【液晶に隙間?】DiMAGE Xt パート18【紙が入る?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
臭いものには蓋をしろ!
2名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 04:25 ID:yiuJ9Ywb
削除依頼しとけよ。
3名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 04:48 ID:hNom4TrF
4名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 04:48 ID:hNom4TrF
【薄いまま光学ズーム】DiMAGE X/Xi/Xt Part.18
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1052163471/
1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい age :03/05/06 (火) 04:37 ID:yiuJ9Ywb
http://www.dimage.minolta.co.jp/xt/index.html

X http://www.dimage.minolta.co.jp/x/top.html
Xi http://www.dimage.minolta.co.jp/xi/index.html

前スレ
【スリム】DiMAGE Xt【スタイリッシュ】Part17
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1050553401/

●age推奨
●過去スレは >>2あたり
5名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 04:49 ID:hNom4TrF
6名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 05:33 ID:FtqUH+Gb
???
ドット落ち?紙が入る?
7名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 06:51 ID:Mh3hf1ak
>>1
乙。
8名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 06:56 ID:DsUgJCHm
>>1
つか、Xtの弱点も列挙しようよ。

AF遅い
周辺光量低い
ぶれ易い
左がぼける
ズーム遅い
ズーム時の音がでかい。
ズーム時のスケール表示がない
人が青みがかってる
ヒストグラム表示がない
液晶が歪んで実装
液晶とフレームの間の尋常ならざる隙間
一部ユーザの狂信性、粘着性
9名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 07:42 ID:mo2l8+FU
>>4-5
こっちの方が先にたってるじゃん
こっちが本スレであっちが重複だな

>>8
ブレやすいはXtに限ったことではないので、除外
ぼけは左とは限らないから、激しくぼける個体があるに変えれ
液晶瞬OFFと個体差が激しいも入れれ

取りあえずこれで出きった?
10名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 07:58 ID:Mh3hf1ak
改めて見ると欠点多いね。
お世辞にも商品として完成してるとは言えない様な。
11名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 07:59 ID:GdNOnyIM
先にたってれば本スレとか言ってるの
頭大丈夫か?
12名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 08:17 ID:A1jNf2Vw
>ヒストグラム表示がない
フルオート機に必要?
13名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 11:05 ID:LYp4fc/U
使い始めて一週間経つ

そこそこ満足しているのだが
ここでの叩かれ様はすごいな
14名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 11:14 ID:a2l6Mzyl
ここで指摘されてるXtの弱点とやら、直接ミノにメールで質問中だよ
。吉と出るか、凶と出るか見ものだね。

今日明日中に報告するよ、待ってろ。
15LEO ◆afeMMQWAxk :03/05/06 11:26 ID:duRmZFlJ
>>1 さん、乙カレー。

>>8
まあ超コンパクト機であるという事をオミットすれば、
それらも欠点だと言えるかもしれませんが…。
個人的にはそれら以外のメリットの方が優先ですな。

>>13
叩きたい人も居るさ。2chだし♪ヽ(*´ ∇`)ノ

Xtの性能に不満がある人は、
素直に多機種かF200でも買ってみては。
多少携帯性は損なわれますが。
でもきっと不満ばかり言う人は、
他を買っても不満を言うんだろうなぁ。
16名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 11:34 ID:cQDZ6n2s
狂信的信者が立てた、もう一つのスレは時間的に
こちらが立ったのをハケーンするやいなや慌てて立てたんだね。
張り付いて監視してたとしか思えない。
禁句のない本音で語れそうな、こちらが本スレにケテーイ!!
17名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 12:42 ID:AZ5PUz37
スキマーについて問い合わせしました。

(ナビダイヤルのニーチャン)
「ここにあるデモ機は右上どころか左上にも紙が入っていきますねー他のカメラも普通は多少のスキマ在るものです。」
(クレーマー俺)
「え?!普通の事なんですか?ソニーとか京セラ持ってますがスキマは無いですよ。」
(ナビダイヤルのニーチャン)
「いやっ・・・Xiとゆう機種もあるのですが、Xiもスキマ開いてるとゆうことです。」
(クレーマー俺)
「じゃミノルタ製品では、液晶のスキマは普通の事なんですか?」
(ナビダイヤルのニーチャン)
「もし気になるようでしたら修理センターのTEL番号の方におながいします。」



18名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 12:49 ID:DsUgJCHm
>>17
おもいっきり逃げてるね(w
19名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 12:59 ID:AZ5PUz37
スキマーについて問い合わせしました。(修理センター編)

(修理センターのネーちゃん)
「紙が入っていくとゆうのは、おかしいですねー。」
(クレーマー俺)
「ナビダイヤルのニーチャンには『仕様の範囲かと思われます』と言われたのですが?」
(修理センターのネーちゃん)
「いや・・・仕様とゆうか規定がございまして、紙が入る程の隙間とゆうのは〜・・・」
(クレーマー俺)
「そこにデモ機あります?紙入るかやって見てください。」
(修理センターのネーちゃん)
「こちらのデモ機は入りませんねー。修理しますので送ってください」
(クレーマー俺)
「買って間もないのですが送料は?」
(修理センターのネーちゃん)
「出来ればそちらでオナガイします。」
(クレーマ俺)
「え?買って4日ですよ?初期不良の域でしょ?」
(修理センターのネーちゃん)
「チャッ着払いでも構いません」



20名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 13:05 ID:DsUgJCHm
>>19
粘りって大事だよな。
結局、仕様とは認められなかったってことだね。
思うに、修理じゃなくて、交換してもらうべきじゃないのか。
そもそもどうやって修理するわけ(w
交換してもらったほうがいいよ。
21名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 13:06 ID:EY8V80WQ
どうでもいいがえらいクレーム付けに慣れているな
22名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 13:42 ID:uEdtwMXF
ミノルタに何ら思い入れのないXtユーザーでし。
個人的には、傾斜がどうとか隙間がどうとか言うのよりも、製造元がサンヨーだと言うことの方がショック。
23名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 13:47 ID:4mZrS6td
24名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 14:26 ID:DzA9U6H6
交換してもまたスキマあるかも?
俺も数台見たが、程度の差はあるがすべてにスキマと傾きが見られた。

傾きは以前、価格comで話題になってて、交換した、修理した、自分で直したなど色々いたな。

ちなみに俺のDiMAGE F200にも紙が入る(右下)…
25名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 15:27 ID:DsUfWnyw
わっ、自分のも紙が入る(^^;)

確かにこれは笑える。というか、笑うしかないですね。
26名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 15:42 ID:Rmm3EIbc
確かに紙入るね。周辺減光もすごいし、

これはリコールか?
27名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 15:57 ID:X2E8Yz8b
IXY400にするか、ミノルタのXTにするか禿げしく迷っているのだが、
誰かワシの迷いを絶ってくれるコメントくれーーー
28名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 15:59 ID:Dr/yOeFi
>>27
マルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ね
マルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ね
マルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ね
マルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ね
マルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ね
マルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ね
マルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ねマルチポスト死ね
29名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 16:00 ID:X2E8Yz8b
IXY400にするか、ミノルタのXTにするか禿げしく迷っているのだが、
誰かワシの迷いを絶ってくれるコメントくれーーー
30名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 16:07 ID:WEROKd2L
>>29
両方買いましょう。安いんだから。
貧乏人には無理かな?(笑
31名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 16:26 ID:v1TrLb7X
>>29
液晶の紙切れが入る程のスキマがあるデジカメを納得または我慢できるならXiを買いましょう。
32名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 16:39 ID:Rmm3EIbc
画質気にするならイクシにしとけ。

重いが、慣れる。
33名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 17:08 ID:zgG4sApn
>>17-19が本当だとするとだ
ミノルタ認めたくないんだろ 仕様ともいい切れない感じだな。
言い切ればミノルタのカメラはこういう物という印象が、
以後ずっと付いて回るからな。ただでさえ現状これで感じ悪いのに。
もっと誠意ある対応すれば良いのにな。逃げる事第1に考えているようだ。

交換してもらったところで、また掴むのが目に見えているので、
>>24の言うとおりしっかり調整してもらった方が良いかも。

買ってすぐの初期不良期間内の香具師で、こんなのいらんわいと言う奴は
サポセンにTELしてみれば? 仕様でないと言うことになれば、
お店で返品出来るはずだし。 担当者の名前も忘れずに。
そのうちたまらず仕様と言うことにすれば、ユーザーによって対応が
違うことになるし、ミノルタどうなることやら……。
34名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 17:08 ID:X2E8Yz8b
XTはとにかく胸ポケットに入るほどコンパクトで、
画質もそこそこ。

IXYは、DIGICによってこのクラスでは最強の画質。
ちょっと重いけど、逆に手ぶれしない。

っていう具合でしょうかね。

うーーむ。むずかしい。
初めてデジカメ買おうと思ってるんですよ。
趣味で銀塩使ってますが、
デジカメが100〜200万画素くらいの時は、「使い物にならん」と馬鹿にしていたけど、
最近の300〜400万画素の画質を見て、
そろそろ「買い」かなと・・・。、
35名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 17:13 ID:zgG4sApn
>>34
本来そう言う意味ではXtは良いカメラなんだけどね。
36名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 17:17 ID:Rmm3EIbc
メモ代わりと割り切るならXtでいいよ。作品は銀塩でね。

町でおやっと思う被写体見つけて、Xtで撮っても、
きっと上がりに満足はできないからそのつもりで。
37名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 17:38 ID:/JzR59wt
マジかよ?購入予定だったのだが液晶と本体の間に紙が入る程の
スキマなんて仕様は普通ないだろ。
一応に精密機械なだけに後々影響あるかもしれないな。
精神衛生上も悪いし他メーカーで考えるしかないのか。
38名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 17:48 ID:j0IJCI2/
>>37
スキマならまだ許せるが傾きはなぁ(w
なんか職人気質が感じられないよ、Xtには。音もがちゃがちゃ五月蝿いし。
つくりが甘甘。
39     :03/05/06 18:09 ID:YBUfWAwG
おれが持ってる古いデジ(5年くらい前の)は余裕で紙入るぞ
今まで何も問題無いし普通に使うくらい問題無いんじゃねえか?
40名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 18:15 ID:ZB30+4Hn
メモでもはさんでおけば?
41名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 18:53 ID:EXWLPo9U
>>39
キミが狂信的信者では無く、それがスキマXtを擁護する為に造ったウソでなければ
そのキミの>古いデジ(5年くらい前の)は、ドコのナニか言えるはずだね。
俺の知る限り本体と液晶の間に紙が入っていってしまうデジカメは見た事がナ〜イ!!
42名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 19:03 ID:KGXKsoBk
>40
液晶保護シールが、文字通り隙間なく貼れるとも言えるか。
43名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 19:17 ID:owjN4isM
>>39
その5年前のデジが何か言ってみろや!今でも持ってるんなら言えるだろ?

言えない場合は、またまた姑息な手段で有耶無耶にしようとする
狂信的ミノオタンにケテーイ!!
44名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 19:29 ID:HvWaV3/T
スキマはいかんよ、スキマは。ごまかしようがないからな。
実用性うんぬんが問題なのでなく企業の信用問題だよ。
見えてない他のパーツもそうなんじゃないのかってね。

ま、最後の最後で本性を見せちゃったということなんだろうな。
45名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 20:09 ID:yGV9oBCV
紙が入るような隙間なら
キャノン以外のカメラは殆どそうだが、何か
46名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 20:11 ID:X2E8Yz8b
銀塩カメラで紙が入るような隙間があったら、
ゴルァ!!ってことになるけど・・・
っていうか隙間あったら、一枚も写真取れないけどw

デジカメだったらいいじゃんか。
4739:03/05/06 20:13 ID:YBUfWAwG
SHARPのVE-LC1っていう奴
使うって言ってもオイルとかで手が汚れてた時専用(記録用)として使ってるので
ごく稀にしか使わないけどな。でも使用条件は厳しいはず
それに紙は1枚どころか3,4枚入るぞ(W
48名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 20:13 ID:dnKfWHHM
>>45
?
49名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 20:15 ID:1q75Kz52

>>45
ハァ?いい加減なこと言っては、いけませんよ。
50名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 20:16 ID:flVSfzTX
>>46
何で良いの? 他社ではこんな事滅多にないのに
デジカメなら作り甘くて良いのか?

それより傾きの方が俺も気になる
何とかしてくれ
51名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 20:44 ID:ZTpfXGHV
>>47
紙が3〜4枚って完全な仕様だろ?4隅入るだろ?

Xtは右上だけにスルスルと入っていく。
52名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 21:04 ID:oRp3EZlt
隙間の深さが問題なのだよ。
53名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 21:26 ID:oRp3EZlt
隙間以前に液晶が傾いてる(右上に奥まってる)のが問題なんだが。

しかしミノヲタ必死だな。
54名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 21:28 ID:xrWclIhY
52=53
おまえ、言いたいことまとめてから書け
55名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 21:40 ID:flVSfzTX
>>53
傾いてるってのは、液晶が右下がりになってることだよ
つまりカメラを水平に構えても、ファインダーの液晶が
右下がりになってるって事
隙間とは別ものだべ 混乱招くから隙間を傾いてると書くなや
56名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 21:58 ID:JD6QnTe1
    /\___/ヽ          
   /    ::::::::::::::::\    
  |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|    
  |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|   
  |    ::<      .::|  
  \  /( [三] )ヽ ::/  
    `ー┬--┬―´     




つ わ あ あ あ あ あ!コッこのデジカメ!
液晶右上から紙がスルスルと果てしなく入っていくよォォォ!
57名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 21:59 ID:a2l6Mzyl
一体何をそんなに騒いでんだ。右下がりや隙間があるなら取り替えさせ
ればいいじゃないか。仕様というなら問題がおきた時、新品もらえるか
らなおいいじゃないか!
5853:03/05/06 21:59 ID:oRp3EZlt
>>55
それはわかっている。書き方まずかった。(前後方向の傾きを言いたかった)
右に傾いている上に右上が奥まっていて、奥まっているせいで隙間ができていると。
59名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:13 ID:PVFWbxTR
もう少ししたら、説明書に
「紙がスルスル入りますがこれは仕様です。」のシールが貼られることでしょう!
60名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:19 ID:flVSfzTX
>>58
それはども

>>57
いやな 程度の差こそあれ、かなりの個体がそう言う感じみたいなので、
換えてもらってもまた掴むだけで、何もかわらんのよ(;´Д`)ナエ

俺が店頭で今まで見たものは全てそうだった
ちなみにシリアルは13**...、14**...、5***...のやつ
全体で見てどのくらいの割合かは当然検討がつかん
61名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:20 ID:8brvvNKA
IXY400も液晶の右側に紙が入っていくぞ。
でも、特に問題ないと思うけどな。
62名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:23 ID:dnKfWHHM
俺のオリンパスはスルスル入っていかないけどね。
63名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:23 ID:oWGax0L1
たかが紙が入る隙間くらいでガタガタ言うなよ。

だいたいデジカメなんだから良い写真でも取れ。
液晶の隙間に紙つっこんでもしょうがないだろ。
64名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:26 ID:flVSfzTX
>>63
それより右下がりの傾き何とかしてくれよ
傾いたまま良い写真撮れとでも言うのか?
ファインダーが傾いてるの無茶苦茶違和感あるんだけども...
65名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:31 ID:YBUfWAwG
>>63禿同
完璧な精密機械が欲しいのか写真が撮りたいのか良く分からん
500万近くする車でも細かいこと言ったらきりないぞ
66名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:38 ID:dnKfWHHM
>>65
問題のすり替え、ベタな比喩ご苦労さん(w
67名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:40 ID:flVSfzTX
>>65
別に完璧を求めているわけではないだろう
普通を求めているだけだ
普通のカメラって当たり前にファインダーが傾いてるか?
他社のデジカメ見てみろよ
68名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:49 ID:qnMfF2Y9
SANYOのザクと中身は一緒?外出ですか?
あっちのほうが安いから、動画が最高!らしいのでXt
出る幕無し?
69名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 22:59 ID:Knf5zE2e
>>67
そうだよな、俺も傾きは気になる。
どう考えても問題だろ?
隙間も一ヶ所だけが開いているというのがな・・・

これを問題ナシというやつは、事を大きくしたくないミノ社員としか思えん。
7065:03/05/06 23:14 ID:YBUfWAwG
>>67 
隙間の件に対してのレスです
ファインダーが傾いてるのは問題だと思う
>>66
別に問題すり替えてるつもりは無いけど写真撮るのに問題あるのか?
鬼の首取ったように騒ぐなってこと
71名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 23:14 ID:flVSfzTX
>>69
俺も此処まで事実として出ていることを、
どうしてそこまで擁護するのかわからんよ

事実は事実
それをどう処理するかはミノルタの問題
72名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 23:22 ID:a2l6Mzyl
>>60
納得ゆくまで替えさせて全ての在庫を調べ終えた時に、ミノからリコール発表
あるんじゃないの(笑)
73なし:03/05/06 23:28 ID:NzeAv2Pw
この話題、おもしろすぎる。
74名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/06 23:51 ID:Knf5zE2e
>>71
傾きは、バラして留め金?をいじれば割と簡単に治るらしい。
上にも書いてあったが、前にkakakuで自分で直した人の書き込みがあった。

俺はメーカーに修理に出そうと思う。
その時に隙間についても言うつもり。

結局、気にならないヤツはそのまま使えばいいし、気になるヤツはメーカーに問い合わせればいいと思う。
隙間の件も、やはり気になる人は多いんじゃないか?って俺は思う。
この件がクレーマーになるとは思えない。

ミノルタには誠意ある対応と、次ロットからの改善を願う次第であります。
75名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 00:24 ID:GfSGz0Fi
ここでxt叩いてるやつはkakakuでも叩けばいいのに。
工作員だってことがばれるからできないんだろな(w
76名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 00:31 ID:pNG6xkd7
>>75
何の工作員?
工作も何も事実だろう。

工作というならお前にソックリそのまま返すわ(ワラ
77名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 00:54 ID:393FIlLE
>>75
そのとおり。ここより明るくて少しでも発言者の顔が見えるKakakuへは
恥ずかしくて行けないんだ。多分何度も行こうとして赤面してる自分
にきずいてやめてるとは思うが。
78名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 01:01 ID:pNG6xkd7
ここで擁護したり、上のように煽ってる香具師って
必ず同じIDが続くことがないんだが、何故だ?(ワラ

これが噂のミノヲタンか?
一人でご苦労なこって。
79名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 01:03 ID:vPPM/YWJ
もはや2chにミノヲタンは居ないと思う。
今はカカクを本拠地としてるし。
80名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 01:13 ID:Q/ilDUNz
>>77
向こうのスレで無視されたからって、こっちこなくていいよ。
頭悪い発言は向こうでやってくれ。
81名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 01:33 ID:kUNArz9J
カカクカカク言ってる香具師は、サンドバック状態のハッタリくんでしょ?
82名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 01:36 ID:pNG6xkd7
へー そうなのか
83名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 01:53 ID:3FWGC7z7
どっちのスレでも言いや。質問!
Xtはポケットとかケースに入れて電源OFFの状態から片手で取り出して構えてシャッター切るまで
何秒ぐらいでできますか。目をつぶったままできますか。
84名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 02:01 ID:pNG6xkd7
>>83
電源を入れながら取り出せば、大体構えたときには撮影可能
ただし液晶瞬OFF現象が出なければね

慣れれば目を閉じていても出来ると思う
長方形だし、ボタンも指で探ればわかる
85名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 02:46 ID:393FIlLE
なんだかんだいってお前らちゃんとKakakuのチェック怠らないくせに、こっち
では威勢のいい煽り、あっちでは静観とこりゃ誰がみてもおかしいわな。
たとえKakakuで発言したとしても2チャンネル粘着と見抜かれぬよう猫かぶっ
てんだろうな、僕はちょっと気づいたのですけど、、とかいって。
86名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 03:12 ID:+MJHKInt
>>85
あんな読みにくい掲示板見てませんが、何か?
87名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 03:20 ID:pNG6xkd7
同じくあんな所用もないのに行きませんが?
88名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 03:28 ID:393FIlLE
>>86 >>87
あんなあんなって見てるし、行ってんじゃねえか。
89名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 03:36 ID:pNG6xkd7
>>88
価格情報サイトという意味ですが何か?
それすら普段は余所使ってるし
90名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 03:50 ID:393FIlLE
>>89
ごまかすんじゃねえ!見苦しいぞ、この期におよんで。
91名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 03:57 ID:PHO48AmV
>>90
アンタ随分威勢がいいね。ネット最強の男か?
92:03/05/07 03:58 ID:BEnyImBF
なんでも自分の物差し、
都合が良いように考えるのは、
やめろよな。
9392:03/05/07 04:00 ID:BEnyImBF
うへ 間にはさんじまった。
>>90の事な。

救いようがないようなので、
もう放っておこうや。
94名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 04:01 ID:PHO48AmV
>92
そのレスそのままアンタにお返し致します。
95名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 04:03 ID:PHO48AmV
>93
ん?なんだ俺じゃないのか?
なら了解。
96__:03/05/07 04:14 ID:K0VlsAI7
97bloom:03/05/07 04:15 ID:uosULVjM
98名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 07:00 ID:CNaBS6RC
>>88
おまえも粘着だだねぇ(w
キモイよ。
99名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 09:34 ID:nOfAilKI
スレ立ててまで皆に警鐘
うったえたいなら価格.comにも
書き込めよ、カス共
100名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 09:39 ID:onneEgie
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 100.ゲット│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
10199:03/05/07 09:43 ID:ZEue9pJb
>>100
おめ!

煽り、粘着はさっさと価格に書き込めって
102sage:03/05/07 10:43 ID:7z8GqLzG



----------------------- 終 了 -------------------------

103名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 12:30 ID:9TUXD+KP
で、紙が液晶の隙間に入ってる画像は見せてくれないの?
104名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 12:38 ID:nqbslkW4
>>103
二台ないと撮れないじゃないか。
105名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 12:52 ID:Gux0+x45
というかだな、なぜ紙を入れてみたのかが不思議だ。
おや、隙間があるみたいだぞ?→よし、紙を入れてみよう!
という思考過程が不思議だ。

隙間が許せないのは確かだが。
106名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 13:25 ID:rt86z2GI
>>105
何時の時代も物事を発見する人の心理は凡人にははかりがたいのである。
凡人のすべきことは如何に発見するかでなく、
発見されたものを如何に利用するかに知恵を絞ることである。

                            クレーマー拝
107名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 18:24 ID:IrS4EmRT
何故隙間がそんなに気になるのかわからないけど、どうせコンパクトデジカメなんだから
おもちゃなんだから買い換えればいいだけの話。あくまでもヂマージュにおいてはデザイン重視。
フェラーリは雨が降るとかぶるし、ジャガーもよく電気系が壊れる。それを許せるのは形が可愛いから。
ディマージュはちょっといかれてるけどいい女みたいなカメラだと思うけど。
108名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 18:36 ID:zFc3hFl8
販売店の店員とかやってられないだろうな
『ここに紙入るぞ』って言われてもハァ?だから何って思うよ
109名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 19:13 ID:YogfX+jq
    /\___/ヽ          
   /    ::::::::::::::::\    
  |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|    
  |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|   
  |    ::<      .::|  
  \  /( [三] )ヽ ::/  
    `ー┬--┬―´     


つ わ あ あ あ あ あ!
ナンなんだぁ〜このデジカメはあぁぁ!
液晶右上に隙間があって
そこから紙がスルスルと果てしなく入っていくよォォォ!
110名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 20:31 ID:cT00yPum
購入を考えているのですが
本当に隙間なんかあるのですか?ネタではないのですか?
事実だとすれば、撮影に支障ないのかもしれませんが
精密機械である以上将来的に考えてると
やはり精神衛生上良くないので
購入は控えたいと思いますけど。
111名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 20:36 ID:WzObSGaX
とりあえず
紙が液晶の隙間に入ってる画像を最初にうpした人は神だな
112名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 21:14 ID:MJFuBAUe
>>111
Xでよければうぷしてもいいが。Xtは持ってない。
113名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 21:25 ID:5PnBiGh9
紙が入ってしまう構造だと、そのまま使っているとどんな問題が起きますか?
将来液晶画面が見えなくなってしまうことはありますか?
購入を考えているのでとても気になります。
114名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 21:29 ID:hlPLTJZf
折り紙入れたら鶴になって出てきた (´・ω・`)
115名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 21:38 ID:dq5rm0Re
折り紙入れたら鯖になって出てきた (´・ω・`)
116名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 22:09 ID:qKQqYEh7
今日ミノルタに電話したよ。
隙間が開いてるんだがと言ったら、サポセンのニーチャンは初めて聞いたようなリアクション
しやがったよ。(糞決定)
で、液晶の右下がりの件は社内規定ではリミットが1度っていう話。
奥まっている件については調べられなかったとか言ってた。
117名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 22:11 ID:zR8H/8cQ
いっそのことメモ用紙入れにしてしまえw
118名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 22:18 ID:RyKJ5VXv
>>116
そんで結局どうなったの?
119名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 22:18 ID:qKQqYEh7
>>110
買うときに良く見れば大丈夫じゃない。
ポイントは液晶を下側と正面から見て右下がりじゃないこと。

ちゃんとしてるのがなかったら他の買えばいい。
120名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 22:48 ID:qKQqYEh7
>>118
送ってくれれば調べるって。
121名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 23:05 ID:RyKJ5VXv
>>120
どの個体も同じようなモンだから、どんな状態かは分かってると思うんだけどね。

もう面倒だから自分でバラしてみるかな。
122名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/07 23:30 ID:2R2yQtVx
>>121
ミノルタ感じ悪いな(ワラ
対応を誤ると企業イメージは一気に崩壊するからな

自分で直したという報告もあるくらいだから、
自分でやった方が手っ取り早いかも
液晶の固定方法がどうなってるかわからないが、
ぱっかり開いた後にバラバラになるような部品は無かったので
どうって事無いと思われ
いやほんと、はめてあるだけ(ワラ
123名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/08 22:35 ID:w/ZTOMQq
動画のはどの程度ですか?
サンヨーのザクのOEMらしいですが、動画も
ザク並にいい?
124名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/08 22:38 ID:jRod865i
>>123
ここはアンチ専用のスレッドで紙問題を話し合うところです。
本スレは別にありますのでそちらへどうぞ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1052163471/l50
125名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/08 23:13 ID:iZdayUGV
単に隙間があるだけだったらあんま気にならないんだけどさ。
だけど、液晶が傾いて取り付けられている上に、
一カ所だけ不自然に隙間が大きいもんだから気になるんだよね。
「液晶が傾いているのは仕様の範囲内です」ってありえないでしょ、そんなこと。
液晶の取り付けが悪いって明らかだろうに。

あ〜、愚痴ってスマソ。
ホント気に入って使ってるんだけど、
傾いた液晶を見るたびに不満も募るんだよね・・・。
隙間があることよりも、液晶の傾きのせいで使いにくくてさ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/08 23:47 ID:qx3NWV/6
>>125
あなたの日本製でしょ?
韓国製のは傾きは解消されてるよ。
127名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 09:27 ID:oB1APYgR
向こうのスレはダメだな。
欠点、弱点を過剰に擁護するヤツがいるからマトモな話しにもならん。
すぐにアンチ呼ばわりするしな。
128名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/09 13:29 ID:ypgdB191
>125
愚痴ってねえで店に文句いえば?
129名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 11:49 ID:YCjC4J2u
水曜の夜に「らくらくリペアサービス」でミノに送ったら、
今日、修理完了して戻ってきました。
右上にあった不自然な隙間もなくなり、
液晶の傾きも全くなくなって戻ってきました。
送料はかかったけど、短期間で直して戻してくれたのはありがたいよ。

液晶が傾いていないのが当然とはいえ、やっぱ使いやすいよ^^。
130名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 21:20 ID:bS411KsQ
>>129
ちょっと質問なんだけど、おれのXtは左右同傾斜で上側に奥まってるんだけど、金属の枠みたいなのが見えてる
だけで紙が入っていくような隙間はないんですよ。試してみたけど、実際紙が入っていかなかった。やぱーり
傾斜してること自体おかしいのかなぁ?気になる。
131名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 22:09 ID:YCjC4J2u
>>130
自分の場合は、右上の方だけが奥まっている状態で、
液晶全体が右側に傾いている状態だったので修理に出しました。

だから液晶が傾いていなくて隙間もないなら大丈夫だとは思うんだけど、
「左右同傾斜で上側に奥まってる」ってのがおかしいのかは分からないです。
役に立てなくてスマソ。
132名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 02:43 ID:I1fbSgeY
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005014&MakerCD=54&Product=DimageXt&CategoryCD=0050
[1566530]液晶ディスプレイの傾き
[1565671]ディスプレイ傾き修理のまとめ
133名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 14:05 ID:t2l7mGQe
購入相談スレでXTすすめられてここにきたんだけど、
トラブルの話ばかりだったので、不安になりました。
そんなにひどいんですか?
前ログがまだ見れないんだけど、画質や性能的にも悪いですか?
これならカシオのEX−Z3買ったほうがいいのかな?
134名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 15:01 ID:YiE+AMMs
>>133
そうだよ!何から何まで全部ダメなんだよ!チクショー!!
135名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 15:05 ID:NbccBlxw
>>133
やめておくがよいぞ。俺も候補にしてたが・・・
ショックだよなあ。わかるわかるぞ。
性能的にはOKなんだよ。だが隙間という
精密機械にはあるまじき現象がおきている。
傾きもあるらしい。ま、メーカーに発送がめんどくなければ
買うがよいぞ。あんたはそこまでしてほしいかな?
136名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 15:21 ID:nqrXJH2v
なんか色々大変なスレだな。
137名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 15:34 ID:qXx6MtHr
だからもう何度も何度も口がすっぱくなるくらい言われている事だが、自分の目で店頭
で確かめるのが一番だ。傾斜など指摘されてはじめてそういわれてみればあるような、
という程度の微妙なものだし、隙間に関してはメーカーが大丈夫といいきっているから、
もし使っていて不具合が出れば新しいものととりかえさせれば、逆に得するじゃないか。
ま、それで納得できないならやめておくのが賢明だな。
138名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 18:25 ID:nxG810iJ
つーかよ。
値段が同じだからF200とどっちを買おうか悩んでいるんだけど。
F200のマニュアル関係機能に惹かれているわけなのだが。
まあ、普段気軽に持ち歩いて使いたいからXtも魅力的なわけで…
139133:03/05/11 19:52 ID:QbLdb2WN
え、何から何までダメ?
傾きやすきまがもしない個体でも?
画質的にはEZ−3と比べるといいですか?
困ったな…。
140名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 23:19 ID:taX3vmWL
隙間ってなんか悪い影響でもあるの?
隙間程度ならこれを買おうと思ってるんだけど・・・
141名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 14:18 ID:YLIHNrzX
417 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/05/12 03:17 ID:MRB3dKwl
全てオート、補正なし。

Xt
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030512020906.jpg
IXY200a
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030512031502.jpg
IXY400
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030512021016.jpg




本スレより。
2世代前のIXY200aにボロ負け。
隙間程度なら文句はないが、これはさすがにいただけない。
142名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 16:07 ID:fD/+jTQf
昨日かいマスタ。
隙間ぜんぜん気になりません。
デザインは精緻感があって最高です。
ぽけっとにすっぽり入ってどこにでも
持って行きそう。
素人にとって細かい性能よりシャッター
チャンスを逃さないのが一番ですよ。いい写真を撮るには。
マクロも実際は5センチくらい寄れるし
花を撮りまくっています。
143名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 18:05 ID:1uP30WYv
>>141
Xtだけ重くて開かないんだけどなんで?
見れねーよ
144名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 00:41 ID:cI22QptF
なんか買う気がなくなってきた
これにしょうと決めてたんだけどな・・・
145名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 03:30 ID:FMEWopCB
>>144
まぁそう言わず買えば結構いいよ。
何かあればサポートに頼めばいいし。

146名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 20:52 ID:rtNlJ8Ej
>>144
IXY40までの繋ぎとしては最強ってことでなんとか
147名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:11 ID:xafGFaQb
>>145
サポセンはいい印象がなかったよ。
正直オプSにすればよかったかもと思う今日この頃。

こっちはsage進行で・・・。
148名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:58 ID:QconpLrK
>>147
いい印象なかったとは?
何か問い合わせしたの?
149147:03/05/14 21:30 ID:QKMZcgqt
>>148
液晶の隙間と傾きについて問い合わせたら、必死になって仕様と言い張っていた。
こっちの程度も聞かずに・・・。

結局店で交換してくれることになりました。
でも他の個体も傾いてるらしく、比較的いい奴を送ってくれるそうです。(通販)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ