☆【今も】空がすごいきれい!6ページ【昔も】☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 22:33 ID:rS0fC+LW
>>847です
夜空はありですか?
月と火星と利尻富士です
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/P9070050.jpg
913名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 22:43 ID:Gx4Nsohh
>>911 おおー。雲が綺麗。なんか下の方すごいパースペクティブ。広角レンズ?
>>912 漏れも火星撮ってみたよ。10秒くらいのシャッターで綺麗に撮れるよね。
914名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 22:45 ID:LX/ur03+
>>912
>>913

三脚はどんなのを使ってますか?
デジカメ用の小さいの?
915名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 23:11 ID:Gx4Nsohh
HAKUBA HE-210 外見は立派だけど3,500円くらいの激安品。
とっても軽い。よく揺れるししなるw
伸ばすと高さ1.5mくらいになる。家族写真ならこれで十分。
916名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 23:21 ID:rS0fC+LW
>>912です
追加
9/6の夕焼けです
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/P9060012.jpg

>>914
三脚は持ってません。防波堤の上に小石を置いてカメラを傾けて撮りました。
917911:03/09/22 23:25 ID:0tvirg1U
>>913
コダークのバカチョソDC3800です。 33mm相当かな
918914:03/09/22 23:36 ID:LX/ur03+
>>915
どうもありがとう。
低下は1万円くらいする立派なものなのね。

>>916
三脚なしでもいい写真(それも夜景)撮れるんですね。
勉強になりました。
919名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/22 23:36 ID:lJkEOLm9
>>916
俺は400円ぐらいで買った三脚使ってるけど、これでも結構使えるよ。
小さいからポケットにも入るし、足伸ばせば30cmぐらいになるし。
風景撮るなら一個は持ってて損はないと思うよ。
920名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 00:29 ID:cJaX271G
空はきれいじゃなかったんだけど、
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030923002523.jpg
日付変わって、昨日(22日)の英虞湾。
921名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 00:40 ID:ERSnuASl
>>920
折り重なって焼けている山々、(@_@) 非常にイイ!
922名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 00:46 ID:DvVaupTW
>>916
いつも素晴らしい写真をありがとう!これからも楽しみにしています。
923名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 02:37 ID:4+s5RSac
風力発電の風車と夕焼け@三重県 青山高原
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030923023638.jpg
924名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 02:45 ID:OhRRXcb2
この風力発電…同じ場所で撮ったもの、前もうpしてませんでした?
綺麗・・・
925焼けCCD:03/09/23 07:46 ID:i4Y0VLKd
いきなり秋ですねぇ。

朝焼け
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030923074428.jpg
(260KB 1024×768 E5000)
926名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 07:56 ID:RHKYNtiY
927名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 10:04 ID:nPMTWTnq
928901:03/09/23 16:04 ID:fw6VgMNe
>>902
マンションっぽいです。入居者募集中の看板がありました
Spring8という放射光施設とかいうのが近くにあった…見学できるみたい
なんとなくやばそうなので逃げ帰りますた


>>914
クイックシューはあった方がよいかと
内蔵品買うと安上がりです
929923 = 741:03/09/23 16:41 ID:4+s5RSac
>>924
えぇ.時々バイクで行くのでカメラは必ず持って行ってます.
>>741 の写真ですな.

夕日を撮影できるポイントがあるのですが,今回は先客がおられました.
930名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 16:52 ID:nBepkMcN
十勝平野の早朝
パノラマ合成してみました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030923164707.jpg
931名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:02 ID:x0CNtXo2
磐梯山を撮りに逝ってきました。

磐梯山と(多分)そばの花
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=IMG_0271.JPG
東吾妻山からの磐梯山
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=IMG_0329.JPG
東吾妻山からの磐梯山の猪苗代湖
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=IMG_0381.JPG
猪苗代湖湖面
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=IMG_0305.JPG

晴れて空気もそれなりに澄んでて遠くまで見渡せました。絶景絶景。
午後から曇ったけどなぁ〜。
932名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:05 ID:6KQGutpj
>>931
山の景色はいいな〜〜〜
933名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:18 ID:4+s5RSac
>>930
奥行き感がすげぇ・・・.

# 継ぎ目がわからんw→パノラマ合成
934名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:21 ID:ERSnuASl
>>930
(@_@) これぞパノラマ〜って感じ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:28 ID:i0YE/fta
こなきれいなパノラマできるんですね〜
どんなソフトお使いで?

936名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 18:58 ID:e48c7v4k
秋の空はさわやかですねぇ〜
937名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 19:58 ID:79rMujR8
>>920
良いところに住んでいますね。とってもいいです。
他にもあったらupお願いしたいです。
938名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 20:10 ID:aoPm4FBM
939名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 20:14 ID:h/wVJJ+m
>>938
いじりすぎ。目が痛い。
940名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 20:19 ID:ERSnuASl
>>938
青さが目にしみる。

PL?
941名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 20:43 ID:3udcA0HN
>938
油絵っぽいね。
942名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 21:04 ID:zGdL+OjV
こちらの地方は空気の澄んだ日が続いています。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030923205621.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030923205730.jpg
ともに八甲田山系の夕景です。
943930:03/09/23 21:29 ID:Y2Ma4A7c
>>935
Panorama Maker です。
山の頂から撮った写真で360度合成作ったりしてます。
944名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 21:44 ID:nPMTWTnq
945名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 21:52 ID:nPMTWTnq
946名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 23:38 ID:ORoP536D
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030923233538.jpg

日没後です。
ちょうど船が通ってました。
Dimage7iです。
947名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 23:44 ID:7EXaQJ3J
そろそろ次スレだね
テンプレ直してね。
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/23 23:44 ID:0Ynp705D
949アージュ最高 ◆age/YK5TBs :03/09/23 23:45 ID:RDD5zx2w
age
950(=゚ω゚)ノ ぃょぅ:03/09/24 01:05 ID:djAopYeZ
次スレです 今度はテンプレ問題無いと思います

☆【今も】空がすごいきれい!7ページ【昔も】☆
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1064332816/
951950:03/09/24 01:45 ID:djAopYeZ

m(T▽T)m すいません...テンプレに画像の推奨サイズ書くの忘れました...一応追加しましたが...
952名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 02:01 ID:Lc2pHXRs
ドソマイ
953名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 12:41 ID:G9fCcFUE
>>916 ちょっと不思議な感じする風景だなー水墨画みたい。

>>925 広い空がよく撮れてるねー、いいなあ2/3型CCDに28mmレンズ。
欲しくて探したけどもう新品手に入らないんだよねE5000。

>>930 すげー迫力、イイ!

>>944 はわー、広角はイイねえ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 15:40 ID:rI1xmy1q
急激に秋きてますね〜 風邪にご注意を…
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030924153906.jpg
955名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 18:53 ID:ohtO1tvp
今回はちゃんと埋めてね。
956名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 20:21 ID:Q4ZfF2ar
957名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 20:45 ID:Q4ZfF2ar
埋め立て協2,虹(ちょっとだけ)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030924204147.jpg
瀬戸大橋線車内より今年6月,Exilim EX-S2
958名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 20:58 ID:Q4ZfF2ar
埋め立て協力3,虹(おっきい)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030924205613.jpg
高松一昨年夏,C-3030
959名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 21:17 ID:AmivR//n
960名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/24 21:21 ID:NWr+EzLO
わあああああ! 目立つようにageで新スレに入れて欲しい!
961埋立にご協力ください