★★☆☆  レタッチ職人のスレ  ☆☆★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 02:22 ID:4J5N/CVy
>>936
無知で恐縮ですが、NeatImageというのは何でしょうか?フリーソフトですか?
16bit化というのはビットマップでもいいんでしょうか?
それと自分でするのが無理な場合、たとえばお店なんかに持っていったら
5千円ぐらいでやってもらえるんでしょうか? できれば自分で直したいの
ですが、どうしても無理だったらどうしようもないんで・・・
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 02:27 ID:1+0bKpnW
>>939
NeatImageはフリーのDemoも有りますが
その場合は8bitJpegしか出力出来ないので、この場合あまり有効でないかもしれません。
ガンマ上げた後の荒い画像に対して、若干の効果は有ると思いますが。
16bit処理出来るバージョンは有料です。89$ぐらい。
デバイスノイズのプロファイルを作成したり、フィルターの設定を適切にしたりしないと
単なるヌルい画像を作るだけのツールですので、習熟はある程度必要です。

まぁまずはIrfanViewとか、GIMPとかPIXIAとか
そのあたりのフリーソフトを使いガンマを上げるコトでどうなるのかを
確認してみるのが手っ取り早いかもしれません。
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 02:29 ID:Jny0IxFf
>>938
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  
942名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 02:34 ID:1+0bKpnW
それと本当に真っ黒だとしたらどんな処理を行っても修復は不可能です。
お金を払おうと手間を掛けようと不可能なものは不可能です。
画を見ないと何も解りませんが、一応諦めると言う選択肢も考慮しておきましょう。
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 02:44 ID:6aw3CSCn
944名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 03:27 ID:zf8oiA6J
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 04:17 ID:zf8oiA6J
ビルネタ参加します。

http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040702051607.jpg

物凄く嘘くさい合成になりました。
背景画像選び失敗です。だけど眠いのでもう寝ます。
946915:04/07/02 04:21 ID:Bkbidzrr
>>918
ありがとね、マスクさえ一匹ずつまじめに作れば、もうちょっとなんとかなる
親やぎの目に芝生の映り込みを入れたのは、わからんよな
この作業で、20分くらいかな
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 08:36 ID:5M5gw+rI
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 11:33 ID:S/3ghUV0
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 11:37 ID:5ZLpJAX2
950948:04/07/02 12:27 ID:S/3ghUV0
951904:04/07/02 12:40 ID:KbYPj9E3
>>943
うるさい車を暗くして目立たなくするって発想がいいと思います。


#わざわざでかい画像でupしたのはパース(あおり)補正しても破綻しないようにです。
皆様ぜひぜひチャレンジしてみてください。
952名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 13:43 ID:X4pwRKbw
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040702134141.jpg
うーん、エッジの処理に失敗してしまった
ちょっと嘘っぽくなり杉
953904:04/07/02 13:49 ID:KbYPj9E3
>>952
原野に巨大なビルが・・・って違和感以外はステキな加工だと思うよー。
954904:04/07/02 14:01 ID:KbYPj9E3
自分も練習がてらやってみた。なんとか商品化・・・できてる?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040702135724.jpg
955名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 15:02 ID:iF6HQIf5
>>952
おもしろーい
なんかCGみたいにみえるよ!
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 17:56 ID:QcdmaW2x
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 19:02 ID:2oociU/5
>>956
かっこいい!
958名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 19:49 ID:dkKekMda
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040702194516.jpg
ご要望通り、社長室に額付きで飾ってみました。
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 23:57 ID:zf8oiA6J
低レベルの集いか…
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/02 23:58 ID:zf8oiA6J
と、言ってみるテスト。
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 00:01 ID:IBuwRNnW
釣りシパーイw
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 00:59 ID:h3lV6WDY
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 07:58 ID:QLDzhOjY
>>962
すtごーい、ひとつずつ塗ったの?
964名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 11:02 ID:B1POo7qZ
>>962

奇麗!(・∀・)
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/03 21:51 ID:h3lV6WDY
>>963
よく見りゃ粗だらけで鬱
俺もそーとー暇なことやってんな
と思いつつチャンネルマスクに選択塗りつぶしかけました(w
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 01:04 ID:/VbV1nWA
>>962

プロですか? 尊敬します。
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/07/04 09:23 ID:frCGyNeW
次スレたてました

御主の写真、拙者がレタッチして進ぜよう 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1088900440/
968名無CCDさん@画素いっぱい
とうとう拙者スレが復活かー。
感慨深いな