【MP3】 FinePix 30i /40i /50i 統合スレ 【単焦点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/30 23:13 ID:ynoPUIQ1
次はFinePix 4500/40i/50i 統合スレだぞ。

30iは永眠

932名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 01:25 ID:tTcJdHa7
>923
フラッシュ焚いたのっぺり写真はいくらハッキリ写ってもいらねーのです。
それならまだブレてたり荒れてる方が100倍マシです。その場の雰囲気優先。
9331:03/10/01 03:19 ID:k1CIOT4i
まぁフラッシュなしで撮ったり、ホワバラも場の雰囲気残す設定も
流行だわな。
銀塩で言うと大げさだが、LOMOみたいな画が(・∀・)イイ!!って人もいるしな。

オレの部屋で40iがF2.8でシャッター1/8だった。
これがたとえF1.4のレンズでも、1/30だよ。
さらにISO800として、やっと1/125になる。

こういったことをちゃんと知っておいた上で、屋内での撮影を考えてもらいたい。
オレはべつにフラッシュ使えとはいわんが、ブレ画がいやなら
使わざるを得ないってことだよ。
一眼タイプなら外付けフラッシュつけてバウンスってのもアリだけど。
40iというかコンパクトデジクラスだと無理だね。
まぁ発光面にティッシュでもつけて少しは光を柔らかくすることもできるけど、
もともと少ない光量のフラッシュだから、おそらくアンダーになると思う。
934名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 08:38 ID:tTcJdHa7
例えばDSC-F77(F2.8)とかだと、これが結構暗めのバーでもそこそこブレずに撮れるわけですよ。
自分はどちらかといえば撮影時のブレに強い方だと思うけど、
コンパクトだから無理ってことは無いと思うなぁ。40iは特にブレやすいと思う。
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 10:59 ID:DsKgB5ha
F77はSONYの1/30sec縛りもう無くなってましたっけ?
あれがあると、ちょっとアンダーだけどブレ無くて助かったりってのが
結構あるんですが。
936名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 18:36 ID:50zc0stj
ぶれやすい、ぶれにくいってのは>>933さんも言ってるように
シャッタースピードの問題だよね?
ぶれやすいならマイナスに補正するってのはどう?
1/8でもしっかり固定して撮影すればあまりぶれないよ。
937431:03/10/01 18:43 ID:76jHzWyF
>>935
でも、ソニーののっぺら発色は絶対に受け付けない
あれはないよ、酷すぎ
938名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 19:03 ID:pTfHk69W
そーいえば、オレ40i使うときはたいてい明るさを
−0.3に設定して使ってるんだった。
でないと白飛びしやすいというか、ちょっと明るすぎな気がするんで。
そんなことない?
939名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 21:26 ID:1JbkSWfo
real jukeboxのシリアルアンバーカードをなくして
しまったときはどうすればいいんでしょうか?
どうかアドバイスを
940名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/01 21:38 ID:1tKQ5sLq
もう一代飼う
9411:03/10/02 03:14 ID:dJ4GVDFj
オレとて1/4や1/8でも平気でフラッシュなしで撮ってる。
もちろんブレ画も量産するときもあるよ。
でも、この手のコンパクトデジは数打って勝負だね。
128Mつめてりゃ、ラージサイズでも150枚取れるっしょ。

>>938
-0.3設定はいいと思うよ。
白トビするよりは、少しアンダーなほうが後々補正(レタッチ)が効く。
オレは被写体によっていろいろいじるけどね。
銀塩とは正反対の補正が多いね。白はマイナス、黒はプラスみたいな。

>>936
マイナス補正は時には便利いいよね。
どうしても暗所でブレたくない場合、限界のマイナス1.5にする。
ド安打ーになった画をレタッチで補正。
ノイズが増加した画をNeatImageで強力にノイズ除去。
かなりノッペリ画になるが、その後アンシャープマスクかける。
これはこれで使える技の一つだよ。
942名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 00:08 ID:j0ABZRQ4
広○のベ○トで30iを12,800で売るらしい。1日1台だか2台だかの限定だったと思う。
チラシを適当に読み飛ばしたのでうろ覚えですまねが。

俺は50i持ってるからイラン
943名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 07:11 ID:1LGgxJGg
>>939
シリアルがないと、何が困るの? ソフトがインストできないの?
ユーザー登録するわけじゃなければ、適当な割れ尻を探して入れれば?
944名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 10:48 ID:5SnsctzA
>>927
プリントした時の解像度は今でも結構いける気がします。
ミノルタのXt買おうと思って、○マダで自分の40iと店のXt比べてみましたが、(SDはビデオカメラ用に持っているのを持込)

解像度:40iの勝→後ろのほうの値札は40iでは値段が読み取れても、Xtでは読めないものが多数合った。

色:40iの圧勝→好みはありますが、自分はベルビア調のカラー好きなので。

シャドウ部の表現:40iの勝:家に帰ってからもらったカタログ見たらXtは可変だったのですね。設定変えればXtの方が良いかも。デフォルトでは40iのほうがいかった。(当たり前)

速度:40iの勝:レリーズタイムラグ Xtは0.1秒ですが、続けて撮影する場合は40i1の方が快適でした。

ノイズの少なさや3倍ズーム、デザイン(実はこれが一番魅力的)を考慮してXtも買おうと思いますが、40iが3年以上前の機種とは思えませんね。
そのころキヤノンなんて初代IXYデジタルだったんですから(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
945名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 11:25 ID:9pThD24J
>>943
普通の人はそんなことしないし、考えもしない。
946名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 19:19 ID:RU8h0P1u
>>944
実に妥当な評価だと思います。
色については好みによるので何とも言えませんが
自分が使ってるXiと比較してもほぼ同様の結論です。
9471:03/10/03 20:41 ID:mVklNMaT
40iと友人に借りたIXY400で撮ったほぼ同じような風景を家でプリントしてみた。
PC閲覧時はさすがに400万画素のIXYのほうがノイズレスで解像度も勝ってる。
アニメ絵と言われてるが、それ以上に綺麗さが際立つからPC上では満足いける。

さてプリントの結果だが、やはり解像度の面ではIXYのがやや上だが、
L版では大きな差はない。
それ以上に目立ったのが、IXYの立体感の無さだった。確かにPC閲覧時と同様に
ノッペリで綺麗だが、プリントするとさらに奥行きがなくなっている。
プリントするならフジの機種がいいというのが良く分かった気がする。
まぁ個人的にはPC閲覧がメインだからIXYの絵作りもそれはそれで嫌いではないけどね。

キタ○ラでプリントしてもらったとしてもフロンティアでのL版焼きの解像度は
150万画素程度だから、40iでも十分満足いけるんじゃないかな。
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 21:31 ID:Gketrjdy
意味ない伏字をやめないか?厨丸出しですぜ。
とくに上の長文。
キタムラを伏せる事に一体どういう意図があるんだか。
9491:03/10/03 21:43 ID:bU4E0gK6
>>948
んなことどーでもいいだろ。
わざわざレスすんなやw
950名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 22:43 ID:DfDkfXeO
          
10〜11月にFUJIの新機種が何種類か発売されるというカメラ屋さんの情報入手
951名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 22:50 ID:gEGu6MLM
>>950
カメラ屋さんの情報じゃなくて カメラの情報が欲しいと言ってみる
952944:03/10/04 02:24 ID:A5rHX0cC
>>947

フロンティアって1500マソ位するフジの業務用プリンタですよね?
記憶が正しければ銀塩もそれで出力していた気がする・・・・。
フロンティアには相性とかあるのでしょうか?
キヤノンやニコンだと色が悪く出るとか。

40iをエプのPMシリーズで出力する際に、デフォルトのプリントイメージマッチング切っておかないと恐ろしくインチキ(゚ν゚)クサーい派手派手な絵になってしまいますよね?
ちなみに顔料系インク使っているPX−7000ではもう少し鮮やかで良いのにっていう感じで仕上がります。(PIMオンでも)
10ヶ月の子供を40iの4メガのファインで撮ってホトショップで適当にアンシャープかけてバイキュービックでA1の200dpi位の画像にして出力すると実物以上の大きさでカナーリ綺麗にポスター?が出来ます。
一メートルも離れると本当に子供がいるみたいに感じます。
9531:03/10/04 03:30 ID:UsgZl89c
>>952
そうですな。フロンティアって1000万くらいするんじゃないかなぁ。
キタムラはほぼ全店フロンティアだと思う。
フィルムもデジタルスキャンされてレーザーで焼かれる。

相性があるかどうかは分からないが、同じフジ同士だと
悪いわけは無いと思うね。
キヤノンやニコンがダメってこともないと思うよ。
ある程度の補正もされると思うし。

ってか40iの画でA1って辛くないっすか?
個人的にはなんとか見れるのがA4。
写真として許せるのは2Lまでっすね。
しかしプリントは何気にシビアですよね。
元画、レタッチ、インク、プリンタ設定、用紙等、様々な要因で結果は
かなり変わってくる。
ディスプレイと同じ再現をするのは、根性いる。
とくに用紙はプリンターと同じ純正が無難だけど、いろいろ変えてみるのも
おもしろい。
9541:03/10/04 03:41 ID:UsgZl89c
そうそう、またフジマンセーってわけじゃないけど、
フジの写真用紙の「画彩」はよかった。
まぁこれだけは各々のプリンターとの相性があるから一概には言えないっすね。
オレはHPのプリンターです。
画彩はかなり見た目と同じ結果が得られた。
HP純正のフォト用紙は少し色温度高くなったように青白くなる。
(色白肌好きなオレにはよかったwでもたまに死体のようになることも・・・)
逆にエプの光沢紙を使った時はかなりマゼンダかぶりした。
955943:03/10/04 09:44 ID:hQD3Vg00
>>945
939が困ってるようだから、アドバイスしただけなんだが……。

普通の人が、そんなことしないのは重々承知してるから、
そんな事しなくて済むようなサービスもしてるし。(w
956名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 10:02 ID:aS81utrl
わかったわかった
もうその話題はいいよ
957944:03/10/04 11:36 ID:A5rHX0cC
>>953

A1の「写真」ではなくて「ポスター」になります。
一メートルより離れれば、一般の人は「綺麗だね」とか「すごい迫力」といってくれます。
近くで見るととても見れたものではありませんが、A1なのである程度の距離から見るのを前提としての感想です。
我が家はLDKが24帖あるのでポスターの前にはソファー置いて近づけないようにしてあります。
来るヒトみんなに「親ばか」と笑われますが・・・・。
職業が設計事務所なので、CADの出力用にPX−7000買ったのですが、インクの殆どは40iの出力で終わってしまいます。
話がそれてスマソ。
958904:03/10/05 21:02 ID:yESTjyaf
テスト
959904:03/10/05 21:08 ID:yESTjyaf
40iユーザーですが、2年使っていて、今日初めてお店でプリントしました。
驚くほどきれいな出来でした。
銀塩と遜色ないというか、それ以上と言う感じです。
L版にプリントする時は200万画素で十分といわれますが、ほんとですね。
それと40iもうまく撮れるとシャープできれいですね。
ハニカムノイズが多いと言われますが、プリントすると全くわからない
ですね。
960名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/06 02:07 ID:voP5wtxi
FinePixシリーズのデジカメは、元々お店プリント用だからね。(^^;
961名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/06 06:50 ID:eQGjZnXF
>>960
まあ、それはいえてるかも。
系列の写真屋さんも大変でしょうから、なんとか助ける手立てを考えないと。
962名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/06 18:37 ID:pvWANnWo
保存性や綺麗さを考えると、プリンタより店でプリントしたほうが絶対いいんだけどな
でもプリンタも進化するからこれからどうなるかわかんないけど
963名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/06 21:05 ID:PEkZxdhf
50iの基板が壊れたので、修理したいのですが、1万7千円もかかるそうです。
再発するなら、もう修理はしないのですが、どうなんでしょうか?
よく壊れるようですし、、
パナソニックのケータイP504のICが壊れた時は無料で交換してくれたのだけれど、
カメラはそんな風にはいかないのですね。
9641:03/10/09 12:23 ID:s9o8tTdW
来月あたり新機種発表すんのかな???

しかしまぁ現在、フジってS2pro以外どれも300万画素以上ってないんだよね。
S7000が600万画素で出るけど、なかなかサンプルは良かった。
F402後継もでるんじゃないかなと思うけど、
どうせF420となって300万画素HRならたいしたことないなぁ・・・面白みがない・・・

さて次スレどうするよ。
4500はいれるとして、30iは???
9651:03/10/09 13:18 ID:FHnFcSNK
とりあえず、次スレたてますた。
【単焦点】 FinePix 30i/40i/50i/4500 統合スレ Part2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1065672872/
966名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 11:14 ID:VuRpKVUr
age
967名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 08:16 ID:DvSKQMeE
age
968名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 07:38 ID:bGK6b/pV
age
969名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 21:25 ID:iCN/VVcz
今日、店で「FinePixマガジン」というカタログもらってきた。
内容といえば・・・店頭で販促員がいかにして自社のカメラを
ド素人に売りつけるか、そのプロセスを克明にルポしてあると
いう変わった内容だった。

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1069849531.jpg
・・・もっと自信もてよ。フジフィルム。・゚・(ノД`)・゚・。

以上、一人の40iユーザーの独り言。
970名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/26 22:52 ID:JK5buP5r
なんだこりゃ。 ( ゚д゚)ポカーン
971名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 00:36 ID:NME5ALy+
>>569
ありがd。。。RealOneいまいち馴染めなくて嫌だなと
思ってた所ですた。早速ダウンロードいたしますた。
このスレ今年になって、ホントに閑古鳥鳴いてるよね?
漏れ、今年になってからヤフオクでF50i買ったんだけど、、、、
寂しい、、、・゚・(ノД`)・゚・。
973名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/16 00:20 ID:BknkaxMh
965に新スレがあり、あらかたそっちに移動しているわけだが
>>973
そっか!これで納得。
でもそっちのスレもちと寂しくなってない?
975名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/16 04:54 ID:o8q9vZ7z
じゃあ、埋めようか。
976名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/16 04:56 ID:o8q9vZ7z
埋め
977名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/16 04:57 ID:o8q9vZ7z
埋め埋め
978名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/16 04:59 ID:o8q9vZ7z
あ、ageてしまった…。
979名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/17 02:47 ID:hGoAcyK+
埋めましょね
980名無CCDさん@画素いっぱい
先は長いし続かないと分かっているがしりとりでも。

FinePix 50i