1 :
11:
の画像を貼ろうよ、毎日見ている道路や川に愛着感じてませんか?
2 :
2:02/12/22 11:53 ID:D83pVuDQ
2
3 :
12:02/12/22 12:00 ID:0pGYnEAA
午後から撮って来て、一番で貼ってやるかな
川写真有るけれどあんましおもんない。晴れていれば少しはましな写真撮れるけど。。
ある意味地味(地見)スレとかぶるモノがあるな。
5 :
13:02/12/22 12:51 ID:zU4iqddh
6 :
12:02/12/22 13:49 ID:0pGYnEAA
>>6 運転しながら撮るなよ。つーか「だから何なのさ」って写真だぞ。(w
8 :
ななccd:02/12/22 16:10 ID:QCB54i9S
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 16:26 ID:xN0JDPxn
>>8 これって家のソバにもあるけど、すぐに割れて壊れちゃうんだよね
普通の歩道にしてほすい
川や道路などどこにでもあるからなんとなく撮影しても”だからなに?”的になりやすい
何を撮るかがハッキリしてればそれが強調されてイイ!
同じ場所の連作期待&キボンヌ
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/22 17:57 ID:netFdjFh
刺さった、こてっ
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 16:27 ID:SFtqpa28
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/23 18:39 ID:cCUJWbmb
これって、本当に道なの???
そこは歩道とは違うべざ
16 :
12:02/12/24 04:15 ID:xGq7kcpn
寂しいな…
18 :
12:02/12/24 04:20 ID:xGq7kcpn
住めば都よ
おお!雪国!
20 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/24 16:10 ID:Xn1aiajw
21 :
12:02/12/24 19:12 ID:gMvLyRUk
いいでしょ、でもいい時ばかりじゃないんだよー
吹雪の日は、つらい
22 :
12:02/12/28 03:33 ID:jjuWViTs
うおー!先が見えねー!
雰囲気がでてるなぁ〜〜!
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 03:43 ID:hCeRfiHg
いいね〜雪。
地元も雪国だが先々週30cm積もったっきりだな・・・。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 03:52 ID:iP/idR8Y
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/28 03:56 ID:hCeRfiHg
>>25 私は吹雪の場合ラップで包んでやります(w
27 :
12:02/12/28 04:05 ID:jjuWViTs
車の中から、窓あけて、撮ったからどうってことないんだよ
>>26 なるほど!簡易ハウジングってやつですね。
機会があったらこんど試してみます。
>>27 そ、そーですよね、吹雪の中、歩いて写真を撮ってまわる奴なんて
そうそう居ないですよね(w。
30 :
26:02/12/28 05:27 ID:hCeRfiHg
>>29 私はバイクで写真を撮って回っていましたが・・・。
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 00:39 ID:EsFPD+lq
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 01:02 ID:p+5c6w90
橘
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 02:17 ID:OVIM6jYx
雪国12さん うp 期待age
35 :
24:02/12/29 03:11 ID:/qlQNQvb
36 :
24:02/12/29 03:26 ID:/qlQNQvb
一部スレ違いなのが…
37 :
12:02/12/29 05:50 ID:vdX3XGeM
今日は休みだから、デズカメ持って、車ではすってみます
>>38 いや、どちらかというと雪景色スレとの類似性が高いような。
ま、今のところスレタイに沿った画像もあがっているみたいだし、
地味スレに派手で見栄えのいい道路の画像上げるってのも
変だし、いちいち目くじらたてるほどのことないんじゃないの。
42 :
12:02/12/29 12:31 ID:t+uGFUqQ
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 18:11 ID:OMVeQ9f9
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/29 22:28 ID:12eTnqEm
12番さんの雪国シリーズ、(・∀・)イイ!!
>>44 カコイイ
遠くでポツーンと立ってる鉄塔萌えー
このスレ結構いいね
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 05:01 ID:ZPjI+5bn
12番さんもっとキボン
>>44さんも(・∀・)イイ!!
48 :
12:02/12/30 06:00 ID:RcjMbO5c
↑お宅だーれ?、今日も休みだから、じゃ・・
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 11:13 ID:A7Jb3ScY
50 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 11:35 ID:oZs8sRRY
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 11:58 ID:FDjsCfye
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/30 14:46 ID:J0ZqOT3L
>>53 1,道が手前で┻字になっていて、その突き当たりの部分の建物から。
2,歩道橋の上から。
3,高〜い脚立の上から。
4,その他。
55 :
44:02/12/30 22:30 ID:2EDDR+i3
答は
4,その他。
です
57 :
12:02/12/31 05:17 ID:5JWJy9o4
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 06:27 ID:yUgff6jm
>>52 等倍で見るとすごく解像感を感じるんですが、
カメラは何をお使いでしょうか?
59 :
52:02/12/31 07:04 ID:vgWm2CuN
52は2番の歩道橋の上からが正解です。
まあ、自分は舞空術が使えるので、飛んで撮っても良かったのですが
ふわふわしてカメラを固定できないんですよねぇ。
>>58 カメラはE885です。
>>59 なる〜
歩道橋ってこんなに視点高かったんだ
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 18:34 ID:Y7VS4UW+
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:02/12/31 20:52 ID:MsTGFkkx
63 :
◆XUUNCHIujY :02/12/31 20:58 ID:ItJHsbwc
64 :
◆XUUNCHIujY :02/12/31 21:03 ID:ItJHsbwc
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/02 12:19 ID:0MEtsSq1
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 03:30 ID:smPvkXtS
65はいいね
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 03:38 ID:smPvkXtS
(・∀・)イイ!!
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 04:40 ID:smPvkXtS
71 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 07:06 ID:smPvkXtS
うわー おおおー
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/03 08:54 ID:+l8B0qiD
>>66-67 65です。どうもありがとうございます。
>>68の1枚目、こういうシーンを見ると雪道は怖いですね。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/04 23:35 ID:phNXlyHs
77 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/05 01:28 ID:NmRb6S8Q
>>76 イイですね。
荒川って下流が東京都内を流れるアレですよね?
下流からは全く想像がつかない光景です。
78 :
山崎渉:03/01/07 03:20 ID:nA02Lvpu
(^^)
良すれ保全
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/08 18:19 ID:DKNNXTwr
>>77 下流は運河だからね。
やっぱ人の手の入っていないところは美しい。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/10 01:23 ID:3qWk9o1w
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/10 08:27 ID:DYkjN/+u
良スレ保守
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/17 22:32 ID:7XpQIO7a
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/17 23:23 ID:rTvV+XQU
>>85 渓流域は良いね。
何故か温泉に行きたくなってしまったな。
露天風呂に入りたいぞ。
87 :
山崎渉:03/01/18 08:33 ID:gfbPgaxF
(^^)
良スレ保守
89 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/30 21:31 ID:Lc+vmVkL
いろんなとこが見れて楽しい、このスレ。
TVでニュースとかの雪国とか滝とか見るのとなんか違って
おおーって親近感がわく?というか、、。
みんな写真きれいだね〜
いいデジカメばっかなのかなあ
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/01/31 04:39 ID:ZXn3eXyx
寒そう・・・
なるほどこんなの見る命守るのが精一杯でと写真どころじゃなくなるってのが納得
それにしてもすごいね
>91
こないだ走った道もこんな感じだったよ
派手に正面衝突した車もいたし、ほんとこわかった
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/16 10:47 ID:qepem2nW
保守age
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/17 21:16 ID:naMCconX
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 23:40 ID:GllZAElG
>>97 「ほっさわのたき」と読むのデツね。(ちょっと調べてみますた)
東京の西側には自然が一杯デツな。
写真も良い感じに撮れてると思いますた。
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/18 23:48 ID:dn2nLFd3
↑死ね
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/20 01:06 ID:enQ21uS3
>>97 ここの滝って水しぶきが被れるから好き!
夏とか凄い涼しくて。
>>97 あ、ここ平日誰も居ない時間に行って彼女といちゃついたことある。
ゴミレスすんまそん。
続きなのがなんかオモシロカッタデス
違った!雪隠だった。すまん。
続きシリーズおもしろい。
田舎道から普通になるんだね
112 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/25 01:28 ID:psC21gZ5
なんか、遠くにドライブしたくなるな
こんなスレあったのか。
俺も撮ってこよう。
>>114 ホームページ作って公開したらどう?
このくらいの画像と解説があれば十分できそう。
煽りじゃないよ。
続きシリーズ(・∀・)イイネ
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/28 21:34 ID:ky8LeaH/
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/03 03:23 ID:eoL+T4Fv
127 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/03 17:13 ID:BYtIOQBp
>>126 うー、気持ちよさそうな道だな。有料道路?
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/04 00:29 ID:qn3cER7G
あらっ、ねたろだ また引っ越し。
130 :
山崎渉:03/03/13 12:58 ID:3bQMUSSB
(^^)
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/03/13 21:52 ID:u9u2gjOR
スレ維持age。
スレ維持書き込み。
スレ維持書き込み。
保全
保守だけで1000を目指すスレはここですか?
137 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/02 02:24 ID:fMpVs3M6
?
昔の大垂水峠みたいだ
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 01:15 ID:Oa0BGNDM
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/03 14:09 ID:QPkdy3Ih
>>140 いいねー。
自転車で走りたい。車じゃ脱輪しそうで怖い。
脱輪すると土手から落ちるです
143 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/05 18:06 ID:4GWArmQP
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 11:24 ID:3kDJbOVb
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/06 11:36 ID:3kDJbOVb
スレ維持
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/15 09:05 ID:El/+RzhU
age
149 :
bloom:03/04/15 09:18 ID:yZIp34nU
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/15 09:53 ID:qcnkPzXH
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/16 02:41 ID:F3cJFObh
146はなんの花、咲いてるのかな、
もう、初夏って感じだね、
秋田は桜もまだだし、雪も少しあるよ
空ageするぐらいなら自分で何か貼れ。
貼るものがないなら放置しとけ。
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/16 13:04 ID:CF+Fpxlw
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/16 19:20 ID:B2Ca5BF8
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/16 23:56 ID:2aX+iR7R
川はないけど。
藤沢の江ノ電沿いです。
158 :
山崎渉:03/04/17 09:32 ID:bonK/1g0
(^^)
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/18 03:49 ID:nY26BdoW
160 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/19 22:48 ID:CuAuOh4F
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 03:27 ID:7BZEZ/LG
コーヒーとカレーがいい、好きですっす
>>159 画像見ただけでF601か6800Zとわかった。
よしよし。いい感じで耳年増(目年増?)になってきたぞ。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/20 03:58 ID:7BZEZ/LG
おまいさん、すごいっす
6800Zっす、どこで おわかりに?
164 :
山崎渉:03/04/20 04:40 ID:Bwvrjs0S
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
166 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/25 04:37 ID:Vr19leLN
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/26 03:30 ID:Ofdh+4eX
6800zってホワイトバランスがコケやすい?
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/28 03:18 ID:+np6F7OO
いちばんいいと、思う機種は、なに?
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/28 03:23 ID:+np6F7OO
173 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/28 19:49 ID:R4t9E9fj
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 06:54 ID:mef/Eg3p
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 12:57 ID:jJX94w7Q
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/29 20:23 ID:5WLyX+ri
177 :
176:03/04/29 20:51 ID:5WLyX+ri
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/04/30 01:52 ID:GhW+FIKm
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/01 04:24 ID:O0wEiknc
181 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 04:08 ID:VS1nN+vw
182 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/10 04:32 ID:dLuSlbcx
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/13 13:28 ID:jAeFYk18
きれいなとこに住んでるなぁ
一度行ってみたいわ
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/16 03:52 ID:kn9u5Ac1
たまちゃん いますか?
189 :
山崎渉:03/05/22 00:30 ID:Nism+YZK
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/23 03:31 ID:AqtEapq0
あぼーん
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/31 23:23 ID:9D7ajbyb
>>179 良い感じですね。ガードレールが無ければもっと良いんですけどね。
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/05/31 23:24 ID:7IZcEyAg
195 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/01 18:46 ID:nHiDLh05
>>197 正解。
車ディーラー各社を写したなかから川のある風景を選んできたです。
199 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/06/21 23:44 ID:8sTPykhN
age
200(σ^▽^)σゲッツ!!
201 :
山崎 渉:03/07/15 12:45 ID:hFAwmnlF
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/15 22:15 ID:mHIBbO9O
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/18 15:46 ID:tvK/FYoR
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/24 23:21 ID:YWbvB6R1
>>203久々にイイ画像みました。
仕事帰りぼちぼち撮ってんじゃねーボケ(オレか)
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 01:41 ID:lnXxA5z1
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/26 22:26 ID:3pp2mPcc
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/27 04:34 ID:iOIjNXqI
>>206 場違いじゃないですよ〜
路地もいいもんです
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/11 17:32 ID:7QSPOS2P
あぼーん
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/09 18:41 ID:/8Y/pAH/
たまにはage
タモリ倶楽部でレールビューなホテルやってたが...
>213
伊丹です。
んぁ
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 21:38 ID:8vFIl+/e
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/13 09:37 ID:DQdmtIm/
>>216 保守、
こういうところを見ると訳も無くハァハァしてくる。
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/16 21:32 ID:/td4XIxy
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/17 19:02 ID:Xk25YNsA
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/18 01:40 ID:8g+16Puz
>>220 のどかでイイねぇ。 ボケーッと釣りしたくなるよ
222 :
220:03/11/18 08:55 ID:driec1tL
何年か前まではよく釣りしてました。
たまーにナマズが釣れる。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/15 00:43 ID:5xwyxC74
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/15 17:13 ID:0Q6nfVr2
>>223 クリアーな画ですなぁ。 冬っぽいね、空気感が。
保守
保守
228 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/10 22:10 ID:ihkbvag2
(・∀・)イイ!!
229 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/10 23:12 ID:SqUHQptY
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/11 14:28 ID:0LJ/4C9Q
>>230 あぁイイ感じの川ですね。 これどこですか?
自然いっぱいの川もイイ!!し、街中の何の変哲も無い川もイイ!!かもしれない
お?一ヶ月振りにレス付いてるw
ここも人気ないけど、また何かうpするか・・・
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/03/27 23:44 ID:7zOto94e
238 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/15 22:58 ID:ri90GDN8
240 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/04/19 00:27 ID:6ZbOMeEE
>>239 道路だし十分おkでしょ
しかしまた変わった道ですな…(゚д゚)
<<242
美味しんぼに出てたね。そこ。
林道イイねぇ 気持ちよさそう
林道いいですよ、新緑に冷たい空気。山に川に夕日に夜空に色々撮れる。
川上牧丘林道、標高2000m越えた辺りから山陰に雪がちらほら残ってたりしてましたが、上の方は5月なのに道がまだ雪で埋まってました。
あと、この日は鹿3頭と兎1羽にアライグマだかハクビシンだかなんだかわからない縞々尻尾の小狸みたいな奴も見れました。
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 07:47 ID:Ph+USpSZ
>>239 >>241 R150ですね。
横浜から浜松の実家まで、バイクで帰るときにはいつも走ります。
251 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/05/18 07:51 ID:Ph+USpSZ
高速道路はランプが綺麗だなぁ。
>>252 おぉいい感じですね。
もっとシャッタースピード遅くしたらおもしろそう
255 :
252:04/05/29 06:46 ID:WENEtbya
ありがとうございます。
シャッター速度の件は同感なのですが、このケースでは物理的な条件(制約)が
ありましたので、敢えてシャッターを可能な限り速くする方向で撮らざるを得ませんでした。
遅い速度での撮影は別の場所でやってみようと思います。
>>256 もの悲しいが、しかしデカダンス的な美も感じる。
タルコフスキーかヴィスコンティの映画の一場面のような雰囲気もある。
スゴクイイ。
低ボキャブラですまん。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/06/16 22:36 ID:QmzyPghq
まさしく川と道路だねw
スレ立てられたの2002年か・・・
希に見る長寿スレだな
うpしる
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/09 14:46 ID:h9uHiJ3N
良スレあげよう
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/08/15 11:34 ID:WS99ZgQo
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/07 00:27 ID:MfHBkpvu
イイヨイイヨ
できればどこかも書いてくれれば・・・
270 :
268:04/09/13 23:33:30 ID:Aw2zdX/T
>>269 あぁ、すいません。神田川を御茶ノ水駅横の橋の上から秋葉原方向に撮影してます。
機材はEX-P600に0.5倍のワイコン付けて無理矢理高さを出してます。
川に映る空が気持ちいい場所ですね。
>>271 これって河川沿岸?
海沿いにしか見えない・・・。
>>272 海沿いだけど、道路だけじゃスレ違いだった?
んなこたーない
いい眺めだよね。
ライブカメラのすぐ蕎麦で撮ったんだね。
ちょうど其処に展望台があるデスヨ。
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/12/18 00:25:54 ID:w0IfMjB0
あげ
唐揚げすんな
あふぉ
h
age
THE END
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/06/14(火) 00:30:27 ID:7NUCSFjz
age
やばーw
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/07/29(金) 22:10:21 ID:X7CwoDuV0
土石流=砂防ダムくらいしか頭に無かったが・・・なるほど・・・。
保守ageします。
道路は時として川にもなるから
か?
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2005/11/06(日) 00:48:17 ID:wtvYZCi50
ほす
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
川も道も国土交通省所管だからね