【名機】Nikon CoolPix5000(E5000) Ver.21【不滅】
667 :
651 :
03/07/09 00:25 ID:/smuIg9p >>651 の方法。
http://e2500.narod.ru/cpixmap_v0.10.zipをダウンロードして解凍し E5000をUSB接続して電源ON
cpixmap_v0.10フォルダのcpixmap.exeを起動する
Read Hot pixels CCDの熱ノイズ(輝点ノイズ)のチェック
Remap Hot pixels Read Hot pixelsでチェックした情報をカメラに登録
Read Black pixel 常時点灯している箇所(ドット欠け)のチェック
Remap Black pixel Read Black pixelでチェックした情報をカメラに登録
Delete both maps Hot pixelsとBlack pixelの情報をリセットする
Options 各種設定。といっても上の5項目を有効にするかどうかの
チェックリスト。全て有効にしましょう。
Read Hot pixels後Remap Hot pixels。Read Black pixel後Remap Black pixelで
それぞれのピクセルマッピングが完了。
テストで検出された箇所はNRオフでも自動的に補間されます。
668 :
651 :03/07/09 00:27 ID:/smuIg9p
注意
ピクセルマッピングが設定されてない場合(Delete both mapsで設定を
リセットした場合も)Read Hot pixels テストは13秒しか出来ませんが
Remap Hot pixels で一度登録すると二度目からは数分間
(おそらく最大5分ぶん)ホットピクセルのチェックが可能。
好きな時間にCloseで止められます。
しかしやりすぎは禁物。
このソフトでピクセルマッピング登録を行うと登録中カメラのズームが動きます。
この時完了後なぜか操作音がOFFに設定されてしまいます。
使い方と注意点はこれだけですがこのソフトでピクセルマッピング登録後TIFFでも
補間されるようになりました。
>>651 のjpgのみというのは間違いなので訂正します。
申し訳ありませんでした。
669 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/09 00:27 ID:2nlxIHqb
670 :
651 :03/07/09 00:40 ID:/smuIg9p
671 :
664 :03/07/09 00:42 ID:+PJx408x
672 :
666 :03/07/09 00:44 ID:zCBXAyNs
>>669 早速の御紹介ありがとうございます.重装備ですなあ.
当方,従前はUR-E5 - ステップアップリング - ケンコー保護フィルタ
・・と付けて小ぶりなポーチに放り込み携行しておりました.
そのような横着が出来るカバーがあれば知りたかった次第です.
ワイコンの形状から察するに,ちょいと難しそうですね.
>>651 氏
非常に有益と思われる情報サンクス
今手元にE5000本体が無いんで試せないけど、準備出来次第やってみまつ。
CCD交換の修理に出してからホットピクセル激増したんで、
たぶんマッピングが正常になされてないんだろうなー
と漠然と思ってたから、物凄く朗報。
手順までも…感謝。
674 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/09 00:53 ID:EJfNB7oF
675 :
651 :03/07/09 01:00 ID:/smuIg9p
>>675 さいです。
夏を迎えいよいよノイズが乗る季節となってまいりました。
最近E990とE5000でテストしたカンジでは、
大体起動後1分ぐらいから顕著にノイズが増加するようですね。
こまめに電源をOffにするのも結構有効なノイズ対策だなぁ、と思う今日この頃。
そのアプリはE5000でしか使えないの?
679 :
651 :03/07/09 01:30 ID:f+MkUi2T
>>677 リンク先では995以降の製品でテストされてるけど全てテストしてる訳ではないので
試してみるしか無いです。
手持ちの885でも今テストしてみたけどHot pixelsもBlack pixelもテスト、登録とも
OKでした。
テストされてないE5000と885で問題無かったから他にもまだ出来る機種はあるはず。
680 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/09 01:31 ID:3cC2Wkwz
>>662 ???
おまい自作板のコピペになにマジレスしてんだ(w
俺のE880は大丈夫かな?2年半前のやつだけど
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/09 06:26 ID:Z8cEstgC
長時間露出の場合に問題になるのかと思っていた 熱ノイズは普通に使っていても発生するんだ 勉強になりますた しかし、デジカメってまだまだ発展途上なのね
683 :
代理屋 :03/07/09 17:12 ID:Vjn8Uz5D
以下、亀レスあれこれ。
>>661 よくそんなの見っけたネ(w
>>騙初心者&664
乙。
で、ハギワラは大丈夫かと。>512クラス
なおpart20の孫引きデータ(一年前)比較では
(1) レキサー(CF512-24-360) \67,300・・・・・・・・・・9.42秒
(2) ロジテック(EPCF-512MB) \48,000・・・・・・・・・・9.49秒
(3) トランセンド(TS512) \27,480・・・・・・・・・・9.59秒
(4) ハギワラシスコム(HPC-CF512Z) \58,622・・・・・・・・・・・9.60秒
と早めでした。>今は?なれど
684 :
代理屋 :03/07/09 17:18 ID:Vjn8Uz5D
>>666 >>669 よりデカくなりボーチはムリですが
フード常備むき出し路線でよいなら↓
ニコン花形フードHBー28とDIYDOMEKI社
タンクパッキン80×45を遮光用黒テープ
(パーマセル)で巻くだけで簡単な代理
フードが作れます。(α8式としてpart19で紹介)
費用はフード定価2500+パッキン450で、テープは
適なものなら何でも。
雨も結構防げますし、フードをずり下げれば
ワンコンだけ外せ、フィルタもすぐに装着可。
単純ですが便利です。>大げさで恥ずかしいが.
とまれ良いのを発見したら公開よろしく。
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい :03/07/09 17:18 ID:gR4Hsn1a
686 :
代理屋 :03/07/09 17:27 ID:Vjn8Uz5D
それとallへ。CCD焼け氏で思い出した話。 氏はCCDを部品3千+工賃1万弱で交換された ようだが、これは特例の模様。>注意 公式にはCCD単体交換をうけておらず、修理は 「メイン基盤」のユニット交換。>ss等で確認 費用は部品8900円+工賃1万弱なり。以上 最後にニコへ。氏への対応こそ本来と思うぞ? part20の改造e5000hpによると、基盤からCCD 外すは容易とのこと。キツイ事情もわかるが、余計 な負担をユーザに強いるは反則では? >苦言
687 :
651 :03/07/09 17:52 ID:4B40rv0U