MD対応・VGA-30f/s:動画デジカメSANYO DSC-MZ3 *12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 18:49 ID:Fuw2KZwm
>>951
まじ?
信じらんない…。
953928:03/08/22 18:59 ID:F+7mWV3v
>>952
本当です。謝りもしてきませんでしたね。
まぁ過ぎたことはもう良いので後で消費者センターにでも電話してみます。
で、新しいMZ3探しに>>868見て、近所のケーズに電話したら「うちでは29800円以下にはシマセーン」
だって…全く…
954名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 19:24 ID:5kltfFAM
>>953
確かにあそこは全般的に態度悪いね。オタクっぽいバイトが主流でしょう。
あそこに行くと必ずケンカ腰になっている客を見かける。それだけ対応が悪い証拠。客をイライラさすんだよね。
955928:03/08/22 19:33 ID:F+7mWV3v
>>954
そうですね…返すときもMZ3のバッテリーを出したりしまったり…もうあそこでは買いません。
>>868さんが買ったと思われるカーズ六会パワフル館に電話したら
「在庫アリマセーン」って言われました。本当か怪しいな…
値段言うとどこのお店でも嫌そうな声になるな…
956928:03/08/22 19:34 ID:F+7mWV3v
カーズ→ケーズです。
957名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 19:36 ID:PofLse+0
これの価格コムで一番安い店でMZ3買ったら
おもいっきり不良品だったレーダー
958名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 20:05 ID:OFk0v5ct
安売り店に望むのは、可能な限り安く商品を提供すること「だけ」に
すべきで、それ以外のサービスなんて期待しちゃダメでは。

むこうは、店と客という関係なんて考えてないでしょう。
安く大量に仕入れて、それを店頭に並べたらお金に変わって
いくみたいな意識で商売してるんじゃないの。
959928:03/08/22 21:03 ID:F+7mWV3v
>>958
秋葉原のお店とかならわかるんですけどチェーン店はね…たいして安くもないし…
まぁこういった店は淘汰されてほしいですね。

しかも「そんな細かいこと気にするなら新品で買え」みたいな事も言われましたね。
二人の店員に…悔しいから今度0円ケータイ即解してこよう…

愚痴ってスレの雰囲気を悪くしてしまいました。すいません。
これからMZ3探しの旅にでます…。見つからなかったらCFどうすりゃいいんだ(´・ω・`)


960名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 21:07 ID:pr2tsyyV
kakakuでも見て探せば??
961名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 21:13 ID:PofLse+0
「いい商品だからもう一個買おうかな?」
みたいなマンセーレスが多いから
たまには愚痴もいい928
962928:03/08/22 21:15 ID:F+7mWV3v
>>960
価格じゃなくてどけちを探したら26600円のがありますた。
もうちょっと待とうか、秋葉原に行って値切るか、買うか迷ってます(´・ω・`)
963名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 21:21 ID:KBCqwuqJ

少々高くても親切に対応してくれる所が良いのだろうね、結局。
964名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 21:26 ID:pr2tsyyV
>>942
車のフロントガラスとか見ると分かるけど全然ノイズ消えてるね
965  :03/08/22 22:18 ID:apW3jqre
もうMZ3なんて古いカメラの板消しちまえよ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 22:21 ID:le/zCSNH
273 名前:   :03/08/22 19:47 ID:apW3jqre
   ザクにしとけ。
   半値で買えるぞ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 23:23 ID:CFbzFStL
楽天に28800円のところある
968_:03/08/23 00:01 ID:rTeTkBJp
1台目展示品\19,800で先月購入、1週間前2台目Yahooでゲット・・
名古屋はSANYO人気が無いのかな、AZ3も\34,000で展示中特売だった・・。
969名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 00:31 ID:eCQxv8gI
MZ3にワイコン付けられるようにアダプターチューブ作りました。KENKOのY2、40.5ミリのレンズフィルターを使いました。
これは白黒フィルムカメラのフィルターで現在、一般ではなかなか売ってません。しかし、中古などで割りと入手できる確率が高いと思います。んで、このフィルターのメスねじ側がMZ3のレンズ周りの円形の金属にぴったり!
マジで運命的な出会い
970名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 02:05 ID:BXRmxVOd
ところで、このCCDって、結局ソニー製なんですか?
「73: VpmixCCDとは何ですか?
73: CCD内の信号処理方式で三洋独自の垂直画素混合技術を搭載したCCDのこと。 」
って、SANYOが開発したみたいな書き方されてますが。
971名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 09:28 ID:Wg4nvLtA
>970
三洋がソニーに特注したものらしいですな。
972名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 14:24 ID:8QiotY60
またまたiDshotの話で申し訳ないが、
XPで自動認識しなかったよ。
どうやってファームアップすべ?
973名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 19:00 ID:Q0Vz+LqV
今までWIN2Kで問題なく使っていましたがOSを再インストールした後には
電源オンした時にドライバーを読み込みだしてCDを入れろと言われます。
で、CDを入れたらXP用と思われるドライバーを読み込みだして
>35さんと同じ状況になってしまいます。

再インストール前は使えていたので原因が良くわからないのですが
もしかしてWIN2Kのサービスパック4を入れたのが原因でしょうか?
974名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 20:59 ID:QY3Gm9bD
今日MZ3を衝動買いしてしまいました
中古で21800円の10%オフ+10%ポイント還元だったんですけど
これってお買い得なのでしょうか?
975名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 22:07 ID:sR2N2W7C
そういう質問する前にちゃんとサンヨーお客様相談センターにtelしろよばか
976名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 23:46 ID:oaZJNKSl
>>975
ばかと言うお前がばか
977名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 01:13 ID:N5Yv712a
>>971
 情報どうも。
へー、特注なんですか。
ってことは、結構コストかかったのかなぁ・・・。
300万画素でまた作ってくれー!!
978969:03/08/24 01:29 ID:tW5cTDhl
7倍単眼鏡持ってるんですが
アダプターチューブ作ってから
ズームレンズも欲しくなってきたんで
2倍までので37ミリ径のお勧めありますか?
979名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 03:26 ID:5pLg5qvE
>>974
そんなこと訊いてどうすんの。
お買い得だね、と言ってもらって安心したいのかな。
正直、中古なら安くはないと思うけど。
980868:03/08/24 12:10 ID:EgJ8OelD
今改めてマニュアルを読んでいるのですが、いろんな機能がありますね…。
この値段でこの機能、性能。ホントすごいカメラだったんですね。
盗まれたのが改めて悔しい…。
981名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 15:25 ID:nNQqyeyJ
>>980
もう盗まれたんすか?
982名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 16:26 ID:QToF86c6
>868,980
「盗難」が確定した?
983名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 17:11 ID:z1/CuxzC
今日ヨドバシいって見たが
値段が34800円の20%還元だった
東京神奈川近辺で安いとこ教えてくれませんか?m (_ _)m
因みにヨドバシの店員はMZ3はまだ生産してますと
訳の分からない事いってました
984名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 17:11 ID:4o3R5E8Y
10日経ってないじゃんよー
かわいそうに
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
985名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 17:18 ID:AAOU+9Og
>>979
安く買えなくて僻んでる奴ハケーンw
986名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 18:35 ID:4o3R5E8Y
>>985
中古の値段だぞ?高いだろ
987名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 19:30 ID:vEg3xKZj
高いな
988名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 19:38 ID:O/erGX8W
中古なら16000円くらいじゃないかな
989名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 20:14 ID:hUupMUDr
今日ヤマダ電機行ったら、展示処分で¥19980のポイント13%だったよ。
(昨日は¥31800のポイント13%だった。)
実際買ってみたら、在庫が出てきたから、在庫&展示処分だったみたい。
ちなみに、福島のヤマダ。
990名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 20:17 ID:O/erGX8W
ほんまかいな!

予備にもう一台買おうかしら。
991名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 20:43 ID:m2bgwDEG
次スレまだ〜?
992名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 20:56 ID:XOvYO0dK
もう終わりでイイでしょ
993名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 21:23 ID:TtnTZKlx
次スレ〜
994名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 21:24 ID:ThmUz5S/
次はMZ603ということでよろしこ
995名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 21:26 ID:jowaHhnU
誰か次スレ頼む
996名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 21:37 ID:vEg3xKZj
もう終わりでイイでしょ
997名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 21:37 ID:npSDZIp7
>>983
ヤマダ電機の某店で、展示処分で>>989と同じような感じだったYO

ヒント
・横浜市内
・JRの駅ホームから見える
・同じビルの5Fに100円ショップ(ダイソー)

これだけ書けばわかるかな。
でも展示処分って書いてあったから、売り切れてたらゴメソ
漏れが見たのは今日のPM8時頃。
998名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 21:47 ID:LSAyO3nA
近々予定されてる2GBと4GBのマイクロドライブが
発売されればまた盛り上がるのは必至だから
誰か残り2つの内に何とか次スレ張ってくれ。
999名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 21:47 ID:Rw1zrRQI
MZ4は、無い。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 21:48 ID:Rw1zrRQI
だからMZ3を大事にしよう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。