【スタイリッシュボディ】FinePix F402【xD 3枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/21 06:38 ID:BdcnH+Ct
>>923 コンパクトカメラだしな
926名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 01:34 ID:v8a4NSAN
>>923
う〜む、むしろ近場で白飛びしなくていいと思ってたけどな。
たしかに1〜2人レベルでしか撮ってないから、離れるとフラッシュ弱いかもしれん。
927名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/23 13:04 ID:0Yfj0oyF
>>923 漏れは、1つの被写体に同じアングルで
10枚ほど撮る。 撮れるときは。 下手だから実験も兼ねて。
メモリ128MB買ったから、できるんだけど。
それでも駄目なら、加工するか、買い換えるしかないかも。

それより、ちょっと暗い場所や、黒い被写体にオートフォーカスできない
時が多いので、いらいらする。 こういうときって、どうしたらいいのですか?

928名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 00:13 ID:o0Cl132F
買いますた。今更とか言われそうでつが漏れには満足でつ。
小さいからかばんに放り込んでもちあるけるのが一番よいですね。
結構しっかりと出来てて気に入りました。
昨日買ったのでつが今クレードルとか無料で付けてくれるんですね。
そろそろ新型な罠ですか?
929あぼーん:あぼーん
あぼーん
930あぼーん:あぼーん
あぼーん
931名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 02:26 ID:2gvKAwpA
>>927
被写体の表面に光が当たるなどして少しでも明るい部分があれば、そこを狙ってAFを合わせる。
もしくはペンライトや携帯等で被写体を照らしながらAFを合焦させる。
それでもダメなら、被写体から1〜2mの距離をとって無理やり撮影する。「AFハズレてまっせ!」の
マークが出ても気にしないでパシャリとやっちゃいましょう。結果はご自身で確認してみるよろし。
何度か実験してみて最適な距離感を掴んでください。
932名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 03:51 ID:pxJBuWTQ
>>927 >黒い被写体にオートフォーカスできない

コントラストの少ない被写体、たとえば真っ白で光沢の無い物とかも
AFが迷うね。
そんな時は、黄色いポストイットに黒のマジックで「ここにピント!」と書いて、
そのメモ紙を、被写体のピントを合わせたい箇所にまず貼る。
そしてカメラを構え、ポストイットを目標にして一旦フォーカスロック。
その後、ポストイットを剥がしてシャッターを全部押して撮影する。

ちなみにこの場合、メモ剥がしアシスタントが居ると便利。
933名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 12:45 ID:n5wz+OhS
黄色いポストイットじゃAEやAWBに影響しそうだな。
934名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 22:59 ID:e5G73AdB
>>927
フォーカスできない場合で被写体と1.5m以上の距離があるときは
そのままシャッターを切っても何ら問題はない。
935名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/25 03:16 ID:Oj7ZgscC
これで逆さ鳥むずいよ
936名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 19:29 ID:pGj802K2
夜に人を撮るのにはむいてない?
937名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 19:33 ID:pGj802K2
あれ?上のなんでちゃんと表示されないんだ?
これって夜に人を撮るのむいてませんか?
938名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 22:48 ID:UpADfFs9
>これって夜に人を撮るのむいてませんか?

どちらかと言うと向いている機種です。
939名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 07:02 ID:SNH/tEHk
>>937
> これって夜に人を撮るのむいてませんか?

ログを削除して再読込してください。
940939:03/07/27 07:03 ID:SNH/tEHk
>>939
切るところを間違えた。
こっちだ。

>あれ?上のなんでちゃんと表示されないんだ?
941名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/28 16:27 ID:GY2k38gr
初めてプリントに出してみたら、できた写真が微妙に粗い…。
ずっと画像をパソコンでみるだけだったので、0.3Mに設定したままだった。
ケコーン式の写真だったのに…。鬱。
942名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 01:28 ID:w0+nSpe3
>>941
あはは、大失敗やね!
でも、友人の結婚式で本体ごと忘れた漏れよりは、はるかにマシ(涙

でも、結婚式みたいに比較的被写体が小さくなると辛いけど、アップだと0.3M
でもL版くらいなら意外にキレイに見えるよね。
943名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 14:41 ID:UNz8unvX
最近の結婚式はケータイで撮ってるのも多いからね。
それから考えたらいいほうでしょ。
944名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 14:46 ID:WEhjimck
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
945名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/29 15:06 ID:i5BPSpO0
946名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 20:30 ID:gyByUdgn
FinePixViewerでテレビ電話的な使い方出来ますよね
それで知らない女の人と通信したいんですが、
どうやらメールアドレスを知らないと通信できないようです
チンコとか見せてやりたいので、FinePix持ってる女のメルアド調べるには
どうすれば良いですか?そういう掲示板とかないですかね?

947名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 20:31 ID:hOYeFiPe
本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 21:37 ID:w/1nKipf
で、F420は出るのか?
949名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/30 21:38 ID:msLn/SFj
一日遅れだけど・・・
これって便利じゃない?というか余ってるxDを活用するのに(・∀・)イイ!!http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0729/fuji2.htm
950_:03/07/30 21:38 ID:tv+zZhJv
951名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 00:16 ID:12khGZ/V
>>949
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー   ちっちゃくってイイね
952名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 18:35 ID:IWpOAXOw
ついに買ってしまった。
これってピクセル2Mで撮って、L版でプリントたら画質はどうなの?
953名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 20:25 ID:+DD7XIOZ
>>952
充分キレイですよ。
954名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/31 21:07 ID:qqd6YCSY
>>952
買ったんだったら、サンプルでも、自分で撮ったものでも、
適当にプリントしてみるべし。
955 :03/08/01 01:49 ID:ryuMEmDr
打ち上げ花火「錦冠菊」の重ね打ちシーン-(130 KB)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030801013831.jpg
FinePixViewerでトリミングとリサイズのみ。本来三脚必須の花火撮影なんだが
F402なんでとーぜん手持ち撮影。
956名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/02 00:37 ID:GA67geAq
>>955
ISOはAUTO?
957955:03/08/02 00:58 ID:R+D5xx0U
感度は基本のISO200  UPした画像ファイルにはExifデータが残ってるから
FinePixViewerとかで見れば、詳しい撮影条件が分かりますよ。
と言っても、ストロボ発光禁止にしただけで、あとはぜんぶ
カメラにお任せのオートですが。。。。
958ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:25 ID:HHW9HL2x
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
959ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:20 ID:fHIxx1x6
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
960名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 05:26 ID:MqZbX8Ul
finepix401を買ってもう半年ぐらいたちまつけど、、
昨日突然、接続してもリムーバルディスクがでてこなくなりまちた。
なんでだろ?故障??充電たっぷりしたばっかなのに。。
うーー。画像加工しなきゃいけない仕事があるのにーー。。困りまちた。
961名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 07:48 ID:pipMCR3W
ちなみにここはF402スレです
962名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 14:59 ID:+zkNp54A
PCに取り込んだ画像をF402にもどす事できますか?
F402にあった画像は消してしまったんですが。
963956:03/08/02 17:35 ID:GA67geAq
>>957
了解。
今日地元の花火大会なので撮ってみようかな
964名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 17:56 ID:1lZAixvj
>>962
もどせます。
FinePixViewerを使って戻すのが一番適当。
965名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 23:15 ID:EzwKm2WO
リサイズしたのももどせますか?
966名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/02 23:18 ID:PH7WmwFw
花火を撮るならホワイトバランスを「晴れ」に設定した方がいい。
967名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 00:43 ID:Jczc37ie
本来花火撮りには向いていないF402で花火を撮るなら、
大型の尺玉クラスを狙うと上手く行く。
無限遠にマニュアル設定できないこの機種でも、ゆっくり開花し
充分輝く尺玉なら、半押しでAFが花火に合焦するし、それから
シャッター全押しして撮影しても、なんとか間に合う。
最大の問題となる手ぶれは......三脚使えないので努力と根性で。。。。。
968名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/03 14:51 ID:JKj03MsF
>>965
たぶんもう問題解決しちゃった頃だと思うけど........。
リサイズした画像ファイルももどせますよん。
969名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 17:36 ID:UENOMTsu
ヨドバシとかでも、もう店頭に置いてないね。チトさみしい。
その辺を散歩する時や通勤バッグに常時しのばせておくには最高のカメラです。
こういうかわいいお友達との出会いもあるし。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030804173007.jpg
970名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 18:43 ID:3f7ogGjz
にゃんこ、カワ(・∀・)イイ!!
971名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/04 22:47 ID:QGIr+4qm
なんか充電がうまくいかない・・・・。
972名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 00:56 ID:NlD7JTV+
>>971
なんで?どういう状況?

発売日に買って、次ぎ充電しまくりだけど、電池の問題おきたことないよ。
973名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/05 05:48 ID:0Q2BJKd9
>>972
買ってすぐずーっと充電してるけどランプ消えない、つまり充電が完了しない。
どれだけ充電されてるのかみたけど、電気足りなくてすぐ消える。

974_