【Kodak】DCS Professional Part 3 【Pro 14n】

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 00:27 ID:Fml6B5WC
2台ありました。
当然ながら、感触は14nと変らんね。
サンプル画像は無かった...と思う。
919名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/06 16:37 ID:DOTQ1emY
フォトエキスポ出展企業にもコダック無いね。
またエプソンブースなの?
920名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 13:24 ID:iJu0hYUZ
カタログまーだ?
921名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 14:17 ID:LxKPsN8j
実売20万なら俺としては買いだな

ベースモデルが他社20万級と同程度で
蓑のファインダー・スクリーンとASが付いて
αシステムが使えるってかなりお買い得
922名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 15:51 ID:JtrtOSAS
('A`)
923名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 16:24 ID:9bo7cRQK
20万なら俺も買うって!!


つーか、α-7 Digitalの話じゃん。誤爆注意。
924名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/09 18:59 ID:osOKix51
いや、
>>921はマルチだ。
1Dまーく2でも見た。
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 12:52 ID:M3Anl465
新ファーム(4.5.5) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

● Adjusted automatic lens type selection for some lenses.
って書いてますね
これから色むらのテストしてみます
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 16:07 ID:i7x5Ydeg
米コダックが デジタルカメラ特許侵害でソニー提訴したようだが、
DCS にも採用されてるものなんだろか
927名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 17:19 ID:mO4tVZmj
>>925
日本のコダじゃまだみたいだね。(T_T)
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 21:52 ID:slcq8+tM
新ファームで色ムラ直ってなかったらSLR/nにいくしかねーなー。
でも15万位だと色ムラの少ないっぽいニコン28〜70f2.8買えちゃうよなー。
つーかこのタチ悪い色ムラは無償でパーツ交換すべきもんじゃねーの?
なんて愚痴ってみる。
929928:04/03/10 22:00 ID:slcq8+tM
すまん
×SLR/n
○14nアップグレード
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/10 22:05 ID:DEvfRsAZ
てか、カメラ店での予約受付まぁーだぁー?
931名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 12:43 ID:2dYlV/WU
SLR/nのデータ見たが最高だね
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 22:41 ID:ib6YMT+W
>930
BIGで聞いたが、まだ型番変わる連絡来ただけと断られました。
933名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/11 23:50 ID:cJx75mrW
BICだろ?
934sage:04/03/12 09:50 ID:/Xl0+J4w
ビックリだろ?
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 09:55 ID:jnOJbBZ3
なんでもいいけど、4月発売予定なのにまだ予約受付してないっていうのは
コダックは商売下手杉だよ。これだけ雑誌でも評価高いし、購入検討してる
ユーザー(含むプロ)だっているのにさ

とりあえず、価格は60万以下でおながいします
したら、c社のレンズ全部売って迎えにいくからさ〜
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 12:22 ID:75P908fc
937928:04/03/12 14:26 ID:vayDahqS
色ムラ直ってなかった・・・(´・ω・`)
938名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 16:44 ID:2bznN+KF
>>937
同じく・・・(´・ω・`)ショボーン
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 19:26 ID:wLcF2IYO
大手より2桁は売れる数少ないし楽勝で発売当日かえそうだな(W)
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/12 21:28 ID:kvvx6+PI
>>937-938
よし、みんなで評価しあおようよ
とりあえず、うpお願いしますm(_._)m
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 02:39 ID:jDerQaKa
今回でファームのラストアップなのか??
ところで今回の麦は何を修正した???
英語をわかりやすい日本語にしておくれ!!
コダにガツンといこう。
旨くいった時の画質はむちゃくちゃすばらしいが
あの色村は許せん!!
アメリカの写真家は訴えないのか??
942名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 08:30 ID:69KJCluY
情報は公開されているから自己責任>アメリカの写真家は訴えないのか??
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/13 09:45 ID:FN7aKxPH
もう3月なかばなのに販売情報とか聞こえてこないね
コダックは今度のDCS Pro SLR/nをプロ向けと割り切ってるからかな

ただのカメラ好きでも手ぐすね引いて待ってる俺見たいのもいるのにな...
944名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 02:43 ID:AZ4xR4VW
うわっ、もう3月なかばでつか!
ほんじゃ、翻訳途中だけど出荷すっか(コダ)
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 08:52 ID:+GMkhv9A
情報少ないぞ! と、イライラage
946名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 12:15 ID:qVI86bS6
SLR/nを待っている人には関係ないけど
14n買った当初から色ムラが気になって日本のコダックに問い合わせたら
「ファームアップで何とか・・・」って言われてしょーがねーと思いつつ
我慢してファームアップを待ってみたが新ファームでも相変わらず・・・
あの色ムラはほんとタチが悪い。すげーむかつく。
コダックはどうするつもりなのか?
14nは無かったことにして1年たたずにSLR/nからのスタートなのか。
CMOS交換できるとしても欠陥の修理に15万は正直高いよ。
14nなんかを買うのは人柱精神旺盛なヤツだと思うけど
これではあまりにも報われねー。
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 12:25 ID:MReLPsDD
>>946
初期のもっちーの作例みて「買おう」と思った時点で報われないのは
確定済みじゃない?
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 12:33 ID:XCdftuUb
>>946
人物撮る限りにおいてはあんま気に何ねーぞ。(とりあえずは今の所…)
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 12:54 ID:hx1i5sRL
高いカメラ買ったんなら、乗りこなす努力も必要かと。。。
950名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 13:15 ID:0kKrSavn
>948 そうそう、それがプロだよな。
お客様が満足されていれば総てOK。
951名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 13:25 ID:T8Uy8r7B
デジタルカメラマガジンとかデジタルフォトとかの雑誌記事を読んでると
こんどのDCS Pro SLR/nは14nに比べたら素直なカメラになってるみたいだよね
それでも、ソッコー予約は厳しいんで雑誌のインプレや一般の作例見てから
買うかどうか決めようかと思ってるけど、海外のサンプル画見る限りではすごい
解像感と発色で機材ヲタの俺的には大満足なカメラになりそう

で、D2Hがファームのアップデートで高ISO撮影時のノイズが軽減されてれば
連写のスポーツ用途のD2Hと、ポートレート・静物用途のSLR/n、この2台で
デジカメライフが完結する予感がするんだよなぁ〜
952名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 17:31 ID:rDOGqgid
元々14/nもシャッター高速域の写りは良かったので只単に上へずらした感じがするけど??
でも一応予約入れたよ。一度使ったら止められないよ!!あの写りにわね。
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/14 23:01 ID:W8qbRSET
14n国内出荷数は...1000台いったのかな?
954名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 00:04 ID:t0We2L4J
せ、千台!???????
14nユーザーってそんなもんなのか

>>952
俺もサンプル見ただけでモーたまらん状態になって、予約を入れたい旨
店に電話したらまだ受付してないって...(´・ω・`)
とりあえず、買ったら超広角レンズでおもしろい絵を撮りたいと
いまから楽しみでしょうがないです
955名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 01:05 ID:uS7KnLEj
ところでF80ベースでポートレートでピントとか合うの?>14n
D100使っててかなりピント厳しかったんだけど〜

SLR/n  50万円以上してピント厳しいとなぁ、、、躊躇してしまう
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 02:34 ID:kXR/llmG
そりゃ、単にD100がショボいだけの話。
SLR/nはフルサイズだ、MFで合わせろ。
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 10:31 ID:oBUS+meu
ボディーをグレードアップして視野率100%を実現してくれ <DCS Pro SLR/n
ニコンもF5のボディー供給してやって暮れよ
958名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 12:35 ID:t9JA8clw
>>957
それやったらニコン売れなくなっちゃうじゃんw
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 13:33 ID:wcVmHfBE
なにかで、上位機種のボディーをニコンが供給しないって読んだことあるけど
マウントはFマウントなんだから出し惜しみしなくたっていいのにな

レンズがSLR/nの台数分売れる可能性が高いんだからキヤノンのシェアを奪うためにも
ここは広い気持ちをニコンに持ってもらいたいもんだな
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 14:28 ID:rW0j0lyd
DCS760を知らんのか?
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 15:23 ID:pZ5SsErU
あのぉー今さらなんですがKodakのセンサーはどこの国で開発されて
どこで作られているのでしょうか?
正直いってわからなくなってきました。
開発はKodak?? それとも別会社の供給品???
なんか、自分の頭が情報不足ぎみ・・・。
Kodakほどの巨大企業がこんなハンドリングの悪い製品を垂れ流してて
いいのかなってね。
DCS760は良かったよね。どして14nはベースもランクダウンなんだろ・・・。
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 19:19 ID:gkRp2ZYa
>せ、千台!???????
>14nユーザーってそんなもん


毎週土日撮影会漬けですが1度も見たこと無いよ。
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 23:24 ID:HkSCgcmA
14n国内出荷数は極秘ですが、100台以上売れたことは確実です。
964名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/15 23:24 ID:uS7KnLEj
>961
14nはイスラエルの会社が開発したんだっけ?
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/16 00:03 ID:7rbS0KQw
14nのCMOSセンサー関連会社は、
 <開発担当>フィルファクトリ(ベルギー)
 <製造担当>タワー・セミコンダクタ(イスラエル)
だよ。
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/16 01:52 ID:YDfMHoIg
>>962
1Dsなら見た事あるのか?
967名無CCDさん@画素いっぱい
頭悪そうな釣り師だなw