1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
あるもの・ある場所の写真を撮りたいのに何らかの理由で撮影できない人のために、やさしい人が写真をうpしてあげるスレです。
資料として特定の植物の写真が欲しいときや、故郷や観光地の様子が知りたいときなどに活用するといいかと思われます。
また、リクエストという性格上、写真の腕はあまり問われないので初心者でも気軽にうpすることが出来ます。気兼ねはいりません。
2げっと
か
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 01:11 ID:PN858fTl
良スレの悪寒
明日提出しなければならない資料なのに、
どうしても女性の裸の写真がありません!
誰かアップしてください!
ここままだと会社首になっちゃいます!
あ、オリジナル物に限らせていただきます!
>>5首になれ
良スレかと思って覗いてみたら
やはりこんなバカが居たか
スレ立てる時間を間違えたな
>>1
細身の女子中学生の登下校風景希望
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/22 16:27 ID:AXDQ3FFG
良スレの臭いがするのでageてみる。
漏れとしては愛媛県松山市街の画像きぼん。
食い倒れ人形の画像キボンヌ。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/22 16:31 ID:AXDQ3FFG
12 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/28 00:37 ID:IpP/3xfr
age
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/28 10:32 ID:nIDBYCOw
土木スレを見ていて思ったんだけど国宝とか日本遺産に
指定されている建物や収蔵物が見てみたいね。
国の宝は漏れ達の宝であり、鑑賞する権利とそれを次世代に
伝える義務が有る。
とんでもなく美しかったり、気品が漂ってたりして、それを
如何に一枚のは画像で伝えられるかがポイントだね。
ただ・・・こういう事を言うと、撮影禁止やフラッシュ禁止
を無視するヤシが出て来るのが困りもの。
>>7 昼飯喰いながら、ただのエロ画像と思って気軽にクリックしてしまった。
ぐえ、上のは吐きそうになったよ
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/08 18:32 ID:CjeI03Op
age
16 :
山崎渉:03/03/13 12:52 ID:QojcSsw8
(^^)
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/27 13:11 ID:nVPX6VPu
保守
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/27 15:34 ID:3KsQn4mo
では御岳山をリクエスト
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/27 15:34 ID:o2dT3dFr
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/27 16:58 ID:3KsQn4mo
>19
誰もリクエストしてない。チンポなんか
いや、もっとすごいのあるよ!
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/27 17:32 ID:nVPX6VPu
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 14:49 ID:6gAWU5Vt
だれかいますか?
USJにあるデロリアンの写真がほしいのですが、どなたかうpしていただけないでしょうか?
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 12:25 ID:CqcpT/XD
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/07 20:14 ID:GgbmncN3
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/07 20:31 ID:hiVdnJjj
>>24 23ではないが、USJに行った時、写真失敗したとか、
あるいはUSJに行ったことにして証拠写真が欲しいとか、
そんなところでしょうかね。
横レススマソ。
27 :
23:03/04/08 11:06 ID:j2Ter1hk
>24-25
ありがとうございます!
そうです、記念撮影用がほしかったんです。
>26
違いますよ(苦笑
彼氏がこのシリーズのマニアなのですが、「USJのBTTFはトヨタがスポンサーだからDMC(デロリアンのメーカー)のロゴははずされている」というのを自慢気に語り、証拠写真も見せてくれました。
しかし、今年始めに友達と行ったときにはどういうわけかロゴがついており、帰ってからそれを話したところ、彼は涙目で「そんなことはない」「ありえない」と否定してきたのです。
こちらも反論し直したかったのですが、写真を撮り忘れたのでどうにもならず…というわけでした。
…ってことで先ほど彼にお二人の画像を送りました。どういう返事が帰ってくるのか楽しみです(わら
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/08 14:12 ID:My6A5E1Y
なんかやな奴だな‥‥‥。
びみょーに良スレの気配
sou?
31 :
25:03/04/10 23:19 ID:G2SOjAtK
32 :
25:03/04/14 19:42 ID:fF6cYvfP
で、どうなったんだろう?
さあ?
>>27 参考画像うpしてもらったんだから結果報告せよ!
35 :
31-32:03/04/15 23:07 ID:4fYRCupY
36 :
山崎渉:03/04/17 09:42 ID:bonK/1g0
(^^)
37 :
山崎渉:03/04/20 05:13 ID:qUwc+kJH
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/25 01:14 ID:32B8us7l
1024x768で壁紙になる軽くて綺麗な画像ください。
新緑がいいな。
なんだあともうちょっとでdat落ちだったのに
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/05 17:27 ID:uVJX/z1r
俺んちの冷蔵庫の中に何が入ってたか見に行くのが面倒だから写真撮ってきてくれ。
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/08 21:18 ID:Ye5+Ao0R
42 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 09:02 ID:HwKawgqc
パナウェーブ研究所の渦巻きマーク(本物)ください。
本家のホームページにもなかった。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 19:38 ID:vUoIt/cC
45 :
42:03/05/11 00:10 ID:zhWQ3/4D
Thanks!!こういうのが見たかったんだ!
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/11 00:15 ID:zhWQ3/4D
でも欲をいうと各部がもっと細かいのが欲しいナァ。
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 18:27 ID:WfogITpP
>41
いいっ!サンキュっ!
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/12 19:20 ID:BGRBJIgz
>>47 セクースジーピーって早いのが勝ちなの?ww
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 18:33 ID:OpV4u/wa
もちろんそうだ。
出走しまつ!
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 21:17 ID:4zK4ZDNZ
変な方向に盛り上がってきたなw
漏れは3分しかもちません
54 :
山崎渉:03/05/22 00:34 ID:MfVm2sLv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
あぼーん
3分持てば予選落ちです。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/29 19:51 ID:JeeEnI4P
壁紙映えする印象的な風景きぼんぬ。
58 :
57:03/06/13 21:36 ID:gV/63mAp
age。
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/16 11:05 ID:WzfS6fEA
60 :
57:03/06/16 11:14 ID:iArdco0q
>>59 えっと、壮大な感じなのを希望。
遠景でも近景でも(でも近景だと壮大じゃないかな?)、草原でも都市でも空でもいいからおおすげーっと思えるようなもの。
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/16 12:49 ID:WzfS6fEA
62 :
57:03/06/16 15:13 ID:iArdco0q
>>61 新宿(・∀・)イイ!!
アイコン表示も、該当部分がほぼ黄色単色だからかまったく気にならないっす。ありがとうございました。
>こんな人の来ないスレで待ってるよりも
そうですね。他所も回ってみます。
このスレは絶対面白くなるに違いないと思ったんだけどなあ。まさか無人化するとは。
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/16 16:49 ID:dF/yhCoY
>>61 海と空いいっすね。
結構広角に見えますけど、どれくらいのレンズで撮ったんですか?
あと、新宿はこれ都庁ですよね。
どこから撮影したんですか?
>>61 重ね重ねスマソ。
カメラは何をお使いですか?
Exif無かったんで…。
通勤時の駅の写真をキボンヌ。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/17 02:24 ID:/iqNBzFz
>>63 >>64 海上の雲を撮ると、妙に広角のように見えるものですよ。
奥行きがずーっと見渡せるからかなあ???
カメラはG2で、ワイコン等未使用です。
新宿は、ワシントンホテルの客室の窓から。20階だったかな?
1/2秒ですが、三脚なんか持ってないから窓ガラスにレンズ押し付けて撮ってますw
いうぴ
> カメラはG2で、ワイコン等未使用です。
やっぱり雲の形とかで広角に見えるんですかね。
> 新宿は、ワシントンホテルの客室の窓から。20階だったかな?
なーるほど。自分はあんな視点で見たことないわけだ(w
サンクスコ。
70 :
山崎 渉:03/07/15 12:46 ID:hFAwmnlF
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 18:43 ID:4D81k7Xt
あげ
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 23:57 ID:+/yaj+Ji
富士山うP希望。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 13:08 ID:pF3ZPObT
あげ
改めて微妙なスレだなあ。
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/06 23:48 ID:fz7FW3On
age
test
俺のopen jane doeから見るとあぼーんだらけです
そりゃ誰が見てもあぼーんだらけでしょうよ
まあなんだ、sageとくか
今下から7番目だな。この調子だと落ちるのはいつごろになるのかな…
111
まもなくここは 乂100取り合戦場乂 となります。
_ ノ)
/ \〇ノゝ
/三√从从) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, ヽ | | l l | ∩ < 100取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
,,, `从ハ~_ワノ) / \_________________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
記念カキコ
下から3個目
(`・ω・´)
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/22 23:08 ID:5qCPSnON
あげ
あげんなよ(´・ω・`)
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
99 :
ケロタン:04/08/17 01:27 ID:wUj0dijX
慰安ソープ
こんなスレあったんだ。
提供側で参加希望(予備軍)
ごめん00取ったけど(しかも100・・・)、
ソープない
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/17 04:30 ID:doQyh2q8
懐かしいスレがあがってきててワラタw
でも
>>1-の流れのとおり、軌道に乗せるのはなかなか難しいんだよな
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
さげ
あげ
sadge
sadge
秋田県の
大館市の大館駅(建築中?)
誰か近くの人いたら
今現在の写真撮って来て欲しい。
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 13:22:56 ID:kcDd5fMd
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>112 そんなド田舎知るかぼけ
さて鳥弁買って秋北バスで帰るかな
あ、いとくで買い物しないと
>>112 その駅・近辺の建物の外装作った会社(北陸)に勤めています。
近くだったら見に行きたいのですが、ちょっと遠い。
今、何処まで出来たのかと知りたいので
優しい方がUPしてくれないかなと思って
しばらく さげ しか書いてないスレに書いてみました。
>>114 心の中まで、寒さで凍りついてるみたいですね。
(-∧-;) ナムナム
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 20:57:45 ID:wRvFV1Za
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/26 21:11:21 ID:AGikIMei
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/01 04:52:40 ID:dgdIVk+d
ついに年を越してしまったこのスレをageてみる
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 16:39:04 ID:OrizHpk3
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 16:40:46 ID:n8afU6It
112じゃないが、久しぶりにリク実現キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/04 20:16:02 ID:TslnKPEZ
112さんのために上げておきましょう。気づいてもらえるといいですね。
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 00:11:52 ID:Zsz35QvQ
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:05/01/05 01:54:50 ID:DLfXVZHy
(・∀・)フジヤーマ!!
…そしてまたしても閑古鳥。
125 :
112:05/02/02 19:49:55 ID:Q2ywvDbI
>>112です。
久しぶりに見に来てみたら、
リクエストした場所の写真
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
どなたか知りませんが、
ありがとうございます。
ついでに写真リクエスト
・ツインリンクもてぎの
増築中のインフォメーションセンター
・東京
豊洲駅の通路
よろしくお願いします。
一ヶ月ぶりの再開♪
で。
sage
129 :
名無LBCASTさん@画素ひかえめ:05/03/19 21:06:22 ID:h6Qy6r1a
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 05:58:42 ID:C+FeeFa8
もうすぐ連休だけど
誰も写真リクエスト無いの?
あげ
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/24(日) 06:11:05 ID:4kh3JTKs
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/16(月) 19:16:34 ID:ec1HXH00
大阪市淀川区の西三国小学校(西三国一丁目)近辺の方いらっしゃいませんか?
撮影をお願いしたい場所があるんですが・・
よろしくお願いします!
134 :
132:2005/05/17(火) 15:53:41 ID:ArPrBDUi
136 :
順風荘を探して:2005/05/17(火) 17:48:21 ID:yjt2kjV5
「順風荘を探して」でお世話になっております。
132さん、皆さん、ありがとうございます。
更地になってるのですね・・・残念です。
MapFan.Netの地図で見てみますと、順風荘の南側の村田文化が更地になっています。
既に順風荘まで更地になっているかどうかは、分かりませんが…。
>>137 あのへんのアパート郡は1年ほど前に全部更地になりますた
今残ってるのは一軒屋のみ
ひょっとしてなんか道路拡張とか整備地区だったりするのかな?
西三国ってさー道路拡張する政策は40年以上も前からあるけど
住民が動かないね
140 :
133:2005/05/18(水) 14:26:38 ID:7mDSHBg6
141 :
順風荘を探して:2005/05/18(水) 16:10:15 ID:5sFcFINM
おお! 感謝!
133さん、わざわざありがとうございます。
順風荘が無くなってて残念な事と、でもその場所が見れたこと、そして何よりも132さんと
133さんをはじめとするみなさんの応援に対する感謝で泣けてきました。
本当にありがとうございます。
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/18(水) 16:11:09 ID:cqql8hz2
f
143 :
132:2005/05/18(水) 18:52:02 ID:4Tu5rWqm
>>133さん、雨の中ありがとうございました。
綺麗な花が咲いてますね。
菜園はえんどう豆(orきゅうり?)と、じゃがいも(orなす?)あたりがよく育ってますね。
児童が毎日水やりしてるんでしょうね。
1年、2年、3年・・・なかよし、なかよし・・か
いいもの見せてもらいました。
ほんとにありがとうございました。
偶然に散歩写真で写していた、っていう人があらわれたらいいなぁ…。
145 :
順風荘を探して:2005/05/19(木) 00:04:19 ID:5sFcFINM
順風荘は無くなっていても、そこが子供たちの花壇になっていると知り、
その写真を見せて頂き、嬉しかったです。私達親族の思い出を、子供たちが
『花』という形に変えて育ててくれているなんて。
すごく素敵な締めくくりで、これ以上のものはありません。
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 00:59:44 ID:aiVzmQLO
リクエストさせていただきます
宮崎県日向市細島の漁港の近所でタバコ屋のななめ向かいにかなり昔に靴屋が
あった周辺とその靴屋から海に向かうと海の向こうに見える(今は遊歩道があるらしい)
景色の画像が欲しいです 可能なら遊歩道側の島の民家あたりもあれば最高です
注文多いですが是非是非よろしくお願いします
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 03:24:43 ID:3DPjw3u+
>>146 せめて地図上の目標物をピンポイントを示してくれないと…
148 :
146:2005/05/19(木) 09:19:19 ID:aiVzmQLO
>>147 レスありがとうございます 詳細不足でした すいません
http://www.its-mo.com/emmctl.htm?ENC=u3agIc8ebCCwwblomwjQECECi%2BLrNIxRH2FV r%2BR%2F3xiFH1LSgJ3jy%2BiWacGE9cW4V06APk96%2FeAPAhdhGj08Obsh4rFG5hVghGE
Cl1KjuP9wxzIw%2FdgWABxyaBjMHUetnXRpGv1BUvtY4Cjtl47M6isLV9kCK7YJSpfoHjFv%2
BPWDhuVNBwZhmi655OaOjYzPvW8PLPHk6BJlApLPWEHxXwerSFFVGLKW8NQdy37dLNp
3pqtT2R1dJRh5dx%2FWE5UO%2Bi1%2Fhs5C%2FWrhblC91NEAiA%3D%3D
地図上の近藤鮮魚店の左隣2軒が靴屋だったところです 資料館と見える右手の角が
タバコ屋だったと思います まずこの辺の風景画像が欲しいです
149 :
146:2005/05/19(木) 09:21:57 ID:aiVzmQLO
148の続きですが地図のリンク先アドレスが長いので改行すると上一行しか踏めないので
コピーし直してリンクしてください
http://www.its-mo.com/emmctl.htm?ENC=dzfNXchor5gE6FDgQbzn4w3vIZ6G9bHDTTdlHJ %2BIaxZBli46JBB%2FlHO%2FxnZW8PlkqFsSjTbxXBeyVHjCL%2FNCqktAqJYrek6lvB8NWN
8QHSB3fgrHPsu62grddlc%2Bf7g9n0JtNCbLD6I8vh1%2BY%2BvyjNSwdnIGQfdVSQh7insi6gd
z6L4wnjPVK7pzP6XmsXcFbzmMvj96iB7aTd5ea4bQMUEqOQN202RyEKGXYAWajzTdoOudU
I%2F2KgyYzLIN2DNLSGeQhN4Lsz5RF5YH9Isr5Q%3D%3D
さきほどのみなと資料館から海に進んで突き当たりと細島港と表示されてるイカリマークを
結んだ先の風景画像を希望いたします あとその海の向こうに昔、上村民宿という宿が
あった記憶があります
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 17:28:58 ID:rhWg9XwZ
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/23(月) 23:23:47 ID:vkETccoj
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/24(火) 20:22:15 ID:BWawMQVm
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/29(日) 18:36:09 ID:8Fhw3Myf
いつの間にか良スレの気配
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/09(木) 23:52:45 ID:IOQAoFWc
「雪だるま」の写真をお願いします。
子供のアルバムに入れたいのですが、なかなか良いのが無くて・・・
素朴なものが良いのですが、もしあればお願いします。
季節外れですみません。
156 :
154:2005/06/11(土) 22:54:10 ID:o1qPtxsC
157 :
155:2005/06/12(日) 11:16:34 ID:AdRSAgpy
>>156 あれで良かったんだろうか・・・ 類似品スマソ
158 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/22(水) 23:21:56 ID:z0R/54p2
ほほほ
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/21(木) 23:26:30 ID:vyMyhtod0
ag
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 17:49:41 ID:/s+2n88M0
保守
保守する意味あるのか?
>>161 5月には「良スレの予感」だったんだからいいじゃないか。生温かく見守ろう。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/10(水) 20:19:20 ID:1jQu0sAB0
京大の石垣うpしてください
月明かりに照らされる飛んでるコウモリを
>>9 2年前のおまいに極超々亀レスだが、どこがいいか言ってみやがりませんか?
>>165 それでは2週間前の神様に超恐縮ですが、
銀天街大街道・市駅・そごう・JR松山駅等、誰でも分かりそうな場所を見せてくださいませんか?
なにせ住んでたのが10年近く前なので、松山っぽい場所であればどこでも大感激なのです。よろしくお頼み申し上げます。
167 :
165:2005/09/01(木) 03:34:23 ID:JUs11eg80
>>167 うわっなんかたくさん来テタ━━━(*´д`*)━━━!!!!!
いーかげんなネーミングでおなじみの「ラフォーレ・原宿・松山」ナツカシス(´・ω⊂ヽ
ってか県庁のとこから松山城見えてたなんて全然気づきませんでしたよ。
限りなく漠然とした要求だったにもかかわらず、大量にうpしていただき (そしてレス遅れてしまって) 申し訳ない。恐縮です。
んで、もしまだお暇が続いているようでしたら以下の中からご都合にかないそうなものをどれか探していただけると幸いです。
・大街道からロープウェー乗り場あたりまでの、ノッタリとした風景
・銀天街からベスト電器付近に出たあたりの雑多な町並み
・銀天街シネマサンシャインの、ものすごく下手な手書き映画看板(もしかしてもうない?)
・JR松山駅前の地下道っぽいところ
・西衣山・衣山駅近辺(ここらに棲んでました)
…って本当にまともなもの覚えてないな。全然町を見てなかったんだなと実感。(´・ω・`)
169 :
165:2005/09/07(水) 00:25:11 ID:vEjyD9rt0
>>168 元新田か西高の人かな?w 現状の紹介をすっと、
ロプウェ街は現在松山城とセットで色直し中につき、電線百万本地獄&道なりはボコボコのグチャグチャでし。
銀天街シネマ(シネリエンテ?)は今はシネマルナティックが営業してて、手描きサインは残念ながら無い。。。
柳井町商店街も三津浜商店街も消えちゃった。
JR前は少し整備されて以前よりか若干マトモになったかも。さらにあのあたり一帯高架の計画が進んでるので、
あと10〜15年くらい経てば駅周辺は劇的に変わると思ふ。
衣山にはフジ系列のでっかいシネコンと外食施設ができて(これで大街道シネマがなくなった)
フライブルク通りから抜ける環状線は完成。西衣山はあまり変わってないかな。。
んじゃ、台風がハケたら撮ってまいりやす(`・ω・´)
>>169 相変わらずの即レスdクスです。
うーん、ずいぶんいろいろ変わっちゃってますね。
今年はもう無理だけど、来夏あたり行けたら行ってみようかな…。
>元新田か西高の人かな?w
いえ、アイコーのほうです(,,・´ω`・,,)
171 :
165:2005/09/12(月) 17:55:23 ID:AdGTZGL80
>>171 うわ、ちょっと見てなかった(本当にゴメソ)うちにキテタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
なんかこちらが希望出したところ全部周っていただいたみたいで、本当に感謝(人´∀`*)+。*;
JR地下道とかベスト電器とか、懐かしいなあ。銀天街は前よりきれいになってるっぽいですね。一部で話題のFelicaい〜カードの広告も見える。
しかし……市駅はこりゃ一体どうしちゃったんですか?
高島屋になってることすら知らなかったのに、なんか大阪のヘップよろしく観覧車なんて(建物の上ですよね?)つけちゃって……イヨテツのくせに生意気な(´ー`)
しかもなんか母校キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)フェリペ━━━!!!!
……いや、まさかこんなとこまで行っていただけるとは思ってもみませんでしたよ。本当に感謝です。
*istDS漏れも欲しいな(´ー`)
>アイコースーパーエリート
当たり前だけど、あの中でも「上のほう」と「下のほう」があるわけでして(,,・´ω`・,,)…
173 :
165:2005/09/18(日) 02:19:48 ID:Z+NlqHrS0
>>172 喜んでいただけて至極w
ポイント的だけど町並みは少しずつ変わってきてる。アイコ−前には久しぶりに行ってきたんだけど、正面にあった寮はなくなって
変わりに総合公園を造成したついでの土地に、かなりデッカくなって建ってた。銀天街はまつちかも含めてリニュアルしてて、
高島屋側にはデカいTVビジョンも付いてる。その高島屋上の観覧車は、夜になるとド派でに灯ってるお。
環状線はほぼ完成してかなり走り易くなったかも。
非番の暁には、ぜひお越しのホドをw
撮るモノがマンネリになると、たまにこういうリクもいいなぁと実感だった。また懐かしくなったらいつでもどうぞ。
*istDSはクセはあるけど、ほんとカメラらしいイイカメラだお。
>>173 そっか、あの寮消えちゃったのか…(´ー`)
やっぱ、10年近くも経つと変わるもんですね。
晩秋ごろにうまく空白期間ができそうなので、そのときにでもノッタリと行ってみようかな。DS2あたり買って。
松山いたころは中高生だったから、自分に関わりないものは全然みてなかったしなあ。。。環状線って一体何(´ー`)?w
あ、重ね重ねありがとうございました。
閑古スレへの何気ない書き込みが、二年後こんなに化けるとは思ってもみなかったですよ(*´ー`*)
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/28(水) 19:29:25 ID:pMpl+5Rp0
保守
マターリとしたいいスレだな。
もっとリクエスト増えたらいいのに。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/09/28(水) 20:16:41 ID:qv97ecLb0
旅行はもちろんだけど近所のいいところのスナップでもいいからどんどんうpして欲しいな
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/02(日) 16:07:44 ID:k8DPeQab0
あげておこう
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 23:41:21 ID:fE03PXI20
大阪市西成区付近にお住まいの方いらっしゃませんか?もしいらっしゃったら
お願いしたい写真があるのです。
自分は小学1年まで西成の鶴見橋というところに住んでいました。その時両親
が離婚して私は父方の実家である九州に移りました。お願いしたい写真は
鶴見橋界隈にある、☆何の塔だかわかりませんが白と赤の鉄塔です。☆
当時その鉄塔の下にあった保育所みたいなところに妹が預けられていました。
妹とは両親の離婚と共に離れ離れになりました。
はっきりとした住所はわかりません。また、その鉄塔が今でもあるのかどうか
わかりません。覚えているのは自分は鶴見橋幼稚園に行き、長橋小学校の1年生
まで、その地に住んでいたという事です。
だいたいこの辺りです。もし近辺の方いらっしゃれば・・・。
↓
http://www.mapion.co.jp/c/f
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/09(日) 23:42:38 ID:fE03PXI20
>>180 今日友達と西成界隈を遊びに行ってたが2〜3週間以内にまた行くから塔の情報を得て
撮影してくる ほかの人がもっと早くうpしてくれるといいのにな
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/11(火) 11:21:00 ID:3gVBt9iu0
なんか来てるぞ>180
185 :
180:2005/10/12(水) 11:30:45 ID:/euCcq/N0
>>183 さん
ありがとうございます。そうですこの鉄塔です。国道沿いのこの鉄塔から奥に
進んでちょっと路地に入ったところの安物の文化住宅に家族四人が身を寄せ合って
暮らしていました。昭和30年代〜40年代にかけて、このあたりは貧しい人が
多かったように思います。私の40年の人生のうちのわずか10年足らずの事にしかすぎないの
ですが、私の人生は間違いなくここから、スタートしました。ひとひとり(子供)の人生なんて
ほんの些細な大人の考えひとつでどうにでもなるものなんだなと感慨深くなります。
ですから自分の子を育てていくにあたり、「自分の子」ではなく、「ひとひとりの
人生」という見方ができるようにもなりました。育児はとても重要な仕事だと思います。
この鉄塔の下に当時、教会みたいなもの(十字架だけが記憶に残っています)に
妹は預けられていました。 長橋小学校の思い出はあまりなく、むしろこの鉄塔が
強烈に印象に残っています。
183さんありがとうございます。
186 :
180:2005/10/12(水) 11:32:48 ID:/euCcq/N0
2chってほんとに凄いと思います。このスレは凄いです。
皆さんほんとうにありがとうございました。
涙がでてきて止まりません・・・。
>>186 ついでみたいで悪いんだが九州のどこに住んでるの?
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/10/12(水) 17:41:12 ID:Az+l/HEq0
マジで良スレ化してるな
>>186 意外と君は冷たい人だな やっぱり根っからの西成人だわ
三つ子の魂百までとはよく言ったもんだな
なんかワロス
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/02(水) 21:57:57 ID:IUXrblHa0
定期age
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/10(木) 17:27:08 ID:L+RwN8lg0
定期age
回数券sage
プリペイドカードsage
普通乗車券sage
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/15(火) 20:10:10 ID:ltiDi0Nt0
>>190 「SAW2の犯人は最初に出てくる女」
なんてネタバレしてんじゃねーよ
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/12/03(土) 01:26:55 ID:4jYmO6qr0
定期age
定期sage
定期sage
あけおめ
定期sage
定期sage
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/01(水) 23:26:53 ID:jm6E6Pdq0
神奈川県のJR田浦駅・横須賀駅前の写真お願いします。
(八年程前に横須賀市に住んでいて通勤によく使っていました。昔を思い出し、駅前は変わったのかなと)
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/02(木) 13:46:04 ID:kfI88asX0
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/04(土) 18:08:21 ID:NfRyHGf20
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/02/13(月) 01:50:52 ID:fXmwS/A20
鹿児島県鹿児島市平川町の平川駅付近の画像を出来るだけたくさん欲しいのでお近くの方か
旅行行った際のスナップなどお持ちの方アップしてください 是非お願いします
sage
210 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/20(月) 20:42:13 ID:y4EpVGPd0
あげ
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/03/23(木) 11:43:48 ID:sCWttDBm0
日本橋ストリートフェスタの写真お願いします
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/04(火) 05:48:16 ID:riJ8kzwG0
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/04/16(日) 19:32:30 ID:NMY6riQU0
ヨハネスブルクでも危険度が高い、ヒルブロウと呼ばれる地域。
ガイドブックでもホテルの注意書きでも「絶対に足を踏み入れて
はいけない地域(no-go area)」と明記されている。タクシーで何
度か通過したが、とても我々よそ者が入っていける雰囲気では
ない。ただし、無法地帯というわけではなく、彼らなりの経済活動
や社会生活はちゃんと行われていて、ある意味「活況を呈して
いる」のは確かなのだが。
で、そのヒルブロウに円筒形のビルがあって、これがポンテ・シティ。
なぜか巨大な携帯電話会社の電飾を冠している、部屋数1050の
高層アパートだ。香港の九龍城みたいなもので、内部はおそらく
ものすごいことになっているんだろうけど、怖いので誰も近づかな
いから、中の様子は分からない。
-------------------------------------------------------
ポンテシティの写真プリーズ。
150%死にそうなので・・
とレスしつつ保守
215 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/02(火) 00:19:46 ID:cWiXPZJt0
北三谷小学校の正門お願いします。
UFO(日清じゃないやつ)の写真お願いします
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/05/07(日) 19:46:00 ID:iVp9LELR0
そっちかよw
どっちかというとVOWスレ行きだなそれ
よし
そして222ヲッツ♪”
シネヨ('A`)
、
、
226 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/11(火) 00:01:57 ID:BFgBzLYP0
一ヶ月ぶりかage
、
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/07/18(火) 12:23:30 ID:7oyShRNe0
UFO(日清じゃないやつ)の写真お願いします
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/08/10(木) 13:18:38 ID:qoW/YwKQ0
age
をlげ
1000
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2006/09/12(火) 20:05:50 ID:x7XUqjWt0
age
なんてことを
呉の大和ミュージアムの車道を挟んで
反対側に出来る建物の今現在の画像お願いします。(たぶん今、建築中)
sage
237 :
235:
誰か
呉市の陸上に上がった
潜水艦 あきしお 撮ってきて!(NHK 19時ニュースで放送してました)
潜水艦展示館(正式名称知らないです)
来春オープンか