【電池問題】COOLPIX2100/3100 part3【解決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
374324
注文していたネクセル充電式のCR-V3が届いた
http://www.nexcell.co.jp/Products/Li-bat/RCR-V3.htm

ほんとは昨日届くはずだったが佐川は当日の再配達しないらしい、
ちょっとでかけた隙に不在票置いてきやがったw

充電はwebの宣伝文句どおり約2.5時間かかったが、届いたパッケージに説明書は一切なく
充電中:赤色のランプ
充電済み:緑色のランプ
これしか書いてない、

さっそく3100で使ってみると50枚くらいマクロやフラッシュ織り交ぜて撮ってみたけど特に問題はない、
ただ、ちょっとグリップ周りが他の電池を使ったときより熱い気がする、
念のため電池の開放電圧を測ってみると
RCR-V3:3.8V
CR-V3:3.08V
ニッケル水素充電池2本:2.62V

電圧高いな・・・

あとは自然放電の特性だけ、報告は後日。