【ここは】撮影場所を当てるスレ4【どこ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
アップされた写真を見て撮影された場所を当てるスレの続編です。

アップされる方のルールとして、
アップ後、12時間以内に解答を書きこむようにしてください。

また、必要でない限りは画像サイズを小さく抑えてください。
800x600か1024x768が目安です。

アップローダー
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/imgboard.cgi


前スレ
【ここは】撮影場所を当てるスレ2【どこ?】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1047141308/l50
【ここは】撮影場所を当てるスレ3【どこ?】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1050816223/l50
22getter:03/05/09 04:13 ID:K+EvhP1K
2get
3名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 07:17 ID:Gvqyj2+f
あっら〜、いつの間に4まで・・
思わぬ人気スレになったもんだ
行列のできるスレだな
4名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 09:28 ID:OAUooR+Z
すぐ 乙 とかいうバカ
      ↓
5名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 09:39 ID:iRBqDuHP
>>1
乙。
6名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 09:44 ID:mkl2848O
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿  ( (  (   (
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ    )  ) )  ) )
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __  〜⌒η⌒χυ∩〜_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )____/
7名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 11:20 ID:oB+9+Atb
補足で〜す。
前スレの最後の方の問題で、まだ解答の出でない問題を貼っておきます。

>>974より

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030509014935.jpg

さあ皆さん考えよう!
8名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 11:21 ID:yxZocBHA
98:03/05/09 11:21 ID:yxZocBHA
あう、1問目ならず...
10名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 11:42 ID:e/cJ3coz
>>7
京都の五条大橋
11名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 11:42 ID:e/cJ3coz
>>8
瀬戸内海
12名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 12:23 ID:ZmugaJVi
>>8 RPGのマップみたいでイイね! 
13”管理”人@画像掲示板:03/05/09 12:26 ID:Zarn/rTB
☆☆☆出会い広告を掲載して副収入☆☆☆
あなたのHPや携帯サイトに広告を掲載して副収入!!
普通にやっていても月1〜2万。
がんばれば100万以上になります。
詳しくはこちらへどうそ!
いちばん↑の「PCの方はここ」をクリックして先に進んでください。
http://look3.info/kurikuri/
出会いサイトをクリックすれば「広告説明」のページに飛びます。
14出題者974:03/05/09 13:40 ID:OfjtcHXi
>7 アリガトン

>10
ちゃう。
西日本であることは確か。
15名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 17:04 ID:IXd37j4D
16名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 17:09 ID:oB+9+Atb
>>15
奥のホームに見えるのは、阪急の電車かな?
だとすれば、関西圏(神戸大阪京都)の駅か、、、
う〜ん、私にはココまでしかわからない、、援護を頼む。
17名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 17:32 ID:IXd37j4D

>>16
阪急電車→正解!
ヒントやけど、ホームの番号と雨漏り
18名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 17:47 ID:pBcGy94w
>>15
十三駅
19出題者974:03/05/09 17:49 ID:OfjtcHXi
>7
ヒントをヒトツ

”秋”は”もみじ”が非常に綺麗です。
20名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 18:05 ID:yxZocBHA
>>7
宮島紅葉谷公園
21名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 18:07 ID:Cg9S72iU
>>15
淡路
2215:03/05/09 19:11 ID:IXd37j4D
>>21
大正解 !!
23出題者974:03/05/09 19:15 ID:OfjtcHXi
>20
正解だす

安芸の宮島 紅葉谷公園でした
2421:03/05/09 19:20 ID:RP2KpqYa
>>22
5番ホームでわかりました。
25名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 19:21 ID:OfjtcHXi
26名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 19:35 ID:caURI6lN
稲佐山
278:03/05/09 19:55 ID:yxZocBHA
>>25
千光寺

さてみなさん、8もお願いすます。
ヒントは、前スレで「結構多め」と言われた地方です(w
28名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 20:02 ID:uCZbBLtp
>>7
東映京都太秦撮影所
29名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 20:14 ID:mkl2848O
>>25 尾道
30名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 20:15 ID:mkl2848O
おっと、>>25で出てたね。 ハズー
31bloom:03/05/09 20:16 ID:Rk45D2PB
32名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 20:17 ID:mkl2848O
いや、出てたのは>>27だった・・・。モウダメボ
33名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 20:22 ID:MigxLPjq
>29-32
まあまあw とりあえず回線切って、熱いお茶でも飲んで
首吊って下さい
34名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 20:53 ID:ABRkCFEY
誤爆はよくある事さ、気にすんなYO!
3525:03/05/09 20:53 ID:OfjtcHXi
まぁまぁ

正解!
尾道の線工事  じゃなくて千光寺でした
36名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 21:09 ID:OfjtcHXi
37名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 21:15 ID:yxZocBHA
天橋立リフト
38名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 21:37 ID:OfjtcHXi
>37 
正解 


あぁ松島行きたい
宮島天橋立は何度も行ってるのに。。
39名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 21:38 ID:0A/XAqeW
40名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 21:41 ID:OfjtcHXi
じゃんじゃんいきます

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030509214026.jpg

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
41名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 21:44 ID:yxZocBHA
>>40
僕も足がすくんだので答えられません(w
42名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 21:55 ID:nmFqhZ3y
>>36
高尾のリフトか?
43名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 22:43 ID:Vd6/js1P
>>39
柳原周辺。
44名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 22:45 ID:mkl2848O
>>40 地球岬?
4540:03/05/09 22:51 ID:OfjtcHXi
>44
ちがーう

こーゆーとこはどこでもそーかもしれんが
自殺の名所ぼ
46名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 22:53 ID:h2bvrWmQ
>>40
足摺岬
47名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 22:57 ID:yxZocBHA
足元が落ち着いてきた。

足摺岬かにゃ?
4840:03/05/09 22:59 ID:OfjtcHXi
>46 >47

おお!正解!
49名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 23:03 ID:OfjtcHXi
50どこでつか:03/05/09 23:11 ID:olasW316
前レスで海外とか言ってたんで・・・

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030509230426.jpg

以前、出題したんだけど誰も答えなかった
51名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 01:52 ID:cVe680lu
>49

大放出サービス中でつね(w

>>50

やっぱ海外物はきびしいかな。
少なくとも漏れにはノーヒントじゃ手も足も出ません。
52名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 02:22 ID:lwPhOwtq
>50
雰囲気としてはヴィ ーナスフォートなのかなという気はするが
海外なの?
5350:03/05/10 03:39 ID:mohT3QmZ
そです。
じゃヒント。EUの方です。

海外旅行方面で聞いたらすぐ分かると思いますよ。
54名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 05:01 ID:1Ssmvlw1
>>50
そごうの大時計!
55名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 08:15 ID:Jxi1mEft
漏れも横浜そごうの大時計に1票!
56名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 08:20 ID:O+vxuLFG
ドイツのどこかだろ? 氏らねーけど
57問題:03/05/10 11:30 ID:531QFzjj
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030510112909.jpg

正解はいりません、ボケてください!(W
58名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 11:35 ID:ZOkBqtTa
>>57
ヤングマン♪
59名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 11:36 ID:BXNEJpZx
60名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 11:37 ID:BXNEJpZx
>>57
今年の秋、道頓堀にダイブする予定でつ
61名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 12:34 ID:/1eONHeP
ムム、さすがに携帯からの参戦は無理か・・
残念( ̄□ ̄;)!!
62名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 12:54 ID:kbVgTmlX
本日うpろだメンテナンスだそうですね
63名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 14:38 ID:c1aBMOny
64名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 14:39 ID:cVe680lu
>>63
なんだこら。タマちゃんギャラリーか?
65名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 14:44 ID:c1aBMOny
>>64 即殺です・・・。修行して出直しマツ・・・。
66名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 14:55 ID:2NgzPHYd
>>65
場所は?
67名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 15:04 ID:c1aBMOny
>>63の場所はここです。http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=35.49.42.475&el=139.36.42.363&CE.x=256&CE.y=239
タマちゃんが出現した休日は、河川敷内の駐車場は満車。付近は駐禁取締りでたいへんデツ。見物人は300人ぐらいいるかも?
68名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 15:37 ID:1Ssmvlw1
>>67
埼玉も人多いだろうが、元祖タマスケ騒動の時はすごかった。
全く出現しないなんでもない日でもこんな感じ。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/113.jpg
69名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 17:03 ID:h3781GQQ
>>59
伊丹空港
7059:03/05/10 17:15 ID:BXNEJpZx
>>69
正解
718:03/05/10 17:27 ID:cVe680lu
出題者も忘れていましたが、いまさら正解発表。

本部半島の嵐山展望台から屋我地島方面、でした。

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=127/59/23.030&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=26/38/22.446&size=500,500
72名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 17:35 ID:PIjNuFXi
7349:03/05/10 17:57 ID:lwPhOwtq
>49 のヒント
何かの跡地です。
現在この建物の機能は隣の市に移され、使われてません。
74名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 17:58 ID:cVe680lu
>>50
ブリュッセル中央駅近く。
7539:03/05/10 18:12 ID:crxXVsK0
>>43
正解です
76名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 19:59 ID:RQTUBSDz
>>72
江戸川かな。
行徳側からだと思う。
77名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 21:01 ID:r7ymlp7r
78名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 21:06 ID:BhwfM4al
>>72
近くに東西線か京葉線が通ってる?
>>77
フィリピンの公園?
7977:03/05/10 21:08 ID:r7ymlp7r
>>78
国内ですよ
80名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 21:13 ID:c1aBMOny
なんでYBBだと、うpろだ1号だめなんだろう?
81名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 22:12 ID:FhQMOq+A
>>77
見れないYO、、、何故?
82名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 22:15 ID:mKnfGqRe
リンクで飛ばないでコピペすればオッケー
83名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 22:18 ID:2jOPzwoQ
>>77
漏れも見えねぇ。。
8481:03/05/10 22:20 ID:FhQMOq+A
>>82さん、サンクス!見れました。
で、
>>77
ランニングコースとして有名な公園ですか?
テレビで見たことあるような、、、、
85名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 22:22 ID:cVe680lu
漏れも背後のビルになんとなく見覚えがあるんだがなあ。
それがどこなのかわからん。
86名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 22:22 ID:puaL3Av5
>>77
東京の公園
87名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 22:37 ID:c1aBMOny
>>77
日比谷公園?
88名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 22:41 ID:+EWJHUxY
>>77
日本の公園
8972:03/05/10 22:44 ID:4CIfXN49
簡単すぎたかなぁ。
76、78正解です。
90名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 23:03 ID:zTAvEUik
>>77
新宿中央公園?
91名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 23:10 ID:FhQMOq+A
>>77
井の頭公園?
92名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 23:14 ID:3uh8SHGy
>>91
井の頭にもう一票

自信ないけど
93名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 23:20 ID:JBH+8vAo
>>77
井の頭ではないに1票
94名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 23:37 ID:FhQMOq+A
そろそろ、問題>>77への解答に対する正誤レスを期待しています。
95名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 23:41 ID:t9F31uY3
>>77
日比谷かな?
井の頭は日本庭園風じゃないし、新宿中央だとすれば(トンでて判らんが)バックのビルの見え方が違いすぎ。
新宿御苑も消せる。
96名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 00:10 ID:69oC3rmL
>>77
人ん家の庭勝手に映すなよ!
訴えるぞ!
97名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 00:38 ID:D12qyota
>96
 古い。

 ところで、東京近辺なんでしょうか? 全然違って、実は沖縄とか?!
98名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 01:23 ID:TuNqxcMB
ボラが居たとこ?
99名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 02:04 ID:6CAcU6Mt
>>77
日比谷公園では? 心字池かな。
100名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 02:28 ID:MnWyibPX
これも簡単です。夕暮れで曇りだったので鮮やかな画像ではありませんが・・・

ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030511022741.jpg
101名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 02:57 ID:a6582KXW
>>100
オメ!
広島の宇品港から安芸小富士を望んだ絵でつね。検索しまくりまつたw
102名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 03:07 ID:MnWyibPX
>>101
どもです。正解でつ!安芸小富士という島の別名まで当てるとは凄いです。
正式には似ノ島といいます。一応中区なんでつ。
10377:03/05/11 03:27 ID:bAPAMR1N
すみません、寝てました
正解は>>87 >>95 >>99の日比谷公園です。
後ろの建物は法務省のビルですね。
遅れてすみません。
104名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 04:21 ID:EM1KEOU2
105名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 04:30 ID:5rAhowzB
>>102
ぜんぜん富士じゃねーよ
106名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 11:19 ID:5M/rOgQD
ここは何処でしょう。
日没間際の光景です。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030511103312.jpg
107名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 11:47 ID:Q0odcxPg
>>104
不忍池?

で、私も問題。
先日、フラっと出かけて撮ってきたのですが、お目当てのものは撮れませんでした(;_;)
悔しいので、適当に撮ってきました。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030511114441.jpg
108名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 11:56 ID:J8JdsZoY
>>106
首都高湾岸線山下公園方面から狩場線に合流するところ?
109名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 12:04 ID:2p8ML5DC
>>106
小田原東IC?
110名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 12:28 ID:5M/rOgQD
>>109残念!
>>108がほぼ正解です!!
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/37/47.416&scl=20000&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&nl=35/25/48.533
実際に見えた景色はもっときれいだったが、写真だとイマイチ。
111名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 12:44 ID:5M/rOgQD

もう一問、ここは何処でしょう。
そのままでは簡単すぎるので、シルエットクイズ風にしてみました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030511124414.jpg
112名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:12 ID:e6rWqMJ+
>>104
円山公園
113名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:23 ID:59U/UN+g
>>111
道頓堀?
114名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:30 ID:5M/rOgQD
>>113
正解っす。秋には飛び込むぞ!
115名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:32 ID:btcVvfXi
アホか…
116名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:35 ID:370QMtUo
>115 オマエガナ
117名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:36 ID:59U/UN+g
問題かかってきなさい。
118名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:37 ID:btcVvfXi
119:03/05/11 13:45 ID:e6rWqMJ+
ま、不味そう
120名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:46 ID:FplA3XAN
>>118
食い物スレ832の自宅
121名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:47 ID:btcVvfXi
>>120
当たり!よく分かったね!
122名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:48 ID:5M/rOgQD
>>117
よほど暇なようだな。ほれ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030511134801.jpg
ヒントはなあ、これを撮影したのが12月だということだ。
123名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:48 ID:59U/UN+g
>>118
ムムム、恐らく肉だな。。。。それも牛かな?
次、かかってきなさい。
124117:03/05/11 13:51 ID:59U/UN+g
>>122
お手上げです。12月なのに暖かい感じがする、、、、
どなたか援護を頼みます。
125名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:52 ID:5M/rOgQD
>>124
威勢がいいわりにもうギブアップかよ!
126名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:54 ID:FplA3XAN
関西人の俺にはよくわからんが
これって小田急と冬桜?
127名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 13:59 ID:e6rWqMJ+
>>122
南国?沖縄は電鉄ないし、鹿児島か宮崎?
128117:03/05/11 14:04 ID:59U/UN+g
>>124
日本は広いって事です、、、
まさに、「井の中の蛙、大海を知らず」でした。

129名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 14:09 ID:5M/rOgQD
130名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 14:15 ID:e6rWqMJ+
12月に桜の咲いているところだ
131動画直リン:03/05/11 14:16 ID:+9DNoFHk
132122:03/05/11 14:52 ID:5M/rOgQD
答えです。熱海のヒマラヤ桜でした。
電車が伊東線ということが分かれば、探し出せたと思います。
--------------------------
冬の花見も乙なもの
http://www.city.atami.shizuoka.jp/koho/2002/200301_p03.html
熱海のヒマラヤ桜が見ごろ
http://www.city.atami.shizuoka.jp/koho/2002/200301_p03.html
133122:03/05/11 15:00 ID:5M/rOgQD
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/kikaku/sakura2002.html
この桜の種は、ことし六月に銃撃事件で亡くなったネパールの
ビレンドラ前国王(当時皇太子)から、一九六八年に贈られた。
当時、市内の各所に植えられたが、現在、花を付けるのはこの二本と、
熱海梅園にある一本だけだという。

では、出勤してきます。
13477:03/05/11 16:53 ID:bAPAMR1N
遅ればせながら>>99さん大正解。
135名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 18:44 ID:59U/UN+g
まさか、熱海とは、、、びっくりしました。
136名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 18:53 ID:7NEdGTVE
アプロダ見て、熱海って書きに来たら、
既に答え書いてあった・・・。
137107:03/05/11 19:23 ID:k1NbuOlE
思いっきり放置されてる...
けど、一応マナーにしたがって正解あげておきます。

写っている観覧車は、魚津のミラージュランドの観覧車でした。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=137/23/17.842&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/47/49.480&size=500,500
ちなみに撮影場所は、魚津港の突堤です。
138忘れられた49:03/05/11 19:29 ID:e3hDKCZI
>100 の人とか >49 はわからないかにゃ
同じ広島よん
139104:03/05/11 20:28 ID:EM1KEOU2
>>112
正解です。

>>107
海岸線の雰囲気が北陸っぽいですね。
140名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 20:32 ID:yKXOPOSW
>137
 どういうわけか滅茶苦茶に重くて、正解が出たあとも、
 未だに見ることが出来てなかったりして・・・・・
 よほど混んでるんですかね???
141名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 21:23 ID:KJ4u9CSA
142名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 21:27 ID:TEmkJM9p
兵庫県温泉町
143名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 21:31 ID:7vYkU9Ec
>>141
兵庫県城崎郡城崎町湯島
144141:03/05/11 21:52 ID:KJ4u9CSA
しかしおまえらどこでも知ってますね
兵庫県美方郡温泉町でした

湯村温泉にある日本一長いとかいう足湯と、まるい校舎の温泉小学校でした
14549:03/05/11 22:17 ID:e3hDKCZI
時間切れだ

広島大学の跡地ですた
今はがらんとした公園と一部このような建物が残って(保存?して)ます
146名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 22:19 ID:e3hDKCZI
147名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 22:24 ID:t3QKAOFt
>>146 大雄山最乗寺
148名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 22:26 ID:m4fXEhu7
>>146 南足柄市・大雄山最乗寺
149148:03/05/11 22:28 ID:m4fXEhu7
>147
負けました
150名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 22:39 ID:Kl+jNvIt
151名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 22:44 ID:59U/UN+g
>>150
海が綺麗っぽいので、なんとなく沖縄?
152名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 22:49 ID:jLTFfOJX
>>150
この下品さは桂浜だな
153名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 22:59 ID:TuNqxcMB
俺もそうおもう
154名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 23:06 ID:KJ4u9CSA
俺も桂浜に一票
あの岩登った
ジッポなくした
155名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 23:10 ID:caFNwi83
156名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 23:12 ID:sF3clw1x
東京合コン場
157名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 23:21 ID:YGFP8Qou
158名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 23:36 ID:DbNfa7Ja
都内で品川か浜松町あたりと書いてみる
159146:03/05/12 00:01 ID:kHAxE6rz
>147 >148
正解!
道了尊 大雄山最乗寺でした

>150 は桂浜に一票
160名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 00:06 ID:Mzot8Sx4
>>157
名古屋
161名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 00:36 ID:G7ypuFfA
桂浜正解
162名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 08:59 ID:Be/1I+6d
age
163名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 09:02 ID:wV0xmnxD
>>157 湯島界隈?
164157:03/05/12 12:31 ID:vZRGXEZk

http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/49/15.108&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/51.864&size=500,500
錦糸町の都営太平南アパート付近から工事現場を撮ってみました
165名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 17:40 ID:fSlQ3yRA
166名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 17:46 ID:grH+P/tY
どう見ても室戸岬だな。
167名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 17:47 ID:fSlQ3yRA
即、正解。
168名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 19:13 ID:CmfdoANS
>>165
なんでこの前と全く同じ問題出してんだよ?
169名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 20:28 ID:bddeME9j
170名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 20:41 ID:Na4HBJKB
>>169
廃墟スレ
171名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 20:41 ID:0Z3TVqpT
>>169
わかる必要もなし。
よって以後放置。

次の質問、どうぞ
172名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 20:48 ID:BYFerP7g
173名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 20:53 ID:Na4HBJKB
誰か問題プリーズ
174名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 20:59 ID:grH+P/tY
>172
松江市東茶町
175名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 21:00 ID:grH+P/tY
176名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 21:04 ID:dRxExok4
>>174
松江市じゃないよ。
177名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 21:04 ID:BYFerP7g
>>175
瀬戸大橋
178名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 21:10 ID:grH+P/tY
>>177
・・・・・・
>>176
じゃあ、大阪市中央区日本橋
179名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 21:12 ID:dRxExok4
>>178
浪速区?
180名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 21:13 ID:YeEon3Un
>>172
大阪だな、黒門の近く
181名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 21:23 ID:6Utawdg+
>>172
まちかど面白スナップスレ
182名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 22:16 ID:Na4HBJKB
出題のファイル名が著しく今の時刻と違い、なおかつ出題者から
その旨説明が無いときは、まともな出題だと思わないでください > 解答者各位
183名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 22:24 ID:wfVICU7Z
【阪急特急】これ、ど〜こだ?63oo系
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1052637794/l50

類似スレ交流
184名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 22:25 ID:ZBDR6Tvw
>>172の写真撮ってまちかど面白スナップスレにうぷした香具師です。

しかし>>180さんスルドイな..なんでわかるん?
185名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 22:31 ID:FMvi/mvY
場所ではないがスマン。。。これってなんて石?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030512223010.jpg
186名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 22:54 ID:Na4HBJKB
>>175
これって有名な橋なの?
187180:03/05/12 23:21 ID:YeEon3Un
>>184
画面にヒント有りすぎ
188名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 00:56 ID:L5MX1FvN
189名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 01:14 ID:2A0gyp9K
天橋立じゃないん?
19049=146:03/05/13 01:18 ID:2A0gyp9K
191175:03/05/13 04:56 ID:+FAtXMJ+
>>186
有名かどうかしらんが、山のなかにいきなり真っ赤な歩行者専用
の釣り橋があるので、地元県民ならきっと分かるはず。
正解なき場合は昼に答えを書きます。
192名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 06:20 ID:2A0gyp9K
アノ橋どっかで見たことあるけど、、思いだせん
地方のヒントなぞ、、、
193175:03/05/13 06:36 ID:+FAtXMJ+
ヒントです。>>175の後ろを振り返るとこんな光景が広がっています。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030513063338.jpg
橋の方はともかく、↑のあたりは、毎日観光バスが何十台も押しかける
超有名観光地です。
194名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 09:24 ID:++WexSE0
195名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 13:40 ID:vQUPJusW
196名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 13:45 ID:l09ojajH
西宮
197名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 13:52 ID:xMBMB/F/
TOSTEM営業所前(反対側が)
198名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 14:20 ID:oRwqyNfT
199名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 14:23 ID:ASHkvT+H
200195:03/05/13 14:26 ID:vQUPJusW
>>196
とりあえず正解!
>>197
反対側に営業所なんてあったっけ?
201名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 14:30 ID:xMBMB/F/
>>199
東京競馬場?

>>200
反対側に営業所なんてあったっけ?
無いです、すまん。
202190:03/05/13 14:34 ID:2A0gyp9K
>194
正解!
ある筋で有名な風車ですな
203名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 14:36 ID:tYhiJNgZ
>>198
三宮
204名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 14:43 ID:tYhiJNgZ
205名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 14:52 ID:2A0gyp9K
>204
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
206175:03/05/13 15:25 ID:+FAtXMJ+
>>175の答えは千眼堂吊り橋でした。
http://www.town.bunsui.niigata.jp/sight/sengandou/index-right.html
ちなみに>>193は寺泊です。
207名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 16:09 ID:l09ojajH
前スレの終わりで地域による偏りがどうかという疑問があったので
数えてみますた。暇だね、どうも(w
対象は1スレ目の最初から、このスレの206までに正解発表があったものです。

県別トップ10
82 東京
46 神奈川
38 兵庫
27 京都
23 大阪
20 沖縄
13 千葉
13 愛知
12 静岡
10 長野

番外: 13 海外

岩手、秋田、山形、福島の東北四県と島根、宮崎が0です。

地域別
162関東
97 近畿
53 中部
42 九州
14 中国
14 四国
12 東北
6 北海道

13 海外
208名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 16:24 ID:++WexSE0
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>207さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿  ( (  (   (
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ    )  ) )  ) )
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __  〜⌒η⌒χυ∩〜_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )____/

人口 + 観光地 に比例してるね。
209名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 16:32 ID:SBLwJtNx
>>198
JR三宮駅南側にある交番の上の歩道橋から東に向いて撮影。かな?
210名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 16:37 ID:tYhiJNgZ
もう一個問題!
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030513163620.jpg

車窓シリーズになってしまいまつた
211名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 16:52 ID:l09ojajH
>>210
府中本町?

著しく自信なし
212名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 17:16 ID:2A0gyp9K
213名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 17:29 ID:l09ojajH
>>212
出雲日御碕灯台
214名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 17:38 ID:9SqjfDhG
>>210
鉄ヲタは専用スレにカエレ
【改造】これ、ど〜こだ?クモハユニ64【珍形式】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1052752502/l50
215212:03/05/13 17:40 ID:2A0gyp9K
ぐはっ >213 正解


懲りずに出題
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030513173942.jpg

どこの町?
216名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 17:41 ID:VLXBSkte
>>210
安治川口
217名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 17:53 ID:YNEJFp1L
>207
 なるほど!

 ネット人口に比例している、ということがありそうで、特に、
 画像データのアップロードの点で、ADSLなどの高速常
 時接続の普及度がモロに響いていそうですね。

 阪神方面で兵庫が健闘しているのは、先の地震のときに
 パソコン通信(当時)が消息の伝達に活躍した関係もある
 のかも。
218名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 18:01 ID:tYhiJNgZ
>>216 あたり
219名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 18:02 ID:SBLwJtNx
そういや、神戸にあったグリーンスタジアムって球場が
ヤフーBBスタジアムに名称変更されたが、これも
兵庫のネット環境に関係あるのかな?
220名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 18:29 ID:PfOvLs7e
俺は兵庫(阪神間)だが、確かにネット環境は良いかも知れない。
特にケーブルTVのネット攻勢は強力に感じる。
221名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 18:30 ID:NFV09lg+
インターネット普及数ではやはり人口の多い関東がトップ
普及率では関西が関東を10%近く高い!
何故だろう?
222名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 19:23 ID:vQUPJusW
関西はCATVの入ったマンションが多い気もする。
223名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 19:38 ID:GEbq4Ne6
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030513193613.jpg

それならば、いまだADSLが開通する見込みすらない地域から出題してみるテスト。
224199:03/05/13 20:40 ID:ASHkvT+H
>>201 惜しい 競馬場は合ってるのですが京都競馬場第4コーナー付近です
225201:03/05/13 20:45 ID:92EcQxNk
>>224
しまった!ホームグランドとして毎週土日行っているのに!
いつもは馬主席だからなーたまには降りて見なけりゃ。





ウソです。
226198:03/05/13 21:13 ID:oRwqyNfT
>>203
>>209
正解!! 

227名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:29 ID:Im0sXd8T
>>223
なんとなく九州のどこかの気がする。
228名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:33 ID:GEbq4Ne6
>>227
ひょっとしたら完全スルーもあり得ると思ってたので、レスありがたいです。
残念ながら大きくはずしておられますが。
229名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:35 ID:92EcQxNk
>>223
雪の多い地方かな?
なんとなく屋根の角度がきついような?
230名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:39 ID:l09ojajH
>>228
でも、少しはヒント出してくれないと、この写真じゃどことでも言えそうなんで...
231名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:41 ID:GEbq4Ne6
>>229
雪は実際にはそう多くはないですが、少なくともそういうイメージで見られる地域ですね。

地元民以外にはちょっと無理でしょうか・・・。
右手高台の、横に長い建物がもう少しクリアに写ってればヒントになり得たのかも。
あれは海に沈む夕日を望むリゾートホテルなんですけどね。
232名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:41 ID:Im0sXd8T
夕日?が海の側から当たっているから、

西に海がある

九州・石川・東北・北海道・千葉・和歌山・愛媛・高知
とかを思い浮かべ、

ADSLのこないところ&すぐ後ろに山

和歌山

というのはどうですか?
あ、いえ、そんなに突っ込まないでください。
233215:03/05/13 21:46 ID:2A0gyp9K
こちもヒントをば

全国的に有名な地で老若男女ここで癒されます
ここは西日本
234名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:48 ID:92EcQxNk
>>231
> 雪は実際にはそう多くはないですが、少なくともそういうイメージで見られる地域ですね。

能登、新潟、秋田を思い浮かべるが?
じょじょにしぼりこもう
235名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:49 ID:DvhkyjVK
>>215
ユフイン
236名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:50 ID:92EcQxNk
>>215
有馬、六甲山?
237名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:53 ID:GEbq4Ne6
>>232
231を見る前にそこまでの推理。あっぱれです。

>>234
いい感じです(・∀・)
238名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:54 ID:DvhkyjVK
>>232>>234
これが朝の写真だとしたら、あの建物からの夕日というのは見えにくそうですね。
ですからやはり夕方か
で、そこらへんにしぼられそう
239215:03/05/13 22:02 ID:2A0gyp9K
>235

をを!やりますな!

湯布院 正解
手前に目立つ建物は確か湯布院ハイツ。


続きまして
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030513220228.jpg
さすがにマイナーかな
とある公園内にあるものです。さて公園名は?
240235:03/05/13 22:07 ID:DvhkyjVK
ヤター(・∀・)
>>239はまるでわからん
241名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 22:18 ID:qaYGTtSn
>>223
瓦の色からして、石州っぽいなぁ・・。
島根?
242223:03/05/13 22:27 ID:GEbq4Ne6
>>241
瓦屋さんでつか?すごい推理ですが、残念です。

手詰まりでしょうか。こっちもどんなヒントを差し上げればいいか、ちょっと困っておりまして。
今夜のうちに正解発表します。
243名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 22:35 ID:92EcQxNk
>>223
では、石川県輪島といってみようかな?
244名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 22:42 ID:l09ojajH
んじゃ、僕は男鹿半島の戸賀湾、と言っておきまつ。
245223:03/05/13 22:45 ID:GEbq4Ne6
>>243
うぉっ!
なんで!?
すごい!
誤差数十キロ。ほとんど正解です。

http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=5&nl=37.15.59.636&el=136.44.19.463&CE.x=241&CE.y=222

こんな写真に食いついてくれた皆さんありがとん。
超田舎者でもこのスレに参加できることがわかって感激したでつ。



246名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 22:48 ID:92EcQxNk
やったー!
でも、そのリゾートホテルは有名なの?
247223:03/05/13 22:52 ID:GEbq4Ne6
まあこんなところですから決して有名というわけでは・・・。
「ビューサンセット」でぐぐっていただければ。
248名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 22:58 ID:YNEJFp1L
>245
 おおっと 関東南部からは滅茶苦茶遠いので、七尾…というか
 和倉・能登島までしか行ったことがなかったりして・・・
249名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 23:31 ID:pUpWdgWj
いいとこに住んでますね。
能登が好きなので凄く羨ましい。。
250名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 00:43 ID:wLzqaXKJ
全都道府県から出題されるのも近いかな、、、、
251名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 01:40 ID:3IZn/E6g
ここはどこでしょう?
かなり簡単です。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030514013735.jpg
252名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 01:43 ID:wLzqaXKJ
>>251
神戸?
253__:03/05/14 01:44 ID:MI/L3j9S
254251:03/05/14 01:46 ID:3IZn/E6g
>>252
違います。
神戸からもそれほど遠くないです。
255252:03/05/14 01:50 ID:wLzqaXKJ
>>254
そうですか、、、どっかで見たことあるし、行ったこともある。
が、名前が出てこない、、、
256251:03/05/14 01:55 ID:3IZn/E6g
画像の中にヒントがいっぱいあるので探してくださいね。
257名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 01:56 ID:GXmZEK2J
>>251
三ノ宮?
258251:03/05/14 02:01 ID:3IZn/E6g
神戸市ではないです。
259名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 02:05 ID:GXmZEK2J
大型電機店の後かと思った
260251:03/05/14 02:11 ID:3IZn/E6g
>>295
それはハーバーランドのセイデン跡のことですか?
雰囲気は確かに似てますね。
ちなみにセイデンのところはこんな感じ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030514021058.jpg
夜なので雰囲気は変わりますが…
ちなみにコムサストアは251の場所にもありますよ。
261名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 02:12 ID:wlTrWV/G
>>251
姫路リバ−シティ
262251:03/05/14 02:16 ID:3IZn/E6g
>>261
正解から少し遠のきました。
姫路にもこの手の施設があるんですね。
最近は似たようなショッピングモールが増えてきてますよね。
簡単そうで実は難しいのかな…
263名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 02:20 ID:wlTrWV/G
あいや、伊丹ダイアモンドシティテラスか?
264239:03/05/14 02:39 ID:nO+Yhmwu
>239 ヒント
兵庫県内 日本の真ん中
265名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 02:48 ID:wLzqaXKJ
>>239>>264
明石ですね。公園名はわからないが、、、、
画像の間真ん中の線みたいなのが、日本標準時線なのかな?
266名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 02:48 ID:Zwimd4mk
西脇市の「日本のへそ公園」?
267265:03/05/14 02:55 ID:wLzqaXKJ
>>266
しまった。明石の北側には西脇市があったんだった。明石にあるのは
明石市立天文科学館でしたね。
多分、正解は>>266さんので間違いないと思います。
268名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 03:01 ID:wlTrWV/G
269239:03/05/14 03:02 ID:nO+Yhmwu
うを!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

よく知ってるね
日本のへそ公園の
写ってるのは”へそモニュメント”だったか、、


出題は続く
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030514030231.jpg
270名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 03:03 ID:wlTrWV/G
しかしアレだ。

おーい、神奈川の皆さん。
兵庫県民が2位の座を狙ってるようですよ (w
271239:03/05/14 03:04 ID:nO+Yhmwu
おお!Webサイトがあるのか
そうそう、へそモニュメントだ
272239:03/05/14 03:05 ID:nO+Yhmwu
ちなみに漏れは広島人だ 広島在住
273266:03/05/14 03:06 ID:Zwimd4mk
このページを上からググっていくとそれらしい写真があったので。
ttp://www2.nkansai.ne.jp/shop/tokusen/sigosen.html
しかしヘソを名乗ってる町って多いんですねw
俺も明石以外知りませんでした。
274名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 03:08 ID:wlTrWV/G
>>269
小倉
275名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 03:09 ID:wLzqaXKJ
>>269
上に見えるのは、阪神高速かな?
276名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 03:11 ID:foxcjZdu
>>251
JR伊丹駅東口のダイヤモンドシティテラスだね。
277266:03/05/14 03:13 ID:Zwimd4mk
>>269
もしかしてこれは、桁落下事故を起こしたアレですか?
278239:03/05/14 03:15 ID:nO+Yhmwu
そうそう
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030514031358.jpg
一応おさえてあるw
なんでもこじつけて記念物にするんだから。。。

で、
小倉
正解。。さすがに即落ですな

279274:03/05/14 03:20 ID:wlTrWV/G
>>278
モノレールに気付いて、あとは239さんの行動範囲を想像したら
割と楽でした(w
確信は無かったけど、地図で小倉線モノレールをたどったら、
写真のように高速道路と分かれる場所もすぐ見つかったし。
280名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 03:21 ID:wLzqaXKJ
>>278
これが噂のへそモニュメントか、、、
ところで、標準時間と関係ない日本のへそはどこ(何県)でしたっけ?
281266:03/05/14 03:24 ID:Zwimd4mk
>>279
すごい推理。
俺は「広島」に短絡的に反応してしまいました。
反省。。
282239:03/05/14 03:26 ID:nO+Yhmwu
まんなか
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030514032610.jpg
そういやこんなとこも行ったな、、
283名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 03:27 ID:wlTrWV/G
284239:03/05/14 03:28 ID:nO+Yhmwu
広島にもああゆう風景あるんだけどね(都市高速はないけど)
意外と地元って写真がない
アストラムラインってのが高架を走ってる
285280:03/05/14 03:29 ID:wLzqaXKJ
>>283さん、サンクス。
へそ人気あるな〜
286名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 03:34 ID:wlTrWV/G
いろんな解釈で日本の中心を争ってるかと思えば、
「鳥取県の中心」「佐賀県のへそ」などと限りなくどーでもいいことを
威張っているところもあり(w
287名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 07:56 ID:0SGE5x4H

ここはどこか分かりますか?ご覧の通り、桜の名所です。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030514075518.jpg
288名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 08:44 ID:EskRGena
>>287 埼玉県幸手市
289名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 09:27 ID:0SGE5x4H
>>288
例の名所と雰囲気は似てますね。埼玉県ではないです。
290名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 09:36 ID:EskRGena
>>287 じゃあ河津桜?
291名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 09:44 ID:0SGE5x4H
埼玉以外の関東地方です。
292251:03/05/14 12:14 ID:CYX+VVY7
>>263
正解です。
ジャスコと映画館が夜12時まで営業してたり、
床がカーペット張りだったりしますね。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/25/36.667&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/46/43.105&size=500,500
293名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 12:56 ID:hMCKFs3X
294名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 13:06 ID:EskRGena
295293:03/05/14 13:08 ID:hMCKFs3X
>>294
簡単だったでしょ
296名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 13:09 ID:OzUgx6X3
>>293
東京港野鳥公園?

297293:03/05/14 13:13 ID:hMCKFs3X
>>296
違います
伊丹空港でつ
298名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 13:15 ID:OzUgx6X3
むう、空港そばということしか合っていなかった(w
299名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 13:32 ID:CYX+VVY7
300名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 14:39 ID:eXwu55Vb
>>293
てゆか、この集団は一体何を見に来てるんだ?
301名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 14:56 ID:OzUgx6X3
こーゆーことでは無いのか?

http://homepage2.nifty.com/3ayagon/odekake1-021102.htm
302名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 15:16 ID:CYX+VVY7
>>300
白装束
303名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 17:06 ID:foxcjZdu
>>302
誰かこれ書くやろとオモタ。
304YAMAZAKI:03/05/14 17:47 ID:8JpMNTyL
305名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 18:41 ID:OzUgx6X3
306名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 18:42 ID:dc0Z0f/W
307名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 19:11 ID:URwz099t
308名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 19:36 ID:OOK9RML7
309   :03/05/14 19:38 ID:1POBJWcj
310名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 19:44 ID:wf3nmtbT
>309
 キリマンジャロ! だとしたらスペースシャトル並みの高さから
 見たことになりそうですね。

 or漢?
311名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 20:00 ID:BDa+IHzz
>>309
フジツボ、イソギンチャク
312名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 20:04 ID:OAFI9GKb
おまいらヴぁかか?
富士山にきまっとろうが。ヴぉけが!!!
313名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 20:11 ID:OzUgx6X3
>>309

おとこからだやま
なかぜんでらみずうみ
314名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 20:14 ID:EskRGena
>>287 海軍道路ですか?
315名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 20:16 ID:OzUgx6X3
>>308
山下公園
316名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 20:22 ID:qkHtOb5g
地元の方、判りますか? 県庁所在地の駅からすぐの所ですが・・・
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030514201930.jpg
317名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 20:23 ID:OAFI9GKb
>>314
>>307で答えを出しているのだが・・・
318308:03/05/14 20:34 ID:OOK9RML7
>>315 早っ! 正解
319309:03/05/14 20:45 ID:1POBJWcj
>>309の正解は言うまでもなく
男体山+中禅寺湖@ANAです

ま さ か 本 気 で 富 士 山 っ て 思 っ た 香 具 師 は い な い だ ろ う な ?
320名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 20:48 ID:OzUgx6X3
>>316
舞鶴城公園ですか?
321名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 20:49 ID:+XkB5Yqt
>>316
甲府城
322321:03/05/14 20:51 ID:+XkB5Yqt
ひとあし遅かったか
323名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 21:15 ID:EskRGena
>>317 307の中のどれなんだよ?
324名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 21:18 ID:OzUgx6X3
だから、海軍道路だよ。
325316:03/05/14 21:22 ID:qkHtOb5g
>>320>>321
あっけなく正解
326304:03/05/14 21:28 ID:sO1wqeR1
正解ですよ。
327名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 21:42 ID:bylxxUYD
ムム、ちと荒れ気味か・・・
あわてるこた〜ない。まったりいきましょい。
328名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 21:54 ID:1POBJWcj
「〜しょい」なんて書くと荒れる元だからやめましょい。
329名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 21:55 ID:YcyyTim+
>>328
ワロタ
330名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 21:58 ID:odKmiMp0
>319
or漢&阿寒湖はあかんかった・・・ 湖畔の地形が違うとは思ったん
 ですけどね。。。
331304:03/05/14 21:58 ID:sO1wqeR1
332名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 22:02 ID:nO+Yhmwu
>331
なぜに画像がでかい?
333名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 22:03 ID:xG+2/zO1
兼六園?
334名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 22:10 ID:EskRGena
>331
しかもホコリ・キズいっぱい! デジ?
335名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 22:13 ID:OzUgx6X3
周辺の荒れがすごいな。ワイコンでも使ったのかな?
336名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 22:17 ID:EskRGena
どっかの城跡であることは確かだな。
337名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 22:20 ID:BDa+IHzz
石垣のところに手すりもなにも無いんだ!
338名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 22:54 ID:wLzqaXKJ
う〜ん、難しい、、、
339名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/14 23:10 ID:OzUgx6X3
>331

答えが何も無いというのもアレなんで、会津若松城と言っておきます。
340名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 01:26 ID:Dr7FOnL0
341名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 01:36 ID:g9TOpRVF
川口駅前商店街
342名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 01:50 ID:Dr7FOnL0
>>341
ブブー!違いまーす
ヒントは西日本の政令指定都市でつ
343304:03/05/15 06:26 ID:WgMA/DqE
331は皇居ですよ。
344名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 07:02 ID:5urEyg46
>>304
正直に言え。「写るんですで撮ってスキャンしました」と。
345名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 07:29 ID:/0ohGESu
>>340 西新(福岡)
346名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 10:03 ID:TQglsL8X
>>340
別スレで発見してしまったよ。
というわけで、広島のどこか。
347名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 10:15 ID:5urEyg46
そうだろうな。
わざわざ「政令指定都市」と誇らしげにいうのは仙台か広島しかない。
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 12:32 ID:R/SvV9Fd
歩道の真ん中にポストがあったので撮ってみますた。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030515123222.jpg
351名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 12:37 ID:y13wCt5m
>>350
今出川通り、、、、京都かな?
それにしても、なんでこんなトコにポストが、、、、誰かのイタズラ?
352名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 12:44 ID:R/SvV9Fd
>>351
あたりです。簡単すぎましたねw
少し前まで歩道の端にありました。
歩道の拡幅工事があったのになぜかポストは放置されており、
こんなことになっているようです。
実物見ると、ちょっと笑ってしまいます。
353YAMAZAKI:03/05/15 15:34 ID:1CN6Nwcw
354名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 15:45 ID:TgDGDNxW
>>353 微妙に東京タワー見えてまつか?
355名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 15:47 ID:jVwOu5l9
でかい。つまんね。0点。
356名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 16:01 ID:xOJNORw8
357名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 16:08 ID:TgDGDNxW
>>356 何だよっ!?パチ屋じゃねーのかよっ!(`Д´)
358名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 16:11 ID:+g7AAv+J
>>356
紅葉坂の神奈川県立音楽堂かな?
359名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 17:11 ID:5urEyg46
>>353
首都高、虹橋手前。
360名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 18:36 ID:Z2vqzeKH
>>356
なんばグランド花月?
隠してあるのは、でかいマルチビジョンか?
361名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 18:46 ID:oJLyLXdY
>>360
お見事。正解です。↓モザイクなしバージョン
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030515184505.jpg
362名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 19:08 ID:LOCXBxyW
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030515190550.jpg
日曜日には5万人近くの人出がありました。
363名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 19:12 ID:jVwOu5l9
>>362
東京競馬場
364名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 19:17 ID:mgwbUKeu
365360:03/05/15 19:25 ID:Z2vqzeKH
>>361
やった〜
よく見に行ったのでスグわかりました。
366名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 19:28 ID:5urEyg46
367360:03/05/15 19:42 ID:Z2vqzeKH
>>366
心斎橋筋商店街。
368名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 19:43 ID:LOCXBxyW
>>363
即答でしたね・・・(´・ω・`)
369名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 19:44 ID:5urEyg46
>>367
・・・・早っ!
370名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 19:45 ID:oJLyLXdY
>>366
うああ・・・いい問題だなあ・・・!
もう少し下の方が見たくて、思わずパソコンの前で身を乗り出してしまった。
371名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 19:53 ID:5urEyg46
372360:03/05/15 19:56 ID:Z2vqzeKH
>>369
答え早すぎてゴメン。
これは奥に写ってた四角の格子模様ですぐわかったよ。
あれ無かったら分からなかったよ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 20:02 ID:9bsNIj3u
関東の逆襲!
http://am9898.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/kokodoko-01.jpg
日本史上でもけっこう有名な場所(港というか湾)です。
374ウォッチャー:03/05/15 20:04 ID:OiJlY0ol
西武だな
375名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 20:17 ID:jVwOu5l9
>>371

漏れは東急に賭ける。
ので、渋谷。
376名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 20:23 ID:jVwOu5l9
>>373

ペリーが上陸した久里浜
377360:03/05/15 20:29 ID:Z2vqzeKH
>>371
この流れだと関西圏のはず。
なんば?
378名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 20:47 ID:5urEyg46
379名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/15 21:00 ID:9bsNIj3u
>376
 ご名答。ペリー等が停泊して、野次馬の日本人が群がっている
 のを眺めたときが、こんな感じだったはずです。もっと沖に停泊
 したかな?
 船は、久里浜金谷フェリーで、先に金谷側の出題がありましたね。
380304:03/05/15 21:02 ID:WgMA/DqE
>>371
俺、毎日乗り降りしてるのにわからなかったよ。
381名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 00:11 ID:omqVD1Vu
次の方どーぞー
382名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 00:46 ID:EWWPGxqB
383名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 01:02 ID:lS1XIi1c
384名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 01:05 ID:CHqYJ9ka
最近、ほとんどの問題がコピペしないと画像までたどり着かない、、、
私だけなのか?

関東の逆襲か、、人口が多いので恐ろしいぜ、、、関西&西日本も
頑張ろう!
385:03/05/16 01:08 ID:3NCt9Gx5
>>384
パソの設定チェック!
386名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 01:13 ID:lS1XIi1c
>>384
アプローダが不正使用されるので、そういう仕様に変わったんだよ。

コピペで対処するか、2ch専用ブラウザ使うしかない。
387名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 01:18 ID:CHqYJ9ka
サンクス。
なるほど。勉強になりました。
388名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 03:11 ID:RdMFbNSy
「別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ〜」の画面で
URLを左クリックしたままアドレス欄にドラッグ&ドロップするという方法もあるよ。

あと、Groyaを使うとなぜかForbiddenにならず普通に開ける。
「別のサイトにジャンプしようとしています〜」の画面も表示されないので
けっこう便利。 http://homepage3.nifty.com/aokura/
389名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 08:42 ID:qQ6aIm+f
>>388 >URLを左クリックしたまま〜

こりゃ便利! 知らなかったよ。
390名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 12:20 ID:CHqYJ9ka
問題に手も足もでない、、、、絵援護射撃を求む。
391390:03/05/16 12:25 ID:CHqYJ9ka
自己レスです。
あ、誤字です。
絵援護〜→援護〜
ごめんなさい。
392383:03/05/16 12:33 ID:IbCGSTqH
>>382 は全然わからん。画像上の文字をぐぐっても、何もわからない...

>>383 のヒント。「東京」っすよ。
393名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 15:04 ID:e3MQO6zn
>>388
左クリックと言い回しを始めて聞いた…
394383:03/05/16 15:34 ID:IbCGSTqH
とっくに12時間過ぎてた。

正解は「江戸東京博物館の中村座前」ですた。
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/museum/jo_edo5.htm
395名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 15:35 ID:MKXH8zOq
>388
なるほど便利ですね。
左クリックは今年の流行語大賞決定でつね。
396388:03/05/16 16:17 ID:0sQcWzOG
>左クリック

コピペで使う右クリックとごっちゃにならないように
わざと「左」と書いといたんですけど・・・
そんな変だったかな?(汗
397名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 16:24 ID:IbCGSTqH
左クリックは全然変では無い。普通に使う。

が、いい加減そんな話ばかりでスレ埋めるのはやめてくれ。
398名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 16:45 ID:syfn0Oz9
>>382
なんの画像?
399名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 16:52 ID:Dy/lDwpW
誰からもレスが付かずイラついてる>>383

まあ、そんなこともあらーな。
次回はもちっと興味をそそられる絵をうpしようぜ。
400382:03/05/16 17:08 ID:EWWPGxqB
401名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 17:13 ID:e3MQO6zn
>>382
最近はいろんなところに出来てるよね。
大阪府茨木市とか。
402名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 19:48 ID:vo1XWqGw

全国の滝フレークのみなさん、お待たせしました!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030516194824.jpg
403名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 20:08 ID:IbCGSTqH
フレークじゃないので、てきとーに袋田の滝。
404名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 20:18 ID:vo1XWqGw
┌|゜凵K|┐ガビ-----ン!!!
405名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 20:45 ID:vo1XWqGw

全国の桜の名所フリークのみなさん、お待たせしました!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030516204511.jpg
406名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 20:48 ID:AMqGtPus
>>405
三ッ池公園?
407名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 20:50 ID:PB2Z6Tk1
>>405
宝ヶ池?
408名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 20:56 ID:vo1XWqGw
>>406
正解!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
>407
ry)
409名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 21:00 ID:AMqGtPus
>>408
瞬殺ヤター(w
近所だからね〜
410名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 21:25 ID:0u4hSq4g
滝フリークより桜フリークの方が多いようだな。
411名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 21:25 ID:vo1XWqGw

全国の寺社フレークのみなさん、お待たせしました!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030516212533.jpg
412名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 21:57 ID:tHVUZyy0
>>411
高野山かな。
413名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 21:58 ID:RBsQQS4h
滝フレークとか寺社フレークとか、ケロッグかよ!
414名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:01 ID:vo1XWqGw
>>413
そのツッコミを待っていた。
>>412
寺社フレークは少ないようだな。全然違う。紋章を見ろ。
415名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:04 ID:AMqGtPus
>>411
善光寺?
416名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:06 ID:vo1XWqGw
>>415
やっと正解が出たか。俺はこれから旅に出る。さらばじゃ!
417名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:08 ID:AMqGtPus
>>416
ヤター
近所なんだよね〜
418名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:12 ID:vo1XWqGw
>>417
まさか長野市にお住まいというオチは無いだろうな。
419名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:12 ID:I2QAbBkO
善光寺って長野の善光寺かい?
俺の撮ってる写真と全然色が違うぜ
でも形は一緒だ…
420207:03/05/16 22:16 ID:VhG4MtsG
んで、>>402>>403 で正解なの?

統計は継続して取ってますんで、正解地ははっきりさせときたいのよ。
421名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:18 ID:6xKLVwFP
422207:03/05/16 22:21 ID:VhG4MtsG
>>421

ざきみ
423名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:25 ID:6xKLVwFP
>>422
Perfect!
424304:03/05/16 22:26 ID:haYnFuCb
首里城
425名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:32 ID:6xKLVwFP
426名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:38 ID:AMqGtPus
>>418
いや家は三ッ池公園の近くなので横浜市です。
「何処に住んでるねん!」って突込みが欲しかったのだが・・・

甲斐善光寺だよね?
427名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:46 ID:VhG4MtsG
>>425

芳春院
428名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 22:54 ID:6xKLVwFP
>>427
Excellent!
アナタニハ マケマシタ(´・ω・`)
429304:03/05/16 23:29 ID:haYnFuCb
430名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 23:52 ID:tHVUZyy0
>>411
甲斐善光寺か・・残念、行ったことないな。

社寺が流行ってるようなので有名所を一つ。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030516234853.jpg
431名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 23:52 ID:tHVUZyy0
>>430
社寺じゃなく城ねスマソ。
432名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 00:04 ID:CRVc/6Cv
>>430

高松城
433名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 00:04 ID:beGObOz1
>>430
香川県高松市にある玉藻城ですか?
434名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 00:14 ID:JA7FY5yT
>>432 >>433

正解。高松城(玉藻城)の月見櫓でした。
435433:03/05/17 00:17 ID:beGObOz1
お、久しぶりの正解だ。
436名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 00:22 ID:wqwEfTIv
437名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 00:27 ID:wzN+UWUM
>429
 う〜ん、行ったことがないと、周囲の山とかがなければ分からな
 いですね。どの辺ですか?
438名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 00:29 ID:wzN+UWUM
>436
 _, ._
( ゚ A ゚;)  におう?!
439名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 00:31 ID:BalhESjM
>>438
いや臭くない!
440名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 00:40 ID:CRVc/6Cv
>>436

東大寺南大門の金剛力士像?
441名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 00:44 ID:ub8O+Wus
東大寺の金剛力士像、阿形のほう
442名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 00:45 ID:wqwEfTIv
>>440 正解ざんす
443名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 00:52 ID:CRVc/6Cv
>>442

やたー。
しかし、ここだけを撮ったの? もしかしてこのスレ用?
444304:03/05/17 00:53 ID:N/R5JQ2A
>>437
東北だよ。画面の右にすスキー場のシンボル的な建物があるんだけど木に隠れてる。色だけは確認できるけどね。
445名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 00:57 ID:ub8O+Wus
あっぴこうげん
446名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 01:00 ID:MX3qW4pO
俺も安比高原に1票
447名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 01:11 ID:JiCjVItX
APPIだな
スキー場フリークの間違いか?>>429
448名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 01:20 ID:MX3qW4pO
>>447
このスレではフレークで合ってますw
449304:03/05/17 01:30 ID:N/R5JQ2A
みんな正解です。
450名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 01:32 ID:CRVc/6Cv
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030517013103.jpg

エリアを当てるだけなら瞬殺間違いなしなんで、できるだけ撮影地点を
細かく特定してちょんまげ。

おながいします。
451名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 01:40 ID:CRVc/6Cv
も一丁。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030517013849.jpg

こっちは全国三千万人(推定)の滝フレークの皆さんへ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 01:47 ID:WBQvkh55
>>450
写ってるのはパレットタウンだと思うけど
フジテレビから?
453名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 01:48 ID:ub8O+Wus
三千万もフレークが居るって人気あるんですね、滝は
454名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 01:49 ID:ALHdXQ6+
>>450
違うと思うけど「りんくうタウン」
455名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 01:49 ID:beGObOz1
>>450
パレットタウンの観覧車?
で、撮影場所は、、、わかりません。
456名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 01:50 ID:ALHdXQ6+
あ〜、お台場か〜
457450:03/05/17 01:52 ID:CRVc/6Cv
>>452 >> 455
観覧車の特定までは完璧です。
あとは...
458名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 01:52 ID:ub8O+Wus
臨空の観覧車ではない
>>451
小次郎が燕を切ったとかほざいてた滝
459451:03/05/17 01:58 ID:CRVc/6Cv
>>458

ああ、またわかりいくい答え方を(w
一乗滝ではありません。地方から違います。
460名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 01:59 ID:oqAE+sq5
>>450
メリディアンから?
461450:03/05/17 02:02 ID:CRVc/6Cv
>>460

そーいうことです。
462名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 02:04 ID:ALHdXQ6+
メロディアンってコーヒーに入れるやつ?
463455:03/05/17 02:08 ID:beGObOz1
>>450
東京ビックサイト付近からの撮影?方向的にはあってますか?
464463:03/05/17 02:10 ID:beGObOz1
>>463
自己レスです。
あ、全然、逆でしたね。
465450:03/05/17 02:15 ID:CRVc/6Cv
逆でしたね。

そっち側から見たことは無いけど、フジやメリディアン、日航東京が
写ってなきゃいけないはず。
466450:03/05/17 02:20 ID:CRVc/6Cv
あ、mail欄に間違って相手レス番入れちった (w

あとは451をよろすく。
車で行ってちょちょっと見られるような場所では無いです。

全国一千万の滝フレークの意地を期待しています。
467名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 02:24 ID:31Go5jts
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11363
これでデジカメ買って下さい。
ttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11363     
468名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 02:30 ID:MX3qW4pO
滝はむづかしーな。

と言いつつ俺も1枚。橋フレーク向け。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030517021840.jpg
469名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 03:36 ID:BRyOQGYd
てst
470名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 06:22 ID:TLX8Leme
>>468
きれいだねー。
471名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 09:27 ID:WYC8aROn
桜フレークの方、これだけでどこかわかりますか?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030517092710.jpg
472名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 09:40 ID:um8nWizt
>>471
お、携帯にも優しい出題だね。
判るかヴォケ!!!!!!!!!!!!!
473名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 09:42 ID:WYC8aROn
>>472
コテコテなのりつっこみありが豚。
ちなみに京都市内です。
474468:03/05/17 10:00 ID:MX3qW4pO
ヒントいきます。
1、鉄道の橋
2、宮沢賢治
3、人口少なくネット環境も悪い岩手w

東北がんがれ〜!
475名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 10:02 ID:mf8xJesY
476名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 10:04 ID:mf8xJesY
>>468
こんなの簡単すぎ。都内のJR駅には東北フェア関係でたいてい出てくるし。
答える気にもならん
477468:03/05/17 10:09 ID:MX3qW4pO
>>476
だったらヒント出す前に答えてください…(´Д`;)
478名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 10:12 ID:um8nWizt
>>468
じゃあ、俺が声を大にして答えてやる。

    錦 帯 橋 だ !!!!
479名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 10:20 ID:wqwEfTIv
>>443 遅レススマソ
もちろん普通の写真も沢山撮りましたがこのスレ見つけてから
意識してチト変わった角度から撮るようになりました。
おかげで他の観光客から怪訝そうな目でみられています。
480名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 10:27 ID:wac0VT+0
意外と>471が放っておけないのは漏れだけか・・・
第2ヒントキボン
481名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 13:02 ID:beGObOz1
アルバムを整理してたら、このスレにあういい写真がでてきました。
普通のカメラで撮った写真をデジカメで撮ったので、画質などに
不備な点が多くありますが、ご了承下さい。

観光名所です。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030517125915.jpg
482名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 13:04 ID:um8nWizt
>>481
つるっ禿になるほど概出。マン座毛
483481:03/05/17 13:15 ID:beGObOz1
>>482
正解。やっぱり禿既か、、、出直してきます。
484名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 13:44 ID:1a6GIeeB
>>478 違うんじゃないか?
485名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 13:45 ID:um8nWizt

人の顔のようなものが写っているが、心霊じゃないぞ。どこだ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030517134448.jpg
486名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 13:46 ID:um8nWizt
>>484 お前とはコンビを組めんな。
487名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 14:08 ID:nPU6R3xA
488468:03/05/17 14:40 ID:MX3qW4pO
>>487
ありがと。正解です。

>>478
今日から錦帯橋と呼ぶことにするよ・・・
489名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 16:11 ID:cEU22i9/
>>485
ゾウだ!ゾウだ!
海がヒビわれちょる
490名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 16:48 ID:EVUEMKGi
みんないい加減写真の場所を当てるのに飽きてきた頃だと思う。
ここで提案がある。
写真の場所を当てるのではなく
俺が子供の頃から夢にでてくる場所をイメージしてそれに近い写真を探してほしい。
では、どうぞ。
491485:03/05/17 17:13 ID:um8nWizt
>>489-490
 ワケ   ワカ    ラン♪
   ,、__,、  ,、__,、  ,、__,、
  ( ・v・) ( ・v・) c( ・v・)っ
  c c ) ( u っ `(_,) ノ
   (_(__) (__)_)    (__)
492名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 17:35 ID:EAg4CUsF
>>490
そのイメージのテーマとかを述べてくれないと貼りようがないですよ。自分で新スレでも立ててやってください。
後、私は、撮影場所を探したり当てたりするのに飽きてないです。
私だけかも知れないが・・・
493名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 17:49 ID:EVUEMKGi
>>492
マジレス・・・・どうも。
494471:03/05/17 18:05 ID:WYC8aROn
>>480
せっかく関心寄せてもらったのに、ほっといてすまそ。
ヒントは「合流地点」です。
今日、阪神が勝つ頃に、答かきこみます。
495485:03/05/17 18:10 ID:um8nWizt
>>494
じゃあ、下鴨神社。
496471:03/05/17 18:14 ID:WYC8aROn
>>495
その辺ですが、「道路の向うに桜」ってことで、もう少し特定すると・・・。
メル欄に答書いときます。
497名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 18:18 ID:E9I85qwF
>481
 ここって、もしかして旧日本領土では?
498名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 18:20 ID:E9I85qwF
>497
 あ 何千キロか間違えた。
499名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 18:53 ID:8vAjR+QY
ここはどこでしょう?
ヒント:関西地方
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030517185223.jpg
500485:03/05/17 18:54 ID:um8nWizt
>>485は誰もわからないんだな。
おまいらの負けということでいいんだな。
501名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 19:23 ID:9KjZ10eE
502名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 19:34 ID:QIRe29aO
>>499
鴨川沿いの丸太町あたり?
503名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 20:14 ID:uFYxq6cE
>>499
芦屋川(阪神芦屋川駅ホームから?)
504503:03/05/17 20:27 ID:uFYxq6cE
× 芦屋川駅
○ 芦屋駅
505499:03/05/17 20:28 ID:8vAjR+QY
>>502
うーん、似てるけど違う!

>>503
正解!
右側に警察署と教会が見えますね。奥に見える山は六甲山です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/18/22.930&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/43/28.734&size=500,500
506名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 21:02 ID:EVUEMKGi
507名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 21:05 ID:27LE/QvN
>>506=>>287 ?
508名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 21:13 ID:CK3OYEVh
ワカルカナ?ワカンネーダロウナ。ワカッタラ神
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030517211244.jpg
509485:03/05/17 21:16 ID:um8nWizt
>>485の回答。

乙女の涙・涙岬でした。自然に刻まれた乙女の横顔が印象的。
http://www.hokkai.or.jp/hamanaka/kanko/capisrck_nmda_tachi.html
510名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 21:16 ID:EVUEMKGi
>>507
ちがいます(汗
511名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 21:18 ID:8vAjR+QY
512485:03/05/17 21:19 ID:um8nWizt
>>511
淡路島「ナゾのパラダイス」
513名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 21:21 ID:27LE/QvN
>>510
じゃあ、幸手の権現堂!
514511:03/05/17 21:38 ID:8vAjR+QY
>>512
正解!
「淡路島ナゾのパラダイス」こと立川水仙郷です。
ここの従業員(おばちゃん)の必死さが面白いので暇つぶしにどうぞ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=134/56/11.766&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/15/28.838&size=500,500
515名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 22:15 ID:EVUEMKGi
>>513
大当たりぃ〜
516名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/17 23:59 ID:WYC8aROn
国内旅行板にこのスレ作ったらもっと流行りそう。
しかしSARSにかかってる台湾の医者、京都にも来てたのかよ・・・。
うつったら賠償請求しないと。ゴホゴホ
517名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 00:25 ID:q0o1yyV+
518501:03/05/18 00:55 ID:wCaSCeaU
難しかったですか?
ある意味在り来たりの画像だったかな
519名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 01:52 ID:STAvHbin
難しすぎるとまったくレスがつかなくて放置されて
出題しておきながらすごく寂しくなるスレなんですよね。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
520名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 02:18 ID:lI/fExsZ
まぁ当てられて初めてほっとできるからな。
誰か>>501=>>518に答えてやってくませんか?
521名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 02:25 ID:8e4rsRSY
>>501
博物館明治村の聖ザビエル天主堂と見た。
522521:03/05/18 02:32 ID:8e4rsRSY

ちなみに漏れが3月に行った時の写真うpしてみた。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030518023029.jpg

撮影場所はここから左後方数mってとこだなw
523501:03/05/18 06:38 ID:wCaSCeaU
>>521
ありがとうです。
そのとおりです!!

>>520
レスつかないと
なんかプレッシャーですね
フォローサンクスです。
524508:03/05/18 10:59 ID:pJGmglHI
>>508ヒント
北海道の痴呆年です(w
525名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 11:45 ID:85t3pEdp
>>508
ペトロパヴロフスク市
526451:03/05/18 11:54 ID:ZBm3GUaB
>>451は箱根の飛龍の滝でした。

http://www24.big.or.jp/~vivideo/hiryunotaki2.htm
527名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 12:31 ID:/ziqAbHo
>>517
HAT神戸ですね。
バスケットコートの横にある兵庫県立美術館からの撮影
ですね。
528名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 15:06 ID:STAvHbin
529名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 15:35 ID:ABfKtBhD
>>508
北見あたりか?
530名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 15:56 ID:P07Gd1kO
>>508
富良野?
531508:03/05/18 17:21 ID:pJGmglHI
今のところ正解無しです。
近い回答がありますが
532名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 18:10 ID:BHnI9+54
>>508
>>1を嫁。つまらん風景で引っ張りすぎ
533名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 18:23 ID:8e4rsRSY
>>508
網走とみた。
534508:03/05/18 18:36 ID:aPUWm9AC
>>532
正直、すまんかった
>>533
正解!
2月の網走中心街です、半端じゃなく寒かったっす。
535名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 18:38 ID:lveVpMfD
>>508 ワッカンナイ
536名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 18:40 ID:bUCMqonq
明日のオカズでも買ってこようかな。

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/


537537:03/05/18 19:10 ID:FCqG8LX+
538名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 19:29 ID:u9OEPIC/
>>537
筑豊
539533:03/05/18 19:44 ID:8e4rsRSY
>>508
うほっ。

写真ののぼりの字(反転させて読んだ)と北海道をキーにしてぐぐりますた。
網走と遠軽、稚内がヒットしたから網走じゃないかと踏んでみたわけでつ。
540537:03/05/18 20:03 ID:FCqG8LX+
>>538
違いますよお^^)
541名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 20:24 ID:a9UoBOdk
>>537
群馬で見たような。。。
542名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 20:28 ID:8e4rsRSY
>>537
海岸じゃなさそうだからセメント工場っぽいんだけどな…
543名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 20:38 ID:AzCdrmc1
>>537
宇部か小野田
544537:03/05/18 20:49 ID:FCqG8LX+
>>542
むむむ!!!!!
545517:03/05/18 22:12 ID:KqCUpXd9
>>527
正解です。遅レスすまそ
546名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 22:19 ID:ik4mb/eS
547537:03/05/18 23:01 ID:FCqG8LX+
>>537

セメント工場フリスクな皆様(いるわけナイト思いますが)、ヒント 四国内です。

0時頃正解だしマース。
よろしこ。
548名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/18 23:40 ID:STAvHbin
549537:03/05/19 00:02 ID:ado6ja70
>>548
徳島
550537:03/05/19 00:07 ID:ado6ja70
>>537
答え:住友大阪セメント高知工場 高知県須崎市押岡
撮影地点:車内よりhttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=133/18/41.872&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=33/23/59.904&size=500,500
551名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 00:09 ID:KbYsgRsP
>>548
奈良?

>>550
うーここかー。もうちょっと山奥を想像したからここじゃないかと思ったんだけどなぁ。
552537:03/05/19 00:11 ID:ado6ja70
>>549
全然徳島じゃないね。。。。汗
多分行ったこと無いところかな。。。。
553537:03/05/19 00:13 ID:ado6ja70
>>551
少し道路かぶせて撮ればわかりやすかったですね。
見てくれてありがとうです。
554名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 00:19 ID:CU1Q0bN8
>>548
左端の怪しげな建物はヒントですか?
555名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 00:44 ID:ampSCJ5F
>>548
香港
556548:03/05/19 01:15 ID:KgMdxgha
>>549>>551>>552>>554>>555
皆さんハズレです。
日本でつよ。左の建物は大きなヒントになると思います。
557名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 01:22 ID:q2UeMjyA
>>556
時間切れだと思います。正解プリーズ
558548:03/05/19 01:32 ID:KgMdxgha
皆さん残念でした。
広島市西区の竜王公園から中区方面を撮影した写真ですた。
559名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 06:41 ID://Ff7IQL
夜中に広島のひとは居ない・・・と。
560527:03/05/19 11:04 ID:IZgdEbG2
結局、>>517の答えはドコだったのかな?
多分、HAT神戸で正解だと思うのですが、
そろそろ解答を頼みます。>>517さん。
561名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 11:24 ID:5ga7tpKK
ここに100万円埋めました、という写真うpしてくれ
562名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 11:55 ID:rxHkYKHH
563名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 12:01 ID:8MyFnC+h
>>561

part1で既出。10万だったが
564名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 12:47 ID:rxHkYKHH
565名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 12:55 ID:T46L8iB1
初めての参加です。よろしくお願いします。
写真から推理出来るような物だと面白いのですが…難易度調整は難しいですね。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030519125348.jpg
566名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 12:59 ID:x0+NDJ8d
>>564
沖縄の平和祈念公園?

某首相が素通りしたとかナントカって記事で見たような記憶が・・・
567名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 13:01 ID:4y+GH1EX
>>564
摩文仁?
>>565
相模川?
568564:03/05/19 13:01 ID:rxHkYKHH
さすがにここは簡単すぎましたね。

>>566

正解でつ。
素通りって、あの森でしょうか?
569名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 13:16 ID:jwjcGCWo
>>564
広島か長崎?
570566:03/05/19 13:25 ID:x0+NDJ8d
>>568
いや、なんかね、、現首相がお隣の国の慰霊碑の前を素通りして
ちょっと揉めたみたいでつ。。

スレ違いスマソ
571名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 13:27 ID:rxHkYKHH
>>565

空港が近いね。

比謝川かしら。
572560:03/05/19 13:30 ID:jxHd5JJE
すみませんでした。
>>417の答えはとっちに出てたのか、携帯から見てたので、見逃してました。
出なおしてきます。
573565:03/05/19 13:59 ID:T46L8iB1
>>567>>571
うーん、川ではないんです。池ですね。
空港が近いというのは…まさにその通りです。

ちょっとマイナーな場所だったかもしれません。西日本エリアです。
574名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 14:09 ID:rxHkYKHH
>>565

するってえと、また兵庫? (ww

昆陽池。
575565:03/05/19 14:26 ID:T46L8iB1
>>574
大正解です!
576565:03/05/19 14:48 ID:T46L8iB1
ちなみにここです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/23/52.953&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/47/04.516&size=500,500

このスレ、兵庫県の問題多かったんですね…ログ見て分かりました。
しかも伊丹が妙に多いw
577ひさびさ登場広島人:03/05/19 15:03 ID:JElMHx1Q
578名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 15:17 ID:IZgdEbG2
看板ですか?
579名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 15:24 ID:rxHkYKHH
580ひさびさ登場広島人:03/05/19 15:36 ID:JElMHx1Q
>579
Σ(´ロ`;)ハウッ
よく知ってるね。正解。
581名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 16:48 ID:Eb59hvZ6
582名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 16:57 ID:jwjcGCWo
>>581
このお花サービスなんだ?
583名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 18:07 ID:IZgdEbG2
>>581
花の鉢の模様がヒントなのかな?
さっぱりわからん。
584581:03/05/19 18:17 ID:Eb59hvZ6
ちょと小さくしすぎたかな?
というわけで、もっと大きいのでアプし直し。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030519181623.jpg
585名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 18:33 ID:mlzGJ3uQ
>>584
沖縄のひめゆりの塔?
586581:03/05/19 18:40 ID:Eb59hvZ6
>>585
正解です。
直前に平和祈念公園が出てたので「サービス問題」と書きました。
あと、640x480の画像でもある程度校章の文字が読めるかなーと。
587585:03/05/19 18:55 ID:mlzGJ3uQ
>>586
「献花 高女」でググったら出てきました。
ちなみに平和祈念公園の問題も俺がいただきました。
ごちそうさま。
588名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 19:30 ID:rxHkYKHH
589名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 21:38 ID:/Np4hOE0
590名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 21:58 ID:Yad9KjBP
>>589 看板の文字にだまされそうになったけど、信号機がニッポンだね。
591名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 22:24 ID:x+RLBtbV
>589
田町の公団っぽいが・・・
592名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 22:25 ID:19iYPYut
そうだねえ…中華系(アジア系)の人が多く住んでいる地域
のような気がするなぁ。
京都の叡山電車路線沿いにこういう所があったような…
593名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 22:35 ID:UNnVXPOp
>>588
鳥羽
>>589
大阪
594名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 23:43 ID:XMK6u7H2
595名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/19 23:55 ID:IZgdEbG2
agege
596595:03/05/19 23:57 ID:IZgdEbG2
スマン。ageたかったのにsageてた。
出直してくる。
>>594
そのカラフルな倉庫は、何の倉庫ですか?
597594:03/05/20 00:12 ID:8ndOgJx1
>>596
わかりません・・・・
漏れは川の反対側から撮っただけなんで。
カラフルな建物でおもちろいなー、と思て。
ヒントはですね、東日本です。
海の近くです。
とりあえずこんくらいにしときまつ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/20 00:54 ID:qqkov/dL
>>594
わかった。全国理容組合総本部だ。
したがって、横浜市・山下公園!
599名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/20 07:21 ID:ZWS6xNvK
600594:03/05/20 08:15 ID:/j/7roaa
>>598
全国理容組合総本部なんてのがあるの?
知らなかったヨ(W
残念ながら横浜じゃあ〜りません。
ヒント第2段はね、千葉県でつ。
東京湾沿いのどこか。
601名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/20 09:34 ID:7/hfVqsh
>>594

浦安の鉄鋼団地あたり。
602594:03/05/20 09:43 ID:QLXHgS2n
>>601
惜しい。
でも近づいてきたヨン!
603名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/20 11:35 ID:8fZL25D5
age
604588:03/05/20 12:34 ID:7Y9joQOg
>>588 の正解は、海洋博公園のオキちゃんショーだした。

後方に見えるのは伊江島ですね。
605名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/20 20:00 ID:ZWS6xNvK
なにげに最近沖縄が多いね
606名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/20 22:56 ID:8fZL25D5
agege
607名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/20 23:00 ID:cMSzp+7V
608名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/20 23:02 ID:w7HbEKwK
>>607
山田の交差点
609607:03/05/20 23:11 ID:cMSzp+7V
>>608
それは店主の名前だと思われ…w
610名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/20 23:23 ID:8fZL25D5
>>607
信号が一番右なのに黄色なのは、太陽のせいかな?
それとも、この交差点では一番右は黄色なのかな?
611607:03/05/20 23:27 ID:cMSzp+7V
>>610
赤信号です。
バックから西日が入ってるので少し黄色く見えるかも。
612610:03/05/20 23:35 ID:8fZL25D5
>>611
そうでしたか。ちょっと気になってしまってね。

613名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 00:20 ID:3K42hwRx
>>589

沖縄那覇のロワジールホテルの近くのアパート。
ホテル近辺は他にも老朽化した高層住宅がいっぱい。
香港台湾に行った気分だけ。
614名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 03:23 ID:DrnAdFAL
>>607
京都市内っぽいが・・・
615607:03/05/21 04:44 ID:jLobZYHu
>>614
関西という部分では正解です。
616名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 12:38 ID:8DXk/KHq
>>607
左の木のところにある(おそらく)道案内板は大阪のものでは?
大阪府下ととりあえず言ってみる。
617名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 13:11 ID:A0ANN69H
>>607
この手のどうにもなんない問題は、まず兵庫だろ。
618名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 13:24 ID:zlsfyt5Q
伊丹方面か東大阪方面?
619607:03/05/21 14:51 ID:dA6l1Ykj
>>616
この辺は酒蔵やいろんな名所があるので、それの案内かと思います。

>>617
その通り兵庫県内です。
交差点の停止線が前後で二輪と四輪に分かれているのも兵庫県の特徴かと…
正解は兵庫県西宮市前浜町付近↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/20/04.310&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/43/28.007&size=500,500

>>618
前者はいい線いってる!
620名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 14:53 ID:WLx+QH8b
>交差点の停止線が前後で二輪と四輪に分かれているのも兵庫県の特徴かと…

ハァ??????????
621:03/05/21 15:03 ID:iunAjCyO
引用だけの煽り厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
622607:03/05/21 15:05 ID:dA6l1Ykj
>>620
交差点の停止線が前後で二輪と四輪
兵庫県内は他地域と比べても特に多いですよね。
ご存知じゃないのですか?
623名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 15:05 ID:nOFxB1Go
624名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 15:24 ID:A0ANN69H
サイズでかすぎだボケ
625名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 15:31 ID:iunAjCyO
>>623の画像に注意 2400×1800 1.6MB
626名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 15:53 ID:6yzFUm0C
フーリズしたぞ、ぼけ!
627名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 15:58 ID:hqHjEXhk
ボロイPC使ってんなぁ
628360:03/05/21 16:10 ID:cjuIvqun
>>623
とりあえず東京どーむ。
629名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 16:17 ID:bmI5XsIG
>>623

ヴァカの集会
630名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 16:34 ID:bmI5XsIG
631名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 17:32 ID:WLx+QH8b
>>607
仮に二段停止線の設置数が
京都 100、大阪 200、奈良 50、滋賀 30、兵庫 1000
だとして、だから何だ?っていう話だ。
ヒントにもならんし、ましてや場所の特定にもつながらん。アホらし。
632623:03/05/21 18:54 ID:nOFxB1Go


  今どきアナログ回線の人いるんだ(w
633名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 18:56 ID:bmI5XsIG
>>623

二度と来なくていいよ。
634623:03/05/21 18:58 ID:nOFxB1Go
>>628

あたりー

東京ドームライトスタンドから
635名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 20:02 ID:iunAjCyO
>>631>>620必死だな!オイッw
636名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 20:16 ID:qEq1Uaf7
>>635>>625>>621オマエモナー
637名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 21:02 ID:D4DolhXB
>>630
お見事!
よくわかったね。
撮影位置もその通りです。
638630:03/05/21 21:12 ID:bmI5XsIG
>>637

地図であたりを付けて、住所でぐぐりまくったら
http://www.maruni-soko.co.jp/%EF%BC%BA%EF%BD%89%EF%BD%82%EF%BD%8C.htm
このページの写真にちらっと見えたので確定かな、と。

件の建物は「大和耐火煉瓦製造所」みたい。
639594でつ:03/05/21 21:25 ID:D4DolhXB
>>630=638
参考ページの写真見たけど、左のヤツだね?
て優香、あの小さな写真で良く分ったもんだ。
拍手、拍手。
640名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 21:54 ID:0s7eJHLx
1MB以上にする必然性なし。
たとえADSLでも、ブラウザに負担、さらにサーバーや回線に迷惑。

今迄出てきた1MB以上のサイズの画像は全部「下手糞」
リサイズする意欲も能力も常識もないからカメラも下手なのだろう。
100KBでも十分な品質にできるというのに。
641名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 22:02 ID:74TV1ePA
>622 二輪四輪別の停止線
 >620さんではないですが、それは「近畿方面では」とかいう
 ことですよね? 全然知らなかったです。
 ただ、そういわれてみると、停止線の区分けは、関東南部
 でも特に珍しくはないものの、目立つほど多いということは
 ないですね。
642名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 22:02 ID:74TV1ePA
>640
 すかさずお手本をどうぞ。
643名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 22:02 ID:D/vC5Mkb
>>1に↓こう書いてあるんだし、やっぱ読まずにデカイのうpする香具師が悪い。

>また、必要でない限りは画像サイズを小さく抑えてください。
>800x600か1024x768が目安です。

てことでこの話、もう蒸し返すのはやめまショー
644名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 22:22 ID:jLobZYHu
ここはどこでしょう?
ヒント:海上自衛隊があります。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030521222019.jpg
645名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 22:27 ID:QtQ6kkMF
>>644
舞鶴湾?
646名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 22:52 ID:bmI5XsIG
>>645
日立造船あたりからってことでつかね?
647644:03/05/21 23:15 ID:jLobZYHu
>>645-646
ほぼ正解!
新日本海フェリー乗り場のすぐそばです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/23/37.162&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/28/45.133&size=500,500
648645:03/05/21 23:23 ID:QtQ6kkMF
>>647
生まれ故郷が登場して嬉しかったです。舞鶴らしい風景ですね(笑)
でも斜張橋が出来てたなんて知りませんでした。
649名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/21 23:33 ID:tt2UTzvE
>>644
俺もブロードバンドじゃないけど、鑑賞に堪える写真ならばもう少し大きくても誰も怒らない。・・・たぶん。
650644:03/05/21 23:52 ID:jLobZYHu
>>648
生まれ故郷だったんですか。喜んでもらえてよかったです。
阪神間からの日帰りドライブコースでときどき行くもので、
昨年の夏に撮ったものです。
あの橋は火力発電所を作るための機材を運ぶために作られたものだと思います。
舞鶴側から橋を渡って長いトンネル(約1500m)を抜けてしばらく走ると
とても大きな工事現場に出くわしました。今は完成してるのかなぁ。
場所はこの辺です。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/20/39.603&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/31/23.615&size=500,500

>>649
そんな出来栄えの良い写真じゃないんですよ(w
644の少し大きめの画像(補正あり)-(134 KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030521234915.jpg
接岸作業中の新日本海フェリー(これも補正あり)-(147 KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030521234936.jpg
651山崎渉:03/05/22 00:01 ID:MfVm2sLv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
652645:03/05/22 00:22 ID:fd2Kf8gU
>>650
火力発電所が!?ビックリ・・・
子供の頃はその先の瀬崎や野原まで親に連れられてよく泳ぎに行ったものです。
舞鶴でも特別綺麗な海でした。
懐かしい写真と話題、ありがとうございました。

スレ違いカキコスマソ。>all
653594:03/05/22 00:26 ID:N18hZX6a
654名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 00:29 ID:2g8F65fg
>653
俺は全然わからないけど、
素晴らしい場所だね。
655名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 00:34 ID:aEWAp9xC
>653
俺は全然わからないけど、
面白い写真だね。



早く誰か秒殺したってくれ!
656名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 02:32 ID:J/scldEu
秒殺は無理だよなあ。
・たぶん関東
・たぶん野外ステージ
しかわからん。
657名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 11:29 ID:P5/hh17o
日比谷野音
658594:03/05/22 11:45 ID:bXU1dKQy
>>657
正解。
659名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 11:56 ID:P5/hh17o
>>654-656が田舎者であることだけはわかった(w

東京近郊の人間なら普通わかるだろ、これ。
660名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 12:02 ID:mwVTWiEd
はいはい、良かったね。

バカは来るなよ。
661名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 12:04 ID:uJD4vPJY
というか、名前は知ってるが、チンケだな(w
662594:03/05/22 12:36 ID:bXU1dKQy
少し荒れる結果になってしまい心苦しいです。
チョット補足しますと、日比谷公園の野外音楽堂なんですが
大噴水の脇にある、小音楽堂の方です。
大音楽堂(TVでも見かける)は、もっと大きいです・・・
663名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 15:01 ID:ASX0tmQl
664名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 15:09 ID:2g8F65fg
りそなランド
665名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 15:15 ID:JC4pOKoi
>>663
千葉県習志野市?
666名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 15:24 ID:ASX0tmQl
>>665 はずれです。

引っかけ問題ですので良く見て下さいな!
667名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 15:46 ID:igXyb6X2
>>663
大阪
668名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 15:49 ID:qs9InheF
地味なタクシー、大阪王将・・・
>>667が正解だと思う。
669名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 15:53 ID:CZyt8474
>>663
でんでんタウンが後ろに見えてます。
恵美須町から堺筋を北方向。
670名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 15:54 ID:igXyb6X2
この汚い街並みは大阪。
奥に見える高架道路は阪神高速でないの?
671名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 15:56 ID:qs9InheF
672名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 16:00 ID:igXyb6X2
673名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 16:02 ID:qkLK9EIo
りそな銀行 大阪恵美須支店 の地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA384604&grp=resonabank
674名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 17:58 ID:igXyb6X2
>>663
正解はどうなのよ!
675山崎渉:03/05/22 18:03 ID:2pE4OpWZ
どーこだ(^^)

━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
676名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 19:28 ID:8x5WLV+w
だけどネズミーランドのバスが・・・?
677名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 19:35 ID:U0mU9EiM
678663:03/05/22 19:39 ID:ASX0tmQl
>>669 >>672 >>673 がピンポイントで正解でーす!
TDL20周年でこのバスが全国を回っているそうで、偶然見かけたので撮りました
679山崎渉:03/05/22 19:39 ID:2pE4OpWZ
>>677
二段式停止線があるから兵庫県(^^)
680名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 19:44 ID:J/scldEu
>>677

とりあえず親指隠しますた。
681名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 19:49 ID:U0mU9EiM
>>680 ん? おっと気がつかなかったっす。
でもこれもヒントになります。この方向に火葬場が・・
682名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 19:51 ID:J/scldEu
とりあえず京都。
683名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 19:51 ID:Dkhvr+BU
684名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 19:59 ID:U0mU9EiM
>>683
とりあえず ややずれてますが正解です。正確には右側の陸橋の上から
撮りました。 京都五条大和大路から東山方面です。
685山崎渉:03/05/22 20:08 ID:2pE4OpWZ
/         ドッカン
  / /    ,,_     バッキン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠ >>607>>622 でてこいや、ゴルァ!!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \   全然だめじゃん(^^)
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
686名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:02 ID:Dkhvr+BU
687名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:04 ID:CybWQlM4
>>686
デジカメ板アップローダ2号!
688名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:04 ID:Ad/gAEWj
>>620


      必    死   だ   な   (ワラ

689名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:08 ID:qkLK9EIo
690名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:12 ID:Dkhvr+BU
>>689
もう答えは出た後だが?
691名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:15 ID:qkLK9EIo
>>690
どこに?
692名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:16 ID:qkLK9EIo
684の書き込みか。
名前欄が名無しのままだったので全く気付かなかった。
693名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:17 ID:CybWQlM4
>>690
はいはい、俺が答えたって言いたいんだろ?
そんなことより、>>686のURL貼り直せよ。
言っておくが、サイズがでかかったり横向きだったりしたら叱られるぞ。
まさかそんなことはないよな?
694名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:25 ID:05MMPOKy
>>693
ナイス指摘!
さて、貼り直しを待とうかな。
695名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:28 ID:J/scldEu
まあ、スレ名騙りのアプローダ不正使用の可能性もあるから
そう先走るなよ、藻前ら。
696名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:28 ID:qkLK9EIo
>>686=690の答えも出てるんじゃないの?
697名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:30 ID:Ad/gAEWj
時間帯からみて>>686さんのはこれですか?
img20030522210059.jpg -(582 KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030522210059.jpg
698686:03/05/22 21:30 ID:Dkhvr+BU
>>693
張り間違えた!
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030522212629.jpg

これでみれるだろう!画像おおきすぎたか?
環境の違いか、一秒もかからないんだが、見にくかったらスマソ!
699名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:33 ID:qkLK9EIo
横向きですごく大きな画像でつねw
700名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:34 ID:J/scldEu
針間違えた方は削除しとけよ。
701名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:35 ID:05MMPOKy
>>698さんのは、このスレだと小さいくらいじゃないか?
しかし、
>>697さんが、代理で貼ってくれたのだと大きいと思います。
702名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:36 ID:Ad/gAEWj
おいおい、689にレスしてる場合かよ…
703677:03/05/22 21:36 ID:U0mU9EiM
>>692 スマン 問題と答えが錯綜しだすと分かりにくくなるね、
704686の家臣:03/05/22 21:40 ID:Ad/gAEWj
705692:03/05/22 21:42 ID:qkLK9EIo
>>703
いえいえ。
ちゃんとレスに目を通さなかった私が悪いのです。
どうもすみません。
706686:03/05/22 21:43 ID:Dkhvr+BU
>>704
ありがと!
707名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:44 ID:aW3Tmtcl
686の家臣(・∀・)イイ!!
708名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:45 ID:U0mU9EiM
709名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:48 ID:05MMPOKy
>>708
関西ですか?引っ掛けかな?
710名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:48 ID:igCSxWCn
桜ノ宮
711名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:49 ID:J/scldEu
>>708

歌舞伎町
712708:03/05/22 21:53 ID:U0mU9EiM
関西です 桜の宮じゃありません
713名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:54 ID:J/scldEu
いや、歌舞伎町ではない。大阪だな。
714名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:56 ID:dbiQ5zTC
715名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 21:58 ID:dbiQ5zTC
>>686さんのは、岐阜か長崎?
716名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 22:00 ID:J/scldEu
717708:03/05/22 22:01 ID:U0mU9EiM
>>714 ピッタリざんす。大阪市北区兎我野町
ちなみに中央のアベック怪しすぎだったので自粛しました。
718名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 22:02 ID:Dkhvr+BU
>>715
西日本ですが、長崎ではありません。
719名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 22:03 ID:J/scldEu
ああ、一歩遅れだったのねん。
720名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 22:05 ID:Xjn45YUU
>675
たかつき

やまざき   ←いわゆる「天王山」の山崎の合戦の史跡のところなわけね。なるほど。

ながおかきょう






--------------------------------------------------------------------------------

駅名標
歴史:
明治09年08月09日開業

訪問日:
2000年10月22日(日)
721名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 22:13 ID:J/scldEu
>>718
岐阜は否定しないんだな(w
722名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 22:15 ID:Dkhvr+BU
>>721
岐阜も否定しましょう
723名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 22:18 ID:Ok51qrBz
724名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 22:20 ID:J/scldEu
725名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 22:24 ID:05MMPOKy
>>724
高松の峰山の古墳?
726名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 22:26 ID:J/scldEu
>>723

東六甲展望台

>>725

ちゃいます。
727723:03/05/22 22:28 ID:Ok51qrBz
素早く正解だにゃ
728名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 22:50 ID:xDqZhtKQ
>>708
焼肉屋(旧フレッツュ岩崎)は良く逝った
ホテ閑は二度と泊まらん!
729724:03/05/22 23:21 ID:J/scldEu
ヒント:関東です。
730名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 23:43 ID:/O3sX3Xu
731名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 23:49 ID:J/scldEu
>>730
鳥取の大山滝
732名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/22 23:54 ID:/O3sX3Xu
>>730
凄い速度で正解です
733730:03/05/23 00:27 ID:mASh4IEo
>732は>731へのレスです。地味にレス番を間違えてすいません。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030523002451.jpg
734名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 00:39 ID:kleiMWhJ
>>733
ハウステンボス
735名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 00:48 ID:kleiMWhJ
736名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 01:21 ID:jp1O+fiE
新島?
737735:03/05/23 01:25 ID:kleiMWhJ
新島港とはちょと防波堤の感じが違うようでつね。
738686:03/05/23 01:27 ID:llQJc+3+
答えを出しときます
京都の鞍馬神社でした
739名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 02:19 ID:BRzHTh7T
740名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 02:36 ID:aaioGHZv
(゚Д゚)ポカン
741名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 03:03 ID:Sy7GjhMz
742名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 04:09 ID:FWtJyNZ7
>>741
トヨタ会館?
743名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 04:21 ID:Sy7GjhMz
>>741
惜しい!
こっちは稼働実演できます。
744名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 04:22 ID:Sy7GjhMz

ちがった、レスは>>742宛て、 漏れが>>741だった…ショボーン
745名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 06:48 ID:jwzNuS9X
>>686
ちょっとググってみたけど、鞍馬神社・貴船神社ってイイね。
いいとこ教えてもらったよ。
746名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 08:38 ID:/x+4+ySR
>>733
うん、漏れもハウステンボス(パレスハウステンボス・光の宮殿)だと思う
アレ、綺麗だった
747名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 08:38 ID:TetVOeu+
>>741
修学旅行で逝ったらバネ仕掛けで動く車をくれる工場

・・・ってそれがトヨタ会館なのだろうか。。
748623:03/05/23 09:01 ID:gNKrAhIz
749名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 09:44 ID:un0elC2r
また馬鹿が来た
750名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 10:00 ID:gTNK6rli
カルトQ
トリミング+ポスタリゼーション
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030523100003.jpg
751名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 10:09 ID:gTNK6rli
752名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 10:31 ID:py11OBcb
>>751
大阪城?
753名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 10:32 ID:gTNK6rli
>>752
違います。>>750>>751とも超有名スポット。
754名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 10:36 ID:kleiMWhJ
>>751

これまた皇居か?
755名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 10:48 ID:gTNK6rli
>>754
正解。またってことは概出なのか・・・
皇居フレークとしては、もう少しピンポイントで解答できる?
>750はもう正解出していい?
756名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 11:49 ID:ADXu2MR8
>>750

東京ドームの屋根とか?
757360:03/05/23 12:14 ID:fhkuwgFh
>>750
東京ドームの外の地面タイルの模様みたい。
758名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 12:36 ID:ADXu2MR8
>>755
フレークじゃないので、とりあえず大手門近くと言っておくテスト。
759名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 12:51 ID:gTNK6rli
760724:03/05/23 12:59 ID:vyJ2NwTq
>>724は、箱根の畑宿一里塚でした。

http://www.hakone-tozan.co.jp/bus_gesya/1_hatajuku.htm
761735:03/05/23 13:04 ID:vyJ2NwTq
続いて >>735 は、宮古島の平良港から伊良部島方面、ですた。
もっと細かくいえば、ホテルアトールエメラルドの部屋からですね。
762名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 13:10 ID:ADXu2MR8
>>739

梅香交差点
763名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 13:22 ID:/x+4+ySR
764名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 13:45 ID:+bulZyLN
>>763
六本木ヒルズ
765名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 13:50 ID:NjVVtcMH
>>763
NASA!
766名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 14:44 ID:ADXu2MR8
767名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 14:53 ID:/x+4+ySR
>>764 >>765
ブブー
768名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 15:06 ID:+bulZyLN
みんな難しいよ
ぼくの毎日の通勤路です。↓
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030523150649.jpg
769名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 15:10 ID:gTNK6rli
>768
東京都千代田区有楽町1−5−1
朝日生命日比谷ビル
770名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 15:11 ID:ADXu2MR8
>>741

産業技術記念館
771名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 15:13 ID:+bulZyLN
>>769
はやいですね。当たり。
772名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 15:18 ID:gTNK6rli
>771
なんたって、今いる所だからな。
773名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 15:22 ID:+bulZyLN
>>772
公園はさんだ向かいにぼくはいますよ
774名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 15:33 ID:gTNK6rli
>>773
よし、今晩飲むぞ。
ちよ田に7時集合!
775名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 15:39 ID:ADXu2MR8
法務省の役人かよっ!
776名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 15:45 ID:GUNz90dC
777名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 16:49 ID:FCowMvqP
778名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 16:52 ID:dIhsnuSL
>>766
神田のニコライ堂?
779名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 16:56 ID:ADXu2MR8
>>777

四谷四丁目交差点でつか?
780名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 16:56 ID:VEIXMb8T
>>777
これって心霊スポットで有名な千駄ヶ谷トンネルじゃないか!
はっ。。よく見たら霊が。。
781766:03/05/23 16:57 ID:ADXu2MR8
>>778

正解でつ。
782739:03/05/23 17:01 ID:LWEEgSFr
>>762 正解です!
783780:03/05/23 17:04 ID:VEIXMb8T
どーもドコモ、ツタ、トンネルときたので思いっきり勘違いしますた。<千駄ヶ谷
よく見たらトンネル内に歩道がなかった
784777:03/05/23 17:23 ID:FCowMvqP
779>> 正解です。 新宿通り四谷4交差点西向きでした。
785名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 17:31 ID:V/4pEbEW
>748
 どっかのサッカー場。

 1.7MBもあっても、ADSL(手元では実効最高5メガビット)なら何
 秒もかからないですが、遅い接続では分単位になっちゃうはず
 なので、ピクセルサイズを縮小するとともに、圧縮率も高くしない
 と、非常にマズイと思いますよ。
786766:03/05/23 17:36 ID:ADXu2MR8
>>785

see >>632

確信犯なので言っても無駄です。
答えずに放置してください。
787名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 17:41 ID:V/4pEbEW
>786
 >624-626 のような反応ですねちゃったんじゃないですかね。
788名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 17:50 ID:ADXu2MR8
あの程度ですねるような耐性無しは、2chには不要なんだよ。
789名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 18:05 ID:V/4pEbEW
>788
 確かに、他では通用しないようなヒネこびてねじ曲がった
 のも多いですな。
790名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 18:06 ID:G1LYJJHD
最低限の礼儀ぐらいはねー
まあ、2チャンネルだからしかたなしか?
791名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 18:11 ID:V/4pEbEW
>790
 全然知らないでやったときに、あたかも故意でやったかの如
 くに頭ごなしにけなす考えなしがいて、それが一部で延々と
 再生産されている、というのが、2ちゃんの真相でしょうね。
792名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 18:27 ID:0W7zPD6S
シラー
793名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 18:41 ID:vyJ2NwTq
クボタ(62)×(34)三洋電機
サントリー(50)×(22)NEC
サントリー優勝

これで満足か、クズ
794名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 20:21 ID:L33dkwCb
よし!この辺で、本題に戻ろう!
795名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 20:23 ID:DuGxcpHN
>>794
じゃあ、お題よろしく。
796名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 20:36 ID:L33dkwCb
>>795
了解。ここはどこ?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030523203435.jpg
瞬解かもしれんが、今回は勘弁してくれ。
797名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 20:49 ID:ADXu2MR8
>>796

明石海峡大橋をくぐった所。
798795:03/05/23 20:52 ID:yoxsTspw
ありゃりゃ、先を越された。俺も明石海峡大橋だと思う。

とりあえずお題提供に感謝。>>796
799796:03/05/23 20:52 ID:L33dkwCb
>>797
正解です。やはり瞬解か、、やっぱり簡単過ぎましたかね?
出直してきます。
800名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 20:53 ID:N1ieSf6o
801名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 20:53 ID:j1Ad6bQC
802名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 20:56 ID:L33dkwCb
>>801
川の水がとても綺麗なので、カンで
「最後の清流、四万十川」ですか?
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 20:59 ID:j1Ad6bQC
>>802
ブッブー(^^)
関東地方でーす。
805名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 21:03 ID:gTNK6rli
今日は、久々にいい酒が飲めた。
さて、ここは何処だろう。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030523210304.jpg
806名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 21:03 ID:IXJqGlXJ
>793
 病膏肓ですね。
807名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 21:07 ID:IXJqGlXJ
>801
 荒川中流のK市辺りとか?
808名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 21:07 ID:SQHGx92E
>>801
甲府。笛吹川
809名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 21:08 ID:ADXu2MR8
>>805

こんな赤いのは、平安神宮かな?
810名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 21:18 ID:gTNK6rli
>>809平安神宮より赤いっす(たぶん)
>>801坂東太郎と見た。
811名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 21:28 ID:bTKxpajR
>>805
綺麗な朱の色だなぁ。
カメラ何使ってるんですか?
812741:03/05/23 21:35 ID:Sy7GjhMz
>>770
正解!おめー
813名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 21:54 ID:j1Ad6bQC
>>801
残念。
>>808
違いまーす。
>>810
惜しい!でもほとんど正解!!
写真に見える橋の場所は坂東太郎(坂東大橋)から更に上流の神流橋(国道17号)の橋です。
遠方の山は例の全日空機が墜落した山の方角です。
814814:03/05/23 22:11 ID:pjMVbQob
815名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 22:13 ID:fCHm2NiY
>>805 清水寺
816805:03/05/23 22:23 ID:gTNK6rli
>>815違います。
難しいのかな、、少し引いた画を。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030523222121.jpg
>>811 M70@トウシバ
817811:03/05/23 22:41 ID:GaLWbpVz
>816
サンクスコ

しかしこれ、、真ん中の字が難しくて読めないや(恥
818名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 22:45 ID:L33dkwCb
>>817
同じく、私も読めない、、、
「光?門」
819名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 23:27 ID:Wr5GA7z8
お宮さんフレーク降臨まだー?
820名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 23:28 ID:IXJqGlXJ
これは読めないですね。寨(サイ・とりで)の真ん中辺を崩してるのかな?
821805:03/05/24 00:04 ID:fhohmgsz
>>805の答えです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/43/14.291&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/42/14.707&size=500,500
門の名前は寨かな?漢字フレークの方、読んでみてください。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030524000113.jpg
このスレには早大生とか学短生とかおらんのか?
822名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 00:19 ID:cSg6GTtw
>821
 崩し字ではなくて字形自体が隷書とかの特有のものみたい
 ですね。
 もし表通りから見えるとしても、学生さんが意識にとめるとは、
 ちょっと・・・
823名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 00:47 ID:X7sghxo4
>>814

九州でつか?
824776:03/05/24 01:58 ID:VuvuS0xb
正解はアイフルのCM『ペアルック』篇のロケ地。沖縄市のパークアベニューでした。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030524014523.jpg

CM
http://www.aiful.co.jp/cm/cm.html
825名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 03:04 ID:X7sghxo4
826814:03/05/24 11:42 ID:SqwLsJGX
827825:03/05/24 15:54 ID:WDgkWII2
>>825 は鋸山/日本寺のお願い地蔵でごんす。

白い砂利のような物は、下のページを見ればわかるとおり、
小さなお地蔵さんたちです。

http://yterada.infoseek.livedoor.com/nokogiri/index(2).html
828名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 17:37 ID:pUGN2RJb
829名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 17:40 ID:pUGN2RJb
830名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 17:46 ID:pUGN2RJb
831828〜830:03/05/24 17:54 ID:pUGN2RJb
うPできんのはなぜ?
832名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 17:55 ID:++41g9zy
>828
亀の種類から類推しろってこと・・・か?

とりあえず、いとうづの森。
833832:03/05/24 17:58 ID:++41g9zy
>831
できてるよ。
URLを直接コピペするか、URLのリンクを左クリックドラッグで「アドレス」にドロップすれば開ける。
834名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 17:59 ID:CbdqKG7E
>>828-830
同じ画像を何個もうpすんなや。
重複したのは消しておくこと。
835名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 17:59 ID:YfomaBXY
>>831
大阪の住吉大社
836名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 18:00 ID:4Lq7q+n6
四天王寺の亀池!!
837名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 18:22 ID:gDz7Hj25
838名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 18:30 ID:WDgkWII2
>>837

原爆の子の像
839名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 18:36 ID:gDz7Hj25
>>838
あたり
840名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 19:20 ID:I8/nhC2K
>>831
奈良の猿沢池。
841名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 19:34 ID:KG9YJd4v
>>1-1000
地球
842名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 20:04 ID:YfomaBXY
843名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 20:05 ID:qwch6NQf
あんどろめだ
844名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 20:06 ID:1XbuHn56
>>842 アンドロメダ。マップファンにはなかった・・・。
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 20:08 ID:CbdqKG7E
>>841
不正解!(w
847名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 20:10 ID:qwch6NQf
なるほど842の真意はそこにあったのか
848名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 20:11 ID:YfomaBXY
>>841
不正解

>>843-844
正解です。
M31(アンドロメダ大星雲、アンドロメダ座)
まぁ、撮影したのは俺じゃないですが。
849名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 20:12 ID:qwch6NQf
撮影場所=撮影した側の場所≠撮影対象
なら、まだ地球で正解だな

誰かボイジャーの写真とか貼れば話は別だけど
850名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 20:14 ID:YfomaBXY
>>849
するどい。
851名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 21:06 ID:fhohmgsz
>>1-1000
宇宙
852名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 22:06 ID:f1EdScFa
>851
 地球が宇宙にある以上、人類皆宇宙人
 …というか宇宙の一部分ですな。

 さすがにこれをageる度胸はない。。。
853名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 22:56 ID:FU/UgJWW
>852小学生かよ!という突っ込みを期待していたのだが・・・

簡単な問題を出します。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030524225609.jpg
854名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 23:17 ID:117bswC/
>>853
新横浜駅前
855名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 23:18 ID:AmOujSl3
>>853
新横浜
856855:03/05/24 23:19 ID:AmOujSl3
うぁ、負けた
857名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 23:48 ID:aiulgYdl
問題
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030524234706.jpg
全体だと誰でもわかるのでトリミングしてみたんですが・・・それでも簡単そうだな。
858名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 23:56 ID:FU/UgJWW
>>854-855
別に瞬殺でも、ちっとも悔しくないからな。
次の問題。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030524235600.jpg
859名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/24 23:59 ID:117bswC/
>>858
桜木町駅前かな?
860名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 00:01 ID:mmeVknD4
            。。
   。     。 +
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >
861名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 00:03 ID:mmeVknD4
IDが変わってしまった・・・もう寝まつ
862名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 00:49 ID:IU6T3ufp
>>858
ランドマークタワーから下見たところかな
863名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 00:51 ID:IU6T3ufp
ついでに
>>853はプリンスホテルから撮ってるな
何階だ?
864実験君 ◆1UU20/NuME :03/05/25 01:54 ID:xDeDLTDp
太宰府かな?
865828〜830:03/05/25 01:55 ID:0Dtga8kV
重複してスマソ!
答えは、御開帳してる善光寺の池だす。
866857:03/05/25 12:41 ID:ohVmtQpd
ものの見事にスルーしていただきましたが、
一応時間なので正解画像を貼っておきます。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030525123943.jpg
867名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 13:01 ID:ZqCim4EK
>>866

こりは都庁ってことでよろしいのか?
868857:03/05/25 13:02 ID:ohVmtQpd
よろしゅうございます
869名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 15:49 ID:HtJbHxMZ
都庁だったのか。全然わからなかったです。
870名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 16:19 ID:ZZX3y5Qm
なんとなく新宿のような気はしたですけどね、
決め手になるもんが何も無いので答えられませんでしたね。
871名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 17:14 ID:SOUXiw4J
872名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 17:24 ID:8t5LB3dH
>>871
バカかおめ。
日本人が此処をしらないとしたらばそれが非国民である。
貴方に於いては弄廉たる朕宗を芬武すべし!
嗚呼麗しき靖國よ
873名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 17:29 ID:g/CfOwyM
>>872
田舎の人はみんな非国民でしか…
東京の人以外はみんな非国民でしか…
そうでしか…
874名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 17:36 ID:E2yZrjLp
875名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 17:43 ID:D/1TYXfg
>>874
熊本県!
からしレンコン館
876871:03/05/25 17:45 ID:SOUXiw4J
>>872
電光石火の正解(w
仰るとおり、日本人たるもの東京に来るチャンスがあれば必ず行くべきだよね。
最も行くべき人が行くと反対される不思議な国。
877名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 18:16 ID:ZZX3y5Qm
>>874

京都駅ビル中央コンコースの上
878857:03/05/25 19:26 ID:nBABw4vv
>>874
めずらしくわかる問題だったのに一足遅かった。

>>869
>>870
そんなもんですか。。
地方在住なので、逆にあれの難易度がよくわからなかったです。
879名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 19:35 ID:VSoTSUhE
>872
 な〜にいっとりゃ〜す?
880名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 19:49 ID:E2yZrjLp
881名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 19:50 ID:4V0xm/y+
>>880
俺が写ってる!
882名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 20:15 ID:SrXZ1ms7
>>880
ボケ。てめぇがホリディしてきたトコの写真あげるスレじゃねぇんだよ
どうせ家族サーヴィスで手塚治蟲記念館いってきたんだろ?
こんなのただの画像サンプルであって、クイズとかそれ以前の問題だよ。
まったく、あたまおかしいんじゃないのか?
この写真をあげてナニがしたかったワケ?
883名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 20:23 ID:GYMRJLoA
カスは放置で
884名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 20:28 ID:SrXZ1ms7
>>883=880

ケ。ハンベソかきながら自作自演かよ
みっともねぇなぁ

そんなヒマあったらもっと殺伐とした写真撮ってこいよ
わかったな
885名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 20:35 ID:VSoTSUhE
 2ちゃんねる名物のあおりザル登場。
 生態観察モード。
886名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 20:42 ID:GYMRJLoA
>>880
で、回答ですが
宝塚の手塚治虫記念館でつか?
887名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 20:52 ID:ZZX3y5Qm
>880

つか、これも京都駅構内の火の鳥水時計じゃないの?

あと、問題に対して正解解答があったのなら、ちゃんとその旨書いてね。
888名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 20:52 ID:E2yZrjLp

手塚記念館ちゃうで
889名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 20:53 ID:E2yZrjLp
>>887
正解
890名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 20:58 ID:GYMRJLoA
ありゃ、そうか。
>>880=>>874さんだったんでつね。
891名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 20:59 ID:D/1TYXfg
手塚記念館にしておいてやろうよ、じゃなきゃ882は恥かしくて生きていられないでしゅ。(w
892名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:03 ID:SAcxKEet
>>874 北朝鮮の炉
893名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:05 ID:PS4Ti664
次の方どーぞー
894名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:12 ID:ZZX3y5Qm
ではテーマパークフレークの皆さんにお送りしましょう。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030525221120.jpg
895_:03/05/25 22:12 ID:1c3xZcGo
896名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:13 ID:Bg7Gv0IZ
>>894
修善寺?
897名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:16 ID:PGts48NJ
>>894
関西サイクルスポーツセンター?
898名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:19 ID:ZZX3y5Qm
両方ちゃいます。
自転車自体はこのテーマパークの売りでは無いのです。

というか、行っても何が売りなのかサパーリわかりませんでしたが。

このテーマパークの最大の売りは、たぶんその名前じゃ無いかと (w
899名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:25 ID:PGts48NJ
出題者ID:ZZX3y5Qm氏は京都に詳しい。
「ちゃいます。」という関西弁を喋る。

これヒントになるかな?
900名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:29 ID:am0fdyT9
901名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:32 ID:ZZX3y5Qm
>>899

そげんことば、いっちょんヒントにならんとよ (w

まあ地元の人以外の知名度は極めて低かろうからヒントを出します。

このテーマパークのある都道府県に特有な、
「他の都道府県名を冠した命名」が施されております。
902名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:33 ID:ZZX3y5Qm
>>900

あるます。いちおーテーマパークとして認知はされてるんだな (w
903名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:37 ID:am0fdyT9
>>902
じゃあ、「かかわり〜な」木枯し紋次郎記念館!
904名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:37 ID:PS4Ti664
東京ドイツ村!
905903:03/05/25 22:39 ID:am0fdyT9
前言取り消し。>901を読んでいなかった。
新潟ロシア村に2000カノッサ。
906名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:42 ID:EQPFv0pO
山梨スイスイビレッヂ!
907名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:45 ID:ZZX3y5Qm
>>904 正解。ヒント出しすぎだな (w

http://www.t-doitsumura.co.jp/

「東京」はさておき、「ドイツ」な部分もほとんど無い所ですが、
不思議と客は多いです。
これができるのを知ったときには絶対はやらないと思ったんですがねー。
908903:03/05/25 22:45 ID:am0fdyT9
ああああああああ。。。。。。東京ドイツ村に間違いない!
http://www.c-fse.or.jp/t-doitu/pages/guide-body.html
ショボーン
909名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 22:50 ID:PGts48NJ
あれ?もう終わってるしw
910904:03/05/25 22:50 ID:PS4Ti664
やったー!
それにしても、トホホなテーマパークって全国にこんなにいっぱいあるんだね。
911名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/25 23:45 ID:qOZ7f2b8
ここはどこ?
ヒント:関西の国道に側道から合流するとこ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030525234458.jpg
912名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 00:20 ID:2UScotJh
913名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 00:46 ID:ERmXlurk
兵庫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ??
914911:03/05/26 01:19 ID:V8dNiTsI
915名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 11:10 ID:29i4Xn0L
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030526110939.jpg
某電車内より発車後すぐです。どこでしょう?
916名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 12:11 ID:sjIMNQkJ
917915:03/05/26 12:17 ID:29i4Xn0L
>>916 ぴったし〜
近鉄京都線、京都駅発直後です
918名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 12:40 ID:EDcC7vcU
>>763 はどこだったんだろう?
919名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 13:15 ID:GI4j05Q4
920名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 13:18 ID:IZUWnxbv
>>919
博多キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
921名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 14:17 ID:Ss989m4S
>>919
魔界の牧場。
http://www.makaino.com/
922名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 14:59 ID:iTJc86T8
なんだそれ?
923名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 15:00 ID:BNfYnZ/u
歌舞伎座
924名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 18:30 ID:Qspw4Vuk
う〜ん、わからん、、、最近、全然あてられないYO。
925名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 19:19 ID:uOuJkz8r
926名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 19:44 ID:EDcC7vcU
こりゃ歌舞伎座近辺で間違い無いね。

http://akasaka.cool.ne.jp/collonbe/sanpo.htm

新宿に大阪の看板があったり、なかなか油断できないね (w
927919:03/05/26 21:16 ID:GI4j05Q4
正解です。 福さ屋はしっかりバレちゃいましたね。

銀座5丁目付近万年橋交差点から有楽町方面向きでした。
928名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 21:28 ID:GI4j05Q4
929名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 21:30 ID:EDcC7vcU
>>928

世田谷区八幡山
930名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 21:33 ID:Sn73pLY/
>>928
こんなの秒殺だろ
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.39.22.409&el=139.37.4.011&CE.x=253&CE.y=259
この歩道橋から道路反対側を撮影。
931929:03/05/26 21:34 ID:EDcC7vcU
>>928

詳細にいえば、千歳台交差点から千歳清掃工場の煙突方向を。
932名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 21:50 ID:2UScotJh

全国の国宝フレークの皆さん、お待たせしました!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030526215028.jpg
933名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 22:18 ID:EDcC7vcU
>>932

円覚寺舎利殿のような...
934932:03/05/26 22:47 ID:2UScotJh
さすがにこの手の路線の瞬殺は無いな。
安心して出題できる。
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 23:06 ID:DUI9X92n
>>932
正福寺地蔵堂?
936932:03/05/26 23:19 ID:2UScotJh
>935
正福寺は裳階(下層)銅板葺だろうが!写真を良く見ろ。
937名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 23:24 ID:GCYldTHK
(´-`).。oO(たかが寺の屋根でそんなに力説されてもなあ・・・)
938名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 23:26 ID:Y3Yyv5xP
寺が生きがいなもんで
939名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 23:27 ID:jWxbuw1A
>936
 な〜〜〜にいばっとりゃ〜〜〜す?
940932:03/05/26 23:28 ID:2UScotJh
>>937
寺にかぎらず、建築様式は屋根が重要なんだよ。
ただ漠然と写真を撮るだけでなく、いろんなことを勉強した方がいいよ。
941名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 23:29 ID:up2vzy1Y
リアル国宝フレークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
942名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 23:30 ID:Y3Yyv5xP
>>940
だったらスレ違いになっちゃう
943932:03/05/26 23:33 ID:2UScotJh
まあ、言い過ぎたのは謝るが、屋根が重要だということは本当。
944名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/26 23:56 ID:EDcC7vcU
んじゃあ、清白寺仏殿でなにとぞおながいします。
945名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 00:00 ID:oxdZdDdA
946名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 00:01 ID:ilIbLGWK
>940
 そちらのばあいは、言葉遣いの礼儀というものを1から勉強し直す
 必要がありますね。
 あ いいですよ 勉強になった御礼なんて。本当に勉強になった
 のかどうか、見ていれば一目瞭然ですから。
947名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 00:03 ID:uQK0dU91
>>945

三越〜、バスいぱーい。

国際通りをくもじ方面から
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 00:03 ID:nAqIg3iz
>>945
電柱通り
949932:03/05/27 00:06 ID:j8fM7Tju
>>944
正解です。
有名ではないけれど、味わい深い建物です。
このスレ的には、国宝+入母屋造+檜皮葺でググレば一発。
950名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 00:10 ID:6XrZID/s
>>945
こりゃ凄い写真だね。望遠が効果的。
国際通りって看板が見えたのでわかりますた。
951名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 00:10 ID:6FkNYsdU
>>945
いつの時代の写真だよ・・・
いまどきこんなバスねぇよ ドグ野郎め。
952945:03/05/27 00:12 ID:oxdZdDdA
♪国際通りはまた渋滞、国際通りはまぁたじゅぅーたぁーい♪
953名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 00:16 ID:6XrZID/s
>>951
そんなに古いの?少なくともみずほ銀行があるくらいだから・・・
左側通行だしw
954名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 00:19 ID:QPKv/wxE
>>951
みずほ銀行できたのつい最近じゃん。。
955名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 00:20 ID:j8fM7Tju
メーカー名 : VICTOR
機種 : GR-HD1
オリジナル撮影日時 : 2003:05:23 02:50:38
デジタル化日時 : 2003:05:23 02:50:38
956名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 00:21 ID:6FkNYsdU
魔界の牧場かよ
http://www.makaino.com/
957928:03/05/27 00:23 ID:3sdiomY4
929 930 931 様 おっしゃるとおり正解です。 
お付き合いありがとうございました。
958名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 00:32 ID:6XrZID/s
>>955
カメラの時計、12時間ほど狂ってませんか?
959名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 08:28 ID:kcZHWOQA
960名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 09:12 ID:bBSS43Gw
961959:03/05/27 11:29 ID:kcZHWOQA
>>960
近いけどこの建物ではありません
962名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 11:34 ID:RSq9rs6u
鹿児島県国分市役所の横?
963名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 11:55 ID:t8vMgEN+
>>959

世田谷区砧一丁目。
被写体はNHK技研。
964名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 12:24 ID:LUot4VBb
さては技研公開いった? >>959
965名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 12:36 ID:bBSS43Gw
さて、ここはどこでしょう。
敢えて色は消しました。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030527123615.jpg
966名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 12:51 ID:RSq9rs6u
>>965
福岡?
967959:03/05/27 14:17 ID:kcZHWOQA
正解です。NHK放送技術研究所でした。
残念ながら撮影日は公開前でした。(^^;;
968名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 14:26 ID:kcZHWOQA
969名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 14:44 ID:eAUkSWH5
>>968
建物の感じから沖縄。
970名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 15:06 ID:uQK0dU91
>>968

右端の建物が都ホテルかと思ったんだけど、何か違うような。

地形も首里近辺って感じがするんだけどなあ...
971名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 15:17 ID:uQK0dU91
ああ、でも正面の建物ライオンズマンションっぽいし、やっぱり
都ホテルか?

じゃあ、撮影場所はホテル日航那覇ということで。
972名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 16:23 ID:uQK0dU91
973名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 16:24 ID:bBSS43Gw
>>905はキャメルシティーですた。
>>968はニッコー那覇で間違いないな。俺も泊まったことある。
 見えている坂を昇ると首里城。
974統計中:03/05/27 16:40 ID:uQK0dU91
>>973

905→965
キャメルシティー→キャナルシティ
ということだよね?
975名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 16:46 ID:bBSS43Gw
>974タイプミス。そのとおりっす。
976名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 16:49 ID:uQK0dU91
残り少ないので次スレ立てました。

【ここは】撮影場所を当てるスレ5【どこ?】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1054021635/l50

新しい問題を出すときは新スレの方がいいかな。
977名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 17:33 ID:RSq9rs6u
>>976
乙。
じょじょに引っ越していきましょう〜
978名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 17:41 ID:qdHyy5gF
>>972
大阪城
979名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 18:22 ID:uQK0dU91
>>978

違いますよ。
980972:03/05/27 19:26 ID:uQK0dU91
981968:03/05/27 19:45 ID:kcZHWOQA
ホテル日航那覇 正解です。
982名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 21:20 ID:RSq9rs6u
>>980
城をぐすくと読むって事は沖縄かな、、、
カンで、北中城ですか?
983972:03/05/27 21:35 ID:uQK0dU91
>>982
ちゃいますよ。

さらにモザイクオフ。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030527213201.jpg

オレンジの部分の単語を思いつけば、それと「城」の組み合わせでぐぐれます。
984名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 22:50 ID:tKrreEil
>983
 シーサー城 ←なんじゃそれは?
985名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/27 23:31 ID:4/F64Pxf
>>983
読谷村座喜味 パーラー城
986972:03/05/27 23:47 ID:uQK0dU91
>>985

おめでとうございます。
座喜味城址の前にあるお店です。
987名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 10:18 ID:2R08qLi1
じゃ、こっちは埋めるとするか、、、
sage進行でよろしく。
988名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 10:38 ID:2R08qLi1

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.988げっと│
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛

989名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 11:22 ID:2R08qLi1


     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ. │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛

990名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 11:24 ID:2R08qLi1
ずれてる、、、
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.990げっと│
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛

991:03/05/28 11:30 ID:35HvuLhX
あと9つだ!
ガンガレ!
992山崎渉:03/05/28 15:05 ID:9CZ2XNDG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
993名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 18:55 ID:SS3HI48W
だれも埋めないのか?
994名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 18:59 ID:SS3HI48W
あと6つだよー
995名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 19:08 ID:1rurfM7U
このスレは1000に行かせない寸留めスレになりました。大切に使いましょう
996名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 19:14 ID:aOYrlqPD
山崎渉が1000取りそう・・・
997名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 19:24 ID:/JxA9BMH
山崎渉にはとらせるな〜。寸止めまであと2つ・・・
998名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 19:31 ID:9M5ezynY
999972:03/05/28 19:32 ID:HEtsGOS8
>>998

むずかしいぞこんチクショウ!
1000名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/28 19:37 ID:9M5ezynY
12000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。