Konica KD-510Z登場で他社デジカメ全滅!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 20:17 ID:O1Xcw9aQ
広角買えないからKD-510Zで撮影してパノラマ作る楽しさに目覚めつつあるんですが
Photofit feel(フリー版)だと1.3メガピクセル相当でしか対応させてもらえないのがちょっとツライな。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040520213549.jpg
富士スカイライン新五合目まで2.3km地点から180度パノラマ。縦撮りで横に8枚繋いだ。

シェア版だと1200万画素まで対応らしいけど、それじゃ3枚も繋いだら一杯だ。
製品版は制限ないけど1万もする……
917名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 20:41 ID:OKhK82p4
そこでダウソ板ですよ
918名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/22 20:52 ID:gEo/Q/6p
俺はCANONのプリンターに付いてたパノラマ合成ソフト使ってる
919名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 15:13 ID:7zHj329i
920名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 15:41 ID:6bc8pyTm
蝦夷富士キター
921名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 15:52 ID:7zHj329i
922名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 15:56 ID:f86msbDN
久しぶりにKDらしからぬ汚い画が上がったなぁ。
しかもためらうことなくフルサイズ二発。
923名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 16:12 ID:poslafkv
消さなくてもいいのに。
ここは宣伝にならない画には厳しいね。
924名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 16:37 ID:7zHj329i
>>922
KDらしい綺麗な写真を見せて下さい。
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 16:47 ID:NSxgegjy
>>924
デジカメもって無い小学生をけしかけてはいけませんw
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 17:08 ID:7zHj329i
>>925 わかりました。
写真が好きな人にとって、自分の写真が汚い写真だ。
なんて云われたら余りにも失礼じゃないですか?
たしかに、下手ですが!
露出がオーバーとか、構図が悪いとか云われるの
なら、まだ我慢できますが。

927名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 17:34 ID:6bDIZ8eG
>>926
ちょっと煽られたくらいで消すならうpするな、と言いたい。
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 17:47 ID:VYfCTeJq
>>926
これに同意だけど
>>927
これにも同意。

ここは2chだし煽りの1つや2つ飛んでくることもある。
耐性がないならうpしない。これ大切。
うpローダーも限りある資源。
デカイファイル二枚貼って、気分が変わればすぐ削除なんて
うpローダー管理者に余りにも失礼じゃないですか?
929名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 22:25 ID:WZOsaZA2
まあ、切れたりせずにね。
ブロードバンドのヒトばかりではないからさ。
無圧縮の画質を意図的に見せたいのでないかぎりは、1/2なり
1/4なりに落としてウPしてくんなまし。
で、文句いうヤツはほといて、蝦夷富士見せなさいよ。
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 22:30 ID:4bl9/HTs
道民の俺としても見たかったよ。。。
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 23:28 ID:O1VGdp4o
俺はたとえ汚い画だったとしても、exifが参考になるからみてみたい。
サイズは任せるよ。ifanviewとか表示に使うとリサイズも楽だよ?
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/23 23:31 ID:O1VGdp4o
つーか、924と925は922に対して『だったらお前が綺麗なの上げろよ』とか『煽んなよ禿!』って逝ってるんだろ?
926に文句逝ってる訳じゃないよオモウヨ。
933名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 00:16 ID:El2h7aNW
汚い写真にも情報価値はあると思う。
なんでこんなに汚くなったのか、どうすれば綺麗に撮れるか、等を考えるのも良いかと。
934名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 00:19 ID:WYWxox3p
特に汚いとは思わなかったけどなぁ・・
等倍だとあんなもんだよ。
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 00:19 ID:AdFjllz0
>>932
もまいのレスが訳分からん。
919=921=924=926=うp主なんだが。
926が925にかみついてるように読めたのか?
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 01:07 ID:Qf8uFCtq
俺は935がワカラン。
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 01:21 ID:AdFjllz0
ええとじゃあこういえばいいのか。
924と926は同一人物なんだけど。
932の書き方だと924と926を別人としてみてるのかと思った。
938名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 19:41 ID:4oN7Xufr
わかったよ!漏れが脱げばいいんだろ!
ほらよっ!
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/24 19:53 ID:U55MwxkU

          |∧_∧  パシャッ
          |・ω【◎】       ∧_∧    パシャッ
          | っ 9      【◎】\) パシャッ
          |―u'        └\ \
∧_∧  /                く ̄(
( ´∀【◎】  カシャ!       
(つ   9  \     【 938 】    \  ∧_∧  
| | |               カシャ!  【◎】ω・` )⌒っ 
(__)_)                 /  しと,.__,.,.._っ
          ∧_∧ 
          (   )】 パシャッ
         /  /┘   パシャッ
940?\?j?[?ae?u?L?{?l?1/2?e^?I:04/05/24 21:41 ID:kkAmfCmz
今また見直されてる510。スゴイ。
先入観をなくしてきちんと評価するほどに、他社機より数段上だ。最近出たP600よりもいい画が撮れる。保証する。
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 21:36 ID:NB8vRciP
雲とか霧とか綺麗に写したいんだけど、なんか霧の中でも鮮明に写っちまって雰囲気が出ない。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040525213410.jpg

おまけ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040525212304.jpg
942名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/25 21:41 ID:rMPUmOQK
>>941
おまけがおまけになってないよw
きれい杉
943715:04/05/25 23:46 ID:Z+IuMR6V
>>941
保存しますたw
944941:04/05/26 01:55 ID:PN/Auwtb
>>942-943
富士山の新五号目から見た愛鷹山(多分)ですな。
5月の中旬に3回登ったんですが、その時以外はすごい霧で下界は真っ白だったっつーか、
3回目は台風接近で下界は雨だが上は生曇りだった。
945941:04/05/26 02:12 ID:PN/Auwtb
あ、新五号目の一般車駐車場(上の売店の方)に上がってから
売店通り過ぎて下りの折り返しの所から愛鷹方面を眺めると、
足元から綺麗に緑の絨毯が広がるのでもし撮りに行く人いたらマジでオススメ。
俺は電池切れて気付いた時には遅かった。
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 14:55 ID:q0LVMr65
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/26 15:31 ID:PN/Auwtb
いい色出てますね。
948秋鳩:04/05/26 16:20 ID:SGpHTYhl
949715:04/05/28 20:49 ID:LmvNvmFk
>>948
いいなぁ…………漏れのやつはどうしても黄色が白飛びしてしまいます。
空と雲の異様なハイコントラストも含めてメーカーに相談してみるか………
950715:04/05/28 20:49 ID:LmvNvmFk
>>948
いいなぁ…………漏れのやつはどうしても黄色が白飛びしてしまいます。
空と雲の異様なハイコントラストも含めてメーカーに相談してみるか………
951715:04/05/28 20:50 ID:LmvNvmFk
>>948
いいなぁ…………漏れのやつはどうしても黄色が白飛びしてしまいます。
空と雲の異様なハイコントラストも含めてメーカーに相談してみるか………
952715:04/05/28 20:52 ID:LmvNvmFk
ari?スマソ
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 22:58 ID:8cuEoBaQ
>>948
いいなぁ…………漏れのやつはどうしても黄色が白飛びしてしまいます。
空と雲の異様なハイコントラストも含めてメーカーに相談してみるか………
954715:04/05/28 23:53 ID:LmvNvmFk
ゴメン(ーー;マジデ

955名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/28 23:55 ID:kTtXTODk
>>941
おいおい、ビックリした。綺麗すぎw
早速デスクトップの壁紙にしちゃったよ。
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 00:29 ID:UwGtZMYG
ツグマSDに感じが似てる?
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 02:06 ID:TZsAqTum
948はオオキンケイギクですね。

>>949
確かに黄色は白飛びしやすいですが,-0.6位の補正をしてやると上手く撮れ
ますよ。特に葉の緑が画面の多くを占める場合は強めの補正要。

夕方ギリギリの明るさだったのでISO100に上げてます。
露出補正-0.6
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040529020134.jpg
(金糸梅)
958957:04/05/29 02:07 ID:TZsAqTum
↑1/2にリサイズのみです。
959秋鳩:04/05/29 03:31 ID:KVsUe1WW
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040529032251.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040529032337.jpg
日光東照宮に行った時に撮影しました。午後3時過ぎの時間帯だったので
日の当たってる部分が少なくこんなのしか撮れませんでした。
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/29 12:20 ID:lP7D6FYw
皆さんの画像見てるとKDシリーズはやっぱすごいと改めて思うよ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/31 22:31 ID:ia79TYLk
>941
ほーっ、これはすごいですなあ
962715:04/06/01 01:16 ID:e2Ij8xSt
>>957
露出補正-0.6で撮ってみました。その他はオート。photoshopで再圧縮のみです。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040601010730.jpg

まだちょっと白飛びしてますが自分的にはマァイイヤということで(汗
なるほどなぁ………前カメラのFX1500も補正はできましたけど、使わなくても間に合うことが多かったので
いまいち使い方が掴みきれてませんでした>露出補正
教えていただいてありがとうございました。

あとは真っ青な空をどうにかするだけだw
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/01 19:40 ID:O+i+LaTo
964M81 ◆h8rW5S7RRc :04/06/02 00:36 ID:UBp2LLr/
先週キタムラで購入したけど一点CCDがドット欠け、広角でレンズ片ボケ。
でも気に入ったのでもうちょっと使ってから修理に出そう。

奥入瀬渓流
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040602002730.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040602003116.jpg
965秋鳩