1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 07:07 ID:WEmJivMv
Part2って、入れるの忘れたm(_ _)m
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 07:09 ID:WEmJivMv
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 07:21 ID:6wPCg0A1
5 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 07:23 ID:6wPCg0A1
つーか Ctrl+Fも知らない厨房とか言うオチじゃないよな?
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/13 07:28 ID:u/e/t/Lk
ミノルタも入れといたほうが検索しやすくっていいんだけど
9 :
7:03/08/13 08:07 ID:XdEY7OeN
みたいだねー。
つーか、
>>4も
>>5もageてんじゃん(w
ま、誘導の意味でな。今後はsageるよ。
大失敗作D7の汚辱を覆すべく、六甲の山奥に引きこもり
可能な限りの技術を盛り込んで、頂点となるべく開発されたA1。
しかし大都会では、コンパクトクラスですら800万画素が主流となる時代であった。
時代遅れの500万画素、生まれながらの老兵、A1哀れ。
−−−10レスごとにコピペ推奨−−−
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 00:15 ID:YZGX8J5H
現実を直視すると、ミノルタの製品サイクルは、
D7→D7iまで10ヶ月、D7i→D7Hiまで5ヶ月。
X→Xi9ヶ月、Xi→Xt5ヶ月、Xt→Xt Biz4ヶ月。
F100→F300まで10ヶ月、F300→F200まで1ヶ月。
最初の機体からバージョンアップ版までは9〜10ヶ月。
A1が仮に9月に発売となればA1iが来年夏前に登場。
その後更なるバージョンアップ版か廉価版が秋頃に出る予定。
一方、2/3型4色800万画素軍は今年冬頃から進出予定。
色再現性の向上と解像度を武器に一眼レフを射落とさんと猛チャージ。
ハンディカム等で培った長いISのノウハウを高画素に活かした機種が台頭してくる。
来年の夏頃には500万画素はエントリークラスとして売り場が設定され
A1はちょうどいい手ごろな入門機に落ち着いている。
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 00:47 ID:A4R2DIcL
しかしCCDをISとして動かして、
万が一にもケラレとか出ちゃったりしないんだろうか?
大失敗作D7の汚辱を覆すべく、六甲の山奥に引きこもり
可能な限りの技術を盛り込んで、頂点となるべく開発されたA1。
しかし大都会では、コンパクトクラスですら800万画素が主流となる時代であった。
時代遅れの500万画素、生まれながらの老兵、A1哀れ。
大失敗作D7の汚辱を覆すべく、六甲の山奥に引きこもり
可能な限りの技術を盛り込んで、頂点となるべく開発されたA1。
しかし大都会では、コンパクトクラスですら800万画素が主流となる時代であった。
時代遅れの500万画素、生まれながらの老兵、A1哀れ。
大失敗作D7の汚辱を覆すべく、六甲の山奥に引きこもり
可能な限りの技術を盛り込んで、頂点となるべく開発されたA1。
しかし大都会では、コンパクトクラスですら800万画素が主流となる時代であった。
時代遅れの500万画素、生まれながらの老兵、A1哀れ。
大失敗作D7の汚辱を覆すべく、六甲の山奥に引きこもり
可能な限りの技術を盛り込んで、頂点となるべく開発されたA1。
しかし大都会では、コンパクトクラスですら800万画素が主流となる時代であった。
時代遅れの500万画素、生まれながらの老兵、A1哀れ。
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 01:03 ID:1gm5VsWH
てゆか、ISをCCDで吸収するってことは、
有効画素数のうちかなりを使ってない場合があるってことじゃないか?
ISの分画素数が従来の2/3型500万画素より増えててしかもプログレッシブなのか。
う〜ん。
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 01:09 ID:kqsEbUBK
大失敗作D7の汚辱を覆すべく、六甲の山奥に引きこもり
可能な限りの技術を盛り込んで、頂点となるべく開発されたA1。
しかし大都会では、コンパクトクラスですら800万画素が主流となる時代であった。
時代遅れの500万画素、生まれながらの老兵、A1哀れ。
大失敗作D7の汚辱を覆すべく、六甲の山奥に引きこもり
可能な限りの技術を盛り込んで、頂点となるべく開発されたA1。
しかし大都会では、コンパクトクラスですら800万画素が主流となる時代であった。
時代遅れの500万画素、生まれながらの老兵、A1哀れ。
大失敗作D7の汚辱を覆すべく、六甲の山奥に引きこもり
可能な限りの技術を盛り込んで、頂点となるべく開発されたA1。
しかし大都会では、コンパクトクラスですら800万画素が主流となる時代であった。
時代遅れの500万画素、生まれながらの老兵、A1哀れ。
大失敗作E20の汚辱を覆すべく、六甲の山奥に引きこもり
可能な限りの技術を盛り込んで、頂点となるべく開発されたE1。
しかし大都会では、コンパクトクラスですら800万画素が主流となる時代であった。
時代遅れの500万画素、生まれながらの老兵、E1哀れ。
27 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 01:26 ID:R747cPtr
>>22 その図からだと仮想的にデカイCCDがあるように見える。
周辺描写の不安か、あるいは28mm以上の画角の可能性があるかもしれない。
つーかどうなん?2/3型800万画素って正直不安なんだけど。
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 01:48 ID:kqsEbUBK
A2(仮称)は2/3型800万画素どころか、
もっと大きいCCD、もっと広い広角に対応するかもしれない。
>>26 >大失敗作E20の汚辱を覆すべく、六甲の山奥に引きこもり
ヲイヲイ、E1はオリンポスの山奥だろう?w
六甲おろしに颯爽と
蒼天翔けるGTの
青春の覇気麗しく
輝く我が名ぞミノルタA1
オウ、オウ、オウオウ
ミノルタA1
フレ、フレフレフレ
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 02:05 ID:kqsEbUBK
オリンパスは長野の山奥だね。
しかしA1をしてロッコールの名を出さないとは。
オリンパスはついにズイコー出しちゃったし、まさに必死。
そしてまだまだロッコールの名を出さない余裕のミノルタ。
>>36 出さないんじゃなくて、出せないの!おバカさん。
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 02:17 ID:l+6xsae+
コニカの優秀な技術陣よ、よくぞ偏屈で視野狭窄な職人気質の蓑ル太のポン太どもを
ギャフンといわせてくれた!!
期待してるぞ!
◎ コ ニ カ A 1 ◎
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 03:07 ID:Xy2geAGG
しかしCCDISって銀塩的発想からはまず出てこないよなぁ。
どこでミノルタはこんなスゲー発明したんだろう?
全っ然、銀塩的発想。
コンタックスのフィルム面AF機構のパクリだから。
バックフォーカシング方式は60年以上前に実用化されとるが、
手ぶれ補正は初だろう。
像面湾曲等の問題をどう解消したのかわからんが。
この仕組みなら、なんでレンズ交換式にしなかったか?一眼(ry
やっぱ罪のある会社だね。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 08:32 ID:Z1rC8+Em
コンタックスの発想をパクって、コニカの技術陣に実現してもらって
役立たずなミノ社員は2chで暇つぶし
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 10:23 ID:GsWZZPQQ
んで会社でも2ちゃんでも相手にされないミノ社員。
やーい、やーいバカ社員。
47 :
重複スレ:03/08/14 10:43 ID:QbthcI1b
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 11:29 ID:aJWUoyum
例え思いついてもそれを実際に商品化してしまうのがミノルタのこわいところ。
例え思いついても検索もせずにスレ立ててしまうところがが
>>48のこわいところ。
しかも(・∀・)ジサクジエンで保守(w
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 11:38 ID:BdY5le6S
Xのプリズム機構もそうだもんなぁ。
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 11:45 ID:aJWUoyum
最近はペンタックスもそうだけど、
常識を覆す機構を本当に実現しちゃうのが多いね。
( ´,_ゝ`)プッ。 必死だな。
↑とかやっちゃう奴ってすげぇ厨房臭くてかなわん。
↑重複スレの擁護はやめなよ。厨房臭いって言われちゃうよ。
>>53 普通にオマエが厨房臭くてかなわん。
1=53
( ´,_ゝ`)プッ。JmKONXtu必死だな。
フィッシュオソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 12:39 ID:mdLQpdDj
ピントに関連して露光面を動かすのは、パテント的にやばくね?不吉だべ?
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
∧ ∧ ./|
(,,゚Д゚)./ |
|つ /) |
〜| | |
U U. |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
§ >゜))))彡
こういうものだと思ってたんだけど。
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと・・・
.釣れたぞゴルァ〜・・・│
──────y──┘
∧ ∧
・゚・。つ;゚Д゚)つ。・゚・
〜〜 / /'〜〜〜〜〜〜〜
パクッ ミ((((゜<〜′ /´ ジタバタ
∪¨∪
スレと関係なと言うか、スレ自体が関係ないだろ。
下らん言い訳してないで削除依頼しとけよ
>>1
しかし蓑は懲りないねえ。ハネウェルの次は?
>>62 第2段だね。そのAA
完成度上がってるね。
A1のサンプルと思しきものが出てるが
あれがもし本当にA1のものだとしたら、
CCDが動くことによる色収差、致命的かもな。
(´-`).。oO( 重複のクソスレで自画自賛か… )
69 :
テンプレート:03/08/14 14:03 ID:9yC3xfOh
…であるならば、前スレが950前後になったときに速やかに
スレ立てしないとスレ乱立を招いて情報が拡散し、結果として
情報の集積がなされなくなるぞ。
スレの継続を願うのなら事前に1や2に記する内容をメモ帳などに
写しておき、950経過後すみやかにスレ立てして貼り付けること。
というわけでお決まりの……………
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
重複スレにつきsage。
下記スレに移動されたし。
DiMAGE A1スレッド part2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1060699129/l50 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
以上
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 15:24 ID:ZGcrv8e1
あれが発売されたのが1996年かぁ。ならまだ余裕で保護期間内だね。
前後を左右上下だから、実用新案で出し直せばどうだろう。
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/14 17:17 ID:4yisHSxi
あれってなんだ?
61 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/08/14 12:39 ID:mdLQpdDj
ピントに関連して露光面を動かすのは、パテント的にやばくね?不吉だべ?
39 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/08/14 03:07 ID:Xy2geAGG
しかしCCDISって銀塩的発想からはまず出てこないよなぁ。
どこでミノルタはこんなスゲー発明したんだろう?
40 名前:名無CCDさん@画素いっぱい メェル:sage 投稿日:03/08/14 03:26 ID:Gr3xhZbE
全っ然、銀塩的発想。
コンタックスのフィルム面AF機構のパクリだから。
48 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/08/14 11:29 ID:aJWUoyum
例え思いついてもそれを実際に商品化してしまうのがミノルタのこわいところ。
今度訴えられたら、もう後がないよ
学習能力ゼロのメーカーは確かに怖いな
バカのフリするのって疲れない?
天然だったらスマンけど。
>>75 まあそう言ってやるな。ミノは天然バカ社員の集まりなんだから。
コニカの人達はさぞかし大変だろうて。
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 00:16 ID:/d4sWuW7
社員の交流は無いと思うけど。
ブランドというか経営の協力関係だけでしょ。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 00:26 ID:rSoGyj9K
盛り上がってるとこ申し訳ないが、
CCDを動かすISの特許はミノ。
過去にパクリで痛い目にあってるのに
猿マネしか知恵がないから同じ事の繰り返し。
パクリにくい世の中じゃ没落あるのみ
コニカの苦労はいかほどか。
コニカの擁護をしているがコニカ製品は何一つ持っていない81
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 01:26 ID:/d4sWuW7
コニカってKD500以外知らないけど、他にも出してるの?
>>82 山奥に引き籠もっても、現実認識が自分中心に偏ってこの有り様だ。
もっと広い目で世界全体を見ないと。
↓
平成15年8月5日をもって、コニカ株式会社を完全親会社、ミノルタ株式会社を完全子会社とする株式交換を行うことを決議いたしました。
なお、株式交換によりコニカ株式会社を両社の統合持株会社とし、その商号を「コニカミノルタホールディングス株式会社」に変更いたしました。
>>85より広い視野。
例えばA1のAは、世界初のTTL・AE一眼レフ
“コニカFTA”のAである事を知っている。
>>86 常人が見えないものが見える目を持っているということか。
>>87 常人は狭い山奥に引き籠もったりせんよ。
何も見えないのは、見ないようにしているからだろう。
>>88 とまぁ、ここまで必死に話を逸らしてきたが、
結局
>>82の反証は出せなかったわけで。
ゴクロウサマ。
山奥の狭い視野では
>>86のような反証は理解できないだろう。
しかも
>>89のように、負け犬は必ず田舎臭い遠吠えを残す。
大失敗作D7の汚辱を覆すべく、六甲の山奥に引きこもり
可能な限りの技術を盛り込んで、頂点となるべく開発されたA1。
しかし大都会では、コンパクトクラスですら800万画素が主流となる時代であった。
時代遅れの500万画素、生まれながらの老兵、A1哀れ。
>>91 またコピペかよ(w
本スレ覗いてみなよ。その冗談笑えなくなってるよ。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 12:16 ID:5JhaQhCH
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/15 14:13 ID:tO/FsmFa
コニカ版にふいね登場だな。面白いぞもっとやれ(w
96 :
山崎 渉:03/08/15 19:16 ID:8Z1y5fkO
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
何だかよくわからねーまま石ぶつけたら、正体不明のまま沈没かよ!
不憫すぎるじゃねーかA1ヽ(`Д´)ノモーイヂメネーヨ!ウワアアン!
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/16 00:47 ID:KnLST1qS
F828に負けるな!!
親会社なんぞに怒鳴り散らされるのは、初めての経験になると思うが
ミノ社員は挫けずに、頑張れよなぁ・・・(泣
良く考えるとミノルタはまだレンズ交換式に未練があるから
それが無いソニーのような思い切ったものを出せないのかもしれないな。
なんか昨日からプレスリリース読んでないヒトが常駐しているみたいなのでコピペ。
ミノルタ株式会社は、予めカメラ事業の準備会社「ミノルタカメラ株式会社」を
設立いたします。ミノルタ株式会社の光学機器カンパニーカメラ事業部の事業は、
ミノルタ株式会社を分割会社としミノルタカメラ株式会社を承継会社とする吸収分割により、
また、コニカオプト株式会社およびコニカフォトイメージング株式会社のカメラ事業に
関する事業は、コニカオプト株式会社およびコニカフォトイメージング株式会社を分割会社とし
ミノルタカメラ株式会社を承継会社とする吸収分割により、それぞれミノルタカメラ株式会社に
承継いたします。承継会社の商号は、「コニカミノルタカメラ株式会社」に変更いたします。
>>102 よめない じや むずかしい ことばが あったら
おうちの ひとに ききながら よんでね!
>>103 わかったわかった、親会社にみつからんように、こっそりとな。
>承継会社の商号は、「コニカミノルタカメラ株式会社」
コニカ株式会社を両社の統合持株会社とし、その商号を「コニカミノルタホールディングス株式会社」に変更いたしました。
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/18 01:56 ID:zXoFEZBd
>>106 本スレ読まないと判らないネタ
なので、本スレへGO
108 :
107:03/08/18 01:57 ID:zXoFEZBd
スマソ サゲワスレタ 逝ッテクル。。。
なんだか一部の人がそのネタを盛り上げようとしてるみたいなんですが、
A1以外のスレ…というか他の板でやってくれませんかね。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/20 20:05 ID:KAYfMh4H
シタノクチ ハァハァ
なにこのスレ!?
A1を貶める為に立ったこのスレッドも
そんな事をするまでも無くA1が没落してその役目を終えようとしている。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
いまだサンプルが公式HPに上がってないのは
ダメダメ画質だからなので、7iユーザー安心せよ。