†Å†鉄塔散歩†Å†

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 20:23:13 ID:3vY9LJwA0
>>951
この不安定さ加減が50年代SFの挿絵みたいでたまらない。
953名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 00:25:31 ID:pzaSCSqA0
>951
あなたは、神だ。

漏れが今まで見た鉄塔写真で一番グッときますた。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/19(土) 00:53:24 ID:Gl9j4qnB0
>>910
これ横須賀ですよね?

>>912
地元キタ━━(゚∀゚)━━ !!
ちなみに多摩区ではなく麻生区です
955名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 03:26:16 ID:7LNJS+h40
地名間違え失礼。とあるサイト見て気づいたのだが、
近くに電源開発の変電所があるようで。この辺都心に近い割に
密集度がすごいですね。近々行ってみるかな。周辺は起伏が多く、
レーダー、携帯CV、ガス、防災無線とかいろいろあるし。
956名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 19:12:23 ID:Fb2o0+600
あんたの夫、浮気してるぜ

  あんたの夫、浮気してるぜ

    婚姻にこだわらない付き合いを続けてれば良かったものを・・。
957名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 01:20:42 ID:CGs3ho7Z0
958名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 10:14:51 ID:Qc9nURJ60
959名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 10:23:41 ID:aOxcwkSg0
>>951
えぼし型鉄塔

 通称、バンザイ鉄塔と呼ばれ、日本では山岳地などでよく見ることができます。その形状は図のように、
正面側から見て中腹部が狭く、上部に向かって広がり、側面側は狭くなっています。

 また電力線が水平配列なので、塔の高さを低くできることから、鉄塔部材を軽量化できるという利点が
あります。ただし、線路の幅が広くなるため、平地の都市部・住宅地に適用することは難しく、また、多回
線の送電線にはあまり有効ではありません。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/26(土) 13:23:18 ID:L7Cq/0Nz0
>>957
>>958
おふたりとも、鉄塔写真としても風景写真としても
とても趣があっていいですね。
961名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/27(日) 08:41:36 ID:WMR+RuvF0
962名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 19:15:25 ID:I9h7SKa80
963名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 19:21:06 ID:gmuuchzW0
>>962
これはよい泉南東大阪線・南大阪滝谷線と熊野幹線・南大阪線
964名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 12:23:16 ID:zU1nq20j0
>>962
ご近所さん?
そこは、夜景も綺麗だよん
965名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/05(月) 21:38:04 ID:IZjqlV8g0
966名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 00:08:50 ID:Woi96Ie80
>>965
連碍子の上に謎のアンテナ・・
967名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 02:10:46 ID:PH3QVzsX0
968名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 02:13:10 ID:qUJRMfqA0
鉄塔ってなに? その辺の電線ではなさそうだし 素朴な疑問
969名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 04:32:45 ID:y2LmN3YL0
>>954-955
この間行ってきましたよ、J/POWER。
塀だらけで道わかんなくてさっぱり。天気も悪いし。
撮影スポットと獣道のガイドが欲しい。
970名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/06(火) 21:15:40 ID:Pt5Ar79H0
>968
一般的な電気会社のは、
発電所から街中の変電所までの間の高圧送電線を支持する電柱のようなもん。
電力会社間の電気の融通のために繋げたりしてるのもあるが
ああ、あと工場なんかにも繋がってるか。
まぁ、だいたい意味は分かるだろ?

あとは、TVや携帯なんかの中継所とか。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/09(金) 19:25:17 ID:g3m0uatq0
972名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/10(土) 12:13:17 ID:I4TJNe8d0
これは何処ですか?
出来れば明るい時間のものも希望します
973名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/11(日) 19:11:49 ID:qg1qbimL0
>>971 >測量ミス?
線を繋げてからしまったと思ったんでしょうかね、それとも風が強いだけ?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20051211184515.jpg
奈良の某所ですが、変な形。


974名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/12(月) 02:05:42 ID:5QNWGMtf0
なんかシムシティやりたくなってくるこのスレ
975971:2005/12/12(月) 10:57:18 ID:b9kZfgdT0
976名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/13(火) 20:57:05 ID:5J3iCxHz0
977名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 07:12:44 ID:4BmtFge+0
鉄塔と電柱って違うの?
978名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 08:34:34 ID:ueMyQtNn0
電線に雀がとまるのが電柱
鳩がよくとまるのが鉄塔

概ねこれで間違いない。
979名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 12:42:32 ID:E9jhIsk/0
じゃ烏がとまるのは?
980名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/14(水) 17:15:05 ID:E8/w5siq0
柱のデカイのが塔だろう
981名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 18:31:22 ID:WxfYO1oa0
電柱はたいていコンクリート
982名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 20:42:47 ID:OAFvh5ME0
柱ってのはパーツが一つ、
塔は多数のパーツを組み合わせる。
983名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/15(木) 21:58:00 ID:WxfYO1oa0
鋼管柱鉄塔は複数パーツだが
984名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/16(金) 00:18:06 ID:NXR3BO0M0
>鋼管柱鉄塔
985名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/16(金) 00:18:54 ID:NXR3BO0M0
>鋼管柱鉄塔
...........................↑

すまん、ずれた
986名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/16(金) 05:02:38 ID:h483CdRD0
ずれたのを訂正したのはいいが

矢印の意味分かりません
987名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/16(金) 07:46:48 ID:pprPnotp0
鋼管柱鉄塔に刻まれた謎の矢印
988名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/16(金) 09:28:50 ID:a4o3WPlJ0
ガードレールの金属片みたいなものか?
結局あれはなんだったん?
989名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/16(金) 09:54:34 ID:D2fcCrFa0
誇大
990高野山索道 ◆zcUcZzaxB2 :2005/12/16(金) 17:51:31 ID:1DfuYqDuO
991高野山索道 ◆zcUcZzaxB2 :2005/12/16(金) 18:00:21 ID:1DfuYqDuO
992名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/16(金) 21:12:27 ID:4Jw84xnm0
03/03/10 から2年と9ヶ月、1013日たちました。
果たして次スレは、立つのでしょうか。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/17(土) 07:44:06 ID:ZXniDmME0

立てました。次スレ
†Å†鉄塔散歩†Å† 2基目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1134772859/
994名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/17(土) 16:31:18 ID:4NLucT+s0
タワーはな〜
995名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 00:55:16 ID:ue1Q9fa/0
>1013日
ワロタ
996名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 00:56:10 ID:ue1Q9fa/0
数えたか
997名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 00:56:56 ID:ue1Q9fa/0
がんばれ993
998名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 00:57:49 ID:ue1Q9fa/0
お前が
999名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 00:59:22 ID:ue1Q9fa/0
責任持てよ
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/18(日) 01:00:32 ID:ue1Q9fa/0
!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。