
オリンパスはE-1でプロ市場の勝者となり、数年後にはプロ野球もJリーグも E-1使用者ばかりになるでしょう。
こらこら。 E-system ってことなら可能性は0ではないとは思うが、E-1は絶対ないぞ。 調子にのりすぎ。
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 21:22 ID:umYlqzU0
>>63 オリンパスが本気で作ったカメラにバグなど有るわけありません。
メーカーがアップグレード用ファームウエアーの発表なんてするのでようか?
今までの経験上必要無いでしょう。きっと。
なんか24時間テレビのマラソン中継見てるような気分になってきますた
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 21:26 ID:umYlqzU0
>>68 ・プロ向けの市場は、まだできあがったマーケットではない。今後、デジタル一眼レフは100万台、200万台と成長する。
・一度使っていただければ、満足できるカメラである。
・不満足な部分を改良してゆけば、プロの市場も開けると思う。
IDを二つNGワード指定しただけなのにレスの約半数が表示されないスレに なりました(笑)
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 21:28 ID:hhQtAZoc
ヨドで触ってきました。 いいじゃないですか、サブ機としてレンズ付けっぱなしで使おうかな。 画質は期待できないけどレンズ含めて超小型なので気にしない。 かなり待たせたから期待が大きすぎると思います、 従来の一眼市場の隙間を狙う商品としてよくできてますよ。 レンズにしがらみがない人におすすめ、ただ画質こだわるなら他の選択肢もありますよ。 「大は小を兼ねる」は覆ることはありません。
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 21:30 ID:umYlqzU0
[映像開発本部 樋口氏] ・仮に4/3型でE-20と同じ画素ピッチでは2000万画素まで行けるが、現在はその方向ではない。 ・基本的に、35mm版と同じ画角、同じ明るさならサイズは半分になる。そのため、より小型に、より短くなる。 ・小型化するにあたって、2倍の精度が要求される。 ・将来を見据えて、10メガ、20メガでも耐えるレンズを設計した。 ・マクロにも強く、被写界深度も広くなる。 ・コンセプトは「すべてはデジタル一眼のために」。 ・4/3型は35mm換算でちょうど2倍になるので、14-54mmは28-108mmになる。 ・技術開発が命なので、第一弾はハイエンド機から。 ・レンズ交換式最大の課題は、ゴミ問題だった。CCD前面に超音波で振動するフィルターを装備。 ・ファインダー視野率は100%。明るくあわせやすいスクリーンを新開発。 ・来年にかけて、11-22mmF2.8-3.5のワイドズームを予定。 ・今後、超小型ボディーと高画質機を予定。 ・F値固定の大口径ズーム、単焦点のワイド系大口径レンズ、大口径望遠レンズなどを予定。
ねたに妄想レスだが ファームウェアをオープンソースにしたら大受けしそう
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 21:45 ID:umYlqzU0
>>74 オリンパスならオープンソースよりお好みソースの方が良いんじゃないの。
おたふくソースと技術提携して。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 21:45 ID:/ejbi3vu
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 21:47 ID:umYlqzU0
>>76 よろしくお願い致します。
美女応援団みたいにマンセ〜でね。
インタビューの羅列が続いてるのは持ちネタが尽きたからでつか?
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 21:59 ID:umYlqzU0
会社がこれほど力入れてるんだから、悪いカメラが出るわけないでしょ。
読めない(笑)
10Dのスーパーインポーズみたいなウザイのばっっかりになってきた。 被写体に集中できん。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 22:11 ID:uObl0hKz
E-1買うために死体洗いのバイトやって貯金を始めました。 1ヶ月で辞めるつもりでしたが、思ったよりも楽で3ヶ月やってしまい80万貯まりました。 とりあえずレンズ3本とも予約したので発売日が楽しみです。
84 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 22:13 ID:/ejbi3vu
ゾイコーかね?
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/12 22:15 ID:WZQIPN7R
海野って坂口大臣にクリソツ
最近はE-1の画像を上げてくれないねぇ。 あまり弄繰り回すから取り上げられちゃったのかな? いや、最終調整のための回収と見るべきか?
キタムラで、予約キャンペー=同時購入レンズ値引き22,800円で、 ボディと標準ズームセットで265,000円になってるが、 望遠ズーム(価格未登録だが多分99,800円との事)も同時に(計2本)予約すれば 値引きも×2になるのだろうか?
>>89 どうなんだろね。
俺そろそろ予約しようと思うんだけど、件のヤフオク以外で
最安値は今のところ淀?
>>90 CFの分もカウントするとキタムラの方が安い。
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 07:49 ID:tldvjmdT
キタムラ交渉したら(カメラ+標準ズーム+FL50)で値引きは不可でしたが、CF2枚で交渉成立しました。 液晶とCCDの欠けチェックしてから購入で注文しました。
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 07:53 ID:xzIYK/Nm
おまえら本気でE-1買う気なの? 航海しない?
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 07:57 ID:s5oC8I/i
買いマスよ。 使い物にならなかったら他の物買えば良し
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 07:58 ID:tldvjmdT
サブだから問題なし。 マクロ専用。
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 08:00 ID:s5oC8I/i
>>95 買います。
E−10売ります。
OMどうするか思案中。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 08:02 ID:tldvjmdT
望遠系だとブレ防止ないから、アチャーだけど、 マクロ専用ならどーにかなりそう。
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 08:04 ID:tldvjmdT
>マクロだけでも魅力的だよね。 しか魅力ないけど。
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 08:08 ID:tldvjmdT
アングルファインダー出ないのかな?
104 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 08:09 ID:xzIYK/Nm
そっかぁ やっぱり本気印の人はE-10系に慣れちゃった人とか マクロと割り切って使うんだね。納得。 俺はポートレート派なので×だけど。
>>102 ほら、あと超望遠とか… ダメ?
ていうか、漏れほとんどマクロしか撮らないから
E-1の専用マクロレンズ&マクロツインストロボってめちゃくちゃ魅力的なのです。
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 08:24 ID:tldvjmdT
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 08:28 ID:tldvjmdT
>>105 ブレ防止使っちゃうとやはり・・・・
ピントも遅いしね。
超望遠は、当たり外れが生産であるからさすがにサポートが良くないと
導入に不安だし。
>>106 変なテカりがでるので使いたくないでし。
>>108 手ぶれ補正かー
便利なんだろうなぁ。
>>104 オリに慣れちゃうとCNの一眼は無駄にデカい気がして・・
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 08:38 ID:tldvjmdT
>>109 便利だよ。三脚じゃなくて一脚で使えるし。600mm1/125が実用範囲
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 10:45 ID:/Tg8zYNl
【4/3CCD】Four Thirds System【E-1】 Part12 1 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/03 23:04 オリンパスは7月26日、「フォー サーズシステム規格」を採用した 初のレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「E-1」を発表。 ・4/3型500万画素フルフレームCCD、KODAK KAF-5101CEカスタムを搭載、 従来のインターライン型CCDの約3倍の感度を実現? ・マニュアルフォーカスにパワーフォーカスを採用。 ・電動バイブでCCD前面のホコリを落とすダストリダクションシステム。 ・防塵防滴構造、但しJIS等級は不明。防塵防滴があるらしい程度? ・APS-C規格の*istDに勝る重量感。 ・社内試験条件で15万回のシャッターユニット。低振動モード有り。 ・実売価格は標準ズームレンズ込みで20万円台後半。 ・ファームウェアの公開予定は不明。サービス持ち込みで有料か? ・10月上旬発売予定。らしい。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 12:00 ID:u6QlShSw
>>94 嫌な客だなおい。
でも、買って家に帰ってテストして細かい文句で店で交換したい場合は・・・。
先にオリンパスのサポートに見せてから、初期不良交換して良いと言った
オリンパス担当者の名刺をもって店に来て下さいね。
デジ房は、細かい事にうるさい人が多いし、オリンパスは初期不良
認めないしで、対応に困ることが何度かあったので・・・。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 12:20 ID:/Tg8zYNl
海野さんの『小諸日記』に 前向きで建設的な良いコメント書いてありますネェ ! オリ社長以下開発担当者&営業担当者 と オリオタは よ〜くかみしめて もう一度 規格そのものから 出直しするのが 生き残る近道だよ ! 海野さんのコメントから 抜粋 [撮影月日:2003年9月4日] いつも思うのだが現在のマクロレンズ設計者は、 こうした古い定評あるレンズをちゃんとテストしたり使ってみたりしているのだろうか。 写真はレンズで決まるが、最近はどーもデータ主義に陥っている気がする。 レンズの設計者は古いレンズも馬鹿にしないで使ったりテストしてみて欲しい。 ベローズ用でないマクロの場合は マクロスイターとマクロキラー*を知ってから設計するのがよいと思う。 *マクロスイター(50mm/F1.8) と マクロキラー(40mm & 90mm) [撮影月日:2003年8月20日] マイクロ・ニッコール55mmP F3.5…は1963年発売である。 なんと40年も前の設計のレンズだ。 このレンズ絞りをF16で使ったが、結構デジタルとの相性がよい。 だいたいにおいてこれくらい古いレンズの定評あるマクロは開放はともかくも、 絞っても比較的安心してデジタルカメラで使える。 ぼくの経験によるとだが、10年ぐらい前のマクロで インナーフォーカスやフローティングなど当時最新の技術を使ったものに デジカメとの相性が悪いものがある。
>>114 http://cbn.plala.jp/u/omboy/e_system_news.html Olympus is investigating the quality of the discontinued 35mm OM System Zuiko lenses,
they want to know which OM lenses are suitable for use in the E-System. In the future,
an adapter for using OM lenses may be available.new
>>114 単純に考えて
マクロレンズは、もともとがかなり良質なレンズだと思う。
そして、古いタイプのものは、レンズ全体を繰り出すので、
その分、CCDへの入射光が真っ直ぐになる。
インナーフォーカスのマクロは、繰り出し量を抑えて、その
分、至近距離で焦点距離が短くなる。よって、入射光の角度
が大きくなる。
とまあ、こんなことでよいのかな。
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 13:32 ID:Zipg9FF1
ところでE1ってマジで発売されると思う ? KissDが実売11万円と判明した今となっては・・・・ 俺がもしオリの社長なら発売中止命令だすはな。 だって売れないの確実だもん。 最初から赤字続きだと4/3システム開発中止ってことにもなりかねん。 ここはオリの社長、一時の恥をとって、将来の実をとることにしたほうが傷は少ないし、万が一、4/3システムが将来盛勢の際には 「あの時の社長の決断はたいしたもんだ」 とありがたがられることは確実。
必死だな
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 13:37 ID:KZA950Nc
>>95 >E−10売ります。
>OMどうするか思案中。
OMレンズは残しといて遊ぼうよ。
OMアダプターは必ず出ます
と信じてます。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 13:46 ID:KZA950Nc
>ここはオリの社長、一時の恥をとって、将来の実をとることにしたほうが >傷は少ないし、万が一、4/3システムが将来盛勢の際には >「あの時の社長の決断はたいしたもんだ」 とありがたがられることは確実。 昔ソニーで MSXやってた時に陣頭指揮してたのは出井氏。 彼はその後飛び級で社長に 世の中どうなるかわからん。 でもオリの社長に出井ほどのカリスマ性は感じない。
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 13:50 ID:WCDnf5Yv
>>117 フラッグシップだから売れなくていいんだよ。
ていうか標準ズーム込みで30万という価格設定は売る気があるとは思えない。
だからこそ”プロ仕様”という言葉で売れなかった場合の逃げを打っているじゃないか。
4/3自身はオリには35mmAF一眼のレンズ資産がないのでゼロから始めるに当って
APSでやるよりも4/3くらいのCCDサイズならレンズを他社より小さくできるので
システムとして小型軽量という特徴を出しやすい、それだけだと思われ。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 14:16 ID:/Tg8zYNl
>117 >俺がもしオリの社長なら発売中止命令だすはな。 >だって売れないの確実だもん。 そのとおり !!!! オリ社長(と開発担当者&営業担当者)は 4/3規格そのものをやめて ゼロからやり直しするのが デジ一眼で生き残る近道だよ !
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 14:25 ID:WCDnf5Yv
>>122 どんな一眼の規格ならオリンパスに未来があるのかな?
鶏口牛後
本日の粘着無視 Zipg9FF1 /Tg8zYNl
もしここでE-1を発売中止にしたら、予約した人&E-1(E-system製品)を買おうと思ってる人が 今後何ひとつオリンパス製品は買わないでしょう… オレも含めて。
>>126 馬鹿げた煽りにマジレスしなくていいって。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 14:57 ID:tldvjmdT
作っただから売るでしょ。 売れなかったら次期カメラ開発組織縮小 そして在庫で細々と販売つづける。 OMの末期といっしょでしょ。(末期と言うか中期から後期までか。) OMだって30年のうち半分以上は寝てたようなものだし。 オリンパスユーザーはそれでも許してたんだから、今回も許してくれるでしょ。 E−1は、必要と思ったら買えば良いし、必要じゃなければ買わなきゃいいの。 メインとしては使えないけど、マクロ専用だったら良いんじゃないの? インターバル撮影専用機としては、十分価値あるよ。
俺はマクロ専用にするつもりなんてないけどねー
昨日の無職が今日も貼り付いてんの?
みんな一体どれくらいの大きさにプリントしようと思ってるんでしょうね? まぁ、それはいいとして、インターバル撮影の設定ってあるの? dpreview.comのレビュー記事を見るとないようなんだけど。
>>131 俺は大きくても半切ぐらいかな。
額安いし(w
>>131 オリンパスプラザにインクジェットでA3に印刷したサンプルが10枚ほどあったが、
A3だとちょっと甘いと思った。プリンタのせいかもしれないが。
A4がいいと思う。
134 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 15:56 ID:tldvjmdT
パソコンでインターバルできないの? だったら意味なしだ・・・・・・
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 16:01 ID:tldvjmdT
この機能でできるでしょ。現在D1Xだとできるが。 E-1とコンピュータをケーブルで接続して使用することにより、 コンピュータからカメラを制御して撮影したり、カメラを操作し て撮影した画像を直接コンピュータに取り込むことが可能です。 スタジオ撮影などで、威力を発揮します。
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 16:56 ID:Zipg9FF1
4/3システムの本来の趣旨が銀塩システムより小さく、より安価にレンズ交換式デジタル一眼レフを提供するってはずだったんだわな。 それが、KissDや*istDよりでかく、ずっと高価なシステムとなった現状で発売しても4/3システムの存続を危うくするだけ。 売れるわけないのはもちろん、その結果、他社の参入の芽を潰し、オリの開発体制すら縮小し自ら首を絞めることになるのは火を見るよりあきらか。 4/3システムを自ら潰してしまうことにもなりかねない。 オリはE-1を今出すべきではない。 予約のユーザー裏切ってでも発売中止するべきだよ。 オリの株主の独りとして、もしE-1を本当に発売して、もし売れなかったら俺は取締役全員退陣の稟議を出す。
137 :
95 :03/09/13 16:59 ID:s5oC8I/i
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 17:04 ID:WCDnf5Yv
>>136 脳内株主発見。
>>117 から3時間もかけて出てきたレスがそれかよ。
なかなか笑わせてもらった、サンクス>ID:Zipg9FF1
*istDスレで136と同じような事書いてあったな。 有名な電話7番か、その模倣犯だね。 この次は売り子のネーチャンに化けるのかな?
>>135 E−10 は単体で機能持ってます。
>>136 今買えないから、金貯まるまで待てってか・・と好意的に聴いておこう。
僻んでないでささと予約しろ。
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 17:27 ID:tldvjmdT
>>136 オリの持ち株が発行株の1%以上保有してるんですね、すごいな。
ちなみに何株保有?
ネタにマジレス
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 17:32 ID:tldvjmdT
>>140 単体でできるんだ。知らなかった。
情報サンキューです。
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 17:39 ID:WCDnf5Yv
>>139 そんな事言ったら本当に売り子のネーチャンに化けてでてくるかもしれんぞ(w
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 17:40 ID:WCDnf5Yv
なんか釣りも大変だな。>ID:Zipg9FF1
>>133 「本サンプルはJPEG圧縮されています。最高画質のデータについては、もう少々お待ちください。」
って注釈が付いてた物の事?
>>143 E−10は・・です。参考までに。
E−1は未確認、見た限りネット上どこにも書いてない。
本体内蔵かどうかは判らんが、最悪PC接続で出来そうだとは思う。
質問出しておきました。回答来たらアプします。
>>147 Cに散財させられた後、他でイイの出てきて悔しいんだろ。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 21:10 ID:tldvjmdT
どーなんでしょうね。良いのか?悪いのか?使ってみなきゃわからんが。
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 21:12 ID:tldvjmdT
2年後には、ハッキリするでしょ、 撤退。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 21:15 ID:tldvjmdT
撤退決定とゆう意味じゃなく撤退するかどーかって事ですが。
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 21:26 ID:qTlZhB4F
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 21:29 ID:tldvjmdT
自作自演の何もおれだけど・・・・ おれは、そーおもうが・・・・
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 21:34 ID:tldvjmdT
安泰なのはキヤノンの1DシリーズとニコンのD1シリーズは、プロの需要 が有るし、アマチュアにも売れるから継続されるだろうし、赤字になっても フラッグシップだから止めないだろうけど、他のカメラは、どーなるかわからんでしょ。
どうでもいいんだがD2Hって「D1シリーズ」だったのか?
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 21:49 ID:WCDnf5Yv
>>157 >>121 を読んでね。
フラッグシップ機の存在でブランドイメージを高めてエントリー機で利益を出す。
4/3は赤字でもいいんだよ、広告宣伝費みたいなもんだからね。
または高額な旗艦モデル向けに開発した技術をエントリー機種に搭載していく。
競合他社にデジ一眼のラインナップが整い出したので一眼のシステムが無いとブランドイメージが下がる。
オリンパスも必要に迫られて出すんだから心配しなさんな。
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 21:52 ID:+9ukBm1y
今日デモ機に触ってきたけど、でかい。 フォーマットを小さくした意味ががない。 合焦速度はEOS並だし、音も小さく接写も利く。 まあオリンパスは一般のユーザーなどどうでもいいらしい。 病院関係でかなりの需要は確実だから。
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 21:56 ID:WCDnf5Yv
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:02 ID:+9ukBm1y
いや、大病院ならどこでもある内視鏡。 あれのシェアはオリンパスがぶっちぎりなんだよ。 その、内視鏡に専用アダプターで接続して、腸の中なんかを写すためのデジカメとして 既に予約はかなりあるらしい。 現在の内視鏡の静止画像はビデオのポーズ以下の悪さだから、 微妙な癌など見落としがち。 必ず一定量は売れるんだって。(世界中で) 開発費もそれだけで充分元を取れ、 一般ユーザーが買う分はまるまる儲けになる。
164 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:05 ID:cIYmQ+i1
>>159 >>フラッグシップ機の存在でブランドイメージを高めてエントリー機で利益を出す。
E-1でブランドイメージを高められるとでも?
まぁ三流ブランドの地位は確固たる物にしたかもしれんが。。。。
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:08 ID:WCDnf5Yv
>>162 現在も生き残ってる、OMマウントの内視鏡専用一眼レフ「SC35」もついに引退しそうだねぇ。
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:16 ID:tldvjmdT
このE−1は、4/3のテスト販売になってしまったと言っても良いでしょう。 最初の企画から値段を10万円上げて、あえて高級機に鞍替えをした。これは、 時代の流れで20万未満では、普及機としてのプライスとしては十分でなかった。 そこで高級路線に変更した。これは企画として正しいじゃないかな。 次期普及機のできによって、この規格の真価がわかると考えます。 kissDとまでは行かなくても*istD 以下の値段でレンズ付きで発売できれば、 大丈夫じゃないかな。
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:18 ID:+9ukBm1y
>>166 新旧交代の時が来たというわけだね。
デジタルの方が圧倒的に便利だしね。
>>163 でも、EOS kiss Dの方が、小さいよ。
>>166 此の内視鏡でE−1使える様にするためには、
OM→4/3マウントアダプタが要る!
と言うことは・・・・
さあ、早く一般発売しろ >>オリ
って、妄想モード全開だな。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:23 ID:WCDnf5Yv
>>169 または医療用途向けにOMマウントのOME-1とかが出るのか?
>>168 > でも、EOS kiss Dの方が、小さいよ。
いや、自称10Dうざー(マジウザイ)で
Kissよりデカイとやたら煽るのが居るもので・・
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:28 ID:tldvjmdT
俺の検査で使った内視鏡すべてビデオタイプだったけど。 大学病院には、ハイビジョンシステムって言ってたよ。 どこも液晶かブラウン管画面に映し出し患者に説明しながら デジタル録画されてたよ。デジカメなんて使ってなかったが。
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:29 ID:+9ukBm1y
>>169 一般発売なんかしないんじゃないかな。
普通の人は絶対に買わないから。
それにOM→4/3アダプターじゃないでしょ。
4/3レンズ→内視鏡アダプターだよ。
>>169-170 内視鏡→OMマウントのアダプターが内視鏡→フォーサーズマウントのアダプターに
なるだけじゃなかろか。少なくとも純正パーツでは。
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:35 ID:WCDnf5Yv
一応、簡単に訳すと Q.E-1で4/3のCPU付きレンズ以外を付けても動きますか? A.はい。マイクロスコープなんかとの互換性の為。
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:39 ID:WCDnf5Yv
内視鏡付けてAE撮影するなら必然的にTTLダイレクト測光になるよな。 OM用にあった、全面透過スクリーンと同仕様の物を使ったらスクリーン越しの測光はできないし。
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:45 ID:+9ukBm1y
>>172 一般にはそうだね。
しかし精度はとても悪い。
だから検査で見逃し手遅れになるのが続出する。
学会発表などはカメラで撮ってスライドにしてみんなで観る。
今までは銀鉛で、これからはデジカメ。
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:49 ID:s5oC8I/i
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:54 ID:WCDnf5Yv
>>181 ところがE-1のシャッター幕はグレーに塗装されてんだよね。
FP発光の制御が、プリ発光によるもののみなら不要だよなこんなの。
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 22:55 ID:CaOL3nDY
まあ、海外じゃいろんなマウントアダプタ作って売ってる所あるらしいから どうにでもなるんじゃないの?
>>184 研究室レベルだと必ずしもそうでもないよ。
まあ、半分趣味じゃねーの?ってのもいるけど。
187 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:01 ID:tldvjmdT
>>184 俺も最近の内視鏡にデジカメなんて接続するのは不思議だ。
確かにCCDで画像変換してデジタル画像だから。
写真だってA4に2枚とか4枚をプリントアウトしてカルテに
付けてたから。
やっぱ、海野さんにお願いします。 OM−4/3アダプタ、写真集の様に通販して下さい。 予約します。
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:06 ID:tldvjmdT
趣味でも買ってくれれば良いんだが、俺はデジカメ付けれるような太そうな 内視鏡はパスするよ。ファイバーを通った画像なんて暗いだろうし。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:16 ID:tldvjmdT
OM−4/3アダプタは、発売してから販売数が落ちてきたら販売するんじゃないの? きっと海野さんに支給したのもオリンパスだろうし、貸し出しカメラで許可の無い改造 してウエーブ公開なんてしたら大変だよ。守秘契約してるだろから。 来年の春頃出るんじゃないの?最初からだしたら専用レンズ売れなくなるからね。
なんか小諸日記には自作して付けたって書いてあった気がするけど。 ウエーブ公開って何?
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:22 ID:tldvjmdT
>>191 ファイバーって10mm〜20mm位でしょいくら明るい照明付けたって、
デジカメで撮影する光量が得られると思えないんだけど。
自分の検査は、専用CCD付きの機材で十分。デジカメ付ける機材使ってる
病院だったら走って逃げるよ。
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:24 ID:tldvjmdT
>>193 ファイバーをなめちゃいけません。
ちょとしたレーザーなら数百キロ増幅なしに届きます。
つか、医療用専用機についてるCCDなんてデジカメのより
カタログスペック的には下じゃないの?
>>194 なにか守秘義務がらみの単語?
ごめん、マジ知らない>ウェーブ公開
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:30 ID:tldvjmdT
>>195 胃カメラにレーザー飛ばすか?大体レーザーの画像デジカメで受けられないだろ?
カメラつけてもCCDまでのフランジバックできるし。
5年前でもブラウン管に写して検査してたからね。
>>197 癌なんか焼くのに付けるけど、それはまた別の話。
当然、通常の光を数メーター先に届けるのも造作無い、というのは俺の推測。
で、銀塩でも専用センサーでも使えてるんだよね。
200 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:35 ID:tldvjmdT
>>196 ある一定の会社に入ったら、契約の際に守秘契約するからわかるよ。
開発に関わったら絶対に守秘契約するから。
内視鏡画像は 昔はファイバースコープに16mmフィルム使用のカメラ直結で撮影。 ちょっと前は電子内視鏡(CCD画像)をCRTに表示したものを16mmカメラで撮影 して記録。 これらの際特に高画質で記録したい場合16mmカメラのかわりにOMマウントの35mm カメラを使うことも出来た。ただしマニアックな機器なので普及率は低い。 現在はMO等にデジタルデータとして記録(+プリンタ)するのが主流だから4/3 型デジ一眼で内視鏡画像を記録する必要はほとんど無いと思われ。 手術標本や皮膚病変の記録にカメラは必要だが別にオリでなくても可。
あ! WEB公開! ………
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:38 ID:WCDnf5Yv
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:38 ID:tldvjmdT
歯医者は、ニコンよく使ってるが。メディカルニッコルなんてのも昔は、あったね。 今はどーなんだろう?
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:41 ID:tldvjmdT
顕微鏡ならいるんじゃないの? きっと専用品の比率が高いだろうけど。 動物病院でも専用品使ってるがw
守秘契約結ぶとわかるのかぁ… 何回も結んでるんだけどなー まあ、笑ったからいいや(w
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:46 ID:Zipg9FF1
CCDの面積小さすぎて被写界深度深くてそれじゃ、コンパクトデジとあまりかわらんよ。 マクロとか好きな奴にはいいかもしれないけど。 俺的には開放で被写界深度浅くして撮りたいわな。 E-1じゃだめだわ。 これがフラッグシップでこの後の安価版でかせぐなんて言ってるアフォがここにもいるけど、これでフラッグシップとしたら貧乏臭すぎ。
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:49 ID:WCDnf5Yv
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/13 23:49 ID:tldvjmdT
急いで欲しいなら銀一に注文すれば作ってくれるよ。要相談で。無限が使えるかは 相談だろうけど。
>>206 俺に聞かれても困るがな(w
まあ、サードパーティまで考えれば何かしらそのうち出るんじゃないの?
最後は海野一式もあるし。
アンチの命名だっけ?>海野一式(w
>>211 守秘契約してるってのはオリ相手じゃないのね・・。
自分は、海野氏マンセーです。
カメラへの愛が伝わってきます。
>>207 とはいえ、開放から使えるっていうのは結構メリットなのでは?
他のって結構開放はダメらしいし。
>>213 オリンパス相手だったら言えないじゃん(w
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 00:11 ID:V1iG/B1I
海野氏より栗林 慧さんの方がすごいじゃないか?
>>216 撮ってる写真の種類が違うような気がする。
私は海野氏の写真の方が好み。
蝶の飛翔の写真にしても擬態の写真にしても、
その虫が魅力的に見える一瞬を切り取ってると思う。
でも、栗林氏の写真も純粋にすごいと思うよ。
あればかりはどう逆立ちしても真似できない。
218 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 00:24 ID:V1iG/B1I
ここの住人には知られて無いだろうが、すごい写真だぞ昆虫写真では。 本屋で立ち読みしてみそ。 海野氏マンセーも一度見てみな。
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 00:27 ID:V1iG/B1I
>>217 光学系にも強いんだろうね。自作するんだから、
あの深度で撮影は真似できないよ。
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 00:28 ID:V1iG/B1I
E−1からずれたが・・・
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 01:39 ID:CMyRXlcv
今日ヨドバシで触ったけど、外観が安っぽくて萎えた。 「OLYMPUS」と「E-1」のロゴがしょぼい印刷で、 中国製のカメラみたいだったよ。。 あれが30万円近くもするものだとは絶対思えんよ。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 01:57 ID:dYiTT2NU
でも現実にするんだもん。
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 02:13 ID:PgENsFeG
>>222 お前、オリンパスの株主なんだから株主優待で安く買えるだろ?(w
漏れもロゴが印刷なのは好かんが、今やほとんどがそうなっちまったしなぁ。 てか1Dsも印刷ちゃうんか(w
ロゴかぁ。 始めて見たとき、他に入れる場所もないし、4/3の一号機なので 目立つ場所つーことで、ここでいいかってゆー感じがしたよ。
228 :
222 :03/09/14 02:32 ID:CMyRXlcv
オレ株主うんぬん書いた人じゃないよ。 そうそう、他社のはどうだっけ?と思って 見てみたら、キヤノンとかも印刷だった。 EOSは元々安っぽい外観だったから、あんまり 気にならなかったんかなあ。 密かにフォーサイズに少し期待してたんだけど、 今日E-1見た瞬間に、オレのデジ一眼購入候補 から消え去ったよ。 「やばいよ、これ・・間違いなく売れんわ・・」と、 思た。
つまり印刷云々は関係なかったってこったね(w
>222 報告ありがとうございます。 そして >228 さようなら。 >227 やっぱり金箔はE-2でしょ。
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 02:59 ID:V1iG/B1I
そしてE−3Tiかな?
232 :
momo :03/09/14 03:56 ID:kcv+8yoh
>191 当然、メーカーとしては、そういうものは、試作段階から作って、いるでしょうね。 損で持って、テストして、旧レンズがどの程度使えるか(性能か?)かくにんして。。。。 ZUIKOレンズを、EOSアダプタで、デジタルで、使ってみた漢字では、そこそこ使えるというのが、 感想です。 24mmぐらいなら、パンフォーカスで使うのも手ですね!! 100mmは、ぴんとあわすの大変だった。。。。(使ったカメラ(10d)か、わたしの、目のせい??) 絞りリングが、レンズの先にあるのは、つかいいいですね!!
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 04:39 ID:heIzPIqq
E-1ってマクロにはいいってよく言うけどさ。よく見ると50mmマクロっ て最短撮影距離24cmじゃない。画角と最大撮影倍率が同じの35mmカメラ 用100mmマクロレンズよりかなり短い。望遠マクロってワーキングディス タンスがとれることが求められるのに、これではレンズが小さいことを 考慮しても不利。撮影距離を同じにするにはもっと焦点距離の長いレン ズが必要なわけで、そうなるとフォーマットが小さいことにより被写界 深度が深いというメリットも帳消し。(そもそもそんなレンズはまだ発 表されてないし)。 しかもこれは35mm銀塩orフルサイズデジタルと比較しての話。1.5倍-1.6 倍になるAPSサイズデジタルと比較するともっと差が開いてしまう・・・。
>望遠マクロってワーキングディスタンスがとれることが求められるのに そりゃ発想の順番が逆だと思うんだが。 ちなみに50-200mm+エクステンションチューブで、50mmマクロとほぼ同等の撮影倍率が得られたりする。
>>233 勘違いしてるようだが、ワーキングディスタンスとはレンズ先端から被写体までの距離の事を言う。
E-1用50mmマクロの鏡筒がどれくらい伸びるのかはまだ不明だと思うが、
参考までに最短撮影距離が同じOM用の50mmマクロで測ったら約25mm伸びた。
E-1用が仮に30mm伸びたとしてもEF100mmマクロの無限遠状態よりまだ短い。
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 05:58 ID:yoHnVICS
>そりゃ発想の順番が逆だと思うんだが。 そうかも知れませんが、実際人が標準マクロではなく望遠マクロ を選ぶ理由の多くはワーキングディスタンスが取れるじゃないで すか? それに画角は望遠相当で狭いのに標準マクロ並に近づ かなければならないマクロレンズというのも、使いやすいとは 思えません。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 06:08 ID:bFGcJYa7
>>233 マクロレンズは常に最短撮影距離じゃないと使えないんだ
>>236 35mmフルサイズ判で等倍撮影したのと同等の範囲を、フォーサーズで撮影する場合は1/2倍で済む。
当然最短撮影距離も長くて済み、実際フルサイズ用100mmマクロと比べて10cmも違わない。
239 :
233 :03/09/14 07:41 ID:yoHnVICS
>>235 >勘違いしてるようだが、ワーキングディスタンスとはレンズ先端から被写体までの距離の事を言う。
もちろんです。だから233で「レンズが小さいことを考慮しても」と書いたの
ですが、確かにE-1用50mmマクロの鏡筒がどれくらい伸びるのかは不明なので
正確なワーキングディスタンスはわかりませんね。それでもインナーフォー
カスで全長が伸びないEF100mmマクロとの全長の差より最短撮影距離の差の
方が大きく、フランジバックの差も無視できる範囲のようですから、EF100
mmマクロをフルサイズで使ってもこれよりも短かくなるのは確かです。
>>237 撮影倍率が明記されているから最短撮影距離で比較したまでですが?
>>238 フルサイズ等倍相当だというE-1用50mmマクロレンズ単体の0.52倍で比較し
てますよ。10cmも違えばマクロ撮影では大きな違いで、標準マクロと100mm
マクロの違いもそのくらいです。私は実際のワーキングディスタンスはそこ
までは違わないと思いますけど(フルサイズの場合)。
フルサイズと比較する時点で意味不明なんだが。
241 :
233 :03/09/14 08:08 ID:yoHnVICS
>>240 フルサイズで出したのはレンズのデータがフルサイズ相当でしか出ていない
ためです。実際言いたかったことは、フルサイズと比較してもこうなのだか
ら、倍率が加わるAPSサイズと比べるとワーキングディスタンスと最大撮影
倍率の面ではさらに不利になるいうこと。ただし画質などを加えた総合的評
価ではその限りではありません。
じゃぁオリンパスに言って90mmマクロF2.0を出してもらえばOK.
マクロと言えば撮影の時にエクステンションチューブを使えば ワーキングディスタンスはどうなる?
244 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 10:10 ID:vix3nvda
西新宿ヨドバシ マルチメディア館にあったE-1特設コーナ 縮小されちゃいましたね。 一眼レフデジコーナで*istDの隣に有ったのに今は、 富士のF700/S5000の横で目立たない所に2台あるだけになってます。 あそこで数分間、観察してたのですが、そもそもE-1を手 に取る人が少なく・・・。 その間にも、金持ちそうな白人男性がS2Proを、普通の オッチャンと兄ちゃんが*istDを購入していきました・・・。 なんだか、これでさらにKissDの後が発売日というのは、 あまりにも遅すぎるような気がしてきました。 自分が困る訳ではないのに焦りを感じますた(--;
>233 要するに、ワーキングディスタンスの小さい標準マクロには存在意義が無いという事か?
>>244 買う人はもう一巡しちゃったのかな・・
キタムラのキャンペーン何人くらい予約集まったんだろ?
私はとある店で2人目でした。(9/7の話)
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 12:05 ID:V1iG/B1I
頼んだ店まだ一人だって。(9/13現在) 「9月中ならキャンセルできるから」と予約だけ入れといてと言われたんだけど、 その店*istDは7台(引渡し済)KissDは18台D2H4台だそうです。 運動会に使う人多いのでE-1よりその他に流れてるそうです。D2Hは違うけど。
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 12:24 ID:GZP+qvPY
きのう(9/13) E-1のカタログもらってきた。 プロの写真 のっているけど 正直なところ 予想どおり 画像の鮮明感というかキレのよさというか まったくたりない。 カタログにのせる写真画像って ふつうなら ずいぶんと吟味するはず。 こんな写真画像で プロ用とは 笑わせる。 値段もバカ高 ! オリは寡占状態の内視鏡ビジネスで アマチュア ユーザーを 忘れてしまったようだ !
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 12:31 ID:sg1ADs7R
興味のない筈のカメラのカタログを持って帰らす、E-1って素敵♪
>>248 > オリは寡占状態の内視鏡ビジネスで
> アマチュア ユーザーを 忘れてしまったようだ !
高々2〜30万でガタガタいうやつより、
ウン百万、ウン千万をポンと買う、
金払いのいいやつが優遇されるのは当たり前。
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 12:35 ID:RM81AjUz
>>244 >>一眼レフデジコーナで*istDの隣に有ったのに今は、
>>富士のF700/S5000の横で目立たない所に2台あるだけになってます。
E-1と比較する対象が各社一眼デジじゃ無くって、
S5000とかのレンズ一体式一眼タイプデジだって事に気が付いたんだろ。
>>248 そっかなー、私はいい写真だと思ったけどな。
目がデジ一眼慣れしてないのでどういう風に悪いのかよく分からない。
>>248 今までのデジ一眼で「予想通り」に撮れること自体が無かったんだよ。
ハイエンド2/3インチに負けていたのが現状。
やっとE-1で、大型映像素子に見合うだけのシステムが出来た。
まあ、安いのが欲しい、 たとえば俺なんかはアマチュア向け次機種を待て♪ ってことなんだろうな。
まあ今までのオリの営業のやり方みてても、似たようなもんだったからな。。 E-10なんか悲惨だったもんよ。でもそこそこ定着した。 みんなCanonに飛びつく、そしてクリスレが立つ。。 出て見なきゃわからんけどね。みんな慌てるなよー
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 13:06 ID:V1iG/B1I
マグニファイヤー アングルファインダー ルミコントロール 以上希望
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 13:32 ID:PgENsFeG
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 14:10 ID:V1iG/B1I
オリンパスってプリンターも昇華型P−400の後継機だすみたいだし、 不思議な世間受けしない商品が好きな会社なんですよ。(商品判断もまちまちでしょうね。) 良いか悪いかは、自己判断でどーぞ。(気に入ったら買えばよい) エプソンとキャノンに市場独占されてるのに、まだ販売するってのがすごい。 頑固と言えばよく聞こえるし、企画力に問題がとも言えるし複雑な気分ですが。 他人と同じ物持ちたくない人向きって言えますかね。
>>249 痛々しい、ついでに見苦しいからそういうレスするな。
お前みたいな奴は、さっさと2chビューワでNGワード
登録しまくってこのスレの大半を見ないようにしろ。
そして、自分の殻にいつまでも、閉じこもってろ!
同じE-1ユーザにもなって欲しくないから、脳内所有者のままでいて下さい。
>>257 600mm相当のレンズがそうたくさん売れる訳ないだろ。割高になっても不思議あるまいよ。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 14:35 ID:V1iG/B1I
最初は300mmじゃなくて200mm位にしとけばよかったのに。 とちょっと思った。
>>257 標準レンズが7.5万円をいうことから考えれば妥当ではないでしょうか。
銀塩フィルム用は斜め光にもルーズに設計できますが、
デジタルではもっとはるかにシビアに設計しないといけない。
大型映像素子に見合うだけのレンズが、いかにコストに跳ね返るか
ってことです。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 14:39 ID:V1iG/B1I
う〜ん、デジタル専用設計ね。微妙な意見ですが。
264 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 14:59 ID:GZP+qvPY
>252 >そっかなー、私はいい写真だと思ったけどな。 私も 写真そのものは いい写真だと 思う。 織作さんの 白い母猫と5匹の子猫なんて とてもかわいくて いい写真。 海野さんの あげはちょう の 背景の花の ボケの汚さには 萎えた !
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 14:59 ID:HDlCBHyv
近所のキタムラにデモ機が来てた! デモ機と言うよりモックアップに近い状態らしいが、 今度、触らせてもらおーっと♪
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 16:58 ID:PgENsFeG
>>262 >銀塩フィルム用は斜め光にもルーズに設計できますが
>>257 に挙げてるレンズはいずれも色収差を極限まで追いこんだレンズでコストがかかっています。
ルーズな設計をされてるのはエントリー向けのレンズであるので
デジ専用設計=色収差にシビア というのは当然としても、
イコール”ハイエンド”銀塩レンズよりもコスト高という理由にはならないと思います。
(設計における色収差の評価基準が違うという事で設計、製作精度、高コスト硝材等の条件は変わらない)
それを踏まえた上でキャノンのIS、USM付きよりも¥185、000高いのは???と思いませんか?
ちなみに個人的にはZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8-3.5が欲しいと思っています。
F2.8固定ならこの価格でもいいけどF値変動なら10万切って欲しかったナァ、、、、
(シグマAPO 70-200mm F2.8 EX なら¥130,000)
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/70_200f28ex.html
ZUIKO DIGITALレンズはすべて防滴処理が施されていることを考慮すると 300/2.8以外はそんなに高いとは感じませんが。
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 17:18 ID:PgENsFeG
もう少し
>>266 を補足しておくと
E-1を買おうという層をオリンパスはどう考えているのか?という事。
標準ズームと50mmマクロはいいと思う、価格も妥当だと思う。
で、他社よりもちいさなCCD→望遠に有利、
だから50-200mmってのはもっと戦略的価格にしてもいいと思う。
ハイアマチュアは望遠好きだから35mm版400mm相当のF値の明るい望遠ズームが10万切るなら
結構人気出ると思うし。
>>149 遅くなりましたが回答来ました。
残念ながらE−1にインターバル撮影機能は搭載されていません。
PC接続してどうかは言及されていません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オリンパス カスタマーサポートセンター担当○○でございます。
平素よりオリンパス製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
この度お問い合わせの件につきまして回答させて頂きます。
恐れ入りますが、E-1にはインターバル撮影機能は搭載されて
おりません。
リモコンやセルフタイマー機能を使用しての撮影は可能ですが、
任意の時間設定はできかねますので、ご理解頂けますと幸いです。
お客様のご希望に添えず誠に恐縮ではございますが何卒ご理解
頂けますようよろしくお願い申し上げます。
>>267 工業規格等級も銘記されない防滴処理なんてどれ程当てになるのやら(藁
ニコンもキヤノンも古くは野球の試合が中断される雨量、
最近ではサッカーの試合が中断される雨量に耐える設計なんだが・・・
ただし、それはあくまでもプロサービスでのメンテを前提とした社内基準。
オリが防滴防滴って等級も示さず広告に使っているのは、
またもやJAROも吃驚の不当競争防止法違反なんだよ(禿藁
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 17:52 ID:viuEM9Tb
まずCCDを決め、それに合わせたレンズ設計のおかげで 小さくて高画質が実現できるはずという デジタル専用設計の志は非常に好感が持てるのだが 現実が伴っていないのが問題だ。 理想通りの物が出たなら買いなのだが。
まだいたのかJARO厨
>>262 > 銀塩フィルム用は斜め光にもルーズに設計できますが、
> デジタルではもっとはるかにシビアに設計しないといけない。
これもオリに騙されているんだよなぁ(藁
銀塩フィルムにも感色層に厚みがある以上、
斜光にルーズでいられるはずがない。
>>266 に禿同。
だいたい、E-1のカタログにご丁寧にも14-54mmの光路図が乗っているが、
これ、かなり斜め入射しているじゃん。
どこまでを「ほぼ真っ直ぐ」と言っているんだか(禿藁
>>270 「Cの○○と比べて・・」とか
「Nの××よりも・・」とか言ってるわけでなし、
違反とは何条に違反なのか?
>>270 確かに、ぱっとカタログを見た限りは書いてないね。
海野氏によれば、結構な雨でも耐えるらしいけど。
EFレンズにも防滴処理をアピールしてるのがあるが、あれもJIS等級は明記してないよなぁ。
景品表示法とかが該当すると思われ。 Sonyショックの発端であるデジカメの電池問題の時の場合・・・ 商品イメージ(Web、パンフレット,TVCM等)の中でスキー場で 使えると思わせるものがあったのに、実際には温度の低下等により バッテリーの出力低下により使えないという部分が引っかかります。 で、ユーザへの対応でSONYのサポセンが仕様通りであるり問題なしとしたところ 怒ったユーザが消費生活総合センター等に意見を挙げたためSonyへの指導が有ったと・・・ ということで、実際にイメージ通りに雨しぶき浴びた程度で壊れたら 問題あるのかなと思います。発売前ならなんと言ってもいいでないの(w
>273 減光しなければいいんですよ。 14-54mmの広角側はぎりぎり補正しなくてもいいレベルだそうです。 パンフレットの図をそのまま信じるのはどうかと思いますよ。 あれは、分かりやすく書いてあるだけかもしれませんしね。
防滴性能は水圧が掛かるような状況じゃなければOKだと聞いてる、 水没したり水道でジャーっと直接水をかけたりしたらさすがに駄目だそうだけどw つまりイメージがカタログの写真の事を逝ってるならばあの程度なら余裕と言う訳でつね
>273 テレセンテレセンって騒いでたのってシュミテクトぐらいでしょ? レンズ交換式で測定に使うようなテレセン性確保する訳無いよね、シュミテクト君?
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 20:11 ID:vG178kK/
確かにあのサンプルみんなしょぼー。 わざわざあれいいって人もいるんだから不思議なもんだ。 なんかこのカメラ 頭でっかちでうんちくばっか垂れすぎ、 で、写させてみたら全然良くも何ともない、みたいな 素人カメラマンを思い起こさせる。 オリファンがさてどこまでついて逝くやら。
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 20:12 ID:397TMkge
>>244 全然縮小されていなかったYO!
E-14台の隣がFujiのコーナーになっていた。*istDが押し出された感じ。
発売日当日欲しいからなー。どうしようか悩み中。
キタムラに対抗して安くするつもりは全然無いと言ってました。
安く買いたければヨド,ビック,サクラヤはダメですね。
>>282 俺もさっき行ってきたが、
E-1にはひっきりなしに人がきて触っていくが
隣のS2proは誰も触りに来なかったなあ。
ところでヨドって
「他店より1円でも高い場合はお知らせ下さい」なんじゃなかったっけ?
>>277 >景品表示法とかが該当すると思われ。
どの項目に該当しますか?
不当景品類及び不当表示防止法
(不当な表示の禁止)
第4条 事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、次の名号に掲げる表示をしてはならない。
一 商品又は役務の品質、規格その他の内容について、実際のもの又は当該事業者と競争関係にある他の事業者に
係るものよりも著しく優良であると一般消費者に誤認されるため、不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害する
おそれがあると認められる表示
二 商品又は役務の価格その他の取引条件について、実際のもの又は当該事業者と競争関係にある他の事業者に係る
ものよりも取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認されるため、不当に顧客を誘引し、公正な競争
を阻害するおそれがあると認められる表示
三 前2号に掲げるもののほか、商品又は役務の取引に関する事項について一般消費者に誤認されるおそれがある表示
であつて、不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害するおそれがあると認めて公正取引委員会が指定するもの
法律の内容を良く把握しないで、憶測や思いこみで引っ張り出すと、エライ目に遭うよ。
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 20:29 ID:4rjdSv0A
>>273 http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1022&message=6092715 より,
[E-1 Body]
Flange Back: 40 mm
Mount Diameter: 47 mm
Diameter of Mirror Box Opening: about 39 mm
[14-54 mm F/2.8--3.5 Zoom]
Diameter of Rear Element: about 19 mm [definitely less than 20 mm]
The rear element of this lens does not protrude into the mirror box
even at its wide end.
[An Observation about This Lens]
* Exit Pupil seen from the back of the lens (* At wide [14 mm] end.)
--> Fairrrrrly close to the flange plane.
Exit pupil probably lies about 55--60mm from the image plane, I guess.
What have you done with your “telecentric design?” > Olympus
新宿ビックで触ってきたけど、CFへの書き込みが異様に時間かかる
>>284 このコピペにちゃんと入ってるっしょ。
第4条3号の「一般消費者に誤認されるおそれがある表示」が該当する
可能性があります。
公正取引委員会の告示とかも見てみましょうね。
288 :
momo :03/09/14 21:20 ID:kcv+8yoh
田村勝った!けど、ほとんど、何も技のない、なにやってんだかわからんような、 決勝戦。(でも、圧倒的なつよさ?) 柔ちゃんは、40まで、やってるか??
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 21:21 ID:y5RfP3jW
>>286 その前にそもそもバテリー切れだったりするのよね。
売る気あるのかしらん?
>>282 >>283 今はFujiのコーナーですが、ちょっと前までは全部E-1の特設コーナーだったのですが、、、
だいぶ縮小されてると思うのですが、前を知らないだけか、、、、
>ちょっと前までは全部E-1の特設コーナーだったのですが、、、 て方が異常でしょう、普通に考えれば。
292 :
momo :03/09/14 21:26 ID:kcv+8yoh
28mm-108mmF2.8-3.5相当のレンズは、 APSには、存在しないか。。。。
>288 板違いです。 もうE-1には興味ないのですね。失望しました。 今夜は眠れそうにありません。(嘘
294 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 21:31 ID:8PM2qH6m
>>287 その前に、
「実際のもの又は当該事業者と競争関係にある他の事業者に
係るものよりも著しく優良であると」って書いてあるでしょ。
つまり実証なしに他社機との比較を明記する事がダメ何であると。
自分の都合の良い部分だけを切り取らないでね。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 21:42 ID:nku5pfud
F値一定のズームは、ZUIKO DIGITALには存在しないのか。。。 イラネ
>>293 そりゃ、前スレの最後の方とかで、誰も擁護してくれないで
叩かれるだけでは流石に、まともな事を書く気力もなくなるさ。
>>296 出すって言ってんだから、
まぁ、ちーっと待ちなさいって。
幾らになるか知らんが・・・・
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 21:59 ID:V1iG/B1I
どっかのページでF700の事が載ってた。
発売予定5月上旬から9月14日に4ヶ月と数日。
オリンパス一眼デジタル2001年4月27日商品化に向けて指導
2002年フォトキナ市場導入(
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010427/o1l.jpg )
こちらの方が相当の遅れだと・・・・・
よくこんな事をHPで書けるととちょっと思ってしまった。
★03年9月12日
今日はフジのF700の話。
「部品調達の遅れ」というそっけない理由で、遅れに遅れていたF700が発売になった。この機種が発表になったときはE-1
の話は未だなかったので、実はこのF700を買うつもりだったのだ。それが何時の間にかこんなに遅れてしまい、その間に
E-1を予約して、もはや身動きできない状況(笑)。気軽に使えるコンパクト機、というのも良いなあと思いながらも、59.8kを
捻出するのは難しく、とりあえずいまはパス。
>>280 スレ違いでマジ悪いんだけど、シュミテクトって何?
301 :
282 :03/09/14 22:30 ID:397TMkge
>>290 悪いですが展示開始した週末から見てます。ペンタがどいてFujiが来ただけ。
台数も変わっていない。
ちなみに左から2番目の固体は調子が悪い。シャッター切ると変な振動がする。
変だって指摘したら、今度点検に出すことになったらしい。
話は変わりますが、標準ズームの2線ボケの話が気になります。
50mmマクロ買ったほうがいいのかな。
>>296 F4固定の標準ズームが10何万円もするんじゃうれしくないし、
プラマウントの普及型がいくら安くてもうれしくない。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 22:45 ID:2nveFZPL
296はmomoの292に対してのレスでしょ むきにならなくてもいいのに
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 22:58 ID:V1iG/B1I
>>304 それよりピントどこに合わせたんだ?
WBはその場にいないとわからないが、こんなもんじゃないか?
絞ってるだろうけど、解像感が無いな。
307 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 22:59 ID:V1iG/B1I
↑ごめん304じゃなくて303でした。
308 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 23:06 ID:nku5pfud
>>298 出てない物は出てないんだからしょうがない。
>>302 F4固定の標準ズームなんていらないですが、何の話ですか?
まぁ、それすら無いZUIKO DIGITALはもっとイラネ。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 23:09 ID:GZP+qvPY
>303 手前の畑の ねぎ から さといも(らしい)の葉 に ピントをあわせたの ? ほんとうに 解像感がないネ !
>308 IDがfud FUD とは、不安(Fear)、不確実(Uncertainty)、不信(Doubt)を表す。
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 23:19 ID:TVHdrlkm
>>303 状況を推測してみました
EXIF見ると
ISO100/絞りF8/S-speed1/320sec/撮影日時は2003.9.14 10:52:28PM・・・これは参考にならないか
建物に影が出来ていてまだ日も高そうだから雲間から太陽が覗いた昼下がりと言う所でしょうか?
ピントはネギの更に手前辺りに来てるような・・・
312 :
303 :03/09/14 23:30 ID:G3j/rs5O
>309 下手な写真でスイマセン。 ごちゃごちゃしてるところを取りたかったので、ピントは里芋の葉に合わせました。 絞りf8ですが足りなかったかも・・というか一眼レフは初めてで、よくわかりません。 実は購入直前なのですが・・・解像感という言葉に引っかかって最後の一歩を踏み出 せずにいます。
313 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/14 23:32 ID:ycxr4Gju
>303 せめて水平くらいは出して欲しかった・・・ それにしてもUSMをかけてもシャキッとしないデータですねぇ
315 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 00:37 ID:HW7StGM+
303 & 312 ほんとうに 解像感がない プラス 奥行き感がない(風景がノッペリしている) ! SD9(Sigma)の写真で ごちゃごちゃしている風景写真を見比べたんだけど もっと解像感があり しかも 奥行き感がある写真が多い。 しかも ロシア製の M42レンズ(MountAdaptorでつけて MFで写した) でさえも もっと解像感があり しかも 奥行き感がある写真がある ! オリの C-730 Ultra Zoom(レンズ一体型デジカメ)の写真画像に 印象が似ているのに気づいたヨ !
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 00:43 ID:HW7StGM+
>303 & 312 ほんとうに 解像感がない プラス 奥行き感がない(風景がノッペリしている) ! SD9(Sigma)の写真で ごちゃごちゃしている風景写真を見比べたんだけど もっと解像感があり しかも 奥行き感がある写真が多い。 しかも ロシア製の M42レンズ(MountAdaptorでつけて MFで写した) でさえも もっと解像感があり しかも 奥行き感がある写真がある ! オリの C-730 Ultra Zoom(レンズ一体型デジカメ)の写真画像に 印象が似ているのに気づいたヨ !
>>312 絞った方がいいとは思うけど、ちゃんと撮れてるじゃん。
ピント来てる所で解像に問題有るようには見えないね。
まあ、解像感でんでんっていうのはアレな人が言ってるだけだし
気にすることも無いんじゃない?
ここででんでん言うのは止めようよ。
>>301 おいおい、毎日見ているのかよ!暇か?
漏れは会社帰りに2回通ったが、台数変わってるじゃん。
富士が来た分ハジッコになったのも確かだし。目がおかしい?
つか、こんなどうでも良いことに、そこまで噛みつくとは流石としか。
320 :
303=312 :03/09/15 01:43 ID:dq2FeIRE
>317 ありがとうございます。実は私も「ピントが来ている所の解像に大きな問題はない」 と思っていたので、救われた感じがしました。 (話の流れがまずくなりそうで、ドキドキしていました) 弱点もあるのでしょうがE-1の絵作りに大きな魅力を感じています。 多分行ってしまうでしょう。
やめたほうがいいのでは?よく考えなよ。恥ずかしいよ。
確かにネギの手前にピンが来てるように見える。 なんにせよ画質に残念感があるなー。 このまま発売なんだろうか。
>>323 焦点距離とF値が同じなら35mmでも4/3でもレンズの大きさは同じだよ。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 02:49 ID:3kn729/D
画作りの好みってまさしく好みなんだが ちょっとアレな画に色々理由をつけて良さを無理矢理見出そうとするのは 通ぶってるニホイがしてなんとなく胡散臭い。
つーか試作機で画質語っても無意味。
>離陸 私は給油する蝶 あいかわらずボケが悲惨な印象……ですな
>>327 お、キタテハ(シータテハ?)の写真いいなぁ。
標準ズームでここまで出来るのかー
ボケ…はよく分からんです。
確かに触角のあたりがちょっと汚いかも?
翅はボケと言うよりブレっぽいですね。
330 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 04:29 ID:aPJxF8Mt
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 05:30 ID:TUtCnaAc
みなさん、DELTISって覚えてますか? オリンパスといえばMOドライブで有力なブランドでもあるのですが、 当初はDELTISという新しいブランド名で展開していたんですよね。 せっかくカメラや医療機器でつちかったブランドを惜しげもなく捨てて、 いったいなにがやりたかったのか謎でした。 案の定頓挫してオリンパスの看板に架け替えた訳ですが、 経営のド素人だってマイナスだってことが解ることなのに...。 こんなバカの集団だから、せっかくのユーザー待望の統一規格の船出を ひっそりと日陰でおこなうことになってしまったのですね。 あーあ。
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 05:34 ID:TUtCnaAc
そもそも統一規格を待ち望んでいるのはアマチュアユーザーなのに、 なぜかE1はプロにターゲットを絞っている。 プロならニコンなり、キヤノンなり独自マウントでかまわんのに。 オリンパスってバカしかいないんですか?
333 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 05:41 ID:TUtCnaAc
レンズの独自マウントって企業エゴなんだから、 オリンパスをはじめフォーサーズ連合は広く世論にうったえるような 発信をすればいいのに。一般誌でパブリシティで扱ってくれるでしょ。 読売のナベツネみたいに独自マウントは企業エゴだ!ってぶち上げればいいのに。 ま、そうはいっても現実はキヤノンのほうがレンズメーカーが選べるんだけど...。
・∀・)オハヨー
336 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 08:00 ID:mGvbKCzg
レンズ専業メーカーが製品ださなかったら笑うね。 きっと出すだろうけど。(でフォーサスグループ完成) やはりフランジバックが長すぎるんじゃないかこの規格? マウント統一規格でCCDが独自規格になってしまった。
>>330 鼻水出てますね(w
webのサンプルは差がありすぎて鵜呑みにはできませんね。
>>328 貴方のお薦めの綺麗なボケを上げてちょうだい。
出来るなら画角と絞り揃えてね。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 08:29 ID:mGvbKCzg
もう自社ではどーにもなりません。 他社が参加してくれないと・・・・・
>>328 昆虫写真では被写界深度が深い方がメリットあるよ。
ボケが汚くなるのは仕方ないかな。
>>329 翅も触角も細かく動いてるんだと思われ。
漏れはE-1買う予定。
342 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 09:07 ID:mGvbKCzg
E−1は、現時点では見送り 普及機出てレンズでたら検討
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 09:09 ID:mGvbKCzg
銀塩一眼APSここの住人保有比率高そう。
ニコンとキヤノンの?
普及機というより小型機希望 OM+ワインダー2より一回り大きいぐらいでどうかな。
>>345 OMにワインダー付けたら、グリップ厚以外はE−1より大。
347 :
345 :03/09/15 10:19 ID:m4GOn1k8
>>346 OM-4Ti+ワインダー2で実測してみました。(モノサシなので大体)
幅14cm高さ12cm奥行き(グリップ部)6.7cm(マウント部)4.8cm
E-1は
幅14.1cm高さ10.4cm奥行き8.1cm(グリップ込み)
だからE-1がデカく感じるのは厚みがあるせいなんですね。あと隣に置いてあ
ったistDの小ささが原因か?(笑)
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 10:29 ID:mGvbKCzg
マニアックの皆さん専用と
>>347 重さはOMの圧勝。
レンズ付けるとさらに差が付く。
C&Nにまともな玉付けるともっとデカイ?(価格的にも・・)
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 11:03 ID:hc0THAtN
被写界深度深くて(・∀・)イイ!!っていうんなら、コンパクトデジで十分でしょ。 せっかくデジ一眼なんだからさ、被写界深度浅くてもばっちり解像感あって開放からばっちり使えるレンズとBODYが欲しいっしょ。 E-1はいらねぇー。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 11:14 ID:aPJxF8Mt
>350 「4/3」と「2/3」と言う記述を見て、2倍かぁ〜、なんて思っていませんか? 面積比は4倍ですよ。APSと比べてもちょっと小さいだけです。 4/3の被写界深度は適度に浅く、レンズは明るく、開放からばっちり使える ので全く問題ないです。 解像感も問題ないでしょ?気になるようならシャープネスを少し上げれば。
>>349 E-1単体では660g+バッテリー+50mmマクロレンズ300g+CF=1000gとちょっと
OM-4Ti単体でも510g+ズイコーマクロ90mm550g=1000gとちょっと
ワインダー2と電池を含めなくても同じ位の重量になりますが何か?
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 11:33 ID:hc0THAtN
>351 E-1の受光部サイズ: 17.8mm x 13.4mm = 238.52mm2 APS-C " : 27mm x 18mm = 486mm2 これでも、ちょっと小さいだけ ? とうぜん、被写界深度は深くなるわなぁ〜 被写界深度は浅くはなりません !!!
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 11:35 ID:KYH+/YOy
狂信ヲタのついているカメラメーカーのデジ一眼レフの行く末 オリ E-1 あまりの予約数の少なさに 発売見合わせ(発売延期)→発売中止 作りためたBodyは 超音波防塵フィルターをはずし 14-54mmF2.8-3.5 ZoomLensを マウントに固定して レンズ固定式"超高級"デジ一眼レフとして 売り出し 2年かけて ようやく売り切る。 ミノ αシリーズ銀塩一眼レフ & レンズ交換式(αシリーズ互換)デジ一眼レフ 強みが発揮できるDSCの4つのカテゴリー (薄型コンパクト、小型高画素、低価格高倍率ズーム、レンズ一体型高機能)で No.1ポジションを獲得してまいります という戦略に従って αシリーズ銀塩一眼レフ 縮小→2〜3年後に撤退 レンズ交換式(αシリーズ互換)デジ一眼レフでは 今さら儲けが見込めないので 基礎開発研究はしたものの 参入しない。 結局 狂信ヲタ だけでは 商売にならない !
355 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 11:41 ID:jTV8yLf5
E-1は理屈が先行して結果がついてきてない感じだね。 昨日カタログ貰ってきたがオリンパが飼ってるプロの写真見てもヒドイ出来だし・・・ 誰が好き好んでこのカメラ買うんだ?
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 11:49 ID:aPJxF8Mt
>353 APSよりも浅いなんて書いてないけど。適度にって書いてるでしょ? ちなみに10Dなどで使用されているCMOSセンサのサイズは 22.7mm×15.1mm=342.77mm2です。
>>353 APS-Cセンサーは15.1mmX22.7mmですが。
27mmX18mmって脳内規格ですか?
>>354 キヤノンEOS-KissD。
AFロックもできない未完成品。ズイコーデジタル14 mm - 54mm とは
比較にならないほどのダメレンズEF-S15 mm - 55mm 。
これが今後のキヤノンデジタルの核となるのに、あまりにも性急で
中途半端なマウント変更のため、多くのキヤノンファンの不信を生む。
359 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 11:57 ID:u/s6uglK
>>355 虫を撮る人。それ以外の用途には適しません。カエレ!
>>352 OMを持ち続けるのが、
肩にも、懐にも、重くなって来た・・・
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 12:26 ID:mGvbKCzg
>>358 初心者専用にシステム作ったって事じゃないの?(レンズだけなら2万円だし)
本気なら次のステップどーぞって。(この辺が商売上手だし、ラインナップ充実)
どーせ初心者だとレンズ一本しか買わないし。(望遠系は使いまわしできるし)
プロ用と謳っててもデジタル専用設計って謳っても、出てきた画像は
専用でもこんな物なんだって感じだし。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 12:29 ID:mGvbKCzg
期待の小諸日記も最近は他機種の宣伝も増えてきたし、そろそろA1に移行かな。
>>361 コスト削って利鞘確保。
素人相手に雰囲気で売る。
物作りより、マーケティング。
この辺に飛びつく椰子は次のステップって無いんじゃ・・
もっと使えるコンパクトいっぱいあるし・・
364 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 12:46 ID:mGvbKCzg
>>363 オリンパスだって最初は20万でレンズとボディーって企画したけど、
企画だおれで、プロ用に変更。
元の設計いっしょで普及機がプロ用ハイエンドに変身させちゃうこの根性。
割り切って企画できる余裕と随分違うね。
初心者、中級者、プロ用とラインナップそろってるから、それでもE−1
より生産数多いし。
365 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 12:51 ID:mGvbKCzg
E-10の系列もミノルタに市場を取られてしまったし、 企画から開発までが遅すぎなんだよ。 コンパクトだけで商売してれば良いんじゃないの? 逆にニコンは、コンパクトやめて一眼専用で良いんじゃないか? 所詮オリンパスの競合相手は、フジやSONYじゃないの?
>>364 >元の設計いっしょで普及機がプロ用ハイエンドに変身させちゃうこの根性。
来年出す予定のボディと発売順序が変わっただけだと思うが。
逆ならともかくそんな簡単に返信出来んて、仮面ライダーじゃ有るまいし。
>割り切って企画できる余裕と随分違うね。
割り切ってんじゃなく、焦って当て馬用意したんじゃ・・・
まあ、焦ってあれを出せる開発スピードは大したもんだ。
って、オリが遅すぎか・・
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 13:13 ID:mGvbKCzg
当て馬とするとデマージや828当りになるのかな? ペンタの*istD あたりが一番影響うけるのかな? 実際業界全体がショックは確かだろうね。 まだ一眼デジタルならレンズ付きだったら18万以上でも十分企画成立するのに。 他社排除して独占狙うのか?独占されたらそれも困るが。
初志を実現できるのは来春発売のエントリーモデルか… 出たら買う しかし遅い、早くしろ!
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 13:59 ID:mGvbKCzg
しかし、最強な撒き餌だよな。KissD 待てなければ買うも良し。 次期普及機販売を待つも良し E−1買うも良し 他社一眼デジタル買うも良し。 資産のつながりが無いのだから自由に選べるだから。
372 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 14:25 ID:mGvbKCzg
一般パパママだったら十分だからな。 ムービーとKissDで最強コンビってか? ムービーはもちろん3CCDだな。
>>358 藻前か、誤った情報を書き込んだのは。
藻前のせいでアフォな香具師が一匹荒らしに来たぞ。
マジレスするのもバカバカしいんだが、
当然KissDは問題なくAFロックできる。
少し想像力を働かせれば分かることだと思うんだが。。。
もういい加減不毛なけなし合いはやめようぜ。
2ちゃんはそういう所だといわれれば、それまでなんだが。。。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 14:35 ID:mGvbKCzg
普及機は、卒業式と入学式には使えるように出してくれよ。 冬のボーナス商戦は、きっとE−1でいくんだろうから、 普及機出したらE−1の販売減っちゃうし難しいな。
>>372 >ムービーはもちろん3CCDだな。
そんな椰子はKD買わんだろ・・・
>>359 233にあるが現時点のE-1は別にマクロに強くはない。
特に接近すると逃げる虫にはAPS-Cサイズの方が遥かに有利。
そもそもE-1がマクロ向きって話はどこから出てきたんだ?
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 14:38 ID:PF1LNqAF
>>373 そういう話をしたいのなら、まずおまえのところの糞がき三人衆が暴れまわるのを
止めてこいよ。話はそれからだ。
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 14:45 ID:mGvbKCzg
アンチフォグとアングルファインダーそれにできればルミコントロール この位はシステムに用意してくれよ。
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 14:47 ID:mGvbKCzg
きっとおれ糞がき三人衆の一人なんだろうね。
381 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 14:53 ID:SSv8lGQJ
382 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 14:58 ID:LfWhR3uf
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 15:01 ID:mGvbKCzg
>>736 フィールド用に防塵防滴でレンズは、近接撮影が可能ってだけでもマクロに
向いてると思うが。違うか?
>>384 それとシャッター音が小さいからトンボが逃げないってこと。 by山岸伸
>>381 画角で考えるとその通りだが、マクロで重視される撮影距離でそろえると
結局長い焦点距離のレンズが必要になり、被写界深度の優位もなくなる、
と50mmマクロのスペックを見ての判断。
>>383 それはその通りだな。あと、ダストリダクションがついているのもフィー
ルドでレンズ交換するにはよさそうだ。E-1はフィールドに強いとは言える
と思う。
>>383 あんた本当に一眼レフカメラつかってマクロ撮影したことあるか?
だったら現状ではマクロで激しく使いにくいカメラだと直ぐ分かると
おもうのだが、、、。
やっぱり、真面目なデジ房しかここには居ないようだな。
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 15:27 ID:mGvbKCzg
山岸伸にトンボは似合わないが(^^; 乳首の方が似合いそう。 それとシャッター音が小さいから新人アイドルでも乳首が逃げないってこと。 これなら納得(^^;
389 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 15:30 ID:mGvbKCzg
>>387 適材適所で機材使ってますので、アオリも使うし蛍光灯も使いますが(デジタルでは特に)
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 15:35 ID:mGvbKCzg
>>387 で御宅は、どのカメラとレンズがマクロに向いてると言いたいの?
使用機材教えて。使いやすい機材ってどれ?
>>390 え、本当に分からない人もいるのかな・・・
いままで一眼レフカメラを何も使った事がない人が
E-1使いこなせるのだろうか。
いや、別に技術を知ってる、知らないで良い写真が撮れない
ということでは無いんだろうけど、なんか勿体ないよな。
昨日のワーキングデイスタンス厨がまた来たのか?
>>387 は何がどうマクロで使いにくいのかはっきり汁。
いつもいつも、警鐘を鳴らしてくださってありがとうございます。 身の引き締まる思いで購入いたします。 だから、もういいです。
392は自分では意見を出せないチキン野郎。 つーかわかってないでしょ?
被写界深度を語る上で、撮影倍率がフルサイズとは違ってくる事はとても重要な事だと思うんだが、 ちゃんと考慮した上で「警鐘」を発してるのかなぁ?誰か明確に計算してくれまいか。
各社から発売されている等倍撮影が可能な200mmマクロなんか、とても使えたシロモノじゃないんだろぉねぇ。 きっと。
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 17:49 ID:r7i0DUrE
50-200の近接撮影能力もなかなか、400mm相当の画角であれだけ寄れるのは便利
400
>>399 14−54の最近接0.22mって、
望遠側だとレンズ先端から数センチになる。
デモ機で試して、リコーのDC−2以来の驚きだった。
14-54mm+エクステンションチューブでも50mmマクロ単体より最大撮影像倍率は高くなるから、 とりあえずこの組み合わせもいいかも。エクステンションチューブは比較的安いし。
超広角や魚眼による接写ができないってのも欠点だね。 被写体にしっかりせまりつつ背景も広範囲に写しこむという楽しみがない。 せっかくの4/3の深度を有効利用すればかなり面白い作画ができるだろうに。 オリは早く超広角や魚眼レンズ用意するべし
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 21:07 ID:1Mjvag8V
>>403 禿同。8mm対角魚眼なんてわくわくする。
どうせならDX10.5mmを上回るマクロ性能でレンズ面直前にまでピントが
合うようにしてほすぃ。それが無理なら数mmの薄いエクステンション
チューブ同時発売でもいいけど。
405 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 21:17 ID:KYH+/YOy
>398 >各社から発売されている等倍撮影が可能な200mmマクロなんか、 >とても使えたシロモノじゃないんだろぉねぇ。 いやいや ワーキングディスタンス 12cm〜15cmあるから ちょうどよい。 オリ ヲタ は 世の中一般を 知らなさすぎる。
>>405 すぐに人のことをオタ呼ばわりするが、
ここに入り浸っているだけで充分オタだよ・・・あんたも。
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 21:36 ID:mGvbKCzg
>>403 >>404 あらら、対角魚眼でマクロ撮影とは・・・・・・
実際持ってるの?ライティングできないし、自然光でも
自分の影が写るよ。逆光で撮ったらハレーションおきるしよ。
それに対角魚眼ってそんなに寄れないし、倍率低いし
実際に使った事あったら絶対にそんな発言できないよ。
脳内所有?
実際に使ってるなら画像アップしてみそ。
俺も対角魚眼所有してるけど接写なんて無理だが。
あれは、デフォルメ効果を使う時しか使わないぞ。
オリンパスがデジタルシステム一眼のE-1を発表している。もう哀れとしか言いようがない。当初、業界共通規格 と謳っていたことを、いよいよ発売が迫ってきた今になって誰も論じない。「賛同メーカーがいないではないか!」 と言ってくれていればまだいい。もう皆忘れているんだろう。いやオリンパスのような影響力のないメーカーの提 唱する新規格に業界が乗ること自体冗談のように受け取られていたのだろうか。かくして今E-1はオリンパスの 独自規格という認識しかされていない。メーカーも語らなくなった。まさかメーカーが忘れてはいまい。このままう やむやに終わらせるつもりだろうか。ただうやむやに終わらせようにも、サードパーティーのレンズが無い状態で の他社との勝負に不利であることは発売と同時に誰もが気づくであろう。哀れ、オリンパス。 カメラ雑誌からは「買いか待ちか」の評価では、「待ち」の判定を下された。一方オリンパス側は下位とみなして いるであろうP社の小型軽量モデルは「買い」と評価された。哀れ、オリンパス。
プロ用と銘打って、市場からは「下位機種の登場を待つ」といわれ、誰もオリンパスのユーザー層をプロと考えて いない。そのことを知らぬはメーカーだけか。オリンパスのマーケティング部隊よ、哀れかな。 ニコンとキャノンの牙城であるプロ市場をどうやって奪おうとしたか、そのシナリオやいかなるものであったか。 技術的に撮像素子に垂直に近く光線が入射すると説明している。専門用語でテレセントリックという、要するにイ メージサークルに対してレンズ径が大きいということを言ってるに過ぎない。すなわち、画面サイズが小さいがボ ディの図体は小さくならない、ということの言い訳と、これがオリンパスのレンズ独自のものではなく、どこのレン ズであっても同じだということ。ただ素人は騙されるだろうが、専門家はどうか。哀れ、オリンパスのエンジニア。 デジタルでまったく新しい規格のシステム一眼の開発計画がある、と数年前にうわさを聞いた時点で、今から1 年後の状況は、写真を趣味にする者ならば、予想できた。そのことを知らぬは企業のトップと開発担当者ばかり か。事業の失敗の責任はトップが取る。メーカーで良く語られるフレーズだ。より下位の人間に出来た判断がトッ プに出来なかったことによる失敗の責任を取るとは具体的にどういうことか?目論んだ売上げを上げられなかっ たことによる賞与のダウンを余儀なくさせられるのは全社員ではないのか。 オリンパスを支えてきてくれたOMユーザーの声を無視し、それを切り捨て、ズイコーレンズとの互換性を持たせ ることは計画にも無いと言い切ったメーカー。客を大切にしないメーカーの行く末など目に見えている。哀れ、オリ ンパス。かつて一眼レフがAF化したときにAF機種がOM707の後が続かず1機種に終わった。E-1も同じ運命を たどるか。オリンパス、哀れすぎる。
>>408 自社のレンズしか使えない事がダメだと言うなら、シグマSD9もダメでしょ。
他のレンズメーカーが参入する可能性はゼロに等しい。
かつて大いに期待をかけていた者が「待ち」と言い、 かつて撮影素子が小さいと価値を見出せなかった者が「買い」と言う。 評論者の言うことなんてそんなもんです。 己が価値を見出したものを買うのにいちいち文句を言われる筋合いはないよ。
415 :
411 :03/09/15 21:58 ID:fYc9n6Mo
416 :
403 :03/09/15 21:58 ID:mjeO021O
>>407 おい恥ずかしすぎるぞ。おまえに魚眼語る資格無し
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 22:11 ID:DkR9dm6O
>>413 SD9はシグマにとってブランド力をアップさせる大きな力となったでしょう。
その意味においては成功したと言ってもいいだろう。
オリンパス寄りのユーザーにとっては408-409は耳の痛い指摘だが、
内容としては至極正しいことを認めなくていけないと思う。
>>407 それはドジった。なんとかなりませぬか。
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 22:17 ID:mGvbKCzg
井の中のmGvbKCzg、大海を知らず 人格的には、にいふねと変わらん
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 22:27 ID:mGvbKCzg
>>422 使った事があれば魚眼でマクロ撮影なんて言葉は出んよ。
脳内所有者だろ。
実際使ってみればわかるぞ。
寄って撮影してもマクロにならんぞ。使えばわかるぞ。
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 22:30 ID:dx54tI9N
どっちにしても魚眼はないんだしさ・・・。
427 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 22:30 ID:inZAf4uJ
今回の阪神優勝を報道したカメラは、当然デジタルのニコンかキャノンだろうね。 次の阪神優勝を報道する未来のカメラは、やっぱりニコンかキャノンのカメラに違いない。 なぜなら、そんな遠い未来までフィルムとE-1が生き延びているとは思えない・・・
>>425 魚眼マクロつーか、あれでしょ。海野氏の得意な写真。
>>425 マクロという表現がいけないってわけですね。
魚眼近接撮影と呼べ、と。
ときに、どれくらいの倍率からマクロなんでしょう?
私の感覚だと35mm版で1/5程度からマクロ撮影っていう感じですが。
430 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 22:34 ID:DkR9dm6O
>427 プレス席でひとりE-1持っているカメラマンがいたら、笑えるだろーなー。
>>427 | | ∧
|_|u・`) > あの〜、プレスカメラマンだけがプロじゃないんですけど・・・。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 22:38 ID:mGvbKCzg
>>424 3枚目見たよ。
寄って魚眼の効果を映し出してるのはわかるが、無理してるのでシャープ感は無いじゃん。
これってマクロ撮影と言えるのか?実際この写真は中心部分をトリミングして使ってるんだろうけど。
海野氏自身も魚眼で撮影とは言ってるが魚眼マクロ撮影なんて言ってないだろ。
433 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 22:42 ID:JzPIpMxB
はやくE−1マイナーチェンジしないかな。 サイドのAF測距点改良してねE−1は中央しか実用にならないので困ります。 シャッタースピードもっと高速にしてください。 レンズはどんどん開発するんですよね。 初心者が買わないようにプロ用と銘打っているのはオリンパスの良心と思ってます。
mGvbKCzg 最初は魚眼で寄れる事を知らなかった それを誤魔化すために「接写」を「マクロ撮影」に置き換えようとする
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 22:47 ID:dS+ykEkj
>>432 あんた自分でマクロ撮影っていいだしてるだけだぞ
404はマクロ性能とはいってるが
どっちもマクロ撮影なんてこといってねーじゃん。
さかのぼってみてみたら
>>403 氏と
>>404 氏に
>>407 氏反応したのが始まりですね。
403氏と404氏が「接写」といってるのに
407氏が「マクロ」とわざわざ言い直してるのはこれ如何に。
「接写」なら別に間違ってはいないと思うんだけど。
ちなみに、大辞林(三省堂)より。 >せっ-しゃ【接写】[0] >(名)スル 写真で、レンズを被写体にごく近づけて撮影すること。「草花を―する」
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 23:09 ID:mGvbKCzg
>>438 この写真だけじゃ倍率なんてわかんないぞ
撮影機材とトリミングの有無が判んないと。
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 23:12 ID:mGvbKCzg
あ、デジカメだったらCCDに写るサイズで計算だろうか?
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 23:14 ID:mGvbKCzg
俺もマクロと接写を混同して発言してしまった。 その件についてはすまん。
せっしゃ【拙者】 (代) 一人称。男子が自らをへりくだっていう語。主として武士が用いた。 わたし。われ。
>>439 35mm判用で0.5倍までしか寄れない「マクロレンズ」は誇大表現だと?
>>439 うわ、そんな定義があるとは知りませんでした。
てことは、50mmF2.0とかでは接写リングやテレコン、
クローズアップレンズ無しのマクロ撮影は出来ない?
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 23:23 ID:mGvbKCzg
>>444 だから一倍が基本って書いただろ。135だったら0.5でも十分マクロと言っても
良いんじゃないか?
ただ大きなフイルムになるとどーかと思うが。
>>mGvbKCzg 拙者なら潔く謝罪するでござる。
本当にアングルファインダないんですね。。。 いつ頃出てくるか予定とか聞いた人いませんかね?
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 23:28 ID:jSWFiCVW
mGvbKCzg、ちょっと不様だね。
450 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 23:29 ID:mGvbKCzg
>>448 オリンパスに聞いたが、今のところ予定無いって言ってた。
今後の検討にそのような意見が有った事を開発に伝えると
言ってたが。
オリンパスは、1/5倍〜16倍位をマクロと云ってます。 (自社OM用マクロレンズのレンジ・・)
>>446 OM用のマクロレンズで無限遠まで対応するのは50mm,90mm,135mmがあるが、
50mm,90mmの設計基準倍率は0.1倍だし単独では無限遠の出ない135mmでも0.2倍だ。
>>445 換算0.5倍って言い方がおかしいだけでねえの?
例えば1cmの円はE1のCCD上に1cmで写るんだろ?>50/2
>>453 1cmの円はZD 50mm F2.0で撮影距離24cmの時E-1のCCDには5.2mmに写る。
エクステンションチューブ併用では9.8mm。
>>441 >>440 へのれすだよね?
>>438 の写真だけじゃCCD(又はフイルム)のサイズとトリミングの
有無が判らないんだけど・・・どっかに書いて有った?
>>454 そうなのか。
等倍じゃなくて1/2倍マクロなのね。
さんきゅ。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 23:45 ID:mGvbKCzg
>>453 いえ、35mmフィルムでほぼ等倍に相当する範囲が写る
ということで、撮影倍率自体は0.52倍です。
>>456 レンズ性能としてはそうなるかな。E-1のCCDは35mmの半分だから画角としては
等倍マクロだけど。
>>450 サンクス。けどショックでかいです。
私一人が文句いっても速まりそうにないしなー。
で、マクロについてレンズが云々とか言い合ってますが。
マクロ撮影する時ってどういう姿勢になりますか?
上から見下ろすだけなら何とかなりますが、昆虫とか低い
位置にあるものを撮るのに辛そうなのですが。。。
上の方で、撮影して見れば分かると言っていた人がいるけどこの事ですよね、多分。
>>457 マニュアルフォーカスのマイクロ55mm,105mmは単体では0.5倍までなんだが。200mmは忘れた。
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/15 23:57 ID:mGvbKCzg
>>460 テスト機材返却の時に言ったんだが反応鈍かった。
きっと無視されそう。物撮りにも絶対必要なんだが。
ついに脳内プロにまで成り下がったか
>>460 >上の方で、撮影して見れば分かると言っていた人がいるけどこの事ですよね、多分。
いや、残念ながらその人はそんなに頭良くない。
465 :
438 :03/09/16 00:16 ID:ROrd+tEa
>>439 だから「マクロ撮影」だと言ってるのはお前だと自分でも書いてるだろ。
それからお前のバイブルはクラブキャパか? その定義が世の中で通用す
るかどうかちったあ勉強しろ。
>>440 別ページにあったが35mmカメラにシグマ15mm。トリミングの有無は
背景の写り具合と縦横比で想像するしかないけどな。
>>464 頭の良さが必要な程のことか?
一眼でマクロ撮った事ある奴なら、直ぐに気が付くと思うのだが。
これは、素直に要望としてだした方が良いんでない?
海野の昆虫撮影とかの解説見ると、カメラの機材解説でも
アングルファインダーとか出てくるので、テストの際に
要望は上がってると思うのだが。
なんで、出てこないだろうか?
CLUB CAPAを鵜呑みにする脳内プロ…( ´、_ゝ`)プッ..
脳内でできるテストって何だろな(w
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 00:47 ID:Wx1yYeEK
プロ用なのに、アングルファインダーすら無いシステムっていったい それこそ脳内プロようだから、そんなもんいらないのか( ´、_ゝ`)プッ..
そのうちにでてくるでしょ。
プロ用か否かの判断基準が、アングルファインダーの有無ってどうなのよしかし(w
てめーらが心配しなくってもよ、発売から半年後の情勢を見て見りゃ 良いだけの事よ。特に、全くの新機軸で戦いを挑むのだから余程の 戦略と後方支援が有るに違いない、いや、そう信じたい。 嘗てのドイツ帝国が、ソビエトとの戦争を前に慌てて秋冬物の衣料 をかき集めた様な事が起こらなければ良いけどな。準備周到の筈 でもどこか抜けたところがあれば、それは良くない兆しなのだぜ。
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 07:27 ID:oz8EdhXe
>>472 OM-1(M−1)のときの壮大なシステムをどうしても思い出してしまうんだよね。
システム全体を小型軽量で統一して出したきたし交換レンズも最初から
充実していた。
まああのときは本当に社運かけてたんだろうけど、今回はそうでもなさそう。
ズームレンズがまだ特殊な物だった時代と本数の単純比較をしても意味無いでしょ。 まぁ開発中のレンズについて、もっと情報を公開して欲しいとは思うけど。
わけわからん。どう考えても有った方が良いのに、それを認めない人ってE-1購入考えてる人なんだろうか。 そりゃ、マクロの世界にのめり込んで無い人には、あまり必要でないかもしれんがよ。 頭でっかちさん達が、レンズ/CCDサイズが云々と言ってるがよ、そんなの出てみないと分からないのでは、、、 *istなんかフィルムより被写界深度浅くなっちまったりしてるらしいしな。
わけわからん。誰も単焦点レンズはいらんとか、本数少なくてもいいなんて言ってないのに なんで認めるとか認めないとか絡んでくるんだろう。 具体的に明らかにしてないだけで、明るい単焦点も出すと明言してるのに。
>>477 476が言ってるのはアングルファインダーのことだろ。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 09:56 ID:p7pbfLxT
複数の話題が同時進行してるから何の話か明記 するかレス番付けてくれ〉ALL
>478 それにしたって「いらない」なんて誰も言ってないと思うが
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 12:09 ID:AiX0f1J6
>>483 カタログの木の写真で解像力不足感じる?
あの木の写真は発表会でA0(もっと大きかったっけ?)にプリントされていたのを見て凄いなって思った。
プリンターでプリントする時にプリンターの能力の方が追いついて行かないと思う
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 13:07 ID:AiX0f1J6
>>484 あくまで「俺の主観」ということで……、
カタログの写真でみる限り、あの手の被写体を主題にするとすれば、
ちょっとシャープさが足りないように思う。
もう少しコントラストが高くてカリッとした感じに仕上がるといいなと
感じたわけ。もちろん、撮影時のライティングも関係するわけだが。
RAW file の現像処理で補正できる範囲の問題なのか、それとも、
500 M画素の解像力の限界がここにあるのか?
>>485 発表会の時に聞いた話ではコントラストについては撮影者が必要に応じて
調整出来るように余りかけていないと言ってますた、必要なら掛けてねって事らしいでつ
488 :
481 :03/09/16 14:21 ID:zTbakpnB
>>483 戦場ヶ原にありました。偶然見つけたんですが。
シャクナゲ橋から青木橋に歩いてる途中、左側に
ありました。みんな通り過ぎてたけど・・・
489 :
481 :03/09/16 14:22 ID:zTbakpnB
>>488 訂正。右側にありました。湯川沿いでしたね。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 14:27 ID:/nnIeoUZ
>>487 なんか、前よりシャープな絵になってない?
P9010264.JPGなんかISO800だって。結構使えると思う。
492 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 15:40 ID:qibagzsE
コダックCCDだぜ。 期待もっちゃいけないよ。 760も14nの負け組みだぜ。 負け組み連合がまともな商品作れるわけないよ。 OMシリーズといっしょで2〜3機種だして冬眠するよ。
>>487 P9010264のEXIF情報見ると425mmになってる・・・
テレコン(EC-14)付けるとちゃんと合成焦点距離が残るのが良いね。
>>490 漏れもそう思う
>>493 P9010254はおそらく標準ズームのテレ端+テレコンですね。
>>492 OM-1(N)
OM-2(N)
OM-2S/P
OM-3
OM-3Ti
OM-4
OM-4Ti(B)
OM10(Q)
OM20
OM30
OM40P
OM101PF
OM707
OM2000
496 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 15:55 ID:VQGs1UVB
さようならOM さようならE-Syatems さようならオリソパス
しゃてむす?
http://www.dp-now.com/cgi-bin/forum/forum.pl/read/10359 We were told that if you use the optional portrait mode power grip,
AF speed can be enhanced as more current is supplied to the AF motor in the lens.
Olympus will be making regular firmware upgrades after the camera goes on sale.
The Four Thirds standard, around which the E-System is based, relates
to the old Videcon picture tube sizing standard and the key dimension to note is
the sensor diagonal of 22.3mm. We were told that this means that cameras
could be developed with sensors of any aspect ratio a manufacturer desired,
including square format, as long as the sensor diagonal remained 22.3mm.
So the Four Thirds standard name has is not tied to the 4:3 aspect ratio
that the E-1 has adopted.
The noise filter process adds 5 seconds to the process of saving each image.
The noise filter definitely works and doesn't obviously sacrifice detail.
If you want to use ISO 800 a lot, the noise filter mode will be very useful.
The CCD is sampled at a rate of 12 bits but RAW files are stored in 16 bit format.
499 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 16:22 ID:qibagzsE
OM-1 1973(昭和48)年5月 OM-2 1975(昭和50)年11月 OM-1N 1979(昭和54)年3月 OM-2N 1979(昭和54)年3月 冬眠時間長いじゃんやっぱり OM-2S/P 1984(昭和59)年10月 OM-3 1984(昭和59)年10月 OM-3Ti OM-4 1983(昭和58)年10月 OM-4Ti(B) 1986(昭和61)年7月
>499 1982年に二機種出してるのは無視かえ?
実際のところ、E-1が哀れというより、 こんなカメラ開発するために何年もの間貴重な能力を無駄に使われた 開発関係者たちがかわいそうです。 (ワタシにも知り合いがいます) 給料が支払われればそれで報われているというものじゃないでしょう。 ワタシはCCDが110サイズなのだったらボディやレンズの大きさも 長さ比で現在の1/2、体積比で1/8になるべきだと思うのですが フォーサーズ規格というもの自体、マウントの大きさを バカでかく取っているので、いまさらそこまでは小さくできないでしょう。 とすれば、この規格を生かすにはやはり価格だと思います。 標準ズーム込みのキットで5万円のものを出せば 売れるんじゃないでしょうか。 レンズメーカーも「ダブルズーム用」のレンズに参入するかもしれません。 ユニバーサルマウントには遠いですが、現在の 「レンズメーカーにも相手にされていない」状況から一歩前進します。 ようするに、銀塩一眼レフで売れ筋だったクラスと同程度の価格を 他社より先に実現してしまうのですよ。 従来のマウント、大きなCCDに縛られている既存メーカーより有利なのではないですか?
マウントに縛られてる、というか苦しんでるのはオリのような気がす(略
>>498 パワーグリップでAF速度アップ?・・・マジ?
ノイズフィルターって長時間露光専用じゃ無かったんですね
>>495 漏れが1番最初に使った一眼レフがOM40Pですた・・・なつかしぃなぁ
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 16:49 ID:qibagzsE
デジタル専用 デジタル専用 フランジバックを長くしなくちゃ。 専用設計だもん。 縛りも無いんだから。 でできた物は。 あれ解像度・・・・・ あれ他社が超広角販売しちゃった。(広角はこの企画じゃ難しいよな) あれれ、普及機もレンズ込みで14万で出ちゃった。 あれれれれ、レンズ設計難しすぎて4本しかできないよ。 あれ、500万画素以上だと難しいしどーしよう。 あれれ、APSサイズの方がCCD安くなった。
>>487 良くなってる気がする。
今まではサンプル見るたび眉間に皺が寄ったが、この画質なら納得できるな。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 16:57 ID:qibagzsE
そーだよ会社はOMシリーズ30年以上も販売してたんだし。 それもAFも無しで。 E−20だって500万画素だしたったし。 ミノルタみたいにいっぱい商品開発できないし。 デジタルだと2年位で新製品出てくるけど、うちは、 E−1で5年頑張るぞ。レンズも毎年5本は難しいが。 きっとオリンパスのファンは、許してくれるよな。
>それもAFも無しで。 OM707
だしだったし?
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 17:09 ID:ROrd+tEa
出汁だったし。
510 :
米谷 :03/09/16 17:15 ID:TCwS7pzU
>>507 OM707は無かったことにして下さい。
OM101PFもです。
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 17:17 ID:qibagzsE
元のカメラがカメラだからね。そんなに性能求めても。 キヤノンはEOS一眼 ニコンはF80F100やF5 ペンタックスは、イスト一眼 オリンパスはE−10?
>ペンタックスは、イスト一眼 プ
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 17:19 ID:qibagzsE
E−1ってプロ用だって プ 本気?
一眼でないEOSや*istが存在するらしいな
>>511 の脳内には
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 17:22 ID:qibagzsE
そーだよな、最近レンズ交換式銀塩一眼も作ってない会社が無理しちゃって、 デジタルレンズ交換一眼だもん。 他社のカメラと見比べちゃだめだよ。 E−20と比べなくちゃ。
デジタルレンズ?
当社のE-1にはレンズがありません、デジタルですから。
>>511 >元のカメラ
>ペンタックスは、イスト一眼
*istDスレでも一時期そう勘違いしてる人がいましたね。
つうか、先行発売した廉価版銀塩と同じ名前で出して 誤解を招いた、ペンタックスの戦略ミス。 それでなくても小型軽量モデルは安物と思われがちなのに。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 18:59 ID:6RkMdiEl
E-1気に入りました。予約入れます。 10Dでもよかったけど、以前からサービスの対応が 酷かったのでキヤノンはやめました。
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 19:59 ID:PC4QuwJV
某所に10月10日発売確実、というのがあったけれど、 どうなんでしょうねぇ? もうちょっと早くならんのかいな。
一時間以上経っても予想通りの行動しかできない奴がいるな
525 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 20:59 ID:qibagzsE
さー久々のレンズ交換式カメラ。 実績も無いし技術の継続も無い会社で どんな製品になるのでしょうか? CCDも評判今一歩のコダックだし。 フジのハニカムCCDでも使えば良かったのに。 あ、だったらフジが自分で出すか。 でもフジも賛同しただけだから、製品化なんてしないか。 お医者さんのお遊びカメラってところかな。
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 21:00 ID:PC4QuwJV
527 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 21:01 ID:GeFwAWSD
E-1はプロ用 KassDは貧乏人用
529 :
520 :03/09/16 21:13 ID:6RkMdiEl
>>522 そうなんですか。まあ「プロ仕様」という言葉にかすかな望みを託してみます。
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 21:22 ID:qibagzsE
社長菊川氏 ・E-1は徹底してプロユースを追求した。 ・プロの、プロによる、プロのためのデジタル一眼レフ。 ・オリンパスは気が狂ったのかと思われるほどプロ用に徹した。 さすがオリンパスプロプロとすごいね。
>520 > 10Dでもよかったけど、以前からサービスの対応が > 酷かったのでキヤノンはやめました。 なんで、ニコンにしなかった?
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 21:39 ID:qibagzsE
>>520 ミノルタのデジタルを待つって選択もあるが。
出るかわからんが。オリンパスより技術しっかりしてるんじゃないか?
しかし出るかわからんが・・・・
そういやぁ、OMのダイレクト測光も、基本特許は、ミノが持ってたんだったよな。 ミノにも、頑張ってもらわにゃぁ。 で、私は、一昨日予約入れてきました。
他のレンズもデモ用に出てこないかなぁ。
>>533 ミノルタのレンズ持ってるならわかるが、レンズ持ちでもないのに発表すらない
機種を待つ奴はいない。
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 21:49 ID:qibagzsE
今までフラッグシップがMOシリーズからE2桁シリーズ そして10/10よりフラッグシップはEー一桁シリーズへ
日本語が変な奴がいるな
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:10 ID:qibagzsE
E−1 人柱の皆さんまもなくですね。
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:20 ID:qibagzsE
人柱の皆さん予約は御済ですか? まだ予約されてない人柱の皆さん発売日にお手元に届けるために ご予約お願い致します。
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:22 ID:ARNl1+Nu
しかしなー ID:qibagzsEも外出て働きゃ E-1ぐらいすぐ買えるのにな。 病気だから仕方ないか。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:25 ID:qibagzsE
金ゴミに捨てるのやだ!! 人柱さん見てから検討する。 サブ機としてだけど。 さすがに皆さんだってメインじゃないでしょ。
544 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:32 ID:YXurdflp
>>543 当然メインにしようとしてます。
OMがサブ。
予約して満足してます。
幾ら煽っても痛くも痒くもありません。
545 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:36 ID:qibagzsE
>>544 デジカメ一台目ですか。
人柱としては、ちょっと役不足ですが宜しくお願いします。
あなたのクレームが今後のオリンパスのために。
まぁ無職の分際で2ちゃんに入りびたってるようじゃ買えないわな。
初めて買ったカメラがDSC-MZ1で今も使用中。次がいきなりE-1(予定)。 初めての一眼レフにわくわくどきどきよ。
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:39 ID:ARNl1+Nu
>>545 ご両親、君の病気の治療に毎月幾ら払ってるの?
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:42 ID:qibagzsE
しかし本気でメイン機として買えるなんて、 すごい勇気だよ、尊敬するよ。
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:44 ID:ARNl1+Nu
>>549 この調子だと、君が吊る前にご両親が吊っちゃいそうだね(^o^
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:47 ID:qibagzsE
>>550 こんな選択してるから窓際族なんだろうね。
今年の夏でも日焼けしたでしょ。
上司は、辞表待ってるんじゃないの?
どーせ早期退職制度も無いんでしょ。
体験談でつか?
無意味すぎ。
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:54 ID:qibagzsE
あ、わかった。 確かにプロ用だよ。 司法解剖や病理解剖の記録用に使うんだね。 ぴったりの仕事だよ。
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:55 ID:ARNl1+Nu
ID:qibagzsE リストラされて引きこもり? もしかしてご両親の年金で暮らしてるの? なんて可哀想な君のご両親… 世の中に不幸しかもたらす事が出来ないって、どんな感じ?
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 22:58 ID:qibagzsE
そりゃ血でも飛んだりするから、防滴構造も必要だね。
やはり図星か
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:02 ID:qibagzsE
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:02 ID:ARNl1+Nu
>>556 病院の先生は何て言ってるの?
行くたびに嫌な顔されない?
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:04 ID:PC4QuwJV
>558 ピクセルマッピングと言う機能があるので、CCD欠けはわからないはずです。
562 :
へっぽこカメコ :03/09/16 23:06 ID:CQiWW+AV
とりあえずE-100RS、E-10と使い続けてきたし、 1ヶ月前E-10が雨水被って縦位置シャッターがおかしくなったので 私も人柱になります。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:07 ID:qibagzsE
564 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:07 ID:ARNl1+Nu
>>558 記憶が飛びやすいのは薬の影響?
結構強いの使われてるみたいだけど、大丈夫?
565 :
544 :03/09/16 23:09 ID:YXurdflp
履歴書 OM−2N 借り物、返却済み。 OM−4 初期型。工房の時奨学金つぎ込んだ。20年目現役。 XA 下取りに出した。(今でも後悔) AF1−TWIN 旅先で盗られた。中のネガが今でも心残り。 LOMO LC−1 ↑の代打に現地で購入(ブームの遙か前)。人にやった。 μ 初期型。現役補欠。 DC−2L 予備役。 C−2000 これも入れ食い。現役補欠。 E−10 今のメイン。 厨房じゃ知らない方が多いか・・ 過去、オリの新作速攻、4回。 じっくり考えてが、2回。 今回は両方に該当する? クレームなんて一度も出してません。 手放して後悔したことあっても 買って失敗だったと思ったこと有りません。 私は立派なオリンパ難民・・それがどうした!
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:11 ID:qibagzsE
567 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:12 ID:UI1Q2U2O
MINOLTA A-1の【でんでん】みたいなニックネームがあればいいのに....。 と思って考えてみました。 【プロプロ】 っていうのはどう?
568 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:12 ID:Ds9n+d7b
>>545 qibagzsEは「役不足」と「力不足」を混同しているアフォ。
精神状態が不安定になってきたようです
570 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:16 ID:qibagzsE
>>567 いいね。賛成。
【オリンパスは気が狂ったのかと思われるほどプロ用に徹した】E−1
なんてどーだろ?長いか(^^;
571 :
520 :03/09/16 23:17 ID:6RkMdiEl
>>532 別にニコンでもいいけど、職場の機材と同じはイヤなもんで…
まあ昔OMユーザーだった時、トラブルがあまり無かったから…
とりあえず人柱になってみます。
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:18 ID:ARNl1+Nu
>>570 うーん、
【粘菌生活】
【壊れたカセット】
【薬漬けリストラヒッキー42才、精神年齢13才】
あたりは?
リアル虫 早く寝ろ
574 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:19 ID:qibagzsE
>>571 よろしいんじゃないですか。オリでもニコンでもキヤノンでも。
好きなの買うのが一番!!
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:20 ID:ARNl1+Nu
あ、 【実年齢13歳、薬の影響で42才に見えます】 のがいい?
>>560 フルフレームトランスファだろ?
原理的には1ライン丸々逝くはずだぞ・・・
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:22 ID:hW8akLld
ARNl1+NuとqibagzsEは、2人仲良く別の所に行ってください
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:23 ID:qibagzsE
>>575 【オープン規格作ってもどこの会社も使ってくれない】E−1
こんなのどう?
発売日発表しないけど規格に参加する企業説得してるのかな?
579 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:27 ID:PC4QuwJV
>576 1ライン丸々逝っちゃってるようなCCDはさすがに使えないでしょうよ。 たぶん、製造プロセス上の問題でピクセル単位で殻かぶってるものが あるのではないかと。
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:27 ID:qibagzsE
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:27 ID:ARNl1+Nu
>>578 【荒らし負けて本来の住人に相手されなくなっちゃった雑魚】
【なにやっても駄目な負け犬】
ってとこじゃない?
明日はちゃんとハローワーク行ってね。
583 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:30 ID:UI1Q2U2O
【オリがこうして開発している間にも文明はどんどん発展していく】E-1
584 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:31 ID:qibagzsE
>>582 ハローワーク行った事無いが。
それに必要もないぞ。
585 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:32 ID:ARNl1+Nu
さて、本来の住人のみなさん 削除依頼のチャンスですよー ちゃんと毎晩出しておけば、そのうちアク禁→ISP契約解除までいくので がんがってね(w
【オリンパスは気が狂った~】E−1 切るとこがマズイか… 【気が狂った~プロ用】E−1 なんかいまいちだな…
>>584 ハローワーク行かんでいいから、早く寝ろ。
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:34 ID:qibagzsE
【開発遅れて発表時には、性能どーなの?】E−1 【開発遅れてもレンズは4本しか開発できません】E−1
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:38 ID:qibagzsE
【2年以上前に開発されたCCDですが高性能です?】E−1
就職する気も無いのだな・・・・
592 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:46 ID:UI1Q2U2O
【カメラ界のエスペラント】E-1 かつて「世界共通言語」として「エスペラント語」なるものが提唱されるも 結局立ち消えていった故事にちなむ。
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:48 ID:UI1Q2U2O
【ホコリは技術と規格に積もっていた】 E-1
皆さん、楽しそう。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/16 23:56 ID:vvtZ2zPc
煽るつもりはないが、4/3のユニバーサルマウント計画って無理があるよなぁ。 大体、レンズメーカーは制約の多いFマウントを基準に設計して、マウントを各社仕様にするだけでいい 35mmフィルムカメラ流用デジカメのほうが、開発費をあまりかけずにフィルムカメラ・デジカメ双方に 売れてありがたいと思ってんじゃないのかなぁ。
>>596 それでマウントでかいのかもよ
【何を狙っている?】 E-1
・・・これもなんだかなー
>開発費をあまりかけずにフィルムカメラ・デジカメ双方に それが難しい上に実利が乏しいから出た規格のはず・・
599 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 00:16 ID:jlTjF/5E
>>598 4/3機が他社の銀塩・デジタル機の数に匹敵するぐらい出ないと商売にならないよなぁ。
コンタNのレンズみたいにOEMで作ってねというのなら動いてくれるんだろうけど。
実際、ペンタですらレンズメーカーが作ってくれないレンズがあるわけで、最低限ペンタを上回る
市場にならないとサードパーティーは動かないよ。
600 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 00:26 ID:bUg26qCY
【規格はホコリ積もってもCCDのホコリは飛ばします】 E-1
>>567 A1が【でんでん】ならE-1は【虫々】じゃないかい。
ゴミレススマソ。
602 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 00:42 ID:bUg26qCY
【無視無視規格略して虫々】 E-1
>>601 なんかネガなイメージが付きまとうよな(気のせい?)
実は4/3の最初の公約通りのモデルが出たら買ってもいいかな
とか思ってます。
煽り厨さんを無職とか病気とか言って哀れんだりするのって 見苦しいんですけど。大人になろうよぅ。
605 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 00:59 ID:bUg26qCY
>>603 >・・4/3の最初の公約通りのモデルが出たら・・
来年に期待ですね。
608 :
momo :03/09/17 04:29 ID:WJVpSHjs
今日。e−1触ってたら、店員が寄ってきて、あまりに熱心!!勧めるもんだから、つい、 予約してしまいました。 そしたら、328もどうですか?と、これもマジに熱心に勧められた!!!
609 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 06:27 ID:KZdVHCfm
>608 とりあえずオメデトー。発売日も定かでないのに予約とは... 予約しなくても買えるのに..。押され弱いのかな? で、いくらだったの?
610 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 06:34 ID:KZdVHCfm
しかしなー、25万円あれば手持ちの銀塩一眼でどれだけ撮りまくることができるだろーか? DPE屋も必死だから10万円でかなりの無理聞いてくれそう。 イオスキスDigitalのズームセット買っても10万円お釣りがくるし...。
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 06:53 ID:KZdVHCfm
サンプルを見るとコッテリとバタくさい画質なんだけど、 結構飽きそうだよなー。 ハイコンだし、シャドーがあっさり沈みすぎ。
>>487 この中のP9010061に写ってる時計・・・ほしい。
コッテリとあっさりって相反する表現だと思うのだが(w
>>608 まだ予約してなかったんだ。
サンニッパは受注生産だから早めに注文しないと発売日に手に入らないかも?
でもサンニッパより望遠ズーム+テレコンの方が使いでがあると思う。
ポジっぽい発色で結構好きだが。 キヤノンは違和感あるし、ニコンは濁っててセンスない。 比較的ニュートラルなのはペンタか。
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 08:17 ID:pwjgpa2e
コッテリとあっさりって ねっとりとしていて,しかもまろやか 究極のカメラ
| | ∧ ∪ ∧ ∧ ( ) あの輪 何の輪 気になる輪 ∪ | | 〜 ∪∪
オリンパスのEEクリーナーはいいな、うん。 あれこそ真のプロの道具だ。 だからE-1もきっと、プロの道具に仕上がってると思うよ。 根拠ないけど。
619 :
momo :03/09/17 17:35 ID:WJVpSHjs
望遠ズーム+テレコン 100-400F2.8-3.5 相当 が 140-560mmF4-5 相当 まー、結構すごいよね!! APSで、100-400クラス F5.6より明るいし! ニコンの200−400F4(98万)より、明るい(0.5から1絞り)し(値段1/8ぐらい、安い) やっぱ、これも、買うしかないか!!
カタログ見ました。 いやーなかなか気合入ってますね。 プロプロプロプロって何回も繰り返しているのは コピーライターがヘタレなのそれとも確信犯?
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 18:30 ID:qRjGRSXG
>>619 頭おかしいんじゃないのか?
Nikonの200-400は、*4/3換算で*400-800だろ。
623 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 18:43 ID:GcHPEmsM
>622 Nikonの200-400が4/3に付くわけでもないし、そんなにムキにならなくても。 それにしても、テレコンって大きさの割には値段が高いんだよねぇ。 明確な目的もなく買うようなものじゃないって感じがするよ。 半額くらいならためしに買ってみようかなって気にもなるが。 とは言うものの、50-200は予約しちゃってるんだよなぁ。
サンニッパ同士を比較して、フォーサーズの方が高いって文句言うのと逆の発想ですな(w
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 19:13 ID:qRjGRSXG
>>624 サンニッパ同士比べて4/3の方が高いって言うのは正しいだろ。
>>619 は、4/3のレンズだけ35mm換算なんてぼけた事言ってるから
>>622 の様に言っただけ。
ここまで無理矢理にでも4/3優位みたいにでっち上げようとしてるのを見るとキモイよ。
はっきり言って、4/3に期待してる人間にとっても迷惑。
レンズを比較するのに画角を揃える必要は無いと?
627 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 19:25 ID:XwjSy3e2
とにかく「プロ」 あしたも「プロ」 なんてたって「プロ」 ぬかずの「プロ」 にいさんちょっと「プロ」 阪神優勝「プロ」 だって「プロ」 でもねぇ「プロ」 やっぱり「プロ」 世界中が「プロ」 ブッシュも「プロ」 「プロ」 「プロ」 「プロ」 「プロ」 「プロ」 「プロ」
628 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 19:29 ID:lLygP2wR
画角を考えるより解像度を考えないとね。35mmに比べて2倍の解像度を 要求する4/3の利点ってあるんだろうか。 35mm版17-35を4/3で実現できるかどうかもあやしいんではないのかな。 8.5-17.5で2倍の解像度。値段いくらになるんだろうね。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 19:30 ID:qRjGRSXG
たとえば、35mmと4/3を比較するのに レンズは、400と200で比較するって事?同じ画になるのか?比較になるのか? どちらも200で撮って、どうしても画角を揃えたいのであれば35mmの方をトリミングすれば良いだろ。
630 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 19:32 ID:bUg26qCY
おいおい熱くなっても、どーにもならんぞ。 フルサイズでも使える(銀塩でも使える)レンズと 専用設計の専用レンズなんだから。 キヤノンやニコンはその道のプロ用に需要をまかないってる 本命のプロ用だからな。それでも当たり外れがあって調整する 必要があるのだが、それを調整する能力を持ってるサービスの 料金も含まれた値段だからな。プロサービス入ってれば、修理中の 貸し出しも用意されてるし、重要大会にはデポまでだしてくれるだからな。
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 19:37 ID:bUg26qCY
CCDが小さくなれば望遠には有利だが広角には不利だからね。 一長一短が有るしな。
632 :
momo :03/09/17 19:39 ID:WJVpSHjs
>622 ニコンの200−400F4は、フルサイズ規格なので、 これを、フルで、使う場合と比較です。 ※にこんは、当面APSですが、将来にわたって、フルサイズ出さないとは言ってない。 (3,4年で、出る気はします) 銀塩1眼につけるか、14n、または、1Dsにアダプタ経由で、つけると、 200−400は、フルサイズで使えます。 望遠、超望遠の世界では、4/3軽量、安価が際立ちます。 APS(DXなど)だと、差は、詰まりますが、それでも、明るさ、軽さ、安さで、 4/3優位。 (ニコン200−400を、アダプタで、4/3のつけるというのなら、それはそれで、面白そう! でも高い?98まん)
633 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 19:41 ID:qRjGRSXG
>>632 だから、何に付けるかなんて関係ないの。
価格帯のまったく違うフルサイズと4/3を比べて何の意味が? APS-Cと比べろよ。
635 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 19:45 ID:bUg26qCY
200-400の性能に最新のVR機構も付いてるんだから。 来年のオリンピック用に便利なレンズとして発表したんだろうね。 やはりプロの要求に答えて作った商品だから、値段は二の次なんだろうね。 必要な人には、金額の問題じゃ無いんだろうね。
>>487 の328のサンプル見ると、あながち望遠に有利とも言えないよな〜
明らかに解像力不足・・・これでもカリカリに解像重視の設計をしたんだろう
その御陰ですげ〜二線ボケ・・・
まぁ、600mmが二線ボケ傾向になるのはニコキヤノだってそうなんだけど、
あっちはもうちょっと解像感があるよな〜
APS-Cで428の方が、よさげ〜
637 :
momo :03/09/17 19:48 ID:WJVpSHjs
>631 広角で、不利なのは、 APSで、既存レンズを使うからで、 (特にZOOMは、レンジがずれて、困る!) 短焦点は、割り切って使えば。。。だけど。 DX等、(他社の、APS専用含む)だと、使いいいが。。。。 専用設計だと、それほど不利と言うわけでもない。 (小型化するので、そう高くなるわけでもない、将来的にはむしろ安くできる。。。それが技術の進歩というもの。。) (ニコンのDX魚眼は、既存の魚眼と同じくらいのねだんですよね)
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 19:54 ID:bUg26qCY
>>636 久々に交換レンズ作ったんだから最新の技術に追いつくのは、
時間かかるんじゃないか?
なにせ数年間は、望遠レンズの設計も製造もしてまかっただろうし。
ペンタは、中判用のレンズ作ってるし、シグマだって専門で作ってたんだから。
第一世代のレンズで結果を決めるのもかわいそうじゃないか?
キヤノンだってニコンだって何度もモデルチェンジして今の性能出したんだし。
639 :
momo :03/09/17 19:55 ID:WJVpSHjs
>635 もちろん、フルサイズも、200−400VRも、いいけど(性能も。。。特にぼけ味は!) 8倍値段が違うと。。。。。。重さも、(肩こり層)
なんかつかれた…
*istDに付いて売られてるレンズを見る度、なんでこんなにフードがでかいんだろうと 思ってたんだけど、フルサイズでもケラれないようにしたらそうなっちゃうのな。 他社もそうだけど、APSデジで使う限り大柄で効率の劣る物を使わなきゃならんわけだ。 広角〜標準域だけでも別に専用フード作ったらいいのにねぇ。無理か。
642 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 19:59 ID:qRjGRSXG
>>639 >>8倍値段が違うと。。。。。。重さも、(肩こり層)
なんか、さも4/3に、400があるかのような書き方だな。
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 20:00 ID:bUg26qCY
>635 何と値段比べてるんだ?8倍って。
644 :
momo :03/09/17 20:01 ID:WJVpSHjs
e-1触ってみて、 フォーカスモード切替が、(C,S、M)使いいい(大きい) とおまいました。 あと、シャッター音が、小さくて(うるさくなくて)振動も少なくて、 よいかんじ、 マニュアルフォーカスも、10d、d100よりやりやすいと感じた。
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 20:04 ID:bUg26qCY
短焦点は、フィルターサイズが同一なら他のレンズのフード使ってる人 多いぞ。ハレ切りと赤外線カットがデジタルだと重要だから。
646 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 20:05 ID:bUg26qCY
単焦点○ 短焦点×
647 :
momo :03/09/17 20:05 ID:WJVpSHjs
>643 50-200 2.8-3.5(100-400 相当) と にこn200-400 F4 ですが。
648 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 20:08 ID:qRjGRSXG
>>647 >>50-200 2.8-3.5(100-400 相当)
そのレンズを使うと、35mmの100-400相当の効果が得られるとでも?
効果とはどういう意味で言ってんの?
焦点距離 35mm換算 F値 価格 重量 サイズ E-SYSTEM 50-200mm 100-400mm F2.8-3.5 125,000円 1070g φ87 x 157mm E-SYSTEM --------- 140-560mm F4-5 181,000円 1240g φ87 x 179mm ※テレコン装着時 Nikon 80-200mm 120-300mm F2.8 . 154,000円 1300g φ87 x 187mm Nikon VR . 70-200mm 105-300mm F2.8 270,000円 1470g φ87 x 215mm Nikon VR 200-400mm 300-600mm F4 980,000円 3275g φ124 x 365mm Nikon 70-300mm 105-450mm F4-5.6 30,000円 . 505g φ74 x 116mm Nikon VR . 80-400mm 120-600mm F4-5.6 230,000円 1360g φ91 x 171mm Canon 70-200mm 112-320mm F2.8 204,000円 1310g φ84.6 x 193.6mm Canon IS . 70-200mm 112-320mm F2.8 280,000円 1470g φ86.2 x 197mm Canon 70-200mm 112-320mm F4 118,000円 . 705g φ76 x 172mm Canon 75-300mm 120-480mm F4-5.6 . 43,800円 . 480g φ71 x 122.1mm Canon IS . 75-300mm 120-480mm F4-5.6 . 90,000円 . 650g φ78.5 x 138.2mm Canon IS ..100-400mm 160-640mm F4-5.6 260,000円 1360g φ92 x 189mm PENTAX . 80-200mm 122-306mm F2.8 210000円 1650g φ87.5 x 191.5mm PENTAX . 75-300mm 115-459mm F4.5-5.8 33000円 385g φ69 x 116mm PENTAX . 80-320mm 122-490mm F4.5-5.6 45000円 550g φ74.5 x 129mm
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 20:16 ID:bUg26qCY
>>647 ニコンもAPSサイズ(D1H.X D2H)だからな。
1.5倍の300−600と丁度スポーツ用になるんだが。
これに1.4のテレコンバーターつければ、420-840だから。
まースポーツ報道用専用レンズってかんじだね。
さすがにオリの50-200と比べるのは失礼すぎると思うが。
>>650 E-systemがいかに貧弱かってことがよくわかるな。
653 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 20:19 ID:qRjGRSXG
>>649 その50-200 2.8-3.5(100-400 相当)ってレンズをテレ端で使ったとして
400相当の圧縮効果が得られるんですかって事。
フォーマットが違うんだから、焦点距離の数字にこだわっても意味無いと思うんだがなぁ。 画角はともかく。
>>653 つまり被写体より背景の描写の方を重要視してると?
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 20:27 ID:bUg26qCY
このカメラで(E−1)で超望遠の世界を望むプロもいないだろうが。 ネイチャー系の要求でも標準系中心の要求が多いんじゃないか? 広角も欲しいが、超広角の部分はさすがにこの規格だと難しいんじゃ? キャノンやニコンが出してる14mmだと7mmとか10mmのレンズ作れ って事になっちゃうからね。
>>653 400mm以上だと被写界深度の浅さや圧縮効果はむしろ邪魔にならないか?
>>656 一応フラッシュは8mmまで対応してるね。
>>653 得られるんじゃない?
ボケの量は少なくなるけど…
>>653 少なくとも、換算焦点距離で比較するひとが
何を以て比較対象を選んでいるかくらいはわかってるでしょ。
素直に、
「圧縮効果が得られないのは自分の撮影スタイルには合わないのでダメだ」
とでも表現すればふつうの書き込みなのに、
なんでわざわざ下手な書き方をするの?
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 21:01 ID:qRjGRSXG
君たちは主被写体さえ写っていれば背景はどうでも良いと? 主被写体を同じ大きさになるように写したとして背景が全く違う画になるレンズ同士を比べて何になるの?
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 21:10 ID:qRjGRSXG
>>659 まさかとは思うが、画角が同じなら写る画も同じとかって思ってないよな?
少なくとも同じ焦点距離で比べるより意味はあると思うがね。
>>663 >629 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:03/09/17 19:30 ID:qRjGRSXG
>たとえば、35mmと4/3を比較するのに
>レンズは、400と200で比較するって事?同じ画になるのか?比較になるのか?
>どちらも200で撮って、どうしても画角を揃えたいのであれば35mmの方をトリミングすれば良いだろ。
>>661 みたいな考えがあることはよく理解できるけど、
いろいろな見方があることを理解できない
>>661 のような頭は理解できないな。
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 21:23 ID:qRjGRSXG
やれやれ。。。 きっとここで画角、画角って言ってるやつは もしも、16-1200/2.8なんてバケモノレンズが出来たら 何を撮るにも一歩も動かずズーミングだけで撮るんだろうなぁ。。。 必死にE-1優位を説く人たちって写真音痴みたいに聞こえるからやめた方が良いよ。
>>662 「同じ」の意味がよく分かりませんが、
少なくとも圧縮効果は同じかと。
>>666 本気でそう思ってるのか、皮肉のつもりか、微妙にすら感じてしまうけど、
やれやれ、と思われているのはあなたも一緒です。
E-1が好みに合う人がいるだけで、
優位だってのも、あくまでその人にとってのもの。
35mmにもAPS-Cにもそれがベストだと感じる人がいて当然ですよ。
そうだそうだ。
そういう意味では、 「4/3はダメ」みたいなひとより、「4/3はウレネーヨ」みたいなひとのほうが、 ずいぶんとまともな煽りかただよなぁ。
焦点距離 35mm換算 F値 価格 重量 サイズ E-SYSTEM 50-200mm 100-400mm F2.8-3.5 125,000円 1070g φ87 x 157mm Canon 70-200mm 112-320mm F4 118,000円 . 705g φ76 x 172mm この2本をE-1と10Dで使った場合、35mm換算320mmの画角(10Dはテレ端、E-1はテレ寄り) で開放では画角・圧縮効果・被写界深度いずれもほぼ同じになる。 間違ってる?
>>661 APSデジはどうなの?トリミングによって画角が小さくなっても、フルサイズで同じ画角になるレンズ使ったら
当然背景の描写は変わってくるよね?
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 21:47 ID:qRjGRSXG
よく分からんけど、画面サイズに合わせたイメージサークルをフルに使っていれば 画角とパースペクテイブの関連は似たような物になるんじゃないの? ボケの量は焦点距離が短くなるぶん、画面サイズが小さい方が少なくなるだろうけど。
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 21:55 ID:MUbl//7I
まあE−1が悪いとは言わないけれどあの値段ではねぇ・・。 画質以外は確かに魅力的だけど実質的メリットがあるのは埃取りだけだろ。 それ以外はkissと50歩100歩で変わらんです。 埃取りに10万以上かけるのはちょっとねぇ・・。 標準ズームレンズの出来にしてもkissの2万レンズより優れている所など実写ではわからんはずであるしね。 まあE−1がレンズ付きで実売17万程度なら俺も検討するのだが。
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 21:56 ID:Vczkp+9G
質問です。 カメラ屋に並んでるE−1のデモ機で連続撮影するには、 何をどーしたら良いのでしょうか? E−1で連写に撮影した人っているの?
>>677 メインダイヤルの存在にいま気づいた。ずっとサブダイヤルだけ使ってた _| ̄|○
679 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 23:40 ID:ZOOoyfY7
なぁ、やっぱりこういう議論は不毛なんじゃないか?
1.レンズが違う
解放で得られる絵が同じだという
>>671 の例にしても、その開放F値が違う以上、
対応するシャッター速度は違ってくる。常に三脚で静物しか撮らないならともかく、
動いているものを撮影したら、その写真は違う写真になってしまうだろう。
だとしたら、同じ絵が撮れるレンズで比較すべきだという
>>661 の主張(だよな?)に
合致する比較はまたしてもできなくなってしまう。
2.マウントが違う
たとえ全く同じ撮影能力のレンズがAPS-Cと4/3のそれぞれにあったとしても、
じゃあ両者を比較して良い方のレンズを使おう、ということはできない。
マウントに互換性がない以上、レンズを選ぶことはボディーを選ぶことになり、
トータルとしてのポテンシャルはそれにも左右される。逆に言えば、ボディーの性能も、
レンズの性能の一部ということだ。その一部分だけを取り出して比較すれば、
やはり同じ絵が撮れるレンズで比較することにはならなくなってしまうだろう。
結局、世の中に違うマウントなのに同じ絵が撮れるレンズなど存在しないんじゃないか?
だとしたら、そんな比較をしようということ自体、ナンセンスだろう。
連続撮影をデフォルトにして展示しないのは 連写性能が低いことを目立たなくするためです。 意地悪はやめてください。
>>680 ヨドバシ梅田のはデフォルトで連写ONになってたけど…
1D/D2Hに比べたら遅いよな、確かに(w
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/17 23:55 ID:bUg26qCY
1D/D2Hと比べるカメラじゃないだろ。 2代目3代目と歴史踏んでからじゃないと無理だろ。 E−1は、お試しカメラとして今後の為の試作機と 思ってよいんじゃないの。
>>681 前に触った誰かが設定したのでは?
普通は出荷時設定で連写にはなってないだろ。
プロプロプロプロ言うもんだから叩かれる。
687 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 00:09 ID:m+h6FcHi
あれは、社長が勘違いして発言したと言って良いんじゃないの? 現状だと物撮りマクロ専用か?それ以外考えられん現状だと。
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 00:20 ID:hqdwuagy
690 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 00:28 ID:m+h6FcHi
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 00:36 ID:IYKktwWb
>>687 それがマクロにも向いてないみたいだよ。
フィールド向きではあるらしいけど。
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 00:41 ID:m+h6FcHi
>>691 E−10だって使ってたプロがいたんだから、使うプロもいるだろ。
ただ、軽量なボディーを求めて使ってたのが本音かもしれんが。
レンズ付きの重さで受入れられるかはわからんが。
オリンパスの御用カメラマンが持て余して マウントアダプターで遊んでいるんだもの。 誰も信用しないよ。
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 00:57 ID:HX2xw2H5
>>692 E−1 < E−10 (体感重量)
(標準ズム付)
E−10のカタログ表紙の能書き=「その性能は、あなたをプロにする。」
だから、(プロになった?)E−10ユーザーに買い換えさせる為に、
E−1もプロ用と強調しないと逝けなくなった?
>>693 >>695 そう、可愛くて可愛くてしかたがないのですよね。
俺もE-1買っていろいろ遊びたいけど、アマの俺だとちと持て余すかもね。
結局、プロは買わない、アマも買わない。誰が買うの?
俺
そして俺も
おれも。でも次期小型機の発表を待ってみたい気もする。
ところで最近のおじちゃんの日記の写真って、あまりデータを書いて無いよね。 アスペクトが4:3だから(基本的におじちゃんはトリミングしない主義の様だから) E-1かA1だと思うけど、みんな絵を見てカメラの判定できる? 今日の1mmの蚊の卵をマクロ撮影したのはたぶんE-1だと思うけど・・・
704 :
momo :03/09/18 02:57 ID:n4yPzUnJ
4/3 で、200mm APSで、 250mm フルで、400mm は、同じ画角で、同じ圧縮効果です。 で、4/3 の、200mmF4 と同じ深度を得るためには、 APSで 250mmF5 フルで、 400mmF8 が必要ですので、 同じ絵(画角と深度)を撮る(得る)には、APS,フルは、(より小さい絞りで、)遅いシャッタースピードで、切ることになります。
705 :
momo :03/09/18 03:10 ID:n4yPzUnJ
ニコンのVR200--400は、フル規格なので、 銀塩か、14nか、1Dsか、将来(いずれは出る)ニコンのフルサイズデジ で、撮る場合と比較すると、 4/3の、50-200mmF2.8-3.5の、100-200 のレンジで、カバーできます。 価格が98万と12.5万で、8倍も違うので、 貧乏人でなくても、(プロでも!?)4/3 使ってみたくなります。
706 :
momo :03/09/18 03:18 ID:n4yPzUnJ
200-400では、レンジが違うので、 EF100-400F4.5-5.6 を、1Dsで、使う場合と比較して、 4/3の、50-200 F2.8-3.5は、 同じ画角で、F値が、1絞り半明るくて、 26万と、12.5万で、半分以下。。。
そう。原理的に画質とボケ方以外は全て撮像素子が小さい4/3型が一番有利って事だね。 それを言うとさらに撮像素子が小さい2/3型がもっと有利だけど・・・あくまでも画質とボケ方以外はね。 現実的にはレンズのライアナップって言うハンディは有るけど、時間が解決してくれるんじゃない。
708 :
momo :03/09/18 03:31 ID:n4yPzUnJ
元来、VR200-400 も、EF100-400も、 フル規格のレンズなので、 その場合、上記のようになります、 APSで使う場合は、300-600 および 150-600 相当なので、 4/3 では、まだないけど、 ニコン200-400F4に対しては、150-300mmF4 とかが、必要です。 EF 100-400F4.5-5.6に対しては、75-300F4.5-5.6 で良いので、 どちらも、かなり安くて済みそうです。 でも、実際は(4/3用で、出るのは)、70-300mmF4 とかになりそう(というか出てほしい)です!!
709 :
momo :03/09/18 03:35 ID:n4yPzUnJ
>707 ”ボケの量と美しさ”と、画質との兼ね合いで、4/3以下のサイズ(2/3など)は不利でしょうね。
>>709 だから「4/3がベストバランス」だよねって言いたかったんだけどなぁ。
ちなみに仮に2/3型で4/3型と同じボケの量にするにはF値が半分になれば良いのかな?
4/3型の200mmF4と2/3型の100mmF2が同じ画角・ボケ量って事で正解?
711 :
momo :03/09/18 04:39 ID:n4yPzUnJ
そうです!!! フルサイズ 50mmF2 4/3 25mmF1 2/3 12.5mmF0.5 が同じ。。。。このあたりになると、小さいサイズでは無理。。。。 なんで、標準、広角域で、ボケ生かすには、フルサイズ有利! なんですよ。。。 望遠域では、4/3 や、APSでも、何とかなります。(ある程度、ぼけます)
>>691 解像力が足りない云々というよりは、
ローパスの効きが甘くて、偽色が出ちゃうんだよね〜
>>487 の328のサンプル。境界の至る所で色ズレが出ているので、
ちょっとレタッチしてガンマ補正とかしただけで破綻しちゃうのだ。
もっともわかりやすいのが、50mm F2マクロで撮った時計。
これはデジタルの偽色だけじゃなくて、
例えば、ベゼルの反射のデフォーカスが光学的にスペクトル分解しちゃってるので、
商品撮影にもつかえないんだよな〜
保護ガラスの縁の傷に光りが当たって緑に分解しているとこも酷い・・・
>>712 >>487 の1枚目って撮影条件見たか?光源は真昼の直射日光ってかいてなか?HPに。
ブツトリ云々言うならちゃんとしたライティングされたサンプルで言うべきでは?
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 11:11 ID:ZNjwPLjR
さっき淀に予約の件で電話したら10月後半ですかね〜?とか言ってたぞ。
>>711 違う、違う。
フォーサーズの場合はフルサイズと比べてF値は4倍しないといけない。
2×2=4だ罠。
>>715 > フォーサーズの場合はフルサイズと比べてF値は4倍しないといけない。
面積は4倍だが、F値は平方根を取るから2倍(2段)でいいのよ。
momoってこの知識だけは正しいんだよね〜(w
717 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 12:04 ID:m+h6FcHi
レンズの大きさもそんなに小さくなってないし。 ボディーも小さくないし。 レンズもボディーも安くないし。 解像度もそんなに良さそうじゃないし。 CCD小さくした恩恵ってなんだったの?
レス早いな。
>>716 被写界深度の式を良く見てみな。F値の自乗と焦点距離の商がセットで出てくる。
だから焦点距離を換算する(つまり2倍する)ならF値は4倍しないといけない。
>>715 F値がなぜ1.4倍で1段なのかよく考えよう。
>>710 それで合ってる。E-1で1Dsと同等の被写界深度を得るには約2段、
10Dと同等の被写界深度を得るには約2/3段、絞りを開ける必要がある。
>>719 >>718 を良く読もう。
つーか実写する人ならその差が二段ではすまないなんて感覚的にわかりそうなものだが。
スペック厨はこれだから。。。w
>>720 撮像面積が小さいってことを忘れるな(w
>>718 撮像素子のサイズが変わるから許容錯乱円の大きさも変わることを
忘れてないか?
許容錯乱円とボケ量は全然違うの。前者は相対的な数値。後者は絶対量。
724 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 12:27 ID:m+h6FcHi
ボケボケ討論進行中。 昼休み討論ボケボケ
F値が1段違うと光量は倍=ボケ量(面積)は倍、ボケの径は1.4倍になる。
F値が2段違うと光量は4倍=ボケ量(面積)は4倍、ボケの径は2倍になる。
135フルフレームと4/3は面積は4倍、径は2倍異なる。
4/3で135と同じボケ量が欲しかったら、F値で2段明るいレンズが必要。
だから
>>711 で間違いなし。
kissDが発表されて以来、殺気立ってますね。このスレ
727 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 12:40 ID:m+h6FcHi
最強な撒き餌だからねKissD 他社には真似できないからね。
元々殺気立ってたような気がするけど。 煽り厨はKissDの前からいるよ。 他人の趣向が自分と違うのが許せない厨が。
>>726 A1や*istDのスレはkissD発表で荒れたけどここはkissD関係なし。
E-1発表以来ずっと荒れっぱなし
730 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 12:55 ID:m+h6FcHi
専用設計が良くて今までのレンズはダメってところで反感かうからね。 それに加えてプロ専用機ときたら荒れて当り前だな。
ここの住人は概して「今までのレンズはダメ」とは言ってないと思う。 35mmやAPS-Cにもそれぞれいいところがあるのはみんな認めてる。 ただ、オリ自身は、会社として4/3マンセープロプロとでも言わないと やっていけないのはわかってやってくれよ。企業なんだし。
>>731 その通り。
俺だって従来のフルサイズ用レンズが使えれば、それにこした事は無いと思っているよ。
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 14:15 ID:PHDZ0vKz
ところで、レンズつきの実売価格って? いくらなの?なるべく安く
ここで文句言ってる奴も4/3規格発表当時は期待してた奴が多いと思う。 当時は、これは理想的なモノが出て来るかも、という期待があったよ。 それがさんざん待たされたあげく、出てきたのが当初のコンセプトから はかけ離れて見えるものだったから荒れてるんじゃないのか?
小さくなくてショボーン
737 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 14:34 ID:PHDZ0vKz
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 15:07 ID:PHDZ0vKz
さすがに落札者いません
フルサイズ公式サンプル41点
741は韓国
743 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 17:01 ID:m+h6FcHi
韓国サイトよく貼ってるな。 あまり俺は見たくない。
キムチ!
745 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 17:37 ID:ZNjwPLjR
っていうか、javaスクリプトのエラーが出てみれん OSに韓国語入れてないし。
今年はWPCにオリンパス出ていないんですね。E-1宣伝しなくていいのか?
なんだよ、こんなふつうのスレの住人にも嫌韓厨はいるんだね…。 恥ずかしい。
748 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 18:35 ID:visNfpgI
>>748 発売まで半月あるのにフルサイズサンプルが見切れないほど出てくるのぉ……
しかし相変わらすカリッとした描写のないカメラだ。
750 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 20:31 ID:m+h6FcHi
発売日の発表も無いのにデモ機をばらまき、CF入れて撮影もできるなんて 前代未聞だよね。相当の自陣あるか世間知らずなのか? 宣伝頼んだカメラマンが他社のカメラも同時に宣伝してるってのも驚くが。 オリンパスも企画もー少し考えた方がよいのじゃないの?
751 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/18 20:42 ID:2m/eZxmn
>>741 なかなかいいですね。発売日が待ち遠しくなりました。
>>741 >>752 確かになかなかイイ。全部見たわけではないが,山Q先生のサンプルに比べる
と色鮮やかカチッとした写りになっている。最近の撮影みたいなのでいよいよ
製品版でのサンプルか?
色は極彩色とも言えるほど派手だがExif見るとsaturationはnormal。デーライト
シンクロの影響もあり?
Sharpnessはhardになっているので設定次第なのかもね。
たまにはこんな静かな夜もいいか。
757 :
momo :03/09/18 23:54 ID:n4yPzUnJ
2本のZOOMは、コストパフォーマンスはIIと思うけど、 次に、出てほしいのは、 12−35mmF2.8 35−100mmF2.8 の、f値固定ZOOMかなー 100-300mmF4もいいけどなー
単焦点ならどんなのが欲しい?
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 00:21 ID:h0oYzaUE
何度も書いたが、40〜43/f1.4 65〜67/f1.8 or f2、40〜43はf1.8でもいいけど。 あるいは、シャープで、程々にぼけがきれいな38〜65/f2ソフトフォーカス。
ズイコーレンズは、糸巻き収差やたる型収差どーなんだろうね? それ見なくちゃ買う気がおこらん。
デジタルカメラでF2以上に明るいレンズって使えないと・・・・・ 独断な意見だが。作るだけ無駄だと感じるが。
>>761 え、そうですか?
周辺はともかく、中心は十分解像するし、、、
ポートレートならあんまり神経質になる必要もないわな。
>>758 25mmF1.8、最短距離が22cm位で軽くて薄くて安い奴。
14mmF3.5 中心から周辺まで文句無しの解像度、各種
収差を良好に押さえ込んで、定価が6万程度のもの。
日付が変わって、アト21日
以前アングルファインダーの話でてましたが、自分も必要だと思います。 で、他社のアングルファインダーって付けられないものかと 考えているのですが、どなたか試した人いませんか?
アイカップの取り付けがバヨネット式だから、簡単に他機種用を流用するわけにはいかないね。 アイカップのためだけにあんな造りにしてるとも思えんので、そのうち発表があるんじゃない?
プロ(=海野氏)用カメラだぜ。 マクロ関係に手抜かりがあるわけない。
>>767 海野氏なら自作してしまう可能性も…
「アイカップとバリマグニファインダーを接着剤で止めてみた」とかいって。
案外、OMシリーズとサイズ同じだったり>接眼部
35mm F1.8、実売2万ぐらいで。
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 02:56 ID:b3dZ3an1
>>771 Part No. 260209; OM adapter MA-1, for use with E-system digital cameras. OM to 4/3 lens adapter.
パーツNOまで書かれていると言う事はかなり信憑性が高いかも。
でもMA-1と言う型番がなぁ・・・
MA-1って確かスマートメディアアダプタに使っていたよね。
>>772 ん?
XD→CFカードアダプタはMACF-10ですが。
なるほど。骨董品MA-1はさすがにもう生産してないだろ。 だから型番がだぶってもOKか?
デジタル専用設計とはっしてるカメラにマウントアダプター付けて旧レンズは、 企業として本末転倒だからね。発売数ヶ月は出さないでしょ。 サードパティー期待じゃないの?
>>777 うん。
マウントアダプター欲しいけどオリが出すとまた叩かれる元になるのでケンコー
あたりに売らせてくれればそれで良し。
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 12:47 ID:6aFf/OSl
やっぱり消された画像は・・・。
>>778 OCC会員からの強い要望で急遽発売決定、とかいうオチだ。きっと。
>また叩かれる元になるので 昔のレンズが使えない事を叩いてた奴は、使えるようになってもやっぱり叩くんだろうねぇ。
782 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 13:17 ID:HDP1K81W
たぶん出ないと思うけど出るとしたら型番は LAOF-1とかになるんじゃないかな
オリンパスからするとOMアダプターを出して損になることはまず考えられないんだよな。 それによってZUIKO DIGITALが売れなくなることはほとんどないだろうし。
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 13:23 ID:6aFf/OSl
旧来のレンズでは、デジタル時代に要求される光学性能を満たせないと判断し、 デジタル専用設計の新マウントのレンズを採用致しましたが、 我々の予想以上に従来のOMユーザーの皆様から 旧レンズ資産を活用したいとの要望が寄せられ、 また、多くのプロの方に試験的に使用して頂いた結果からも、 予想以上に評価が高かった事から、急遽アダプターを発売する事になりました。 ・・・な〜んて事になるのかなw
>>738 OMファンのE-1移行を促進する効果が期待できるし,手動絞り,絞り込み測光
では常用は厳しいからZUIKO DIGITALの売れ行きに影響はないだろう。
しかし2chだけでなく雑誌や情報系サイトでも叩かれる可能性はあるな。
>>785 OMアダプターが出ることで叩く奴は出ようが出まいが叩く。
787 :
785 :03/09/19 13:28 ID:S2DAWDMk
つーか、何やっても叩く奴が・・・。
アダプター経由でOMズイコーを使う事を考慮して、EOSを選ぶ人は減るかもしれんね。 でも無限遠出す事可能なの?
>>783 新しいレンズが売れなくなるかも・・・もっともあのAFファインダーではピントの山が
わからなそうなので、多少暗くてもピントの山が分かるファインダースクリーンも
一緒にキボン。で、フォーカスアシスト利いてくれれば、なお良し。
デジタル専用設計なんてケチな事いってないで、さっさと実現させて欲しい。
#でも今の中古市場だとOMって、カビとかの生えたジャンクが多いので
新規ユーザにはメリットなしかな・・・
他の目立ったスレはkissDの影響で荒れてますが、ここは影響を受けて無いのに荒れてます。
半端でない機能を搭載したのに半端な撮影性能だから荒れやすい のではないかと。
半端でない価格と大きさなのに半端な撮影性能だからってのもありそう。
>>791 いち早く荒れて、既に峠は越えたのかと・・・・
発売前なのに・・・
RAWからの現像サンプル画像が見てみたい。
>>795 3週間待ってもらえればアpしますが・・・
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 20:37 ID:H0NPdVwg
次スレは、以下の通りお願いします。 【そして誰も居なくなった】E-1スレ**** なんだか寂しくなりましたな。待ち望んで居た人たちも、なま暖かく見守る人 たちもここのところの、ハイペースで飽きただけですよね。
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 20:44 ID:PpXec3pu
E-1は、候補から抜きました。 人柱から抜けることをお許しください。 やはりレンズとアクセサリー関係が充実してないので 耐久性でサブに考えたがやはりやめときます。
>>798 来年また来て下さい。
ってそれまでスレ有るだろうか?
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 20:52 ID:6ng9W+2a
800
年内にPart20超えそうやね。
>>799 俺らが立てんでもアンチ君達が立ててくれるから大丈夫だYo!
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 20:56 ID:4vmzv9IJ
>>798 是非買ってやって下さい、私は冬のボーナス出るの確定してからでないと
買ってやれないけど。
って、他にも人柱さんは居るから一人位ならかまわんけど。
てか、レンズもアクセサリーもこれからでしょ、最初に出揃ってなくとも大丈夫ですよね?
あなたにとっては、何が足りなかったのですか?
>>798
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 21:13 ID:5In4LzYQ
わたくすはkissDで5年間そこそこに生きていきます。 5年後はもの凄い性能のデジが20万を切る安価な価格で各社よりどり緑になってるでしょうからね。
さっきカメラ雑誌最新号のインプレッション記事を4冊ほど立ち読みしてきました 風景写真だとちょと辛いなんて意見もありましたがおおむね良好のようです。 まあ発売直前の記事なんで割り引いて受け取ってますが。
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 22:18 ID:q9N6anib
>>804 5年もかからん。
来年ぐらいどうですか? 出ますよ、小型機。。。
807 :
798 :03/09/19 22:36 ID:PpXec3pu
>>803 耐久性考えて枚数撮っても整備の必要ないので欲しかったのですが。
やはり単焦点レンズが無いのとアングルファインダーおよびマグニファイヤー
と撮り撮り用にルミコントロールが必要なのでパスしました。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 23:05 ID:hzK+84kZ
くそレンズしか無いからイラネ。
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/19 23:22 ID:N22W61Gv
>>797 808みたいなクソ書き込みばっかりのスレなので、厭になった人も多いかと。
>>810 それでもここが一番情報が多いから。YAHOO、価格、山Q板、デジカメジン、
どこを見てもアンチがどっちゃり。
>>811 中身はどれも一緒だがナー > アンチの中の人 (w
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 00:33 ID:k9sHQXHg
4/3は10年後には、「ああ、そんな規格あった気がする」になってます。 オリンパスがAF一眼を止めたときと同様にひっそりと息絶えます。 製造中止になるのは早ければ5年後だと思います。 現時点で3年先までの計画はあるでしょうが、新規参入メーカーがなく、 オリンパス自身も今後市場シェアを確保できないことから、 規格自体が先細りするのは明白で、不採算部門の整理を考えはじめるのが2年後、整理に動き出すのは4年後だと推測します。 また、Kodakで4/3CCDの開発も近年に中止されることが暗に予想されます。そこでThe Endです。 毎度オリンパスのマーケティングの下手さには参ります。 ああ、やめときゃよかった4/3。
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 00:40 ID:2Mnbh5Nk
>>814 >>4 /3は10年後には、「ああ、そんな規格あった気がする」になってます。
そんな訳ねーだろ!!!
10年後じゃなくて、3年後にはそうなるよ。
>>814 まとめご苦労、中の人(w
結局最後はこんなのしか残んなかったな > アンチネタ
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 00:46 ID:k9sHQXHg
アト20日
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 00:52 ID:RlqCSxLK
>814 >815 はげ同。 誰が、近い将来消えてなくなる規格のカメラ・ボディやらレンズ やらを揃えるかっつーの。 ミノオタ&社員だけだよ、そんな香具師。
821 :
820 :03/09/20 00:58 ID:xLCqfAS6
822 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 00:59 ID:5r4Z1cfO
でもF値の明るいレンズが小さく軽いのはAPS-Cデジ眼にないアドバンテージだね。 28mm〜108mm相当のズームも使い勝手の良い領域でベストだと思う。 APS-Cデジ眼で同様のスペックをもったレンズを設計すると、えらくデカくて 値段も高値になってしまう。 やっぱり本体が高すぎだね。今となっては廉価版からスタートしたほうが良いよな。 これがD30が発売されていた頃なら、衝撃度はかなりのモノだったと思うけど。
823 :
福山まさはろう :03/09/20 01:00 ID:nXL/Yxzo
あっちゃー、まーたオリンパスやらかしちゃうのか世。
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:05 ID:2Mnbh5Nk
>>822 >>でもF値の明るいレンズが小さく軽いのはAPS-Cデジ眼にないアドバンテージだね。
無いじゃん。
無いだけじゃなく作れないじゃん。
825 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:09 ID:k9sHQXHg
>>824 作っても 使えないデカさ & 買えない値段 になる。
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:12 ID:5r4Z1cfO
>>824 28mm〜100mm相当でF2.8〜F3.5のAPS-Cデジ眼用レンズってありましたっけ?
あるならAPS-Cデジ眼に逝きますが・・・
827 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:17 ID:2Mnbh5Nk
>>826 4/3でF値1.2のレンズ出してみれ。1.4でもいいぞ。
でも、(絶対出来ないが、もし出来ても)35mm用のそれとはほど遠い描写だ罠。
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:21 ID:5r4Z1cfO
>>827 あのさ〜、スペオタと話したくないのよ。
F2未満でデジで開放でまともに使える35mm,用レンズあるん? まあ35mmデジなんて買えないからどうでもいいけど。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:23 ID:2Mnbh5Nk
>>826 レンジは2本のレンズを使えばカバー出来るが
F値を小さくする事は不可能。
832 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:25 ID:2Mnbh5Nk
>>829 都合が悪くなると思考停止ですか。ぷっ。
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:25 ID:Ji9nzXdy
>827 その描写と言うものをぜひ見てみたいものです。 よろしければ、作例をUPしていただけませんか?
834 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:26 ID:5r4Z1cfO
>>827 漏れは通常使う領域でF2.8〜F4位なら十分なの。F1.2とかって
キヤノンが出してたけど異様にデカかったし、値段もビックリ価格でそ?
あるから優秀、無いから糞っていう論議がいかにも2ch的だなと。。。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:28 ID:2Mnbh5Nk
>>834 >>漏れは通常使う領域でF2.8〜F4位
その領域は、4/3だとF値いくつ相当になるの?で、そのF値のレンズ実現出来るの?
>>827 ほう、AFにはF1.2が無いニッコールレンズをバカにしている訳でつか?
レンズなんて単焦点1mmづつ揃えればいいんだよ。
F1.2でも1.4でもいいけど35mmデジでの開放の作例きぼんぬ。
839 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:30 ID:5r4Z1cfO
>>831 APS-Cデジ眼でレンズ2本でもいいけど、嵩張ってしまうのが悩みなんですよ。
それじゃF828にでも逝けと言われそうですがラチチュードが狭い極小CCDは何とも・・・
>>832 思考停止しているのはそっちでは?Fが明るい=高性能と信じて病まないスペオタさん。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:31 ID:2Mnbh5Nk
>>836 いいえ、F1.2が作れない4/3を馬鹿にしてるんでつ。
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:34 ID:5r4Z1cfO
>>835 ZUIKO-DIGITAL 14mm〜54mm F2.8〜F3.5
でしたよ。間違いかな?
>>840 そしてまともな論理を組み立てられない2Mnbh5Nkをみんなで馬鹿にすると。
毎晩繰り返される光景ですなぁ(藁
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:37 ID:2Mnbh5Nk
>>841 28/2.8〜108/3.5相当にはならない罠。
撮像素子のサイズが変わるとF値が変わるんだ。ビックリだね。
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:41 ID:5r4Z1cfO
847 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:48 ID:Ji9nzXdy
>843 きっと 841 さんは4/3での14mm〜54mm F2.8〜F3.5で問題ないといってるんですよ。 それにしてもF1.2というのはそんなに良いレンズなのですか。 きっと、皆さんお持ちなのでしょうね。ぜひ、作例が見たいものです。 >846 きっと 843 さんは、35mm相当の被写界深度のことを言われているのだと思います。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 01:56 ID:5r4Z1cfO
>>847 ワイド側の被写界深度が深いのは歓迎です。もともとワイド側は
パンフォーカスで使う事が多いので。
レンズは美味しいと思うのだけどカメラ本体が高いんですよねぇ。
やっぱり10万以下のモデルが欲しい。でも近々必要なので
kissDに逝っちゃおうかな・・・
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 02:07 ID:ijZhTXss
kiss D買うなら10Dにしたら? 俺はE-1以外考えられないけどね・・・ でも、お金ないから中古のE-10を4.5マソでゲトしたよ。 ちょっと悲しいがコイツでしばらく頑張りますよ、次に出るエントリーモデル待ちです。
>>843 APSデジだって同じ事でしょ。トリミングにより画角が小さくなってるだけで、
実際の焦点距離が長くなっているわけでは無い。当然描写はフルサイズとは変わってくる。
・・・・1.6倍換算はいいが2倍換算はダメだ?そうですか(w
>>848 まぁ、自分の用途に完全に適うならKissDもいいやね。
俺は逆にそうそうカメラ買い換える気も無いんで
E-1買ってしばらく使い倒そうと思ってまつ。
次に出るエントリーモデル??? じゃあE-1ってハイエンドモデルだったんか?信じられん。 これよりタコなカメラがでるのかよ(w
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 02:28 ID:5r4Z1cfO
kissDだと18〜40mmF4か専用ズームかで迷うな。 サンプル見た限りでは専用ズームは色収差以外はかなりよさげ。 SDレンズを使ったバージョンが欲しいやね(EF-SLレンズ??) でもE-1のレンズ構成は惜しい。ぜひ使いたい一品だ。 1kgちょっとなら手持ちで逝けそうだし。あとはISO800相当の 画質が向上してくれれば....
854 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 02:31 ID:4nFr+Qkh
KissDの後にこんなカメラ出して売れるとでも考えているんだろうか? このカメラこそレンズ付きで10万円以下でないとまったく売れないだろうね。
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 02:33 ID:BNFzPR08
>>855 ディテールリダクション
細かい模様もバッサリカット
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 02:40 ID:5r4Z1cfO
あまり興味ないが秒3コマとかバッファ数を考慮するとE-1は10Dと比較される機種だね。 漏れの場合はスポーツや報道写真を撮る訳じゃないからkissD程度の基本性能で十分。 だからE-1もスペックオーバーだったりする。そんな訳で対kissD向けカメラを希望したりする。 もっとも近々使いたいのでkissDに逝ってしまおうかなと... でもやっぱりE-1のレンズは惜しいなぁ〜。今まで銀塩1眼使ってきたけど、 デカい、重たいレンズを何本も持って歩くのがキツくてね。
>>854 ここにも来てたのか…
すみません、すぐに片づけます(AA略
てか4/3の専用マクロとダストリダクションは素直にうらやましいです。
今はお金がないので買えませんが…
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 02:47 ID:5r4Z1cfO
ところでE-1用リチウムイオン電池BLM-1ってキヤノンのに似てますが 同じなのかしら?
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 02:55 ID:4nFr+Qkh
ダストリダクションなんて所詮は子供だましのギミックだろ。 レンズだって500万画素ですらすでに破綻しかけているし。
861 :
コイズレス追跡中 :03/09/20 02:57 ID:BNFzPR08
コイズレスなんて所詮は気の毒な子供だろ。 コイズレスだって5文字ですらすでに破綻しちゃってるし。
>>860 SD9のマウントにあるフタはどんなギミックでつか?
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 03:02 ID:4nFr+Qkh
このカメラってボケボケの画像しか出てこないところペンタとかD100そっくりなんだけど、 何かもっと根の深い問題ありそうだね。 たとえばダストリダクションが振動して像が細かくブレているのがボケにつながっているとか。 技術的に大失敗している予感。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 03:04 ID:4nFr+Qkh
>>863 SD9ってあの台湾のメーカーが作った試作カメラのことでしょうか?
興味が無いのでまったくわかりません。
ごめんなさい。
866 :
コイズレス追跡中 :03/09/20 03:04 ID:BNFzPR08
このコイズレスってボケボケの煽りしか出てこないところでんでんとか電七そっくりなんだけど、 何かもっと根の深い問題ありそうだね。 たとえば四肢が振動して体が細かくブレているのがボケにつながっているとか。 病理的に大崩壊している予感。
>>864 >ダストリダクションが振動して像が細かくブレているのがボケにつながっているとか。
・・・
撮影時は振動しないよ。
ダストリダクションが働くのは起動時だけなんだがなぁ。
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 03:06 ID:4nFr+Qkh
>>866 その振動でお前のやつ揉んでやろうか?
気持ちいいぞ。
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 03:08 ID:4nFr+Qkh
>>867 しかし外的ショックで動くことも考えられる。
たとえば手ブレを増幅している可能性もある。
871 :
コイズレス追跡中 :03/09/20 03:08 ID:BNFzPR08
>>869 もっと気の利いたこと言えよ
基本的につまらないんだから
誤字以外
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 03:10 ID:hRZn9l7Z
コイズレス追跡中 ID:BNFzPR08 あんたも暇だね
873 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 03:10 ID:klfTEXl/
ID:4nFr+Qkh はどうも中学生らしい。デジ一眼買ってもらえるまで各スレに へばり付いてるんだろなー。
>>870 手ぶれに関してはミラーが小さい分有利だと思うけどね。
店頭で触ってみたら?
ミラーショック小さいし作動音も静かだよ。
876 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 03:12 ID:4nFr+Qkh
中学生にしては物知りだよね。 これからも頑張れ!
>>876 あれ?
*istDスレでは敗北宣言してさようならしたくせに、このスレには張り付くの?
879 :
コイズレス追跡中 :03/09/20 03:14 ID:BNFzPR08
880 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 03:17 ID:4nFr+Qkh
>>878 だってペンヲタ自身がKissDのほうが優れていること認めたわけだし、
これ以上苛めるのもかわいそうかと。
>>877 中学生にも負けるお前はかわいそうだね。
881 :
コイズレス追跡中 :03/09/20 03:21 ID:BNFzPR08
>>878 だってコイズレス自身がKissD買えないこと認めたわけだし、
これ以上苛められるのもいやだもん。
>>880 中学生にも負ける奴に負けるお前は小学生?
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 03:21 ID:4nFr+Qkh
ダストリダクションの内側にゴミが入って自分では掃除できずに・・・ これって面倒だよね。
883 :
momo :03/09/20 03:25 ID:PQx0WKxZ
85mmF1.2とかって。普通は必要ないですね。(20万クラスは高い!) 85mmF1.8とかで、十分ですが。 これが、APSだと、136mmF1.8に、 これはこれで、結構使えます。 4/3だと、170mmF1.8に、、、 これも、魅力で、使ってみたい! 85mmの、レンズの味が好きな場合、(画角は変化しますが)、APSでも、4/3でも、 85mm使うのがいいですよね。 APSで、50mmF1.8(80mm相当)使っても、結局50mmなんで、85mmレンズの味は出ません。 4/3で、42mmF1.8(84mm相当)とか出ても、(味てきには )もっと不利です。 ま、しかし、深度が深くなるので、ピンボケ写真は減ります。。。。 (普通に使う用途には、メリットか!?)
>>883 momoちゃん、85mm F1.2ってデジカメで開放で使える?
885 :
コイズレス追跡中 :03/09/20 03:36 ID:BNFzPR08
頭蓋の内側にゴミが入って自分では掃除できずに・・・ これって面倒だよね。
>>882 構造知らないならカタログもらってきたら?21ページに説明書いてるぞ。
理解できるかはともかく
>>876 ヨドバシカメラいってみ。
一眼レフコーナーに展示してあるよ。
>>880 >ペンヲタ自身がKissDのほうが優れていること認めた
価格という側面ではね。
>>887 価格面でも認めんよ。
価格相応だとは思うけど、優れているとはおもわんねぇ。
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 03:45 ID:4nFr+Qkh
>>887 いや、ペンタスレ見てごらん。
画質は当然、メカもKissのほうが良い上に価格まで安いという結論になったよ。
つまりistの完全敗北。
今の論点はペンタの今後に移っているよ。
それからおれは地方在住だからカメラ店がちかくにない。
890 :
コイズレス追跡中 :03/09/20 03:47 ID:BNFzPR08
>>889 いや、ペンタスレ見てごらん。
画質は当然、メカもistのほうが良い上に価格まで安いという結論になったよ。
つまりコイズレスの完全敗北。
今の論点はコイズレスの今後に移っているよ。
それからコイズレスは病院在住だからカメラ店がちかくにない。
892 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 03:53 ID:4nFr+Qkh
>私もKissデジを見て安いとは思わないです。 それはきみが人並み以上に貧乏だからだろw
893 :
コイズレス追跡中 :03/09/20 03:56 ID:BNFzPR08
コイズレスはKissデジが安くても脳内です。 それはコイズレスが中学生並み以下に貧乏だからw
宮嶋康彦氏のサイトのToday's Shot、9月18日のところでE-1のパーティについて触れてる。 山崎さんてどなた?
>>807 たしかに、アクセサリ類も充実して欲しいですね。。。
けど、そもそもシフトレンズとか無いから、やっぱりぶつ撮りの仕事では使えないのか。
進行精機とかのMACRO VIEWとか無理矢理付ければ使えるかなー(w
むぅ、オリンパスの言うプロ用って、仕事用とは違う意味に思えてきた、、、。
897 :
momo :03/09/20 06:52 ID:PQx0WKxZ
>884 50mmF1.8でさえ、開放だと、もあーっとした、なんともいえない、ソフトフォーカス的な、 感じになるんで、 85mmF1.2を、デジで使うときは、F5・6ぐらいに絞って、使うように!
>>896 既に存在する方眼マットスクリーンが意味深なんだけどね。>シフトレンズ
自動絞りは可能なんだから、シフトゼロの状態ではAFが使えるようにでもしとけば
単焦点レンズとしても使いやすくて販売量増が見込める→安価な設定に
・・・なんてならんかな?
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 07:52 ID:nKpii59T
>>898 AFシフトレンズなんて必要か?
シフトするならマニュアルフォーカス以外考えられんが。
AFタイプのレンズではピント動かすのが辛いだろ。(AF解除でも)
もちろん露出もマニュアルだが。
だから「シフトゼロの状態では」でしょ?ちなみにTTLダイレクト測光だとシフト後にAEが使えるんだよね。
なぜオリとかミノには変なコテハンが多いのでしょうか
903 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 09:22 ID:XhJOAJru
それは、たぶん、君のような、人を、 呼び込む、ためじゃ、ないのか、な? 声が、遅れて、聞こえるよ。 あ〜、自分で書いててもイラつくな、この文体w
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 10:07 ID:8glGBM1v
E-1てカメラの横位置にストロボ付ける時、パワーグリップなる物を付けないと ダメなの? こんな物付けて縦位置で人物撮ったら変な影が出来ると思うのだが・・・ しかもすごーくカコワルイし
>>904 市販のブラケット+ブラケットケーブルでいけそう
906 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 11:37 ID:cNWqxxxT
>>904 人物撮影で影を気にする奴が何故ストロボ?
908 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 16:36 ID:5r4Z1cfO
ヤフオクでレンズ込み23万くらいで販売してる。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 16:49 ID:04aRdKGy
キタムラでkissD触らせてもらって、ようやく決心がつきました。 E−1の予約済ませてきました。
予約おめ〜
某掲示板で >壁にかけてある時計の針を手持ちで撮影してみましたが ぶれません >E-100RSを持っていますが手ぶれ補正機能と同等かも、 >E-1買うならマクロと[ED-55-200mm]は買いです。
>911 意味不明なコメントですね。 な〜んの参考にも、アピールにもならないですよ。 アンチに対するエサになるだけですね。
店頭で触って興味あって来たけど作例が異常に少ないスレですね。。
発売前ですから(^^ゞ
916 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 21:05 ID:aBFXsYlP
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 21:13 ID:JKb6yVhn
つか、発売前に店頭にデモ機があるのが凄いよなあ。
920 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 22:04 ID:nKpii59T
921 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 22:10 ID:cNWqxxxT
10Dの後継機やD100の後継機が発表されたら、このスレ自体が 吹き飛ぶんだろうな。Kissの質感と比較したあげくにE-1の方が 良い等と書いているヤツは釣り師かメーカー社員としか思えない。
↑釣られたお人
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/20 22:25 ID:nKpii59T
>>922 E−10,20の後継機と考えれば良いんじゃないの?E−30出るのかね。
メーカー乗り換える嫌いな人もいるんだし、5年は生き残ってるでしょ。
さすがに30年残るかは?だが。30年後にデジカメが存在するかも?
925 :
momo :03/09/21 05:03 ID:PxVPcplR
e-1に比べると、 kissdもd2hも、インパクトにかけるなー。
珍しく深夜の書き込みがない。 発売日まだ未定なのだろうか、10月第一週位にならんかな。
10/1発売 ということで、おながいすます。
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 10:06 ID:xb5g0LRt
>>925 確かに、コンパクトデジなみの物をプロ仕様などと言って発表してしまうあたり
インパクトあったね。ネタとしてはおもしろかったよ。
またオリンパkrサンプル追加してるよ
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 11:24 ID:Bsqf5aH5
慨出だけど発売日は10/10
931 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 12:16 ID:Bsqf5aH5
>>928 その一眼並みのコンパクトって何よ?
そんな良いのがあったらすぐ買いに行くからさW
momoさんってF2より小さいF値のレンズなんか使えない と発言されていますよね・・・ それって、キャノンのレンズしか使った事ないからですよね? たしかに、10Dとかでキャノン純正50mmF1.8とか、85mmF1.4とかは 開放でもわもわと溶け込むような描写になりますが。 他のメーカーのレンズと一眼デジだと、まともな描写してくれますよ・・・
せっかくの週末なのに雨ですが、こういうとき防滴仕様のレンズがほしくなる。
今日、E-1予約してきますた。 キ○ムラだったら、CCD抜けがあれば交換してくれるって。
あっ、IDがペンタになってる!
今日、E-1予約してきますた。
adobeRGBで撮影されたサンプル無いかな?
940 :
momo :03/09/21 22:12 ID:yUCQ1m03
>932 nikon の、50mm、85mmF1.8 あたりも、開放では、やや、しゃーぷさに欠けます。 でも、キャノンより、いいか!? というか、F5.6あたりに絞ると、どちらも、すごく、改善されるということなんですが。 (当たり前のことですが、) でも、開放の、”もわーとした感じ”は、効果として、”使える”んでつよ。
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 22:13 ID:SbGnI/pz
*istがコンパクトでいいかなぁ〜と思ったんですが、撮像素子のゴミ問題があるので、E−1にしようかと思ってます。 あと、カタログ通りだとダイナミックレンジが他機種より広くて、階調のトビが少なそうなのでいいかなとおもってますがどうでしょうか? kissデジタルもよさそうなんですが、やっぱりゴミ問題があるのでE−1かなと、、
942 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 22:28 ID:j85QNtGV
>>941 その3機種だったら、*istDが良いんじゃないかなぁ。
kiss-DとE-1なら、どっちでも似た様なもん。どっちも駄作。
ゴミゴミってそんなに心配するほど交換レンズ買い揃えるのか?
>>941 E-1出るまで待てるんなら、待って情報を集めればいい。
ドングリの背比べと思えたらE-1にすれば?
ゴミのことで心理的安心感があるんでしょ。
別に煽る訳じゃないんだが、 オリパのデジカメはよくビックとかの特売の常連候補だ。 年初めにE−100が19800だったし、4040も29800だった。 値段関係なくすれば、いいカメラなんだろうけど、 オリパ伝統の市場を読めなかったカメラ達と同じ運命の予感がする。
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 22:37 ID:j85QNtGV
ドングリの背比べと思ったら、レンズラインナップの豊富な方にしる。
ついでに言っとくがE−1はプロプロプロ用なんだから そこんとこよく考えてkissとかと比べちゃいかんのよ。 キスのカタログにはどこにもプロ用とか書いてないからね。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 22:40 ID:pXEpn5gf
>>947 そして、新レンズ出る度に悔しい思いする。
>>937 予約しました君買ったら画像アップよろしくね。
さて何人アップするかな。
>>944 レンズ交換以外でもゴミはつくぞ。初期の部品の削れなのか最初はでるぞ。D1で体験済み。
ただ、ゴミ除去がブロアー以上に効果が有るのかが問題だがどーなんだろう?その辺が知りたい
ところなんだが。
952 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 22:56 ID:8eJTbqpz
>>951 確かに作例2の空部分にあるね。しかしよく見つけたね。
>>950 ダストリダクションまだだれも長期的な効果については使ってないから
わからんわけだ。シャッターの細かい金属粉なら効果あるけど粘着性の
ホコリや水滴なんかシミが残ったりして無理な気がする。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 22:59 ID:j85QNtGV
大体、現在銀塩一眼システムを持っていないメーカーにデジ一眼で競争力の有る物が出来る訳なかろうに。 ニコ、キャノ、コンタは銀塩&デジ。ミノ、ペンタは銀塩でペンタはデジ参入。 各社銀塩一眼での競争の中からデジ一眼を出してきた訳で、 銀塩一眼で負けて逃げ出し、コンパクトデジで細々とやってきたオリに現在のデジ一眼システムでの競争力無し。
955 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 23:04 ID:8eJTbqpz
>>954 そーだね、実際作例にCCDゴミ有るし。
マクロ撮影中心だと気づかないが風景中心だと空などに見つけやすい
からね。後はCCD清掃のサポート体制の問題だね。
956 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 23:05 ID:8eJTbqpz
レンズのごみ取り機能は水平状態でないとダメなんだって
つまりレンズ交換して水平な位置でメインスイッチを入れないと効果は期待出来ない
>>950 メンテナンス性だけでも結構メリットが有ると思われ。
CCDやシャッターに向かってブロアー吹きかけるのも余り精神衛生上良くないし
958 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 23:18 ID:8eJTbqpz
>>957 >メンテナンス性だけでも結構メリットが有ると思われ。
>CCDやシャッターに向かってブロアー吹きかけるのも余り精神衛生上良くないし
そーか?コマンドでシャッターとミラー開くから気にならんが。
逆にダストリダクションシステムが付いてるために、SSで料金高くなりそうなのが
心配なんだが。
>>957 > レンズのごみ取り機能は水平状態でないとダメなんだって
> つまりレンズ交換して水平な位置でメインスイッチを入れないと効果は期待出来ない
なんか精神衛生に良くないな〜。
あれで落ちたゴミって下に溜まってるんでしょ?
ってことは、縦位置で起動するとゴミを撒き散らすってことだよね?
あのサンプルって、キャプションではF2.0とかF2.2とか書いてあるけど、
F20とかF22の間違いだね(藁 絞りすぎでボケボケなのかな〜?
>>954 オリンパスはコンパクトデジの雄と思いますけどね。但しC-21T/C-2100UZ
/E-100RS以降はその内容が変わってしまいましたが。
961 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/21 23:50 ID:36SzWz6d
>>959 確か下に粘着テープみたいのがあるって話がなかったっけ?
違ったらスマヌ
>961 正解。
吸着テープ(ダスト吸着部)は3年に一度くらい交換が必要なんだと。
965 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/22 01:01 ID:kBzSjrYO
966 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/22 01:09 ID:KEtbMSfv
>965 おい、これいいな〜。ちょっと欲しくなったぞ。 どっかに安く出てないかな。
>>965 レンズ込み一式9万円くらいでヤフオクに大量出品されてましたよね。
誰が買ったのかは知りませんけど・・・
メーカーが諦めない限りこの様なオチにはならないし、諦めるにしても
イメージ確保の為にB級放出とかみっともないことも出来ないでしょう。
まあ、私はE-1要らない派の人間何で。でもその後の展開にはまだ
希望の光を望んでたりするんですがね。考え甘いですかね^^;
968 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/22 08:12 ID:WlTa1s4y
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/22 08:30 ID:L/p+KkEj
マウントアダブター出すんだったら、EOS用やニコン用出した方が、 E−1売上に貢献するんじゃないか? DXレンズ付けたE−1使ってみたい気もする。
>>968 エクステンションチューブと同じ位の値段だな
>>969 レンズ側に絞りリングが無いと事実上無理でしょ。
972 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/22 09:23 ID:L/p+KkEj
>>973 画質が何を意味しているか人によるけど・・・
RD3000はそんなに良くなかった。
WBはいまいちだし、レンジの処理も?
60万円の画質では無いと思う。
時系列を考えるとRD175の方がよかった。
976 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/22 10:59 ID:P3A8azy+
信じてもらえないかも知れないが 上野のヨドバシカメラの1Fの右の入り口ずーっと入って左側にデジ一眼並んでいるのだが その一番右端にE-1置いてある。誰か時間あったら触ってこいよ。
埋めようぜ〜 ここの人は他にどんな板に出入りしてる? ちなみにオレは自転車板。あとDTM板もたまに。
実況板、カメ板、新Mac板、競馬板、ニュー速+、ビジネスnews+
ピュアAU、Linux
983 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/22 21:40 ID:3d02uACq
ビジネス、ニュー速、新mac、PCニュースかな・・・ ところでオリンパの秋の新製品はやはり10月にあるのかね?
競馬、自作PC、エロゲ、エロゲネタ、ギャルゲー、アニメ、アニメサロン、声優、アニソン、 漫画、少女漫画、少年漫画、プロ野球、野球総合、スポーツサロン、F1、カメラ。
985 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/23 08:27 ID:TpZuwmPW
ニュー速+,カメラ板,鉄道2板,男女板たまに半角
986 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/23 08:32 ID:TpZuwmPW
10/1にオリの新製品発表あるかな。現行機種すべて入れ替えの噂もあるし。 E-1発売でE-20やC-5050はどうなるのだろう。
987 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/23 08:33 ID:lhTPR5ea
乳速、カメ板、自衛隊、プロ野球、格板、あとオフ板を煽りに行く やはりカメ板多いな
レンタル鯖、クレジット、海スポーツ、野鳥観察、そして最近・・・・・・2ch運用情報(悲
>>986 E-20はとっくに生産終了してると思われ。C-5050はマイナーチェンジ機が出るだろう。
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/09/23 11:32 ID:wzda5CpH
パソコン一般板、自作PC、WEB製作、株板、先物板、経済版、金融板・・・
ほのぼの、しりとり、ペット大好き、鉄道総合、鉄道路線・車両、国内旅行、半角文字列、まちBBS
5050系列はE-1とはコンセプトが前々違うから残っていくでしょう。 おそらく年末までに新機種あるでしょう。
なかなか埋まりませんね
埋め立て協力
そろそろ1000を狙う時間じゃ
996
それ997
999 孤独じゃ
(σ´∀`)σ1000ゲッツ!! 埋め立て終了〜〜〜〜
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。