【要望】次はこんなFinePixを出してくれ【きぼん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
442名無CCDさん@画素いっぱい:2005/03/24(木) 16:23:37 ID:TUxlWObG
F10で大満足。
バッテリが最高
443名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 23:22:14 ID:uyQYzUIX
●富土フイルム
ISO1600を実現した第5世代スーパーCCDハニカム搭載
600万画素単焦点レンズ搭載モデル「FinePix F406」発表
-「F10」で先行搭載された超高感度対応のハニカムCCD搭載中堅機。
-CCDは1/1.7型600万画素の第5世代ハニカムHRを搭載。ISO1600でも実用レベルに。
-新開発スーパーEBC フジノン単焦点レンズを採用。
-F1.8〜F8(10段)絞りを採用。
-液晶モニターは2インチ半透過式モニタを採用。
-E550ベースの各種マニュアル撮影機能を搭載。
-JIS保護等級6級の防水・防塵仕様。
-各種コンバージョンレンズ発売予定。
-オープンプライス。実売54,800円前後を想定。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 23:33:44 ID:uyQYzUIX
●富土フイルム
ISO1600を実現した第5世代スーパーCCDハニカム搭載
600万画素の高品質な静止画とVGAフルフレーム動画が楽める「FinePixE560」発表
-「F10」で先行搭載された超高感度対応のハニカムCCD搭載中堅機。
-しっかり持てる”イーグリップ”を採用
-CCDは1/1.7型600万画素の第5世代ハニカムHRを搭載。ISO1600でも実用レベルに。
-焦点距離32.5mm〜130mm相当の光学4倍ズームレンズを採用。
-液晶モニターは2インチの半透過式タイプを採用。
-コンバージョンレンズ(別売)でシステムアップ可能。
-E550譲りの充実した撮影機能を搭載。
-オープンプライス。実売54,800円前後を想定。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 23:49:06 ID:uyQYzUIX
●富土フイルム
ISO1600を実現した第5世代スーパーCCDハニカム搭載
600万画素の高品質な静止画とVGAフルフレーム動画が楽める「FinePixM606」発表
-「F10」で先行搭載された超高感度対応のハニカムCCD搭載中堅機。
-使いやすい縦型DVスタイル
-CCDは1/1.7型600万画素の第5世代ハニカムHRを搭載。ISO1600でも実用レベルに。
-レンズは「F810」と同じ光学4倍ズームを採用。
-液晶モニターは2.5インチの半透過式タイプを採用。
-xDピクチャーカード&MicroDrive対応のデュアルスロットを採用。
-オープンプライス。実売54,800円前後を想定。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/04(月) 23:56:13 ID:uyQYzUIX
●富土フイルム
ISO1600を実現した第5世代スーパーCCDハニカム搭載
600万画素光学4倍ズーム搭載横型モデル「FinePix F910」発表
-「F10」で先行搭載された超高感度対応のハニカムCCD搭載中堅機。
-ベースモデルとして4倍ズーム機の「F810」を採用。
-CCDは1/1.7型600万画素の第5世代ハニカムHRを搭載。ISO1600でも実用レベルに。
-レンズは「F810」と同じ光学4倍ズームを採用。
-液晶モニターはハイビジョン比率の16:9の半透過式タイプを採用。
-オープンプライス。実売54,800円前後を想定。
447名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/11(月) 18:40:14 ID:K5xlJqvr
SDつけてくれろ。
高感度に強いのはみとめる。
EVFがついているといいな。
まぁ、そんなもんだ。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 06:30:09 ID:SnZrZSWs
今のCCDで画素加算してISO3200とかやってくれればいいのに。
449名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/22(金) 10:42:19 ID:Sn9h/vEU
>447
EVFはハイエンドとそれ以外を分ける要なので
S系ハイエンド以外には付けないと思うな
450名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/23(土) 06:25:15 ID:zWGtcPYb
映像入力端子付きデジカメキボンヌ
451名無CCDさん@画素いっぱい:2005/04/26(火) 21:43:59 ID:T81Cqxv1
このスレまだあったのか!記念パピコ

デジ1眼の入門機クラス(定価15マソ以内)
そろそろ出してくれよ〜
452名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/19(木) 00:42:48 ID:IXv8OR89
S3proのミニチュア版を開発してくれ!頼む!
1/1.7型SR(総画素数600万画素/有効300万画素)のレンズ交換式デジタル一眼レフ。
ニコンにレンズ開発を頼んで広角・標準ズーム・中望遠・マクロの4種類用意しる!
本体価格7万前後で単三2本駆動。


もう一つ。
CCD一体型の中判デジタル一眼レフをマミヤ・ペンタに続いて開発しる!
レンズは既にあるのだからボディと中判用SRを開発汁!
総画素数2400万画素/有効1200万画素くらいで頼むわ。
453名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/21(土) 12:45:42 ID:m5A0YZf9
リモコン付きコンパクトデジカメよろしく!
454ハコ ◆xi5122Vvs. :2005/05/21(土) 12:47:34 ID:zXMfQnPk




CF使用可能なF10を出せ
455名無CCDさん@画素いっぱい:2005/05/27(金) 18:11:48 ID:b2UDj09S
M603の後継機を!!
456名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/03(金) 02:07:44 ID:2CvuPNwY
他社がまだやっていないコトをしろ!

・コンパクトデジカメは専用レンズなのだからそれに合わせた
 歪曲収差の補正処理機能を搭載するべきだ!!(ダイレクトプリントのためにも!)

・高画質にするためにはどうすれば良いかは昔から分っているはずだ!
 少々デカくても高画質モデルを大型センサー&大口径レンズ搭載で開発しろ!

・折角、単四リチウムの国内発売を決めたのだから単四仕様の小型デジカメを
 ハニカムCCDで開発しろ!
457名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/28(木) 18:55:38 ID:5ArJzKjT0
Finepixのユーザー登録してる人いる?
FineoixViewerから登録できるみたいなんだけど
458名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 10:50:49 ID:3ViChSVE0
>>457
その前にFineoixとは何か述べよ
        ↓
459名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/30(土) 01:49:51 ID:Kl4Pkme90
よく気づいたな。わざとだよわざと
460名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/04(木) 18:05:27 ID:ClH5ZlgU0
F10にシャッター優先AE/
絞り優先AE/マニュアル露出
とマニュアルフォーカスをつけてくれ
461名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 17:04:25 ID:fb2ox6E0O
プラス 薄型にしてほすぃい
462名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/06(土) 21:59:49 ID:TVz95oTz0
APS-Cの単焦点高級コンパクトを出せ
463名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 05:51:01 ID:XKkLcvF80
>>462 ライブビューできないけどいい?(or 30秒限定)
464名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 09:09:00 ID:h8xIKJKP0
次期F10にはぜひオプションで広角コンバージョンレンズを!
もしくはレンズを明るく(F2.8〜F4ぐらい)してほしい。


まあ……今のままでもメモリがSDになr
465名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 09:46:05 ID:JnCE70210
次期F10?
マニュアル撮影可能になり、液晶が20万画素以上になり、
レンズの焦点距離が35mmフィルム換算で24mm〜85mmかつ
開放F値がF2.8固定になるなら何も文句はない。
もし上記スペックを実現してくれたら、xDメモリカードでも目をつぶる。
466名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/07(日) 21:11:52 ID:aVVWsY++0
コンパクト機でF22くらいまで絞れる物を開発してくれ!

2/3型ハニカムCCDを開発してくれ!
そしてそれをCoolPix8800に搭載してくれ!
467名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 15:36:33 ID:4WwSNkHD0
単三電池1本駆動のスティック形状出るといいな〜・・・
メモリは内蔵1GB(あれば十分でしょ)で光学3倍ズーム。
CCDはハニカムV 1/3.2インチ2Mピクセル(ハニカム4M)でISO800まで対応。
外付けメモリは無しでいいでしょ。どうせすごく小さい物が欲しいから。
フラッシュは別付けでとにかく小型化に勤める。

最近のSONYの香水ビンとか言われてるポータブル機くらいの大きさでこれを実現
できるんならすごく売れるとおもうんだけど、どう?
あれだって内蔵1GBっての作れるんだから、デジカメで作ったってOKでしょう。
内蔵16MBだの32MBだの、消費者をバカにしているとしか思えない低容量内蔵メモリ
ばかりにうんざりしているので・・・。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/08(月) 20:18:54 ID:Ky2RQWJ00
>>467
世の中の人たちははおまえみたいに盗撮ばかりしてるわけじゃないから
469名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/09(火) 15:22:54 ID:cpTU0gVp0
>>467
炭酸全治一本ではまず無理ぽ
470名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/16(火) 21:08:25 ID:ly5xBq2o0
>>437
>手振れ補正
>回転レンズ(マルチアングル液晶でも可)
>高倍率ズーム
>動画機能充実

>機種名は、FinePix S9000


スゲー!
藤の新製品は、>>437さんがキボンヌしていた項目を網羅してるよ。
型番まで一緒だし

強いて言えば、「手振れ補正」じゃなくて「ブレ軽減モード」になってる点かな。
471名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 01:39:18 ID:djyfEKUP0
携帯をWINにして定額プランに入れば
撮った画像をViewerで送りまくるんだがなぁ・・・
472名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 02:04:46 ID:8A7yhDP50
>>471
Pivi買って、出力した写真を封書で送りまくれ!
473名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 13:20:59 ID:lJ7bX9GV0
これから出る全てのデジカメにIrDAを付けてくれ!
Piviを様々な機種で使える様に努力してくれ!
474名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/17(水) 23:40:59 ID:BJdyMyOpO
F10のCCDが載った
F910希望
475名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/18(木) 22:04:34 ID:LWV+H8or0
>>474
できれば、パナソニックみたいなコンパクト6倍ズームで。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/20(土) 23:00:06 ID:Tn9YOXe70
>474
そんで28mm〜の広角仕様で。
477名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/22(月) 23:34:51 ID:TQVwxpoD0
>474
コンバージョンレンズが使えると良いな
478名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/23(火) 19:58:49 ID:hGweMXXH0
>474
せめてピントだけは
鰹やペン太の安カメラみたいに
MFが選べるようにして欲しい
479名無CCDさん@画素いっぱい:2005/08/26(金) 00:19:03 ID:kE+ZKXFW0
>474
防水は無理でも防滴程度の耐候性は持たせられないもんだろうか
480名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 18:31:09 ID:ECWThwE70
ハニカム1800万画素頼む!!!
481名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 19:15:39 ID:2XAx224s0
画素はいらん。
F10並の暗所性能で、F700並のダイナミックレンジを実現してくれ
482名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 20:59:28 ID:4dI6y+vG0
>>479
HD-1をどうぞ。

>>481
中判デジタルバックをご購入ください。

>>481
S3proをどうぞ。
483名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/16(水) 22:56:22 ID:ovyosOEa0
とげとげしい画像でないLUMIX DMC-LX1
484名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/17(木) 18:29:16 ID:fy/r5eQg0
>>482
S3proは値段が高いからいやだ!
485名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 12:26:03 ID:6cc/zOKL0
他はF11/10と同じでいいから28ミリ単焦点
486名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/18(金) 19:24:42 ID:Hg2lYllt0
現在、日本の最高画素は1億3000万画素!
10年前で8000万画素!

これ、なんだか判るよね!
487名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/20(日) 00:49:07 ID:32wMBw3j0
TIARAの金型応用でも良いから、28mm単焦点かねえ。
CCDはF11系統で。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 13:14:15 ID:8uXDlTkE0
489名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 13:18:44 ID:3Gcm7b/M0 BE:55798027-
500万画素のカメラを20台くっ付けて撮れば1億画素!
490名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/23(水) 18:52:03 ID:P/f4lEMy0
広角 + SDでおねがいします
491名無CCDさん@画素いっぱい
>>489さん

気象衛星ひまわりの画像が1億3000万画素ですよ!